【社会】 "地デジ、不人気" 普及ペース、目標を下回る…鳩山総務相「地デジ移行が延期になった場合は、国が地方局支援」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★地デジ低調、現状で世帯普及率50%超ならず

・テレビの地上デジタル放送(地デジ)の普及ペースが、政府や関連業界の目標を下回っている。

 今年9月時点の普及世帯は約2350万世帯で、政府などが目標としていた2600万世帯に
 比べ250万世帯少ない。普及対象の全5000万世帯に対しては約47%にとどまる。
 景気悪化の影響で年末のテレビ商戦も期待薄となっており、政府や関連業界は普及に向けた
 体制や計画の見直しを迫られる可能性がある。

 放送局や経済団体などが参加する「地上デジタル推進全国会議」が1日、地デジ専用チューナーや
 対応型テレビを持つ世帯数を明らかにした。

 総務省が5月に公表した世帯普及率は43・7%だった。8月の北京五輪に向けたテレビ商戦を
 バネに、一気に50%超えを見込んでいたが、実際には3ポイント強増えただけだった。

 政府などは11年7月にアナログ放送を終了し、地デジに完全移行する計画で、同4月までに
 全世帯、約5000万世帯への普及を目標にしている。メーカーなどとも協力し、機能を省いた
 簡易型チューナーの低価格化を進めるなどの対策でてこ入れを図る方針だ。

 ただ、目標達成には半年で500万世帯を超えるペースで普及世帯を増やす必要がある。
 完全移行が遅れれば、放送局はその間、現行のアナログ、地デジの両方式で放送しなければ
 ならず、地方局の中にはコスト負担で収益が大幅に悪化するところも出ると予想される。

 鳩山総務相は1日、「地上デジタル推進全国会議」が都内で開いた式典で「万が一、(完全移行が)
 延期となった場合は、国が責任をとって(地方局の経営を)支援するしかない」と危機感を
 あらわにした。
 当面のかきいれ時と期待される年末商戦だが、「ここへ来て消費はかなり冷え込んでいる」
 (大手家電メーカー)と厳しい見方が多い。普及の遅れを取り戻すことは容易ではなく、
 完全移行までの全世帯普及に「黄信号がともった」との声も出ている。
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081201-OYT1T00422.htm?from=main1

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228238703/
2名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:48:20 ID:bnlaqhV70
3
3名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:49:33 ID:i4zwNK+v0
地デジというよりテレビがじゃないか
4名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:50:30 ID:wbyC541S0
>>1
2011年頃にそんな予算出せるほど税収ないからw
食べ物の支給に予算を割くような時代だぞw
5名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:50:40 ID:i4nG9/UcO
地デジ移行にかかる費用を負担してください><
6名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:50:51 ID:0IgzxOev0
今のテレビ50万円で買ったんだよw
使えるまで使うよw
7名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:51:31 ID:M9Q36HvQ0
チューナーだけじゃなく、アンテナも必要だからなー
家のアパートもアンテナ立ってないし
まあ、あと10年延期だな
8名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:52:46 ID:KlbATnX30
ブラウン管テレビまだまだ使える。地デジになんで金払ってまで変える
必要があんのかい?
2011年になったら、まあテレビ観なきゃいんだもんなw
9名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:52:54 ID:V4lF4XWS0
>>7
アンテナは普段使ってるテレビのアンテナで十分だよ

つか、アナログにチューナーつけてみると画面のサイズがおかしくなるんだけど
これを解決できんもんかね?
10名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:53:17 ID:uwX3p3GcO
高いだけの薄型テレビ買った奴涙目www
11名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:53:52 ID:GRgqn2eV0
こうなったらデジタルTVクーポンでも出せば。
デジタル化後アナログTVが使ってた周波数帯とデジタルTVのホワイトスペースを
オークションで売って穴埋めすればいい。
12名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:54:39 ID:vJiXmDKQ0
どう考えてもB-CAS廃止待ちだろ
13名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:54:53 ID:YOQtk/lA0
低所得者はワンセグで十分だって。
14名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:55:05 ID:V4lF4XWS0
こないだ。家電ショップでプラズマ画面で泉ピン子みたときに肌の汚さに驚いた
あれ見せられるんだったら、アナログのままのほうがいいね
15名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:55:27 ID:hMC0K8Y50
>>9
VHFアンテナしか付けていない地域もありましてねぇ…
16名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:55:29 ID:qTp0pWAx0
ダビング10なんて馬鹿げたことやってるのは日本だけ
少数が多数を食い物にするいい見本ですね
17名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:56:23 ID:BXIJOHPT0
★驚くべき特権階級 日本最後の護送船団、マスコミ・テレビ局

【 放送免許を入札制 】にして、【 適正な電波使用料 】を取れば、消費税の増税は全く不要!!

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。

海外では常識の 経済価値に見合った 【 公共の電波の利用料 】を【 ほとんど払わず 】、社会への還元なし。

【 GDPが日本の”半分”のイギリス 】 で 【 計850億円以上 】、日本は、たった【 42億円 】。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを【 電波利用料による入札制に変更 】すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、

  電波利用料は  【 合計 2兆円 以上 】  になるだろう。

こうすれば消費税増税など全く不要である。

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19
7位、角川グループホールディングス 1117万円
8位、野村総合研究所   1080万円
9位、JSAT           930万円
18名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:56:42 ID:7oGEGrHs0
地デジって画像品質悪いね。モザイクみたいなノイズがしょっちゅう
入るのなんとかならないの。
19名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:57:39 ID:bmxddA+q0
家はまだ、アンテナ端子が同軸じゃないんだが、どうすれば
20名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:57:49 ID:V4lF4XWS0
>>18
それは受信状況が悪いだけだろ(アンテナ周り)
うちはブロックノイズは出ないぞ
21名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:57:54 ID:PJOUjBd20
地デジテレビが高いからだろう
地上波専用が2,3万で買えるってのに10倍以上出すかよ
22名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:58:07 ID:EIrPtOAt0
10年の南アフリカW杯の時に買う予定。
草薙の顔見ていると、イラつくからCM替えろ。
23名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:58:27 ID:FcA9S5o70
デジタル放送は音声が急に小さくなったりチャンネルが代わるのに
時間がかかる。俺のテレビはアナログとデジタル両方がついている
が、アナログの方が使い勝手がいい。番組の解説やらデータ機能が
ついてるがそんなのいらないね。アナログで十分だ。
24名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:58:43 ID:AHreYaRa0
これは地デジを辞めれば解決する問題だな
25名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:59:06 ID:s0bFdTiT0
>アンテナは普段使ってるテレビのアンテナで十分だよ

それは田舎の場合。
都会のアパートはVHFアンテナだけだから、
TVを買っても地デジはみられない。
26名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:59:39 ID:Pk+7jE4RO
地デジ←勝ち組ウヨ靖国右翼自民党員&創価学会員+統一教会公明党員の電通&創通勢力与党からの多数派工作活動指令用情報機器家電

アナログテレビ+スカパー←一般国民庶民平民と低賃金労働者、反NHK派受信料回避用受信機器家電
27名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:00:49 ID:kpeUtADa0
これは、広告代理店終わったな。
28名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:01:01 ID:IWQfDmJ40
テレビとチューナーを只で提供すれば見てやるよ。
金払ってまで見る気は全くないがな。
29名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:01:23 ID:waJdT5S10
圧縮の関係で出るノイズならどうにもならないが、
受信障害が原因のノイズならば、アンテナ等の配線の確認かな。
30名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:01:40 ID:VM2NDbwQ0
在日割引
在日無料
31名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:01:40 ID:iQ1/voL50




■既存の放送局にアナログ波に戻る口実を与えるのは危険!■



今は耐えて、デジタル移行スムーズにさせる
そうでないと税金投入まで政治家にさせようとする

アナログが完全に無くなり有効利用された後戻りの利かない時点で、地デジは見ない!


これこそが四面楚歌!






32名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:01:46 ID:pmBu0Lwg0
>>20
受信状況に画質が左右されるのはアナログ。
デジタルは受信状況悪いと画像が破綻するんじゃなかったか?
33名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:01:50 ID:Pk+7jE4RO
>>25
アンテナは、普段使ってる
中華鍋で十分だよぉw
34名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:01:59 ID:k08ck0MC0
視聴者にチューナーを支援しろ
35名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:02:40 ID:vHwR/rUnO
もう40%以上も普及してることに驚いた
36名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:03:01 ID:HR/tnY5E0
俺なんてブルーレイレコーダー5台目買ったっていうのに。
37名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:04:11 ID:B33fdjJy0
地デジを整備するより光ファイバーに補助金出してやったほうがよっぽど有意義ではなかろうか
38名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:04:52 ID:JsE+8aeD0
【国籍法改正】 5日に成立…数万人に日本国籍取得の道
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228275979/
39名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:05:06 ID:V4lF4XWS0
PC用の地デジチューナーが9300円で売ってた
同時録画も出来る結構高性能なやつ。
俺としては安いなあと思ったんだけど、これってメーカーに補助金とか出てるの?
40名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:05:19 ID:p2fQBxZB0
日本だけダビング10とか頭悪いとしか思えん。
BSの赤字補填する為の罠。
41名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:06:04 ID:YwUvUqz50
各テレビ局が地デジテレビの販売価格の50%〜を負担すればいいだろ
42名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:06:10 ID:+hDL3qBp0
B-CASのスクランブル非対応のチューナーを開発すれば安上がり。
いわゆるB-CAS廃止ってことで。
43名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:06:48 ID:TNmg/8220
地デジ迷走と批判しろよマスゴミw
44名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:07:31 ID:wbyC541S0
>>37
そうそう、それでTV見るなら光で統一してくれれば一番いい。
電波は携帯用に開放しろw
45名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:07:33 ID:aCdICpGN0
地デジは画質だけはいいんだけどねぇ・・・
コピーガードさえなければもっと普及率上がってただろうに。
46名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:07:59 ID:p5DeuwgH0
テレビだのチューナーだのより
アンテナ取り付け料金を無料にしないと
普及しないだろ
47名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:08:05 ID:waJdT5S10
>>39
地デジはB-CAS廃止とか言ってるぐらいだから、今売られている機種は
事実上在庫整理みたいなもんだからな。
48名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:08:50 ID:pgFfVqzw0
難視聴地域にBSアナログで放送しろ
49名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:09:21 ID:AHFNuWS80
モノクロからカラーへの切り替えには15年ちかく
並行放送しました
こんな一瞬で切り替えられると考えるのがそもそも異常
50名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:10:44 ID:TcgKb1aj0
大丈夫、TVなんて見る人減って来てるから。
緊急放送はラジオとワンセグで充分、アナログ延期しても金の無駄。
51名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:10:57 ID:r3MtvryHO
1週間の視聴時間を合計しても
1時間に満たない事に気付いた
52名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:11:04 ID:4URv0gzp0
>そして最後に役所の高官がインタービューに答えて、
>『何であろうと決められたルールに合致しないものは、
>借りる方も貸す方もこの世界から消えてってもらうしかない』と
>冷然といい放っていた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081201/biz0812010309001-n3.htm

優秀だけど資金繰りが苦しい中小零細企業だけでなく、
消費者から必要とされていない放送サービスも、
この世界から消えていってもらって良いんじゃないかな。
税金なんか注入しないでさ。
お前等の理屈だとそうなんでしょ?>糞公務員
53名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:12:01 ID:Pk+7jE4RO
>>49
低脳気違い与党の右翼自民党とカルト公明党だからだろうね。
54名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:12:53 ID:Q2eiNiLv0
>>49
しかも、地デジを記録するメディアが普及しはじめたのもごく最近で、
一通りの機能を備えたBDレコーダーはまだまだ値段が高いのに、一気に
アナログ停止だなんて。
55名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:13:43 ID:1RRy4BGq0
>>49
それにカラー電波はモノクロと互換だから今でも普通にモノクロテレビは映る。
56名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:14:06 ID:t6L6qhcL0
>>9
足立区の住宅の屋根見てみろバカ
UHFアンテナなんかぜんぜん立ってないぞバカ
57名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:14:35 ID:/e9fkhzX0
うんー。
草薙涙目
58名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:15:06 ID:rN8diAgaO
なんだ、みんなで地デジテレビの購入をボイコットしたら
地上派終了は延期になるのか。
59名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:15:14 ID:aFDIjTh/0
2年前にブラウン管買った俺は勝ち組か?w
60名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:17:12 ID:ZQIPsATm0
アイドル気取りのバカ女子アナがキンキン声で、朝から晩まで
地デジ移行への煽りとも取れる過剰宣伝
テレビは完全に自分たちの立ち居地見失って活動しているね
61名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:17:34 ID:+w6hQYc70
>>35
どんぶり勘定らしい。実際には3割いくかどうかも怪しいとの噂も・・・
62名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:17:38 ID:LDVseJ+g0
カネが余ってたとしても、賃貸だったら勝手にアンテナ立てるわけにいかないからな。
うちはたぶんずっとデジタルに移行しない・・・
63名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:18:28 ID:Pk+7jE4RO
>>54
アナログ終了は良い。
NHK受信料強制徴収が来なくなるからね!
安いスカパー受信料買って、皆で、アナログテレビで観れば無問題。
これだけで、NHK強制徴収が2011年度から来なくなるから
もっと早く、アナログ放送終了して欲しい位だよ!!
64名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:19:15 ID:GRgqn2eV0
>>57
涙目どころか喜んでるんじゃねw
だって完全デジタル化延期になればキャンペーンも延長されて
もっとギャラがもらえる。
65名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:20:19 ID:fILUK0Fu0
取引先の不景気で受注が延期された。
うちも国が支援してくれ。
66名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:21:58 ID:+hDL3qBp0
>>59
いや、アナログで見るにしても、ブラウン管は負け組だろ。
俺も負け組・・・・
67名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:22:27 ID:hMC0K8Y50
>>61
ワンセグ携帯の数で水増ししていると言う話しもあるからな
今時のそれなりの機種を買えば無理矢理付いてくる機能だから
実際に使われているのはどれほどの事やら…
68名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:24:39 ID:8Hz/D24W0
かなりの割合を高齢者世帯が占めているだろ。
ジジババに地デジと言って通用するはずがない。
テレビ局と折半で12ヶ月毎月500円を年金から天引きしろ。
取り付けは公務員にやらせろ。
69名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:27:20 ID:Pk+7jE4RO
>>59
そのアナログブラウン管テレビに、スカパー付けたら
2011年以降
NHK受信料徴収が来なくなるよ!
70名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:27:34 ID:Ve4KnCky0
スカパーあるからいらないや
71名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:28:59 ID:hMC0K8Y50
>>66
ハイビジョンに対応しているのなら
プラズマや液晶よりブラウン管の方が画質は良い
そのうち技術革新で追い抜かれるだろうが
ハイビジョンブラウン管テレビを買った人は今はそれなりに勝ち組
72名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:30:53 ID:/e9fkhzX0
ゲームとかするひとならブラウン管のがいいだろうね。
液晶だと体感でもわかるほど遅延するらしいじゃん。
73名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:33:00 ID:Pk+7jE4RO
いいなぁ‥
俺もお金あったら
ハイビジョンワイドブラウン管テレビで、デジタル入出力が一杯付いたハイビジョンワイドブラウン管テレビ買いたいよ!!
74名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:36:12 ID:Pm3yKTde0
モ二ターだけでおK
75名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:36:59 ID:sAyphMUJ0
モバイルブロードバンドが、来年には開始
地上アナログ停波の頃には、ブロードキャストのテレビなんてアナクロになってる。

携帯やパソコンなら、動画も見れるし、他人とのコミュニケーションも出来るんだよ。
ただチャンネル切り替えるだけのテレビに、大切なお金を使うのか?
76名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:38:24 ID:AbLLJwAU0
移行したいヤツだけすればいい。
オレは、アナログ停波後はネットとスカパーで行く。

>>73
D4対応のHDブラウン管TVは、中古ならかなり安くで入手できるぞ。
ただ、めちゃくちゃ重い。ものによるが、50〜80kgくらいあるからな。
ゲームには最適だ。箱○は、PCモニタでプレイできるが、HDブラウン管の方が向いてる。
77名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:38:42 ID:J0OGc9CLO
>>50
テレビつまんないもんな。つければ食い物もCMもドラマもバラエティーもシナチョンプッシュ番組ばっかで腹立つから見てない。

一部のニュースとDVDしか見てないわ。
78名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:39:31 ID:Pk+7jE4RO

買うなら
地デジチューナー無しハイビジョンワイドブラウン管テレビか
地デジチューナー無しレーザーテレビかプロジェクター仕様のワイドブラウン管かレーザーテレビだな!
地デジチューナー付き液晶やプラズマは論外!
買う対象外
79名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:39:58 ID:m0No+Jja0
テレビを買い換えるにしたって、2011年ギリギリまで今の使うだろ。
80名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:40:02 ID:7Bw/DRrgO
地デジ反対
81名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:42:51 ID:Pk+7jE4RO
>>76
>>77
そうそう!
現行では、パソコンか携帯ワンセグで十分だよね!
82名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:45:30 ID:t6L6qhcL0
さっき川崎区南町のほう行ってきたんだけど、
あそこらへんの人たちって受信料払ってんのかなぁ
83名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:46:42 ID:Q2eiNiLv0
>>81
でも、ブルーレイもないと、もったいないよね!
84名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:47:30 ID:sAyphMUJ0
移行したい消費者だけが移行すれば良い
納税者がコストを払う必要はない
なのに
税金使ってマスメディアを食わせるというのが問題
85名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:48:35 ID:hMC0K8Y50
ワンセグは意外に便利だよね
簡易番組表とか内容の説明とか
ベットでボ〜とみている程度ならアレで十分
今のテレビ放送のコンテンツ自体がワンセグ程度なんだよな
86名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:50:20 ID:IlLHz4Gm0
バラエティ番組とか芸のないお笑いで、公共の電波を無駄に使っているTV局に
もう電波を使用させないのが一番良いと思う。

公共とか言っても、本音はCMを乗せる商売道具でしょ。
87名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:50:42 ID:tPSN8peJ0
嫁どころか恋人もいない2ちゃんねるの皆さんは
知らないかもしれないけど、孫撮影用のビデオカメラは
ハイビジョンが当たり前で、もうフルハイビジョン化が
進んでて、しかもそんなに高くない。
フルハイビジョン対応のTVとBD録再機と、PCに詳しい人は
動画編集用のPCとアーカイブ用のホームサーバーまで。
孫のためにはここまで投資する。
地デジの放送なんてどうだっていい話です。
88名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:51:19 ID:mBHnCbzLO
>>72
一番遅いのは6フレのレグザかな0.1秒遅延する
ゲームモードで少し改善
さいそくは1.6フレのパナの旧機種
89名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:52:15 ID:giWeOCEQ0
>>84
その通り、地デジが趣味の人だけ買って見ればいいだけの話だよね。
どうしても低脳政策を続けたい政府の気持ちも分かるが
ここは敢えて「血税をテレビ局救済に使うとは何事か」という方向でもいいので世論の反発に期待したい。
90名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:52:15 ID:SRrie/oF0
>嫁どころか恋人もいない2ちゃんねるの皆さんは

うんうん、あなたと同じでどーてーで、しんせーほーけーですよ。w
91名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:52:53 ID:PmnUFnFHO
携帯、カーナビは地デジだが
家のテレビはアナログってのは
俺だけては無いはずだ
92名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:54:39 ID:rKJlgzxP0
>>13
スポーツ中継は本気で駄目だけどな。フレーム補完してくれんと。
でも、アニヲタでも無い限りワンセグレベルで十分とオモタ。
携帯のおまけでもな。
93名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:56:07 ID:mwR9nYHi0
>>66 アナログ見るならブラウン管の方が綺麗
スーパー野菜の宣伝とかにおいてある液晶を見ると
あまり買いたくない
94名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:59:25 ID:qcmaPSw/0
普通は大都会でいち早く普及するはずが、
大都会だけアンテナ工事が必要なために、普及が進まないってことだったわけか。
95名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:02:04 ID:Uh9QMMwa0
地デジ(笑
96名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:02:15 ID:EOoooI680
地デジ移行決めたとき
愚民である国民みんなが当然ゾロゾロと地デジに
ついてくるもんだと思ってたんだろうけどな。
今では辛抱が電車内でワンセグでテレビ見てる人みて
「よかったまだテレビは大丈夫と思った」とかいってたから
それだけ危機感が変わっている。


97名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:03:02 ID:xjoNvxat0
>>1
国の地デジ移行詐欺にあった国民も国が支援してください
98名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:04:33 ID:ueRhBgs80
d通とテレビ屋の今後をネットをしながらニヤニヤ見たいと思います
99名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:05:17 ID:hMC0K8Y50
>>86
テレビ局の社長自らが
「CMを見て貰わないと放送する意味がない」と断言しているよ
だからメーカにCMカットに使われる
デジタルレコーダーの編集機能を削除しろとか平気で言う
100名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:12:15 ID:o/CkaWR10
さっさと移行すれば?

テレビいらね。
101名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:12:24 ID:jGVqqvJh0
どうせ移ったらみんな買うから問題ないよ
102名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:16:39 ID:zbEeNyxZ0
今ん所ジジババ騙すのに成功しただけで
若者は離れていってるからなあ
103名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:18:39 ID:Q2eiNiLv0
>>87
そんなにビデオカメラばかり使いたいなら、ソニーのL95でも使ってて下さい。
104名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:18:58 ID:sAyphMUJ0
(テレビ局が)公共性を訴えるために、(税金使って)緊急速報システムを作った
デジタル放送のタイムラグで、警報が表示されるころには、
被害エリアは地震が到達
大して揺れないエリアにしか間に合わないし、間に合っても意味がない
一般市民に周知する”だけ”で、何を防ぐつもりなのか

集金システムを未来永劫続けることしか頭にないから
こんな事を平気でする

地デジを無視するだけでは、大切な税金が無駄に失われていくだけ
105名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:24:16 ID:YmahGSux0
正直批判が多かった割には普及してるんだなと思った^^;
106名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:28:25 ID:CYg1RfDF0
普及のグラフが、どのような弧を描いているかも大事だけどな
107名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:34:00 ID:4vbfM6WB0
>>1
Bカスを廃止して
アンテナ線とテレビの間に差し込むだけの機械を
300円で売れば普及するよ

というか、そんな事も解らず立案推進している馬鹿は本気で死んでもいいわ

考える能力無さ過ぎ
108名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:35:52 ID:ZDsoAHDCO
俺も2ちゃんで批判が多い中買ってみたが
叩かれてるほど使い勝手悪くなくて
バラエティなんかも広くて綺麗で見やすくなったので
よく見るようになった。

簡単に言うとパソコンで動画見るのは単なる「情報」であって「娯楽」じゃないんだなあって気づいた。

意外と違うもんだね、アナログとデジタルで伝わる雰囲気ってさ。
42インチクラスでも10万しないのもあるから買いやすいよ。
109名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:37:46 ID:ch/RZ0n10
地デジが普及しないとスポンサーがますます離れて困るのは誰かな?
110名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:38:19 ID:jIiA5VtV0
>>108
満足できてるんなら幸せなことです。
画面の大きさで娯楽か、情報かが変ってしまうような御仁には、
地デジは多分、有用なものなのでしょうね。
111名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:40:34 ID:RXiyoK+M0
BSデジタルの方が画質良いしチャンネルも多いから地上波イラネ。


といいたい所だが四六時中QVCなのでやっぱり困る。
112名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:41:39 ID:jifQAsa60
日本大手メーカー製32型or37型が7万円くらいになったら買う。
113名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:42:55 ID:XGEKXepL0
>>108
致命的なタイムラグがあるんだぜ
アナログテレビと並べてみw
デジタルの方が遅れてるから
114名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:44:08 ID:k+uh8QFc0
草薙じゃダメだ
115名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:46:20 ID:hdmDjfzw0
Bカス廃止ってどうなったん?
116名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:46:45 ID:fUD9sZun0
>>108
>バラエティなんかも広くて

小学生のころ、「横に長ーいテレビ作ったら、グラディウス、スタートからいきなりボスが見えちゃうね!」って
思ってたけど、そんな感じですか?
117名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:48:05 ID:zbEeNyxZ0
お袋が買ったけど
見る時間減ってるw
風景とかのディティールは明らかに差はあるけど
殆どHD画質で見る必要ない番組ばかりだし

双方向機能やアクトビラなんか要らんだろ
普通に考えて
番組表もサブチャンネルまで表示されて鬱陶しいし
性質悪いのはサブでもたまに別の番組放送してたりする

評価できるの内臓電子マニュアルくらいw
但しこれでさえ付属のマニュアルと併用しないといけないから実質意味がなくなってるwww
118名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:48:40 ID:DgzWnp9o0
痴呆局なんぞ野垂れ死にすればいいだろw
税金を投入して保護する必要など全くなし
119名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:48:45 ID:wbyC541S0
今時糞おもしろくもないバラエティなんか見てるやついんのかよw
120名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:49:55 ID:ZDsoAHDCO
>>113
タイムラグは致命的じゃないなあ、別に。
あると困るもんですか?
普段使ってて何にも困らないですよ。

緊急地震速報のためであっても、いつもテレビ付けっぱなしな訳行かないので、
むしろ普段から電源が入ってるケータイなんかがそういう役割を担うべきなのでは。
121名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:50:22 ID:hdmDjfzw0
>>57
草薙きもいよね
122名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:51:49 ID:/yRYeYil0
タイムラグは別に気にならんな。
ていうか放送をリアルタイムで見るのって朝のニュースくらい。
123名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:52:30 ID:Q2eiNiLv0
>>112
7万なら廉価モデルで近いラインまで来てるよ。
まずは、32型で5万というラインまで来てほしいところだね。
124名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:52:39 ID:yvz9V7H60
アナログ終了はテレビの終焉だよ、ヴァーカ
125名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:53:36 ID:wbyC541S0
>>124
アナログ終了しなくてもテレビ終焉しそうだけどなw
126名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:54:04 ID:wKAkIg/sO
支援という名のバラ蒔き。
放送局には地デジの機材更新で既に補助金が出てる。

放送局は国が整備(税金投入)国民は自腹で勝手にテレビ買い替えろ。

アホかよ。
予定通り停波して構わん。
もう、これ以上地デジに金掛けんな。
127名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:55:36 ID:M/FmN5+50
チューナーやテレビなんかは楽勝なんだけど、
アンテナ工事しなきゃいけないから買えないでいる。
めんどいしどのくらいの金かかるか分からんからな。
アンテナさえあればPT1とかちゃんと買うのに
128名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:58:54 ID:zbEeNyxZ0
>>127
今まともに見ようと思うと地デジ出力がまだ弱いから
専用ブースターがほぼ必須になるんだよな
129名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:00:49 ID:FSMS1JNk0
地デジのテレビの操作性を何とかしてくれ。
リモコンもボタン多すぎだし、メニューもわかりにくい。

自分だけが使うのならいいが、嫁や親にも説明しなきゃならんのだ。
130名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:00:56 ID:3DHk39GZ0
>>8月の北京五輪に向けたテレビ商戦を
>>バネに、一気に50%超えを見込んでいたが、実際には3ポイント強増えただけだった。
だって北京だしwww
131名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:02:56 ID:Q2eiNiLv0
>>129
テレビは簡単な方かも。むしろ、レコーダーの方がめんどい。
132名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:03:52 ID:wb2P0dDg0
市場も無いのに、各県に乱立させた、平成新局(例:○○朝日放送など)。
そんな所に、税金投入できるか!

