【社会】 「人を裁けない」「人心乱す悪い制度を国民に押しつけるな」 裁判員制度廃止訴え…善光寺玄証院・福島住職★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「人を裁くことできない」と制度廃止訴え

・来年5月から始まる裁判員制度について、長野市の善光寺玄証院福島貴和住職(61)は1日、
 長野県庁で記者会見し「宗教者は人を裁かないで済む世の中にするのが役目。人を裁く
 ことなどできない」と廃止を訴えた。

 福島住職は「裁判員には人を裁くつらさがふりかかる」と指摘。「人の心を乱す悪い制度を
 国民に押しつけるべきではない」と述べた。会見に同席した長野県の市民団体「裁判員制度は
 いらない市民の声」世話人の小野千鶴さん(67)は「人を呼び出して裁かせる制度自体が問題」
 と話した。

 福島住職は今後「市民の声」が県内で開く裁判員制度の学習会で、廃止を訴えていくという。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081201-435461.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228113183/
2名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:10:11 ID:lTZlK6xC0
bgtsn
3名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:11:22 ID:ke2eMvaW0
4名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:11:35 ID:yi7+/sx90
だったら韓国・朝鮮にでも行けw
問答無用でバカチョンに捌かれるぜw
5名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:31 ID:e4/JInPFO
俺の名字は大岡だから俺が裁いてやろうか?
6名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:35 ID:1II36Snk0
そんなことを言うのであれば、犯罪者のいない世の中にしてくれ。
7名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:12:57 ID:oaJb72Ak0
まあ確かに判決後に責任を感じてストレスをためそうな人もいそうだな
8名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:13:28 ID:QxLXGa4g0
裁判制度自体を批判しているとしか思えん
9名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:13:32 ID:coUds44O0
そんなことより、同じ仏教徒の団体が政党を持って政治に容喙してることを批難しろよ
10名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:16:20 ID:mHctvHjv0
ここにもおったのか偽善オナニー宗教家

チョン強盗に腹でも刺されて目を覚ませ。

11名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:16:30 ID:l8/1/thw0
>>9
同じ仏教徒の団体ではなく、あれはカルトです。
12名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:16:53 ID:jV3a40DO0
だいたいの坊主が何もしないで甘い汁吸ってるだけ


13名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:17:03 ID:bBtu6XK50
まぁ、現職の裁判官でさえ反対してる人は結構いるからな。
みんな人事処遇を考えて何も言わないけど
14名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:19:03 ID:qcfJq2OV0
全員極刑
15名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:08 ID:l8/1/thw0
高知の白バイ事件など 冤罪は防げるかもしれない。
16名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:10 ID:EC2Gy+uJ0
俺は裁けるぜ!首に手で横に指して『おめえは、死刑だ〜』ってね。
17名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:22:17 ID:5IGkrhbN0
裁判員制度って元々公明党の発案だっけ?
公明党ってホントロクでもない法案ばかり出すよな
18名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:22:43 ID:WZdfFX4y0
>>12
じゃあ、お前も坊主になればいいじゃんw
坊主がいなくて困ってる寺が、首都圏にさえ、たくさんあるぜ。
19名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:23:32 ID:dzZ8zept0
「宗教者は人を裁かないで済む世の中にするのが役目」

おまえ等がその役目を果たしてないから必要なんだろ
20名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:24:06 ID:UTukYS790
裁判員に、も一度国籍法を提訴。
21名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:24:46 ID:WFfDEarO0
全員サクっと極刑推奨
最大多数の最大幸福ってやつだね!
22名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:25:16 ID:z0eOxbQM0
まぁ思想良心の自由とか信教の自由に引っかかってるフシもあるかもしれないなぁ
23名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:27:02 ID:CThneE/r0
こんなチャンス滅多にないんだからね
24名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:27:25 ID:uLDnjWPL0
>>6
然う、其れなんだよ!。例の死刑廃止教教祖は其れを遣ってるか?。其処が問題なんだヨ。
日弁連もそうだ!。犯罪が無くなっても、弁護士資格必要業務は多数有るんだから。
25名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:27:53 ID:qcfJq2OV0
695 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/11/29(土) 12:24:55 ID:pONG0BoT
裁判員候補の通知書速達でキター

で、振込用紙が入ってたんだが
裁判員になるのに5万円かかるのか
初めて知った。

698 名無しさん┃】【┃Dolby! 2008/11/29(土) 12:27:05 ID:HtAawRss
>>695
ひいいいいw

701 Trader@Live! 2008/11/29(土) 12:29:29 ID:s9GzgulB
>>695

振り込め詐欺

716 名無しさん┃】【┃Dolby 2008/11/29(土) 12:29:23 ID:SUO/Qt3U
>>695
やつらもいろいろ考えるな
26名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:28:56 ID:FH9IwNuf0
裁判起こしたほうが手っ取り早いよ
義務化は憲法違反だって感じで
裁判次第になるけどさ
27名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:30:13 ID:v4a74hSz0
>宗教者は人を裁かないで済む世の中にするのが役目
これって仏教的考え?
キリストとかイスラムとか絶対違うだろw
28名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:31:01 ID:LCjqLSjLO
日本国籍取得した在日が純日本人を裁くという構図が目に浮かぶ
29名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:33:48 ID:hLS0CSON0
>>1
> 長野市の善光寺玄証院福島貴和住職(61)は1日、長野県庁で記者会見し
> 「宗教者は人を裁かないで済む世の中にするのが役目。
> 人を裁くことなどできない」と廃止を訴えた。

こいつは究極の偽善者だな。
どの宗教団体の中にも軍法会議にも似た準司法機関はれっきとして存在するだろうが。
(破門とか決めるところね)

ふざけんな。
30名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:39:57 ID:tb+KWUMEO
思想と良心(信条)の自由(19条)を侵害するこの制度を即刻、停止させて、自公政府と法務官僚を徹底的に糾弾と厳正な処分を行わなくてはならない!!
31名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:41:12 ID:SK83pLoO0
あほか。
人を裁くのは、あくまで法であって、裁判官は検察側の主張が、適切であるか否かを判断するにすぎない。
32名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:43:18 ID:tb+KWUMEO
我々の権利と自由を悪政悪党から取り戻せ!!
33名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:44:22 ID:UTukYS790
法自体、確立されたものじゃない。
判決の力はあなどれないんじゃないの?
34名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:48:10 ID:TEd4yTU+0
刑事事件の罪の重いのだけが対象なんだろ?
汚職とか詐欺事件をバッサバッサやりたいね
35名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:49:00 ID:w0ZY8LE50
裁かなくちゃならないんですよ。

そうでなければ、乱暴な人が大人しい人を食い物にし、
社長が派遣を食い物にし、ドQNが女の子を食い物にし、
自分の好みで何人でも人を殺すなんてことになります。

仏教ではそれを「おすすめします」とでも?
36名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:51:21 ID:lICyxsjJ0
善光寺はオリンピックのときはGJだったが。。。
これはどうかな。。。

肉食できるのは屠る仕事をしてくださる方々のおかげと
いうのと同様に、
ぎりぎりの良心と知見で裁きを下すかたのおかげで
それなりに世の中が回っているんじゃないのかな。。。

オレにはよくわからんが、この坊さんが坊さんになったのは
裁く仕事をしたくないと願ったからなんだろうな。。。
37名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:55:33 ID:Ax5b1M/S0
こんな人生の途中で人を裁く立場になることを強要されるなら
初めから裁判官になっとけば良かった。
38名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:00:02 ID:KwhizL4r0
>>7
殺人事件の現場や遺体写真も見なければいけないから
精神的ケアにカウンセラーも用意するらしい。
39名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:10:19 ID:U8NqTWRL0
アナウンサーとデートしたスケベ坊主はどこ行った?ん?
年下女との食事は旨いか? 
40名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:10:34 ID:ZO6QrNH00
チベットの時といい今回といい、要所でやってくれんな草加以外の坊主。
でも、税金はらえよなコラ。
41名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:12:07 ID:KAjXNOFZ0
正直やりたくないです。
お坊様がんがってください。
42名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:20:24 ID:OC2dIckv0
スレ開く前は住職GJ!の連発かと思ってたからビックリした。叩かれてるなー

「人を裁く事は社会を維持する上でやむを得ないが、それはそういう職業を選ぶ人に任せなさい、
そういう事を特に望まない一般の人を巻き込むような制度はやめなさい」って事でしょ。

俺は全く賛成だけどな。

2ちゃんで判決を叩いたりするのと、実際に人を裁く事は全く別物だよ。
そもそも誰に取っても分不相応な領域。やらなくてすむ人は一生やらない方がいいに決まってる。

この制度は本当にクソだ。ランダムに選ばれた人の主観や印象が判決に影響するしね。
43:2008/12/02(火) 02:24:05 ID:g1pQ1xJw0
反対だが、浅原や宅間や光市事件の福田は死刑な!!
44名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:26:47 ID:EGtiFwXI0
普段裁判官は非常識だの裁判制度はおかしいだのぶつくさ言っといて
いざ改革するとこんなものはおかしいとか前に戻せとか。
結局みんな昔のまんまがいいんだよな。
45名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:27:08 ID:mewOLAsWO

福島の件は無論、全会一致で有罪評定確定であるから

一部診療科の医師不足が益々エスカレートするのは
誰にも止められない規定路線
46名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:29:33 ID:lICyxsjJ0
たしか姦通罪で石打の刑に処せられそうな女を
囲んでいる民衆に基督が「あなたがたのうちで
罪を犯したことのないものが
最初に石を投げなさい」とかいって
指で地面に何か書いているうちに一人去り二人去りして
最後に「女よ誰もいないのか」「私も汝を裁かない。行け」
といったような話があったな。
宗教者はそこまで考えるんだろうな。。。
47名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:29:33 ID:WVFztAs00
>>5
全国の大岡さんだけで裁判員やってくれたら全て解決
48名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:31:30 ID:ODG79DTM0
>>42
徹頭徹尾禿同!住職GJ!
49名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:36:17 ID:nRIc4quy0
裁判員制度なんて絶対にマトモに機能しない。
お前らは「全員死刑にしてやらあ」なんて意気込むのだろうが、
お前以外の裁判員はみんな被告のグルやシンパに囲まれてると
思ってちょうどいいくらい。買収されるか脅されるかの二択だ。
50名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:37:12 ID:WVFztAs00
僧侶とか神主とか牧師とか
宗教家ってだけで叩く奴に限って新興宗教とかマルチとかにハマっちゃうイメージある
51名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:41:34 ID:Mt2+DCDKO
一般人が量刑まで決めなきゃいけないのがおかしい
専門知識皆無なのに
52名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:45:31 ID:SgjLau+z0
強制はおかしいよ。
自由な意思によって辞退できるようにしないとダメだろ。
これじゃ強制労働だよ。
53名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:45:32 ID:96JSIRMy0
>>1
裁判員制度は、
ハッキリ言って、裁判官の役務をただの進行係りに落とすものだろう。
そして人を裁くという重大困難な仕事をまったくの素人に委ねるわけだ。


だとしたら以前と同じような給与を裁判官に支払う必要はなくねえか?
54名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:46:03 ID:2nH9cQYlO
いいから政治家全員を裁判所に呼んで
憲法に基づいて裁判員に裁かせろ
55名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:48:04 ID:765fi1Ao0
俺も好き好んでやりたいとは思わないが
電波裁判官が人権弁護士に加担してアホな判決を下し、
被害者遺族が泣き崩れるようなケースを少しでも減らせるんであれば
裁判員制度に意味はあると思う

あ、善光寺のお坊さんのことは業火リレー拒否した件で尊敬してます
56名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:48:36 ID:aWry3Gf90
人を裁かなくて済む世の中にするのは政治の役目
宗教者の役目は政治に関係なく心の安寧を導くこと

この人は勘違いしてると思う
57名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:48:49 ID:jmmTxvej0
c
58名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:49:01 ID:tgjyBs3J0
これいったい誰が参加するの?
仕返しされたらどうするの?
59名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:49:17 ID:BUcI5FwY0
>>53
あなたの指摘は鋭い。
確かに給料5分の3カットくらいでいいかも。
60名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:49:41 ID:96JSIRMy0
>>1
おいおい、裁判員制度というものが通るなら、
さらに国会議員制度というものを作ることもOKになるわけだがw

素人に何日間か国会議員やらせて法律を作っても文句ないのか?
61名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:51:07 ID:jmmTxvej0
そもそも裁判員の選出が本当に抽選なのか怪しすぎる。
チョンの犯罪には在日帰化似非日本人を多く選んで裁判員に送りこんできそう。
62名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:52:34 ID:ZrqnRTik0
プロ市民はやりたくてしようがないだろな
63名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:52:41 ID:WVFztAs00
>>53
>>59
俺よくこの制度わかってないんだけど、裁判員ってそこまでの決定権あんの?
せいぜい、通常の判決にプラマイ数年くらいの影響あるかもねくらいな意味あいだと思ってた
だからむしろ裁判官の負担増えそうって感じしてたんだけど
64名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:55:34 ID:EVJ63c0mO
法学部でまあ全然学んでない人よりは少しは知ってるけど、
裁判員なんて恐ろしくて絶対なりたくない。
微妙にかじってるから余計にそう思ってしまう。
法って難しいよ、本当に。

つか全く知らん人間に裁かれるというのも怖い…。
65名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:56:27 ID:fr/OG8lJO
被告人に自分の顔を見られることが絶対に無いならやっても良いかな
報復が怖いからね
でもいざ他人を裁くとなると良心の呵責とか色々考えちゃう
そう思うと裁判員には選ばれたくないなあ
66名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:57:36 ID:b2dwAQLZO
人を裁くのは人でしかないと思うが裁判員制度は前々から必要ないと思ってた。これ考えた奴は12人の優しい日本人に感化されすぎてるとしか思えない。陪審員のパクリ。

まあ、「汝人を裁くなかれ、汝が裁かれざらんがために」というように人間が考えた不完全な法律で人を裁けば自分自身も不完全な法律で裁かれる、だからよく考えなさいという言葉もあるわけよ。
67名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:59:31 ID:96JSIRMy0
>>63
裁判員は、有罪か無罪かを決定し、有罪の場合は量刑をも決定することになっている。
68名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:59:35 ID:N9JQ+XzS0
それが良いんじゃないか
裁けない人に裁かせて無罪判決を増やして法を乱し治安を悪化させるのが目的なんだから
69名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:00:03 ID:vjmJb8Hi0
このお寺、メチャクチャなんだよな

「給料が少ない」って労働組合つくったり(前代未聞)
媚うって聖火リレー引き受けてみたり(批判が高まってボイコット=聖人顔)
70名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:00:48 ID:QFEPkFlKO
「人を裁くなどっ……!」
「ならば今すぐ英知を授けてみろっ……!」


てなセリフ思い出した。
71名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:02:10 ID:WVFztAs00
>>67
そうなんか・・
にしても法がある限りは、法を破るような判断はできないから
そこまでオカシな判決は出ないし法的な思考できない人の意見は実質無視・・
になると期待してます
72名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:02:58 ID:JsLKpaVcO
支那チョンなら死刑か重刑の後に強制送還
73名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:04:34 ID:MXu8qgK+0
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht.html
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht

きそけん.じの 裁判員制度 のどうに.ゅうをひかえてうん.ぬんのこめ.んと マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

【社会】上司のPCで人事のぞき見 横浜地裁、書記官を懲戒処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227609458/
74名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:05:01 ID:l03FbztIO
正義感の欠片もなく、内気な今の日本人には無理な制度だな。このスレ見ててもわかる。
アメリカ人なんか人を裁くことを誇りにしてそうだな
75名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:05:02 ID:aQ+QEeZj0
坊主は金取る見込みが無くなった檀家は
放置というか忘れ去るからなww
何方ですか言われた時は墓からは
お骨引き上げようかと思ったw
76名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:05:16 ID:M7/XzDgeO
>>55
そんな感じで、10〜20年くらい前に、裁判官批判が盛り上がった。
裁判官は常識がないとか、国民感情と乖離してるとか、刑が軽すぎるとか。
裁判官は深い専門知識に基づいて判決くだしてるのに。一般人からみるとおかしな判決だったりするのは、法の不備だったり解釈上仕方ない場合もあったりした(そういう場合は裁判官はどうしようもない)。
本当の意味でおかしな判決なんて、極端にめずらしいものだったのに。国民はよく調べたり勉強したりしないクセに、感覚だけで判断して裁判官叩きした。


だから、「じゃあ国民感情も反映できるし、皆さんも裁判に参加して納得のいく判決だしましょう」ってことで裁判員制度ができた。
これ、けっこう国民も無責任だと思うよ。

まあ、俺も裁判員制度には反対なんだけど……。
77名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:05:39 ID:aHXlTHC50
死刑が妥当なときでも死刑を言い渡すのって、いち民間人がやることじゃぁないよな。
しかも裁判のときには被害者と加害者の親族など、また傍聴人がいて顔を見られちゃうんだろ?
なんかトラブルが生まれるだろうし、萎縮して「無罪で」とか言っちゃいそうだし。
78名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:06:08 ID:B0SaWzUDO
人間ってのは基本的に悪(煩悩)持ってるもの。

いいと思って悪いことすることもあるし、逆もしかり。
所詮人間の価値基準、判断では善悪決められないし、
決めるものじゃないと思う。

宗教者が基盤にするのはあくまで神仏かと。

逆にそれ出来なかったら宗教者じゃないよ。


住職GJつか当然だ。
79名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:07:02 ID:ukdfT9sI0
皆の問題なんだから、皆で話し合いで決めることができるから良いのでは?
地方の町や、学校は、いつもそうだけど。
80名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:08:01 ID:jmmTxvej0
OJシンプソンのときのように黒人系アメリカ人を多く裁判員にして無罪に誘導させたように、
日本も間違いなくチョンの犯罪にはチョン系日本人が裁判員をするように誘導するはず。
81名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:08:14 ID:WVFztAs00
>>78
そのレス読んで、
つか宗教家が政治に口出ししてんじゃねーよ
って思ってきた
82名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:09:26 ID:jn7cms100
裁判員制度も日本侵略の一環なんだけどな

ほら、特亜、創価の息のかかった裁判官のだれも納得しない判決出始めたろ
前フリだったんだよ、白バイが勝手に突っ込んだのに逮捕された人もいるしな
83名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:10:10 ID:M7/XzDgeO
>>71
大丈夫だよ。「重大事件」の「一審」だけなんだから。変な判決はちゃんと高裁で変更される
84名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:10:24 ID:l03FbztIO
>>78 ここは法治国家ですよ
85名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:10:29 ID:gFCK7ZOP0
>まあ、俺も裁判員制度には反対なんだけど……。
ていうのがアホのあいだで流行のようになっているのは困ったもんだな
馬鹿は利巧ぶるために理屈こねたいだけ
86名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:10:35 ID:XebgmKDSO
別に絞首刑台のボタンを押す訳じゃないだろうに騒ぎ過ぎ。
現状の凶悪犯罪判決は、人権屋やら何やらの反人道的弁護で甘過ぎだろ?
そこを民意の力で厳罰化すれば、被害者の人権を最優先出来るんだから国民なら秩序を守るべく参加すべき。
87名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:10:39 ID:kzFSZGum0
坊さんの個人意見でどうしろと
88名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:11:32 ID:oFoKuD9s0
>>83
ならばそもそも裁判員なんかやるなよと
89名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:11:55 ID:qHLBJrPp0
この人の言うことはわかる
誤審なんかしたら業が増えるだけだしな

あと税金の無駄遣い
90名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:13:12 ID:ukdfT9sI0
元々、善光寺あたりからなぜこんな話が出てくるんだろう。
長野県のそれぞれの町では、部落の集まりだから、話し合いで決めてる。
91名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:13:20 ID:CWfJU2XAO
なんで制度実施の迫った今頃こんな事言ってるんだろ?
遅いだろ
92名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:13:37 ID:wNNso9c60
まあ陪審員が裁くなら烏滸がましいって言うイメージはあるな
個人的には陪審員の意見を判決の要素にしてほしいくらい
93名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:13:48 ID:pL26hSTm0
>>86
控訴されるから意味ないじゃん
94名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:14:09 ID:gygoYl4g0
人にかまけている時間は無い

これに尽きる

国に生活を保障されている裁判官のリスクヘッジに
なんで明日をも知れぬイパーン人が派遣されなくちゃならないんだか
95ううう:2008/12/02(火) 03:14:38 ID:Z0pvmEzZ0
和尚さんいいぞ
宗教家なら 当然の行動。
96名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:15:58 ID:B3GDv1x10
そもそもなんで刑期まで決めさせるんだ?
アメリカみたいに有罪・無罪だけで十分じゃないの
判事の責任放棄だろ
97名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:16:54 ID:765fi1Ao0
>>69
業火リレーを引き受けようとした上層部と
それを止めた若いお坊さんたちは別にして考えてやってくれよ
98名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:17:05 ID:wNNso9c60
そもそも陪審員制度だと陪審員を買収しやすいんだよな
大手企業とか893とかやってこないのかな
99名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:18:37 ID:M7/XzDgeO
>>88
まったくその通りなんだけどね。
「そんなに判決に文句いうならおまえらやってみろ」とブチ切れてはみたけど、「素人にまかせるのはまずいよなあ…」という当然の話の二つの間でできた妥協の産物。
100名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:18:43 ID:jmmTxvej0
林真須美って一審二審ともに死刑が出てるけど
自分が裁判員なら死刑に賛同はしない。
この人の場合、どれも状況証拠ばかりだったよね。
カレーのあるテントに一人で居た時間があったとか
近所の中で孤立していたとか。
99.9%自分も林真須美がカレーにひ素を入れた犯人だと思うけど
状況証拠だけで人一人を死刑にはとても同意できない。
死刑反対論者ではないけど、100%確信がもてないもので死刑なんてありえなさすぎる。
これが裁判官が出した判決なら、多少疑問が残りはするものの「なるほどね」と思うだろうけど。

そもそも100%犯人だと思っても、いざ自分が人一人の死刑に関わるとかできないよね。
裁判員制度は間違いなく死刑が減ると思う。
101名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:18:51 ID:gTlpj7ij0
裁判員制度葉、そもそも、アメリカからの
年次要望書の内容です。
こんなもの廃止にした方がいい
アメリカの言う通りにしていたら、日本はおかしくなってしまう。
102名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:19:15 ID:B3GDv1x10
市民の司法への参加なら、こんなんじゃなくて
弾劾制度の改正だろ。
103名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:21:28 ID:M7/XzDgeO
>>96
裁判員制度をつくるきっかけになった、世論の裁判官叩きの中に「殺人なのに刑が軽すぎる」とか、量刑に対する批判があったから
104名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:21:33 ID:XebgmKDSO
>>93
控訴されるからこそ、一般人参加による厳罰化が意味を持つ。
実質7掛けで出所してくるんだから、一般人が5割増で求刑すればいい。
105名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:21:57 ID:B0SaWzUDO
>>81
宗教者は宗教者の立場で意見表すことは大切だぞ。
なんも言えなかったらチベットの件も何も言えねぇ。

>>84
住職も法のもとに生きてますよ。姿勢の問題。
106名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:22:19 ID:ZUf7LO8DO
この制度、日本人には合わないよ
107名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:22:25 ID:ODG79DTM0
テレビの前では、「こいつは死刑で当然」と思っていても、
実際に現場で、それを口にすることは出来ないだろうな、俺は。
どんだけ極悪非道な犯罪でも、相手側の弁護士が「故意ではない」だのと
被告人を弁護するのを聞いてしまうと、状況資料だけでの客観的な判断
なんか出来なくなり、心が揺れに揺れてしまうと思う。
たとえ自分が人を殺す判断をして、実際にそれが行われたら、
弁護士の言葉が、ずっと耳に焼き付いて、一生「あの時は本当に死刑で
良かったんだろうか」とか「俺は人を殺してしまった」などの思いが
残ると思う。
108名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:23:39 ID:x+DwPsn00
この人は個人的に裁きたくないというんでしょ
迷惑な制度だけどな
109名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:24:40 ID:dlcAK6hw0
わざわざ裁判員なんて集めなくてもVipにスレたてて一日中暇を持て余してる連中にやらせればいいのに
国ってホント馬鹿
110名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:24:59 ID:LacsXBzH0
他力本願

無責任な坊さんの一言が情報操作につかわれるんだよ
111名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:25:48 ID:LacsXBzH0
なんでさ裁判員制度ができたかしってるか

司法が左翼の手に委ねられて、加害者の人権ばかりが尊重されるようになったからだよ
112名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:27:08 ID:rAneupxXO
>>100
よう
妄想裁判員ちゃん
113名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:27:44 ID:x+DwPsn00
>>107
さすがに死刑を出すときは裁判官も手が震えるらしいよ
114名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:27:49 ID:XebgmKDSO
言ってみれば裁判所から送られてくる指名通知は、デスノートと同じ意味を持つって事。
問われるのは、己の正義心。
115名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:29:33 ID:jmmTxvej0
裁判員制度って弁護士団体が賛成してこの制度を日本に根付かせようとしてるんだよね。
恐らく弁護士は一般人に裁判員をさせたほうが死刑を減らせるもくろみでやってると思う。
116名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:30:00 ID:95MrpqmNO
一般市民に死刑を決められる死刑囚もたまったもんじゃないだろうな
死刑は死刑だけど
117名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:31:29 ID:x+DwPsn00
>>100
あれは問題になったんだよ
こりゃ状況証拠を固めてグレーの色を黒くしていっただけだから
はっきりと黒じゃないから無罪推定の原則に反するんじゃないかって
でも、それが通ったのは、無罪だともっと世間から反感を買うんだろうね
誰も無罪だと信じてないし
118名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:33:03 ID:M7/XzDgeO
こういうの難しいよ。殺人の故意があれば殺人罪だし、故意がなければ過失致死。かなり差がある。


「死んでもおかしくないような激しい暴力をふるったら、被害者がぐったりした。確認すると呼吸をしていなかった。加害者は人工呼吸などを行い、救急車も呼んだ。しかし被害者は死亡した。」


検察官「そんなにひどい暴力をふるうのは、相手が死んでもいいと思っていたはずだ」
弁護士「呼吸をしていないと気付きすぐさま救命措置をとったりしている。殺すつもりはなかったことの証だ。」
検察官「それは、行為が終わってから、我に返ってびびったにすぎない」

こういうやりとりがあるんだぜ?迷うよー?
119名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:33:51 ID:ODG79DTM0
>>113
プロの裁判官でさえそうなら、素人の俺なんて言わずもがな、だな。
そんな機会を与えることを、強要してほしくない。
120名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:34:13 ID:8sTSESFC0
弁護士って
「私の仕事がなくなる治安がもっともいい世の中」
とか言うやつが絶対出てこないな

121名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:35:36 ID:jmmTxvej0
>>117
裁判って感情でするもんじゃないよ。
立証できなきゃ意味ないんだけど。
この場合、立証できない以上検察の敗北でしかない。
国民が不満を持つなら検察に矛先を向けるべきで
感情に押し流されて判決を出す問題じゃない。
この法廷の裁判官の良識を疑う。
122名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:37:35 ID:dcnkNeSH0
重要刑事事件=死刑or無期クラスの事件のみが対象だろ?
裁判官が裁判員に責任分散させてケツ捲くりたいだけじゃないのか?
チキンじゃねーかwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:37:37 ID:x+DwPsn00
>>121
それはそうかもな・・・・・
本来なら無罪とするべきものかもしれん
裁判員で変わるとは思えんが
124名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:38:07 ID:jmmTxvej0
>>103
裁判員制度を誘導してるのが弁護士団体だと言う事を知らないの?
量刑が軽くい事が問題で弁護士団体がこの制度を誘導するわけないでしょ
バカなの?w
125名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:38:56 ID:M7/XzDgeO
>>120
刑事事件専門の弁護士なんて小数派だもん。
争いがおきないように事前にチェック(契約書とか)したりするのも弁護士の仕事だよ。こういうのは治安に関係なく必要だろ。
126名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:40:11 ID:n7U2E1Bf0
導入の趣旨は民主的コントロール?
裁判の迅速化?
社会常識のない裁判官による判決の補完?

