【社会】 「ミサイル破壊に成功しても、市に破片が落ちてくるから迎撃ミサイル配備はダメ」 市民や教師たちがデモ行進…岐阜★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
786名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:48:32 ID:SPWo+GWn0
ミサイルには話し合いで帰って貰うわけだな
787名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 19:53:35 ID:9HXFVM780
明らかに被害が小さくなるじゃんw
788名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:27:40 ID:/9sqg/0i0
>>784

>ただの巡航ミサイルとミサイルを撃ち落すためのミサイル、どちらが技術的に大変か考えてみるといい

技術的に可能でも開発コストは少なからずかかるし、開発されたら運用体制を整えるためにも金がいる。
弾道ミサイルともなればなおさらのこと、相手がMaRV化すれば当然こっちもそれに対抗してMaRVにせざるを得なくなる。
それがすぐ、しかも安価に開発できる?

それに、相手が核抑止論の通じない非政府組織だったらどうする?
アルカイダみたいな反米テロリストがひょんなことから弾道ミサイルを手に入れて、それを在日米軍基地めがけて発射したら?
もしくはアメリカのポチの日本へ天誅を下すべし的なノリで東京に弾道ミサイルを撃ち込んできたら?
核抑止力ではそういうミサイルは防ぎようがないぞ。

>ブサヨなんてデカイ声で騒いでいるから目立つだけで、実際は少数派だよ

核保有に反対しているのは左巻きな連中だけかね?
自分はどちらかというと右寄りだが核武装には反対(内外の情勢が核武装を許す流れになってるなら別に反対はしないが)。

>北朝鮮の経済制裁なんてもう解除されようとしてるんですけど

北朝鮮と日本じゃ経済規模も国内の政治体制も違いすぎるでしょ。

経済制裁が一時的なもので終わったにせよ、その間に受けるダメージは確実に後々まで残るはず。
経済がどん底をぶち抜いて奈落の底まで沈み込んで街が今以上の失業者で溢れ返ってまで核武装を強行するメリットはある?
せいぜい核武装論者がホルホルできるだけだと思うが。

それに、そうなったら失業者の怒りの矛先は核武装を強行した政府に向くのは目に見えてる。
そうなるのが分かっていて核武装に踏み切るようなことは今の日本政府には無理。
政府批判を力ずくで抑え込める北朝鮮とは違うんだからさ。

789名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:49:45 ID:vJHjfSHe0
>>788

>相手がMaRV化すれば当然こっちもそれに対抗してMaRVにせざるを得なくなる。
抑止力目的なんだから開発競争に参加する必要はない。
敵のミサイル防衛システムに撃ち落されない性能さえ担保されていれば十分だ。
はっきり言って撃ち込むより迎撃する方が圧倒的に不利なのだから、難しいことではない。

失業者?
だから言ったろ。欲しがりません、勝つまではwって。
790名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 20:56:16 ID:/9sqg/0i0
>>789

>敵のミサイル防衛システムに撃ち落されない性能さえ担保されていれば十分だ

抑止の対象国もMD導入を進めてきたらどうするの?
そしたらその防衛ラインを突破するために多弾頭化は避けて通れない道になるが・・・
単弾頭じゃもはやICBMといえども撃ち落とされる時代になってしまったのは、アメリカのGBIを見れば明らか。
ロシアとかが未来永劫その手の兵器を実用化しないという保証はないよ。

即応性の低いロケットを固定式の発射台に据えて、虎の子の核弾頭を1個だけフェアリングの中に載せてみました程度じゃ、
今時の兵器として実用的かどうかというと甚だ疑問だな。

>だから言ったろ。欲しがりません、勝つまではwって

ID:vJHjfSHe0はそう考えるかもしれんが、他の大多数の国民は?
自分自身の生活を困窮させてまで核武装してもいいという国民は多分そう多くないぞ。
791名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 21:09:35 ID:vJHjfSHe0
>>790

>抑止の対象国もMD導入を進めてきたらどうするの?
何度も言うようだが、迎撃側が圧倒的に不利なんだよ。
ミサイルでミサイルを撃ち落すなんて迎撃側の技術力が相当上回っていないと無理だ。
つまり敵国より10年進んだ技術力を維持するのは難しいが、10年以上遅れないでついていくのは簡単だということ。