道州制より早く合併して、リストラをしろ。
133名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:03:59 ID:sAyphMUJ0
痴呆局を潰せば、インターネットで都合の良いときに番組視聴が出来るようになる
地デジ移行は、公共の電波を国民の手に取り戻す、消費者にとってはまたとない好機
134名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:04:13 ID:RXiyoK+M0
>>129
TV本体にある「電源」「ボリューム+-」「チャンネル+-」だけ教えとけばいい。
135名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:05:02 ID:jIiA5VtV0
>>134
入力切替も教えた方が良いな。DVDとかBDとか見るだろ。
136名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:05:07 ID:NA9ECfyR0
分厚いブラウン管テレビにビデオデッキで事足りてるのに何でお金使わせようとすんのさ。
十万単位の買い物なんて今の生活じゃ無理ポ
137名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:05:23 ID:dHaaizdD0
どこがCMでやってる
「アッチコッチ地デジ」なんだ?w
138名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:06:17 ID:7OM+KG/J0
>>128
すでに増力は終わったんだと思うけど・・・
139名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:06:29 ID:QJsXAaOW0
実際に写らなくなったらコンバータでも買うだろ
問題はコンバータ買っても写らない人
140名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:08:26 ID:Q2eiNiLv0
>>129
取説と一緒についている簡単操作ガイド程度のことを教えておけば十分じゃね?
141名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:10:40 ID:zbEeNyxZ0
>>138
うちは都下だけどブースター要るって言われたよ
23区に近い方なのにね
明らかに今のままでは足りない
来年の夏の台風来た時どうなるのかな
142名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:11:12 ID:4WFmW9Uv0
テレビなんて14インチくらいのテレビデオで十分すぎる
143名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:11:27 ID:2DzOfK0f0
>>127
昨日アンテナ工事したが、25200円のところを24000円にしてもらった
144名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:11:39 ID:Q2eiNiLv0
>>141
そこで、もう一つ必死に宣伝をしているフレッツの登場です(笑)
145名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:11:51 ID:WVKDWbZM0
うちは田舎過ぎてケーブルでも画面ざらざらなんだがw
146名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:11:57 ID:hMC0K8Y50
>>138
まだ弱い
地デジは今まで黙認していた他県の越境受信を封じるのも目的だから
県境近くの中継所の出力はアナログの1割程度なんて所もある
その分中継所を増設して対応予定だけど
それも今後の増収前提の甘い計画。
147名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:12:04 ID:7OM+KG/J0
.>>141
多摩とかあちらの方は中継局ができるとか・・・
その辺のインフラはまだ完全では無いみたい。
148名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:14:26 ID:7OM+KG/J0
>>146
1/10の根拠はもともと出力電力はアナログの1/10でOKという規格だったと思った。
でも、実際のところなかなか映らないねーなんて話はよく聞く。ワンセグとか。
149名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:15:35 ID:zbEeNyxZ0
>>146
>>他県の越境受信を封じるのも目的だから
酷いなこれ
情報封鎖したいんかな
150名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:16:08 ID:ZU7sUMBQO
うちは難視聴地域だったから、アンテナ工事+チューナー一個と引き換えに
共同アンテナ撤去されてアナログ見れなくなったけど、近所の爺婆が困ってるようだな。
151名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:17:38 ID:q3bhCEGF0
結局デジタルでも、物理的な障害には無力なんでしょ?
都市部ほどしんどいんじゃね?
152名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:17:40 ID:hhhVds1u0
うちの方はアンテナ立てても映らない家が多く
仕方がなくみんな有線に加入して見れるようにしている
なんか政府と業者のウサン臭いものを感じる
153名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:17:47 ID:mXzF3xAi0
この国おわったな
154名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:18:40 ID:EOoooI680
>>108
ここまであからさまな工作活動久々に見たwwww
155名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:19:53 ID:7OM+KG/J0
関東地域だとVHFがUHFに変わっただけでかなり様子が違うと思うんだな。。
156名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:21:13 ID:EMrktpTe0
もう地デジ廃止してアナログ存続にすればいいじゃん。今売られてる
テレビ大半がアナログ放送も入るから問題ないだろ。ワンセグは使え
なくなるが、うちにある唯一のテレビがワンセグなんて人めったにいない
だろうし。
157名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:22:36 ID:RXiyoK+M0
>>156
開いた帯域が予約済みなのでもうミリ。
158名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:23:33 ID:7OM+KG/J0
緊急放送(EWS)自体はμsecで届くほど高速だそうだ。
ただ、既存のデータ放送処理系で処理するから微妙に遅れるみたい。
緊急放送用の処理部分だけ別途対応したら早くなるのかもしれないね。
159名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:24:09 ID:Q2eiNiLv0
>>156
今売られてるテレビでアナログ放送を見ると、gdgdです。
14型のブラウン管よりも酷い映像になります。
160名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:24:10 ID:zbEeNyxZ0
>>156
それやられたら暴れる奴出てくると思うw
機種にもよるんだけどアナログ出力が余りに酷すぎてみるに耐えないほど画質が悪いのがあるw
161名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:24:30 ID:j7aLVdX30
地デジなんてどうでもよかったけど、家を建てたついでに地デジに変えたら
画像が綺麗過ぎてワロタwwwもうアナログには戻れないっておもた。
でも、B-CASやらチャンネル切替が遅いやら数秒遅れるやらが気に食わない。
162名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:25:08 ID:PTSKQ6kfO
画質よりも番組の質。
163名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:27:01 ID:4uEqm3lq0
税金を入れてるのにパチンコやサラ金のCM流すなボケども。
税金を入れてるのにパチンコやサラ金のCM流すなボケども。
税金を入れてるのにパチンコやサラ金のCM流すなボケども。

芸能スポーツ界のヤクザ周辺者はいつになったら排除するんや?警察は。
芸能スポーツ界のヤクザ周辺者はいつになったら排除するんや?警察は。
芸能スポーツ界のヤクザ周辺者はいつになったら排除するんや?警察は。
164名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:27:07 ID:q3bhCEGF0
>>162
動画サイトの画質やサイズでも面白ければ見るもんなあ。
165名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:27:10 ID:MEa53ZyV0
2011年までにTV自体終わるんじゃ?
166名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:29:49 ID:1kxuHwxg0
167名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:32:13 ID:hMC0K8Y50
>>164
ワンセグは逆効果だった気がする
「テレビ放送なんてあの程度の画質で十分だった」と知られてしまったから
デジタル移行のメリットであるはずの画質が売りにならない。
168名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:32:33 ID:1LQxDmwK0
天気予報みたいに二時か四時に差し替えろ
169名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:32:55 ID:GX/ZW43P0
こんなもんに税金使うのは許されない
テレビ局員の給料下げて対応しろ
170名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:34:35 ID:TAek02Tb0
おれんちだけでB-CASカード5枚あるよ。
171名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:35:27 ID:zbEeNyxZ0
>>167
下手したらフルセグは有料チャンネルのみでって事になりかねんよな
172名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:36:09 ID:5FuTPF2/0
NHKがB-CASカードを受信用機器として限定するのは、明らかに放送法違反。

放送法 第2章 日本放送協会

第9条
11 協会は、放送受信用機器若しくはその真空管又は部品を認定し、
放送受信用機器の修理業者を指定し、その他いかなる名目であつても、
無線用機器の製造業者、販売業者及び修理業者の行う業務を規律し、
又はこれに干渉するような行為をしてはならない。

(1)名 称
・商号 株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ・略称 B−CAS(ビーキャス) 

(6)株 主
日本放送協会、株式会社BS日本、株式会社ビーエス・アイ、株式会社BSフジ、
株式会社ビーエス朝日、株式会社BSジャパン、株式会社WOWOW、
株式会社スター・チャンネル、株式会社東芝、パナソニック株式会社、
株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社

代表取締役社長 浦崎 宏 (NHK総務局長、元NHK静岡放送局局長)
http://www.b-cas.co.jp/company.html

173名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:37:12 ID:A7eF9hxR0
>>158
μsecってニュー速みたいだな
174名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:37:43 ID:qdx/kF330
視聴が厳しい場所とかの整備しろよ
175名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:39:27 ID:rr1uacdM0
>>157
じゃあ、延長も出来ないじゃん。

176名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:39:32 ID:ruZRr94m0
100年に一度の未曾有の金融危機なので,2011年アナログ放送停波は中止し、
高齢者向きに安価なアナログHDDレコーダー販売を再開し、内需を活性化しなければならない。

100年に一回の金融危機が実体経済をむしばみ始めており、総務省のプライドは捨てなければなりません。
177名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:40:43 ID:2wBCG9UfO
>160
地方局にとって厳しいのはデジタル化にかけた設備投資の負担
アナログ存続だと設備の転売でもしない限りコストは回収出来ないというかアナログ向けに設備投資が必要になる
様するにアナログ存続すると地方局がバタバタと倒れる
178名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:42:20 ID:SBOsdoTN0
テレビ買い替えたけど地デジは奇麗だったけど、DVD再生したらすんげー汚くてびっくりした。これからはBVDの時代になるのか・・・?
179名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:42:58 ID:pnEuP0U70
アナログとデジタルどっちも最高の電波がきたらアナログのほうが画質イイんだぜ
画質で言うなら
電波10=アナログ10=デジタル8
電波 5=アナログ 5=デジタル8
電波 4=アナログ 4=デジタル1
ってな感じになるぜ ちょっと問題おきるとブロックノイズで見るに耐えないものになる
B-CASとNHK受信料も・・・

ま デジタルに移行したら5年でテレビはPCに淘汰されるのは目に見えてるがな
180名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:43:32 ID:OADQFa/6O
テレビ壊れたからしょうがなく買いましたよ、レグザの37。
幸いデジタル受信環境あったんでデジタルに以降。ああ、ダメだもう
地上波見れたもんじゃないww俳優のシワやらホクロ、演技の上手い下手、
軽いカルチャーショック。
181名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:43:44 ID:pS6BYTvb0
B-CASが足引っ張っているのは間違いないな。
182名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:44:28 ID:qdx/kF330
今日、うちのオカンが急に
今月の年金が入ったら地デジを導入するからと言ってきた
もちろん、地デジの事も機械も何を揃えるかとかいつアナログが終わるかもまるでわからない・・・
オレはとりあえずはギリギリまで待てと止めたけど、オカンはせっかちなんだよなー
183名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:44:45 ID:2PW4zN3h0
>>176
2011年には景気回復して消費税が15%でもみんな平気になってます
184名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:46:03 ID:SVC9+ouA0

御飯の時はテレビを消しましょうって
学校で昔言われたんですけど
185名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:47:01 ID:rAT5WKj40
マスコミが潰れてくれるならそっちのほうがいい
186名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:47:36 ID:sRuvKwDi0
>>60
そんなことやってんのか。TV見ないから知らなかったw
187名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:50:15 ID:shD70Fl3O
MXの東京マーケットワイドはなかなかいいぞ。地デジのおかげだな。
188名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:51:41 ID:4m6sMkDj0
血で字テレビが1万円台で買えるようになっても普及は無理。
189名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:52:02 ID:jIiA5VtV0
>>161
↑この人みたいに何かのついでや、現状テレビの寿命とかじゃないと、
やっぱ買い換えないよなあ。
190名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:52:45 ID:7D6dYnOjO
>>186
地デジならまだわかる
最近じゃ朝夕のニュース枠で他の番組宣伝しょっちゅうやってるよw

番組内で番組宣伝とか特番が丸々番組宣伝とかもう誰の為の番組なのかと
191名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:53:18 ID:jMP4t3m70
まず、Bキャスを無くせ。
話はそれからだ。
192名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:55:16 ID:AE2bmXYU0
ネットとゲームでもう眠たくなる。
テレビなんて見てる時間ないよ。
193名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:56:06 ID:+w6hQYc70
>>183
「一部にやや弱めの動きがみられるものの、緩やかな回復が続いている」
てな言い回しが何年も続いている昨今、根拠も無しにそこまでの楽観視は無理w
194名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:58:13 ID:OADQFa/6O
>>178
おれもそれ思った。アナログDVD録画、最高画質で録ってても
地デジ見てからはめちゃ汚く見える。
まあ、テレビっ子と映画好きは買い換えてちょっと幸せになれるよ。
195名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:59:01 ID:KX/JqN+Q0
1984年頃にビデオの普及率が30%になり、「これ以上の普及は見込めそうにない」ってのがメーカーの見解だったけど、
その後の普及率は推して知るべし。ま、エロが起爆剤になったんだけど。
地デジもエロとタッグを組めば爆発的に普及すると思うんだけどね。
ネット規制と児童ポルノ法で既存のエロを根絶させて、地デジがエロを一手に担う。
もしかしてこんなの狙ってるんじゃね?
196名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:59:05 ID:jMP4t3m70
液晶テレビを買ったら、AV周りも全部買い換えないといけなくなるからなぁ
197名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:01:16 ID:WVKDWbZM0
ノートPCにB-CASカード付いてきたが
何処に差し込めばいいのか判らないまま放置中。
198名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:01:53 ID:ijd0yGoUO
別に絶対みたい番組なんてないから
デジタル移行してもいいよ、見ないから

最近ラジオばっかり聴いてるから
はっきりいってテレビなんてゲームやるためにあるようなもんだし
199名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:01:57 ID:TqRQxpAv0
>>195
アナログはモザイクブロックが大サイズ
デジタルはモザイクブロックが超ミニサイズ 
でどう?
200名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:04:26 ID:hMC0K8Y50
>>195
エロに画質はさほど求められていない
ワザと画質を悪くしてその分収録数を増やしたアダルトDVDの方が売れている
201名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:06:24 ID:qdx/kF330
PCの液晶でDVD見ると画質の酷さに泣くがブラウン管で再生するとキレイなんだよなー
202名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:07:04 ID:zbEeNyxZ0
>>190
家電タレントと称してさりげなく宣伝バラエティ番組してるしねw
203名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:08:57 ID:MEa53ZyV0
パチンコのCMしか流れてないもの
204名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:09:44 ID:CMwXiZ560
>>183
2010年に世界は滅びるから、その推測は間違いな
205名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:11:03 ID:isPHJxzQ0
放送局てすごいな
公共事業が地元の事情で遅れても土建屋を援助しないだろ。ww
206名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:12:29 ID:zbEeNyxZ0
>>201
地デジ液晶TVってアナログ出力では画質補正とかノイズキャンセラーとか殆ど何も無い状態なんじゃ無いかなあ
アナログ出力はおまけ程度にしか考えてないような
下手すると2003年製造のブラウン管ハイビジョンTVの方がまともだったりするし
207名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:12:37 ID:FjbwA6AuO
いまだにソニーのトリニトロン使いの俺は負け犬ですね
208名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:12:41 ID:TEqNF+wM0
>>195
地デジ・ブルーレイのコンビでのエロはお薦めできないなぁ・・
ビックリするぐらい肌が鮮明なんでケツのボツボツとかに目がいっちゃうよ

>>198
俺んちブラビア40でPS3やってるけどゲームだけなら尚更買ったほうがいいよ
209名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:14:35 ID:NUj8Z8GB0
>国が責任をとって(地方局の経営を)支援するしかない

いや、ここまでやったなら強行しろよ。だらだらやってたらいつまで経っても終わらない。
地方局を支援する予算で頑なに地デジ入れない家庭にしょぼいワンセグチューナーでも配ればいい
210名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:16:58 ID:O2TxItIi0
>>208
女優のマンカスとかも発見しやすくなったw
211名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:17:27 ID:oaBWbcxy0
最新の液晶でもやっぱり残像感が気になる。
画質だけならどんなに高価な液晶より安物のブラウン管の方が上だ。

って、最近は地デジチューナーを内蔵したブラウン管テレビがホームセンターに置いてあるな。
アレ見ると、つくづく液晶って画質悪いなぁと思うぜ。
212名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:18:09 ID:0Fo9cLhi0
地方局の経営支援する金があったらチューナーをただで配れよ。
こいつ頭悪いな。
213名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:18:32 ID:skiW3Hk7O
地方局支援するより安価な地デジチューナーを
各家庭に配布した方が安上がりで済みそうなんだが
エロい人教えて
214名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:20:10 ID:zbEeNyxZ0
>>213
Bカスカードが高すぎて安価なチューナー作るのが困難w
5kに収めたいらしいけど
215名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:20:51 ID:/1Q6Ezka0
悪いけど見ないし
TVなんかいらね
あってもワンセグで充分
216名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:20:59 ID:EXRUfy5b0
20:80の法則によれば、
80%まで来たら、後のペースはさらに鈍化する筈
217名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:21:50 ID:iQ1/voL50




■既存の放送局にアナログ波に戻る口実を与えるのは危険!■



今は耐えて、デジタル移行スムーズにさせる
そうでないと税金投入まで政治家にさせようとする

アナログが完全に無くなり有効利用された後戻りの利かない時点で、地デジは見ない!


これこそが四面楚歌!




218名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:21:55 ID:+w6hQYc70
>>211
PCの2万円位の液晶モニタじゃ更に残像が酷いので、CRTから買い換える気になれず。
219名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:22:02 ID:skiW3Hk7O
Bなんとかって独占禁止法違反でしょ
普及率より利権がやっぱり大事なんですね
220名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:23:06 ID:PsnRyL010
BSと110度CSだけ映るテレビ作れよ
地上波いらね
221名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:24:06 ID:EXRUfy5b0
>214
B-CASが¥3000だから、本体は¥2000で造れって事になるね
222名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:26:01 ID:bGV015SQ0
前々からTVの映りがわるかったので、地デジへ移行しようと電気屋に行ったら、
「この辺はまだ電波が来てないんですよ」
と言われた。
なんなの? 田舎なの? 神奈川県なのに(西部だけど)
223名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:26:09 ID:MEa53ZyV0
Bカス無くしてから10年後に買うわ
224名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:26:10 ID:hMC0K8Y50
>>214
Bキャスのカード自体が3000円くらいするんだよね
ICカードのコストなんて僅かで値段の大部分は著作権ゴロ達へのふところ行き
225名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:26:24 ID:/lPdhD9k0
メリットとデメリットのテンプレ作って。
226名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:27:19 ID:NUj8Z8GB0
>>214
ワンセグならBカス要らないでしょ
227名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:29:43 ID:zbEeNyxZ0
>>226
結局はそうなるかも知れんが
政府の依頼で作ってくれって言われていた気がするw
俺達に2000円でどうしろと開発現場では途方にくれてたらしいw
228名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:31:38 ID:h3JBP2E+0
ま、民放が全てアナログ停止してデジタルに移行しても
NHKだけはなんだかんだ理由付けてアナログも放送するだろ。
そーしないと受信料取れなくなるからな。
229名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:31:57 ID:Sqcsk0Ze0
地デジ専用チューナーなら課金管理いらんしチップ相当を内蔵すれば100円くらいで済むんじゃないか

電波のスクランブル自体を解除するのがいちばんてっとりばやいけど
230名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:31:59 ID:Zkt5ckCDO
テレビそこまで見ないしワンセグでいいよ
231名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:32:26 ID:XSeOa90m0
携帯のワンセグで見るのもどうかって言う番組しかないし
232名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:33:12 ID:UyRUz9YUO
REGZAの42インチ買うからポッポ金くれ
233名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:34:51 ID:bGV015SQ0
ワンセグが見られると、地デジの電波が来てる証拠になる?
それともまったく別の電波?
234名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:34:52 ID:NUj8Z8GB0
>>227
まじかよ
天下りの資金源確保しようと必死だな
235名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:36:30 ID:zbEeNyxZ0
>>234
ちなみにアナログTV用地デジチューナーって
最近こんくらいw
ttp://www.rbbtoday.com/news/20081029/55348.html
ttp://www.rbbtoday.com/news/20080501/50812.html
236名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:38:44 ID:zbEeNyxZ0
補足
総務省、1台5000円以下の格安地デジチューナーの開発を要請へ
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/m/e/15000_1.html

ムリムリwww
237名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:38:49 ID:fljrQBrJ0
庶民はワンセグでがまんしてるのに、
生活保護世帯は何万円もするデジタルチューナーをタダでもらえるって話ですね
238名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:40:33 ID:eNHMe4Qg0
>>237
後に地デジ暴動として語り継がれるよな。
239悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2008/12/03(水) 16:41:32 ID:gYJ0Cqpc0
唯一楽しみにしてる番組がミュージックボックスだか
ほとんど放送しなくなったし、ラジオだけでいいや
240名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:41:43 ID:jIiA5VtV0
>>233
ワンセグ映ってりゃ大丈夫。
241名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:41:56 ID:UXqM22tY0
>>237
生活保護とは特権階級という意味なんだよ。
242名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:43:28 ID:8IByeq0DP
今ある物を長く使うって大事な事を蔑ろにするってのはな…
243名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:43:55 ID:rX/J3U8SO
不況で大変な時に高額なテレビなんて買えるか
そんなに地デジ普及させたかったらチューナーただで配れよ
244名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:44:07 ID:jIiA5VtV0
それにしても、
「地デジの認知、低けりゃ難民大発生で大減収」
「地デジの認知、高まればアホらしくて買う人激減、大減収」
アホな夢を見たもんだよな。
245名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:45:00 ID:dRB7tn4J0
>>195


もう誰も結婚しなくなる。

少子化に歯止めがかからない。

日本滅亡。
246名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:46:39 ID:DDPnHrHM0
国が支援? は?馬鹿じゃないの?

「テレビ見る人間が少なくなったら、国がテレビ局を支援する」

って言ってるのと同じじゃねえか。
247名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:48:58 ID:fljrQBrJ0
テレビはアナログだろうがどうでもいいんだよ。
HDDレコーダーに地デジチューナーがついてるかが重要。
いまどきリアルタイムでテレビ見ることなんてあんまない
HDDレコーダーはいまやテレビ生活には不可欠だ
しかし、アナログチューナーしか搭載してないレコーダーで
デジタル番組を録画できるようにするのは非常にめんどい。

テレビはデジタルチューナーを付け加えるだけでいまのが使えるけど、
HDDレコーダーは古いのを処分して、新しいのに買い換えるほかはない。
そのハードルがめちゃ高い。
248名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:49:14 ID:fAMDyhy+0
おもしろーいTVも見られない貧乏人は負け犬
そんなありえないルーザーなど無職、童貞、ネトウヨの
三重苦つきネットフーリガンなのだろう
249名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:49:38 ID:NUj8Z8GB0
>>236
>簡易型なら1台数千円程度で調達可能という試算がなされており

ワンセグとフルスペックの違いがわからないアホ役人がこれ真に受けて
「この値段で作ってwもちろんBカスささるようにねwww」とか言っちゃったんだな
250名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:49:44 ID:+w6hQYc70
>>237
既に一万円程度のチューナーは出ているが、そこから中々下がらない・・・

後発の低機能チューナーが、先発の高機能チューナーと同額か、割高だったり。
>>235の二つがまさにそれ。
251名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:50:42 ID:jifQAsa60
フルハイビジョンて37からしか無いんだよな。
32で出してくれ。
252名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:50:55 ID:jIiA5VtV0
>>248
(;ω;)ウッ
253名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:51:06 ID:CYg1RfDF0
>>246
国がそのTVの邪魔をしちゃったからだろ、結果的に
254名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:51:53 ID:RXiyoK+M0
>>235
デジタル放送をコンポジット出力って「ギャグ?」って世界だよな‥‥
255名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:52:32 ID:JgPuzSv10
こんなことは予想できたこと。
地デジ利権にマスゴミも一枚噛んでるので見てみぬふりをしてただけ。
情報弱者は切り捨てる。これがマスゴミのやり方。
256名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:53:35 ID:PsnRyL010
>>254
ある時期からデータ放送対応は必須じゃなくなったそうだし
>>235は本当にとりあえず映るだけだなこれ
257名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:53:37 ID:U1luYCN90
地デジ振興券でも出せばいいじゃん。
得意だろ、そういうの。
258名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:54:07 ID:EpbiPwDl0
BSデジタルでもっと地上派の番組を放映してくれればいい。画質も上がって採算の取れない番組も減って言うことなし。
259名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:54:30 ID:QcQny04S0
>>248

で、「おもしろーいTV」って番組名具体的に教えてョ
260名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:54:42 ID:JFlE4aP40
>>247 >HDDレコーダーは古いのを処分して、新しいのに買い換えるほかはない。

BDレコーダなんて筆頭だよな。田舎じゃまだDVDレコーダさえ普及してない。
ウチの実家などまだVHS,しかも俺が帰省しないと使えない。
261名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:55:12 ID:PzOcgZkU0
深夜にハイビジョンでエロビデオ流せ。
262名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:55:37 ID:x7jXMIobO
こんな糞みたいなこと考えた奴は死ねばいいと思うよ。
263名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:55:41 ID:jIiA5VtV0
264名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:56:03 ID:jifQAsa60
>>260
BDレコはいらないとの結論に達した。
で、HDDレコを探したが少ないのね。(´・ω・`)
BDはPS3で再生すればいいや。
265名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:56:45 ID:zbEeNyxZ0
>>254
それが洒落になってなくてだな
地デジ普及用の啓蒙バラエティ番組でこの馬鹿高い製品をおばあちゃんとかが買っちゃってるわけよw
婆さんが既存のTV勿体無いからってこういうのありますよって紹介してねw
結局量産効果で原価下げてって言う算段らしいけど
それで値が下がったチューナーを生活保護の世帯に配るつもりらしい
266名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:58:14 ID:MbUazG9G0
延期も有りうるのか
やっぱ後3年は様子見しようかな
267名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:58:43 ID:yydbkDhK0
国政でやる以上最低でも1世帯に1台は、チューナーを無料配布すべき
話は、それからだ。
268名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:59:39 ID:jIiA5VtV0
>>260
BDレコーダなんて欲しくないんだが、欲しい映画とかは順次BDに
移行していきそうな気配。BD「プレーヤ」付き大容量HDDレコーダとか
あれば結構嬉しいんだが、ちょっと見つからない。
269名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:59:46 ID:DF9f3AV40
>>251
32型でフルハイビジョンってあるけど、ほとんど意味ないよ。
PCのモニタとして使いたいのなら別だけど。
270名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:00:09 ID:psrSnn0W0
何でも反対のマスコミ連中がこの件に関してはダンマリかよ屑共が
271名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:02:03 ID:jIiA5VtV0
>>270
何でも反対じゃないよ。自分等に都合が悪いことや、
自分等に関係の無いことはちゃんと反対するよ。
その時その時で言うこともコロコロ変るよ♪
272名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:02:22 ID:zh7gUMr6O
12000円かチューナーか選択にすればいいんじゃね?
273名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:02:40 ID:yydbkDhK0
>>268
レコーダーは、そのうちボツボツ出てくる
待てないなら自作PCでブルーレイビデオが見れる奴を作るとか
274名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:03:55 ID:ZrD/tfiD0
とりあえずフリーオ一つ押さえておいた。
BCASカードなくても見られるんだな。
275名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:04:12 ID:584WuCd0O
たしかきちんとアンテナ工事までやらないと見れないんだっけ?
そこまでやってる人ってあまりいないよね。
276名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:04:43 ID:/rVwGKN50
政府「頼むからテレビ観てくれよ。おれらの操りやすい国民でいてくれよ」
企業「おれからも頼むわ。ブームを演出してガッポリ儲けられないと困る」

国民「やだ」
277名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:05:24 ID:jifQAsa60
>>263
あ、本当だ。あったんだ。サンクス!
>>269
あれ、そうなのかい?今週末にでもヨドに確認に行ってみよう。
PCモニターとして使えるのは良いかもしんない。
278名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:05:33 ID:CYg1RfDF0
この機会にTVのない生活もいいかも
ゲームもやらなくなって、読書や思慮にふける時間が持てるかも
279名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:05:37 ID:AkcedZOm0
良くなる部分が全く無いのに何で好き好んで移行しなきゃならんのだ
Bカス利権死ね
280名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:05:55 ID:DF9f3AV40
281名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:06:42 ID:OfTwH0pe0
黒フリーオも、B-CASカードいらなくなったのか?
282名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:07:11 ID:jIiA5VtV0
>>273
PCドライブかあ・・一々PC起動すんのもなあ・・・・
お気楽に映画が見たいだけなんだがねえ。マもう暫く
待ちますわい。

>>275
必要なのはUHFアンテナ。地方なら殆どの家庭に
TV導入時点から付いてる。都内じゃ違うんだってね。
そら導入に二の足踏むよな、こっち地方でも今のテレビが
勿体無いって理由で躊躇すんのに。
283名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:07:52 ID:t7QddvZC0
ゲームもめんどくさくなってきたなw
あと、映画も同じパターンばっかで2時間退屈。
ぼ〜と風景見てるのが一番。
284名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:08:52 ID:RXiyoK+M0
>>283
BDのBGVは秀逸なソフトが多いぞい。
285名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:09:00 ID:hr2z9AEn0
スカパーとネットで十分じゃんと言ってたが。
「忍たま」見たいという娘に負けそうだww
286名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:09:17 ID:OfTwH0pe0
チャンネル変えるのに数秒もかかる
デジタルTVなんて本当はいらないよね…(´・ω・`)
287名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:14:32 ID:Q2eiNiLv0
素人にありがちな疑問

・地デジと地アナの違い
・BSとCSの違い
・分配と分波の違い
・ハイビジョン放送とデジタル放送の違い
・DVDとBDの違い
・ムープとコピーの違い
・液晶とプラズマの違い
・VAパネルとIPSパネルの違い
288名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:15:03 ID:M0Pbj/Pp0
もうやめたら?
289名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:16:18 ID:584WuCd0O
地デジのメリットはちゃんとあるぞ!