いずれにしても、裁判官がてめえの仕事もろくにできないのを
国民に押し付けてるだけ。
基地害裁判官がいるなら司法のシステムの中で浄化していかないといけない。
それをなぜ国民の力を借りるの?
プロとして失格だろっつうのw
他の業種で素人参加させるか?阿呆でも分かるよなw
127名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:41:42 ID:0GwfCvVA0
陪審員制度、これは日本の民度で導入するのはまだ早かったかもしれないな。
また、日本では会社=家庭だから、会社の仕事が何よりも優先される。
そういう文化で陪審員制度を入れられても迷惑なだけということだ。

なんでもかんでもアメリカを真似るだけの政策、ここに行き詰ると言った感があるな。
128名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:41:46 ID:M7/XzDgeO
>>124
いまでこそ弁護士がはりきってるけど、制度導入の検討のキッカケは「世論」だよ?当時の裁判に対する批判。
129名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:41:59 ID:kPy+Lcaq0
国民に押し付けるとか左翼って発想がすごいな。
もともと陪臣員制ってのは市民参加の意味合いがあるのに、
裁判みたいな面倒な事はどこかの誰かがやってくれる物だと
考えてるんでしょうねぇ。
裁判員制度は権利であり義務なんですけど、どっちも放棄とか
子供の発想としか思えない。
130名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:42:38 ID:XebgmKDSO
>死んでもおかしくないような〜
って時点で、どう考えたって殺人だろ。
今迄はそれが殺人ではないって判決が多く罷り通ってきたお陰で、犯罪者が野放しにされ新たな被害者を生み出す悲劇が続いてきたんだろ。
131名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:43:31 ID:x+DwPsn00
>>129
仕事を抱える身としてはありがたくない制度
それはあると思う
132名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:44:02 ID:ODG79DTM0
>>101
ゆくゆくは、アメリカの弁護士を日本国内で活動させることが目的とかって
哲っちゃんが言ってたな。
133名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:44:31 ID:YbencoP2O
この制度はダメだよ。俺みたいにやりたい人に通知が来ないんだから。
134名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:45:40 ID:6+QKsPZm0
>>116
死刑にならない場合もあるよな。

wikiでみたが裁判員選任の過程で宗教や前科などの
プライバシーに踏み込んだ質問を受ける。とある。

被告がS、B、Kだったときこの住職みたいな人ばっかり選んだら
無罪になっちゃうんじゃない?


すでに司法は侵食うけてんだろ?

135名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:47:36 ID:x+DwPsn00
>>118
これ故意の認定だよね?
死んでもおかしくないような暴力って時点で故意ありだと思うけど
実際は認定甘いの?
136名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:47:42 ID:ODG79DTM0
戦前の裁判員制度みたく、被告人に選ばせればいいんだよ。
素人に判断してもらうか、プロにするかを。
137名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:48:10 ID:M7/XzDgeO
>>130
「死んでもおかしくないような暴力」が全部殺人なら、「頭部を殴る。」とかも殺人になっちゃうけどいい?そうすると、頭部を殴ったけど死ななかった場合は殺人未遂になるけどいい?


あとごめん、過失致死じゃなくて傷害致死だったwww
138名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:51:20 ID:uJHUQtnt0
今回の件と言い、何かと人の中に立ち、人を都合の良いように裁いて権威を得ようと企む
どっかの宗教者紛いとは大違いだな
139名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:52:00 ID:XebgmKDSO
>>137
そうね、いいんじゃない?
デコピンじゃ死なないだろうけど、鉄パイプで殴打したら殺人か殺人未遂で引っ張ってよ。
140名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:52:18 ID:mINs+22NO
きっと、カルトと帰化人だらけの裁判員に、どんどん死刑判決出されるんだろ
141名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:52:41 ID:M7/XzDgeO
>>135
「死んでもおかしくない」だと、上にも書いたけど頭部を殴るとかコンクリートに背負い投げとかも含まれちゃうんだよね。たしかに死んでもおかしくないから。
なので、それだけだと一概には殺意認定できない。だからその他のいろんな情況を考慮してくんだけど、すればするほど迷うよね
142名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:55:52 ID:M7/XzDgeO
>>139
いや鉄パイプとかじゃなく素手で。実際、素手で頭殴られて死んでる人がいる以上、「死んでもおかしくない」。特別な例でもない。
そうなると、素手で頭を殴るとみんな殺意ありって認定しなきゃいけなくなるよ
143名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:58:32 ID:aZCefzm20
時効の撤廃よりも先に
裁判員制度を導入した理由はなんなんだろ
144名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:59:11 ID:MOkcearbO
>>118未必の故意適用
145名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:01:07 ID:sAkOomc80
>>129
米国でも、陪審制度なんて破綻寸前なんだよ。
逃れるためのハウツー本は沢山あるし。

元々国土が広い移民の国で、日本と成り立ちが違うんだから。
それと、市民が銃を持てないのに、裁判だけ市民参加なんてご都合主義だって。
(又、わざわざ書くまでもないが、日本がやろうとしている裁判員制度は世界でも特別に変な(=トンデモナイ)制度。)

「裁判員制度は権利であり義務」なんて、子供のバカの一つ覚えみたい事言うな。
物事をちゃんと理解してから発言しろ。

大体、
>もともと陪臣員制ってのは
字が間違ってるぞ!! 「陪臣」とは、「家来」。
正体ばれたな。お前、厨房か政府の回し者だな?
146名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:01:16 ID:aZCefzm20
裁判員制度の最大の弱点って
民間人である裁判員が脅迫されうること、
不審な事故死で消される可能性があることだろうな
現にアメリカではよくあるという前提で映画などに出てくるよね。
147名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:01:57 ID:XebgmKDSO
>>142
自分の意思で過剰防衛でもなく、打ち所が悪く相手を死なせたなら、運が悪かったとしても殺人だろ?
例え1発2発でもそういう事。
148名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:08:16 ID:M7/XzDgeO
>>144
まあ、そこの判断になるんだけど、あきらかに死ぬだろってときならいいんだよね。
でも、死んでもおかしくない、裏を返せば、死ぬこともあるけどまあこのくらいじゃ死なない場合も多いってときには厳しいよね。
死ぬっていう認識とか死んでもいいやっていう認容がないと未必の故意が認定できないから。
「まさか死ぬとは思ってなかったんです!ほら!必死に助けようとしました!」って言い張られたら、崩していかないとね。
149名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:10:43 ID:sAkOomc80
>>146
そう、米国のTVドラマや映画でよくある話。
でも、あちらは、まだ銃で自衛できるだけマシ。
日本では、怪しい奴にストーカーされてると警察に訴えても、守ってくれるかどうか・・。
(元次官などだと、厳戒態勢取るくせに。)
150名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:14:14 ID:sAkOomc80
>>60
市民当番制の、「国会議員制度」、さらに「天皇制」www
151名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:14:35 ID:LUR8vqLt0



『天下の大悪法・裁判員制度徹底糾弾!!高野善通の雑記帳』

http://cgi.members.interq.or.jp/enka/svkoya/blog/enka/xn--fcrpb68l47o056c/2008_4_4_923.html





152名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:15:26 ID:M7/XzDgeO
>>147
殴る、までしか自分の意思がない場合は、いまの法律では殺人にはできないんだよ。
「殺す」もしくは「死んでもいい」までの意思(故意)がないと殺人にはならない。
自分の意思で殴ったけど、死ぬとはまったく思ってなかった、だと傷害致死。

これは法律がこうなっている以上、それには逆らえない。


こんな感じで、実際にも裁判官と裁判員で喧々囂々やれるといいけど、実際には裁判員は裁判官に言われたら大人しくなるんじゃないかなあ
153名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:15:58 ID:aZCefzm20
>>149
無理だろうな
嫌がらせストーキングって某宗教団体とかやりかねないな。
だいじょうぶなのかね
154名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:32:05 ID:cWXxGt3j0
今BS-1で裁判員制度の話が英語でやっているんだが

反対デモに何故か太鼓を叩いているやつが先頭に立っているのよw
その太鼓が↓

http://www.podulfe.com/gakkihanbai.htm

爆笑wwwww
反対しているのチョンじゃねーかwwww
さらに北朝鮮国旗もはためいていましたとさ。
155名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:51:14 ID:EL94DrlM0
裁判員に選ばれるとき、面接はするんだろ?

オレがもし、面接までこぎつけたとしたら、
開口ひとこと、
「任せてください!何がなんでも、死刑でしょ。
どんな事件も死刑に持っていきますよ。自信があります。死刑一択!!!
死刑制度、万歳!」
156名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:51:33 ID:jxhx1wumO
>>153
奴等、潤沢な献金でストーキングのプロ育成してるからな。
まぁ島国で無駄な落とし合いしてるのは勝手さ
157名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 04:59:02 ID:VJz/yyqR0
>>118
凡例なら、被害者が亡くなった後に死体遺棄でも致死はいくらでもあるぞ。
日本は、なんで加害者側にあんなに有利なのかと。

客観的状況から、どう見ても「殺人」って思えるような事例が加害者側の
発言「死ぬとは全く思っていなかった。反省している」だけで致死扱い

158名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:01:11 ID:XebgmKDSO
>>152
結局、懲役の年数なんて更正や反省とは無関係なんだよな。
他人が勝手に決めた、司法上の責任ってだけで。
俺はここに疑問を感じてる。
反省の弁だって、幾らでも嘘を並べて演技出来るし。
だからこそ、凶悪犯には極刑を含む長期の隔離が必要だと。
どうやって責任取るの?って犯罪ばかりで、責任取れない犯罪者を野放しにしてる今の司法には怒りを感じる。
159名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:05:21 ID:MXQSfHvt0
白人国家で失敗した政策だけを狙ったようにマネマネする、いつもの三流政治だな
さっさと廃止で
160名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:11:41 ID:mI7A4HEc0
アメリカでも陪審員制度への反対が初めは70%以上あったが、今は4%

やってみなきゃ、ワカリマセン
161名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:12:32 ID:4lv/Od2z0
国民に、裁判に強制的にかかわらせることで、
現実に起こっている事件について、より深く考察するチャンスを与える
いい制度じゃないか。
裁くことに噛み付かないで、犯罪犯した犯人や、その被害者に対してなんかしゃべってくれよ、坊さん
162名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:19:35 ID:vXQ97cJX0
>長野県の市民団体「裁判員制度は いらない市民の声」世話人の小野千鶴さん(67)は
>「人を呼び出して裁かせる制度自体が問題」 と話した。
死刑制度廃止を訴えるときには「世界の潮流」に合わせろと言うくせに。
163名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:25:32 ID:Prl7P5ajO
義務は可笑しい 
罰金なんぞ取りやがったら訴えてやる! 
164名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:26:28 ID:ZV7NqtTpO

良きに計らえ♪


165名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:39:51 ID:ukdfT9sI0
一時的なこともあるだろうが、死刑の決定を出せるんだぞ、場合によれば
それで、刑が確定されることも有る。
本音ではやってみたいと思う人いるんだろ?喜んでいる人もいると思う。
166名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:49:40 ID:vMxyyknDO
前は、日本に陪審制が無いのは遅れてる!と騒いでたのにね。
167名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:52:50 ID:Ax2Stvti0
裁判員制度はアメリカが日本の諸制度を改造する内政干渉、
年次改革要望書のなかのひとつだ。
郵政民営化もそう。小泉が売国政治家と言われる所以はそこにある。

年次改革要望書については関岡英之「拒否できない日本」を読むべし
168名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:55:17 ID:jmmTxvej0
出血や人間の内臓みるのが苦手で医者を断念する人間もいる。
物事には全て適正がある。殺人やレイプなど凶悪な残虐事件の場合、
裁判員は証拠物件としてグロい話やグロい写真を見せられる事も考えられる。
一般人がそこまで事件を掘り下げて考察する義務はない。
ぐろいものを見たくない権利も存在するはず。
裁判員制度は平和に暮らしてる一般人の心を乱す可能性の方が高い。
169名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:58:31 ID:3CkKBxhS0
最高裁が勝手に決めた責任転嫁、見せ掛けだけの国民参加の悪制度だからな。
このままやったら司法はますます信頼できないものになる。
170名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 05:59:23 ID:Tjk3BWQc0
住職廃止のお知らせ!!
171名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:01:55 ID:hQD8JuuTO
>>161
悪に関わりたくない人間を強制できる根拠は?
考察したくない人間だっているだろ。
こういう仕組みは徴兵制と変わらない。
172名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:17:05 ID:DcwQlh400
シナ人と朝鮮人の多さにうんざりする。
聖火リレーの件をまだ逆恨みしてるのか
173名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:17:30 ID:ATS/P0Vk0
普通に「わしら坊さんは、宗教者として、信条として、
人を裁くことはできない」とだけ言えばよかったんじゃないのかな。
それに「一般の国民の中でも、人を裁くことの重荷に苦しむ方も
おられるのではないか」とでも控えめに付け加えれば間違いなくGJだった。
せっかく善光寺のご住職という、一定の尊敬を集めている立場の方の
発言だったのに、もったいないことこの上ない。
変な市民団体とくっつくから胡散臭くなる。
できることならやり直してほしい。市民団体抜きで。
174名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:22:36 ID:tvRbBNru0
アメリカの陪審員制度は、十年以上も昔に破綻している
自慢のお大学で何を学んだんだかね
175名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:28:27 ID:Prl7P5ajO
いやほんまに世の中変なのおるぞー 
というか殆んど他人事やからなー 

適当に意見合わせて金もろて帰るだけやぞー 
ほんまにええんかー 
176名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:29:34 ID:naVv+c1T0
おかしな判決は
一部の裁判官の一般常識が欠けてるのが原因なんだから
一部の裁判官をどうにかするかを決めれば良かったのに
こんな制度を考え出した奴は相当のアホだよ
177名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:30:24 ID:xOWVcIQm0
裁判好きなやつを募集しろよ。国民は忙しいんだよ! 皆必死で働いているんだよ!!
178名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:35:22 ID:sR7B4CWx0
現社会で生きる限り犯罪は起こり社会はそれを裁かねばならない…
住職は何をみて生きてきたんだ
179名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:42:23 ID:TkLtavdU0
 立法も行政も駄目なのが明らかになっている 次は司法が駄目なのを表面化
させるつもりだろ 
180名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:44:51 ID:YqV4uWqpO
>>1
情けない糞坊主だなw

宗教家は黙ってろ
181名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:48:23 ID:YqV4uWqpO
>>174
ねーねーやっぱり大学行きたかった?w
無学はツライよね〜w
182名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:50:25 ID:Ww6FejCa0
そんなことよりいい加減仏教とかで遺族から高い金を合法的にむしるのはやめさせようぜ。
183名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:51:48 ID:DKvub/u5O
ねえ全員死刑で良くね?www

犯罪者にかかる衣食住の税金も削減できて一石二鳥だよ。
全員が死刑の判決だし続けてたら制度も崩壊するだろうし。
他人の命なんか知ったこっちゃ無い。ましてや犯罪者なんかどうでもいいし更正とかしないでいいから氏んでいいよマジでwwwww
184名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:53:48 ID:jmmTxvej0
法曹界の人間は思い責務を負ってるから相応の報酬をうけてる。
その任務を一般人にさせて日給1万?
単なる重い責務を一般人に丸投げしただけじゃん。
相応の高額報酬をうけてるんだから法曹界の人間は相応の仕事しなよ。バカなの?
185名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:54:45 ID:NuEKue3gO
一般人に裁判員をやらせる意味が全く解らないもんな、坊さんの言う通りだよ。
大抵の企みは真の目的が洩れるけど(郵政民営化とか派遣制度等)、裁判員制度だけはさっぱりワカンネ。
186名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:55:03 ID:TZCV2+XI0
>>167
年次改革要望書を見てみたが、
裁判員制度はなかったぞ?
外国人の弁護士を入れろと言う話はあったが。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

市民が裁判に参加しないのは主要先進国G8の中で日本だけ。
でも、だからと言って、日本が真似する必要があるのかどうか、
麻生はきちんと国民に説明すべき。
187名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:55:42 ID:DpAWTWK20
オレの判断でコイツは死ぬんだな。と思うと勃起もんなのに、なんで裁判員になりたがらないんだ?
合法的に人を殺すのに介在出来るなんて、最高じゃん。
188名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:56:07 ID:EfSOnTtT0
拙速に過ぎる
国民の理解を得られてない
高飛車
必ず失敗するだろうよ

189名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:57:35 ID:DKvub/u5O
しかも裁判員の報酬、交通費は税金じゃないか。


なんなの?ガチで死刑しまくって制度崩壊させた方がいいんじゃね?
190名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:57:37 ID:MXQSfHvt0
裁判官の公選制を強化したほうがいいと思うね
お大学で、アメリカの真似すればみんな上手く行くって教わったんだろうけど
現実は逆だから
191名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:58:46 ID:ZVY+cAJx0
>>1
難しい問題だと思うよ、これは
どうしても被害者感情で採決するだろうし
それが狙いだから気になるんだよね
人が人を裁く難しさが自分に降りかかる制度だね
誰もやりたがらないのは理解できる
192名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 06:59:39 ID:GxhEqD+Y0
>>187
そういう想像だけは出来ても自分が恨みを買って殺される可能性は想像できないんだな。
貧弱なオツムに同情するよ。
193名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:01:22 ID:k3nUa5+/O
>>191
社会に出たら「出来ねーやりたくねーじゃねーよ、やるんだよ!!」と上司から教えて貰ってないとおかしいのですが(-_-;)
194名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:01:39 ID:ZVY+cAJx0
ペッ
195名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:04:48 ID:GxhEqD+Y0
>>193
仕事は自分の意思で選んだものだからそれだけの責任はあるわな。
で、この制度とはどう関係があるんだ?
196名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:06:21 ID:MXQSfHvt0
これは予測推測の話じゃなくて、既にアメリカで破綻済みの制度なんだよ
ご自慢のお大学では二十年前の資料でも使ってるのかな
197名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:14:19 ID:wYaDA/t8O
>>195
おまえが投票した政治家が決めた制度だからやるんだよ
198名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:14:50 ID:7qS8Q5Sr0
裁判員制度廃止して 刑法改正して厳罰化すりゃいい
そうすりゃ日常生活で時間取られなくて済む サラリーマンとかほんと困ってるんじゃないのかな
199名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:16:15 ID:GxhEqD+Y0
>>197
誰に投票しようがするまいが阻止できなかった全党一致だって知って言ってるか?
こんなもん独裁よりタチ悪いわ。
200名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:19:09 ID:MXQSfHvt0
投票率が半分もないような三流政府が何だって?
ロクに調べもしないで慰安婦に御墨付きを与える素敵政府
201名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:19:52 ID:bEHHGA9CO
アメリカから言われたから小泉さんが導入したんだよ。
こんな意味の無い制度は国民に何のメリットもない。
国家を衰退させるのが目的だからアメリカさんの思惑通りさ。
202名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:21:19 ID:wYaDA/t8O
>>199
じゃあ 「やりたくなーい」って言ってろ
変えたいなら動け
203名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:23:33 ID:aO2Gctnl0
要はこれ国民に死刑の宣告させて裁判官は逃げてるわけだろなら死刑制度廃止に
しろ死刑より終身刑のほうがある意味つらいからな
204名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:24:06 ID:wi+qOSOY0
死刑判決出させやすくなるなら 仕方ないから行くけど
くだらん事件でも呼ばれたりするの?
205名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:24:57 ID:N9eCElJA0
>>204
重いのだけって読んだ気がするけど
206名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:27:00 ID:1yqA4MfK0
よし!お前らの分俺に任せろ
全員死刑にしてやるぜwwwwwww
女子中学生は無罪ですけどね^^
ブスは死刑ですが^^;
207名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:29:04 ID:+VcycXaAO
まあ終身刑があっても発砲許可が緩い場合が
多いからな。現場の判断で簡単に殺せるなら、
それに越したことはないw
208名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:33:27 ID:1snYised0
ゆるんだ日本人の犯罪に対する 人事意識を変える為には
いいと思うよ。さまざまな事件に対しての関係者になって
事実を知り、自分の頭で考えるという事。
なにしろ、自分以外のことは全て他人事みたいな風潮だし、
そうなりながらも、自分に不利になると慌てておかしな行動するし。
常に、自分だったらどうする?って視点がない。
犯罪へ目を向ける事への参加 として捉えれば
悪い事じゃないと思う。法律関係の人たちには
最初は迷惑かけるかもしれないけど。
209名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:36:30 ID:GxhEqD+Y0
>>202
だからどう動いたら阻止できるんだっつーの。暗殺とか非合法なのは論外だぞ。
210名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:38:11 ID:30lJ0kBG0
まぁ人のことまでできるのは自分に余裕がある場合だから今の世の中じゃちょっときつそうだな
211名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:44:10 ID:66bwDl780
政党がダメなら国民がボイコットするしかないな。
調査票に憲法で保障された信条の自由により裁判員はお断りしますと回答して、
それでも面接に呼び出されたら心身不調とか正当な理由を告げて行かないのがベターかな。
212名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:50:15 ID:jmmTxvej0
だったらゆるんだ頭の日本人だけでリハビリのために
生身の人間の人生がかかってる裁判を利用したら?
一般人の多くはテレビや新聞で残忍なニュースをみたら普通に
心を痛めてるしこの事件の背景に何があったんだろうと考えてるよ。
親子や家族でニュースをみてればニュースをみながら
話をすることだってある。貴方みたいに想像力のないゆるんだ頭の人間の
リハビリに生身の人間の裁判を利用したらいいじゃん?好きなだけ?
しかしまともな一般人の平和な生活や平穏な心まで乱さないでもらえるかなw
213名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:53:22 ID:jmmTxvej0
緩んだ頭の人間の矯正のために裁判を利用するって発想すごいわ。
その前にまともな人間になるよう親が子供をまともに教育しなよって感じw
それができない親の責任を裁判を利用して矯正するって怖すぎるw
214名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:57:20 ID:mI7A4HEc0
政治家も国民も立法者 主権者たる自分たちが司法制度を維持している究極の責任者だという自覚がない
裁判員制度は、その意味において国民の責任意識を覚醒させる可能性がある
国民が裁判への参加経験を通じて、統治の責任主体として成熟していくことが民主主義の発展に不可欠
215名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 07:58:55 ID:J/8lgQgY0
極悪犯人に自分の顔をさらしたくない。
傍聴人にも顔を見られる。まして、テレビに映されたりしたらたまんない。
被告だけでなく裁判員の中にも性格の変な奴が紛れ込んでないとも限らない。
そんな中で「死刑」だとか「無罪」だとかで論争になってあとから逆恨みされたり
絡まれたりしないとも限らない。
そもそも、そういうわずらわしい心配をしなきゃいけない場所に、大事な仕事を
休んで行かなきゃならんというのが大問題。
にもかかわらず、こういうところに喜んで行くのは、独自の信念や正義感や信仰を
持ってるような人間が多い。 だから、余計に行きたくない。
216名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:00:45 ID:E0wJc/WpO
皆勝手にいろいろなこと言ってるな。
だけど表面的なことばっかじゃね?
この裁判員制度の本当の狙いは何か?良くわからん。
国民の良識を司法に反映させるため?
ゆくゆくアメリカの弁護士働けるようにするための布石?
宗教がらみの政党が影響力を強化するため?
どれも、全然納得できるものじゃない。
まさに操られてる感じ。このぶんじゃ徴兵制だって知らない間に決められそう。
本当の狙いはなんなんだ!
217名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:01:35 ID:2EolwWd+0
人を裁くのが辛いっていうのがよくわからん。

犯罪者を処罰するのは当たり前じゃん。
218名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:02:04 ID:J/8lgQgY0
裁判員制度のキーワードは創価

http://futoshi.iza.ne.jp/blog/entry/309709/

219名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:02:32 ID:3YRpAFyo0
日本人の民度の低さを理解していない奴が作った制度
裁判員制度で民度をあげようとか、もはやそういうレベルでない。
220名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:05:21 ID:gyeCAC/EO
凶悪犯罪は全部死刑でいい
って素人だから判断するよ?
削除〜
221名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:05:40 ID:zPWPyW570
日本はアメリカのモルモット
アメリカのやり方が他の国でも通用するかどうか実験している
222名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:06:02 ID:ZzjYy8lO0
>>217
俺もそう思うが、もしも死刑判決に自分が関わって
その受刑者が死刑処刑される日は複雑な気分になると思う。
もしもその受刑者が恨めしそうな顔で夢枕に立ったら・・とか思うとぞっとする。
223名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:06:58 ID:+cm22JzKO
てゆか家電リサイクル法並みの勢いで廃止されたりして
224名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:07:24 ID:Ev+vudga0
身内が凶悪な事件に巻き込まれてしまったら、考え変わるよ。

特に強姦とか強盗致傷とか、刑が軽すぎると思うんだ。
後万引き(窃盗)とか。
225名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:10:41 ID:gyeCAC/EO
>>216
例えばバックに力のある
死刑確定くらいの犯罪者が
「無作為の(本当は面接などで思想的に選ばれたり都合の良い)」人間に無罪か罪軽減される

「国民感情を推し量って〜」
なんつってw

226名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:11:02 ID:J/8lgQgY0
>>224
身近な人が被害者になった事件で裁判員になれるのか?
たぶん排除されると思うけど...