一時的に困窮することはあっても、将来の資源分捕り合戦を考えれば核保有は日本経済にプラスだよ。
792名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 21:11:43 ID:4jfDr8gfO
サヨクやってると頭が悪くなるのか、
頭が悪いからサヨクやってるのか、
究極の命題。
793名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 21:39:50 ID:/9sqg/0i0
>>791

>>789で「敵のミサイル防衛システムに撃ち落とせない性能さえ担保できればいいからMaRV化なんて要らん」って書いてるよね?
仮想敵国が単弾頭の弾道ミサイルを高い確率で阻止できる迎撃ミサイルを配備したら、この論理は一瞬で破綻することになるが。
そうなったらそれを突破できるようミサイルの改良が必要になり、結局は泥沼の開発競争に引きずり込まれる。

なんで核武装なら将来の兵器刷新が不要になると思えるのか、そして恒久的に弾道ミサイル側が常に有利だと思えるのかが理解できん。
少なくとも現時点においては、単弾頭の原始的な弾道ミサイルとMDが同数のガチンコ勝負になったら弾道ミサイル側の負けは明らか。
弾道ミサイル側のアドバンテージは「攻撃の時間と場所という点でイニシアチブを取れる」というその一点のみで、例えそれができても
MD側にミサイルを探知されて迎撃されたら高い確率で阻止される。
弾道ミサイルがその速度と高度だけで手出し不能な最終兵器として君臨していた時代なぞとうの昔に終わってるよ。
仮に日本が1950年代モノの張子の虎レベルの核ミサイルを実用化したところで、仮想敵国に通じなくなる日がいずれ必ずやってくる。

で、核抑止が通じない相手への対策はどうするの?
さっきも言ったが、国家という形を持たない見えない相手に対しては核抑止力は全く意味がない。
仮にテロリストがイラク国内からICBMを在日米軍基地めがけてぶっ放して市街地に被害が出たとしたら、それに対して日本はどう対応するの?
仮にも復興支援を手伝っていた友好国に対して報復の弾道ミサイルを撃ち込むか?
そしてそれが意味のある行為だと思う?
794名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 21:55:30 ID:vJHjfSHe0
>>793

>なんで核武装なら将来の兵器刷新が不要になると思えるのか、そして恒久的に弾道ミサイル側が常に有利だと思えるのかが理解できん。
攻撃側と迎撃側、迎撃側が圧倒的に不利なのが何故わからないのか、理解できん。

>仮想敵国が単弾頭の弾道ミサイルを高い確率で阻止できる迎撃ミサイル
なんで、そんなものが簡単にできると思えるのか理解できん。

テロリストがICBM?
荒唐無稽すぎて理解できん。スーツケース爆弾とかならわかるが。


795名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:16:29 ID:/9sqg/0i0
>>794

単弾頭の弾道ミサイル側が有利な理由って何?
高空から高速で落下してくる弾道ミサイルの特性がもはや有利な理由にはならないというのは、ここ数年の迎撃実験で示されたとおり。
秒速6〜7キロのICBMにさえキネティック弾頭をぶつけることに成功している時代だよ。
これからはそんな時代になっていくのに、ハリボテのような旧型の弾道ミサイルがいつまでも有効だとは思えない。

>なんで、そんなものが簡単にできると思えるのか理解できん

北朝鮮はともかく、ロシア辺りは必ずしも不可能でないと思うが?
当然日本の核抑止力の対象にはロシアも入るだろ?
アメリカがGBIだのSM-3だのを実用化段階に近づけつつある現在、ロシアが同等のものを10年、20年先に開発できないと言い切れるか?

>荒唐無稽すぎて理解できん。スーツケース爆弾とかならわかるが

冷戦終結後にアメリカがSDIをスケールダウンさせたミサイル防衛計画(NMDとかTMD)にとりかかったのは、こういう核抑止力が
通じない非対称な脅威に対応するためという側面もあったと記憶しているが。
弾道ミサイルがテロリストの手に渡る可能性については、アメリカは現実的な脅威として受け止めているはずだよ。
796名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:23:29 ID:1GiVzlSE0
>>795
うんうん。
でもこちらが核を持つことによって、
相手方の計算を複雑にすることはできるわな。