番組表がテレビ画面で見れる!!









まあそれくらいかな。











290名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:17:55 ID:NUj8Z8GB0
>>289
もっさりすぎて見る気起こらんから新聞のテレビ欄見てるわ・・・
291名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:18:43 ID:jIiA5VtV0
>>289
EPGならアナログで既に実装されとりますがな。
デジタルだと、野球延長などで枠がずれた時に、その後に
予約してある番組の録画開始も、自動的にずらしてくれるっつー
話を聞いた事があるような気がするんだが、俺の妄想だったかな?
誰か知らん?
292名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:18:44 ID:5zZSbXe/0
いま焦って地デジ対応テレビ買っても、地デジ移行する頃に
タイマー発動して買い替えなきゃいけなくなるから、
いま使ってるテレビが使えるうちは無駄な出費はしないでいいよ。
293名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:19:46 ID:QEU6A11CO
2011年になったらどうするか考える
294名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:19:59 ID:OSSmmYzV0
>>285
リアルタイムでなくていいなら、キッズステーションでも見せておけ。
毎日30分もやってるぞ。
295名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:20:36 ID:Yf5pUQ1v0
さっさとダビ10廃止しろよ
そうすりゃ少しは普及に拍車がかかるだろうよw
296名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:21:44 ID:bGV015SQ0
>>240
マジ?
俺の部屋映るのに、電気屋に「まだ電波来てない」とか言われたよ

で視聴範囲調べたらしっかりカバーされてた。
297名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:22:38 ID:GJ9WL+Gi0
B-CAS廃止すれば一気に普及するよ
298名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:24:01 ID:3dBWA9+40
このままでもゲーム出来るし、DVD見られるし
NHKと縁が切れるし、ぜんぜん問題ないな。
299名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:25:17 ID:UXqM22tY0
>>297
B-CASが廃止されるまでデジタル家電は買わないことにしてるんだ。
300名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:27:11 ID:J3uiH5Ct0
まあ実際、愚民をコントロールするための道具だからなー、テレビなんて。
歴史的にみてもずっとそうだし。
ああ、たぶんネットもそうなるよ。というよりそうなってるよ。
301名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:27:31 ID:jIiA5VtV0
>>296
地デジは6メガヘルツ帯域を13セグメントに分けて送るのだけど、
その内12セグメントを本放送に使い、残った1セグメント(即ちワンセグ)を
携帯映像端末向けに、低容量低画質の放送(及びデータ放送)に使ってるのね。
だからワンセグ入って地デジ駄目、なんて状況は構造的にありえない。
電気屋さんは何か勘違いしたんじゃなかろうか。
302名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:28:36 ID:hdmDjfzw0
>>289
地デジパネェw
マジパネェww
303名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:30:19 ID:ZDsoAHDCO
>>182
オカンの余寿命も考慮してあげた方がいいんじゃない?
304名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:30:33 ID:+KvWrzjl0
ぎりぎりまで待つ派だ。絶対に安くて性能のよいのが後で出る。
日本人のほとんどがビデオとかLDとかゲーム機で騙されているからな。
305名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:32:47 ID:zbEeNyxZ0
>>282
>UHFアンテナ
理由が違うし
アンテナと言うよりアンテナ線の質の問題がある
古いUHFアンテナ線だと質が悪くて高帯域の情報が送れない
最近の地デジ用UHF線に交換する必要がある
だから基本的に全とっかえになる訳
306名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:33:29 ID:lIS6SqJW0
>>146

こっちの中継局は3[W]だぜ。
最初なんかの間違いかと思った。
307名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:34:07 ID:on2FNodB0
1月スタートのアニメで有望そうなタイトルを教えてくれ。
308名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:36:50 ID:q7CmpzbG0
さらにスポンサー離れが加速するw
309名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:37:05 ID:jIiA5VtV0
>>305
お、理解が浅かった模様。うちが行けてたのは築五年だからだな。
勉強になったよ、愛してる。
310名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:37:15 ID:RXiyoK+M0
>>307
棗の続編とかそらかけとか‥‥
311名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:37:16 ID:shD70Fl3O
>>307
マリア様が見てる4th
312名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:40:22 ID:2hIn7qBOO
うちのマンション、デジタルの方にアンテナ向けたせいで画像乱れまくり
ふざけんな
313名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:42:32 ID:yydbkDhK0
>>282
レコーダー専用に1台組んでしまうのがいいかと
セキュリティやネットワークと言った機能を停止すればかなり起動も早くなるかも。
今となっては、比較的低いメモリーで
稼動するXPは、在庫限りなので決断はお早めに。
314名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:42:33 ID:B5ocfAYAO
>>195

 無理無理wBPO&PTAのタッグでエロは無くしてるからwww
 規制法出来たら、更に無くなるだろw

 まぁ、海外じゃモザイク無しの全裸は当たり前なのにねwww利権だらけで、国民だけ不利益被る国、日本w
315名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:42:44 ID:Zo1HWFTX0
B-CASは完璧に放送法9条11項に違反しているけど、
警察利権の違法民営賭博パチが検挙されないのと同じか?

もしくは これ↓

・現在はB-CAS不要のアナログ放送でも見ることができる。
    文句があるならアナログで見ろ!
・「B-CASカードを挿入云々は、単なる任意の「お願い」であって強制ではない
  これまでに異議を唱えた人はいないし、視聴者全員が従ってくれているw」
・放送法9条11項違反しても明確な罰則が規定されていない?
316名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:42:57 ID:L7DjdtxM0
地デジはチャンネル変えたときのタイムラグが腹立つ。むかつくからあんまテレビ見なくなった
普通の人なら、一つの番組を見続けるようになるだろう。もしかしてそれがテレビ局の狙い?
CMで変えるようなことも減ってると思う
317名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:46:22 ID:hcM7dASy0
結論から言うと、麻生総理の支持率大幅回復のXデーが今年度中に必ず来る


派遣労働者の賃金中抜きの実態を厚労省や政府に資料化して提出させる派遣法改正案、
リチャードの提言通りの建築バブル対策の"長期優良住宅の普及の促進に関する法律案"やらを
「麻生内閣」はマスコミのネガキャンの裏で粛々と出している

金融機能強化法案?そりゃあね、確かに農林中金とか新銀行東京とかにも金渡すのは
リスクがあるよね。でもどさくさに紛れて通しちまえば、過去に中小救済で実績のある
新銀行東京や、自民の支持団体である農林中金は必死になって中小の救済をするだろう
今まで派遣の構造を改革できなかったのは中小が派遣に依存していたが故なんだから、
"派遣労働者の正社員化に補助金を出す"厚労省の方針やらに加えて日本は良い方向へ向かってる
自己資本の査定やら調査に口五月蝿い人は、そもそも銀行が貸し渋ってる理由が分かってないから論外

いやはや、麻生本人の能力はともかくとして周りのブレーンはとことん優秀だから民主は暫く要らないな
318名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:46:25 ID:jIiA5VtV0
>>313
あれ、勘違いさせちゃったみたいでごめん。
欲しいのは、BDが再生できる(再生だけでいい)HDDレコーダなんよ。
今出回ってる機種は、HDDに録画できるのはいいとして、BDにも焼けるっしょ。
んな機能は必要ないんさ。HDDに取って見たら消す。BDで保存なんか
俺には必要ないから。そういう機種が欲しいって話。BD再生専用プレーヤを
個別に買い足すのも、なんか嵩張って嫌だしさ。解りにくくてご免ね。
319名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:46:35 ID:yydbkDhK0
>>305
うちも一応UHFアンテナがあるが相当古いので取り替える必要が有るかも…
フレッツ地デジを見当した方がいいかもな
320名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:46:51 ID:ZDsoAHDCO
ブラウン管が好きな人多いみたいだけど私はあの縦線くっきり丸わかりのブラウン管がイヤでした。
画面の中程になぜか一本横線あったし、画面の周辺もやもやしてたし。

でも液晶の倍速で残像気になる人はまだ買わない方がいいかも。
321名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:48:03 ID:4m6sMkDj0
アナログ終了するとして、今ある全国のテレビの殆どのゴミ行きをどう処理するつもりでいるんだ?
322名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:49:00 ID:W8Q/l1lH0
例えば野球中継で4つ視点があってそれを
こっちが選べるようになる なんてことを宣伝してたぞ
どうなったんだよ 
323名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:51:06 ID:Q2eiNiLv0
>>319
同じUHFアンテナでも、古いものは、地デジの電波を受信できないものがあります。
これで確認してちょ。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060712/117623/
324名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:52:03 ID:zbEeNyxZ0
>>309
問題は全とっかえってだけじゃなくて現状地デジ放送の出力が低すぎて
大半の世帯ではブースター必須になる
なので工事費が高くなるんだよ
正直新築やリフォーム以外で今変えると良い様にぼったくられている訳
325名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:53:22 ID:J2ivMEOa0
地デジ化はTV時代の終焉
金持っているヤツは既にTVなんか見ない
金ないヤツは設備買えない
年寄りは新しい操作覚えられないからほとんどみなくなる
326名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:53:29 ID:jIiA5VtV0
>>322

〜見ていた夢〜
:高画質、高音質
:放送時間変更による予約時間の自動補正
:マルチアングル
:双方向通信による参加型番組

〜実現したもの〜
:無視出来ない遅延
:ダビング10縛り
:B-CAS縛り
:可視聴区域の厳密化(予定)
:(環境によっては)盛大なブロックノイズ

うはは。笑うしかないな。
327名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:54:14 ID:yydbkDhK0
>>321
今まで廃棄されたテレビのブラウン管は、砕いて新しいブラウン管の材料にしていたがどうなる事やら
鉛が入っているので産廃としては、厄介な部類だし。
発展途上国に輸出と言う案もあったが
昨今の経済発展でこういった国の裕福層、中間層は、薄型テレビを欲しがって需要が無いし…

つーかそれ以前に発展途上国は、ゴミ捨て場じゃねーぞゴリァ
328名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:54:17 ID:tr+4Q2Y30
PS2のゲームやるんだったら液晶より後期のブラウン管の方がいいでしょ?
TH-21FA8っていう安物ブラウン管使ってるけどPS2ならコスパ最強
329名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:54:23 ID:Q2eiNiLv0
>>324
東京ではその対策として、高さ600mのスカイツリー?を建設してるんじゃないの?
今よりもずっと高所から電波を発信すれば、受信しやすくなるだろうと。

330名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:55:41 ID:jifQAsa60
>>324
ケーブルTV引いたらダメなの?
331名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:55:44 ID:zbEeNyxZ0
>>329
その通り
で、それが完成するのはいつか考えてみようwww
332名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:57:46 ID:h+9pCQKC0
>>320
ええっと、その縦線ってのがいったい何なのか教えてください。
333名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:58:07 ID:jIiA5VtV0
>>329
2012年/春に開業予定。間に合いませんがな。
”えー?またアンテナの調整がいるのー?”
334名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:58:15 ID:zbEeNyxZ0
>>330
それならアンテナを変える必要は無い
月に幾らか取られるけどね
多分ネット接続と一緒に契約したりする方が利口かもしれない
逆にフレッツ地デジなんつー怪しげなのもあるけどw
335名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:58:20 ID:9Vhe8aGT0
>>6
今のテレビ25年前に買ったんだよw
使えるまで使うよw
336名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:58:40 ID:Xmb/Kc/30
さっきチャンネル変えてたら某局でまた韓国軍の密着特集みたいなの流してやがった
こんな売国TV局が大手を振ってるってのに
TV放送にどんな価値を見出せって言うんかねえ
337名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:00:03 ID:h+9pCQKC0
>>335
漏れの家にも、コンポジット入力すらない古いテレビがある。
RF出力対応の地デジチューナーなんてないよねw
338名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:00:40 ID:jifQAsa60
>>334
一度、ケーブルを引いて解約すると
チューナーを持っていくだけで外の線は繋がったままだから
地上派はそのまま見られる・・・なんて事をかなり昔に聞いた記憶があるんだが
339名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:02:28 ID:Q2eiNiLv0
>>330
ケーブルテレビは、地デジ視聴用(パススルー)だけではなくて、STBとCSパックの
料金がセットになっている契約形態(毎月4〜5千円)が多いので、料金体系をよく確認しましょう。
340名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:03:28 ID:JdWt7ET+0
アナログ放送は絶対に11年には終了しないってみんな思ってるからだよ
341名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:03:59 ID:xjg5q6vE0
スポーツ好きな人は地デジ画質最高ですよと言っておく
ただしスポーツ中継激減の昨今
342名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:04:06 ID:zbEeNyxZ0
>>338
そんな管理が甘いケーブルTV局あるのかwww
まあ一地域に一局独占だしそんな杜撰なのもあり得るかもねw
自分はそこは知らないw
343名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:04:13 ID:9Vhe8aGT0
>>14
そのうちソフトフォーカス画面保護フィルムとか出るんじゃね。
344名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:04:42 ID:ey9AblWA0
ブルーレイとかいってんのって矢沢とバカくらいだろ?
345名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:04:52 ID:KQ4pLw3Q0
うちはマンション建設による難視聴地域なのだが共同アンテナが地デジ対応しない
マンション側ではやらんと通告してきている
国策の割には回収費用を誰が持つべきかを明確化していないんだよね
346名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:05:15 ID:5CTlegyz0
パソありゃテレビとかいらんだろ
347名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:06:10 ID:Q2eiNiLv0
>>345
最寄りの市区町村役所には相談に行ったの?
348名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:06:14 ID:LF8Q2X910
クズ官僚と日本のクズメーカーのコラボだろ

死ね


クズ人間


349名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:06:51 ID:IqmvAMif0
>>346
引きこもりならではの発想に目からウロコが落ちました。
350名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:07:17 ID:zbEeNyxZ0
>>344
家電芸人って知ってる?w
夏過ぎ辺りから急に増えてきてるのw
351名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:07:23 ID:9Vhe8aGT0
>>33
中華鍋なんてもったいない。
針金ハンガーで十分。
352名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:08:53 ID:PV3UV5Iz0
TVなんてみないしなー
パソコンとネットさえあればニュース見れるし・・・
353名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:08:54 ID:4a4EPomW0
アメリカでは地上デジタル放送への移行は完了したが、予定より一年遅くなってしまったらしい。
日本でも、地上デジタル放送の完全移行はのびる可能性はある。
受信料を払っている人はNHKだけは視聴できるようにしてほしいな。
金をはらっていいない民放は視聴できなくなったって文句は言えないだろ。
354名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:09:28 ID:8vdQqKI/0
>>305
どさくさにまぎれていい加減なこと言ってるんじゃないよ。
355名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:10:03 ID:oSDyu8b70
別に映らなくなっても結構。
今だって実質ブラウン管モニターみたいなもんだし。
356名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:10:52 ID:f6QNIzDK0
ちなみに地デジって、家の前に車が通ると、ブロックノイズがでるときが
たまにない? 幹線道路の前の家やマンションはどうよ?
357名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:11:05 ID:x+Wh+r8C0
地デジが日本で広まらないと、日本人をTVづ漬けにしてCMを流して
洗脳して物を買わせるという図式が成り立たなくなるから、既存の利権団体が必死だな。
358名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:12:47 ID:J3uiH5Ct0
>>349
テレパソのことじゃね?
最近の単身世帯や若い夫婦世帯じゃかなり多いよ、パソとテレビの共用。
主にスペースの問題なんだがね。

それとは関係なくテレビ見なくなった人も多い気もするが。
俺の母親やスイーツな妹すら最近のテレビはつまらん、とか言い出してるからなあ。
359名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:13:46 ID:jIiA5VtV0
>>354
――では、すべてのUHFアンテナで地上デジタル放送を受信できるのでしょうか?

皆川課長:そうとも言いきれません。 UHFアンテナは機種によってオールバンド対応(13〜62ch)、ローバンド対応(13〜44ch付近まで)、ハイバンド対応(25ch付近から〜62ch)の3種類を販売して
いました。地デジを見る場合ですが、既にオールバンド対応のUHFアンテナを設置されていて、
さらに従来のUHFと同じ方向のテレビ塔から地デジの電波が放送されているなら、特にアンテナを
交換する必要はありません。しかし、ローバンド、もしくはハイバインド対応アンテナを接続していた
場合、対応する周波数以外で地デジが放送されるようなら、一部は映るかもしれませんが、
すべてのチャンネルは受信できません。その場合はアンテナの交換が必要です。

ってことらしいね。んでアンテナの種類を素人に確認する術は無いと。
>>305がいい加減かどうかは不勉強な俺にはちょっと判別付かないけど。
360名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:15:55 ID:A8BctaIu0
実際液晶テレビって高いよな
狭い部屋に住んでる年金暮らしの老人には
PCのFHDモニタと地デジチューナ合わせて\45,000で満足出来ることを教えてあげたい
361名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:20:50 ID:zbEeNyxZ0
>>359
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2277989.html

>電気店勤務です。
>アンテナ工事で地上波デジタル変更の真っ最中です。
>私が経験した実際のケースでは、

>アンテナ線が平行フィーダ線の場合、減衰が激しく、ブロックノイズが多発する。住宅内の全アンテナ線を同軸ケーブルに交換。
>ブースターは旧世代のACタイプだと、デジタル信号がうまく増幅できない。DC15Vタイプの現行機種に交換。
>アンテナの劣化で入力が基本的に低い場合もあり、現行機種に交換するだけで映りが安定する。
>色々なパターンがあり、このお宅では大丈夫だったが、このお宅ではダメと同じ町内でも違いがあります。原因を特定するのも手間がかかります。
>現役工事作業者として、一概に「大丈夫」とは断言できません。
>一度、「ちゃんとした経験と知識のある」電気店店員に見てもらった方がいいと思います。

>ご参考までに。

うちのUHFケーブルは古い平行フィーダ線だったんでね
いい加減な事言ってたって事になるのかなあ?
362名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:22:29 ID:bcjQmeOD0
エコを謳いながらまだ使えるテレビを買い換えろなんて矛盾してるぜ
363名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:22:44 ID:WG77x99L0
なんで光ファイバーじゃダメなの?
364名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:23:07 ID:EOoooI680
まあPCにテレビチューナー付けるやつが増えるだろうな。
コスパ考えればわざわざテレビ買う必要ない。
365名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:24:25 ID:I+sC0O9VO
お前らテレビも見れないの?

カーワイソ〜
366名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:26:14 ID:DF9f3AV40
>>359
それ、アンテナの種類で捕捉できる周波数帯が違うっていうだけだよ。
>>305 の同軸ケーブルの質の話って、どこで聞いてきたんだか知りたいな。
367名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:26:30 ID:Q2eiNiLv0
>>361
平行フィーダ線の場合は、F型端子に交換した方がいい。
でも、端子だけじゃなくて、アンテナ線自体も交換しなければいけなくなると思う。
壁の裏に配線している場合は、全部交換になる。もしくは、壁の裏の配線はそのまま
放置して新しい線を部屋の中に這わせる方法にする。
368名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:27:51 ID:zbEeNyxZ0
>>366
リフォーム業者w
リフォームした時に既存の物では使えないのか相談したからね
369名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:28:58 ID:jIiA5VtV0
>>361
なるほどなるほどwww
なんかもう色々ありすぎて、そら消費者も混乱するわいってな感じだな。

そのソースであれば、いい加減なことを言っていたとは思わないよ。
何度も教えてくれて有難う。
370名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:28:59 ID:Q2eiNiLv0
>>366
アンテナ線の太さ(3C、4C、5C)のことじゃないだろうか。
古い家だと3Cの可能性が高く、地デジ・BSを見るなら、4C、5Cに
交換した方が良いと。
371名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:31:14 ID:DF9f3AV40
>>361 >>368
あぁ、ブースターかまして同軸変換したりせずに
屋内配線に平行フィーダ線使ってるところがあるのか。

それは、アンテナ線の種類が違うから無理だわなw
納得w
372名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:33:04 ID:ZDsoAHDCO
>>332
近くで見るとわかるあの縦線です。
373名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:33:55 ID:8OF3lt/x0
>>61
つーか機器は持ってても、アナログで使ってるしな。
374名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:36:00 ID:u4IN4grx0
そもそも地デジにする必要があるの?
375名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:36:04 ID:kKK30nYs0
5000円チューナはどこで買えますか
うちのTVには、ビデオ端子が無いんで、RFコンバータ付きが必要です。
古いTVなのでUHFに対応してないんで、RFコンバータはVHFのものを希望します
TVが白黒でも大丈夫ですか?
376名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:41:22 ID:E9A3iGmeO
地デジになってもリアルタイムにテレ東やU局観られるわけじゃないし。
BS11もこの一年で急速に体力落としたし。
377名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:29 ID:UgzlGPS6O
家電屋が必死になってチラシ作っているようだけど、全く触手が動かんね
378名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:01 ID:Azmfl/un0
もう地デジ完全移行を無期延期にしたら?
視聴者にとって地デジにするメリットなんかほとんど無いっての。
いくら画像がキレイになったところで、番組がクソ下らないのばっかじゃ、
何の意味もないっての。

そろそろ地デジ移行無期延期の政治決断をするべきだね。
379名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:03:01 ID:OVdsTfN60
チャンネル切り替えの遅さが致命的だなあ。
良い所はガンダム00を綺麗な画面で見れることぐらい。
380名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:05:47 ID:i4A4hpc60
>>361
> うちのUHFケーブルは古い平行フィーダ線だったんでね
> いい加減な事言ってたって事になるのかなあ?

なつかしい。あの200Ωのやつか?
あれで HB9CV 作ると直接給電でも 75Ωくらいになるんだよな。
ずいぶんお世話になったよ。
381名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:11:19 ID:zbEeNyxZ0
>>380
うちはUHF入れたのは相当前だけどそんな珍しいのか?
俺自身はTVで「UHFでそのまま見る事ができます」なんて言われてて
リフォームで無理って言われてTVも相当いい加減だなーとか思ってたけどw
382名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:25 ID:2gCSXx4AO
単に2011年移行なら来年辺りにテレビ買い替えようって思ってるんじゃないかな
あんまり早く買い替えてもすぐもっといいのが出るのが家電だし
383名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:15:47 ID:/rVwGKN50
いまはテレビ観てないけど、ニュースぐらいちゃんとやってくれれば観るんだけどな。
384名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:22:59 ID:zbEeNyxZ0
>>380
ってアマチュア無線の人だったのか

でもうちは兄貴がTV神奈川のリレーナイターで野球最後まで見たいというだけでつけたw
趣味が合わなくてすまんねw
385名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:24:51 ID:qpWe5FZYO
このスレちょっと見ただけでもワケわかめな用語満載で全くわからん…
旦那は録画予約すらできない人だから配線とかは私の仕事になる。
なのにこの有様では、落とし穴だらけの地デジ移行なんかできるわけないわ。
チューナー1つ余分につけるだけでテレビ・スカパー・録画機器が今まで通り使えるわけじゃないのね…?

このまま地デジ環境を整えずにアナログ停波したら犬HKの受信料を合法的にお断りできるってメリットがあるけど…
今地デジに移行してもメリットなんてなさそうだから我が家は地デジ難民決定。
386名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:29:37 ID:3+vjs0i70
おまえら頼む、力を貸してくれ

おいら貧乏だから、デジタルチューナなんか買えない

地デジ不買運動をやって、アナログ停波を延期させてくれ!
387名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:32:49 ID:PsDw1iyl0
>>386
アナログ放送が終わる頃には地デジ専用テレビは格安になってるよ。
388名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:34:59 ID:zbEeNyxZ0
>>385
地デジTVの規格は同じなんだけど接続する機器の規格がまちまちなんで
地デジTVのメーカーと同じメーカーの機器で揃えないとメリットが殆ど無いという状態
メーカーによってはインターホンの画像をTVに写すことが出来たりするんだけど
接続する規格の統一をする必要があるだろうね
389名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:36:28 ID:3+vjs0i70
>>387
マジすか!?

14インチのでどれくらい?

390名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:37:29 ID:tdl9x4fhO
>>386
今でも一万円ぐらいで安いのが売ってるから、将来五千円ぐらいのチューナーが出そうだけどね
391名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:41:27 ID:Q2eiNiLv0
>>389
地デジ専用テレビで14インチというのはないんだけど、17インチはある。
パナソニックのTH-17LX8で、4万円位。
392名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:43:29 ID:Hb1YyCGK0
B-CAS消滅して20インチが1万円台になったら買ってやるよ
393名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:46:16 ID:zbEeNyxZ0
>>389
心変わり早いねw
たった2レスw
394名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:46:31 ID:t74lEiC3O
そのうちテレビショッピングで
「今なら地デジチューナーがもう一台付いてお値段そのまま!」
とか言い出すんだろうな
395名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:47:50 ID:xjx/GMcq0
地デジチューナー買わない方がいいよ。

俺みたいに、数十万だして高いTV買ったのに、管理人が地デジアンテナ入れないから、
テレビ見れない状態になる。

国の国策で情報弱者を作るのが目的なんでしょう
396名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:50:33 ID:vWup6qQp0
おれの目論見では来年の秋ごろ最安値をつけると思うんだが…
再来年は駆け込み需要であまり値落ちしないんじゃないか?
397名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:52:24 ID:b4dU5STH0
くだらん吉本とジャニタレしか出ないようなテレビなんかに金をかけられるかよ
めっきりテレビ時間は減ってるよ
398名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:54:30 ID:6IgrL6SJ0
>>395
友人もVHFアンテナのせいで地デジが入らんと嘆いていたなw
日立のWooo買ったのに地アナで見てるww
399名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:02 ID:E9A3iGmeO
>>377
食指じゃないんだw
400名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:00:52 ID:FllBL9HBP
>>227
黙ってBCASの機能内蔵しちゃおうよ
401名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:05:16 ID:Q2eiNiLv0
>>398
販売店って、アンテナの説明はしないのか?
それとも、ネットで買ったの?
402名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:11:13 ID:6IgrL6SJ0
>>401
やっぱ大家の関係なんだわ。
アナログTVが壊れたんで買い換えたといってた。
403名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:53:33 ID:AWagp3Rr0
テレビは害悪しか流してない
中毒だよ テレビを見るということは
404名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:57:25 ID:kFTGgSnC0
1週間TVを見ないで居てみろ。
久し振りにつけるとうるせえのなんの。
CMになると音量上がるし、バラエティーは芸の無い芸人が同時に何人も喋り散らして。
静かな生活はいいもんだよ。
405名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:58:48 ID:iCO46mvyO
あほか
406名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:04:02 ID:3iGkioRIO
二戸折爪の電波もっと強くしてよ
407名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:06:55 ID:7fkLPl4e0
地デジ?別に良いよ。しかしテレビは買わないよ。
パソコンがあれば良い。情報もばっちりだし。
見たい番組は動画を落とせばいいし。テレビ?買わない
408名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:07:27 ID:rLDzHvGkO
日本洗脳テレビなんか価値なし。いらね
409名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:11:23 ID:6IgrL6SJ0
PS3とかXbox360用としてはちょっと欲しいw
アナログTVにD1で繋いでるけど、細かい文字が読めない・・・
410名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:12:46 ID:5TKwUSDQO
地デジ移行でTVが見れなくなると言われている昨今 TVが壊れて仕方なしに買ったAQUOS‥

騙したな! 訴えてやる!!