だから裁判員制度なんて意味がないんだよ。
227名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:11:17 ID:jmmTxvej0
>>214
国会議員の投票所では必ず最高裁の裁判官の罷免投票もする。
国民は司法に参加してることを投票に行ったことがある人間ならわかるんだけどね。
貴方みたいに緩んだ人間の頭の矯正に生身の人間の裁判を利用するなんて言い出す
想像力のない人間はまず人並みに選挙に行くべきなのでは?
最高裁判官は司法の最高決定権を持ってる。その人間の是非を問うというのは
十分国民の司法参加を意味してるのにバカすぎ。
貴方は司法の参加以前に人並みに社会参加した方がいいと思うよ
228名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:13:16 ID:nRIc4quy0
サマータイムみたいに10人くらい裁いてサッサと中止すべきだな。
229名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:13:32 ID:BYP/A0nBO
みんなに広めなくていいんじゃね?
自分が辞退すればいいだけの話だろ。
「悪を正したい」って思ってる人間もたくさんいるんだから
230名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:14:36 ID:mI7A4HEc0
>>222
国民自身が死刑の残酷さの責任を法相に転嫁してきた
裁判員制度を通じて国民が死刑判決に関与することになれば当然責任ある判断を迫られる
他者の命運を左右する権力の行使の経験を通じて、死刑制度の是非について責任ある議論が可能となる
231名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:15:52 ID:gyeCAC/EO
何故、重い刑事事件だけなのか?て所がヒント

司法参加はいいんだけどね
いろいろズサンすぎ
無作為の選出方法とか(選挙名簿から)
面接の選抜方法や質問とか
身の危険もあるんだからさ
明らかにしてからにしてほしいよ
232名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:17:19 ID:J/8lgQgY0
>>229
みんながそうなれば、たぶんこうなるねwww

http://futoshi.iza.ne.jp/blog/entry/309709/
233名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:18:50 ID:B7KSe1At0
裁判員が逆恨みで殺されたら、ここで「悪をただす」とか高いところから物言ってるような馬鹿も押し黙っちゃうんだろうな
被告なんて893が大半なんだから、何の保証もない裁判員なんてオリのないライオンやトラの所に放り込まれるようなもん。
234名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:19:41 ID:MzjLxKmlO
政教分離だろ?
坊主は黙ってろ
235名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:19:42 ID:LbvC4skK0
どう考えても坊主が正しい
236名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:19:55 ID:Nr7mUDjj0
早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw
早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw
早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw
早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw
早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw
早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw
早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw早く死刑にしたいw
237名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:21:12 ID:jmmTxvej0
日給1万のアルバイトに死刑の判断をさせる異常性に気づかない頭がかわいそう。
法相も裁判官も責務に見合った報酬を受けてる。
しかも自ら法曹界、国民の生命と財産を預かる政治家になってる。
使命感を持って任務推敲するのは当然。
あと死刑制度を理屈で有効と考えるのと、感情で残酷と考えるのを同列でみるのも
感情に知能が追いついてない証拠。法廷は感情で裁く場所ではない。
社会秩序を混乱させないために、法律が裁く場所でしかない。
その法律は感情でなく理屈で作られるのは当然。ばかすぎ。
238名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:21:21 ID:3YRpAFyo0
>>227
最近、最高裁判所裁判官の国民審査があるということを知ってうれしくなって
書いてみました、という感じのレスだなw
239名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:24:23 ID:jmmTxvej0
>>238
ひきこもりの煽りって程度が低いね。
選挙にすら行かないひきこもりが2ちゃんで吼えてるだけ?
投票に何回もいってる自分は何回も裁判官投票を経験してるけど何か?
貴方みたいな対人スキルのないバカにも陪審員要請が来るのかと思うとぞっとすんだけどw
240名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:24:46 ID:/LQwrpU4O
誰が

どう見ても

この国は

腐りきってる


北朝鮮との違いを教えて欲しい
241名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:25:39 ID:o295XaF00
つ 筒井康隆「天の一角」
242名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:27:42 ID:xWSzu+lqO
いまさら
243名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:27:43 ID:5E9p2nCL0
>>216
単純に裁判のスピードUPが狙いでしょ
どんな判決が出ようと凶悪犯罪が地裁レベルで終る事はほとんど無いのに
時間かけすぎだし
244名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:33:08 ID:PebUGMdkO
正論だとは思うが、

施行してから言うなアカ坊主
245名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:33:27 ID:mI7A4HEc0
>>239
見知らぬ相手に選挙に行ったことがないとか、引きこもりだとか妄想を拡大させてる時点で
対人スキルどころか救いようがない気がするが
246名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:33:37 ID:rw3kFikT0
裁判所は、過去に
宗教上の信念で格闘技の授業を受けられない生徒に
学校が単位認定上配慮しなかったり
同じく宗教的信念で自分への輸血を拒否する患者に
病院が独自の判断で輸血を強行することは違法と言ってる

この理屈からすると、この制度も拒否できないとおかしいことになる
つか、別に宗教上の信念関係なく、
客観的にこの制度が不合理だから反対という信条も保護に値すると思う
247名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:35:42 ID:ec99yn+W0
状況証拠や自白しかない事件の場合、弁護側がゴネて公判が長期化することは必至。
150回以上も公判が行われている、仙台の筋弛緩剤事件のような、薬物を入れたか入
れなかったかを争う単純な事件の場合、事件を細切れにして複数回の裁判で争う事も
不可能。そうなれば、同じ裁判員が何ヶ月も拘束されることになる。
長期化すれば苦役の強制となり、憲法違反は確実。そうなれば確実に問題になり、こ
の制度は早々に潰れる。
248名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:37:54 ID:ec99yn+W0
529 名前: 十二人の怒れる名無しさん 投稿日: 2008/12/01(月) 23:12:50 ID:hFrOJZkp
事前に質問票で辞退を希望するとの、裁判当日の午前中の面接で
辞退を希望するのを混同している人が多いみたいだけど、
当日辞退が認められなかったのに、それを無視して帰ってくるのは
かなり勇気がいるだろう。

裁判所からの通知が来た時に、質問票に、
「裁判員制度自体憲法違反なので、私は裁判員制度に反対です。
私は信条に基づき、裁判員を辞退します」と書いて送ればいい。

現時点では裁判員制度が合憲か違憲かの判断は出されていない。
よって、裁判員制度が合憲と判断されるまでは、憲法違反を主張して
辞退することは正当な辞退理由になる。
249名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:39:45 ID:ILLP3WLF0
>>216
やっぱ庶民をいいように弄びたいってのがあるんじゃないの?
もしくはネットとか新しい文化・価値観が爛熟する前にてなづけてしまおうって魂胆とか。
250名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:40:46 ID:mMsV2a1O0
重職ってなんで既知が多いの?

税金はらわないから義務意識にかけた特権階級?
251名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:42:47 ID:ec99yn+W0
>>216
443 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/12/01(月) 21:38:38 ID:vA/37m560
裁判員制度は徴兵制の予行演習だから、徹底的に叩いて潰してしまった方が良いよ。
守秘義務の意味を見れば分かるだろ。あれは戦場での、誤爆や住民虐殺などの、都合の
悪い情報が表に出ないようにするため。
守秘義務に国民を慣らせ、徴兵制が導入されても大本営発表だけで国民を騙し抜くため。
252名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:43:22 ID:roJO2oNV0
昨日、アパートの隣の住民のところに郵便屋が直接何か届けてた
時期としてありがちすぎる・・・あいつ、選ばれたのかもしれん
253名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:45:35 ID:Reb4Ds1/O
人が人を裁けないなら裁判そのものが成り立たないわな。
しかし宗教者としてみたら妥当な発言かな。聖火リレーの件でも筋は通ってるし。
254名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:48:00 ID:jmmTxvej0
陪審員なんかやってみたいと思ってるのは
「裁判ごっこ」をしてみたがってるバカだけ。
先日裁判員の模擬裁判した人がテレビのインタビューに答えてたけど
感想きかれて「楽しかった」と答えてる男がいた。
所詮陪審員をしたがる人間の脳内なんてこの程度。
255名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:52:18 ID:snOZNR/s0
カルト教団や暴力団に関わる事件の裁判員になったらと思うと・・・・ちょっと怖いなぁ
256名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:54:34 ID:2EolwWd+0
>>222
夢枕に立つのが怖い?
そういうもんかな?

殺人犯よ、天罰下ったんだよ、ざまあwww地獄で反省しろwww
俺GJ!くらいにしか思わんが。

被害者の遺族には感謝されるだろうし。
殺人犯の死刑は世のため人のための善行じゃん。
257名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:55:46 ID:nYKLd9Y9O
>宗教者は人を裁かないで済む世の中にするのが役目。人を裁く
>ことなどできない

ほうほう。
自分の家に空き巣が入ったとしても被害届はださないと。ご立派ですなあ。
258名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:57:49 ID:ri+FDlKV0
この制度あほす
どうでもいい裁判には無作為でお前らが参加できるだろうけど
たとえば在日が差別発言されてカッとなって人を殺したとかそういう裁判では秘密裏に在日支持層が選ばれる
傍から見てるとそれがわからないがまるでみんなの合意のように情状酌量で在日が無罪になる
→人権法案がその判例をもって通しやすくなる
こんなんだろ
259名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:59:47 ID:MP4kyvmaO
国民主権なのだから国民が司法に直接関与するのは当たり前

法曹関係者の常識は法律村の方言と化して世間の常識とは乖離している

世間一般との距離を縮めるために司法の場で国民が直接意見を出すべきだ
260名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:02:24 ID:x6I9xVzq0
なりすまし日本人増加→選抜する方もされる方もなりすまし
→なりすましは皆無罪
的制度?
261名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:05:05 ID:jmmTxvej0
間接民主主義も立派な国民主権なのに無知なパーが一杯いるね。
262名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:06:40 ID:nR/Mdyei0
宗教家といいますが
キリスト教などはバッサリ異端を裁いておりますよご住職
263名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:06:41 ID:j8g8WF260
裁判官だけに押しつけろとでも言うのか
嫌なものに触れたくないだけだろ。
ふざけるな
264名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:07:03 ID:ZzjYy8lO0
>>256
たとえば何らかの冤罪で実際にはやっていないのに死刑になってしまった場合
死刑執行後に冤罪が判明した場合、その死刑決定に関与してしまったら、
ある程度の良心のある人ならしばらくよく眠れない日が続くんじゃないかな。
>>230の言うように、その責任転嫁のために職業としての裁判官や法相がいる訳で
なんでそれで食っている訳ではない普通の人間がそんな重い責任を嫁されなければならないか理解に苦しむ。
265名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:11:23 ID:ZzjYy8lO0
大体、プライベートライアンみたいな普通の戦争映画の手首が吹っ飛ぶシーンでも
見たくないような俺みたいな人間にとって実際の死体の写真を見せられるのは苦痛以外の
何者でもない。
266名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:12:15 ID:nYKLd9Y9O
>>264
一審にしか関わらないのに重い責任とか、大丈夫ですか?
267名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:14:41 ID:dYQUKdSH0
いやな者にまで押し付けるのは憲法違反だ
何勝手に解釈してんだよ馬鹿国会議員ども
この能無しどもが
268名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:21:00 ID:lGyZoIEz0
おまいらこの間チベット問題で善光寺GJって評価したばっかりだろw
制度自体はあってもいいと思うが嫌なヤツにまで押し付けないようにしろよ
269名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:24:35 ID:s2LObDq6O
裁判員嫌と言ってる奴で、例えば光市母子殺人事件の犯人は死刑にしろと言ってる奴っているよな?
もしあんな事件で自分が裁判員になっても、裁判員なんかやりたくない、
でも死刑にしろなんてずうずうしいことを言うんじゃなかろうな?
270名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:26:55 ID:s2LObDq6O
>>265
被害者は、おまえのそんなヘタレた苦しみとは全く比較にならない苦痛を強いられたんだよ。
271名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:27:14 ID:79RRtZR00
希望者だけにやらせりゃ良いのに
272名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:27:18 ID:JkTgIVCz0
人件費削除の為に国民に押し付けたんだろうけどほとんどの奴が面倒臭くて辞退するんじゃない?
273名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:30:03 ID:79RRtZR00
>>270
それ加害者に言うならわかるけど、関係無い人に言ったら八つ当たりみたいじゃないか
274名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:32:47 ID:NlIe1gH30
昨日の夜の段階で来てない。選ばれなかったようだな。ほっとしている。
初回の実施で問題続出だろうから、2回目以降は廃止か、法再改定待ちだろうな。
275名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:36:59 ID:lGyZoIEz0
発送されたのは全員層化だろ
276名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:38:28 ID:X7tN0zP9O
>>274あぁ、続かんだろうな。
続けるには希望者募ることになると思うわ。
277名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:44:14 ID:E1WLYk0n0
>>257
良寛という僧は自分の家に空き巣が入ったらハイハイどうぞと何でも差し出してた
それが真の布施というものらしい
278名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:47:42 ID:ZzjYy8lO0
俺も死刑制度はそのまま続けた方がいいと思うし、光市母子殺人事件の犯人なんかは
死刑にしろと2chのスレにも書いた。
だけど、それは2chという客席で野次を飛ばしているだけのことで、自分が舞台に立って
なんらかの役割を負うのはイヤだ。
裁判員やりたい奴はやるというシステムにしてほしい。
断るのに条件があるというのじゃなくて、「希望・希望しない」を自由に選択できるんだったらOK。
279名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:49:44 ID:owLDuxeFO
やる気まんまんの俺には通知来ないんだよなぁ
こないだ免停くらったのが悪かったかな
280名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:51:48 ID:u9DsSmFhO
俺の解釈では…
人の心に照らし合わせて、形骸的でない罰と
血の通った斟酌を与えるのがこの制度の目的だと思うんだが
その「人の心」が常に正しく機能するとは限らないとこが
すげー怖いんだよな…。
保身のために一線を越えないだけで、頭の中は犯罪者のそれと
大して変わらない奴なんていくらでもいるだろ?

仕事の立場上、他人を訴えたり逆に訴えられたりする可能性があ
うちは社内に法務担当の人間を置いてるんだけど
そいつが時々、個人的に裁判の傍聴をしに行ってる。
「法に則ったモノの考え方」を知ろうという姿勢からきている事なのは確かだし
基本的にそいつは頭も良くて真面目な奴なんだけど
裁判に臨む人々(被告は勿論その家族や原告側も含む)に対して向けてる目は
ややもすると野次馬的なものでしかないなと感じさせられる事がある。
傍聴が趣味化していると言うか。
そいつも時々言うんだが、「オレならこう裁く」なんてのは
他人が起こした事件をきっかけに、個々人が己の善悪の基準を
確認するものでしかなくて、ホントに人を裁く時に
摘要すべきものでは無いと思うんだわ…
281名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:54:49 ID:zouwcUInO
細かい経緯わからないまま着々と施行されてなんか怖い。
そもそも誰がこんな事はじめようとしたの?
その間に誰か異議唱えて取りやめようとかなかったのかな?
現在裁いてんのってちゃんと勉強して資格とった人達でしょ。
それなりに報酬ももらってるくせに正しい判決できないからって時点がおかしいじゃん。だから一般常識の分かる?
法素人の一般人に参加させ裁かせるなんておかしいと思う。
矛盾を感じるしいまいち納得できない。
そんな事の前にまともな裁判官を教育し作れ。
282名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:56:16 ID:EyEwAl8l0
>76
>そんな感じで、10〜20年くらい前に、裁判官批判が盛り上がった。
>裁判官は常識がないとか、国民感情と乖離してるとか、刑が軽すぎるとか。

>だから、「じゃあ国民感情も反映できるし、皆さんも裁判に参加して納得のいく判決だしましょう」ってことで裁判員制度ができた。
>これ、けっこう国民も無責任だと思うよ。

前半と後半の関係が一見まともそうでインチキなんだよな。
裁判官とて万能ではないわけで、DQN判決もありうるし、
一般常識からみておかしければ
主権者である国民の批判を受けるのが当たり前。
批判を謙虚に受け止めてこその民主主義だろうが。

しかしだからといって、「ずぶの素人に参加させるべき。」という
のは短絡過ぎる。プロの職務放棄に等しい。
医療ミスの批判にたいして、「素人に医療をさせろ。いやなら黙ってろ。」
というに等しい。
さらに、無作為抽出で選んだ数人が世論の常識を代表しているという根拠はどこにもない。
国民の血税を大量に垂れ流しながら、事態をより悪くする可能性さえある。
283名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 09:59:38 ID:kBvH+s4O0
裁判員制度ってのは、弁護士に言わせると


『カップラーメンしか作った事が無い奴に、ふぐ刺しを作らせる様なもの』

らしい。
284名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:00:13 ID:ZzjYy8lO0
だいたい1日の日当8000円で昼食は自分持ちで、遺体写真見せられるというのが酷すぎる。
プロ裁判官の1日の日当計算はいくらなんだ?
それぐらい払ったら行ってもいいという奴は増えるだろうに。
285名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:03:23 ID:xgNB4VJN0
面接で自分達の意に沿わない人は落すって言うじゃん
だったらこんな制度無意味じゃネーの?
286名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:03:56 ID:Jr77QsOr0
いいこと言った
だが全てが遅すぎる
287名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:04:47 ID:NlIe1gH30
>>283
満漢全席を作ったことがある俺はだめ?
288名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:04:53 ID:eeEYjGlt0
素人騙すのは簡単と、警察と検察が企めば、
無罪を有罪にするのは、難しくないと?
289名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:05:59 ID:92B9yVJL0
>宗教者は人を裁かないで済む世の中にするのが役目。

出来ない事を主張すんなよ。
改善すらできんくせに。
290名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:07:19 ID:JKUqbWKt0
裁判官「じゃ、俺もやめるわ」
291名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:09:32 ID:jEWoJ8Gv0
なんでこのタイミングだよ
292名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:11:20 ID:+c/IyZ1j0
>>277
それが美談になるのは日本人だからだろうなw
293名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:14:57 ID:NJYqqAUG0
列車事故を起こしたのが悪だというのなら
それを運転士に押し付けて自分だけ責任を逃れる行為はどうなんだ?
徳のある行為とは思えないが
294名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:23:23 ID:ZhPBR9EM0
>>180
今回は法律が宗教の領分を侵してきたんだよ。
教義に反する事を法的に強制するって事なんだから。
「A級戦犯だけを分祀しろ」って法律作られるのと大差無い。
295名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:34:37 ID:PUr3qHmf0
>>282
なんか裁判官をエスパーかなんかと勘違いしてるな
296名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:35:08 ID:tMwnoPDg0
>1
この言い方はちょっとまずいと思うな。
せめて、裁く業務は裁判官に任せてるのに一般市民も
人を裁くようになったら意味がないとかだと分かるが。
297名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:35:51 ID:No2ldQnX0
おまえら、2ちゃんではウダウダ判決について文句言ったりしてるのにな。
情けない
298名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:35:56 ID:NJYqqAUG0
今までのシステムでは、裁判官は弾劾という制度によって国民から一方的にコントロールされる側だった。
今回の裁判員制度により、裁判官は一般人には理解不能な専門知識によって
個々の国民にプレッシャーを与えて実質コントロールする術を持つことになる。

裁判員として出廷することになったら、普通の一般人は指導する裁判官に従うよりほかないだろ?
299名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:36:23 ID:+c/IyZ1j0
>>294
宗教家として死刑に反対なら反対票を投じれば良いだけでは?
300名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:42:45 ID:ZhPBR9EM0
>>299
「裁く」の意味をご存じない?
301名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:48:28 ID:+ZxitscpO
つーか、この人今ごろ何いってんの。
前々から決まっていたことに何故今さら会見開いて批判する?

