【科学】世界初 宇宙で氷の結晶成長に成功 北海道大学教授ら、国際宇宙ステーション「きぼう」で実験装置を遠隔操作
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
宇宙で氷の結晶成長に成功=北大教授ら、「きぼう」で実験
北海道大低温科学研究所の古川義純教授らは2日午前、筑波宇宙センター(茨城県つくば市)から
国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の実験装置を遠隔操作し、氷の結晶を成長させる実験を行った。
きぼうでの2種類目の科学実験で、宇宙で水から対称な形の氷結晶を作る精密実験に成功したのは世界初という。
時事通信社 (2008/12/02-11:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008120200335
2 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:03:26 ID:NZe77UCL0
2なら国籍法廃案
3 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:03:33 ID:bwTiYsTa0
努力の結晶でもあるな
4 :
(≧(∀)≦)森の ◆KUMA89vaKM :2008/12/02(火) 12:03:45 ID:nox6Gssc0
氷だけに、こおりゃ驚いた
これは結構すごい
結晶が成長するには重力が不可欠とされていたから
今までの理論を覆す力を持つ実験結果だ
6 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:05:05 ID:m5/T2YV00
7 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:05:09 ID:qzmahYtz0
レスに腰が砕けた
>>3 ノ◆
座布団持っていきな。
対称的な形ってどんなんだろう。ラミエルみたいなやつか?
9 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:05:31 ID:eu0B3YtQO
10 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:07:20 ID:kG8mC/6i0
で、何の役に立つの?
11 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:09:21 ID:131Es1Hr0
何に応用出来るんだろう?
12 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:09:40 ID:0uClx94f0
山田君!
>>4の身ぐるみ全部剥いでしまいなさい!!
13 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:10:46 ID:4uxchx08O
ばかばかしい」
地球も宇宙の一部である異常宇宙でじゃんじゃん見9図が結晶化してるってに
そ:んあこともわからないでwzzわざ地球機あらで手なにしてんおんかわさっぱrわからないね
15 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:15:01 ID:ijPFUQjFO
こんな実験に、みんなの税金が使われています
17 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:27:00 ID:3C5ZBDZe0
ゴメン
実は俺が重力発生させた
正直スマンかった
18 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:33:05 ID:B10KPsZw0
こいつら景気不景気なんて、知らないんだろうなぁ....
大学教授とかって楽そうだね....
19 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:35:18 ID:gGCmAbnyO
氷結のCMに関わったタレントは必ず没落するんだよね。
20 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:37:11 ID:/XtY8r7z0
ここは宇宙初って言ってほしいけど…
21 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:38:38 ID:koCD71Xr0
やっぱ北大の先生がやることに意義があるよな。
中谷宇吉郎の業績をもっとアピールするチャンスだし。
22 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:41:21 ID:DwSgabQ/O
ここでイチイチ批判してるバカって何なの?