どこに言えばいいの? 教えてエロい人‥
411名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:20:58 ID:oIKjmVUqO
40型のBRAVIAとBDを空き巣に持って行かれた・・・
ネタじゃなくて本当に

みんな保険に入っておけ。これから年末だし、こういう被害が増えると思う
412名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:22:57 ID:wESxY3HQ0
>>378
NHKだけは地デジ完全移行を延期しないで欲しい・・・

NHKを見てないどころか、アンテナに繋げてすらない
TVゲーム用モニタの為に受信料払い続けなきゃならんのは
いいかげん勘弁
413一応関連リンク:2008/12/03(水) 21:36:21 ID:GzMy3ZoF0
【政治】地デジ対応無償チューナー配布、260万世帯に拡大へ 自民、公明両党、方針を決める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228300201/
【背宇治】地デジ受信機支給、260万世帯(NHK受信料免除世帯)に拡大 政府・与党方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228268083/
【社会】 "地デジ、不人気" 普及ペース、目標を下回る…鳩山総務相「地デジ移行が延期になった場合は、国が地方局支援」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228276047/
414名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:37:47 ID:X5a78pB60
まぁなんだかんだ文句は尽きないがうちでは地デジテレビ買うだろうな。
オレは見なくていいんだけどオフクロが世界遺産とか昼ドラマ大好きだから
テレビ無しつー訳にもいかない。
415名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:41:44 ID:6IgrL6SJ0
>>412
たしか、TVがあるだけで金取るんだよな。
アンテナ繋いでなくてもw
416名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:48:30 ID:sN6OBlmw0
うちのアパートVHFだから地デジ見れない。
東京なのに・・・
417名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:49:09 ID:fhgrKMUS0
オリオン電機 15型 地上デジタルチューナー内蔵フラットブラウン管テレビ TD15FX-11
価格: ¥ 29,800

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4536863386563&sess=48ab6c0be93fb2cfa15b02da6b61eb38
418名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:01:37 ID:Q+z436tx0
民放がグダグダいってU局の地域限定とかさせなければ直ぐに導入するよ。
受信できるものは全部見せろ。
419名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:17:24 ID:HuVt8RS80
低俗なウンコ電波垂れ流してるのに電波帯域不足とかほざくなよ。
ただでさえユーザーにメリットなくて大して重要でもないものを
買い換えろ買い足せって言うのに
どうみても利権ゴロどもが噛んでコピ禁コピ禁叫んでるとか本当にやる気失うわ。

デジチューナー安くなってても
アナログ停波したらもうテレビ捨てるって。エコとか知るか。
420名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:21:30 ID:rUtBW1s00
>>254 DVD プレイヤーもデジタル(720x480i)をコンポジット出力w

ちなみに、HDTV(1920x1080p) で、地デジ(1440x1080i)は、
Pixel-By-Pixel で表示させない場合は、横が少し膨張している。

Bluray の 1920x1080p でなければ HDTV の性能をフルに活かしきれない。

421名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:23:41 ID:vq4y0Ahl0
どうせ視聴率は、地デジ整っている人を母数にするんだろ。
422名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:40:20 ID:8hHMVE4vO
地デジ延期あったら、て?給付金も延期だわ、延期延期って、いったい何なの?今の政治は。。
423名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:43:23 ID:8/nTRaWm0
普及なんて進むわけねえよ。
東京でも国立あたりからはもう東京じゃないみたいな扱いだ。
実際うちの近所もアンテナ微調整しても映らないところが多いみたいで
電気屋でも売るのにいろいろ大変だって店員が嘆いてた。
424名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:35:31 ID:EXRUfy5b0
地デジ詐欺もブームになるし、国は犯罪者にメシを食わせるのが仕事か?

マスゴミは、また、地デジ詐欺を、スクープ面して報道するんだろうなあ。
425名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:41:19 ID:imyN50n70
地デジもブルーレイもいらない。綺麗な映像とかどうでもいい。
426名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:42:20 ID:VqFEff/kO
地デジやるなら勝手にやれよ。
だけどアナログは残せ。
貧乏人にチューナーを配らなくてすむ。
427新美薫:2008/12/03(水) 23:45:55 ID:1twY/dr00
エラ張ったブ男をイメージキャラクターにしていることと、下等芸人ばかりのくだらない番組が原因。
428名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:47:19 ID:MEa53ZyV0
綺麗な映像でゴミ番組とパチンコのCMをご覧下さい
429名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:49:14 ID:EMrktpTe0
>>426 チューナー配る方がアナログ放送続けるより今となっては
安上がりなことを暗ににおわせてるな。この記事は。しかしビットキャス
はうっとおしいな。中古でテレビ、レコーダー手に入れても付いてない
から個人情報渡して別に買わなければならない。買うとNHKに個人情報
が漏れるからイヤなんだよな。
430名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:51:42 ID:I8trPqTm0
どうせスカパー見てるし、11年になったらとっとと停派して良いよ
431名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:51:52 ID:IDYaA80h0

そういえば、十数年前にワイド型ブラウン管テレビが店頭に登場したとき、
フレコミは「放送は2年後にすべてワイドになります」ってことだった。
ウソつき前科ありだもんな。当時騙されて買った人は気の毒。
432名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:52:48 ID:nN5agkQH0
はとぽっぽは「地デジいんこ」やらないの??
433名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:58:17 ID:sI9Ufq660
国が責任とって地方局の経営を支援ですか・・・・。
CSでやった方が、お金かからなかったんじゃないの??
独自色打ち出せない地方局なんて、いらんだろ。
434名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:07:04 ID:TE8a8yoVO
>>412
明らかにアンテナにつないでなければ受信料いらないはずだと思った。

うちの会社のモニターカメラ用テレビも
市販の14型アナログテレビ転用だけど、受信料払ってない。
435名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:12:13 ID:dZxybNOV0
>>423
東京多摩地区なんてほとんどCATVだろ。
無料ケーブルも入ってないような僻地が大変そうだな。
ま、地デジはどっちみち別料金要るから見ないけどね。
436名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:13:33 ID:vOUONuPU0
TVいらねーよ。シンプルライフはラジオとPCで十分。
437名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:15:21 ID:YF/7jEmIP
>>431
悲惨なのはアナログハイビジョン買った人だな
当時100万近くしてたものが既に停波していてただのワイドテレビになってるw
438名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:15:32 ID:CdBu8l6a0
マスゴミと創価のせいでTV観なくなりました
地デジに移ったらその二つが自浄されるなら観てやってもいい
439名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:18:24 ID:GCElj0+GO
>>424
マスゴミそのものが詐欺なんだがな、まったく。
440名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:24:08 ID:hjL94hnK0
>>437
調整してコンポネで繋げばすげー綺麗だぞ
441名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:31:29 ID:+rT/ROgHO
>>332
トリニトロン
442名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:40:25 ID:vKXRmogW0
ふにんき(何故か変換できない)
443名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:44:35 ID:YV4lRH7D0
タイムラグなんとかならんの?
大晦日のカウントダウンとかどうすればいいんですか
444名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:46:44 ID:kGdZNZfw0
実況の盛り上がり見てると地デジになったからってTV離れが進むとは到底思えない
445名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:56:34 ID:Z15oBuVL0
>>443 ラジオで聞け。
446名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:59:49 ID:Ms6I6NEi0
>>442
IME壊れてるだろw
447名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:00:26 ID:xA1UcmO40
見たいときはワンセグでOK
448名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:02:48 ID:hjL94hnK0
>>444
画質にうるさいアニオタが多いからな
449名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:12:28 ID:z1RoDSprO
おまいら早く地デジ機器を買わないと税金使うぞ。

という脅し。
450名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:15:03 ID:GJatKjTO0
>>444
実況がとんでもなく盛り上がる番組の視聴率が高いかというとそうでもないし
バカ映画放送している時の木曜洋画劇場とか…
451名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:16:23 ID:LtnzJbVk0
地デジだけはBcあsが無くならない限り
意地でも買わない
宝くじ1億当たっても買わない
買うくらいならテレビ見るの止める
452名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:18:32 ID:dZxybNOV0
>>441
ダンパー線か。全面白で目立つよな。
あれは気にしたら負けだと思う。

>>444
実況だけは極一部の人間によるTVの違った視聴の仕方だからな。
さほど視聴率にも響いてない。
まあ、実況に拘らなければ、アニメとかなら他でも見れるしな。
453名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:28:23 ID:3E67wma/0
>>404
全部HDDレコーダーで録り溜めてから見てるから
ほとんどCM見てないわ
454名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:40:59 ID:wFtngdvj0
>>453
録画してまで見たい番組なんてある?
撮っても結局見ないから、オレはもうやめたよ。
455名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:49:09 ID:H9IIWC5S0
>>454
453さんじゃないけど、録画して見るからこそ楽だな〜と自分は思う。
つまんないところはとばしちゃえばいいし、真剣に見なくてもいいものは早送りで見れば内容はわかるし
(2倍速の早送りだと、音声も早回しで聞こえてくるので、テンポの悪いつまらない番組もちょっとおもしろく感じるw)
この曜日のこの時間にテレビの前に居なきゃいけない っていうのがなくなるのですごく楽。
自分はかなりテレビ見るほうなのでそう思うのかも。
456453:2008/12/04(木) 01:53:05 ID:3E67wma/0
>>455
そういうことですw

>>454
一般的な認識として「テレビはつまらなくなった」というのがあるけど、
消化できないくらい面白い番組はあるよ、個人的には。
457名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:57:47 ID:y1F7taPj0
電波あけて何に使うの? → 携帯機器の通信だよ

という質問がFAQ的に繰り返されてます。

アナログ停波で使えるようになるVHSの周波数って、
アンテナがでかくなるので携帯機器に向かないと聞きましたが、
技術の進歩で解決してるのでしょうか?

肝心の携帯機器に向かないのなら、他に何に使うんでしょう。
458名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:00:34 ID:eIrAuLUK0
>>456
俺は見たい番組が全くないわけじゃないが、毎週欠かさず見たいとか、
本放送時に絶対見てやるって感情はほとんどなくなったな。

まあ、物理的に見る時間が減ったのも大きいが。
459名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:11:29 ID:b0VnPeFZO
オレんち貧乏だから1万円のオリオンのチューナーを一台買った。
それも店員に渋々500円負けて貰って買った親が情けない。
オレんちに液晶テレビなんてアナログ終わってもないだろうな。
貧乏が憎い
460名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:13:03 ID:wFtngdvj0
>>459
TV漬けのDQNにならなくていいじゃないか。
461名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:16:51 ID:QKp/rpBr0
地デジ計画より昔に、光ケーブルでオンデマンド配信するって聞いたけど無くなった?
462名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:26:10 ID:q086u7ch0
草薙をイメージキャラにしたのが大失敗。
地デジ不人気・不評がそのまま増幅されてしまった。
草薙が出てくるとチャンネル変えるかテレビのスイッチ切っています。

一切の議論なく決めた地デジ移行なんか国民の多数意見は支持していません。
提案した役人は氏ね!
463名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:28:36 ID:Ms6I6NEi0
>>461
オンデマンドは「出来たらいいな」レベルの話だろ。
光ケーブルで直接配信ならSMAPのなんとかが宣伝してるじゃん。
必死に。
464名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:42:56 ID:zeFQnreN0
>>461
地味に各社やってるよ。
NTT、Yahoo!BB、USEN、電力系等々・・・。
465   :2008/12/04(木) 02:45:58 ID:5MnJlRBq0
>>462
「ぷっすま」かなんかのゲームで、
あいつ自身地デジを全く理解してないのが露呈しちゃった、なんてことがあったな。
年金払え!ってCMやってたタレント自身が払ってなかったってのと同じ。
SMAPは矢鱈と変なインフラのCMに起用されるね。
その昔、中居は日本中の家庭がISDNになるかのようなCMやってたし。
466名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:17:01 ID:Cyet+oYM0
CRTVなんてもう中国とトルコくらいしか作ってるところないけど、正直画質だけならLCDよりまだ上だからなー
とはいえ、TVごときで画質を求めるところがまず理解できないけど
467名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:33:07 ID:jYm0PZee0
草薙くんはアンテナよし、テレビよしとか言ってないで
こういうこと言わないとダメでしょ。
たぶん東京電力のでんこの方が説明はうまい。


http://journal.mycom.co.jp/special/2005/digitaltv/003.html

>時間が不正確

>使用する電波はUHF
468名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:29:35 ID:/39wkEr10
>>434
それは会社のだからであって
いつでも簡単に繋げられる個人宅だとNG
469名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:00:11 ID:uIBpML4B0
チューナーもある、対応TVもある。
あとは電波をキャッチできるかどうかが問題。だが、それが一番難しい
ケーブルTVだとTV1台に付きいくらって金を取られるらしくて、家庭じゃ導入しづらい、
かといって電波をキャッチする為には高い金を出してアンテナ立てないとならない。

特に集合住宅地で地域一帯が集合アンテナで住民会議が繰り返されてる
470名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:20:49 ID:nwybpLsv0
>>444
実況しないテレビなんて見れたもんじゃないですよ
471名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:27:27 ID:y6xaGxhP0
昔はよくテレビ見てたけど、今はネット利用できるので全く見てない。
よく、低俗なお笑い番組は見る価値無いと言うが、
実は他の番組も全部そうだよ。報道・ドラマ・スポーツなんて実はどうでもよかった。
見なくなっても全く困らない。映画好きだが、映画でさえ見ない。
面白い映画はビデオ屋で借りて、CM抜きで見れる。
テレビ見なくなってから、格闘技や外国学習始めたら面白い。実用的なので充実してる。
ネットやらないときでさえ、テレビは全く見ない。どう考えてもテレビはもう不要のメディア。







472名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:32:53 ID:f3xEYWwk0
テレビも無エ
ラジオも無エ
車もそれほど走って無エ

やっと時代が追いついたな
473名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:35:48 ID:LHuKJrix0
地デジにするとチャンネル数が激減するんだよ!!
ケーブルテレビだよりの地方は地デジにするわけねーよ
474名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:45:00 ID:RR1HzJY6O
このまま、デジタルとアナログ両方流せばいい。
475名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 07:50:16 ID:4GL/KeEm0
まず、アナログを不便にするほうが先。4:3放送の全面廃止。4:3のテレビは全部上下に帯で、小さく見せる。
これだけで、買い換える金のあるやつは買い換える。

いまはわざわざ高いデジタルテレビ買っても大半の番組で左右黒帯。
なんで高い投資したほうが不便を強いられなきゃならんのかと。
476名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 08:46:47 ID:P4PsPUv20
>>472
ヤバイ(笑)
たいへんな金をかけてやっと実現するのかよと。
477名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:09:39 ID:teD5sxIl0
>>475
ttp://10e.org/samcimg3/tideji.jpg
こうですねわかります。
478名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:35:11 ID:04drP+2XO
まじか
479名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:35:40 ID:BJVTAkDO0
チューナーをタダで配るまでは、意地でもテレビを買い換えない。
配らないのだったら、テレビはそのまま捨てる。
480名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:38:44 ID:FrXwVdtHO
>>477
チョwwwww
481名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:40:42 ID:EPjS7Gtl0
>>477
ちょっとデジタルテレビ買ってくるわ。
482名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:40:58 ID:ynrdXsZZ0
テレビなんてなくてよい
483名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:43:21 ID:w1diHO/80
民放は予定通り完全デジタル移行でアナログは止めればいい
NHKだけアナログ継続でいいんじゃないの
484名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:58:41 ID:T7kBRP2h0
24のシーズン1、どっかでハイビジョンで放送してくれないかなあ
485名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 09:59:51 ID:TyjA5QNJ0
地デジのチューナーと室内アンテナ買ったけど
窓開けたらマンションがドカーンと建ってて受信不可だった

アンテナかえる金は無い

何か安いチューナーを作るとかいう話があったけど
アンテナどうするかまで考えてるのだろうか……

地上波廃止!チューナー上げるから見ろ⇒アンテナ受信不可⇒テレビ見れない

こういうオチがつくんじゃないか
486名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:03:25 ID:9Ggh/qDH0
テレビなくても不便じゃないし
487名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:04:49 ID:DhuOfUn30
うちはテレビが壊れて買い換えたから別にいいけど
やっぱり地デジに反発する人の気持ちはよくわかる
でも、アナログの受信環境があんまりよくなかったら
映りが劇的に変わるのは感動するぞ
488名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:07:18 ID:5tSq1ogJO
>>477
今からデジタルテレビ買ってくる。


489名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:08:38 ID:Kw6d5aLZ0
>>485
> 窓開けたらマンションがドカーンと建ってて受信不可だった
何ヶ月窓を開けなかったんだよ
490名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:10:24 ID:Iyk1Yecv0
反発する人もいるのはしょうがないのかね
まあTV見ないという人は無視していい

ワイドになり高画質になりBSデジでチャンネル増、そして大画面TVは安くなり
こんな幸せなことはないけどなぁ
491まも ◆7IQE1cPBfI :2008/12/04(木) 10:23:46 ID:eihiEmzw0
テレビに躍らされるテレビ中心の文化が蔓延し
大儲けしたい奴ばかりがテレビに集まってしまった
その結果日本の芸能は堕落したにもかかわらず大儲けが可能という悪循環

情報発信もそうだ
少数の情報源が多くの大衆に一方的に情報を垂れ流すだけの形態は不健全だ
情報にも様々な側面があるのだからその発信源も多種多様であるべき
企業に飼いならされたテレビ局が流す偏った情報だけではいい様に国民が洗脳される

もうテレビはたくさんだ
これを機にテレビを中心に大騒ぎする国民性を終わりにして
もう一度真の芸能や真の情報網を再生させる必要がある
国民の価値観は多様なのだから選択肢も多様であるべきだ
我々はそのような要請に応えうる新たな媒体を選択できる時期に来た
儲けにかかわらず真の芸能を追及したい人間を呼び戻したい
企業主体の偏ったものではなくプレーンな情報に触れたい
これからはそれが可能なのではないか


要は巨大化した既成メディアいらねってこと
492名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:24:34 ID:psCvnnId0
地方はUHFだからいいけど、東京はVHFアンテナからUHFに付け替えなんきゃならないんだけど、なんとかしてよ
493名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:25:13 ID:F4iALqmL0
給付金で地デジチューナーを買えばいい
12000円くらいあれば余裕で買えるだろ
494名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:36:19 ID:T1sA8OYR0
地デジテレビ買った
画面は綺麗だけど、チャンネル変わるの遅すぎで、イライラする
なんでアナログみたいにサクサク動かないんだよ
495名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:38:16 ID:NsUhF5ug0
>国が責任をとって(地方局の経営を)支援するしかない

しなくていいよ
496名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:40:24 ID:vgWg/xZW0
アンテナと宅内配線の無料交換も頼むよ

チューナーだけ変えれば地デジ見れるだろとか
皮算用はあかんよ

このままだと地デジ難民がどんだけ出るのやら…
497名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:42:33 ID:CSScwqrK0
で、そのご自慢の高画質wとやらで一体何を視るんだ?

しんすけの毛穴か?お笑い芸人の入浴か?( ´;゚;ё;゚;)
498名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 10:53:54 ID:Kw6d5aLZ0
2010年7月:調査対象5000世帯の地デジ普及率が70%になる
2011年3月:調査の仕方に不備があることが判明
2011年5月:地デジ対応世帯数は5年前のテレビ所持世帯数の40%と判明
2011年6月:地アナ延長を決定
2011年7月:地アナテレビ生産再開
2012年2月:地アナテレビ:地デジテレビ=80:20と判明
2012年3月:2013年7月で地デジ放送打ち切りを決定(地アナ復活推奨キャラクターに木村拓哉が選ばれる)
2012年5月:急速に地アナが復活する
499名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:15:36 ID:1cjmnn+TO BE:35511124-2BP(1151)
>>493
買えない
500名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 11:50:23 ID:hRlVn+Al0
チューナーは買っても良いな。
NHK-BSのドキュメンタリー番組はおもしろいし。

民放は映画見るのにしか使ってないから、NHK専用格安チューナー発売してほしいw
501名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:07:27 ID:hRlVn+Al0
>>457
昔懐かしいポケットベルはVHF帯でテキストメッセージ送信してたよ。
カーナビに詳細な道路情報送り込んだりする分には問題ない。

>>498
「世帯」普及率ってのが最大のごまかしだよな。
502名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:53:44 ID:Q7idGEwUP
適当に誤魔化して水増し発表すりゃいいのに、と思ったら最大でこの数字みたいだなw
うちは地デジ3台、ワンセグ2台。
でもPCがまだアナログチューナーだわ
でも、あんまりテレビ見ないんだよね、つまんないしw
503名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:54:59 ID:6dTo9brEO
>>497

> で、そのご自慢の高画質wとやらで一体何を視るんだ?

> しんすけの毛穴か?お笑い芸人の入浴か?( ´;゚;ё;゚;)

AV
504名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:55:42 ID:IQsV0ULk0
ワンセグやネットの放送が拡充してきたから、テレビが主役で
あり続けるかは不明。現時点で既に地上波がなくてもいい環境。
505名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 12:56:44 ID:Kw6d5aLZ0
>>503
鮮明なモザイクが見えるんですね
506名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:00:49 ID:qFZpAbsO0
でも要職にある人間が延長前提に言及したのは初めてじゃね?
507名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:06:43 ID:EPjS7Gtl0
>>497
猫動画。
508名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 13:13:25 ID:/JgIGpce0
液晶買ったが矢張りB管ハイビにはかなわない。
最新式でも早い動きでB管に完敗。
液晶はPCモニターに降格。PC用として40型は快適。

509名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:46:16 ID:cm7z3Qyk0
実際p2pテレビで十分だわ。

LivestationというMSが関わってるp2pテレビがあるんだが
BBC WorldやAl Jazeeraをオフィシャルで配信してる。
おそらくそのうちNHK国際放送も配信されるはず。
510名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 14:46:50 ID:WAWhOzml0
うちのCATVがアナログやめて完全デジタル移行したら隣県の
テレ東系が見れなくなる、STBなんていう利権チューナー強制で
買わされるしデジタルなんて、なんの特にもならない
511名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:00:28 ID:zNKyH4s+0
>>206 2003年製造なら液晶じゃかなわない
プラズマで2008年モデルならHD管に勝てるかも
2007年のプラズマは思ったより汚い画像だった
512名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:21:03 ID:ZHEDylEB0
庶民はTVが唯一の娯楽だから停波してTVが見れなくなるのを恐れて
みんな買い替え!!ヤタ!!TVメーカー儲け!!利権団体も儲け!!
とか馬鹿の皮算用してたのね。

ところが

電波停める?TV買い替えろだぁ?
あほくさ、そんならもうTV要らんよ。他に遊べるものはあるし
だいたいTV見てる時間って無駄だと思ってたんだよねー
有意義に時間が使えるからこの際TV捨てよう!!そうしよう!!


ってなって役人真っ青か。
513名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:24:39 ID:BF1pbd4+0
貧しい人はテレビが買えない

地デジが普及しない

スポンサーがお金を出してくれない


テレビ局が困るんだけどな
514名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:00:39 ID:ki+/dZni0
隣の部屋の奴も同じ番組見てるみたいで
音が壁越しに聞えてくるんだけど
なぜか2秒遅れぐらいで聞えてくる
どんだけポンコツなテレビなんだww
515名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:04:25 ID:gDrAowfN0
>>513
貧しい人がテレビを見なければくだらない番組も減りそうでちょうど良いよw
地デジのハイビジョン映像を活かした番組でも作りやがれ。
516名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:06:41 ID:Kw6d5aLZ0
ところで…
レンタルDVDに入ってる、ブルレイやHD-DVDはこの迫力!
って映像は意味があるのか?
517名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:09:27 ID:qpE/tBYa0
>>513
地デジ関係なく、もうスポンサー離れの流れは確定的。
http://news.goo.ne.jp/article/globis/business/globis-20081205-01.html
518名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:10:12 ID:j0MwUuEv0
タモリ倶楽部でベータカムのテープがなくなるまではHD化しないって言ってたなぁ
519名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:18:44 ID:ZecJDOHC0
>>514
そう言えば地デジだと大晦日のカウントダウンが出来なくなるんだったね。
時計も合わせられないんだな。
520名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:20:23 ID:RvV/OE030
今携帯買えばどの機種にもワンセグ付いてるんだし、もうこれでいいじゃん
521名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 16:27:35 ID:eqqDebib0
電波を免許制から許可制にしろっての!
522名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:09:24 ID:lQQKXkvN0

笛吹けど踊らず、の典型だな
でも政府がここまで地デジ普及に躍起になってる理由が気になる
GHQのScreen, Sports, SEXの3S政策の一角であるテレビが崩れることを恐れてるのかな
大麻もそうだけど、GHQが定めた法を時代が変わってもいつまでも守りつづける日本は異常過ぎる
慣例に縛られた日本のお役所体質のなせる業か、それとも米国による統治は今も続いていると考えるべきか
523名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:19:16 ID:zeFQnreN0
>>469
CATVは、STBが必要な放送についてはそうだけど、地上波は家の中で分配可能だよ。
524名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:30:18 ID:XGejXYbqO
なんか地デジ移行いやがってる人が必死すぎ。
525名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:46:55 ID:qpE/tBYa0
移行したいなら好きにすればいい。俺には関係ない話。
ただ税金投入は嫌だ。必死で抵抗したい。
526名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:53:08 ID:ICalcUIN0
ニコにフランスのネット事情動画上がってたのを見たけど、
進み過ぎててワロタw
527名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 17:53:32 ID:+1d6M7hO0
>>475
最近のテレ東アニメは上下黒帯だぜ
528名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:13:18 ID:zuNMoIzHP
【政治】総務省:財源は”国債” 地デジ移行に必要な経費、分割払いで検討へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218545839/

【放送】生活保護世帯にチューナー無料配布、アンテナ改修も国費で…総務省、地デジ対策に600億円 今年度の10倍に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219570130/

<ヽ`∀´> 祖国の番組も映るBS、CS、地デジチューナーをアンテナつきでよこさないのはシャベツニダ
       ちなみにシャベツの代償としてウリはNHK受信料免除ニダ
529名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:14:30 ID:I1XxCpMc0
マスゴミがくたばれば地デジ導入考えなくもない
530名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:24:46 ID:4emLu/bXO
またバラマキかよ
お前らそんな政策しか思いつかない脳の病気か何かか?
531名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:25:36 ID:KX28ncmL0
つまんね
何でもいいからとりあえず停止しろよ
532名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:28:06 ID:VYGaDx+E0
地デジテレビ買えないなら
PCにテレビチューナー付ければいいじゃないアホなの?
        byマリ-・アンテナネット
533名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:29:24 ID:JKTHQAxW0
とりあえずあの解像度で16Mbitはないわ。
534名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:30:42 ID:lW+oAqGQO
民放は地デジに移行しなよ。
法律で決まってんでしょ?
見る人がいなくなっても知った事じゃないわ。
535名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:32:34 ID:DVJxk4oo0
新自由主義を取り入れる前の下層労働者にも優しい政策を取っていれば
地デジ移行にこんなに苦労することはなかったろうよ。
536名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:32:40 ID:TxaHb8QU0
普及率など気にしなくていいので、きちんと予定通りにアナログを停波してくださいね
537名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:33:53 ID:2aOFUSQt0
地デジって最大ビットレートいくつまで?
スポーツとか見てるとブロックノイズがあまりにも気になるんだけど。
アナログ終わったらビットレート上げるとかそんな計画も一切なし?
538名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:34:52 ID:3ZWv2gas0
539名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:35:59 ID:TxaHb8QU0
地デジって、カメラをパンすると壊滅的なノイズが出るよな
あれを解決して欲しいよ
540名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:37:10 ID:MTrfVqsq0
薄型テレビ買ってもテレビ台がでかいから、あんまり意味ないんだよな
541名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:38:41 ID:pAMl+b6Y0
うちんとこは町内会で共同アンテナを使っているシステム。
地デジにどう対応するかいまだ紛糾中。
もめる、もめる。
各戸の金銭負担があるのかないのか、あるとしたらいくらになるのか、今の
アンテナをどうすんのか、永遠に結論が出なそう…。
542名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:40:36 ID:EPjS7Gtl0
>>539
俺のテレビはバンすると映るようになるよ。
543名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:41:20 ID:PSjX082QO
今から全アナログ放送にスクランブルかければ
みんなニュースやお笑いが見れず焦って地デジを買いに行くぞ
ボーナスも地デジのために使うに違いない。