いよいよ開始でニュースバリューが出てきたからやった売名行為にしか見えん。
302名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:49:59 ID:UnE5cc650
こんな制度に賛成なのは、言い出しっぺの数人だけ。恐らく国民の99%は反対だよ。
そもそも、必要とされた理由、国民の感覚を裁判に、なんてのは、一般国民が日常遭遇
する事態とかの事件で意味があるのであって、(昨日放送された白バイ自爆テロ事件の
ような交通事故、痴漢事件など)普通の国民にはその感情も状況も想像が付かない殺人
などの凶悪犯罪「のみ」なんて本末転倒。もうひとつ適用すべき事件があるとすれば、
当事者の一方が、裁判官、弁護士、警察、検察など法曹関係である場合なら意味がある。
こいつら関係した犯罪が著しくおかしいのはこれもよくあること。とにかく、この制度
が対象とする犯罪は最初に外すべき犯罪。
 ま、間違いなくこの制度は崩壊する。どうせ、裁判官がいいように誘導しまくって、
好きにするだろうが、もし俺が選ばれたら裁判官をけちょんけちょんに論破して、引きずり
回してやるわ。
303名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:50:48 ID:AbZr6M2x0
つか、重大な事件の犯罪者に人権などある事自体が変
304名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:52:47 ID:6X13wcnW0
坊主は税金を納めてから一人前の口をきけよ。
305名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:52:54 ID:0FyXLaYd0
ふっ
フェラーリ、べんつ、ランボーるギニなど
外車高級車を並べて贅沢三昧のくそ坊主が何庶民の見方ぶってたわごと言う。
殺人者に死刑いいわたして、報復完了したようなスキット感が味わえるチャンスなんだ。

306名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:53:50 ID:NJYqqAUG0
>>303
裁判の段階ではまだ被疑者だったり被告であって、まだ犯罪者として確定ではないでしょ。
307名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:54:29 ID:adGIp1D8O
>>301
長野で暴れた中国人乙
308名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:56:47 ID:rtIeZWJy0
>>268
>おまいらこの間チベット問題で善光寺GJって評価したばっかりだろw
それはそれ
これはこれ

どんだけ偉業を成し遂げた人だろうと、万引きすりゃ叩かれる
309名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:57:55 ID:v/3e4Ui/0
「オレの左目には悪人の罪が見えるのさ……。どんなに善人のフリをしたってな。」
って、さびしそうな顔で「フッ」って笑えば、面接で落としてくれるかな?
310名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:02:03 ID:rtIeZWJy0
>>309
俺だったら、人権家面して採用されるようがんばる。
で死刑
311名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:03:49 ID:UnE5cc650
とにかく、あの四国の「白バイ自爆テロ」で、無実の、しかも、単なる交通事故の
当事者を1年4ヶ月の実刑にするような、警察、検察、裁判所が存在するような国
でこんな制度を作っても、単に国民に責任転嫁する道具にしかならんわ。
おまいら、日当たった1万の安いアルバイトで、その間のことを一生ヒミツに
するなんて拷問以外の何者でもないぞ。職業裁判官なら、官舎に住むし、周りの
ニンゲンもみんなお仲間だけど、おまいらは、ネットもするし、飲み会にも行く、
オバちゃんなら井戸端会議だってする。世間が興味津々でいると解ってるそのこと
について「一生」口をつぐむなんてできると思うか?
312☆善光寺の坊主どもは、国賊・逆賊:2008/12/02(火) 11:03:51 ID:JiLg4ICC0

★善光寺の坊主どもは、国賊・逆賊
★この裁判員制度の趣旨は
「統治客体意識に佇んでいる国民に主権者意識を持ってもらうため」に始まった制度だな。

なんでも国や公務員の責任におっかぶせていては、民主主義社会が作れない。

この世で一番むずかしい「人が人を裁く場」に主権者である一般の国民を引き出すこと。

そのことによって、国民が「統治の主体意識」を持ってもらい、社会の実相を判断してもらうことが

最大の戦略目標。優れた民主主義思想そのものだ。

戦前の原啓内閣が情熱をもって進めた制度だった。大正時代の自由民権運動のスローガンが

「普通選挙の実施」ともう一つ「陪審裁判の要求」がひとつの対となって運動が展開されたことを想起

されたい。普通選挙権と裁判員制度は民主主義思想そのものだぞ。

◆善光寺の坊主どもが「裁判員制度反対」を唱えているのは、国賊・逆賊のたぐいだ。
◆善光寺を「宗教法人法」で、守ってやる必要などないのではないか? 税金ぐらい払えや

--------------------------------
裁判員制度(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/saibanin/
313名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:04:38 ID:LukdnyB30
いやなら、日本から出て行けばいいだけ。
314名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:06:13 ID:NJYqqAUG0
>>309
「俺は犯罪者は一目見ればすぐに判りますよ」と言ってた警察オタクのバイトの子が
後に妙な事件を起こして捕まったのを思い出した
315名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:10:35 ID:ivl7NtqJO
加害者だろうが被害者だろうが金さえ積んでくれれば無罪でも死刑でも主張してやるよ




基本、他人なんかどうなっても構わない
316名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:12:07 ID:NlIe1gH30
>>314
同類はすぐわかる、という意味だったのかw
317名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:13:27 ID:IUalt9G20
遺体写真を見せられるのが嫌とかしょうもないな。
それがなんなんだよ。

人間の死を直視しろ。
自分の身の回りの殺人を直視しろ。
それが大人だろ。

子供には刺激が強いから良くないけど
大人がただの死体を怖がったり嫌がったりするなんて・・・ガキじゃあるまいし。
318名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:14:43 ID:1zuu7T+Q0
wktkで通知を待ってるが、どうやら来ないようだ
会社休んでいい小遣い稼ぎになると思ったのに
319名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:16:22 ID:TU1BNBczO



この制度って誰が得するの?

320名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:18:46 ID:J/8lgQgY0
321名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:21:00 ID:yBa+8Pwl0
この制度は問題だろ
少なくてもカルト
ここの住人は人を裁いてはいけないだろ
322名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:28:13 ID:dv1RP9LO0
中国パンダがコピペを作り出したか
とりあえず死ね
323名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:29:52 ID:10H4z9Z50
この制度は裁判を広く国民に普及させ、訴訟大国日本を作るのが目標だからな。
324名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:31:39 ID:9BXmFmXM0
俺は裁判員制度に消極的賛成だけど、
こういう考えの人もいるだろう。
まして宗教者なんだし、わからなくはない。
なぜここで叩かれてるのか、よく理解できない。
325名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:33:18 ID:Xc2ltBlc0
326名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:36:09 ID:JT1uqPSW0
税金を払ってから意見を主張すべき。
社会で発言すべき最低義務の行使を...
327名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:36:51 ID:UgLnQc4E0
面接で落ちる発言すればいいんだよね。
328名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:38:12 ID:LByIZKhq0

国民の義務は無視。納税はしない。
329名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:39:50 ID:A8OqkGKs0
これは一種の増税だ
330名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:40:27 ID:J/8lgQgY0
「過ちを改めざる これを過ちという」――疑問だらけの裁判員制度は延期を

http://www.news.janjan.jp/living/0808/0807011013/1.php
331名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:42:56 ID:UgLnQc4E0
裁判員制度が実施されると早晩裁判員の多くは創価学会などの組織に属する人間に
よって占められるようになるはずです。そして例えば創価学会に入れば犯罪を犯し
ても軽い罪で済むとかいう事態が起これば法の下の平等に反する事態となります。
現状でも創価学会に入っていると生活保護を受給しやすくなるとか公営住宅に入居
しやすくなるとかいう「噂」があります。そういう「噂」が絶えないのは行政への
影響力増大の結果です。
332名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:43:24 ID:s2LObDq6O
>>278
なんともまあ自分勝手なことで。
333名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:43:48 ID:0Mi24g7bO
 

 
 
 
 
 





 



2ちゃんねるって?
http://c201.2ch.net/test/read.cgi/guide/1000000001/
334名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:44:44 ID:xHZOLRy+O
喧嘩両成敗で、双方とも死刑でいーじゃん
335名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:44:48 ID:XZYU+DE10
裁判員制度するならなぜ裁判官がいるのか?
裁判官は法律の勉強をその道のプロだからだろ?

何の法律の知識もない素人に裁判させてなんになるんだ?
なんでもかんでも海外の真似をすればいいってもんじゃないだろ?

こんな風に真似ばっかするから他国から馬鹿にされ死刑制度も廃止せよなど内政干渉されるようになるだよ
336名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:46:39 ID:9/wr78+d0
>宗教者は人を裁かないで済む世の中にするのが役目。

脳内花畑
337名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:48:13 ID:M4xIocMxO
アメリカのアニメ主人公みたいに「オレは様々な人種にスゲー偏見を持ってるが、ホントに裁判員やっちゃっていいの?オレはやらかすよw」みたいな事を言えば任命されないかもな
338名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:48:29 ID:s2LObDq6O
>>283
違うな。
ふぐ刺しを盛り付ける皿やフグの質に対して意見を言うようなものだ。
339名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:49:26 ID:jx/nZoVB0
バカな弁護士、裁判官、検察官どもを確実に懲戒できる仕組みがあれば、構わないが。。。
340名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:53:22 ID:7xIpEKH/0
制度には比較的反対だけどこれって国民の権利で裁判させろよ的なのが最初にあったようなきがするんだけど。
341名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:03:34 ID:NJYqqAUG0
>>324
なんでもいいから暴言を吐きたいだけの人間がたくさん存在するだけのこと
暴言吐かれたくなければ黙ってなくちゃならないのが今の日本
342名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:04:44 ID:jmmTxvej0
ただの死体じゃなく残虐な殺され方した殺人現場や
死体遺棄にあった現場の死体写真なんだけど?
そんなものを平穏に暮らしてる一般人が見る必要性もないし
見る義務もない。キチガイ乙
343名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:10:55 ID:NJYqqAUG0
必要が無いのに、旨い口実で作られた制度なんて口実どおりに機能しないのが常。
昔通っていた大学が大学院重視へ改編された際には、実際の現場では
「学生なんかもう相手にしない、勉強したいなら大学院入れ」とのたまう教授
希望者は実質誰でも入れる大学院へ入ってからも、まともな指導を受けられないとぼやく大学院生
344名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:11:06 ID:s2LObDq6O
>>342
見なけりゃ犯罪がなくなるとでも?
臭いものに蓋をすれば済むと思ってるのか?

死体を見たくないから、なんてのは反対する理由としては極めて幼稚だな。
345名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:14:01 ID:jmmTxvej0
>>344
見ないから犯罪が減るじゃなく、見たくない権利があるという意味だけど?w
考察や判決は相応の職業の人間が相応の高額報酬受けてしたらいいだけ。
さすがひきこもりの低知能キチガイw
346名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:20:10 ID:s2LObDq6O
>>345
要するに、2chで文句言うのが関の山で、「相応の人」にはまともに意見を言うことはできないヘタレだと告白してるわけだな。
347名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:21:43 ID:eNKCUm290
じゃぁ選挙権も放棄しろ坊主
348名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:22:30 ID:10H4z9Z50
>>338
なにその下手な例え。
349名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:23:21 ID:W5EXDUUfO
なんで陪審員でなく裁判員にしたのかね
司法の逆ギレ?
350名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:31:50 ID:s2LObDq6O
>>348
まさかと思うが、裁判員が裁判官と同じ権限があるとでも?
意見を述べるだけで、判決を決定することはおろか判決を覆すことすら出来ないんだぞ?
351名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:36:22 ID:r+Y8CqKfO
以前に坊主が口出す事じゃないから。
352名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:37:04 ID:NJYqqAUG0
>>350
頭の中でシミュレーションしてみたけど、やっぱり結局
判決に国民が参加してます!というアリバイ作りだけの制度だよね
353名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:42:32 ID:s2LObDq6O
要するに裁判員制度は、普段おまいらがここで偉そうにほざいているような意見を、
現実の裁判で裁判官に直接言えるというものだ。
望んでいたはずのことができるのに、なんで腰が引けてしまうんだよ。
2chじゃ言えるが面と向かっては言えないだけか?
354名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:43:24 ID:ReeFh0Po0
>>350
お前、バカか?
陪審員と違って日本の裁判員は量刑にまで踏み込んで
裁判官と同等の立場で決定権持つんだぞ。
ちょっとは調べろ。

にしても懲役1年とか2年とかどうやって判断できるんだ?一般人が。
地域によって量刑がまちまちとか不公平な事態にならんのだろうか。
355名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:44:08 ID:u+qUaEYU0
>>209
いいから外出て働けよ
356名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:50:35 ID:jmmTxvej0
>>346
は?何言ってるのか全然わかんないんだけど頭大丈夫?w
相応の人間が相応の報酬うけてやるんべき仕事なのに
何で一般人が相応の人間の背負う責務を負わなきゃいけないのって話なんだけど?
低学歴のバカ相手にすると疲れるわ。
会話って相手の理解力に大きく依存しないと成立しないからね。
こんな時間に張り付いて2ちゃんしてる無職ひきこもりを相手にしても疲れるから
レスアンカつけないでもらえるかな。きもいから。
357名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:50:36 ID:zRmHqTDO0
どうせおまいらは落とされるから安心しろよw
当日50人中6人しか選ばれないんだぞw
358名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:56:15 ID:WrwKxFeqO
例えお天道様が許しても

俺が許しちゃおかねぇ

359名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:56:22 ID:NJYqqAUG0
落とされる際も、ただ落とされるわけじゃないだろう
面接員の口元を歪ませた作り笑いで「・・・というわけで残念ですが今回はご辞退ください」
と陰に侮辱を受けながら乞食さながらに日当を渡されて裁判所を追い出されるんだ
360名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 12:58:41 ID:zRmHqTDO0
途中で落とされたら日当は4000円くらいそれと交通費だけ渡されて追い出される
その4000円を手でくしゃくしゃにして僕は昼ごはんを食べに行くんだ
361名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:01:12 ID:u9DsSmFhO
宗教こそ争乱のタネだと言うのに
362名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:03:50 ID:jmhm0DNkO
>>354
量刑決めるといっても刑法の範囲内。
被害者感情に裁判員感情が加味されるから、
一般人の感覚に近づくはず。
363名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:07:08 ID:NJYqqAUG0
受かったら受かったで、一緒のグループの裁判員に必ず一人は場を仕切る人間がいて
そいつと違う意見を言えば恨まれ、ことあるごとく悪口を言われる。
「金貰っている以上仕事しろ!裁判員はボランティアじゃないんだぞ!!ノートも取らない奴はさっさと帰れ!!!」
364名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:10:50 ID:zRmHqTDO0
裁判官と裁判員全員で1つのチームとして事件を真相をどうのこうのしていくらしいよ
んで最後は多数決で決まるらしいね
365名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:11:58 ID:5eV6siSq0
裁判員制度を廃止に追い込むのが国民の義務だw
366名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:15:34 ID:jmhm0DNkO
>>364
その多数決も変則的多数決なんだよ。
携帯だから細かくかけないけど。
367名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:17:13 ID:X4NUnz440
>>344
横レスだけど、酷い状態の遺体や解剖写真はただ「見る」んじゃなくて
証拠として分析してそこから何か導き出さなきゃいけない訳だけど
そのためには、専門の訓練を受けてないと無理だと思う。
司法修習生は、人体解剖見学その他の実習を受けて、裁判官・弁護士・検察官になるんだよ。
そういう訓練無しに一般人に遺体・解剖写真を無理矢理見せても、精神的ショックを与えるだけで、分析は無理でしょう。
何でこんな制度通したんだか…
殺人とかじゃなく、政治家や公務員の収賄などの事件にこそ裁判員を実施するべきだったのに。
実際そういう声もあるみたいだけど、何故かそれはスルーされだんだよね。
368名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:17:55 ID:79owpPBA0
>>ID:NJYqqAUG0
まだ開始されても居ないのにバカじゃないの
369名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:29:08 ID:JI4Cq6Ih0
★★★裁判員制度賛成派は間違っている!!★★★

1.「国民には、議員について選挙権や被選挙権があるのだから、
   裁判についても裁判員制度があって当然だろ?」

 →投票や立候補は、国民の“権利”です。“義務”ではありません。
  国民には、投票しない自由や立候補しない自由があります。
  ところが、裁判員制度は、参加しない自由がないのです。
  だから、全然レベルが違う問題です。

2.「国民は、裁判を判事任せにせず、自分でもやるべきなのではないか?
   プロ任せにするのは良くない」

 →その理屈だと、警察も自衛隊も市役所もすべて全国民が自分で強制されて
  やるべきだということになってしまいますよ。

3.「アメリカでも陪審員制度が定着しているではないか。」

 →アメリカでやっていることに合わせねばならない理由はありません。
  なお、アメリカでは、被告人は陪審を拒否して裁判官による審理を求める余地があります。

4.「短期集中で審理するから、裁判員にも大きな負担にはならない。」

 →短期集中でやるために、裁判員の使える証拠は絞り込まれるので、かえって冤罪や誤審が広がる恐れがあります。
  なお、裁判員は、提出されていない証拠を探したり調べたりすることはできません。
  従って、「もっと関係者の証言を聞いてみたい」「提出されていない書類を読んでみたい」
  と思っても、まったく無駄です。
370名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:29:25 ID:ZzjYy8lO0
話し合いで決めるんだろ?
どうせ声の大きい奴がリーダーシップを取って、ことなかれ主義の奴が
それに従って反対意見が出にくい雰囲気になるだろう。
三谷の映画「12人のやさしい日本人」みたいに。
371名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:32:50 ID:79owpPBA0
いい年した奴が政教分離も分かってないんだからどうかと思うよ。
宗教関係者はロクなのが居ないな。
372名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:34:19 ID:NJYqqAUG0
>>368
裁判員制度はまだ始まったばかりで、裁判員による裁判も行なわれてないけどさ
いままで生きてきた経験上、問答無用で強行変更された制度がまともだった試しがないからね
373名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:37:42 ID:xW1uBpKRO
善光寺は北京オリンピックの件ではしてやったりと思ったんだが、今回の発言はちょっと違うと思うけどなあ。
374名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:38:57 ID:5YeWjIj20
「人が人を裁くことは出来ない」と言うならば
いっそライオンにでも裁いてもらおうか。
百獣の王と呼ばれてるんだし。

生肉に「死刑」、被告の体に「無罪」と書いて
全て食べつくした方を適用するの。
375名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:39:17 ID:ARTL4LjD0
第二次大戦時の赤紙もそうだったが
今回の裁判員候補名簿も公務員など元々対象外になる連中だけじゃなく
その家族や親族も自動的にリストから外れるようになってるはず
もちろん金持ちも免除
要するに推進してる連中には全く負担がなく
なんのコネもない一般人にだけ厄介事を押し付ける制度

メディアが揃いも揃ってダンマリ決め込んでるのが何よりの証拠
376名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:41:09 ID:q4e8xUU20
裁くとか日本人には無理だな。
377名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:42:05 ID:ly5+3TVl0
いつの間にか既成事実、国民不在で勝手に法案が決まると国民が迷惑するっていういい例だ
今後こういう例をふやさんように怪しい法案には目を光らせていかないとな
378名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:43:54 ID:L0sejLbgO
>>363
絶対いるww
就職したらそういう奴の方が出世するかもしれないけど、小中高大では決まってハブられw
何熱くなってんの?とかウゼーとかダリーとか言われて。
379名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:45:16 ID:bJzrOZAK0
      徴 法 制 度
380名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:45:24 ID:NJYqqAUG0
>>363

>ことあるごとく悪口を言われる。

>ことあるごとに悪口を言われる。
381名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:45:26 ID:zRmHqTDO0
逆に無気力6人が選ばれる可能性も
裁判官が「ここはこうなっていましてね」
一同「し〜ん・・・」
これが延々と・・・
382名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:47:51 ID:ynl2gXJsO
自分自身が裁かなくても代わりに裁判官が裁いてるんだから同じことやん
383名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:50:01 ID:H2EOCgGF0
社会保障削ったり、そのくせ増税したり一般の国民の生活が苦しくなる中生活保護すらもらえず死んで行く人もいる。
なのにその国民からとった税金で裕福な暮らしをする公務員。

その上に国の仕事にむりやり国民を徴用して責任逃れまですんのか?

384名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:56:11 ID:XebgmKDSO
ここの多くの書き込みを見てると、戦後アメリカの核の下で守られてきたのび太型日本人まんまで笑う。
「ドラえもん、宿題やって」「ドラえもん、ジャイアンやっつけて」
嫌なら罰則金払って棄権すればいいだけ。
その権利は守られてるんだから。
385名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:58:49 ID:JI4Cq6Ih0
>>384

「棄権」=「権利を棄てる」ということ。

権利を棄てるのに、なぜ罰金が必要なのか理解不能だねw
権利を得るのに金を払えっていうのなら理解できるけどさ。
386名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:00:18 ID:XebgmKDSO
今回の権利は義務だからだろ?
金貯めて待ってなよ。
387名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:01:22 ID:hEqyz+deO
本当に施行前から廃止になっちゃいそうだな
ちょっと続いても辞退者続出しちゃしょうがないしな
388名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:02:06 ID:NJYqqAUG0
ようするに、法務庁の独自財源造りのためと思ってもいいのかな?
10万出せる人は10万円払って棄権するでしょ
389名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:04:22 ID:JI4Cq6Ih0
>>386
「権利」という言い方をするからおかしくなる。
単なる「義務」だ。

(権利だったら、権利を行使する自由も行使しない自由もあるはずで、
自由ならば、罰金を払う必要もなく、まったくニュートラルな扱いを
受けなければならない。)

あと、「10万払って裁判員を拒否する権利」なんてのはない。
「裁判員をする義務を拒否したら、罰金10万を取られる」というだけ。

たとえば、窃盗をして罰金50万円を取られたとしても
「50万円を払って窃盗をする権利が認められている」なんていう言い方は
成り立たないだろ?

問題は、裁判員を拒否すると、なぜ窃盗やら痴漢やらと同じように
罰金を取られねばならないか、ということさ。
390名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:06:42 ID:bJzrOZAK0
前科一犯

就職は絶望的だな。
391名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:08:15 ID:NJYqqAUG0
>>389
>なぜ窃盗やら痴漢やらと同じように罰金を取られねばならないか

法で定められているからでしょ。
それを言い出したら、なぜ人を殺したら罰せられなくてはならないのか、とか言うのと一緒。
今回の件は、法律が勝手に作られちゃう事例の良い例になったね
392名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:10:16 ID:XebgmKDSO
義務の放棄だからだろ?
その責任が金ってだけ。
払いたくなければ、自分が裁かれてみれば?
社会にはルールがあるって理解出来るから。
393名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:10:50 ID:ZhPBR9EM0
>>391
窃盗やら痴漢やらは公共の福祉に反するので、
それを法規制する事は合憲だが、
裁判員制度の罰則はその点どうなんだ?
394名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:14:38 ID:nUOMLJ140
支那野
395名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:15:14 ID:JI4Cq6Ih0
>>392
問題は、なぜこんな義務を国民に科することが正当化されるかってことだろ。

窃盗だったら、放置したら奪い放題の世の中になって生活が害されるし、
痴漢だったら、女性(たまに男性?)がいたずらされまくりになって困る。
だから、窃盗や痴漢は罰金で取り締まる。

で、裁判員制度がなかったら、どういうふうに世の中困るのかね?

「(法律で定められた)義務だから」では答えになってない。
法律で定められたことは誰だってわかってるんだから。

「国民に一定の犠牲を強いてまで、なぜそんな法律を定める必要があるのか」
ってことこそが問題なのだ。
396名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:17:02 ID:T1Gi9DMO0
お礼参りが恐いので辞退します
397名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:18:02 ID:EKS46pBUO
だから面接で基地害のふり
またはみんな死刑。犯罪者はみんな死刑死刑死刑!!!
と言えば選ばれることはないんだから
398名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:19:53 ID:sW9XGiLPO
過料10万なんて坊主にとっちゃハシタ金だろ
きちっと支払って正々堂々と拒否すればいい
399名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:22:00 ID:6jPQXo1F0
面接で落とされたら落とされたでムカつくな
面接に使った時間返せと
400名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:22:44 ID:cP2bnVU20
俺は引き受けるけどな
これ1回やっておけばリストラされることはなさそう
もしリストラされたら、裁判員に参加したせいでクビ切られたって提訴するからな
401名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:22:54 ID:NJYqqAUG0
>>393
従わない人間がいると、困るからでしょ。
従わせるためには罰金で脅さないと。
罰金払ってでも嫌だと言うなら仕方が無い、50人も候補がいるのだから6人くらいは何とかなる。
罰金で財政も潤う利点がないことも無いかな?みたいな?
402名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:24:02 ID:XebgmKDSO
国民が犯罪で犠牲になってても、(自浄機能の無い)司法が上手く機能してないのは新聞やニュースを見てれば分かるよな?
一審に民意を入れる事によって、裁判制度がより改善の方向に進むのが狙い。
その改善の為の、(拘束的)犠牲なんだよ。
403名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:25:07 ID:P4Dz08lW0
「人を裁くつらさがふりかかる」のが嫌でプロに任せてるとか言ってたが、その「プロ」が
「一人殺したくらいじゃ死刑に出来ない」とか「判決は求刑の8掛け」とか「判例」を縦に
ルーチン流れ作業で人を裁いてんのは無視ですか?
404名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:27:03 ID:ReeFh0Po0
>>397
今風の茶髪ギャルメイクしてミニスカ、ブーツはいてけば
弁護士が「こいつは使えねえ」と無条件で外してくれるらしいぞ
弁護士は4人まで外せるらしい
405名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:27:53 ID:zRmHqTDO0
面接で落とされるのって、事件に関係あったり、辞退したい理由が通った人だけで

後の人はくじで6人くらい選ばれるから運次第じゃないっけ?

くじで50人くらいから6人くらいに絞るって書いてあったよ
406名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:28:20 ID:NJYqqAUG0
>>403
法執行機関は、私情を挟まずルーチン流れ作業でないと困る
407名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:28:35 ID:ZhPBR9EM0
>>401
だからそれが憲法第18条に反しないのか?って疑問なのだが。
408名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:29:13 ID:JI4Cq6Ih0
>>402
>国民が犯罪で犠牲になってても、(自浄機能の無い)司法が上手く機能してない
>制度改善を求めるなら、無作為抽出じゃダメなんじゃないの?

うまく機能してない例を何か挙げてみて。

あと、この制度だと、嫌々参加する人も加わるわけで、
それじゃ改善になる保証が全然ないと思うんだけど。

現職の裁判官だけじゃまずいっていうのなら、
それを克服するくらいの、やる気満々で意識や知識の高い人だけを集めないと、
改善にならないでしょ?
409名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:30:45 ID:Uq7MDmT70
夕方のテレビでみんなで決めればいいんじゃないの
携帯の投票でさ
410名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:30:55 ID:mI7A4HEc0
>>395
一言でいえば、国民を統治の客体から主体にするという民主化の流れ
制限選挙が普通選挙に制度が変わったぐらいの変化
裁判への参加を通じて国民も統治の責任を負うことを期待されている
411名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:31:54 ID:XebgmKDSO
お前はのび太か?
412名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:32:50 ID:NJYqqAUG0
うん
413名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:33:56 ID:TKuEqZxP0
坊主が司法に口出すな。
世の中乱れるわ。
414名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:33:59 ID:CCIKARYq0

結局さあ、一審だけの話なんでしょ。裁判員が死刑宣告しても、どうせ二審、三審が

あるんなら、無意味じゃん。

415名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:34:08 ID:H7iCIeBj0
日本が強制労働させることができることを知らなかったよ。
驚いたぜ。
416名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:35:12 ID:JI4Cq6Ih0
>>410
じゃあ、同じ発想で、徴兵制とか、全国民がランダムに交代で警察官になる義務を
負う制度とか、選挙に行かないと処罰される制度とか、強制的に立候補をさせる制度
とかをやってもいいわけだね?