英国とかが核を持ってるのはそういう理由。
したがって、
とにかくなんでもいいから核を持つことで、
総合的な安全度は上昇させることができる。

もちろんお金はかかるがね。
797名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:28:53 ID:1GiVzlSE0
ちなみに追記しておくと、
「核抑止が通じない相手」には別の対策をたてるだけだから、
ID:/9sqg/0i0の言ってることは、
何としても日本に核を持たせないための詭弁と、
実はたいしてかわらない。
798名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:31:28 ID:xRA9fLA00
軌道計算してからいえ
799名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:38:12 ID:09OT/7pn0
本土上空でグラマン戦闘機に対しての迎撃戦が(散発的ながら)あった。

こちらの機銃はドイツ製のように、発射して3000m後に自動炸裂するなんて
優秀な物じゃなくて、撃った弾丸が市街地に落ちてくることもあったが、
迎え撃つなとは言わなかったそうだ。
800名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:45:33 ID:y/sqHzrH0
無防備宣言とか破片が嫌とか、日本人はどうなってんの!?
801名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:46:03 ID:/9sqg/0i0
>>797

もともとID:vJHjfSHe0が「ミサイルでミサイルを撃ち落とすなんて正気の沙汰じゃない。MDなんかやめて核武装しろ」って言い出したところに
自分が反論のレスをつけたのが一連の流れの発端。
自分は「核武装には何が何でも反対」というわけではないが、核武装したからといってMDが不要という主張には同意できない。
例え核の抑止力を持っていたとしてもMDは必要って考え。

核武装に反対してるのは、>>781とか>>788で書いたとおり、今の情勢で核武装を強行すれば必ず経済の大停滞を招くから。
ID:vJHjfSHe0は自分の給料が減ったり最悪失業したりしても構わんのかもしれんけど、自分も含めそれを良しとしない国民は多いはず。
日本が民主主義国家である以上、技術的な問題よりもこっちの方が高いハードルだと思うよ。
核武装を主張する人はその辺(いかにして国民の合意を形成するか)をクリアできる算段は立ってるの?

ちょっと誤解されてるようだけど、核武装かMDかの二択ではなく両方とも持つことが許される情勢であれば、自分は別に核武装には反対しない。
802名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:46:55 ID:6PjiwcCL0
>>39
なんとかしろよてめえ
803名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:48:01 ID:jmKhrV2k0
岐阜の知能レベルもたいしたことないなw
804名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:49:01 ID:685AAKNT0
ミサイル撃ち落とさないと、破片どころかミサイルそのものが落ちてきますよ、って
ここまでに100回は既出だよな。
805名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:49:30 ID:+9SlQK+OO
破片は嫌だけどミサイルはおKなのかよ。www
806名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:50:33 ID:H4r26Jp90
>>3
そら、そうだろうな。
実際、戦争になれば道徳とか条約とか関係ねぇ。
ルールありきのスポーツやゲームじゃねぇんだからww
負ければ終わりなんだから、何でもするさ。
勝てば官軍なのは第二世界大戦後の世界見ればわかるだろーに。

平和ボケした市民団体は何もわかっちゃいねぇ。
こいつらに岐阜県民の生存権を脅かす権限は一切無い。

807名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:50:46 ID:6PjiwcCL0
>>792
別に究極でもなんでもない。
思想・宗教にカブれるとどうなるかはオウムが教えてくれた。
かなり優秀な頭脳の持ち主が多かったが、カブれると危険なだけ。

サヨクなんていう腐った思想を持ってると、頭が悪くなるどころか危険になる。
808名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:51:21 ID:mJHgY2loO
>>803
だって野田聖子を選挙で選んでるんだぜ

考える脳みそがないんだろ。愛知に寄生してるだけだし。
809名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:52:22 ID:mi3Vhaid0
岐阜にミサイルが飛んできても放置しろよ。
監視する必要も無し。

810名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 22:59:53 ID:6hhGvFyw0
首都圏を中心に配備すればいいのでは。
基地外の地方が捨てていいよ、反対してるしね。
811名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:00:59 ID:NScAwdtC0
破片>ミサイルですね?
812名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:02:04 ID:MH46pGnt0
>ミサイル破壊に成功しても、市に破片が落ちてくるから迎撃ミサイル配備はダメ