544名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:45:42 ID:9xgk5ZHA0
地デジは推進してくれなきゃ困る。


マスゴミを潰せるんだから。
お金のあるお馬鹿さんはどんどん地デジ買ってくれ。
お金のない人、お金があって利口な人は買わなくて良し。

中途半端なまま、大騒ぎになって地デジ延長、
テレビ局にダメージ(広告がさらに減る)
その間に視聴者がテレビから離れる。

最っ高の作戦ッス。
545名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:46:39 ID:74CEHUVa0
>>538
一瞬で切り替わってるよなあ
地デジじゃ無理だ
データ放送さえもっさりしてる
546名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 18:49:47 ID:oZfpPcOH0
アンテナの位置変えなくて、そのまま地デジTVつなぐだけで良かったなら普及したと思う。
547名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:22:13 ID:WaNwLX9d0
テレビ局はパーが行くところ
http://www.youtube.com/watch?v=FQZgORD_-ew

「一億総白痴化」から「国民洗脳装置」へ進化するテレビ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224415311/

「テレビというメディアは非常に低俗な物であり、テレビばかり見ていると、人間の想像力や思考力を低下させてしまう」
http://72.14.235.104/search?q=cache:287dErpQEeAJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%84%84%E7%B7%8F%E7%99%BD%E7%97%B4%E5%8C%96

いまテレビは、明らかに馬鹿な日本人をつくる
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%81%AF%E3%80%81%E6%98%8E%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%AB%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%AA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B&

テレビの世界で起きている恐ろしい現実
548名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:27:43 ID:uvnwYFIY0
アナログが綺麗に写っているやつは急いで買い換える必要はないだろ?
なんで延期なんて話になるんだ。現状に不満がなければ直前に買うだろ。
気にせずアナログ止めろよ。
549名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:47:08 ID:qpE/tBYa0
つまりあれか、俺らは鳩山に「気にせず止めてくれてかまいませんよ。移行直前に買い替えますから」って
メール出しときゃいいって話か?
550名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:52:12 ID:xoWMkTlS0
かなり無理して普及させたとしても根本的な問題を改善しなければ視聴率低下に歯止めは利かない悪寒
551名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:52:50 ID:o6Bi6H520
地デジ云々じゃなくて番組の質が問題
552名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 19:57:29 ID:/y30kHSy0
26型に選択肢が少なすぎる
部屋小さいんだよ・・・
そら売れんわ
553名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:00:19 ID:adpFiUXa0
>>549
TVの流通在庫は限られているから、直前に移行するつもりで考えているとしたら
いざ買おうとしたときに物がなくて酷いことになる可能性が高いよ。
計画より大きいor小さいものでも買わざるを得なかったり、型落ちをボッタクリ価格で掴まされたり。
2011年の夏ボーナスで揃えようと胸算用している連中はご愁傷様。
554名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:01:46 ID:5L3Yc7qt0
2年ほどテレビ無しの生活を送ったけど、バラエティータレントの名前がわからなくなる。
具体的にはそれだけだったな。

若槻千夏とかあびる優とか今でもよくわからない
555名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:04:45 ID:hwb6Unyq0
あれだけ2011年でなんたらかんたらとCMしといて
予定通り移行されなくて国訴えたら勝てるの?
556名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:06:26 ID:qpE/tBYa0
>>553
本当に買い換えるわけないじゃん。なに言ってんの?
557名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:07:27 ID:19K85qhyO
俺のアパートも今日地デジ対応したみたい
HDDレコーダーがいきなり地デジを受信し始めたから気付いた…
テレビ小さいからアナログで見てるw
558名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:09:33 ID:V19CzSrfO
どうせ見ないから今すぐ停めてもいいよ。
559名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:10:19 ID:Ab8bJUy00
エコとかリサイクルとか偉そうなこといってるが
このままだとぼう大な粗大ゴミが出る
国が責任を持ってテレビを交換するのが筋だろ

560名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:12:10 ID:Kyp0NJGk0
テレビ放送はもうやめれば?
いらんでしょう、民放なんて。
561名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:13:04 ID:axIrApCZO
正直イラネ
562名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:14:40 ID:Ve4TmGLQO
「せまい部屋でこそ大画面ですよ。」と店員は言った
563名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:15:28 ID:4GL/KeEm0
>>562
おれ、6畳の部屋に47インチ置いてるけど、

まさにパネルヒーターwwww

564名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:22:56 ID:a0vpBqxL0
本当に47%も普及してんのか?
一般家庭の、数台あるテレビの内の茶の間の一台でカウントしてんのか?
それでも多いような気がするけどな。

携帯のワンセグもカウントされてるんなら、もう笑い通り越して涙が出てくるぞ。
565名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:27:31 ID:4GL/KeEm0
>>564
ワンセグケータイまでカウントしたら、たぶん「世帯」普及率(台数/世帯数)なんて100%いってるだろ。
566名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:30:19 ID:1Y2bFS4vO
電波弱いから映りにくい。
まともなブースターなんか高い。

さっさと送信の品質上げないから普及しにくいのに。
新しい東京タワーの完成なんか待ってないで
さっさと電波状況を改善しろやボケ!
567名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:34:33 ID:O1DqUEhu0
出力上げるとアナログ放送に影響が出るから弱くしてるみたいな話を聞いたような
568名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:36:30 ID:+dOg72RN0
1年ほど前に37インチの液晶TVを買ったけど、
2chで騒がれているほど、悪いものじゃないけどなぁ。
アナログ特有のぼやけた感じやノイズが無くなったし
それを無理矢理補正した感じもしない。
フルHDの高解像度は魅力だよ。
PS3のゲームもツマラナイなりに楽しんでいる。Wiiの方が稼働率高いけどw
HDレコーダーも400GBあるから、とりあえず容量が不足することもないし。
一度見たらほとんど消しちゃうしね。別にダビングなんてしないよ。
「ちょっと高い」という以外に特に不満はないけどなぁ・・・
いや、結構良い物だよ。地デジテレビって。
まぁ、半分以上の世帯に普及したら、後はもう引き返せないでしょ。
569名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:37:14 ID:7fXulcKI0
ここ数年でTVが無くても普通に生活できることに気づいてしまったからなあ
570名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:38:28 ID:4GL/KeEm0
>>568
そもそも地デジってフルHDじゃないんだけどなぁ・・・
571名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:39:29 ID:giWjR3Xo0
>>553
買えない期間に
犬HKを解約するんだ。
572名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:46:03 ID:0MevNLYU0
地デジを普及させたいんなら、コピワンだかダビング10だかを
完全に止めてしまえば良いだけだろ。
DVD-Rにダビング出来ないって知った瞬間、うっかり真剣に
総務省が爆破される事を神様に祈ってしまったじゃないか。
CPRM対応のDVD-Rは使えないしさ。
テレビばかりか録画機器まで買い直せって、こいつらマジで死んで欲しいわ
573名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:51:49 ID:YF/7jEmIP
>>570
それメーカーもあんまり言わないんだよな
特に32型のフルHDなんて高い金出して買ってBSアンテナつないでないで喜んでる人もいるんだろうな
574名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:52:24 ID:fLgdqHJZ0
税金どっぷり注ぎ込んで、失敗したら税金更に注ぎ込むと?
575名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:54:06 ID:TxaHb8QU0
BSデジタルだとフルHDもやってるけどな
576名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 20:58:16 ID:+dOg72RN0
>>570
それでBSデジタルの方がさらに綺麗だったのか。
地デジもフルHDにすれば良いのにね。
まあ、今のままでも十分だけど。
577名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:14:08 ID:SpUgtj7T0
久本のシワとかがクッキリすぎて気持ち悪いんだよなw
578名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:14:30 ID:ITXURerq0
ネット右翼がハイビジョンTVを買えるわけ無いじゃんw


     (  人__屑_) 平日も三連休も朝から晩まで反中嫌韓書き込み
      |ミ/  ー--)  /統一教会系の麻生安倍をせっせと応援
     (6     (_ _) )< ネット右翼は高学歴エリートの
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \ 坊ちゃんばっかなんだにょ!
      \_____ノ,,    ∩__________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 
      / ヽ| | 寄   | '、/\ / / だから親には死ぬまで
     / `./| |  生  |  |\   /   たかるでちゅ!
     \ ヽ| lゝ 虫 |  |  \__/      
■実はネトウヨニートの原因は低学歴と貧乏だった
ニートの最終学歴 中卒26.2% 高卒50.6% 短大・高専11.8% 大学・院10.3%
グラフ
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/toukei.gif
内閣府 青少年の就労に関する研究会
http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf#search=

■内閣府の「青少年の就労に関する研究会」(玄田委員長)の若年無業者に関する調査(中間報告)
ttp://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/shurou/chukan.pdf
6)低所得世帯の割合
無業者の若者が属する世帯では年収300万円未満の割合は92年から一貫して高い。
日経:「ニートが生まれるのは、むしろ経済的に苦しい家庭」(東京大学、玄田有史助教授)

○大学・大学院卒層の購読新聞
朝日■■■■■■■■■■28.2%
産経■3.5%←プッ
○世帯年収が1500万円以上の購読新聞
朝日■■■■■■■■■26.8%
産経■5.9←プッ%
http://adv.asahi.com/2008/reader.pdf
579名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:16:08 ID:TxaHb8QU0
>>578
自己紹介なんてしなくていいよ
580名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:17:45 ID:w9sdTlZ30
578みたいな書き込みしてる人って普段どこでどんな生活してるんだか想像つかん
581名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:19:13 ID:q6r1CFK40



今すぐ電波を止めてもおk!



582名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:19:47 ID:VGMSONMQ0
あはははは
583名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:20:37 ID:StgYCZUH0
アンテナとチューナー無料で配れば普及するよ。
一々工事するのが面倒。必需品じゃなくなってきたし。
584名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:21:12 ID:HZyguLte0
あはははは
585名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:23:29 ID:tPz/0k2oO
三年後だろ?

まだ早いね

そのころスゲーの出るんだろ?
586名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:24:05 ID:1/D24mEQO
中居がいいともで「剛くんトコのテレビはまだ地デジじゃない」って言ってたな。
ネタだとは思うが…
587名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:24:33 ID:y5EUbe2s0
いらね〜もん・・・。
588名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:25:14 ID:dVLOM2VR0
双方向なんてそんなの要らねーんだよ!
589名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:25:56 ID:74CEHUVa0
>>585
有機ELとSEDの薄型地デジTV出てるかもね
SEDは現状間に合うか判らんけど
590名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:28:05 ID:d0ph6F3A0
未だにブラウン管+アナログTV持ってる奴って、なんなの?
ごく一部だろと思ってたら、こんなにいてひいた。
591名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:32:00 ID:VFnnIoWx0
>>590
アパートがまだひいてない。
電波弱いんで共同アンテナ。
592名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:32:27 ID:w9sdTlZ30
>>590
その発想がもうねw
持ってない人も既にけっこういるだろう
593名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:34:02 ID:nGlLGZ6j0
無期限延期でおk
594名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:34:08 ID:QvN5FKNO0
地上デジタルになってテレビ映らなくなったら多分一生見ることはないだろうな
595名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:35:20 ID:7c8BabZB0
もうシャブルなよツールドフランス。

596名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:35:32 ID:eRXD92KW0
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/081204/env0812042111002-n1.htm
NHKは4日、節電や環境対策のため、29日の教育テレビの放送時間を通常より
13時間近く短縮し、午後零時半から9時半までにすることを明らかにした。
597名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:38:18 ID:M1cdYtb+0
激しく亀だが

>>146
>他県の越境受信を封じるのも目的だから
これが裏目に出ていると見た方がいい
地方民の大半は高画質よりも多チャンネルを求めている
それに対し総務省側は高画質重視でテレビ局側も4セグ×3で放送しようとしない

受信機の値段が一向に下がらないのも原因だとは思うがな。
17型(だったか?)で6万とかアホかと

>>590
見られるチャンネルが減るので今地デジにする価値を見いだせない
高画質なんざいらんわ
598名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:40:00 ID:jnm0Q5qY0
>>590
単に自分の家が切り替えたから
こんなくだらねえ事で威張りたいだけのどうしようもない低脳馬鹿なのか
煽って馬鹿にして心理的にプライドを傷付ける事で
買い替えを促進しようとしているどっかの回し者なのかどっちなんだろ
こういう低脳書き込みする奴って・・・・・・・・・・
599名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:40:32 ID:toKnTUJS0
●一般市民にとっての地デジの利点
画質が少し良くなる
アナログマークの嫌がらせが無くなる

●一般市民にとっての地デジの欠点
工事費がかかる
テレビの買い替え費がかかる
旧テレビの廃棄料がかかる
わけの分からない団体に個人情報提示しないといけない
わけの分からない団体に搾取される
今まで観れた局の放送が観れなる事がある
孫コピーが出来ないので十数年後に再視聴出来なくなる
視聴不可地域の存在、映像の遅延、ブロックノイズ、天候による障害、近隣建物による障害と不具合、問題が山積み

●その他
画質向上で喜んでるのはアニオタやアイドルオタのごくごく少数層だけ
平均部屋面積が狭い日本では大型テレビの需要が薄く、画質向上による唯一のメリットも無意味な場合がほとんど
まだ使えるテレビの強制廃棄、地球環境問題は最大の課題だったのでは?
とにかく仕様が糞、得をしてるのはテレビ販売企業と詐欺まがいの利権屋だけ
このままだと停派したくても出来ない可能性大
停派するぞ停派するぞと国民を脅して搾取してるが、停派しない場合は国民全員を騙した国ぐるみの詐欺行為となる
その場合誰が責任を取るのか、くさなぎが腹でも切って詫びるのか?
600名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:40:53 ID:9/Ts8wUi0
この際テレビ見るの止めて買いためた本を読む生活中心に変えようと思っている。
大ニュースはラジオがあれば十分。
601名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:41:05 ID:0lkCd3CD0
TV持ってないのなら アナログからデジタルに変わっても何も変化しない
602名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:41:06 ID:eSWRR0aWO
早く芸能人が今テレビで着ている服を
リモコンひとつで買えるようになって、
それを誰も利用しない様子を見てニヤニヤしたい!!!
603名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:42:32 ID:ZrFPdua70
そういえば、総務省のスキャンダルってまったくでないよな、マスゴミ屋さん
604名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:42:33 ID:L1JZKtZF0
見られなくなる人が出るといけないからという意味不明な理由でスクランブル化を拒否するNHKは、
地デジ普及率100%になるまではアナログ放送を続けるんだよな?もちろん。
605名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:45:51 ID:13PtGgTQ0
地デジも画質を歌うならFULL HDにしろ
606名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:46:07 ID:I/FjAdo50
UHFアンテナがキモだったな
隠し切れなくて必須だと最近情報だすようになったけど・・

販売店に丸投げしてチューナーと同時に買わせようとしたが
大失敗 地方じゃデフォでも人口密集地域の賃貸住宅じゃあ設置率20%なんだよ
都心の生保世帯はアンテナ工事までしてもらえるのか?4.5万かかるってのに
607名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:48:27 ID:Zn+x1/EJ0
一家に3台と計算してもまだ10%くらいしか地デジ売れてないんだろ?
そもそも壊れてないテレビを買い換えるなんて馬鹿らしい。
608名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:48:32 ID:eIrAuLUK0
2011年になったら無料で配るに決まってるから買わない
609名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:02:07 ID:gqSs2d5f0
そもそもコンテンツがつまらないから、テレビはいらん
610名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:05:14 ID:z/qCJIgD0
キー局を衛星にして、地方局は各地方1局にリストラして衛星放送にした方がよほど効率がいい。
デジタルの設備もいらんし、電気も食わないし。
地デジなんてチューナー只でもいらん。
これで、堂々とNHK辞められる。
611名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:10:08 ID:m9Iu8fCX0
2011年にまだ生きていたら買い換えるよ
612名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:18:41 ID:+dOg72RN0
>>611
買ったとたんに、おっ死んだりしないでね。
人間、人生における大きな目標を達成すると、
気が抜けてコロッと逝ったりするからね。
613名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:40:26 ID:j0MwUuEv0
BSデジタルの民放ってなんで通販ばっかりなんだ?
地上波と同じのを流せば電波悪い所でも見れるようになるでしょ
614名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:57:02 ID:BZ3HXeXW0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/168/168121/

 7月に行なった情報通信政策フォーラムのシンポジウムで、総務省の吉田博史・
地上放送課長は「この3月末までに約2000局が開局し、全世帯の93%に地デジの
放送が可能になった。残る7%を対象に約9500局を設置する」と述べて、会場を驚かせた。

 テレビの中継局は1本約1億円。小電力局はもう少し安いとしても、
7%の世帯のために9000億円近い投資が必要なのだろうか。

 しかも、こうして約1万5000局を建てても、30万世帯以上が残るので、通信衛星(CS)で
カバーするという。それなら最初から、7%をすべてCSでカバーすればいいではないか。
今でも地上波局はCSに1チャンネルもっているので、それを使ってサイマル(同時)放送
すればよいし、必要ならハイビジョン放送も可能だ。

……と考えてゆくと「なぜ最初からCSでデジタル放送をしなかったのか?」と疑問に思う
読者もいるだろう。その疑問は正しい。地上に中継局なんか建てないで、最初からCSで
デジタル化すれば、全国100%がデジタル化できる。CSの中継器の年間リース料は、
ハイビジョンでも1チャンネル2億円以下だから、NHKと在京キー局をすべてデジタル化
しても、15億円以下ですむ。1兆円以上かかる地デジよりはるかに安い。

 このような反対論は、地デジの計画が決まった10年前から、郵政省(当時)内部にもあった。
デジタル放送を担当していたある課長は「デジタル化は200億円で衛星を飛ばせば、すぐできる。
地上の中継局は必要ない」と反対したが、彼は放送行政局から配置転換されてしまった。

 要するに、わざわざ高コスト地デジを進めているのは、制作能力のない地方民放の
既得権を守るためなのだ。彼らの独自番組は10%ぐらいしかなく、キー局から番組を
供給してもらって電波料と称する補助金をもらっている。こんな楽なビジネスはないから、
彼らは電波利権を守ろうとするわけだ。
615名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:05:34 ID:eteKjM4v0
>>597
高画質といっても、液晶テレビで見る限り、所詮は限界がある。
間近で見た映像なんて酷いもんだ。
少し離れて見て何とか及第点という程度に過ぎない。

616名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:10:14 ID:HtAEKdFwi
住んでいる場所で見られる放送が違うというのは
典型的な情報格差の要因だと思うが、こういった
本質的な議論は絶対なされないんだろうな。
617   :2008/12/04(木) 23:21:52 ID:5MnJlRBq0
実家なんて山間部でも離島でもないのに、
今でも地デジがパタッと映らなくなることがあるらしい。
普及も何も、まともに映るようになってから言えと。
618名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:22:10 ID:hMxWW1AG0
チデジで高画質にしようがTV番組じたいが事態が、終わってないかい?
テレビいらね!  
619名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:33:29 ID:/rQVf2dH0
>>1
心配する必要ないよなw

約5000万世帯の内の約2350万世帯だから約47%。
地デジを機にテレビを止める世帯が約1000万でれば、
約4000万世帯の内の約2350万世帯だから50%以上の普及率。

1000万世帯がテレビ離れする事は現実にはないけど
約47%より普及してるよ。
620名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:37:17 ID:VYGaDx+E0
>>614
ケータイも中継基地局3社で競って作ってるけど
衛星飛ばせばそんなのいらないんだよな。
621名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:42:43 ID:CdBu8l6a0
とっとと意向しろよ
どうせ見ないから
622名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:44:31 ID:giRe2Zaq0
>>1
だってさ・・・地上波デジタルに移行するメリットないし。
623名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:45:26 ID:zNKyH4s+0
HDブラウン管で見ているけど
bs1、2の速度が6mから10mになったみたいだけど
なんか、これであんまり不満がない

目が悪いのかな・・・
たしかにHDの方が綺麗だけど
特にどうでも良いかと思った
624名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:46:41 ID:BAX4PhzTO
テレビ工場も車企業みたいにどんどん潰れたりしてな

そしたら面白い
625名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:47:03 ID:gDrAowfN0
俺はメリットあるけどね。今更アナログに戻る気なんかしない。
ただ、一般的に見ればメリット無いと感じる人の方が多数派だろうな。
とりあえず国が無駄金垂れ流して移行するのだけはやめて欲しい。
626名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:49:29 ID:laMtUcCFO
テレビ離れが止まりませんなあw
視聴者を馬鹿にしてんだから当然。まあ自業自得ですな。
627名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:51:27 ID:dZD/23Vx0
こういう政策をする馬鹿は氏んだ方がいいよ

素人が考えても、ほとんどの人が買い換えるなど
もとから不可能なの、誰でもわかることを・・・
628名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:51:44 ID:kElNf5VU0
コピー制御とうさんくさい管理用カードがなければ
大とは言わないまでも、ちょっとしたブームくらいには
なっていたと思うけどね。
もったいない。
強欲が過ぎて何度も経済危機を招いてる国の人間に
乗っ取られてんじゃないのかね?この業界は
629名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:59:11 ID:DtOZzMMA0
ギリギリまでアナログで見る
630名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:04:16 ID:eIr1O+U40
・レジャーが多様化して、ハイファイオーディオが衰退
・CDが普及して、レコードが衰退
・ネットワーク端末が普及して、CDが衰退
・インターネットが普及して、既存メディアが衰退
631名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:05:38 ID:T1FTaKsc0
動画に強いとか言ってるようなレベルのテレビでは
人気もでないだろwww
632名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:06:45 ID:eIr1O+U40
>>631
テレビなんだから、動画は「当然に」映像できなくてどうすんだよという感じだわなw
633名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:07:11 ID:bAaX15VK0
そういやBD機器所有者のなんと3割がTVはブラウン管なんだってな。
634名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:08:23 ID:Fq4+yicD0
ネットがあれば、無修正動画も見放題だしな。

ビデオ、DVD、BD、テレビはいらない。
635名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:09:44 ID:C/cVvzuDO
今まで弱〜微電界地域だった所にはデジタル化のメリットはある。
逆に強〜中電界地域でクリアな画質を得ていた地域にはあんまりメリットないような。
636名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:10:00 ID:p2XqKxtU0
地デジのmpegより、ニコニコ動画やyoutubeのH264の方が
高画質だしな。
637名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:10:30 ID:QKccFLDm0
延期はしないで結構
視聴者はテレビを見られなくても困らない
テレビ局が見てもらえなくて困るんだろ
視聴者のためじゃなくて、放送局のための延期
638名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:10:45 ID:fcoD//Vz0
お前らまだテレビなんか見えるのか
脳にウジ涌いてるだろ?
639名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:11:26 ID:fTlc+z3V0
来年になれば不況は更に進むのにテレビ業界へ税金投入して
支援なんて言ったらクビが飛ぶぞ。下手したら別の意味でもね。
さらにクビを切られた派遣の人たちを尻目に生活保護に無料で
支給したら今度は総務省官僚が殺害されるだろうな。
640名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:13:44 ID:BdcN8SlD0
困るのは見てもらえなくなるTV局だろ。
金はTV局からださせろよ!
税金を使うなんて論外!!!

だいたいがTVなんて必要ないしwww
641名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:14:50 ID:U9UA/WLR0
おれみたいな地方は隣県の再放送が見れるのが
ささやかな楽しみだったのにそれが無くなるのは痛い
正直画質に不満なんてないんだけどな
今のテレビの内容自体がつまらなくなってるから
2011年に本当にテレビ離れしそうだ
録画もきれいに編集できる用に技術が発展したら
規制かかるし、あほらしい世の中になったな
642名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:15:16 ID:ad9JqLy10
欲しい人や金持ちにはもう出回った。
ここから普及速度が上がることはない。

アナログ停波したらテレビ業界は本当に終わる。
利権者ざまぁw
643名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:15:21 ID:nXxrQoRW0
テレビ?要らない
パソコンが有ればいい。パソコンは万能だからね
テレビはプレステ2が出来れば良い。
644名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:15:29 ID:ETDYnSmW0
TVなんてイラネーよ 殆どみてねーし

テレビ東京のグルメと旅番組だけ有ればいい
645名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:16:41 ID:2d1QXj3L0
>>633 ハイビジョン管が大多数では?
646名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:16:52 ID:Y+/t6Mxh0
テレビ(笑)なんていらなくね?
647名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:17:57 ID:ETDYnSmW0
モニター用にアナログの中古なら欲しいw
648名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:17:57 ID:iONqzY0Q0
サッカーが無けりゃ、すぐにでもTVなんて捨ててやるのに
649名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:18:39 ID:Y+/t6Mxh0
テレビ(笑)なんてつまらんバラエティと偏向ニュースだけ

こんなの見るなんて拷問にしか思えないw
650名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:21:10 ID:Y+/t6Mxh0
>>648
ああ、スポーツ系は欲しいね。
651名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:22:34 ID:ETDYnSmW0
CSで見りゃいいじゃんスポーツ

地上波オンリーってのもあるのかな。 番組によって。

652名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:24:14 ID:BdcN8SlD0
そもそもデジタルになるとコンテンツの質は上がるのかい?
どうせ吉本芸人が出る糞バラエティばかりなんだろ?