いずれも、「統治の客体から主体へ」とか「統治への責任を負う」
とかいうマジックワードで正当化できちゃうよね?

417名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:35:57 ID:qrN8prym0
昨日の10チャン見てあれは酷えー思ったが
あの程度の事件じゃ裁判員関係ないんだったな
418名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:36:13 ID:MwuEnyOR0
法でなく個人の快楽や利益で裁いちゃう人をなんとかしてから言ってくれ。
419名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:36:27 ID:VFapoHwz0
>人を呼び出して裁かせる制度自体が問題

はげしく同意
420名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:37:37 ID:XebgmKDSO
出来ねぇだろw
421名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:39:03 ID:J/8lgQgY0
極悪犯人に自分の顔をさらしたくない。
傍聴人にも顔を見られる。まして、テレビに映されたりしたらたまんない。
被告だけでなく裁判員の中にも性格の変な奴が紛れ込んでいる可能性だってある。
お互いに身元も思想信条もわからない人間と密室で「死刑」だとか「無罪」だとかで論争になって
あとから逆恨みされたり絡まれたり、何かの勧誘を受けたりしないとも限らない。
そもそも、そういうわずらわしい心配をしなきゃいけない場所に、大事な仕事を
休んで行かなきゃならんというのが大問題。
にもかかわらず、こういうところに喜んで行くのは、独自の信念や正義感や信仰を
持ってるような人間が多い。 だから、余計に行きたくない。
422岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/12/02(火) 14:41:46 ID:ChFX3ttT0 BE:881799089-2BP(2245)
・・・政教分(ry
423名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:42:55 ID:H7iCIeBj0
>>421
>>にもかかわらず、こういうところに喜んで行くのは、独自の信念や正義感や信仰を
>>持ってるような人間が多い。 だから、余計に行きたくない。
結局、普通の人は何とかして逃げて
裁判員になるのはある宗教関係者ばかりとかになりそうで怖いぜ
424名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:43:42 ID:zRmHqTDO0
まあどうしてもやりたくない人は当日弁護人とかに辞退したいと言えば
候補者から除外してくれるんじゃないのw
425名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:44:21 ID:JI4Cq6Ih0
>>417
あの高知のバス事件では、被告人(運転手)の無実を訴えている
生徒たちの証言は認められなかった。

仮に裁判員制度になったとしても、
「誰を証人として呼ぶか」「どんな証拠を調べるか」まで裁判員が決められるわけではない。

裁判員は、裁判長が採用した証拠を見せられて判断を迫られるだけだよ。

「他に何か証拠があるはずだ」とか「警察の倉庫に何か埋もれているんじゃないか」とか
「裁判に呼ばれていない目撃者も呼んで話を聞いてみたい」とか思っても、
裁判員にはどうすることもできないからね。

裁判員賛成の人たちは、このことがよくわかってないみたいだけどねw
426名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:46:23 ID:XebgmKDSO
>>421の隣に出所した凶悪犯が引っ越してきて、再犯を犯し421が被害者に。
って、更正関係無く弁護した奴や判決出した裁判官にも責任あるんだよ。
421は裁判員制度に参加しないけど、家族も被害に会う可能性があるなら社会の事を考えてやろうぜ。
427名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:47:36 ID:X5gZb7fJ0
一般人を騙して大金をせしめて、税金も払わずに生活してる連中のくせに
428名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:48:17 ID:NJYqqAUG0
>>425
被告の弁護士に直接質疑する権限もないの?
429名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:49:28 ID:AQVb+NQT0
原則は最高刑で。
汲むべき事情は被害者に非があるとおもわれる事情でなければ
考慮しない。
反省してるかどうかなぞ論外。


こんな考えの俺でよければ裁判員になってやるんだが。
430名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:50:01 ID:JI4Cq6Ih0
>>426
あのさぁ。
もしかして、裁判員制度になったら、すべての凶悪犯罪者が死刑か終身刑になるとでも
思ってるの?w

裁判員制度があっても無くても、一定数の「出所した元犯罪者」ってのは
必ず世の中に存在するんだけどw

それから、裁判員はランダムに選ばれるから、「あまり重い罰にしたくない」とか
「よほど確信しない限り有罪とは思えない」なんて人も、必ず一定数存在するからw
431名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:52:06 ID:XebgmKDSO
思ってねぇよ、馬鹿w
432名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:52:17 ID:JI4Cq6Ih0
>>428
質問自体はできるよ。

ただ、「どういう証拠を使うか」は、最終的に裁判長が決めてしまうので
その時点でフィルターがかかってしまう。
433名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:53:55 ID:8nK7BF74O
賛成反対以前に制度の穴が大きすぎて話にならん。
434名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:57:03 ID:JI4Cq6Ih0
>>431

だって、君の>>426を読むと、

「裁判員制度になれば、更生しない凶悪犯が
 出所して近所に引っ越してこないように
 できる」

とでも言わんばかりだからさw

実際は、そんなのは裁判員制度の有無とは関係ないけどね。
435名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:58:46 ID:XebgmKDSO
んな事、言ってねぇしw
436名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:05:49 ID:mI7A4HEc0
>>416
ずいぶん話に飛躍があるが、国民がこの制度で統治の責任主体として成熟していけば
無責任な体系が国民の目にみえる形で民主化され、やがて他の問題にも大きく目は見開かれていく
契機になるのではないか そう期待しているが
437名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:09:34 ID:NJYqqAUG0
そう、旨くは現実は進まない
素人が裁判に参加できるようになれば、それなりの弊害も多々生じるはず
438名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:15:26 ID:nXParG490
保守派「衆愚制度だ」
左派「厳罰化、死刑の乱発が起きて犯罪者の人権が守られない」
庶民「仕事が簡単に休めると思うなよクソ公務員が」
ニート「外に出たくない」
宗教者「宗教上の理由で人を裁けない」
在日「日本人しか参加できない裁判員制度はダメ」
市民団体「徴兵制に対する拒否反応を抑えるための制度だ」
439名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:19:09 ID:JI4Cq6Ih0
>>436
「統治主体として成熟する」という用語の意味がわからないが、
裁判員制度の場合、善意に解釈すれば、

「感情や偏見に流されず、冷静に事実関係を確認し、問題点を把握して
 理性的で公平な判決を責任をもって下せるようになる」

みたいな感じかね?

でも、それはあくまで「理想」の話だから、現実の裁判員は
そういう人間ではないのが大半だろうね。

ニュースで「逮捕された奴=犯人」扱いされてるのをみて
何にも疑問に思わないような視聴者は、上記にはまったく該当しないわけだし。

被告人をそういう裁判員に裁かせるってことは、
被告人を、“国民の統治主体意識成熟”の練習のためのモルモットにする
ようなもんだと思うね。
440名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:49:18 ID:mI7A4HEc0
>>439
ビール片手にテレビの前で評論家的に あんなやつ死刑だ 吊るせ といっていた国民が、裁判員として
死刑判決に関与するようになればもう少し責任ある判断を迫られるだろう
先にも言ったが、他人の命運を権力の行使の経験を通じて司法制度の是非を身を以て知る
国民はそれほどバカではない
特に刑事司法は国民には知らせずにやってきた 国民は何も知らないけれど安心してきた
この安全神話を捨てるには裁判員制度で一挙にやるしかない
裁判制度が始まるまでに、犯罪状況の予備知識や刑事政策を専門家がきちんと説明していかなければならない
ことは言うまでもない
441名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:50:20 ID:XebgmKDSO
イミフ
442名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:56:44 ID:lYIjmdEs0
>>440
裁判は公開でやってて傍聴できるし、刑法や刑訴法の解説本だって普通にある。
刑事司法を国民に知らせずにやってきたって認識はいかがなものか
443名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:58:45 ID:AtWucnQ8O
犯罪者に人権の無い素晴らしい国ニッポンポン
444名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:00:10 ID:XebgmKDSO
>>440
人権派は犯罪者と同じで無くならないし、日本人の(自分さえ良ければ見て見ぬ振り)辞退したがる国民性も悲しい現実。
そんな中でも足を運ぶ裁判員には、良心を期待したい。
子供達と未来の為に。
445名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:01:04 ID:mI7A4HEc0
>>442
マスコミとマニアでないふつうの人には、と言おう
446名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:07:37 ID:fE+Cf9hD0
ユニークな主張だな。責任とはつらいものだよ。
447名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:10:34 ID:XebgmKDSO
そう、この坊主は逃げてるだけ。
宗教倫理を盾に、責任から。
448名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:19:53 ID:SDvh4DS40
親指を下に向けながら死刑宣告していいの?wktk
449名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:24:21 ID:NlIe1gH30
>>443
×犯罪者に人権の無い素晴らしい国ニッポンポン
○日本人に人権の無い素晴らしい国ニッポンポン
450名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:25:05 ID:IqOZAHyT0
おまえら暇なら裁判員制度の広報DVDでも見てみろ

裁判所に言ったらTVで流れてるし、
受付で広報DVD見てみたいといえば、
貸し出ししてくれるところまで案内して貰えると思う

広報DVDだからその中味は推進派寄りの眉唾ものだろうが、
ここで自分らの思いつきだけで故意の認定の議論云々するよりは
それぐらい見てからにした方が、はるかにマシだと思うよ
451名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:25:31 ID:SDvh4DS40
「疑わしきは罰せず」

「ハンムラビ法典形式」・・・1人殺害でも死刑
(注:現在の裁判では2人以上殺害しないと死刑にならない)


  の2つを基本にすれば大抵でうまくいくだろうよ
452名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:28:54 ID:slpNkRk60
何が怖いってマスコミが怖いよな。
朝日に、通知が来た人のコメントが載ってるんだもん。
マジでビビッたよ。
匿名とは言え、取材されちゃうんでしょ?
しかも、裁判員確定した人とかも平気で取材しまくりそうだし。
453名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:32:11 ID:r4kpmwqVO
少なくともマルクス主義法学では
被害者は死んでいるから人権はないけど
加害者はいきているから人権はある
454名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:34:19 ID:d2Y65yoaO
神も仏も法律も、全部人が作ったものですよ坊さん。
455名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:35:26 ID:hDyC02gC0
俺が裁判員に選ばれたら、警察官と検察官は信用できないから、
被告人は無罪と言い張る

証拠とか証人を捏造してるかもしれないし
456名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:36:08 ID:LByIZKhq0

税金を払ってから言え。
457名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:38:19 ID:gaoOtUFm0
おれ裁判員に選ばれちゃったら次のセリフは言ってみたいな
「おぅおぅおぅ! これでもまだしらばっくれるのかい!」
「だがな、お上にも情けはある…」
「これにて一件落着!」
458名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:38:44 ID:Ax5b1M/S0
>>455
俺も〜。つか、少しでも冤罪の可能性あったら
重大事件ほど迂闊に有罪にできないよ。
あ〜鬱〜
459名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:39:19 ID:xh+cmIRh0
>>454
では、その「人」を作ったのは誰?
460名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:41:00 ID:6SV1y99l0
裁判官は人を裁くという重要かつ誰もがやりたがらない仕事だからこそ
非常に高給なのに
誰でもできる仕事になっちゃうなら裁判官の給与も減らすんだろな?
461名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:44:10 ID:ohQrZnKEO
裁判員を作った第一の目的はなんですか?
どっか明記されてる?
462名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:53:49 ID:VFapoHwz0
半数が及び腰じゃねーか、推進派工作員がんばれw

【裁判員制度】候補者に通知、コールセンターへ問い合わせ殺到 半数が辞退の質問★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228049234
463名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:04:45 ID:ec99yn+W0
569 名前: 十二人の怒れる名無しさん 投稿日: 2008/12/02(火) 16:36:38 ID:sXUOs+t2
この愚劣な制度を廃止させるには、衆院選挙といっしょに実施される
国民審査で竹崎博允を罷免するのが、いちばん手っ取り早いと思う。
史上初の罷免裁判官になって大恥をかくがいい。

国民審査では、竹崎博允に必ず×を!!

 竹崎氏は岡山市出身で、東大卒。最高裁の経理局長や事務総長、
 名古屋高裁長官などを歴任し、07年2月から東京高裁長官を
 務めていた。事務総長の時、裁判員制度の制度設計に大きく
 かかわった。

 http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112501000882.html
464名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:07:59 ID:B7KSe1At0
つーか、民主党は裁判員制度廃止を公約にしているから、政権交代したらこの制度は実施前に終わり。
465名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:13:10 ID:NlIe1gH30
>>457
裁判員席から右手の人差し指を突き出して「異議あり!」と叫ぶといいかもしれん。
法廷妨害罪で退場だけど。
466名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:36:41 ID:ttx4axF5O
http:/www.geocities.jp/y_20_06/index.html
↑無期懲役刑に関する誤解の蔓延を防止するためのホームページ

http://www.geocities.jp/y_20_06/wagakunino.html
↑わが国の無期懲役

http://www.geocities.jp/y_20_06/parole2.html
↑無期懲役仮釈放者の在所期間(1990年〜)

http://www.geocities.jp/y_20_06/q_a.html
↑よくわかるQ&A

これらは必ず見ておいて下さい。
467名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 17:43:06 ID:WZ2fr3a40
告発をする

 さらに絶対確実な手として告発があります。告発とは、犯罪の被害者ではない者が、特定の
犯罪について、犯人を処罰してもらいたいと警察または検察に申し出ること(犯罪被害者が申
し出るのは「告訴」)ですが、裁判員法は、「その事件について告発をした者」は裁判員にな
れないと定めているのです。この告発は誰でもできるので、犯罪発生後、犯人が逮捕、報道さ
れた段階で、こんな悪い奴は許せない、といって警察または検察庁にこの告発をしておけば、
絶対に裁判員に任命されることはありません。
 (中略)
 告発は書面でも口頭でもできることになっていますが、書面の方が郵送できるから簡単で
しょう。別に決まった書式はありませんから、葉書か白紙に、告発状、何某を○○罪で処罰し
てください、○○警察署長殿と、と書き、記名押印して地元警察署に郵送すればよいのです。
これが告発として正式に受理されるかどうかという問題はありますが、それは別に気にする必
要はありません。告発状を出した、ということだけでじゅうぶん裁判員を免れることができる
からです。
 なおこれも裁判員候補者になってからでじゅうぶん間に合うだけでなく、裁判員選任期日の
後でも間に合います。その選任期日の裁判長の面接の際に、こんな被告人は許せない、今日
帰ったらすぐに告発をするつもりだ、と言えば、裁判長は必ずあなたを外してくれますし、仮
に裁判長が外してくれなくても、弁護人が必ずこの人は外してくれと申し立てるでしょう。

西野喜一『裁判員制度の正体』(講談社現代新書、213-215頁)
468名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 18:40:43 ID:6MW0LSbm0
アメリカの陪審員制はイギリスの植民地時代にイギリスから
持ち込まれたもので、イギリス側がアメリカで裁判を起して
アメリカ側が告発された時に、陪審員制だったおかげで
支配する側のイギリスがボロ負けしたりしてた。
まあ裁判で勝てないんで武力を投入して戦争になって
しまったんだけど。
そういう背景があるからアメリカでは陪審員制を大切に
してるし、陪審員に選ばれるのは義務だという考えがある。

そんなの日本で浸透するわけがないですよねー
469名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 18:55:24 ID:ayh9ldCEO
反対する人は、何で始まる前に署名とか行動しなかったんだろう。
ちなみに、私は面倒だから。
470名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 18:59:43 ID:f5eBvZvR0
牛肉を食べる者は、みな牛をハンマーで殴って殺して解体する義務を負う、
ことにしたら、そこまでして食べようという者は少ないだろう。
心が乱れてしまうからな。専門家が牛を殺害して、死体を解体し加工して
呉れているから、嫌な思いをせずに牛丼が食えるんだよ。
471名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:02:30 ID:bSvJVzBO0
その視点よりも、
その仕事をさせるときに払う報酬なくして、解体だけさせるのも大問題だな。
472名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:11:59 ID:aTA635W/0
>>1
この糞坊主は話になりませんなあ。
人を裁くと自分が浄土に行けなくなるような教えですかー?
浄土に行きたい自分の欲望をなにより優先ですかー?呆れたもんだ、おい、糞坊主。
お布施で飯をたらふく食い、仕事もせず毎日、毎日、拝んでいるような人間は、
裁判員制度がどうたらと口出すんじゃねえ。坊主は口出すなよ。よう、糞坊主。
自分の脳内で、気持ちいいいと思う事はするけれど、自分にとって嫌だと思うことはいろいろ難癖つけ、
やらないというのは、てめぇの利己主義だろ。
よう、糞坊主、俺の近所にお寺を構えるある住職は、被害者の事を思い、自己の信仰する宗教はいったん排除し、
真摯に裁判員制度に取り組もうとしている人もいるんだよ。
きちんと裁判員に行こうと考える住職もいるんだよ。おまえのような糞坊主と全然違うよ。



473名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:16:07 ID:HWRfkkbs0
裁判員是非やってみたいね。

童貞だったら無罪、
彼女いたり、既婚なら死刑を主張する。
あと年収高い奴も死刑な。
俺のひがみ根性を生かす場ができてありがてぇ
474名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:22:59 ID:e+HrqdQUO
裁判員制度が嫌とはね〜、こういう糞坊主は口だけ達者で人は助けないよ〜
特にこの手の坊主くんは、潔癖でいたいんだよな〜偉そうに講釈はたれるけど実際に自分がやるのは嫌!みたいなみたいな?WW
475名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:28:23 ID:sAkOomc80
前の方で、米国の内政干渉でこの制度が出来たと何回も書き込んでいる奴(=多分、すごいバカか工作員)がいるが、
大間違い!!
確かに小泉さんの時に決まったのだが、公明党と取引した結果。
悪いのは、公明党。

広く一般市民から選んでいるように見せかけ、最終的に残るのは創価学会員ばかりかも。
476名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:28:45 ID:SfwAG43S0
477名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:33:55 ID:MzbRflbVO
気楽に構えとけよ
どうせ刑の決定権なんて無いんだしさ
478名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:37:04 ID:B7KSe1At0
小泉のやらせタウンミーティングで民意を得た、と自演で勝手に決めて作った法律だろ
479名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:41:06 ID:JLvWJI8X0





ド腐れジャップのクズどもは、




自分の手で他者と世界の運命を決めてやるんだ、文句は言わせない、という気概を持て。




480名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:41:13 ID:JI4Cq6Ih0
>>440
>ビール片手にテレビの前で評論家的に あんなやつ死刑だ 吊るせ といっていた国民が、裁判員として
>死刑判決に関与するようになればもう少し責任ある判断を迫られるだろう

それはあなたの希望というか期待でしょ?
希望通りになるかも知れないし、ならないかも知れない。
希望通りにならない場合、どうするかという歯止めみたいなものはあるわけ?

>裁判制度が始まるまでに、犯罪状況の予備知識や刑事政策を専門家がきちんと説明していかなければならない
>ことは言うまでもない

それって、大学生が学ぶとしても結構期間がかかるものでしょ?
そこらへんから無作為に集めた裁判員に理解させるのに、どれだけ時間をかけるの?
まさか、数時間とか1日とか言わないよね?

で、裁判員をどれくらい拘束するつもりなの?
仕事や学校がある人も多いよね?

ちなみに、政府や最高裁は、2日とか3日で集中して
すべて済ませるつもりみたいだけどw


481名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:42:39 ID:pKkf5LEp0
この裁判員法は戦前の国家総動員法だよ。
482名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:49:16 ID:udDK1JeZ0

    「あたし!死刑なんて言い渡せるような残酷な人じゃないもん♪ぜーんいんMUZAI♪」
483名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:50:54 ID:baoodbMu0
外道には裁きが必要だ
鬼になれ
484名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 19:51:34 ID:lGUPoG210
>>1
住職を支持する!
485名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:06:40 ID:N4rXE1140
出来たら年に30回ぐらいやりたいんだが
486名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:09:19 ID:PT3WkLMa0
>>1
>人の心を乱す悪い制度

どこのカルト教団がこんなこと言ってるのかと思ったらやはり宗教関係者かww
487名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:10:15 ID:8Ds/+NUw0
>>1
義務くらい果たせよ。
どうせ豚肉とか牛肉とか「うまうまいwwww」とか言って食ってるんでしょ?

坊主は拝むのが商売だから知らないと思うけど、養豚場の生産者は毎日、
牛や豚を殺害してるんだよ。それは食うために必要だから。
あんたには出来ないでしょ?残酷だ!とか可哀想だ!とか言うつもりwwww
だったら牛豚を食うなよ。

瞬間、瞬間の自分の感覚で物事を判断しないほうがいいよ。
やりたくないけれど、やらなければならない境地があることをあんたは今まで学習してこなかったのかよ?
拝んで金もらうのが商売だからそういう世界、そういう境地があることを知らないか。

坊主は引っ込んでろ!
488名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:10:59 ID:XNpctKdv0
裁判員制度=特定宗教団体が仕組んだ死刑廃止への茶番劇
489名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:12:45 ID:e+HrqdQUO
宗教家なんてこんなもん。
490名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:13:41 ID:PT3WkLMa0
>>468
国民の義務、って位置づけが浸透しない限り
金にならない責任は負いたくない、ってのが日本人だからな
テレビに向かって文句言ってる分には責任負わなくて済むし
戦争に負けてから憲法とか法律とかただ与えられるだけでそれなりに暮らせてるから


491名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:16:23 ID:PT3WkLMa0
>>487
坊主は屠殺業者に金さえ払えば、自分は手を汚さずカルビをモリモリ食べられる現状を手放したくないんだろ
責任負わなきゃ肉食わせてもらえないなら死に物狂いでやるだろうけど
492名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:17:59 ID:BhxqvDMV0
>>487
こんな馬鹿が大多数を占めているのが現状。
民衆は愚かだ、その言葉のままの人。
義務義務義務義務だってさー、その言葉で納得出来るんだからある意味
羨ましい存在、見習わなきゃね。
493名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:21:27 ID:JiLg4ICC0
◆◆2年くらい前に下の本を読んだときの事。◆◆

国会でいよいよ裁判員法が審議され成立するようになったころ、
最高裁判事が全国の地裁所長など約300人を集めて、「訓話」を
述べたと、紹介されている。その判事は

「国民に評決権を与えてはならない」
「裁判員法は憲法違反だ」と絶叫したと紹介している。

憲法違反だと、絶叫した判事の実名は残念ながら出てこなかったが。

裁判員法ができたといっても、すべての法律家がこの制度を歓迎している
訳ではないとも、記されていた。


裁判員制度  平凡社新書 232
出版社 発行所=平凡社 著者 丸田隆
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9978506225

 二年位前に裁判員制度の「制度設計」に参加したという最高裁の刑事裁判官が書いた一
般国民向けの啓蒙書(日本評論社?)を読んでみたが、実務一辺倒の内容で、なぜ制度の
見直しが必要になってきたのかという「そもそも論」が出てこないのだ。「二度と冤罪は
生まない」「精密司法とは決別する」とは書いてあるけど。

 この本の中では戦前の自由民権運動が唱えたスローガンである「普通選挙の実施・陪審
裁判の制定」の紹介は一行も出てこない。原敬内閣が積極的に進めた陪審裁判が、その後
の国際情勢の下で、国家統治の邪魔になり「軍国日本」へと崩れて行った紹介も出てこな
い。

 自分としてはこの裁判官に、もっと情熱的な語り口を期待していたのだが、期待はずれ
に終わった。とはいえ、偶然だが今日は書店で貴重な本を見つけてきた。(司法制度審議
会第43回配布資料でもあるらしい)

 ◆「政治制度としての陪審制--近代日本の司法権と政治」
http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-030125-1.html (東大出版会)
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/index.html (司法制度改革審議会)
#まだ、一頁も読んでないけど、裁判員制度とは優れた戦略思想そのもの。民主主義国家
を作っていく上で、普通選挙権と並ぶ優れた思想だと感じる。国民が統治客体意識に佇ん
でいたら、民主主義国家は前には進まない。国民に本気で、自分たちの社会を考えて貰う
ための触媒の役割を果たすと思う。仏作って魂入れず、じゃ、日本はダメになる。
495名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:27:55 ID:JI4Cq6Ih0
裁判員制度を肯定する論理は、結局、徴兵制を肯定する論理につながっちゃうんだよね。

「文句ばかりいってないで、国民が自ら権力の行使に参画するべきだ。
だから裁判員を義務にするべきだ」ってことなら、徴兵制を否定する理由には
ならない。

もちろん、「代議士になること」を義務づけるなんて法案ができても
同じ理屈でそのまま説明できちゃう。

496名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:28:33 ID:/VhTZu070
文句は言うくせに自分の手では何も為さない糞ジャップども
497名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:32:36 ID:JI4Cq6Ih0
このスレの裁判員賛成派の意見を見ていると、

(1)「国民が裁判に参加した方が、もっと被告人の人権に配慮した裁判になって
    過酷な刑事手続を改善できる」
(2)「今の裁判は人権派(?)に牛耳られていて、被告人に甘いから、
    憤慨している国民が参加すれば、もっと厳しくできる」

っていう両方の人たちがいるんだよな

両者は矛盾していて共存不可能なはずなんだけど、そういう矛盾した発想が混在してる
ところが、すでに裁判員推進の破綻ぶりを象徴しているんだよね。
498司法制度改革審議会意見書(抜粋):2008/12/02(火) 20:33:35 ID:JiLg4ICC0
★司 法 制 度 改 革 審 議 会
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/index.html