と文系の俺が言ってみる
23 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:44:02 ID:4N17JK0UO
重力下でも命の結晶を育めない童貞のレスきもい
24 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:48:03 ID:Go8FuS/UO
こりゃ興味あるな
25 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:49:45 ID:4unXNDwm0
すまん、この実験がどのような実のある技術に結びつくのか説明してくれ
26 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:51:06 ID:bwTiYsTa0
27 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:53:55 ID:KRyWE0hDO
28 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:54:13 ID:MwuEnyOR0
水でやる必要性がどのくらいあるかわからんけど、
宇宙空間での材料生成には必要な実験。
これから人類は宇宙へ出るのだ。
軌道エレベータの話も活発になってきてるし。
あれだ、水に「ありがとう」と言い続けたんだなw
30 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:02:26 ID:u1KzgfZ3O
凡人には何が凄いのか全く理解出来ません
31 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:09:30 ID:0D6+142UO
他の物質でも結晶ができる可能性ができたってことでおk
32 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:11:41 ID:TEwf8x1E0
ばかだな ISSも重力で落下しとるだろ。 それに雲から水滴が凍って雪の結晶になって落ちてくるだろ。ISSでも同じだよ。
33 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:33:09 ID:n2asvSA/0
世界初って、あんまり初歩過ぎてしかも簡単に想像出来ることをやる国は無いと言うこと。
税金をなんとも思わない特殊法人のやることはこんな無駄使いがあふれている。
開発費用すべて民間でやったら、こんな実験やったら激怒されるよ。
アフォな国民から搾り取った税金だからこそ無駄使いが出来る。
34 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:47:02 ID:J5I1NELd0
>>21 そうそう、中谷さんだ。思い出せなかった。
雪の結晶の人がいたところだよね >北海道大低温科学研究所
>>5 そんなの初めて聞いたぞ
ミクロの世界じゃ重力なんて無関係なのが常識だと思ってた
37 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:22:30 ID:koCD71Xr0
無駄遣いっていってる人たちって本当に思ってるのか釣りなのか分からないな。
本当に思っているならかわいそう。
38 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:38:37 ID:XM1EugJt0
どう見ても宇宙人です本当にありがとうございました
39 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:13:07 ID:/EC5A2G10
JAを止める為のパスワードやね
>>20 遠くで宇宙人が既にやってたかもしれないから。
41 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:15:13 ID:25Z/Ie+g0
>>18 業績や意義に関係なく
景気でモロに予算が増減するんですが…
42 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:05:02 ID:es8947Iv0
a
43 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:02:29 ID:/rQVf2dH0
開発費2兆円以上、運用費年間700億円の成果です
44 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:03:26 ID:kUeQZrQK0
わざわざ宇宙まで行かなくたって札幌じゃいっぱいあるだろうに
45 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:05:09 ID:uPj00p+L0
一方中国は宇宙空間で水を発見していた。
利益を求める企業にはできないことをしないと国が科学研究する必要なんてないよ馬鹿ども
科学技術の発展を望まないのならアフリカにでもいってろ
47 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:52:09 ID:/rQVf2dH0
>>46 紙飛行機でも飛ばして満足していろ
お前は仕事がなくなり、年金も無く、介護してくれる人も無く
科学技術の発展に寄与する子供たちもいなくなる日本で
自分の趣味と利益だけを追及していろ
48 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:57:51 ID:uo0rydJEO
最近の北大はノリノリだな
北大と九大、どっちが先にノーベル賞受賞者出すかな?
このスレに旧帝大教授の戦力値の桁を掴めている奴はどれくらいいるのだろうか
エルムランチと何だっけ?
53 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:49:14 ID:7luOZVJiO
早く宇宙でヘルニアの手術やっちゃうスーパードクター出てこい
54 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:52:23 ID:IS1/3Y490
グーグルマップで北大見てみ
でかすぎて笑えるからw
55 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:55:05 ID:M/Ma9PIg0
こんなもん 何の役にもたたんやろ
56 :
名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:55:56 ID:Uh0h3YtH0
この実験には意義があると思うよ。
無重力で水を凍らせた時の結晶の方位性が分かることは新材料設計には
非常に重要だよ。このような基礎研究を否定してしまっては新素材開発
なんてできないし、目先の技術だけで応用研究するだけになってしまったら
中国や韓国などの発展途上国に負けてしまうのは時間の問題だ。
58 :
名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:16:31 ID:SmJ6/J540
>>56 中国や韓国も日本と同様に
宇宙でこんな実験しているの?
奴らは地上で開発しているんでしょ?
日本は地上で開発したら負けて
宇宙でなら開発に勝てるの?
59 :
名無しさん@九周年:
>>58 まあそういわんでくれ。
基礎研究ってのは、いつだって「こんなの何の役に立つんだ」って代物なんだ。
むかーしむかし、パスツールって大化学者がいてだな、そいつ何やったかっていうと、ワインの樽についてる結晶を持ってきて、「形が違うのがある」っていってピンセットで延々分け続けたんよ。それだけ。
それが今じゃ香料だの、薬だの、DNAだの、ほとんどあらゆるものを理解するための基礎的な知見になっとる。