今はNHKの趣味番組しか見てないし、民法なんて論外。
さっさと移行してみろよwww
653名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:27:32 ID:dPQRJegGO
クソナギが2011とか言ってるの見ると意地でも見てやるもんかと思う。
654名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:31:00 ID:wIKwULOi0
デジタルの利点を潰しまくって買ってくれなどとどの口がいうか
655名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:31:51 ID:Oapf8GMp0
2011年になったらほとんどの人の携帯がワンセグ付きになってると思うから、
情報格差問題は少ないと思う。政府はそんなに深刻に考えなくても良いと思う。

アナログ停波して地デジ対応のテレビ確保しない人は、そもそもテレビ必要無い人。見ない人。

お金が無いからって理由の世帯の場合、チューナー貰ってもアンテナ工事費用が出せない。
現在、低価格の地デジチューナーは1万円程度。それに対してアンテナ工事はその2倍以上。

どーしてもチューナーが無料で欲しいって世帯にはワンセグチューナー(PC用じゃなく、
普通のTV用)の配布で良いと思う。これなら現在しょぼいチビアンテナセットで5千円程度だし、
ある程度の数を発注するなら3千円も無理じゃないと思う。
これでとりあえずの情報受信は十分できるはず。映像しょぼいけど。
656名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:33:19 ID:U+z/BkMG0
給付金の代わりに、チューナー配ればいいんじゃない?
657名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:33:45 ID:OZIlKeVq0
>>653
別に意地は無いけど、別にアナログテレビで不満はないし。
このまま見てて、停波で何が起るか見物するのも楽しそう。
658名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:34:01 ID:mW8/v+PR0
ケーブルテレビだから関係ないしー
659名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:39:39 ID:Oapf8GMp0
>>20
高性能・高価格のTVになればなるほどブロックが気になる。
都内の大型家電量販店でもあるからアンテナ回りじゃない。

現行地デジフォーマットで「出ない」訳が無い。ビットレート足りないもん。
しょぼい液晶で目が慣れて気が付いてないだけか、年取って目が追いついてないだけだと思う。
660名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:42:08 ID:6x5QHRv+0
マスコミでさんざん売れてますと言ってあおってたのに
やっぱり売れてないのかよ。
661名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:44:00 ID:g1Vp9XFO0
>>649
民放はニュースですらBGM効果音がついて、バラエティーなのかニュースなのかよくわからない情報番組みたいな変な番組が多いような・・・
662名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:47:56 ID:fbnnoBu90
>>656
今時テレビなんて見たい人だけが見ればいいんだから無駄じゃない?
緊急時用だったらラジオの方がよほど役に立つ。
663名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:48:47 ID:4VXhnsuA0
普及してなくともさっくりと予定通り完全移行して欲しいな
そーすりゃ大規模なテレビ離れ起こりそうだし
664名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:51:19 ID:E2X2isxO0
じっくり待ってたら、年収600万以下の世帯まで無料配布とか
どんどん拡大していくんじゃなかろうか
665名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:51:40 ID:6x5QHRv+0
NHKの解約が増えるだろうし、楽しみだな。
666名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:52:18 ID:ciYhHwdUP
日本はいつからこんな先の暗い事しかない国になったのか…
667名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:58:28 ID:JUTrOkv20
>>18

字幕周りに、モスキートノイズが出まくるんだよねー。
まあ、目を細めて、遠くから画面を見るようにして、気にしなければいいんだろうけど。
668名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:07:22 ID:JUTrOkv20
>>108
チャンネルの切り替え、イラつかない?
669名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:07:53 ID:hBHZT9JI0
ここに書いてもしょうがないのはわかるんだけどさー
いろんな家庭の事情あるのわかって欲しい
なんで強制的に移行させるん
親と同居してるがテレビに異常な執着を見せるオヤジが
地デジ見たい!新しいテレビ欲しい!
って毎日騒いでる
こっちだって近所の電気屋に電波が届くか測りに来てもらったり
いろいろやってるのに
共同アンテナだけど目の前の建物が邪魔で映らないかもしれんし
いざテレビ買ってアンテナとりつけても映らなきゃオヤジが怒りまくるのは
目に見えてるんだ、そうなると始末におけない
ケーブルテレビにするとお金かかるし
でもオヤジはチャンネル多いほうがいい!とか言いそう
最近では、おまえは地デジにする気があるのか!とか変なことまで言ってくるし
わかってるけどね・・・それがただのきっかけであることくらい
うちの勝手な事情だから仕方ないのはわかってるさ
ただちょっと掃き出したかったんだよ
どこにも言えないからさ
誰に言っても親を大事に、みたいな返答しかないからさ
こんなにやってるのにさ・・・自分のことを後回しにしていつでもやってるのにな
オヤジがあれだけうるさく言うのは俺を困らせたいからじゃないかとか
最近思うようになってしまった
誰が毎日食わせてやってんだって言いたいくらい
もうね、自律神経ボロボロですよw
670名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:09:04 ID:oiHQqk5H0
>>669
見なきゃいいじゃん。
671名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:10:15 ID:tPFXa/sR0
どうでもいい。
どうせテレビ見ないし。
672名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:11:23 ID:BHyJz/d30
今のテレビってつけてるだけでムカムカするんだが・・
アレを見て喜んでるのってユトリ層?
673名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:13:27 ID:hBHZT9JI0
>>670
100回嫁
674名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:14:40 ID:JUTrOkv20
地デジ、チャンネルを合わせないと、番組表が受信されないから、
番組表を表示すると、ぜんぜん見ていないチャンネルがよくわかる。
Gundam 00 2ndのTBS、テレビ東京、 MX の番組しか表示されない。
フジテレビ、ここ1年くらい見ていないなー。
675名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:15:03 ID:U+z/BkMG0
>>667
字幕はデータで送れば良いのに・・・。
676名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:18:28 ID:VlR4WI0BO
>>672

病院に行けよ
677名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:22:40 ID:JbC9CEHBO
綺麗綺麗と謳い文句にしてるけどフルHDじゃなく所詮インターレスで液晶じゃ汚ねぇよなw
画質オタじゃあんなん納得しねぇぞ
時間遅延多いわ障害に弱いわチャンネル替えも遅いわコピーワンスだのビーカス利権で視聴録画機器もボッタクリだし

肝心の番組コンテンツも糞だしな
サブい芸人や特亜やカルト宗教ネタで引いてしまうな




結局は金を出してまでテレビを変える必要ない
678名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:26:38 ID:12YLoLnT0
地デジ化なんて、延期にすればいいだけじゃね?

誰も困らないでしょう?
これ以上放送局増えるわけでもなしに
679名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:28:36 ID:iONqzY0Q0
延期しなくていいし、政府もほっときゃいい
他にやる事あるだろ
TVなんて、ほんとにどうでもいいことなんだし
680名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:30:35 ID:bAaX15VK0
確かに、いくら環境整えたってコンテンツの内容が全く追従できてないよなぁ。
最近矢鱈とどの局でもやってる「泣ける○○」とか、もうアホかと。
どんだけネタ枯渇してんだよ。
くだらないドラマの再放送なんかで枠潰してるぐらいなら
日中午後の放送なんか休止すりゃいいのに。エコエコ騒いでんだからさ。
681名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:32:08 ID:wLTVOPwq0
TV買えない貧乏人は所詮スポンサーの購買層にはなりえない

だからいいんじゃねーの?
682名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:39:09 ID:OZIlKeVq0
>>681
貧乏人がTV見られなくなって、現状を冷静に考えたら、
政治家が困るだろ。
683名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:39:43 ID:/A2yseTz0
>>681
それで、貧困家庭や、高齢家庭が放送に触れるチャンスを奪われ、
結果、大地震や、自然災害で死傷者がでたら

政権ふっとぶし、国家責任を問う賠償訴訟モン。

ま、地震速報がB-CAS暗号解除にかかる時間のために4秒遅れるというアホみたいな
状態なのが地デジ放送。

国民の安全より利権、そして金。結局地デジは視聴者にはメリット薄く、危険とデメリット
とコストが大きな失敗政策でしかない。

そもそも、無料放送にCASしてるのは日本だけ。
欧米のように、放送波がただアナログからデジタルに変わっただけで、デメリットなし
なら受信機も安くつくれるし、普及率も上昇しただろうが・・・。

日本のは利権のために歪んだ奇形児。受け入れられなくて当然。
684名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:39:43 ID:Mbb/Bi6N0
ビザより価値の無い国籍になるだろ、日本国籍。

カニバリズム
 ↓
蟹工船
 ↓
麻生太郎がゲリラ的に国籍法改正←いまここ
http://uk.youtube.com/watch?v=waw5VNDF0Y4
685名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:41:44 ID:BBUIhiHRO
延期ってw
逆に時間かかりすぎだろ。真剣にやってない感じがすごくするんだが。
686名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:41:55 ID:Mbb/Bi6N0
国籍法改正おめれとう。
http://uk.youtube.com/watch?v=bygdRMCwC6s
687名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:42:44 ID:TbWfZAEp0
血税をテレビ局救済に使うとは何事か
688名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:43:17 ID:7rso31qx0
期限までに移行するつもりはない
今のテレビが壊れたら買い換えるけど
689名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:45:24 ID:/aVb+J5S0
>>687
支那への朝貢をやめたら、地デジチューナーぐらい全世帯に配れそう。
690名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:49:56 ID:/uikIJpf0
今ね、IOデータのモニタ使っている。
アナログチューナー付きのやつ。
TV付けるのって、実況で遊ぶときだけなんだよね。
去年、このモニタを購入したときは朝天気予報を
サクサクみたくてこのモニタ選んだんだけど、TVじゃ天気なかなか見れないから、
結局PCでみる方がはやい。
TVって、おもちゃでしょw

691名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:55:55 ID:u/GBQTLK0
>>690
デジタルTVはデータ放送でいつでも天気予報が見れるぞ
692名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:01:55 ID:/2sgaG3w0
地デジのデータ放送の質の低下が著しい。
693名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:02:39 ID:/uikIJpf0
>>691
実家で使ってるから知ってるけど、私の場合、朝からリモコン操作よりもPC起動→ガジェットが一番楽。
694名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:03:40 ID:BHyJz/d30
災害に弱そうだよねチデジって
695名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:13:25 ID:/A2yseTz0
>>691
遅い、データが古いのアレね。
使い物になってねぇ気がする。
696名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:17:50 ID:bAaX15VK0
前にテレ東だったか、横長画面の隅にワイプ置いて、
「地デジの方には水着美女の全身がご覧頂けます」ってやってた。
現状、広がった分の両サイドってどうでもいい捨て画でしかないんだから、
そこにもっと視聴者が見たがるよなもの配するとか、
局もそういうこと積極的にやりゃあいいのに。
697名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:35:43 ID:Mbb/Bi6N0
天気なんてネットで気象衛星画像や天気図見れるようにしたら十分だろ。
テレビ局の天気予報なんてマーケティング絡みで正確性は二の次なんだぜ、アホ臭い。
http://jp.youtube.com/watch?v=MdxIS6mHoRU
698名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 02:53:34 ID:zRQbVZqZO
テレビ壊れたんで、こないだ新しいのに買い替えたら
アニメが見れるようになってかなり嬉しい
699名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:09:55 ID:J7zr3n48O
政治家や官僚の馬鹿共は、アンテナが問題なんだと理解してるのか?
それとも、わざとやってるのか?
700名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:16:09 ID:3nnyuEr30
電気のムダ。TVを捨てる2011
701名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:22:58 ID:5IjBIZcZO
>>699そりゃワザとだろ

アンテナ買い換えさせてテレビも買わせる

経済効果があるからってんでやってんだろね
業界側も機材が入れ替わる事で経済効果が生まれる

ただ庶民に余裕がない事がわかってないのが問題
702名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:46:05 ID:BIMkxn850
高画質画像なんて送信しなくていいから
『ウザイ強調字幕データ』や『ウザイ演出BGMデータ』や
『ウザイ誘い笑い声データ』『ウザイVTR中のゲスト小窓抜きデータ』等を
プレーンの基本データと別データとして送信して
それらを視聴者が自由にON/OFF出来る様にでもしてくれてりゃ
普通に魅力的だし素直に変えたのにw 

ていうかプロ野球の音声多重放送で解説無し音声を選択出来る様に
そんな感じの方向で便利になるんだとばっかり思ってたw

視聴率に影響がある訳でもなく、むしろより広い層に
嫌悪感なく番組が受け入れられる可能性だってあるんだから
せっかく大量のデータを送信可能なら
高画質データなんか送るよりも、そっち方向に力を入れるべきだったんだよ。
別にCM画像や音声をカット出来る構造を作れって言ってる訳じゃないし
困る事なんかないだろ???何でやらなかった???
高画質かどうかなんてどうでもいいよ・・・
703名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:49:40 ID:lukkFgS60
実際どうなるだろうなぁ〜3年後。
とりあえず様子見だろうな。前から言われてたことだが、延長されそうだし。

PCと一緒にするか。PCもアップグレードしないとなー。
704名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:53:52 ID:+Cjg2Wce0
必要な放送を放送しない欠陥放送局なんて、これを機会に
見るの辞める。
705名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 06:55:51 ID:ETDYnSmW0
>>672
俺も俺もw

殆ど見なくなったらすごく精神的にいい
706名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:02:15 ID:Zztl2nktO
テレビの話題になると「俺は見ない」と書くヤツ多いけどなんなの?
なんか自慢しとかに来てんのかな?テレビ嫌いならわざわざこんな
スレは見なきゃいいのに。
707名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:06:23 ID:ETDYnSmW0
いやお前こそなんなの
レスしなきゃいいじゃんw

708名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:07:56 ID:v8DTm8WG0
B-CASの運営会社がさして問題になってないのが不思議。廃止の方向らしいけど。
仮に廃止でも正体不明の民間会社にもう数百億円持ってかれてるんだけだどな。
709名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:08:07 ID:+Cjg2Wce0
偏向放送に怒ってるんだよ。

特にNHK、公共放送のくせに重要法案の国会中継もしない。
テレビ局ほぼ全部で国民に国籍法改正の放送をしなかった。

そういった状況で、昨日TBSラジオで河野太郎が言った言葉。
「ネットで流れているのは悪質なデマ」と何回も言った。
710名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:10:17 ID:vFjGFMO+0
>>692
> 地デジのデータ放送の質の低下が著しい。
データを揃えるのも結構めんどくさいんだね。

Wikipediaみたいなデータベースともっと連動したり、放送予定一ヶ月前に
お題"テーマ"を公表して、好きな人達からうんちくや情報を、メールや
ウェブから受け付け、もっと視聴者が参加出来る様ににしたら良いのにね。

一般からの参加は、2CHの実況みたいに結構盛り上がると思うよ。
711名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:11:52 ID:ETDYnSmW0
放送局なんか民間企業なのに、国が支援どうこう言ってるから見てない人間も文句言ってるわけ
712名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:20:48 ID:AA921HP0O
前のテレビぬっこわれて、まあこれもタイミングかと二年前くらいに地デジ対応テレビかったけど
画質や発色の度合いはアナログとはかなり差がある。
今は慣れたけど、始めて見たときは目がチカチカしてすごかったなー。

たぶん普及率が上がってくると光過敏症テンカンとやらでぶっ倒れる奴が続出するんだろうなー。
713名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:31:14 ID:v8DTm8WG0
お茶の間のテレビに「正確な再現性」「高精細な表現力」なんて必要ないと思うけどな。
汚いものがより汚く映るテレビなんて怖くて食事時には観れないよ。
714名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:31:39 ID:P7xlGc1kO
茶の間のテレビが壊れたのでちでじ対応に買い替えたんだが、夏に大雨降っただけで『受信できません』だと。
マジでぶっ壊してやろうかと思ったが、冷静になってアナログに切り替えて視聴した。
天気悪いだけで見られなくなるし せっかく血税で作った緊急地震速報は2秒遅れだしw
715名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:35:16 ID:JbC9CEHBO
パソコンでデジタルBSとCSが見れる黒フリーオがあればいい
糞地上波に数十万も金なんか掛けたくない
716名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:40:24 ID:9wobzYQm0
ところで今みたいにデジタルとアナログを平行して放送することで余計に掛かるコストってどれぐらいなんだろう?
今の状態を2020年ぐらいまで延長しても地デジ移行の補助やPRに掛かってる費用より安いんなら
テレビ局への補助を続けつつあと10年延期したほうが良いような。
717名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:42:12 ID:V0cF/ckh0
見れる番組自体アナログのと全然変わらんしな
718名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:46:02 ID:BHyJz/d30
普段から世界が世界がいいながら、なんで世界でもただ唯一の
無料放送にスクランブルかつ超重たいコピーガードとか・・・・一回消滅するしかないね
719名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:53:09 ID:9wobzYQm0
自然に移行するにはデジタル移行期間をテレビの買い替えサイクルより長く設定して
高価格が買い替えを妨げないように国が補助して安く価格設定する。
720名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 07:59:51 ID:E+kBuGJ1O
なんだ延期しようと思えばできるのか
これなら当分買わなくていいなあ
721名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:01:46 ID:d06ExCP3O
微霞なくせば売れる
722名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:40:50 ID:2lvAL+sy0
地デジでエロビデオとかエロアニメ流せばいいんだよ。
723名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:49:38 ID:SCM6V9F+0
メーカーはコピーフリー機作って、バグだと言い張れ。
724名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:51:49 ID:INcDGL+Z0
これを機にテレビをやめよう。
あるいは、視聴時間を極限まで減らそう。
それが素敵な生活の基本です。

アナログ停波したフィンランドでは、テレビを棄てる人が大量に発生して
国営放送の受信料収入が大幅に落ち込んだとか。
いい感じだね。日本もこうなろう。
725名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 09:05:52 ID:0j6+zQHK0
この普及率って「一家に一台」レベルでしょ?
他の部屋のテレビとか録画機なんてどうするつもりだろ。

ケーブルテレビで地上波デジタルをアナログ変換して再送信してくれないかな。
訳の分からない利権でブロックされてそうだけど。
726名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 09:14:17 ID:Y7kQ89aD0
>>651
>地上波オンリー

今年のプロ野球日本シリーズ第3〜5戦(テロ朝系)とか
テロ朝系列局のない地域ではラジオ中継を聞くしかなかったw
727名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 09:18:52 ID:BqMllIkw0
今テレビ見ない生活送ってるけど何の不便もない。

テレビなんかみなくてもいいんだよ。3日でテレビのない生活に慣れるよ。

地デジはテレビ離れする絶好の機会だよ。
728名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 09:21:47 ID:hoiqhMRo0
「アナログの字幕を大きくして、四隅に表示します」とか本気でやりそうだな
729名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 09:25:08 ID:JbC9CEHBO
逆に日本は非テレビ社会を目指そう

シナチョンと違ってテレビは日本から無くそう
730名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 09:30:12 ID:BuUMtcCqO
テレビのネガキャンってYahoo!やマイクロソフトが本気でやり始めてるんだな。
どうりでネット工作が激しいと思った。
731名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:15:04 ID:eIr1O+U40
高画質ということは、グロ画像はさらにグロく見えるわけだ・・・
732名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:23:07 ID:v8DTm8WG0
株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
http://www.b-cas.co.jp/company.html
役員(2008年6月末現在)
代表取締役社長 浦崎 宏 (元NHK総務局長、元NHK静岡放送局局長)
代表取締役専務 吉永 弘幸 (元WOWOW常務取締役・放送・事業統括本部長)
取締役 鏑木 耕二 (元東芝)
取締役(非常勤) 森 茂雄 (NHK視聴者サービス局長)
取締役(非常勤) 奥村 直司 (松下電器産業株式会社)
取締役(非常勤) 田胡 修一 (株式会社日立製作所コンシューマ事業グループ コミュニケーション・法務部部長/JEITA)
取締役(非常勤) 関根 太郎 (不詳)
取締役(非常勤) 岡本 光正 (株式会社東芝執行役常務)
取締役(非常勤) 加藤 武夫 (株式会社BS日本取締役)
監査役 吉田 朗
監査役(非常勤) 宮本 敦浩 (不詳)
監査役(非常勤) 佐藤 和仁 (WOWOW取締役IR経理担当)
733名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:28:17 ID:qYawmEN/0
>>724
すばらしいね。日本も見習わないと
734名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:29:36 ID:U6Cb/RFJ0
>>733
> 受信料収入が大幅に落ち込んだ
ここは日本も同じだな
735名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:49:59 ID:vgof0BDj0
地デジはメリットがあまりないからなー
タイムラグやチャンネル変更後の暗転の長さも気にいらない
ギリギリまでアナログTV使う予定
736名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 10:55:50 ID:M3CeVegR0
正直な話、買い換える金がねぇ
737名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:05:29 ID:t7o8+mSe0
>>724
日本はそこまで民度は高くないかもしれんが、実際にテレビを廃棄して視聴しない人が増えると
スポンサー企業も広告費当然値下げ要求するし、代理店やテレビ局員の給料平均1400万維持とか無理なのにな
今からテレビでアナログ停波ネガティブキャンペーンしてアナログ停波延期を請うべきなのはテレビ局なのに
738名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:06:49 ID:UOTDY/9Y0
3台あるうちの1台を、とりあえずCATVのデジタルに移行したんだけど
これに関しては番組表をジャンルごとにチェックできたり
録画の時の設定が楽だって事で、それなりに満足してる。

なんにしろ、フジだのTBSだのにはまるで用事は無いのに、
あいつらのせいでコピワン信号が入ってるってのがムカツクな
739名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:09:48 ID:sY2n42d20
B-CASで海外メーカーの安価な製品が販売されずに、国内メーカーで寡占市場

結果、価格が下がらないのが原因
740名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:11:51 ID:UP4pEsTb0
>>737
「僕らの給料は鳩山総務相が税金で穴埋めしてくれるんだよ〜ん」っていう話でしょこれ。
741名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:12:59 ID:V0cF/ckh0
視聴録画にしてもよけいな足枷が多すぎて「面倒だし金かかるし、んじゃイラネorメンドクセ」
な感じが大半だしな。
742名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:13:33 ID:RRDd4Tv3O
テレビそっくり買い替えなくても地デジチューナー買うだけでいいって知らない奴多いよな。
IODATAとかBUFFALOから1万ちょっとで出てるじゃん。
743名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:14:49 ID:sY2n42d20
>>742
普及のために5000円チューナーという話があってだなw
744名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:15:05 ID:YU2v0VKQ0

さっさと地デジVHSデッキ出せよ9800円で

745名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:16:08 ID:Wzsyx15s0
地デジだと、TV番組表が見れたり、野球延長にも自動で対応したり、
ゴーストが発生しなかったりと色々便利なんだけどな。
俺が住んでる地区はまだ地デジ来てないけど。
746名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:18:09 ID:k7c01PYRO
うちのボロアパートにゃUHFアンテナがないから移行は無理だw
総務省の金で付けるなら考えてやるよ。
747名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:19:56 ID:Onbhiy/hO
番組表でるから新聞とらなくていいな
748名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:20:19 ID:rzF/iaESO
>>743
Bカスカード代が高いし、5000円は無理という結論に


Bカスは早く潰れろ
749名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:23:56 ID:p345vzZN0
テレビ見るときでも、ながら見だし真剣に見るような事はないから 高画質やデータ放送、双方向とかに
全く魅力を感じないなぁ、だから壊れるまで買い換える気はない
750名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:30:47 ID:nEI7azqd0
むしろTVみないからもっとはやくアナログ停止してくれないかなw
なんなら来年からでもいいぜ。TV業界m9(^Д^)プギャ---ッ
なニュースをネットで楽しみたい
751名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:30:54 ID:vkmaz++10
○B−CASはなくす。
○WOWOWやE2などの有料放送は、別途デコーダーを用意。
○コピーフリーにする。
○営利を目的としたコピー製品売買を厳罰化する。

まあ、コピー制限なんてすでに破られてるし、
海賊版業者は痛くも痒くもなくなってるわけだ。
不利益を被ってるのは、一般の視聴者だけ。
いい加減にして欲しいよ。
752名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:31:32 ID:do9P3TuW0
低脳芸人がくっちゃべったりパーティゲームやってるだけの、
全番組笑っていいとも化。
ニュースは隠蔽と捏造まみれで真実など全く報道しない。

こんなもんどこの馬鹿が金払ってまで見るってんだよ。
テレビ見てる時点で「私は馬鹿です」の張り紙張って歩いてるようなもの。

753名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:36:24 ID:9oi+K4nW0
テレビもレコーダーもとっくに地デジにしたのに
うちアナログしか見えねーよ
754名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:42:44 ID:3rd+JqpqO
国内メーカーを保護するつもりが、逆に重荷背負わしてるよな。
755名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:54:57 ID:jTqpfuPF0
>>754
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  2011年には今よりも良いやつできてるだろうし、
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  そもそもアナログ停波するのも怪しくなってきたし、
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 メーカーは在庫を大量に抱えることになるわね!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__   売れないものを大量に作らせた罪は重いわ!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
756名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:55:22 ID:/A2yseTz0
>>742
それだと地デジにするメリットなんにもないんだよ。
画質もよくならないし、データ放送も利用できない。

なのに、アンテナは換えなきゃいけない、ブースターも必要になるアンテナ線を
高品位、低損失のデジタル対応のモノにつけかえなきゃいけないとチューナー
以外にも2〜3万円の出費が必要。

アホくさいだろ。
低所得層や、派遣労働者にそんな出費できるわけないよな。

派遣労働者は、1170万人以上。すでにこの国の労働人口の30%以上が派遣労働者。

つまりこの国で地デジが普及するなんてもうありえないんだよ。
757名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:56:48 ID:89G6wZDQ0
2ちゃんねるのみんなはもう見抜いてると思うけど、
実は意外と順調に地デジ移行進んでいます。
758名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:57:29 ID:5r/GhEAN0
壊れたら買うけど、壊れてないのに5万とか6万とか使っても楽しく無いじゃん。

そもそも地デジ切り替えってのは全ての世帯が対象の案件であるのに
最近までの国の経済政策は、生産者・雇用者の都合を重視して
全ての世帯に景気回復の恩恵が行き渡るようにはしてなかったんだから
そりゃあ買い替えはすすまんだろ。
759名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:02:20 ID:aTmjwPgV0
俺は実家から持ってきた13年ほど前のブラウン管だが、なんだか買い換える気にはまだなれん。
60代以上の年配の人々もちゃんと買い替えを考えてるようだ。
実家の親父は40型と37型を買いやがった。俺から金を借りてる分際で。
760名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:05:21 ID:o/vhXjlp0
朝日捏造・毎日下劣
結果→新聞離れ

地上波停波
結果→TV離れ
761名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:13:40 ID:I5olVRBRO
>>757
kwsk
762名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:16:16 ID:xCbjuWFh0
まあアナログかデジタルかどちらがいいって言われたデジタルだわ
763名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:17:21 ID:cEYCWFOc0
>>633
その3割の大部分がプログレッシブワイドテレビ所有者だと思われ。
764名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:17:46 ID:BHyJz/d30
>>762
工作ご苦労さん
765名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:20:36 ID:WlZocFe4O
公的資金を注入された銀行はそれなりに痛い目を浴びたのに、テレビ局は痛い目にあわないのか。
まずは最低賃金水準まで賃金水準を引き下げ、NHK以外は9時〜21時までの放送にして経費削減、電波使用料値上げくらいしてそれでも泣きついて初めて資金注入していいよ。
766名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:25:00 ID:xCbjuWFh0
工作つうかそりゃ綺麗な画面で見たいと思うのが人間でしょ
767名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:26:35 ID:doL1zV26O
放送方式かえたらユーザーは当然に従うって発想が奢ってるわな。
768名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:26:48 ID:+TWuwWlB0
オリンピック前にHDUS買ったぜぃ
769名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:28:05 ID:t7o8+mSe0
>>766
綺麗に越したことはないが
それが今使ってるものがまだ使えるのに
何十万も金払って新しいテレビ買えだの、
何万も出してめんどくさいアンテナ工事しろと言ったら嫌がる人間のが多いだろ
770名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:28:30 ID:BHyJz/d30
>>766
ねーよ
ようつべレベルで十分。キモバカ芸人のどアップみて楽しいか
朝の時報にしか使ってなかった
最近はそもそも見てないから時報があるんだかないんだかもしらん
771名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:29:38 ID:T40gvnqx0
今は家に見れる環境があるから見てるけど、見れなくなったらそれはそれで問題ないから
買い換えたりする気は全くないなぁ。
772名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:35:01 ID:UP4pEsTb0
>>766
見えるチャンネル減らしてまで、画質今以上に良くして欲しいとは思わん。
773名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:39:20 ID:+kfWJHe00
糞つまらんバラエティ番組ばかり流しやがって。そんなもん見るためにいちいち買い換えるかよ。
でもさすがにテレビが全く無いのも困るから、切り替え時期になったらテレビを買うかもしれんが。
774名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:42:05 ID:HYgOHBfu0
$799.99 after $300 OFF
Sharp
42" 1080p LCD HDTV
Resolution: 1920 x 1080 Contrast Ratio: 2000:1 Brightness 500 cd/m2


アメリカでは76,000円
シャープ42型HDTV
775名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:53:38 ID:BuUMtcCqO
>>765
テレビ局は渋々移行してる身なのになんで痛い目見なきゃならないんだよw

あけた電波の有効利用をするのが目的なんだから移行するのは国民なら喜んでやらないとね。

デジタルでゴーストやへんなノイズ無くなったのはデカいな。
大画面にしても綺麗に見れて嬉しいよ。
776名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 12:56:14 ID:+3xwpqOy0
B-CAS廃止するなら買ってもいいよ
777名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:04:53 ID:A9mNPA270
テレビがつまんねーからだよ
778名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:08:01 ID:wK1lp2Yt0
B-CASは独占禁止法違反です
779名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:08:06 ID:g10n4NAXO
先程から雷雨と強風で日テレチャンネル画面がノイズだらけで見れなくなりました
780名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:13:25 ID:jTqpfuPF0
地デジの画質が良いといってもどうせ静止画に限るんだろ?
地デジの良い所なんて皆無だよ。
781名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:15:44 ID:BHyJz/d30
>>780
何言ってんだ
・B-CAS登録時にNHKの不払いリストと照合ウマァ
・コピー制御かけて自分らのヘマが代々保存されることを防止ウマァ
・テレビが売れてウマァ

中の人々にはメリットいっぱいだろ
782名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:23:31 ID:INcDGL+Z0
>>780
画質がいいわけじゃないよね。解像度が高いだけ。質とは無関係。
地デジは時報がないらしいから、その一点をもってしても役立たずだと言うことが分かる。
地デジの良いところは皆無。100歩譲って解像度が高い程度、が答えですね。
783名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:24:46 ID:2B2DMD210
くさなぎって、日本人の顔の平均点よりかなり下回ってると思うんだけど
なんであんなキモイのがCMしてんの?
あと、昆布ポン酢とかリアルに気持ち悪いんだけど。
まあアナログ終わったらテレビ完全に見なくなるだろうからもう関係ないけどね…
784名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:35:54 ID:UZ2PUvYx0
東京タワーから墨田区のスカイツリーに電波塔が移るのが2012年だっけ。
てことは2011年に地デジに完全移行した翌年にアンテナの向きを変える工事を
しなきゃいけないのね?また数万円の出費が増えるんだ。
785名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:38:28 ID:6i2rtfq10
テレビなんて壊れない限りそんなに買い換えるモノじゃないだろ、バカなのか。
786名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:43:44 ID:hPBXaTy8O
使えるものが全くつかえなくなる。

財産権の侵害を国をあげてやるなバカッ!