★司法制度改革審議会意見書(抜粋)
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/report/ikensyo/bassui.html
第2 21世紀の我が国社会において司法に期待される役割
1. 司法の役割
 法の支配の理念に基づき、すべての当事者を対等の地位に置き、公平な第三
者が適正かつ透明な手続により公正な法的ルール・原理に基づいて判断を示す
司法部門が、政治部門と並んで、「公共性の空間」を支える柱とならなければ
ならない。

2. 法曹の役割
国民が自律的存在として、多様な社会生活関係を積極的に形成・維持し発展さ
せていくためには、司法の運営に直接携わるプロフェッションとしての法曹が
いわば「国民の社会生活上の医師」として、各人の置かれた具体的な生活状況
ないしニーズに即した法的サービスを提供することが必要である。

3. 国民の役割
統治主体・権利主体である国民は、司法の運営に主体的・有意的に参加し、プ
ロフェッションたる法曹との豊かなコミュニケーションの場を形成・維持する
ように努め、国民のための司法を国民自らが実現し支えなければならない。
499名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:36:41 ID:70xCd0IPO
国籍法改正案のおかげで偽日本人になったニダやアル達が裁判員に選ばれまくり
日本人を適当に捕まえて裁きまくるんですねわかりませすん
500名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:39:05 ID:IBzfaH2l0
とりあえず今日も来なかったからもう安心だ
来年1年は裁判で起こる一般裁判員によるトラブルを高見の見物で楽しめる
501名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:41:19 ID:pKkf5LEp0
確かに国民は「裁判官は市民感覚がズレている」
と言ったよ。
だからといって市民を強制的に司法に参加させて
リスクを伴う、制度には賛成していないと思うよ。
司法改革というなら、最高裁判所長官と裁判官を
国民が直接選挙で選ぶ方が司法改革だと思うよ。
502名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:42:51 ID:JiLg4ICC0
>>494
>二年位前に裁判員制度の「制度設計」に参加したという最高裁の刑事裁判官が書いた一
>般国民向けの啓蒙書(日本評論社?)を読んでみたが、実務一辺倒の内容で、なぜ制度の

この本には、司法制度改革の審議会での議論のサワリも出てきて、
どんな議論をしていたかが窺える。

当初、審議会での議論では

 ・裁判員の年齢は25歳以上
 ・裁判員の数は2名

として議論して、内閣に答申したと。ただし、国会審議の過程で、年齢が20歳、裁判員の数は6名
と拡大していった事が紹介されています。

★書いた裁判官は「口惜しい」といった印象で書いているというか、行間ににじみ出ている印象を受けた。
503名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:46:09 ID:pKkf5LEp0
裁判所の判事も「裁判員」と「陪審員」を
勘違いしていたのかな?
504名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:48:05 ID:8Ds/+NUw0
税金も義務。
この納税の義務は神代の昔からあったために違和感なくみんな当たり前のように
受け入れている。(たまに脱税するアホもいるけどね)

それと同じで裁判員制度はまた出来たてホヤホヤの制度。
これから何年も何年も裁判員制度が実行されていくうちにワーワー騒いでいる奴も時期に慣れる。
制度の出来きた年は、まだワーワー騒げばなんとか廃止にしてくれるんじゃね?と思う阿呆が大半だから、
(消費税導入時期と同じ)騒いでいるだけだよ。ヒステリックにね。

義務に関して、「なんでも義務と捉える馬鹿な奴!」という無責任人生をポリシーとして生きてきた奴の
腐った意見もあるが、国民一人ひとりが真正面から事件に向かい合うという意味でも、
良い制度なんだよ。ぜんぜん義務でOK。むしろ遅すぎた導入だよ。


505名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:49:50 ID:klz2mZpl0
他人を裁き、罰するために生きてる奴ってあんまり居ないからな・・
506名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:50:27 ID:BhxqvDMV0
まるっきりの反対じゃないんだけど、法律と判例を勉強して
その中で資格を取得し、更にその職に就くにあたって組織、先輩から
享受された裁判官と丸っきりのど素人。
自分が行くのが嫌だの前に、いいのかよそんなんでって思うんだけど。

507名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:50:56 ID:JI4Cq6Ih0
裁判員は司法の民主化だとか、裁判員制度で統治者意識が高まるとかいう人が
いるけれど、それは、「裁判員」を「選挙」に置き換えても同じことだよね。

選挙の場合、「(ペナルティなしで)投票しない自由」があるけれど、
裁判員には「(ペナルティなしで)裁判員に参加しない自由」はない。

これだけでも、既におかしいわけだ。

「国民の統治者意識を高めるために、強制的に裁判員に参加させろ」なんて主張が
許されるのなら、
「国民の統治者意識を高めるために、強制的に投票(or立候補)させろ」という主張も
当然、許されることになってしまう。

前者を認めたら、後者だけ否定する理由もないからだ。
508名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:51:55 ID:iG/hMztS0
<観覧車>「ラベンダー一望」VS「景観悪化…反対」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000035-maiall-soci

http://www10.plala.or.jp/junji/plalaboard/index.html
観覧車を建てようとする業者の社内掲示板
509名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:51:55 ID:eYfe0E2rO
信じる宗教が裁判を否定するなら仕方がない。
そういう人は辞退すべきだろうね。

ただ、一宗教の観念を普遍の真理がごとく宣うのは、宗教家の悪癖。
510名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:53:31 ID:NiFb3g0O0
一部の裁判官が常識に照らし合わせて異常な判決を下すから裁判員が必要なわけで。

しかしまぁ根本的に解決するには、地裁の裁判官も選挙で選べるようにすればいいんだけど、
それは嫌なんだろうな。奴等は。
511名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:54:45 ID:NJYqqAUG0
>>472
馬鹿だなあ
人を裁かなくてはならないことは、人にとって不幸せなことだ
と説いているんだよ、この坊さんは。
そういう説法をしているから、人に人を裁かせるようなことを「強要」する今回の制度に反対である立場を表明したわけだよ
512名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:54:54 ID:JI4Cq6Ih0
>>504
君の論理構造は、

「税金は義務である。
 税金が義務であることにはみんな昔から慣れているので、
 みんな了解し、従っている。
 “裁判員”も、今は反対意見があるけど、税と同じで、
 いずれ定着するだろう」

ってことだよね。

それって、“裁判員”の代わりに別な何か(例:徴兵制、強制労働、強制立候補etc)を入れてもたぶん成立する論理構造だから、
ほとんど無内容だよw
513名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:55:16 ID:eYfe0E2rO
福島住職は、自分が自分の信仰を国民に押し付けている事は理解しているのかな?
514名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:55:21 ID:BhxqvDMV0
宗教者が言ってるだけで、その宗教の定義じゃないだろ。
515名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:56:45 ID:R5F1UOy30
善光寺・・・w

駄目だよ調子にのっては。
516名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:57:11 ID:VW8vtHOD0
別に宗教家じゃないけど思うわ。
人が他人を裁くとか驕り以外何ものでもない。
自分の身は自分で守れや。
俺は世の中の規律がなくてカオスの世界になってもかまわない。
偽善者共が守ってる気でいるくらいならな。
517名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:57:25 ID:NJYqqAUG0
>>477
でも判決には責任持たされるんだぜ?
518名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:57:54 ID:+/a8ORx50
裁判員制度反対の理由。
・めんどくさい
・罰則があるのが腹立つ
・報酬が少なすぎる
・キチガイ犯罪者に逆恨みされる危険を防ぐ手立てがない(犯罪者と対面しなきゃならん

ぱっと思いついただけでこんな不満点がでる制度は糞。
519名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:00:32 ID:8Ds/+NUw0
>>506
それでもいいんだよ。逆に法律知っているとこの制度は意味が無くなる。
なぜならば法律をなまじかじると、法律特有の思考から抜けきれなくなるから。
俺は法律は素人。大学も農学部獣医学科だよ。法律の事ははっきりって何も知らない。

しかしな、どこまでが絶対に許せない罪で、どこまでが情状酌量の適応範囲とかは、
分かるよ。極端な判決はださない、いくらなんでもな。

他の人もそうだと思う。たまに犯罪者はすべて死刑だ!とかいう奴もいるが、
あれは嘘だよ。本心じゃないだと思う。ただの2ちゃんの落書き。

法律を知っているとどういう弊害が起こるとかといえば、
人を何人殺したような犯罪者でも、精神鑑定ばかりを重視し、
安田のようなトロイ弁護に同意してみたり、秋葉のような大量殺人事件でも、
被害者を軽視し犯罪者だけの人格を擁護してみたりな。これらは全部、法律家特有の思考。
生身の人間の裁判というより、機械が機械を形式的に判断するようになるんだよ。

だから一般素人がいいんだよ。
520名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:00:52 ID:2ShxJWXd0
人の世が乱れても寺に篭って念仏唱えるだけの糞坊主が何をえらそうに
そのまま何もせずに氏ね
521名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:01:49 ID:BhxqvDMV0
>>516
日本にも沢山無人島はあるから、そこに行けば。
522名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:02:28 ID:JI4Cq6Ih0
税金は国民の義務だ。

税金を払いたくない人間がみんな払わなければ、国家社会は崩壊してしまうから、
意思にかかわりなく税を負担させられるのは、やむを得ないだろう。
その意味では、国民の自由・権利(財産権)が一部制限されるのはやむをえないと
みんな認めている。

裁判員の場合は、どうだろうか。
裁判員の場合も、国民の自由・権利が一部制限されることになる。
では、みんなが裁判員になりたがらなかったら、国家や社会は成り立たなくなるだろうか?
もちろんそんなことはないよね。

つまり、裁判員は、やむをえないわけでもないのに、国民の自由・権利を侵害するものだ。

裁判員は、民主主義(=国民による直接又は間接の統治参加)には反しないだろうが、
自由主義(=やむをえない場合を除き、国民の自由・権利は侵害不可)には反するわけだ。

裁判員賛成派の人たちは、「民主主義」はわかっているとしても、「自由主義」をわかってない。
523名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:02:35 ID:eYfe0E2rO
>>511
人が人を裁くのは不幸かもしれない。
でも、必要な事だと思うがなあ。

嫌な事を裁判官に押し付けて、外野から無責任に文句だけ言ってる現状と、どちらがいいだろうね。
まあ、裁判官もそれが仕事だから嫌なら辞めればいいんだが。
やらねば困るのは確かだ。
524名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:04:48 ID:5GbaGA380
聖火リレー断った寺だよな
525名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:06:50 ID:NJYqqAUG0
>>523
裁判官は人じゃないと俺は思ってるけどなあ
家庭や生活もあるんだろうが、少なくとも仕事をしている間は人であることを超越している存在だと信じている。
526名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:09:04 ID:NQ/q9o3g0
主義主張は自由だけど、この主張が否定すべきは裁判制度そのものだよね
527名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:09:06 ID:+/a8ORx50
>>523
だから裁判官が1日にもらえる額の金をよこせよ。
そうすりゃ不満も少しは減る。
528名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:09:55 ID:NJYqqAUG0
>>526
違う。 強制させること。
529名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:12:17 ID:ec99yn+W0
中国を批判して聖火リレー断った寺なのに、なぜバカウヨは批判するんだよ。
裁判員制度は徴兵制の布石だからなくなると困るのか(w
530名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:12:31 ID:BhxqvDMV0
もう寝る

>>520
死んだら遺族に散骨を頼めよ、君には気休めかもかもしれない念仏も無駄な事だから。
531名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:12:56 ID:iymb+VMg0
層化の裁判官に裁かれるよりはマシだと思うが
532名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:14:29 ID:0RPYwNv80
草加と893がらみの事件だけは嫌だなぁ。。。

こんな穴だらけの法体系だと、絶対に住所・氏名がばれるよなぁ。。。
533名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:15:33 ID:BhxqvDMV0
>>532
そうだよ。
534名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:17:34 ID:NJYqqAUG0
地方選管が50人を抽選するのは無作為かもしれないが、
裁判所がその中から6人選ぶのは作為できないわけじゃないからね。
いま思い浮かんだ事を一応書いておく。
535名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:21:44 ID:ZNXS1/kx0
俺は楽しみだけどな。
凶悪犯を死刑に出来るチャンスだ
536名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:22:23 ID:+Jouh5BQ0
のこのこ裁判に顔出そうもんなら
893なんかに目ぇつけられるんじゃねーの?
奴らの情報網はすげーからなぁ。
家族守るために辞退しとくか。
537名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:23:01 ID:zPRbNvow0
でも裁判員制度は国益に損害与えると思うけどな
生産性が落ちることになるし
日本はそもそもコモンローの国じゃないんだから陪審員なんて要らんよ
538名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:24:42 ID:NJYqqAUG0
裁判所から帰るときには、山手線3周してタクシー3回乗り替えてデパート寄ったりとか
いろいろ工夫しないと危ないな
539名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:26:54 ID:FGQBdiif0
でも1回ぐらいは陪審員やってみたいな。
俺の基準はシンプルにハムラビ法典方式。
人を殺した奴は死刑w
540名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:28:04 ID:xbE+PlUe0
国民の税金を自分達の勝手に使ってきた官僚や公務員に、
愛国無罪と叫びながら天誅を下したやつには、正直に
話して警察に余計な手間を取らせなければ、刑を軽くしてやるよ。
541名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:31:05 ID:Jpza+XEU0
俺は哲学的な事口走りそうだから行かない。 
542名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:34:33 ID:NJYqqAUG0
集中すると歯軋り鳴らす癖があり、図書館を出入り禁止にされたこともある俺でも
裁判員として法廷に座ることはできますか?
543名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:38:46 ID:ejXYcUew0
裁判官の半分くらいの金くらいは支給すべき
544名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:42:44 ID:cG3zx9CRO
自分のこと棚に上げて
他人様を裁くなんて虫がよすぎ
ありえない 何様だ
545名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:45:24 ID:nJ4bPnGG0
おいおいしっかりしてくれ善光寺

北京オリンピック聖火リレーのときはよかったのに
546名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:47:38 ID:eIYFaYta0
実際要らない制度だよ
実施してるアメリカだって、有罪か無罪かだけを全員一致で決める

日本は量刑まで決めちゃう

トラウマになろうが加害者被害者に怨まれようがアフターケアもないんだろ?ww
547名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:49:34 ID:z87IdFu60
俺も辞退することにした。上智大学の事件を聞いて決心した。馬鹿らしくって。
ロー制度も信用出来ないしな。検察官適格審査委員で試験考査委員がパワハラ、
アカハラ武器に強姦しようとしたんだろ。下らない。
548名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:52:08 ID:XNpctKdv0
死刑反対論で辞退できるかどうかやって見てくれ。
たぶん当たりだと思うから。
549名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:53:37 ID:1c2NfAPT0
陪審員には守秘義務が課せられてるけど
裁判の情報は、絶対にネットを通じて洩れるだろうね。

そうなったら、警察・司法の裏事情なんかが大衆に知れ渡ってしまうわけで
今や、創価に汚染された警察・司法の悪辣さが表沙汰になるとすると・・・
裁判員制度実現に必死だった公明党は、墓穴掘ったくさい気がする。
550名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:53:38 ID:z87IdFu60
刑事訴訟の一人者だとよwww 上智ロー院長の長沼。
この弟子達が?冗談じゃないのがロー制度。
551名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:57:11 ID:QjmDSx2j0
陪審員って職業もうければいいよ
552名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:22:50 ID:jiAhsIi60
>>546
しかも、アメリカは死刑がない。
日本より科学捜査が進歩している国でも死刑なし。あるのは終身刑。
日本は科学捜査が遅れているのに死刑があり、終身刑がない。
導入すべきなのは、アメリカの実態も調べずにトレンドだと妄想している
法化大学院制度や裁判員制度より、終身刑だろ。

>>550
性的、物的取引に基づいているのが新しい制度だってことだ。
試験委員が気に入った奴が裁判官や検察検事、弁護士になれるw
ああ、金持ちも新要件だw
553名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:23:05 ID:WZ2fr3a40
制度導入の経緯

 平成一一年、小淵内閣によって司法制度改革審議会設立が設置され、「国民の司法参加」が
検討のための課題に取り上げられ ました。日本弁護士連合会(日弁連)は、「国民の司法参
加」の方法として陪審制度が望ましいと主張し、最高裁はこれを憲法違反であるとして反対し
ていました。
 審議の途中で最高裁は「参審員(注・裁判に参加する民間人)に表決権を与えない参審制度」
を提案し、陪審制度にはあくまで反対しました。法務省は、「参審員にも表決権を与える参審
制度」が望ましいとし、このあたりが委員の大勢を占めるようになりました。その参審員には
「裁判員」という名称が付され、最高裁ももはや強く反対しませんでした。
 このような最高裁や法務省の動きは、「裁判官は世間知らずだ」というマスコミや世論の批
判も考慮し、日弁連が強く押す陪審制度をつぶすために、一種の妥協の産物として裁判員制度
を持ち出し、議論の着地点を作ったものと解することができます。
 (中略)
 その後、司法制度改革推進法の成立を受けて、内閣に司法制度改革推進本部が設置され、そ
の下に「裁判員制度・刑事検討会」なるものが設けられ、裁判員制度の内容が議論されました。
 その議論の途中では、また法曹三者のトップから意見を聴き、公聴会のような形式で一般国
民の声を聞く機会を設けましたが、ほとんど形だけの小規模で熱意のないものでした。
 (中略)
平成一六年一月に骨格案を公表し、同年三月に法案提出、同年五月二一日には成立しました。
法律の正式名称は、「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」(以下「裁判員法」と呼びま
す)といいます。施行は平成二一年五月までにされることになりました。
 以上の経緯の中で、明らかなように、国民から「このような制度をぜひ作ってほしい」とい
う要望があったわけでもありません。
 (井上薫『つぶせ! 裁判員制度』新潮新書、16-19頁)
554名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:25:35 ID:WZ2fr3a40
公報活動の内幕

 政府は、タウンミーティング(TM)という企画を主宰し、国民の意見を政策に取り入れる
等の姿勢を示していました。平成一三年から一八年にかけて、全部で一七四回も開かれました。
この中で、司法制度改革をテーマにした七回のうち六回までがシナリオ通りのやらせだったと
いいます(東京新聞平成一八年一二月一四日付、二〇日付)。政府のTM調査報告書(同月
一三日)によると、発言者六六人中二三人がやらせだったそうです。法務省は、裁判員制度に
ついて意見が出ないことを心配して、内閣府に相談して知恵をつけられました。担当者が知人
に依頼し、質問案を渡し、回答案も用意していました。ステージに向かって前二列は法務省や
内閣府関係者で占められ、まるで、総会屋や企業に批判的な株主を排除するため従業員を前列
に壁として座らせる株主総会によく似ています。
 (井上薫『つぶせ! 裁判員制度』新潮新書、162-163頁)
555名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:30:35 ID:eIYFaYta0
>>552
ちょい待て
アメリカは州ごとに違うから、死刑のある州は依然としてあるわけだが?

終身刑に一体幾らかかると思ってるんだ
死刑廃止論者は黙ってろ
556名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:32:10 ID:WZ2fr3a40
サクラの動員 (1/2)

 産経新聞は、平成一九年一月二〇日と平成一七年一〇月二二日の大阪市、同年一一月二〇日
の和歌山市での「裁判員制度全国フォーラム」(最高裁、産経新聞等の主催)で、一人当たり
三〇〇〇円から五〇〇〇円を支払うことで計二四四人をサクラとして動員したが、最高裁は関
与していないと発表しました。参加費無料のシンポジウムに、産経新聞社は、自腹を切ってま
でサクラを動員して何の利益があるのかと思っていたら、実は裏で見返りがあるのだそうです。
これについては魚住昭氏が「最高裁が手を染めた『27億円の癒着』」(『月刊現代』平成一九
年四月号)という記事で詳細にレポートしています。
 TMの開催が決まると、共催者である各地の地方紙は、その開催を知らせる社告を掲載しま
す。むろん、最高裁は金を出しません。次に、最高裁のTM告知広告を紙面の三分の一を使っ
て有料で二回掲載します。TM終了後は、社会面三段記事を掲載します。最高裁は金を出しま
せん。その一週間位後に、このTMの詳細を伝える特集記事と最高裁の裁判員制度についての
紙面の三分の一の広告が掲載されます。平成一七年一一月一一日付産経新聞大阪朝刊を見ると、
裁判員制度のイメージキャラクターとして平成一七年度に起用された女優長谷川京子さんが大
きく写真に登場しています。こおには「裁判は、あなたに語りはじめます」というキャッチフ
レーズとともに「最高裁判所」とあるので、最高裁が有料で出した公報とわかりやすい。
557名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:35:50 ID:WZ2fr3a40
サクラの動員 (2/2)

 全体を見ると、最高裁は、有料広告を三回出しただけなのに、必ずセットで無料の社告、社
会面の記事、特集記事がついてくるのです。しかも、この無料部分は、広告主である最高裁か
らは独立した新聞社の編集者の考えであるのが建前だから、読者は、中立なマスコミがそうい
うなら、「やはり、裁判員制度では良いものだろうし、進んで参加しないといけないな」とい
う気持ちになりがちです。産経新聞としては、最高裁から出る広告料金でサクラの動員費用を
支払って余りあるという計算があるらしい。ここまで来ると最高裁とマスコミの癒着ぶりはよ
くわかります。
(井上薫『つぶせ! 裁判員制度』新潮新書、164-165頁)

魚住昭「裁判員制度タウンミーティングは最高裁と新聞メディアと電通の「やらせ」だ」
http://www23.atwiki.jp/peaceonpeace/pages/327.html
558名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:47:33 ID:mI7A4HEc0
>>480
>それはあなたの希望というか期待でしょ?
>希望通りになるかも知れないし、ならないかも知れない。
>希望通りにならない場合、どうするかという歯止めみたいなものはあるわけ?

そんなこと、やってみなきゃ、ワカリマセン
世論として出てくる匿名の、責任のはっきりしない意見と、裁判員制度の中でフォーマルな責任と
権限を持った個人としての国民が出す意見というのは、やはりちょっと違うのではないか
謙抑的になるのではないか 制度が開始されていず、具体的な事案が提示されていない現状では
そのように答える以外ない

>で、裁判員をどれくらい拘束するつもりなの?
>仕事や学校がある人も多いよね?