確かに東京に向かうミサイルをわざわざ迎撃して破片落とすこともないわな

スルーしてれば通り過ぎるんだから
813名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:08:54 ID:/9sqg/0i0
>>812

いやいや、PAC-3が撃ち落とせるミサイルって、着弾数秒前の命中寸前のミサイルだよ。
放っておけば隣町〜名古屋辺りに落ちる。
814名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:14:19 ID:h3dhShUZ0
ミサイル防衛が完全に機能するようになったら、
核の敷居が下がりはしないか?
815迎撃ミサイル配備反対の金正日です:2008/12/07(日) 23:17:04 ID:mQRqtn6+0
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†   キムジョンイルです!
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . '體醴醴廴,。r、':'`'「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「      北朝鮮を援助して下さい!!
    . ;tqi_゚゚醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. $.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I    左翼同士たちよ! 打倒自民党政権  打倒日本国自衛隊!!
      ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|  
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.   北朝鮮の為に一緒に、自民党に反対するのだ!!
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚    北朝鮮の為に君が代、日の丸にも反対するのだ!
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
816名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:22:12 ID:yJPLNFE50
破片が落ちなきゃ爆発して
各務原は火の海だ。
817名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:22:27 ID:BBdAjzwO0
なんかものすごい高度なことを要求しはじめてるなw

破片すら許さないとかw
818名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:25:46 ID:YGrc4atM0
子供達と真剣に向き合って壊れる先生がいっぱいいるのに。
元気に政治活動やってるのもいるんだな。
サヨ教師はクビにしろよ!
819名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:34:07 ID:2L4+ITnf0
>>817
いやこれはホントはMDなんかよりも
敵基地攻撃能力を持つべきって言いたいんじゃないか
きっとツンデレなんだよ
「べ、別に巡航ミサイルなんか欲しくないんだから・・・」
820名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:40:51 ID:sg7Lnfd00
この「市民」やら「教師」やらは俺達に「ミサイルで焼かれてSHINE」って言ってると捕らえても良いの?
821名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:42:12 ID:JrMxicXiO
>>791
弾道ミサイルは途中で軌道変えたりしないから飛行機クリティカルで落とすより簡単だよ
822名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:44:11 ID:OSVa22myO
どう考えても逮捕もんだろ
823名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:46:14 ID:MH46pGnt0
>>820
歩の岐阜が無理してがんがっても意味ないんじゃね?


\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
824名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:49:09 ID:bkOEHohd0
これに公務員がまざってたら、定年退職にして
退職金返納させろ
825名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:49:24 ID:Quwnq5yO0
ミサイルに爆撃された建物の破片に直撃されちゃえ
826名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:52:51 ID:TeTa5QewO
自衛隊って、核を撃ち込まれたら全く役にたたないのがなんとも。
827名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:53:27 ID:r+d6CCq20
アホすぎる




つうか俺の知ってる教師は確実に参加しているだろうな('A`)
皆様ご想像の通り頭のイカレタ狂師です。
828名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:54:12 ID:qy/pe3/6O
>>1
毎日ソースか…
狂人の妄想をこうやって記事にする事こそ変態新聞の面目躍如ってとこかwwww
829名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 23:58:23 ID:/AFCUDKiO
>>826
いや、核を撃たれて対抗する能力を持つ軍隊は世界中にほとんど無い。米軍とか自衛隊はPAC-3がある分まだマシ。
830名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:00:56 ID:wXeRzphJ0
屍民に狂師が何馬鹿やってんだかw


831名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:02:43 ID:DEZZEf3qO
防空頭巾を被ればいいだろ。
832名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:10:16 ID:gL8+s09X0
なんか>>823が不覚にもツボったwww
833名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:18:31 ID:VfP73H6U0
>>1
なんかもうピーピーガーガーという雑音にしか聞こえません。
834名無しさん@九周年:2008/12/08(月) 00:54:48 ID:wnAA42S80
おまいら少数派の戯言に振り回されんのが本当に好きだなw

言いたい奴には言わせとけ。
どうせ何も変わりゃせんのだから。
835名無しさん@九周年
各務原が標的になってるとしたら、どういう言い様に変化するのか見てみたいw
っていうか、こういうバカ共は応戦の口実のための生贄以外に使い道がないので、テポドン撃ち込む時には各務原にしてくらはい。