787名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:44:36 ID:o/vhXjlp0
無音じゃ寂しいからBGM程度に流したり、
食卓の雰囲気作りにつけたり
やることなくて暇だから見たり、
日本国民の圧倒的大多数は、そんなTVの使い方だろう。

TV=リピートされない音の鳴る箱

そんな用途に対して
「デジタルで画像が鮮明に」という需要があるか?
788名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:52:10 ID:BuUMtcCqO
>>782
すごい偏見だけのネガキャンですな。
ゴーストだらけのアナログより遥かに見やすい。
この一点だけで買い換える価値がある。
789名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:54:48 ID:hPBXaTy8O
>>788
それが選択肢のうちの一つではないから腹が立つんだよ。
790名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:55:52 ID:bnppAs9I0
中身がカスなのは変わらないから地デジなんて必要なし。

見れなくなったらそれまで。
わざわざ使える物から買い換えてまで見ねえよw

CSで好きなチャンネル契約して見てれば最高に幸せ。
カス芸人や嫌いな芸能人のツラ見なくて済むし。
791名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:56:05 ID:BuUMtcCqO
>>787
圧倒的大多数は

って言葉、便利ですね。
具体的に何人ですか。
抽象的なインパクトだけの言葉ばかり使うとテレビより質が悪いと思えるので気を付けた方がいいですよ。
792名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:56:39 ID:v8DTm8WG0
地デジの受信タイムラグってのはデジタルだからじゃなく、
B−CASを介しているからというのは本当なのかな?

B−CASなんて余計なデバイスさえなければ正確な時報&速報も可能
チャンネルもさくさく切り替えできるということなのかな?
793名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 13:57:48 ID:INcDGL+Z0
>>788
偏見か・・・まあ偏見もあるわ。認めるね。
で、ゴーストって何か知らんけど、
ゴーストが改善するかわりに時報がなくなるんなら、やっぱりいらないよなあ。
794名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:07:24 ID:/A2yseTz0
>>792
それであってます。
B-CASだからというより、無料放送にCASをいれてる異常なシステムだからというのがより正確。

欧米ではアナログ波からデジタル波に伝送方式が変わっただけなので、アナログ放送時と遅れ
の状態もかわらない。

ところが日本の場合は、無料放送にまで処理の重いCASによる暗号化をいれたため、アナログ
放送と違って、受信してから映像処理され映し出されるまで、暗号解読の時間がかかる。

これはアナログ放送と地デジ放送で同じ番組をみてみるとわかる。
デジタルの方が2,3秒おくれていて、大層キモチワルイ。

世界中で、無料放送コンテンツまでCASによる暗号化している異常、異様な消費者無視の国は
                     日本だけ。
795名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:09:42 ID:v8DTm8WG0
>>794
回答&解説ありがとう!
796名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:10:06 ID:INcDGL+Z0
>>794
勉強になりました。
797名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:14:42 ID:JbC9CEHBO
地デジを見たきゃパソコンでフリーオを買ってみればいい


テレビとレコーダーで数十万も出してまで低俗な番組をみるのは馬鹿馬鹿しい
798名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:16:07 ID:fdEoyYfA0
テレビが消える時代になにいっとるんw
799名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:17:51 ID:Ag5aRZLZ0
>>794
B−CASも廃止の流れが、出てきているから、期待したいね。
800名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:18:24 ID:JbC9CEHBO
>>794
あんた神だぜ

地上波デジタルの放送にあんな時間ラグや時報無しはビーカスが原因なのか

まじで利権にしがみついてるジジイどもがムカついてきた

氏ねばいいのに
801名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:21:21 ID:Ag5aRZLZ0
>>797
>テレビとレコーダーで数十万も出してまで低俗な番組をみるのは馬鹿馬鹿しい
テレビの高値は、B−CASのおかげでカルテルによる高値吊り上げのせいもある。
外国のメーカーが参入しづらく、カルテルがしやすい訳。
カルテルが解消されれば、テレビの価格は最低でも1/2まで下がる。
802名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:25:12 ID:Ag5aRZLZ0
年末商戦で国産の薄型テレビが大幅値下げ、なんと半額以下に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081205_television/

以前GIGAZINEで2万円を切るハイビジョン液晶テレビが登場したことをお伝えしましたが、
なんと国産の薄型テレビが大幅に値下がりしたことが明らかになりました。

これまででは考えられないほどの値引きが行われており、大手価格比較サイト「価格.com」
における最安モデルの半額以下という信じられない値段となっています。

詳細は以下の通り。


米年末商戦の薄型TV、日本勢が値引き攻勢 業績下振れリスクも デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

日本経済新聞社の報道によると、アメリカの年末商戦で日本の大手家電メーカー各社が薄型テレビ
の大幅値引きに踏み切ったそうです。

値引率は競合する韓国のメーカーなどを上回る平均2〜3割となっており、700ドル(約6万4500円)
程度値下がりしたモデルがあったほか、50インチのプラズマテレビが800ドル(約7万3700円)台で登場したとのこと。

ちなみに大手価格比較サイト「価格.com」によると、12月5日11:50現在、最も安い50インチのプラズマテレビは
17万2000円で販売されている日立の「Wooo P50-HR02」だそうです。つまり半額を余裕で下回るということでしょうか…。

まるで冗談のような値引率ですが、日本の年末商戦でも似たような値引きは行われるのでしょうか。
消費の減退による需要低迷により、過剰な在庫を抱えたメーカーが一気に値下げをする可能性もあるのかもしれません。
803名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:32:05 ID:BuUMtcCqO
【調査】ボーナスの予想平均は58万円…使い道トップは「貯金」、「洋服」、「液晶テレビ」など
http://orz.2ch.io/p/-/mamono.2ch.net/newsplus/1228382482/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228382482/
804名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:32:44 ID:v8DTm8WG0
B-CASについては地デジPRでも言わないし、店頭での販売時でも説明がされないらしいね。
テレビやDVDレコ買って箱開けて初めて知ったという人も結構いる。
所在地や連絡先が不詳だったり、なにやら特別にアンタッチャブルな領域にある組織みたいだね。
デジタル化そのものは歓迎すべき事だろうけど、B-CASはまったくもって意味不明かつ不要でしょう。
805名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:37:52 ID:CIB2ViI00
>795>796>800見たいのが、ネット一部の発言に騙されてさらに増殖しちゃうんだろうなあw
806名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:45:50 ID:eBX+XdSY0
>>178
BVDってパンツか。
807名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:10:01 ID:xdUe9jzH0
>>105
大部分は、買い換え需要の自然移行分だろ。
808名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:11:20 ID:pAbks9gJ0
遅延はデコード時間だよ。
どうしようもない。
海外はひとんどHDにしなかったので遅延が日本ほどではないのは確か。

非難されるべきは、速報テロップをわざわざアナログと同じように放送に乗せてしまった。
これじゃデコード遅延が避けられない。
別経路使って最速を使い受信機側で表示させるようなやり方もできた、デジタルなら。

ソフト販売の為に画面汚したかったんだろう。
何も言わないのが総務省。
809名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:22:54 ID:3rd+JqpqO
よっぽど電波に難がある地域、立地でもない限り、
地デジは室内アンテナとブースタだけで問題なく見られる。
何が何でもアンテナ立てなきゃいけないってのは電器屋のセールストーク。
810名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 15:58:36 ID:PvEH0d770
時報さえ流せないテレビとか無意味でしょ(笑)
811名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:00:28 ID:E0xIjR1K0
犬えちけーが集金し易くなるテレビなんかいらない、ネットでいいや。
812名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:04:07 ID:kIU6pk+w0
>>809
松戸のとある一戸建てだけど、大丈夫かな?
813名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:14:09 ID:6yNKu2ec0
最近のテレビ番組の画面右上に”アナログ”って表示している番組が多くなった。
わざとらしくて、ウザすぎだ。
嫌がらせにもほどがある。
だから、反感買って地デジ化が進まないんだがな。

マスメディアは人間のクズであり、天誅しなければいけない
814名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:15:49 ID:830TQSd10
>>808
遅延ばかりはMPEG2を採用している以上どうしようもないからね。
ある程度データを受信しないと表示できないのはコーデックの仕様。
B-CASを廃止してもこの欠点は変わらないから、アナログ並の切り替えは未来永劫無理だね。
815名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:23:34 ID:sY2n42d20
>>813
最終的には額縁テロップで嫌がらせです
816名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:24:56 ID:IbZM7C4oO
いまからでもアナログにもどったほうがよくないか?
もしかしたら記録的なコンコルド錯誤になる可能性大だぞ
817名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:26:59 ID:JbC9CEHBO
>>814
時期圧縮技術で期待されているH264コーデックならマシになるのかな?
818名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:27:17 ID:ElqGwVRG0
民法とか殆どナレーター頼みでニュースもまともに読めない女子アナがニュース番組やってんだからな〜
819名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:50:23 ID:830TQSd10
>>817
H264はMPEG2の欠点を踏まえてフレーム間予測を改善したから
チャンネル切り替え時のブランクは短くなるはず。
H264の正式策定は2003年。地デジ移行法制化は2000年で放送開始は2003年。何やってんだか…
820名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 16:53:17 ID:3rd+JqpqO
>>812
携帯などのワンセグで見てみて全く
ストレスなく視聴できるなら大丈夫だと思う。
821名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:06:33 ID:ruDmU6pq0



テレビ屋の命もあと三年か…



生活かかってるんやで〜がんばりや〜





822名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:12:23 ID:0nJus/g40
ちょっと前に地デジTVを売りたくてしょうがない奴が沸いていたんだな。
ここのスレであの理屈じゃ誰も納得してくれないぞ。Hardware的な問題が
全て解決したとしても、放送されている内容あれじゃなぁ〜。

最初はHardware的な要因で乗り換えを躊躇していたけど、今じゃTV自体を
見る気がしないから地デジには移行しないって感じ。もしも5年位前にアナ
ログが停波されていたら間違って買っていたかも知れん。

5年前なら結構TVを見ていたけど、今じゃもう・・・。
823名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:14:24 ID:d7HSyXLZ0
なんで国がテレビの補助するんだよ??ラジオでも配っとけ。
824名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:23:27 ID:/A2yseTz0
>遅延はデコード時間だよ。

一見ワンセグ、実はハイビジョン対応USBチューナー
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706141805&page=2


写真はPlextor社が最近、米国で発売を開始した
Windows 2000/XP/Vista対応のUSB チュ ーナーユニット「PX-HDTV500U」。
一見、最近、日本で人気を集めているワンセグチュ ーナーのように見えるが、
実はこのチューナー、アメリカで開発された地上波デジタル テレビ規格ATSCを
サポートしたハイビジョン対応のUSBチューナーとなるから驚きだ。
日本の場合、デジタル放送の受像機には著作権保護のためのB-CASカードが必要な他、
業 界側が番組の複製がネットなどで流通することを恐れてこのようなハイビジョン対応
のPC向け外部チューナーの販売を認めていないために、こういった製品が発売される可能
性はほとんどゼロだ。
このPX-HDTV500U、値段は99ドル(約1万2000円)。
つまり、アメリカでは日本で流通しているワンセグチューナーとほぼ同じ値段を
払えば ハイビジョン対応のUSBチューナーを購入することができるということになる。
この日本とアメリカの差はどこから来ているのだろうか?
--------------------------------------------------------------------------
日本ではUSBチューナーといえばワンセグチューナーだが、アメリカではワンセグがなく
USBサイズのチューナーでフルハイビジョン放送が受信できる。

この機器でも遅延ほとんどなしの放送がみられる。
どうしてなんだろ不思議だな〜〜。

アメリカは遅延を感じさせない優秀なデコード技術があって、日本にはそれがないのかな?
それとも他の要因かなw
825名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:38:41 ID:L0ivF0gQ0
>>1
利用者側にとってアナログとデジタルの違いが無いもん
何か得をするとか新たな機能が追加されるとか無いとなあ・・・
人気とか不人気の問題じゃ無いだろう
料金プランの契約方法を変える様にアナログからデジタルに切り替えられるなら
とっくに切り替わってるだろう。
わざわざ高い金出してテレビを買い替えなければならない上に
液晶やプラズマがブラウン管に表示や寿命で劣るとなれば
手も出せないだろうよ・・・
国家事業でSEDとか推進すれば良かったんだよ。
826名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:42:22 ID:CIB2ViI00
>>824
>この機器でも遅延ほとんどなしの放送がみられる。

で、このソースは?w

よくあるんだよな、根本的な部分を捏造して、その捏造部分に対して批判する奴が
827粟野:2008/12/05(金) 17:44:44 ID:hzMs8ozQ0
8年前から使ってるブラウン管テレビ、いい加減変えようと思うのだけどさ
地デジとハイビジョンとe2って画質違うの?

スカパー中心の俺がブラビアとか買ったら損な感じ?
828名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:45:05 ID:F8JWqWUR0
画質なんて気にしないのに
なんで余計な手間を掛けなきゃならんの?>総務省・テレビ局
829名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:49:25 ID:e7N07VoG0
政府役人叩きや各種事件を野次馬根性で突っ込んでるTV番組が
これだけは批難出来ないのが笑える。経済低迷大不況の最中で
新しいTVやチューナーなんか買う余裕ない人の特集でもやって
地デジ移行化延期とか提言する局はサスガにどこもないのね。
830名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 17:51:57 ID:nNaT/OMY0
民放連に参加していないTV局とかは批判出来るとは思うが、それやると仕事が無くなるから出来ないんだろうな。
831名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:02:14 ID:/A2yseTz0
>>826
ニュースプログラムのテクノロジーリポート
http://jp.youtube.com/watch?v=n7lCxXElSIQ
ハイテンションなセールストーク
http://jp.youtube.com/watch?v=6n68zVZPkBo

よ〜くみな。
つうかこんなの調べろ自分で。
832名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:03:45 ID:dgvJU8UQ0
政治家どもみんな地デジにしてるのかね?
833名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:04:24 ID:v8DTm8WG0
地デジは拒否しないけど、B-CASでしょう問題は。
834名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:05:25 ID:CIB2ViI00
>>831
見たけど、この機器でも遅延ほとんどなしの放送がみられる。 」と言うようなことは一切言ってない
835名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:05:53 ID:i1C/s8xD0
総務省って一番批判に晒されにくい省庁だな
ヤバイことゴマンとありそう
836名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:07:30 ID:/A2yseTz0
>>834
うそつけ。
時間的に見れるはずないわ。

オオカミ少年嘘つきくん相手にする価値なし。
まあ、2ちゃんねるにはこういう屑もいるわな。
837名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:09:07 ID:7OfY6tDF0
もうテレビ見なくなって5年になる。ちっとも困らん
838名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:10:08 ID:CIB2ViI00
>>836
明らかに言ってないところは飛ばしただけだが。
一応全部見たけど言ってない。
そんなにいうのなら、何分何秒のところで言ってるのか指摘してみ。
839今後の日本に危機感 ◆////anRYO2 :2008/12/05(金) 18:12:12 ID:OPZBIBJC0
元々、地上デジタル構想自体が、いきなり決定事項で出てきたのがおかしい
裁判員制度もそうだが、導入時期や国民の理解を得ようとする姿勢が欠落してる

地上デジタル云々に関しては、マスプロか何かとの癒着や腐敗の構図を疑いたくなる
840名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:12:46 ID:H4rsw9Pp0
もうちょっとぐらい新しいものを出してもびくともしなくなった
根本的な改革が必要
841名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:14:37 ID:Ec7iJ7EB0
地上デジのおかげでマスゴミの洗脳が終わります、本当にアリガトウございましたw
まあ地デジを視聴する家庭の洗脳は終わらないし好きにしろです
842名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:16:39 ID:/y57uyoh0
Wiiで初代ファミコンのつまらないゲームをするようなもんですかね
見たい番組ないし、慌てて買わなくていいかな
843名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 18:17:03 ID:CIB2ViI00
ID:/A2yseTz0は逃げたっぽいな。ww

いまもう一度確認したが、
「この機器でも遅延ほとんどなしの放送がみられる。 」と言うようなことは一切言ってない。

どちらも、遅延の比較対象であるanalogに一度も言及してない。
844名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:38:35 ID:Rrtm7Hp90
>>842
ファミコンおもろいぞ。
シンプルだけど、なぜかハマるw
845名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 19:39:34 ID:qYgpJpP80
オオカミ少年嘘つきくん相手にする価値なし。
        ↓
    ID:/A2yseTz0

でおk?
846名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:17:19 ID:y9Y9cKaC0
B-CASカードが廃止されてチャンネル変更が0.5秒以下で出来るようになったら考えてもいい
847名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:30:29 ID:9REi0w+pO
25インチブラウン管テレビの俺勝ち組
848名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:44:48 ID:D7hgV2i4O
アナログとデジタルを同時にみるとデジタル側が3秒位遅れてるのは何故だ?
しかもデジタルの方は声だけ遅れたりもするんだが
849名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:50:49 ID:TJq0aBdfO
地デジになるとケーブルなんで
屋根にアンテナ立てるかケーブル会社に
地デジ料金月々4000円以上払わないといけないから困るな
850名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:54:23 ID:b304xeUK0
ドンキホーテの42インチのTVってどうなん?
なんか見た目は悪くなさそうで10万切ってるんだけど
851名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:55:02 ID:JbC9CEHBO
チューナーだけじゃなくアンテナや配線代や工事費は国が負担しろや
どーせスカイツリーやビーカスなども税金なんだし


国民に還元せいや役人と糞政府よぉ
852まも ◆7IQE1cPBfI :2008/12/05(金) 20:55:52 ID:YbLWGgSO0
これを機にテレビやめます
853名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 20:56:13 ID:Mb42bDFH0
ワンセグの遅延はもっと酷いよ。
地デジよりさらに3〜4秒くらい遅れる。
854名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:00:38 ID:tRReheYo0
完全移行が遅れれば、放送局はその間、現行のアナログ、地デジの
>>1 両方式で放送しなければならず

両方式で放送出来るならそうすべき。
費用がかかりどちらかにするなら、国民に迷惑をかけない
アナログのままにし、TV放送がつまらなくて止めるのを
待てば良い。
855名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:18:08 ID:kPloTGKL0
2002年にテレビ120万円で買ったー。

これ以上の出費は絶対イヤです!!

ざぁけんな、官僚と業界団体!!
856名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:19:10 ID:Y+/t6Mxh0
テレビ(笑)なんていらないじゃんか。
つまらんバラエティー見てると脳が腐る
857名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:25:44 ID:epijmA+z0
自分含め4人家族の世帯だけど、
1か月の視聴時間合計30分もない。
こんなもんにお金かけたくない。
10万とかかけるくらいなら一生TV見なくていい。
858名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:25:58 ID:5Dnjd/Qf0
わざわざ買い換える必要はないよ
問題山積で2011年に完全移行なんて無理だから
859名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:28:46 ID:Nh4powuz0
スカパーのアンテナを見つけたNHKの集金人が「受信料払え」って言いに着たのにはワロタ
860名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:33:18 ID:0XHMLj3K0
地方局はどんどんつぶせばよい。
県域免許制度が、不要な地方局を生きながらえさせる諸悪の根源。

コンテンツを東京の民放から金を「もらって」、ただ放送するだけの地方局。
こんな電波利権はなくするべきだ。
861名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:34:52 ID:91XQfgFk0
てかなんで期限延期という選択肢がないんだ
くだらん見得に金をつぎ込むより責任者のクビ切ったほうが話が早いだろうに
862名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:35:36 ID:/XYStL6R0
>>854
「総務省が」需要が急拡大した携帯電話や新通信等に使う為に「アナログテレビを追い出して」「新たな使用者にテレビで使っていた電波を高値で譲り渡す。」これが地デジ化の根本。
これを世界中の先進国が数年間という同時期に行っている。
故に日本だけがアナログに残るなどは電波行政的にも不可能

テレビ局は完全な被害者
アナログVHFから追い出される全テレビ局は一銭の国費も貰わず、局内のカメラや高価な編集機器から多数のへき地放送用の地区局の送信設備まで巨額のデジタル投資を強制されている。
あと2年半で不要になるアナログ送信機が今日壊れたら数億が無駄に消える。
経費もさることながら、そんな綱渡りのアナログ・デジタルの2重放送なのだ。
863名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:38:05 ID:TJq0aBdfO
なにもせんほうがええ
864名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:40:13 ID:0XHMLj3K0
>>862  テレビ局は完全な被害者

おまえは電波利権を知らないのか?
タダ同然で電波を使って商売するテレビ局、今まで
既得権益の甘い汁を吸いすぎたんだよ。
ちょっとくらい国民に還元すればよかろ。
865名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:47:39 ID:/XYStL6R0
>>864
電波利権も何も電波の使い道と免許は旧郵政省が完全に握って許可制になっていただけだ。
諸外国の電波使用が入札制になって電波使用料が高騰したのは事実だが、それも近年のことだし
電波行政の完全自由化があっての事。

全テレビ局が地デジ化で出費させられた金額の合計は国民還元どころじゃないだろう
866名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:51:11 ID:oSr5ZD6Q0
マルチバンドトランシーバーなら校区以内は通話可能だろ。
衛星リンクも貼ればリビアのキャンプとも交信できる。
EMEリンクならもっと遠距離も可能
867名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:52:19 ID:iRkS3nlM0
>>848
受信したデータをデコードして同期とって表示するのに時間がかかる。
868名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 21:54:00 ID:oSr5ZD6Q0
暗証番号4桁はすぐに解除されてしまう

地デジは無料ネットゲームからやればよかったんだよ。
いまどきTV何かみてる奴は少ない。
869名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:09:52 ID:g+ywDu1G0
地デジは歓迎するけど(ギリギリまでTV買わないけど)
地上波にB-CASが干渉してる場合はこの制度には反対しつづける。
870名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:11:34 ID:lJa+kEXc0
白紙撤回でおk
871名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:12:22 ID:HnBDss9o0
なんかCATV屋が便乗移行させようとしてんだよね。
観れなくなったらやめますからって言ってあるが。
872名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:21:13 ID:yc6161zc0
買い換えたら負けと思っている
873名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:35:24 ID:pAbks9gJ0
http://mediamonkeys.net/article.php?story=20051001144455638
英国地上波デジタル。2005年の光景。

>「今まで(アナログ地上波が)5局しか無かったのが、チャンネル数が6倍に増えた」と喜んでいた。
>このFreeViewは、現在英国内の75%の地域で視聴可能である。
>一台、30〜50ポンド(6000〜1万円)
>セットトップボックスを購入後は、月額料などの追加費用はかからない。つまりタダである。

>こちらも地上波デジタルを見るためのサービスだが、地上波ではなく、衛星を使って放送する
>視聴可能地域が99%と、ほぼ英国全土をカバーしている
>パラボラアンテナも購入する必要があるので(セットトップボックスとの合計で2万8千円程度の出費)
>ややコストは高くなる。その後は無料。

>デジタル化への移行が、送り手の論理ではなく、受けての論理で進んでいるからではないだろうか?

何なんだこの違いは…。
進化だよなぁ。しかも視聴者にとっても事業者にとっても日本より圧倒的低コスト。

日本の地デジは超々高コストで選択肢は増えず利便性が低下してどうでもいい画質があがっただけ。
(NHKの調査では国民の希望:多チャンネル化>>>高画質化。
 HD画質じゃないと許せない人はマニア。
 それは地上波でやらんでも普通に成長市場として成立するのではないか。)

日本で配慮されたのはキー局の独占天国と存在理由がわからない地方局延命。
(英国はアナログ時代から独占利潤を許していない。国庫没収までしてる。あたりまえだwww
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/030404_1_s5.pdf

日本の放送局が被害者?
デジタルにアナログの限界わざわざ持ち込み、ありえない寡占優遇が維持されて被害者?
アホかと。HDも帯域使い切って寡占維持する論理だろ。
既存局員のぬるま湯守る為に全国民が被害者になった。
言論の多様性、影響力のバランスの観点から極端に歪な構造がこれからも続く。
874名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 22:38:10 ID:AXy+hNQp0
テレビはPCワンセグで十分、データー通信はPCでおk
アナログはDVDやゲームで使うから現状維持でおk
875名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:04:58 ID:pAbks9gJ0
諸外国では視聴者を欺く行為は徹底的に制限される。

>参加者が既に決まっているのに、参加希望者に番組への電話を呼び掛けた
>収録済みの番組にもかかわらず、生番組だと称して電話での参加者を募った
>番組関係者が視聴者を装って参加した

英国ではこれで罰金計8550万円。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080730/erp0807302324013-n1.htm
この国、裁判所がいい加減な報道だと判断するとまた罰金、時に1億円オーバー。

うざいCMの入れ方、うざいCMの体感音量、片っ端から禁止すればいい。
編集権の自由とは全然別次元の話。

放送内容に関しても、「こんなに自由な国は無い。」(中村伊知哉氏、NHKの番組での発言)
希少電波メディアが当然持つ不相応な影響力を、
特定営利企業が自由勝手に振り回したらバランス面でおかしなことになる。

字幕放送への取り組みも日本は異様に甘い。

>米国やその他の先進国においては、テレビ番組に字幕(クローズドキャプション)が付いているのはもはや常識である。
>もちろんそのことで、聴覚障害者は情報が保障される。
>字幕というものが、決して一握りの障害者のためだけではなく、
>その人々に情報を保障するということが万人にとって有益なのだと、理解されてきているのである。

http://www.arsvi.com/d/h02c.htm
http://fuji.u-shizuoka-ken.ac.jp/~ishikawa/subtitle.htm

日本のテレビは異様に低い”字幕放送率自己努力目標”が永らく未達成で、
指摘された広瀬は「金がかかる」と開き直った。(最近ようやく頑張ってる。)

日本のテレビ局、「電波(実質)無償でよこせ、独占的商売させろ、一切口出しするな。」
放送の公共性って何だっけ?
876名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:33:08 ID:JbC9CEHBO
アメリカでは50インチの液晶は7万で買えるらしいからなぁ

日本ではどれだけぼったくられてるんだよw
877名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:37:23 ID:WgUS7UsR0
100円くらいならしゃれで買ってもいいけど。
878名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:41:18 ID:E2xKOP0b0
ギリギリまで買うつもりはない。
完全移行間際になればさすがに安くなるだろ
安くならなかったら買わないだけだ
どうせPCで見れるし。
879名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:41:44 ID:r8TcM78n0
地デジチューナーなるものを買ってみたけど
ぜんっぜん映らない
ユーザーグループだの2chスレだのみて
いろいろ試したけどもうオークションに出すことにした

本当に映るの?
みんなノイズがどうとか、映ってラッキーだとか書いてるし
いままでのテレビのほうがいいんじゃないの?
880名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:47:52 ID:161BTkF/0
将来的にはテレビ見るためだけにネットカフェいくはめになりそうだ
881名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:51:38 ID:VX00RfhN0
タダで地デジに移行できるなら今直ぐ移行しますよ
882名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:53:57 ID:bAaX15VK0
実際、移行間際のTVの値段てどうなるんだろう?
「買わざるを得えないだろ」とむしろ強気になる可能性だってあるんだが。
あと、アナログチューナーレスの完全なデジタル専用器が出るのはいつなのか。
883名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:56:36 ID:MxXkGj2h0
めんどくさいから、もう全世帯にチューナー一式配ればいいのに。
国民は望んでもいないのに勝手に変えられるんだし。
884名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 23:57:53 ID:/A2yseTz0
>>879
製品名かいてみw
885名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:00:13 ID:zy22+NOH0
>>879
ワンセグは映る?ブースターは試した?
886名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:01:10 ID:9jF0HpvKO
ブラウン管テレビが壊れたから地デジ対応液晶に買い替えようと思ってたけど
やっぱ修理して使おうかね
887名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:01:23 ID:ZGEF60tu0
地デジ見れるけど、ファミ劇と時代劇チャンネルしか見ないから意味ねえw
888名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:03:01 ID:EqPm89fh0
>>886
管はもう生産していないからストックがある内に修理した方が良い
889名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:12:10 ID:H6QVtimEO
日本だけ退化しとるがなwwwww

何が地デジだよwwwどうでも良いやwww

890名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:15:31 ID:FDDHb0k10
>>884
製品名なんてどうでもいいよ
マジで消費者馬鹿にしてるわ
>>885
ワンセグしらね
ブースター付き室内アンテナ買ったよ
アンテナ室外に出さなきゃならないなら
もういい

これから換えようかと考えてる人に一言
金だけ掛かって成果が「映ってラッキー」なんて
やってらんないマジで
891名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:16:28 ID:AXx3nbsQ0
電器店で地デジを見てると、解像度は高いんだけど低ビットレート特有のモスキートノイズとブロックノイズが酷すぎてねぇ。
汚いし変な規制だらけで扱いづらいし、正直コレにカネを投入しようとは全く思えないんだな。
892名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:17:09 ID:Ffl7pXlc0
生活保護と障害者に無料配布と聞いて余計に対応する気がなくなった。
893名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:21:01 ID:nGoygfnZ0
で、そのご自慢の高画質とやらで一体何を視るんだ?