>ちなみに、政府や最高裁は、2日とか3日で集中して
>すべて済ませるつもりみたいだけどw

政府や最高裁がそういうのならそういうことだろう
制度はいろいろな問題を抱えているが、できてしまった以上は、国民に対する教育効果に期待するしかない
事実認定を正確にやるという問題も大切だが、もうひとつには、公共的な問題について考え、いやがらずに引き受けていくという資質
(シビックバーチュー 市民的徳性)を陶治する場でもある
国民が覚醒し、統治の責任に主体的にコミットしていくことこそが民主主義を発展させ、法の支配に正統性を保障する
559名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 22:58:58 ID:wPWGxQN30
>>555
本音が出たね。
面倒くさいから適当に殺しちゃえか。
適当にね。適当な裁判。適当な試験。
適当な裁決。適当な命。
560名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:02:08 ID:i5qeMhRp0
>>559
そもそも適当に選ばれた奴が日当1万程度でなんで真剣に取り組まなきゃいけないんだよ
別にお前らみたいな言葉遊びマニアじゃねーしテメーのルールの則る道理はねーよカス
561名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:03:37 ID:epqDFSBI0
創価学会員しか裁判員にはならないだろう。
562名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:08:21 ID:OmbMHdqL0
真諦と俗諦の均衡が仏教の真骨頂でな、以下略。

563名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:09:13 ID:wPWGxQN30
そうだな、
学会員が政治も裁判も取り仕切る時代の到来だ。
俺は日本が在日利権を野放しにして来た付けが
回ってきたと思ってる。
政治的な混乱は在日外国人が意図的に起している。
日本人は目を覚ました方が良いよ。
564名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:15:08 ID:nrXBganT0
お前らが何を言っても無駄だって。国民の審判を受けない総理大臣が3人連続、
カルトによって選出されたんだぞqqq
麻生ppp
麻生は吉田茂と大久保の頃からカルトに国を売った売国奴。
565名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:20:00 ID:eIYFaYta0
>>559
いいからアメリカには死刑が無いというデタラメを言い回るお前の口を閉じろww

お前の言ってることは詭弁にすらならんよ
揚げ足取ってるだけだし
566名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:49:30 ID:gyAF1eqz0
告発をする

 さらに絶対確実な手として告発があります。告発とは、犯罪の被害者ではない者が、特定の
犯罪について、犯人を処罰してもらいたいと警察または検察に申し出ること(犯罪被害者が申
し出るのは「告訴」)ですが、裁判員法は、「その事件について告発をした者」は裁判員にな
れないと定めているのです。この告発は誰でもできるので、犯罪発生後、犯人が逮捕、報道さ
れた段階で、こんな悪い奴は許せない、といって警察または検察庁にこの告発をしておけば、
絶対に裁判員に任命されることはありません。
 (中略)
 告発は書面でも口頭でもできることになっていますが、書面の方が郵送できるから簡単で
しょう。別に決まった書式はありませんから、葉書か白紙に、告発状、何某を○○罪で処罰し
てください、○○警察署長殿と、と書き、記名押印して地元警察署に郵送すればよいのです。
これが告発として正式に受理されるかどうかという問題はありますが、それは別に気にする必
要はありません。告発状を出した、ということだけでじゅうぶん裁判員を免れることができる
からです。
 なおこれも裁判員候補者になってからでじゅうぶん間に合うだけでなく、裁判員選任期日の
後でも間に合います。その選任期日の裁判長の面接の際に、こんな被告人は許せない、今日
帰ったらすぐに告発をするつもりだ、と言えば、裁判長は必ずあなたを外してくれますし、仮
に裁判長が外してくれなくても、弁護人が必ずこの人は外してくれと申し立てるでしょう。

西野喜一『裁判員制度の正体』(講談社現代新書、213-215頁)
567名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:52:56 ID:PXckCE+t0
『上に政策あれば下に対策あり』
568名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:02:08 ID:I2wamjSr0
やっぱり面倒臭いというのが一番のネックだな。
その日会社を休まなければいけないので、仕事の前倒しと必要な連絡もあるし。
わざわざ裁判所まで出向いていって必要な書類に目を通すというのも、初対面の
他の裁判官とコミュニケーションをとらなければいけないという点でも負担になる奴も
いるだろう。
569名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:04:28 ID:9GGyFh/50
まるで徴兵のように国民に義務を課す法律。
そういう不満こそ裁判にかけて、裁判員が国民目線で裁けばいいと思うが?
以上でこのスレ終了!
570名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:10:37 ID:m9aeGYIHO
俺の尻の割れ目に★一つを格付けしたのは誰だ
571名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:12:40 ID:aRFtmMDnO
人が人を裁けぬと訳知り顔で言ってるやつも多いが人殺しは殺害という
最悪な裁きを身勝手に行ってるのではないのか。
クリーンハンズの原理=法の庇護を受ける者は法を守る者という大前提からも考えても
人殺しは法の庇護から自ら逸脱してるんだから基本的に死刑でよろしい。
572名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:16:48 ID:NylumO4n0
この制度は、本質的にはほとんど民衆が寄与できない構造になってるじゃんか。
裁判官が一人は賛成しないと評決できない。裁判官が反対するような結論は
出にくいシステムになってるし、仮に裁判員の意見が反映されたとしてもこれ
>>裁判員制度は地裁で開かれる重大事件の一審が対象
でしょ。控訴されて、最高裁までにはほとんど無化されるかと。
>>裁判員には人を裁くつらさがふりかかる
というが、つらさだけあって、その実がない。
573名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:04:19 ID:Vo0Vb5Cc0
基本的には罰が軽くなるシステムだな。
貧乏人にはキツい。
574名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:14:52 ID:b9ZE1B210
お役人の考え方としては
どうせ一人一回程度なんだから
何とか仕事の都合つけてよ
ってとこです。
575名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:15:55 ID:c1OFmbre0
医者は非常識な人が多い。

↓(これの最終的解決案として)

200X年、3人の専門家(医者)+6人の素人から成るチーム罰死多による治療開始。
576名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:17:59 ID:1BDPwNiIO
>>519
今、遡ってレスみたらまともな意見は午後9時書き込みのこれ迄皆無。
大丈夫か、日本人?
577名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:27:55 ID:u0ws3x6/O
無職で借金あり、毎日実家でだらだらしてただ死ぬのを待ってるだけの生活をしてる俺に
裁く資格はあるだろうか…
犯罪こそ起こしてないがとても社会では爪弾ものの立場

こんなのやりたくねぇな…
578名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:28:22 ID:1BDPwNiIO
ここで文句垂れてる奴の親が振り込め詐欺に遭っても、俺は犯人を責めない。
579名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:33:30 ID:joCRsuyK0
ぶっちゃけ交通費食費支給で別途報酬をくれるなら喜んでやるよ
自分から進んで働く自信はないけど「やれ」って強制されるならお安い御用
580名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:36:38 ID:Gzt93lYN0
創価学会って裁判大好きだからな
学会の悪口を書いた週刊誌をしょっちゅう訴えてるし、
何かと言えば、「○○は邪教」「誰々は地獄に堕ちる」と
しょっちゅう他者を断罪している。
まぁ創価に限らず、キリスト教系の団体やイスラム原理主義者も
人を勝手に裁いてばかりだ。
宗教があるから世の中に争いの種がなくならないと言える
581名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:38:56 ID:RtHcSqW10
俺なら悪党をバンバン裁いてやるぜ 自分の主観でだけどな
パチ屋経営者やら、創価幹部やら、普段警察から厚く守られてる連中をバンバン裁いてやる
582名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:43:07 ID:NB8g/cSYO
俺達はちゃんと義務教育も終了して真面目に働いて納税もしてるのに
なんで今更新たな義務を課されなきゃならないんだ?
なんの仕打ちだこれは?
生活はちっとも楽にならないってのに何が国民の義務だ
もう決まった事だ?ふざけんな
死にたくなってきた
583名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:12:07 ID:NcW95Qcq0
>>254
全く同意。良識的で誠実で判断力があって責任感の強い人間ほど
裁判員になる事を躊躇するはず。
逆に思い上がって想像力の足らない勘違いバカほど裁判員をしたがる。

584名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:16:34 ID:3qvXW4ii0
やりたい連中の中から選抜すればいいんじゃないか?
やりたくない、できない人を強制するって人権無視してやがる。
こんな制度は反対だ
585名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:29:57 ID:u8BYKIlh0
これさ裁判官1人、裁判員4人でするときもあるやん。なんかこっちが怖い。
586名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:30:01 ID:jsrUreIZO
グロ写真見慣れている人はいいけど…
解剖写真や犯行現場再現などのショッキングな内容はちょいと嫌だな

猟奇殺人だったら最悪でしょ
587名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:40:33 ID:u8BYKIlh0
層化とか部落とか仲間が傍聴席からしっかり見てるんでしょ?
裁判終わってから後つけられたりしない?
588名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:44:09 ID:/ZYv4kyO0
警察のほうが怖い
冤罪事件を無罪なんかにしたら今度はこっちが絶対やられそう
白バイ死亡事件の様なのは無罪と分っていても有罪に汁
589名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 05:07:06 ID:O5W/PoJ10
>>519
俺みたいに、まったく畑違いの職業だが、司法試験の勉強をみっちりしたことがあり、
今でも判例にまめに目を通しているような人間は、裁判員として不適格ということだな。
普段の雑談でも、条文や法令を普通に引用していやがられているw
590名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 08:53:17 ID:WMy09UqO0
>>583
これはオマエみたいに無責任で誠実でないバカな人間が多いから始まった制度だろ。
プロの意見が正しかったんなら、影でこそこそ言わなきゃよかったじゃんw
591名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 08:58:04 ID:exofDSN4O
もし裁判員買収とかしようと思ったら簡単にできそうだな

だって行くだけ辛いのに更に金まで貰えるんだもん
ヤクザとか買収するんじゃないか?
そうなったら断るわけにもいかないし
592名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:00:44 ID:j9GLtKIu0
つか働いてる連中はみんな裁判員になるのを免除しろよ
引きこもりニート、それに年金暮らしの暇なジジババどもだけにすればいいじゃん
こちとらたかが1万弱のためにわざわざ裁判所まで行ってランねーんだよバカ!
593名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:02:02 ID:Np9U5Mpg0
ダライラマにほめられて調子に乗っちゃったかなw
善光寺の場合、風に吹かれてやってた坊主が、単に流れに乗っただけなのにw
594名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:03:11 ID:WMy09UqO0
社会的制裁、社会的制裁って好き好んで使ってる奴らの
美徳が人を裁けないことなんてな
社会的制裁なんて私刑のようなもんじゃん
それとも社会的制裁は裁きに入らないのかねえ
まったく、反対するにしても日本人は無責任で人を裁くレベルに
達していないから止めた方がいいって言った方が整合性はあるだろうに
595名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:13:39 ID:gtzCqZ030
でも国家が国民の命を奪うって、よくよく考えるとスゲーことで、
その判断に一般国民の意思が反映されることは、
民主主義にかなうのではないだろうか。
何も死刑執行ボタンを押せと言われたわけじゃないし。
裁けないというなら、
「私は信仰上、いかなるツミビトに対しても無罪を主張します」と書いて送り返せば
選出されないじゃん。

この制度の問題はそんなとこじゃない。
596名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:16:01 ID:OcGoO8sK0
>>586
残虐場面はイラストとかアニメで説明するんでなかったか? アニメ好きにはたまらんだろう
597名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:17:54 ID:uTh6r0hsO
この制度を国民の意見を聞かずに義務にしようとしている政府が危険
真面目な人ならまだしも、面倒だからこれ有罪で!とか、犯罪はすべて有罪!なんていう価値観の人もいる
そういう人たちだらけの裁判になったらと思うと恐ろしくて恐ろしくて
598名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:19:20 ID:Hzccn3f90
http://www.komei.or.jp/news/2004/0424/443.html?kw=%BA%DB%C8%BD%B0%F7%C0%A9%C5%D9

>日本の民主主義のあり方を変えゆく大改革だ。公明党は、政党で唯一、
>裁判員制度の創設を独立した項目として衆院選マニフェスト(政策綱領)に盛り込むなど積極的に推進してきた。

この制度は公明党が自民党に強い圧力を加えて無理やり自民党に認めさせたものだよ。

公明党支持者でこの制度に反発を覚える人は公明党に抗議しましょう。
599名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:21:30 ID:TGmXXcI4O
居酒屋感覚で
とりあえず死刑
600名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:22:21 ID:n0gsTj/00
人じゃなくて罪を裁くのが、裁判員だと思ってたのだが・・・違うのか。
601名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:23:11 ID:3no6wABF0
>>576

>>519のどこがまともなレスなの?
法律無視の俺様感情を垂れ流しているバカじゃんw
602名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:28:05 ID:sqwjKMUy0
>>589
そういう人間は最初から裁判員リストから除外されている。
恐らく俺もw

現行の司法や検察に不信感を持っている人間ではなく、
「さいばんのひとたちはえらいんだよね」と思ってる
係争歴の無い素人が選ばれてるはず。
603名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:33:58 ID:zGYt/QMX0
893 名無しさん@刑期九十年 New! 2008/12/02(火) 08:14:36 ID:15dmdoF
   ○月○日の裁判で有罪判決でたら裁判員全員殺す 
604名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:35:14 ID:WMy09UqO0
司法試験に合格してないのに司法試験の勉強をみっちりしてたって
自分はバカですってアピールしてるようなもんだよな。
でも、こういう奴ってよくいるよな。
天然なのかギャグで言ってるのか難しい。
605名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:36:15 ID:Q6JYWlLD0
まったくもってその通り!

法に関して全くの素人が裁判員なんておっかなすぎ。
即刻廃止すべきだな。
606名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:37:29 ID:dN5JQ5LU0
>595
>でも国家が国民の命を奪うって、よくよく考えるとスゲーことで、
>その判断に一般国民の意思が反映されることは、
>民主主義にかなうのではないだろうか。

一般国民であることには異存はないが、
無作為で選ばれた数人が国民の意思を代表しているという根拠はどこにも無い。
実態は「素人に裁かせよう」としているだけ。
法思想も何も学んでおらず、
洗脳されたり、煽動に簡単に乗せられる危険性がより高い。

607名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:42:44 ID:qTp0pWAx0
<<裁判員制度の問題点>>
1.国民のほとんどは実施を望んでいない。
2.国民の新たな義務となり、時間的・精神的負担が大きい。
3.裁判員の日当や交通費、裁判所の事務手続など、全てが増税要因となる。
4.裁判員・原告・被告それぞれの個人情報管理に問題がある。
5.判決結果への報復や討論による怨恨など、身体の安全が明確に保障されていない。
6.守秘義務や判決への責任などが課せられ、重圧が生涯つきまとう。
7.国民の思想信条にそぐわぬ拘束はそもそも重大な憲法違反である。
8.裁判期間が極端に短縮化(数ヶ月→3日)され、まともな審議ができない。
9.裁判員の価値観により判決内容に差が出て公平な裁判とならない。
10.一審のみの形式的な参加であり、重大事件の審議としては無意味に近い。
11.現行制度で特に大きな破綻がなく、むしろ司法の機能としては低下する。
12.諸外国の影響を受けたいわゆる猿マネ制度であり、日本人の国民性に全く合致しない。
608名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:48:20 ID:3no6wABF0
>>440>>519も裁判員賛成派のようだが、
言ってることはまったくお互いに矛盾というか対照的

>>440は、裁判員に選ばれた国民は、刑事政策などの法理論も学んで
責任感をもって慎重に判断することが期待される、と述べている

一方>>519は、裁判員は法律など知る必要がなく、下手に法理論など学べば
機械的な判断に陥るから、もっと被害者重視して感情を反映して裁くべきだ
と述べている。

この両名は、裁判員制度についての理解というか期待がまったく相反しているんだが
呉越同舟というか、全然思惑の違う人間同士が裁判員賛成しているのが現状だ。

言ってみれば、2人の人間が名古屋で電車に乗り込んで、1人は東京に行けといい、
もう1人は大阪に行けといってるようなもので、こんな制度がうまくいくはずがないw
609名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:52:07 ID:ILysFKPd0
偏差値38に裁かれる日がとうとうやってくる。
何度法廷通っても
事件の人間関係理解できなかったり、
書類の漢字が読めなかったり、
途中であきて携帯いじり出したりするんだぜ。
もう俺の予知能力ではこんな映像をキャッチしてる。
つうか、こんなの予知できて当たり前だと思うのだが、
裁判員制度決めた人達ってどんだけ世の中のレベルを高いと思ってんの?
世間知らずのお花畑としか思えない。
610名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:57:24 ID:3no6wABF0
>>607

11.無作為抽出であるため、参加する者の知性や性格がばらつきすぎ、いい加減な審理になる危険がある。
   かといって、希望者制度にしたら、逆に政党や宗教団体に偏る恐れがある。
611名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:58:55 ID:gtzCqZ030
>>606
国民の代表者かどうかではなく、
ほとんどの国民に関わる機会が与えられたことが民主主義にかなうかなと。
それ以下の問題点、不安点はまったく同意。
612名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:03:13 ID:2lZ8GaGE0
>>604
合格して法曹資格を得たら、現職でなくても裁判員の欠格事項にあたるんだから、
司法試験の受験歴がある者を候補から除外するかどうかが論議になって当たり前だろw
613名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:08:37 ID:4dePZyf5O
今更かよ
614名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:09:49 ID:3oD9T+H4O
西洋の法治主義は長い時間をかけて成熟したもの
英米では市民が陪審員として裁判に関わることで、自らの権利の重みと
法の尊厳を学んできた
日本では、その土壌のまったくない所に西洋式の法治主義を
明治時代にいれたため、今だ江戸時代のムラ人意識そのままである
まず当たり前だが、法=神という意識ない
神がいないのだから仕方ないが、いつまでも法=上という意識では
どうにもならんだろう
「お上がやってくれる、障らぬ神に祟りなし」という意識で、そのくせ
お上にたいする批判精神だけ旺盛なのでは、近代文明人とは言われない
社会の成長という意味では、裁判員制度は良いコトだと思うが
615名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:12:03 ID:A7pHSx7R0
これに反対する奴って何か裏があるよ。
616名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:12:38 ID:XDKf0EQT0
裁判員制度は日本で言ったら、弱者のフリをして法律を悪用してる奴らを懲らしめるのに有効だと思うけど
果たして機能するかな。
公明党なんて特に裁判員制度で違憲判決が出て罪を償ってほしい。


617名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:13:50 ID:Sw66OkI8O
カルマの清算に裁きをするとは愚かな
618名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:17:24 ID:IQvimmNz0
10万払えば行かなくていいのか?
619名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:21:57 ID:3oD9T+H4O
法治主義が根付いてないから、日本には「根回し」がある
だからお隣の全人代みたいなエセ国会になる
西洋においては、多数決には神の意思が宿るという観念がある
「お前に投票してやったんだから、オレのカオを立てろ」という馬鹿がいない
「多数意見が必ずしも正しいという証拠はない」などと、日本人は平気でいうが
西洋では大統領や法王を選んだら、取りあえず従おうという意識がある
神がいないのは仕方ないが、せめて法に対する帰属意識は持つべきだろう
620名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:22:26 ID:LDuBt9Wc0
宗教団体を隠れ蓑に、そうかの悪行を取り締まれない法曹界だから
非常に疑心暗鬼
裁判員候補者の個人情報がそうかや闇社会に筒抜けになったら
ターゲットにされる
621名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:23:18 ID:guOxS+/E0
自分は死刑賛成派だけど、お坊さんが死刑出したらなんか嫌かも
622名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:24:41 ID:ukbAF2de0

 二年位前に裁判員制度の「制度設計」に参加したという最高裁の刑事裁判官が書いた一
般国民向けの啓蒙書(日本評論社?)を読んでみたが、実務一辺倒の内容で、なぜ制度の
見直しが必要になってきたのかという「そもそも論」が出てこないのだ。「二度と冤罪は
生まない」「精密司法とは決別する」とは書いてあるけど。

 この本の中では戦前の自由民権運動が唱えたスローガンである「普通選挙の実施・陪審
裁判の制定」の紹介は一行も出てこない。原敬内閣が積極的に進めた陪審裁判が、その後
の国際情勢の下で、国家統治の邪魔になり「軍国日本」へと崩れて行った紹介も出てこな
い。

 自分としてはこの裁判官に、もっと情熱的な語り口を期待していたのだが、期待はずれ
に終わった。とはいえ、偶然だが今日は書店で貴重な本を見つけてきた。(司法制度審議
会第43回配布資料でもあるらしい)

 ◆「政治制度としての陪審制--近代日本の司法権と政治」
http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-030125-1.html (東大出版会)
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/index.html (司法制度改革審議会)
#まだ、一頁も読んでないけど、裁判員制度とは優れた戦略思想そのもの。民主主義国家
を作っていく上で、普通選挙権と並ぶ優れた思想だと感じる。国民が統治客体意識に佇ん
でいたら、民主主義国家は前には進まない。国民に本気で、自分たちの社会を考えて貰う
ための触媒の役割を果たすと思う。仏作って魂入れず、じゃ、日本はダメになる。
623名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:32:52 ID:y9WDgq1p0
とりあえず調査票を送り返す人は、http://www.ogihouritu.jp/saibanin.htmにある
拒否または辞退の回答票を貼り付けて返送しよう。
さらに封筒にはマジックで、「裁判員制度 絶対反対!!」と裏表に大きく殴り書き
をして返送しよう。
624名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:38:36 ID:ILysFKPd0
>>621
俺の町内教会があるんだけどさ。
なんか近隣で揉めるて会合すると、話し合いに神父が交じるわけよ。
たとえば
「ゴミの分別ができてない人がいるので、ゴミ袋に名前を書くことにしたらどうか?」
みたいなことで。
ちゃっちゃと多数決とって終わりたいっていう話なのに、
「多数決を取るなんて…… 
分別できない人にもいろいろ事情がおありだろうに、犯人探しみたいなことは……」
ってグチグチと話を引っ掻き回し長引かせてくれて非常にありがた迷惑。

まぁ宗教者は「最終的には多数決で恨みっこ無し」みたいな場には混ぜないほうがいいです。
625名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:40:05 ID:booTvMtM0
裁判員を拒否すると罰金30万円。
ありえねえ。
お上が勝手に選んどいて、それを拒否したら
飲酒運転並みの悪質犯罪と同一視されるのかよ。
こんなの民主国家じゃない。
626名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:45:12 ID:3oD9T+H4O
日本における法治主義は「西洋との不平等な条約を改正したい」という動機で導入された
当時の日本と日本人の実情は考慮の外であり、そのため明治憲法と共に教育勅語をつくって
そちらで古い日本人意識を保存継承していこうとした
本来ならば、固有の慣習による法が、各民族には必ずあり
それによって裁判を行なうべきである
外人が「ミーはジャップの法律で裁かれたくない」というならば、外国人居留地をもうけて
外国人にはそこに住んでもらうというのも、一つの行き方だろう
中国は長らくそうだったし、わが国も一時そうだった
だが「外国と対等に付き合いたい」「脱亜入欧したい」と考えて、明治人は西洋の法治主義をいれた
入れたんだから仕方ない
それで100年以上経ったんだから、少しは進歩しないとイカンだろ
627名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:52:49 ID:iF9hOxhT0
坊さんに同意
女ライダーだってすきにゆってるお

<欠陥住宅たいけんき&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場>
  さいとアドレス 規制でかきこ不自由
 ↑ 欠陥裁判員制度・欠陥スウェーデンハウス・欠陥ジャパントータルクラブ
  のオンパレードだつーの
628名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:59:55 ID:K14lcLz7O
トラウマ出来やすいから
勘弁してほしい。
629名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:06:30 ID:3no6wABF0
<<裁判員制度賛成意見への反論>>

1.「国民は主権者なのだから、強制してでも裁判に参加すべき。」
 →その理屈だと、選挙や立候補も強制しなければならないことになってしまう。

2.「専門家任せだと裁判が独善的になり堕落するので、一般人が参加するべき。」
 →同じ理屈で、徴兵制や強制労働もやらせていいということになってしまう。

3.「税金だって国民の義務だ。なぜ裁判員を義務化していけないのか?」
 →税金は、強制的に徴収しなければ、国家が崩壊してしまうから、確かにやむをえない。
  しかし、裁判員をやらなくても国家は別に崩壊しないではないか。
  なぜ義務化する必要がある?

4.「裁判員は意思にかかわりなくランダムに選ぶから、民意を反映し、公平で的確な判断ができるはずだ。」
 →だったら、国会議員もランダムで選んでいいのか?なぜ裁判だけランダムが許される?
630名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:07:06 ID:GKMxwvko0
>>626
法治主義の浸透と裁判員制度の導入には何の関係もないだろ

関係あるなら法治主義を掲げる世界の大半の国であまねく裁判員・陪審員制度が
実施されているはずなんだが
631名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:11:05 ID:1BDPwNiIO
人助けがキーワードで、痴漢や喧嘩のニュース板では必ず“関わらないが吉”が多数を占める。
50人から6人に絞るんだっけ?
単純計算で辞退希望の44人から集めた罰則金を、6等分すればいい。
そんで罰則金を引き下げ実際には6万円位、参加した人へは逆に引き上げ9万位。
計算が合わないのは、金に釣られる偽善人助けが増える為。
これが、いかにも日本人。
632名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:13:59 ID:fJTTsRCSO
弁護士がどれだけ裁判員の同情を買える弁護をするかによって判決が決まるよね
633名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:14:23 ID:3no6wABF0
>>626

君は「法治主義」「感情や情実ではなく法治」ってことを強調して、
「裁判員制度によって、法治主義の意識が高まる」って主張してるけど、
このスレの裁判員賛成派の中には、
「法律の専門家に任せると機械的になるから、もっと国民の犯罪者に
 対する怒りや呪いの感情を反映させろ」
っていう人もいるんだよねw

裁判員賛成派のなかに、後者みたいな人が存在するってことは、君の期待がすでに
破綻してることの証明だと思うんだけど。

634名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:21:15 ID:H41MCuQJO
封筒が届いたら とりあえず出席し なにを聞かれても 「私は素人だからわかりません」 と答え続ける。その後、お金もらって帰る それだけ
635名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:21:45 ID:1BDPwNiIO
又、昨日の変なのが湧いてきた。
636名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:23:28 ID:tQ8fke8H0
こんな制度やる前に、法学を義務教育化してくれ。
話はそれからだ。
637名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:25:26 ID:3oD9T+H4O
>>630
社会契約という考えがある
神(法)の下で人は平等であるという意識が、キリスト教国では
ふだん皮膚や空気を意識しないように、たとえ「ミーは神を信じない」
というヤツでも常識として持っている
神を信じなくとも、イン・ゴッド・ウイー・トルースト(神ゆえに我ら信じる)と書いた
紙幣は使っているワケだ
陪審制度があろうが無かろうが、社会契約上の法治主義は根付いている

裁判の席で宣誓を求められて、日本人は「我とわが身に誓う」そうだが
だからウソをついた日本人は自殺をする
西洋じゃ、宣誓は神に対して誓うワケで、これはイスラム世界でも変わらない
そこに日本人と西洋人の大きな違いがある
638名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:28:22 ID:XDKf0EQT0
裁判員って日本国憲法でいうところの公共性を具体化する選ばれし人なんだから
選ばれて光栄に思うべきでしょ。法律よりも偉い人達とみなされる。

法律なんてそもそも特定の弱者を保護するための道具にすぎないし、それが本当に幸せな社会を築いてるとは
いえない世の中になっている。
639名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:29:27 ID:3no6wABF0
>陪審制度があろうが無かろうが、社会契約上の法治主義は根付いている

そうだね。だから、法治主義と陪審(裁判員)とは直接の必然的関係は
ないね。
640名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:33:14 ID:Ri4BuYkX0
裁いて死刑になったら
罪人であっても人間の判断で人を殺す行為になるからな
宗教的にはNGだろうな
641名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:33:17 ID:abZZnbmq0
こんな司法の理想で国民に負担かけて莫大な費用もかけて、馬鹿じゃない。
パンフレット作ったり、専用部署で役人の職場増やしたりの利権の為じゃないの。
642名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:34:24 ID:zjgTNsZ70
無税で飲み食いしているクソ坊主が言うなww

お前が言うな!
643名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:44:48 ID:r9COgKMD0
>>625
30万だっけ?
このスレの1〜10ぐらいと後数レスしか見てないが、
リスクとか考えてる?