しまだしんすけの毛穴か?( ゚,_・・゚)

お笑い芸人の入浴か?( ´;゚;ё;゚;)
894名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:22:34 ID:K2waqxNl0
これだけやってんだから、見れなくても知らんわw
895名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:22:44 ID:3Yo2AV0EO

プロパガンダに テレビは 必要だから 必死だなぁ。
まぁ 漏れは 見ないから 関係ないょ。
896名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:22:56 ID:y8pD0AXqP
>>893
肌の汚さがモロに分かって気の毒な女優さんもいるな
897名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:23:32 ID:0NXpRFEz0
地デジって今まで見てたのと同じものなんでしょ
ch増えるの?
CNNとかCNBCとかアニマックスとか見れるの?
898名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:24:38 ID:TIl0bDdA0
ch増えるよ教育の2とか3とか
SD画面だけどな
899名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:25:09 ID:R5F3kaXa0
この調子だと2011年でさえ50%越えるかどうか微妙ですね。
900名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:26:13 ID:zIa0Cyjd0
地方局なんて不要

倒産させろ

901名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:26:25 ID:acLXvCQf0
やっぱり延期か
最初からわかっていたが
902名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:27:45 ID:W6CvLcBi0
 もう2011年まで普及するイベントもないしな(業界的な意味で)
903名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:28:38 ID:acLXvCQf0
>>902
2010ワールドカップが最後のチャンスだな
904名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:31:35 ID:QQoe93EGO
テレビ→ラジオ

車→自転車

これからの時代の流れです。
905名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:32:27 ID:izcGnDESO
テレビは無くても慣れれば必要性すらなくなるような。
ニュースはネットで見れるし。
906名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:36:26 ID:/Ta/k0T3O
今時テレビが娯楽なのは後進国だからな
アフリカとかインドや支那の田舎みたいに何もない場所ならな
907名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:44:39 ID:OpoEJWFg0
スカパーが映れば問題無し。

地デジ??今のアナログ放送もいりませんからww
908名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:46:06 ID:W6CvLcBi0
>>903
 開催すら危ういのに・・

 はともかく、サッカー人気は代表戦ですら落ち目だから無理です。
909名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:49:52 ID:LJUFK1Yy0
地デジ対応テレビ、二台もってるけどビデオ鑑賞&ゲーム専用だぜ。
つーか、見るもんないからアンテナに繋いでなかったりするw

910名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:54:46 ID:OxFQKhyj0
別に見れなくてもいいかなと
むしろ見なくてすむ位の勢いかと。
911名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 00:56:42 ID:O1XUGAqF0
2011年にTV終われば良い
912名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:00:47 ID:WXaIhLPP0
若者だと皆無だけど
お年よりは家で
AMラジオ流している人居るね
913名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:01:03 ID:XKnm4KDy0
>>890
強電界地域じゃないと、室内アンテナでは地デジ受信できないんじゃなかった?
914名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:01:05 ID:OPNwrrx/O
今買う必要ないからだろ
どうせ2011年頃には安くなるだろうし、もっと進んでいる
915名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:03:13 ID:fzlpzFCP0
つうかオマイラTV見るのか?
916名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:05:46 ID:h/bwf/RB0
>>76
うちのその辺だわ。VEGAだからRGB端子も付いててセレクタも持ってるから、
旧世代のハードも引き続きRGBで楽しんでます。・・・地味にPS用のケーブル入手が
手間取ったけど。
917名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:15:48 ID:u3uTXsKa0
テレビに魅力がない。地デジはさらに一層魅力がない。
918名無しさん@八周年:2008/12/06(土) 01:15:59 ID:HPAumQFA0
普及世帯5000万なんて言わずに3000万世帯で地デジに移行しちゃてください
残りの2000万世帯はTVと縁を切りますのでw
919名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:19:48 ID:en3SkHa40
白黒→カラー 並のインパクトがあるわけじゃないシナ
普通の奴は なんで?マンドクサ('A`) だろ


しかし世にNHK(民法もだが)のうつらないTVが生まれる意義は大きい
920名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:25:45 ID:h/bwf/RB0
ちなみに問題のカードなんですけど、BSデジタルでスクランブル開始時に居合わせた。それまでカード不要だったのが、
これからは必要なので刺せと。つまりその信号さえ無くせば今使ってるのでも問題なく運用出来るんです。

あとハイビジョン化にあまりインパクトが無かったのは、番組が一切変質しない以外に、画質の比較対象に
パソコンも入ってきたのが大きいかと。そっちの方で高解像度を体感し尽くしてたから綺麗言っても知れてる、みたいな。
実際アナログRGB当時の相撲中継のインパクトは凄かった・・・。

ゲーセンで他ゲームがせいぜい320*240だった所サイバリオン(640*480)初めて見た時、何て綺麗な絵なんだと感動したもんです。
921名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:31:19 ID:R/sN7gx40
試しに毎週何曜日とか毎日この時間帯はとかその都度いろいろと条件決めて、
そこだけ試験的にアナログ停波とか今からやってみりゃいい。


922名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:36:01 ID:/Ta/k0T3O
2011年が楽しみだな
どれだけの連中がテレビ離れするか


テレビの普及率は60%か70%位に下がったりしてw
923名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:43:16 ID:2idYTwIVO
>>888
ありがと
924名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:46:34 ID:2idYTwIVO
>>923
ID変わってた
自分>>886です
925名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:49:04 ID:RKobrb5q0
正社員以外地デジなんて持ってるわけがなかろう

926名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:49:43 ID:9wIt49NB0
画面右上にアナログって出る嫌がらせやめてくれ
927名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:55:02 ID:u3mHUDyF0
あと二年と8ヶ月しかねえのに

まだ、うちの地域はデジタル放送じゃねえんだぜ
間に合うわけがねえだろ

総務省は、写りもしねえテレビを買って待っとけってのかよ
アホか。さすが役人は浮世離れしてるは

11年に停波するには、すでに全世帯で視聴可能になっていて
地デジの普及率80%〜90%で、あわよくば前倒しで停止してもいいくらいの勢いで
ちょうど良いくらいだろ
928名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 01:59:24 ID:W5pKz8BD0
まずは3秒のギャップをなんとかせい。話しはそれからだ。
929名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:07:21 ID:96MhQpanO
地デジチューナーも買えない貧乏自慢って、真っ当な社会人としてどうなの?
930名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:13:01 ID:h/bwf/RB0
TV見なくなるだけだろ、何の問題もない。むしろ今見るべきなのは脅迫されてるものの
アナログ放送の停波がかなり怪しくなって来た所無駄な投資をすべきかどうかってのだろ。
現状チューナー持ってる人間ですら(画質以外で)すぐ気付けるようなメリットを挙げてないし。
と言うかネット出来てりゃTV要らないしねえ・・・
931名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 02:59:22 ID:kHfsjVF50
先日、地デジ対応のTV買った。
家周辺に特に障害物もないし首都圏なのに移りが悪いは、受信しないはの連続。
設置してから数時間後からは、ずっとアナログモードで視聴している。
デジタルは受信しているようなのでインフラの問題か?
ブースターが必要だったり、電気屋に見てもらわなきゃいけないのか?
ネットで情報は事足りている今、娯楽目的でしか用途がないTVにこんなに
ストレス溜めたり、金を使うのはアフォらしくオモタ。
932名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:17:53 ID:FuA+uPoJ0
>>930
テレビは半年前に捨てたけど、無いなら無いでいっこうに困らないな。

まあ、ネットも無いなら無いで、やがて適応するのだと思うが。
なんでこんな完全な個人の嗜好に対して、税金で支援せにゃならんのだ?
933名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:49:26 ID:G6tuy8vv0
俺の周りでまだアナログTV使ってる家庭なんて聞いたことないな
中流以上に限定すれば8割以上の普及率だと思う
もう底辺は切り捨てればいいよ
プロ市民みたいなもんだろ。相手にする必要なし。
934名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:50:20 ID:5jSczbLM0
Bカス利権者が必死w
935名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 03:52:05 ID:Y1WjTL1q0
いくら選挙が近いからって露骨にバラマキ発言する風潮は如何なものか
936名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:05:08 ID:BwRD5TEx0
携帯産業を殺し
テレビ関連業界も殺す
それが総務省

早くアナログ停波してくれ
937名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:25:59 ID:NZvso6c30
 
 総務省は、テレビ業界にはタダ同然で電波を独占的に使わしてやってるんだから、
テレビ業界は総務省に感謝しなくちゃね。
 B-CASなんて談合組織作って独占をさらに進めようとするテレビ局は、早くつぶれてほしい。
 
938名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:38:09 ID:GajX78qV0
エコとかCO2削減とかいうならテレビの製造及び放送を無くしてしまえば?
939名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:49:25 ID:72l6OoY20
>>932
いい案だね。俺はテレビ見ないし地デジは中流以上で支えればいいと思うw
940名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:53:25 ID:te65D7hX0
そうなんだよな、テレビなんか無いなら無いで別にそんなに困らないんだよなぁ
941名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 04:55:57 ID:GGzjAbBt0
今ニートしてるもんで家にいるんだけど、日中にドロドロとした刑事探偵ドラマみたいのひたすら流してるよな
親が好きでよく見てるから嫌でも耳にする
日中からあんなのやってるとか胸糞悪い
942名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 05:50:01 ID:jtU5bfkXO
テレビ換えるの面倒だし、金かかるし、
まだ壊れてないテレビを換えようなんて気にはならないだろ。
2011年になったら、みんな ようやくテレビを買い換えるようになるんじゃない。
943名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:34:39 ID:wdYMORu80
>>63
アナログ停波でNHKj動解約だよ。
向こうの都合だから何にも手続き要らない。

デジタルは別に契約しなければならない。

スカパーが、アナログ停波に向けて、
チューナー無料キャンペーンやるよ。
NHKと同じお金でハイビジョン70CH。
944名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:39:32 ID:wdYMORu80
UHFアンテナ立てたらだめ、
せっかくNHK解約のチャンス。
スカパーチューナーで民法も見れるようになる、生き残りのために。
945名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:39:59 ID:lfpWRGsM0
これだけ低所得層の多い国なら無駄な容量喰うTSデジタルは実情に合わない
アナログも残すべき
946名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:52:03 ID:VoB3+T0a0
おいらは賛成。
無駄な電波帯も減って、テレビ普及率も減る一石二鳥。
鱒ゴミテレビなんてもう必要ないからね。

反対してる奴はなんで反対してるのさ?
947名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:57:25 ID:+7xnO1US0
衛生を通したBSですらわずかしか遅れないんだから、
何で普通の地デジの映像音声がそれ以上に遅れるんだろうかね?
948名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:03:00 ID:VoB3+T0a0
>>947
電波が来てから
デジタルデータを処理している時間分遅れるんだよ。

それが各社まちまちだから時報放送がなくなった(´・ω・`)
949名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:05:15 ID:PoasAdKf0
つーかとっとと電波よこせや
950名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:07:55 ID:IxWMF0nK0
>>948
データ処理は1秒とか規格で決めて、1秒早く時報を流せば良いだけのような。
951名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:20:30 ID:aVChHMhE0
B-CASの回路のとこで遅れてるらしいぞ
952名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:35:38 ID:R7PfZzCG0
>>819
衛星ダウンロードによるファーム更新でH.261コーデック導入出来るだろ
953名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:43:01 ID:Nn7VFdas0
テレビつっても芸能人がくだらんクイズとかではしゃいでる番組ばっかだからな。
見る価値なし。
ニュース関係はネットで情報得られるしな。
わざわざ地デジのためにわざわざテレビ買い換える必要はないな。
954名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:56:11 ID:Kqb58Ssz0
>>951
それ、B-CASを陥れようとする連厨の嘘だから。


昨日も>>824でアメリカで開発された地上波デジタルチューナーについて
> この機器でも遅延ほとんどなしの放送がみられる。
> どうしてなんだろ不思議だな〜〜。
> アメリカは遅延を感じさせない優秀なデコード技術があって、日本にはそれがないのかな?
> それとも他の要因かなw

と言いだす厨がでてきて、ソースを聞いたら>>831が帰ってきた。

だけど、そのリンク先を見ても
「この機器でも遅延ほとんどなしの放送がみられる。 」と言うようなことは一切言ってない。
955名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:01:26 ID:AzKFSKpW0
遅延の有無にかかわらずB-CASは要らない。
956名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:14:32 ID:+nOd/uQk0
B-CASカードの機能くらい内蔵しろ。
957名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:16:10 ID:QCxifM7e0
広告業界はスイッチさえ入れさせれば後は全国の家庭に音と映像でガンガン売り込みかけられる最凶メディアを失うわけだ。
ほんとバカだよなあ。
958名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:17:40 ID:+nOd/uQk0
B-CAS廃止しないとチューナー5千円以内ってきついでしょ。
B-CASカードで2千円もとってるんだから。
959名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:25:30 ID:Kqb58Ssz0
>>958
B-CASが2千円ぼったくっているのは再公布の手続きの時で、B-CAS自体コストは500円ぐらいだね。
960名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:55:03 ID:+nOd/uQk0
>>959
そんなにぼってるの?だからなくそうぜ。
961名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:08:58 ID:AzKFSKpW0
実はさ、知人からパソコン用の地デジチューナーを貰ったんだよ。

そしたらB-CASカードが付いてくるんだけど、B-CASカードには20桁の番号が振られている。 製品には登録はがきが付い
てきているんだけどさ、その登録はがきにもこの20桁の番号印刷されている。当然この番号はB-CASカード上にも印刷さ
れている。で、パソコンからB-CASカー ド情報の確認を実行すると、この20桁の番号が画面上に出てくる。


製品に付属してくる登録はがきなんだけど、はがきの中には「お客様の登録者情報を、当社か ら放送事業者に提供するこ
とは有りません。」と言いながら、一方で登録時の名前や法人名は 既にNHKや他局へ連絡済みの時はその時と同じ名義
を使うようにと注釈が「注1」と言う形式で指定されている。重複されての登録等を避けるための措置だとは思うが、こいつ等
がそんな健 全に情報を利用するとは思えないんだよな。

試しにWEB-SITEの方の登録ページにも行ってみた。最初に出てきた登録ページだとB-CASカードID・名前・郵便番号・個人
か法人・メールアドレスが必須項目として出てくる。これだと住所の詳細は不要かと思い軽い気持ちで入力しちゃいそうだよな。
でもさ、次のページが有るらしく「登録ユーザー情報入力」とページが有り、そこでさらに個人の詳細情報を要求されるようだ。
この次のページは進んでいないから何とも言えないけどさ、登録はがきと同等の個人情報を要求してくるのなら十分察しが付く。

だらだらと長文ですまんが早い話B-CASカードのIDと個人情報がセットになって利用されそうで嫌なんだよ。特にパソコンでの
利用だと常時Internetに接続している事も多いしさ、いつIDを送出されるかもわからん。IDが暗号化されて出されればセキュリ
ティーソフトもすり抜けそうだしさ。

一方で、故障したB-CASカードの交換時や何がしのサービスを受けるときに詳細情報を提示するのは仕方ないかもしれない。
でもさ、利用当初から個人の詳細情報をB-CASカードのIDと共に登録した上で利用しろってのは今の御時世嫌だね。薄気味
悪いんだよ。

ちなみに、もらった地デジのTVチューナーカードは外して使っていない。見るもの無いしな・・・。
962名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:19:11 ID:ecwchF24O
廃棄されるアナログテレビは大量のゴミになるの?
963名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:21:55 ID:NZvso6c30
>>819
>>H264はMPEG2の欠点を踏まえてフレーム間予測を改善したから
>>チャンネル切り替え時のブランクは短くなるはず。

H264を使うと圧縮率が上がって、電波帯域が空いて、新規参入を招きかねない。
これは、電波を独占しておきたいTV局にとっては、都合が悪い。

だから、わざわざ効率の悪いMPEG2を使って、帯域をふさいでいるわけさ。
つまり、電波利権を確保するために、国民にはレガシーな技術を押し付けているわけ。

964名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:25:34 ID:vueu7tMF0
UHFアンテナで受信するシステムがなんか気に食わない
BS使えばいいと思うんだけどな

965名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:25:52 ID:kglgm71o0
地デジやめればいいだけだろ。
何でTV買い替えたりチューナー買わなきゃいけないんだよ。
966名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:26:09 ID:Fgqor4gF0
未曾有の経済不況に襲われる来年はさらに需要がなくなるだろうね。
テレビなんて買ってる余裕ないもんね。
967名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:29:02 ID:zwaaV0kE0
地デジなんて地形で映んないからな。送信アンテナ近いのに。
アナログだとゴースト入っても見れるし。
こまごまとした地デジ見れない地区に送信アンテナ立てて
また金の無駄使いするんだろうな。

災害時どうすんだろ。
968名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:30:35 ID:OrNgMFoP0
>>963
地デジやBSデジタルの規格を決めている頃にはH.264は無かったのではないか?
まあ、漏れもH.264にすればいいとは思うが。
969名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:43:04 ID:J44lWXev0
>>35
ケーブルテレビ入れてだから、実際は2-3割だろ。
しかもその何割かはアンテナ用意してなくてまだアナログだろw
970名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:44:19 ID:CbIIuqYO0
普及って、電波も満足に飛ばしてないのに何いってんだこの禿は
971名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:52:25 ID:bP20hBh70
>>341
デジタルハイビジョンで相撲見てるよ
琴欧州かわいいよ琴欧州


ただしチューナーはBSデジタル単体機。
972952:2008/12/06(土) 11:05:37 ID:R7PfZzCG0
>>968
コーデックの更新位衛星ダウンロードで対応出来るだろ?
973名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 12:19:09 ID:9qBToi3N0
地デジ対応プラズマTVを買った。

電気屋さんが一生懸命セッティングしてくれた。
アンテナも地デジアンテナと衛星放送用パラボラを新規購入してそれまでのアナログ
アンテナは撤去する予定だった。一軒家の屋根上やぐら式でアンテナをたてているの
でアンテナの重量が重くなると、強風で倒れる可能性が大きくなるから、できるだけ外し
た方がいいですよと、電気屋さんにいわれたから。

一時間ちょい、屋根の上でなにかやってた電気屋さんが降りてきて
「あの〜〜〜言いにくいんですけど・・・電波が弱くてデジタル放送受信できる局が
限られちゃいます。ブースターで電波増幅させてみたんですけど、それでもダメな
ところがあるんですけど・・・どうしましょう」
どうしましょうって・・・・すでに60万払っちゃって、梱包も解いちゃってるし・・・もって帰って
なんていえないじゃない(;−;)

60インチプラズマでアナログ放送を中心にみてますよ。
デジタル放送は、切れ切れに見えるとこ、映るところ、まったくダメなとこがあって正直
使い物になりません。

電波の中継塔(であってるのかな?)はすでに立ってて、増える予定はないそうです。

お国の偉い人に聞いてみたい。これでアナログ放送なくなったらうちはNHK専門TVと
して使うしかないんでしょうか?

屋根上のアンテナポールにはアナログ用アンテナとデジタル用アンテナが両方ついて
重そうです。やぐらの固定用ワイヤーを1.5倍増しにしてもらってがっちり固定しました。
電気屋さんの「なんとも申し訳ない」という表情が・・・。

ほんとにアナログ放送なくなったら困るんですけど・・・。
974名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 12:26:53 ID:JRw9KqED0
>>973
お気の毒。
もう、そのテレビは映画やゲーム専用にして、テレビ番組は卒業するしかないですね。
975名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 13:02:39 ID:/NQUIDtW0
>>973
ひでえええええええええええええ
976名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 13:08:09 ID:vlWyEC5W0
PSPにワンセグつけてテレビ出力......
電波来なきゃ意味ねーか
977名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 13:09:54 ID:jHRhcE410
>>973
電気店は本当は知ってたんだろ。
だから、きちんと映らないなら持って帰れ、でOKのはず。
そうでないと単に詐欺だろう?
返金してもらえよ。
978名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 13:13:59 ID:1TD9ss6W0
草薙のチョン顔見るだけで虫酸が走るので、
地デジに対して悪感情しか抱けない俺は異常。
979名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 13:34:38 ID:MVC9dGET0
>>973
理想としては、テレビを買う前にアンテナ設置代を見積もってもらい、同時に
電波状況をチェックしてもらうのが良かったのですが、何ともお気の毒でございます。
980名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 13:45:07 ID:+nIpPv7B0
わけの分からん台湾製の機械買いたく無いからアナログのままでいいや
981名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:07:18 ID:VvudLQoe0
ワンセグ観れるのに地デジ電波拾えない。
窪地ですけど、ワンセグ観れるだけに納得がいかない。
アンテナ交換、御幾等万円?
982名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:18:07 ID:Ya4gZzGJ0
台湾製の機械のほうがBカス無しで見れる分優秀
983名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:37:56 ID:/NQUIDtW0
>>973
こういう、電波弱くてブースターつけてもだめな場合ってどうすりゃ見れるの?
984名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:40:07 ID:U7++anG10
痴デジイラネ

なんてのは何年前からいわれてると思ってるのかね
まさか冗談やネット上だけの意見だとでも思ってたのか?
池沼役人やクズマスゴミは本当にどうしようもねえな
985名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:41:22 ID:9wIt49NB0
>>973
それ、後から近くに大きなビルが建ってそれが原因で受信困難になったとか
そういうのなら無料でケーブル引いてもらうとか共同アンテナ立ててもらうとか
何らかの補償受けられるんだけどな。
でも、国にデジタル移行を強制された結果、映らなくなったっていう訴えも恐らく
完全移行後にあちこちから出てくるだろうから、そうなったら何とか対策してくれ
るかもしれんね。近所の人とか人数集めて地元局へでも相談してみては?
986名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:48:04 ID:alIHcbqt0
台湾製も何も、世界のテレビ供給源は中国の大工場から。
ソニー、パナ、シャープ、東芝、日立・・・
どこもボリュームゾーンは海外OEM/ODM製にロゴ貼ってもらってるだけ。
987名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:52:26 ID:9wIt49NB0
>>973
追記:

ちなみに、その映らなくなったチャンネルの中にNHKも入ってる?
もし入ってるなら直接料金徴収される局だからかなり強く出れる気がするんだがw
988名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:58:36 ID:IxWMF0nK0
>>983
難視聴地域用に衛星でもやる計画があるから、そのチューナーを申請するかだな。
989名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:05:54 ID:/PUNMbdY0
うちアパートで、大家からなんの連絡もない。
このままTVが見られなくなるので、ネットに完全移行する。
990名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:09:27 ID:CrwO6YfG0
>>968
ワンセグではちゃっかり…w

わざわざmpeg2使って帯域の新規余地消し、
”将来はその時の新コーデック使って圧縮に務める”と書いて公認寡占じゃないと逃げる。
そんなの実現不可能。こういうのが役人の知恵。

補助するなら主要電波塔(新東京タワーなんかも)なら道理が通らないでもないんだが
ギョーカイは拒否した。
そこは寡占にとって重要な要素だから。
新規参入の壁としてリーズナブル。

他方で電波流通の末端対策にあたるアナアナ変換は国庫におねだり。
財源は自らはほとんど払ってない電波使用料。
デジタル化なんてかなり前から既定なのに内部留保の蓄積せずに苦しさを装って「助けて〜」
典型的モラルハザード。

言論寡占で自分達が黙っていれば問題にならないからもう何でもあり。
991名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:09:40 ID:0wg2VGfo0
>>986
LGとサムチョンだけはチョンパネなんだろ?
安物はチョンパネ避ければ後は値段なりって聞いたけど
992名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:11:12 ID:/Ta/k0T3O
>>973
悲惨だなお前
俺はマンションでCATV入ってるからパススルーで地デジ見れるからな
地デジに対応したテレビとレコーダーをテレビのコンセントに繋げば速攻で見れる


まっ俺は低俗な地上波に興味ないからテレビとレコーダーなんか買わないけどさw
993名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:16:36 ID:Nqojn1W0O
地デジのテレビ買いました。
半年後、B-CASカード不良のエラーが出ました。

現在アナログ世帯に戻ったままです。
994名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:18:30 ID:O1XUGAqF0
買い換えてまで見るもんじゃないわ
995名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:22:09 ID:Qb948ABY0
ワンセグを現行のテレビにつなぎゃいいじゃん。
996名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:23:12 ID:/Ta/k0T3O
デジタル見たきゃフリーオでパソコンで見れば十分
997名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:24:30 ID:DzYiiexb0
どうやら失敗だな・・
998名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:26:15 ID:SDHptyOc0
確かに地デジはキレイだしゴースト入らないしで便利だけど、アナログのがいいよ
アンテナ付けなきゃならないしチャンネル切り替わんの遅いしで正直うぜえ
999名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:26:52 ID:DmpRYkFN0
低脳カス芸人やら演技力皆無の芸能人やら見なくて済むからさっさとアナログ低波しろや。

俺はCSで好きなチャンネル見るからw
1000名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:28:00 ID:/Ta/k0T3O
1000なら日本はアナログ放送のみの国になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。