遺族或いは加害者とその仲間の報復行為
実は彼らから守られるように何か対策案があるかというと何もナシ
「禁止してるから大丈夫」で済んだらそもそも犯罪がなくなり裁判がなくなる
故にこの制度は存在し得ないことになる
俺はこの一点がとんでもなく恐ろしいのでこの制度には反対
644名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:46:09 ID:3oD9T+H4O
>>633
仕方ない、馬鹿はどこにでも居るものだ
裁判に関わることが出来るというのは、法を曲げてよいというコトではないんだが
程度の低い輩はともかく、日本では「現実に合わない法を変えよう」という機運が起こらない
それは皆が「自分とは関係がない」と思っているからだ
現行の憲法もマッカーサーが天皇主権から象徴に改めたのと、第九条を入れた以外は
100年前と何も変わってない
それでいいと思うヤツは、それでもいいだろうが
オレ自身は裁判員として一般人が法律に関わるコトで、日本人のムラ人意識が変わっていき、
「法律を時代に合わせて改正し、日本をより良くして行こう」という機運が起こるコトに
期待したい
645名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:49:18 ID:qTp0pWAx0
<<裁判員制度の問題点>>
1. 国民のほとんどは実施を望んでいない。
2. 動員が強制であり、国民の反感が根強い。候補者通知=赤紙である。
3. 国民の新たな義務となり、時間的・精神的負担が大きい。
4. 裁判所が遠方の場合は宿泊を余儀なくされるなど肉体的負担も大きい。
5. 裁判員の日当や交通費・宿泊費、裁判所の事務手続など、全てが多大な増税要因となる。
6. 裁判員選出過程に10倍近い人物を動員し、不経済極まりない。
7. 裁判員選出確率には、地域により4倍近い格差がある。
8. 国民の思想信条にそぐわぬ拘束は、そもそも重大な憲法違反である。
9. 裁判員は実質的裁判官であり、憲法80条1項「内閣の裁判官任命規定」に抵触する。
10. 中小企業・自営業にとって、例え数日の欠員でも致命的である。
11. 資質・性格・積極性など、適正のない人物でも裁判員に選出される。
12. 特殊な思想・他国の国家戦略に従属する人物でも、日本国籍さえ取得すれば裁判員候補となる。
13. 「国民の感性を導入する」制度であるが、情念に流されてはもはや法治国家ではない。
14. 裁判員の価値観により判決内容に差が出て、原告・被告双方に公平な裁判とならない。
15. 裁判期間が極端に短縮化(数ヶ月→3日)され、まともな審議ができない。
16. 現場や証拠の検分などに深く関われず、「証拠が正しい」ことを前提とした裁判となる。
17. 実質の権限を裁判官が握っており、裁判員は司法と検察が演出する「裁判劇」のコマとなる。
18. 一審のみの形式的な参加であり、重大事件の審議としては無意味に近い。
19. 痴漢冤罪問題や汚職事件など、本当に問題判決が多い裁判には制度が適用されない。
20. 模擬裁判の結果をみても量刑が軽くなる傾向にあり、治安悪化の遠因となる。
21. 裁判員・原告・被告それぞれの個人情報管理に問題がある。
22. 判決結果への報復や討論による怨恨など、身体の安全が明確に保障されていない。
23. 守秘義務や判決への責任などが課せられ、重圧が生涯つきまとう。
24. 現行制度で特に大きな破綻がなく、むしろ司法の機能としては低下する。
25. 導入に特定政党が深く関わっており、国民の良心を利用した婉曲的な死刑廃止推進である。
26. 諸外国の影響を受けたいわゆる猿マネ制度であり、日本人の国民性に全く合致しない。
646名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:49:30 ID:qZTnqU9v0
>>614
>そのくせお上にたいする批判精神だけ旺盛なので

そりゃ、わざわざそういう社会システムを創ったからだよ
国に権限を任せる一任する一方で、国民はそれを監視し修正する権利を持つ
行政で何が行なわれているか知る権利もあるし開示請求する権利もある
647名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:27:01 ID:vbssoQ4tO
100%死刑は減るw
648名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 12:28:37 ID:3no6wABF0
>>644
>日本では「現実に合わない法を変えよう」という機運が起こらない

法を作ったり変えたりするのは、裁判(司法)ではなくて国会(立法)の問題でしょう。

そうなると、あなたの理念を実現するには、裁判員を義務化するより、
選挙での投票を義務化するなどの方が、もっと直接的な効果があるんじゃない?

そのほうが、国民の負担も、国民の自由への制約も、
コストも低く実現できるんじゃないのかな?

あと、逆説的だけど、「裁判員法は国民生活にあわないから変えよう(廃止しよう)」
という機運が盛り上がって、国民が司法や立法についてもっと調べたり発言したりする
ようになれば、あなたのいう「法律を時代に合わせて改正し、日本をより良くして行こう」
という機運につながるかも知れないけどねw
649名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:08:58 ID:3oD9T+H4O
>>648
選挙権って知ってるか?
知ってるならば、あらゆる権利には義務が生じるワケで
その権利を行使しないヤツは、それを放棄してるワケだな

お前が裁判員制度を廃止したいならば、まずそういう意見の政治家に
一票を投じて国会に送りださないとな
ハナシはそれからだ
650名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:32:13 ID:Ri4BuYkX0
投票に行かないと罰金ならいい
裁判員を拒否したら罰金はおかしい
651名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 13:36:36 ID:y2M01+t00
しかし10年ぐらい前に裁判で世論と違うような判決が出て「裁判官は常識がない
日本にも陪審員制度があればいいのに」みたいな話が結構あったんだが。

実際「じゃあお前らやってみろよ」「それはちょっと・・・」
死刑制度は8割ぐらいの人が存続を希望するが、自分は死刑判決に
を出すような法廷には関わりたくはないという。

いや、いいんだけどね。面倒事やるのがプロだろ、てのも。
税金払ってんだから判決おかしかったら文句は言うけど俺らがやる義務はない、てもね。
いいんだけど・・・なんだかなあ・・・
652名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:03:33 ID:3oD9T+H4O
裁判員制度とは、ちとハナシが遠くなるが
法王一人が聖書の解釈権を持ってるカトリックに対して
教育のレベルが上がった市民が「オレたちに聖書をヨコセ!」と言ったのが
プロテスタント運動なワケだが、それが認められてどんな社会になったかといえば
万人が自分の祭司となる「禁欲社会」となった
中世の宗教的束縛から逃れられると思ったら、逆に個人が道徳に縛られる社会となった
レンブラントの「アムステルダム商人組合」という絵なんか
知らないヤツがみると坊さんたちを描いた絵だと思うそうだ
飲酒、金貸、フリーセックスの罪を犯しても、日曜日に懺悔すれば全てがチャラになった
カトリック時代の方が、はるかに自由な世界だったワケで
その抑圧と苦悩から近代的自我が生まれてくる
日本人もそろそろ、そういう苦労をしないとな
なにしろ日本人の自由は「ナニしても自由」なんだから
そんなフリーダムなんざ欧米にもねえって
653名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:20:51 ID:y2M01+t00
>>652
そういう西洋思想に対して

「うっせー自我の相克なんてキチガイの理屈はいらねーんだよ。日本人は『世間様』で
つながってんだ。なんとなくお上があって、なんとなくみんな平和にまとまってんだから
文句言われる筋合いはねーよ」

と開き直ってきたのが日本の思想だから。
まあ西洋的な「市民」になるのは無理なのかもね。
日本も含めてアジアの現代政治を見て分かるように、騒がしく議論して
結果には責任を持つというような伝統はない。厳密な理屈よりなんとなく
流れが出来てみんなそれに乗り、また流れが変われば反省もなくみんな
そっちに流れていく。
654名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:29:29 ID:3no6wABF0
>>651
>いや、いいんだけどね。面倒事やるのがプロだろ、てのも。
>税金払ってんだから判決おかしかったら文句は言うけど俺らがやる義務はない、てもね。
>いいんだけど・・・なんだかなあ・・・

繰り返しになるけど、もしもそういう発想をするんなら、
徴兵制まで賛成しなければ、スジがとおらないよ。

あなたの理屈は、そのまま徴兵制支持論に転用できるわけだから。

そこまで腹くくって言ってるんなら、いいけど。
655名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:34:40 ID:3oD9T+H4O
>>653
正にその通りで、日本はそもそも疑似血縁社会とでもいうべき社会で
本来、法治主義は必要なかった
会社で会議をやれば「全会一致」が当たり前だし、その席で些末なコトを挙げつらって
自分の意見を言う輩は「空気」が読めないと忌み嫌う
「社規・社則」を読まないでもサラリーマンが勤まる世界なんだから、
欧米とは全く意識が違う

ならば江戸時代に戻ればいいのか?といえばそういうワケにもいくまい
極論から極論にいくのが日本人の悪いクセで、何事も足し算で行かないと
良い制度は出来ないと思うぞ
656名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:36:57 ID:o/CkaWR10
>>654
すまん。
どうして徴兵制に結びつくのか理解できん。

つーか、お前の理論は破綻しまくっているとしか思えん。
657名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 14:56:06 ID:qZTnqU9v0
徴兵制って、海外じゃ当たり前みたいな義務らしいよ
658名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:12:23 ID:raa3ko120
国会議員は「裁判員」と「陪審員」のシステムをよく知らないで
何か勘違いして賛成したのかな?
だとしたら、最悪だよね?
国民の税金を使ってどんな仕事をしているんだと・・・。
659名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:14:26 ID:3no6wABF0
>>656

あんたの論理というか発想は、

 「××という国家の機関のあり方に対して、国民は、不満を言っている。
  しかし、不満があるのなら、専門家だけに任せず、国民は自分で参加して
  実践するべきだ。
  『税金払ってるんだから専門家だけがやればいい』ってのは、何だかおかしい。」

ってことだろ?

上記の「××」を「裁判所」と考えるなら、裁判員制度支持論になるわけだ。
これをそのまま「自衛隊」にすれば、徴兵制支持論になるだろ?
もちろん「国会」とか「内閣」とか「清掃局」とか他のものにしても成立する論理だ。
あんたはそういう発想なんだろ?
660名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:22:09 ID:3no6wABF0
>>653 >>655

「何となく空気や雰囲気に流される日本人の発想はいけない。
法治主義の発想にねざすべきだ」

って言いたいんだろうけれど、裁判員法案が可決されたときの国会って、
それこそ、空気や雰囲気に流されて、厳密な議論をやらないで
決めちゃったんだよね。
小泉内閣のときの雰囲気ってそんな感じ。

ほんとに「法治主義」をいうのなら、それこそ、数年かけて徹底的な
国民的議論をしたうえで、法案を練り込み、選挙で民意を問うてから
決議するべきだったんじゃないのかね?

あんたたちが批判しているような、日本的な「多数派に流される状態」
「ろくに議論も徹底せずに雰囲気で決める状態」の中で、この裁判員制度は
決まったんだよw
まさに、日本的風土がなければ、こんな形では法律は成立しなかった。

裁判員制度は、日本的空気を打破するきっかけになることはない。
日本的空気・多数派追従風土の中でこそ、裁判員制度が生まれたんだからね。

661名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:24:40 ID:i70MUVgX0
善光寺の住職ともあろうお方が、根本的に何か勘違いしておられる。
民間人が裁く制度ではないし、特定の事件の一審のみ。
報道の仕方が悪いんだけど、勘違いしてる人が多すぎる。
662名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:27:21 ID:7kan3Mf60
【裁判】「すべて事実です」 下山判事、訴追事実認める 裁判官によるストーカー事件の弾劾裁判、初公判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228279744/

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht.html
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht
663名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 15:38:26 ID:1BDPwNiIO
何で××が自衛隊だと徴兵制になるんだ?
××が自衛隊なら、自衛隊入隊だろうに。
本当に破綻してるね。
664名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:45:51 ID:3oD9T+H4O
>>660
だから何だ?
それで何が言いたい?
日本的現実から、大した議論もなく生まれた制度だろうが
それに血をかよわすのはお前次第だろう
お前がそう思うなら、何も変わらないだろうよ

冷笑主義からは、何も生まれないぞ
665名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:46:29 ID:PGKILMAu0
なぜか国籍改正法は無視の朝鮮人に甘い判決をくだすこいつら
666名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 16:56:33 ID:RXiyoK+M0
>>655
極論から極論に行くのはアメリカの悪癖で、日本人は割となぁなぁの中間辺りでやってきたけどね。
極論に走るのはマスコミで、なぜならその方がウケるからで正しいかどうかとは別。
667名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:21:57 ID:3oD9T+H4O
むかし「支那廱懲」を叫んでた何処やらの新聞は、一朝にして民主主義になったなw
マスコミが低俗なのは日本人一般のレベルを反映しているに過ぎない
政治がその国の民度をあらわすというのと一緒でな
レベルの底上げがなければ、あらゆる問題に対する議論の深化などない
この制度が、そのレベル上げのキッカケになればいいって言ってんだがな
668名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 17:24:07 ID:fgNMGyZ20
というか、陪審員のほとんどの枠が創価枠になって、
関係している凶悪犯罪のときは有利に動く仕組みなんだろ?
そして変な判決出ても「制度が悪い」で済むしな
669667:2008/12/03(水) 17:34:55 ID:3oD9T+H4O
×「廱懲」○「膺懲」だな、失礼した
670名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:20:02 ID:+CWL4ZWnO
法治国家としては「法が裁く」とゆーかたちが良さそうなのに
この制度はそれに反すると思うんだがな
671名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:56:48 ID:/+XE4cLc0
裁判員制度の政府案は、衆議院では2004年3月16日に審議が始まり、同年4月23日に可決され
た。審議では、以下のような質疑応答が交わされている(3月16日本会議)。

 小林千代美(民主党) 政令により、思想、信条を辞退理由に加えるということですが、
  裁判所がどのような具体的な基準を持って思想、信条による辞退を許可するのか、法務
  大臣に明確な答弁を求めます。

 野沢太三法務大臣(小泉内閣) 次に、思想、信条による辞退の具体的基準についてお尋
  ねがありました。政令の具体的内容については今後検討していくこととしておりますが、
 思想、良心の自由等の憲法上の権利を侵すこととなるような義務づけを行うことは許され
 ないので、そのような場合には辞退することができることを政令において何らかの形で明
 らかにすることとしたいと考えております。

 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/159/0001/15903160001015a.html

したがって、この法案を可決した衆議院議員たちは、当然のことながら、「思想、信条による辞
退」が許されることが政令に明記されることを前提として、賛成票を投じたにちがいない。

ところが、その政令 (*1) に、「思想、信条による辞退」にかかわる規定は何ひとつ含まれて
いない。国会は国民の代表機関であるからして、野沢太三は、国民に対して詐欺をはたらいた
犯罪者、国民の敵といはなければならない。

このような法案成立の経緯からして、我々国民に裁判員法 (*2) を受け入れる義務がないのは
明らかではなかろうか?

*1「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律第十六条第八号に規定するやむを得ない事由を定める政令」(平成二十年一月十七日政令第三号)
http://law.e-gov.go.jp/announce/H20SE003.html
http://www.saibanin.courts.go.jp/shiryo/pdf/28.pdf

*2「裁判員の参加する刑事裁判に関する法律」
http://www.ron.gr.jp/law/law/saibanin.htm
http://www.saibanin.courts.go.jp/shiryo/pdf/02.pdf
672名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:28:24 ID:W4JT4cvWO
被告側弁護士をつうじて被告に裁判員の氏名はつつぬけ。顔は丸見え。
これは脅しではない。事実だ。
673名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:34:58 ID:/+XE4cLc0
>>671
ここには事実誤認がある。野沢太三は、政令制定時の法務大臣ではないことに
いま気づいた・・・orz

スマソ
674名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:09:44 ID:y9WDgq1p0
とりあえず調査票を送り返す人は、http://www.ogihouritu.jp/saibanin.htmにある
拒否または辞退の回答票を貼り付けて返送しよう。
さらに封筒にはマジックで、「裁判員制度 絶対反対!!」と裏表に大きく殴り書き
をして返送しよう。
675名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:14:40 ID:Rw4IXuCe0
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   死刑。
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
676名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 21:29:26 ID:8uHgk21C0
裁判員制度の一番の問題点は裁判員の匿名性が
きちんと守られていると言い難いところだと思うな。
自分の判決によって他人から恨みを買ったり、大きな
組織の利益を損なうものだったりしたとき、匿名性が
守られていなければ公正な判断などできるはずも無い。
677名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:51:41 ID:inI0rsgA0
>宗教者は人を裁かないで済む世の中にするのが役目。

ここは同意。政治や司法に介入しないのが宗教の理想ですよね。
678名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:19:37 ID:Ll1d6/laO
今日テレビでやってた

91歳のお婆さんに届いたんだけど亡くなってるんだって
四十九日過ぎて落ち着いたころに、届いたらしい。
んでランダムでほぼ強制なのに なぜか、辞退理由に死亡と書くとこがどこにもないと家族が訴えてたよ

年代にしても90以上の年寄りに届くのはどー考えたっておかしいと言ってたよ
679名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:21:45 ID:sYEqhUTp0
政治から目をそらすためのガス抜きとしか思えないよな

それか自分たちで有効に使うためとしか
あ自分たちっていいだしっぺのあのひとたちな
680名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:31:29 ID:1BDPwNiIO
死亡後間もなく届くのは手続き上の行き違い等で有り得るし、辞退理由の記載に死亡が無いのも極稀な例だから仕方ない。
その他に○で、記入すればいい。
高齢は辞退理由として認められているし、逆に言えば90才以上のお年寄りを含めランダムに選んでいる証拠。
681名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:39:51 ID:qYCRLeK90
勧善懲悪が仏の教えだったような気がするのは気のせい?
682名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:47:13 ID:2tB9Ay/30
たいした裁判じゃないやつばっかりだろ。
683名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:06:31 ID:AiPZCY9N0
おれにも通知きたよ

よくよく見てみれば、たいしたことない制度なんだよな。
所詮一審、いまや単なる顔合わせだし
684名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:08:52 ID:vOUONuPU0
面接でずっと鼻くそほじってればいい。
685名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:09:49 ID:H+tJxq7JO
創価学会批判ですね
686名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:11:27 ID:DYPf366L0
聖火問題の時は30代の若い住職達が決起したんで中止になったんだよね。

やっぱ坊主でも団塊は駄目だわ...
687名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:12:21 ID:b46qGrJH0
>>1
坊主のくせに、何扇動して
人心を乱してるんだw
688名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:26:59 ID:HHpvJFA60
民主主義とは一体何かをもう一度勉強して来い。なまぐさ坊主。
689名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:35:19 ID:B8sodj9XO
お前ら、裁判員になったら悪人を裁けるとか甘い考え持つなよ

まず第一に裁判員制度で裁けるのは死刑クラスの重罪者のみ。
ようするにほぼ罪が確定してる犯人しか裁けない。
第二に、量刑なんかの詳しいところには触れられない。
極端に言えば有罪か無罪かしか選べない。

そして第三、ここが重要
有罪or無罪を確定させるには裁判官1人以上の同意が必要。
つまり例え重罪者を無罪としたところで、本職裁判官が誰一人同意しなければ無罪にはならない。
つまり結局のところ何もできない。


じゃあ何のために裁判員制度なんやるかわかる?
690名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:40:37 ID:k4BViKhX0
俺ならアキバ系全開のファッシヨンで面接に行ってやるぜ
これで面接落ち決定!
691名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:41:55 ID:3umiAc2HO
>>689
もったいぶってないで早よー言えや
692名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:53:26 ID:rL0LOy/NO
国連が押し付ける死刑廃止を、日本国民が後押しして継続させる為だわな。
それはそれで良い事だろうよ?
693名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:00:42 ID:KDpLAW+V0
質問票や面接で虚偽の回答をしたら罰金50万
しかも面接では正当な理由なく陳述を拒んでも同様
容疑者にすら黙秘権を認めているというのに

裁判員制度にかこつけた強制思想調査だろ
694名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:00:54 ID:Tp9aaYQ30
俺が裁判員に選ばれたら名裁きを見せてやるぜ。
とりあえず珍走は死刑だ。
695名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:09:15 ID:rL0LOy/NO
質問票や面接で信仰宗教や犯罪歴、自分や家族の職業を聞かれたら虚偽無く答えないと。
当たり前。
696名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:15:09 ID:8vkDp1NK0
>>695
どっちが犯罪者かわからんな。そもそも無関係なんだから
最初から呼びつけなきゃ済むことだろう
無辜の市民を犯罪者にでっちあげるための制度なのか?
697名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:19:34 ID:rL0LOy/NO
どっちが犯罪者か位は分かるだろ。
でっち上げる為の制度でもない。
698名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:21:46 ID:8vkDp1NK0
>>697
無関係な人間巻き込んで何様のつもりの制度だってことだよ
そこまで厳格にするなら司法試験に受かって
専門職やってる人間だけでやればいいだけのことだろう
699名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:40:31 ID:3TuNEBCx0
俺だって綺麗ごとはいえるよん!
俺が綺麗ごと言ったら一躍人気者だけどね!
でも言わないよん!
だって、所詮綺麗ごとだもの!

ここにいる人も言おうと思ったら綺麗ごと言えるでしょ?
どう?言える?
俺、いま思いついた綺麗ごとある!知りたい?
綺麗ごと言って欲しい?欲しい?感動するよ?

それは・・・・、
俺は他人を助けるためにいつでも死ねるよ!他人が幸せになるならいつでも死ねるよ!










なわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwボケwwwwwwwwwwwwwww
逆に変人だわwwwwwwwwwwwwwwwwww


700名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:43:08 ID:3TuNEBCx0
>>1
>「裁判員には人を裁くつらさがふりかかる」←------wwwwwwwwwwwww

>。「人の心を乱す悪い制度を国民に押しつけるべきではない」←-------wwwwwwwwwwwwwww


勝手に決めんな。
701名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:45:08 ID:Eejuqic/0
俺の所には来なかった。 いいぞ〜それでいいんだ。
702名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:48:46 ID:8vkDp1NK0
選んで重責を課す側が勝手に決めてるからいわれるんだろうな
703名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:52:54 ID:f+Rx24iXO
スレタイ見てなにかと思ったら、ただの糞坊主の戯言か。

坊主は念仏でも唱えてろよ。自分の宗教を政治に持ち込むなよ。

704名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 01:54:16 ID:EP3vP7520
>>1
民主党に政権取らせれば廃止になる
小沢は国民になじまないと明言している
ま、そう言う訳だ
705名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:01:39 ID:rL0LOy/NO
その小沢民主が、国民に馴染まないんだけどな。
706名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:07:52 ID:oiLXGIxY0
>>1
とりあえず制度を押し付けるなって言う前に宗教の押しつけ止めてくれ。
707名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:19:34 ID:PqfI8mcC0
坊主なんか馬鹿ばっか
708名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:34:38 ID:yPyhJbxs0
俺は裁きたい。
709名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:50:13 ID:ShuBbh4A0
人ひとり殺したヤツは死刑
それが俺のルール
710名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:54:20 ID:y7IOmvrj0
>>709
100歳の実父殺した事件も死刑?
711名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 02:55:20 ID:pdX5kJyg0
警察の捏造証拠に騙された裁判員が、
被告を死刑に誘うw
712名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:09:28 ID:ShuBbh4A0
>>710
無罪
713名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:17:42 ID:uIqxkdBF0
国籍法も裁判員法もどさくさ紛れに可決かよ
なるほどなるほど
714名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 03:20:19 ID:ShuBbh4A0
>>711
それは裁判員ではなく
模造証拠出したヤツの責任だから
出したヤツが死刑
715名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 04:05:03 ID:vzNRYNqf0
>>712
をぃ

>>713
何を今さら。もともとそういう国だよ。
716名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 05:18:46 ID:QoY7c7cs0
裁判員になりたい人だけがやればいいんだよ。
もし数が集まらないということであれば、
国民に支持されていないということだから、
この制度は施行すべきでないということになる。
717名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 15:29:53 ID:vqNHtgtl0
こ ん な に お か し い 裁 判 員 裁 判

 裁判員に負担をかけさせたくないという。ではそんな制度は導入しなければいいだろう。
ところが、話はひっくり返って、負担をかけないように裁判を超短期に終わらせてしまお
うというのだ。多くは三〜四日、長くても一週間程度。殺人や強盗致死などの重大事件が
「一丁上がり」で判決言い渡しになる。否認事件ならもちろんのこと、被告人が犯罪事実
を認める事件でも、そんな短期間では事件の全容は解明されず、被告人の責任の有無や程
度は確定できない。

 数日ないし一週間くらいの審理といえば、捜査官が主張する被告人の罪状をそのまま認
めるだけで終わる。これでは防御の崩壊は必至だ。しかも前に述べたように、裁判員も参
加しない非公開の場で、取り調べる証拠の内容や調べ方など、公判審理の方針を基本的に
決めてしまう。誰もが裁判の進行を見守れるという裁判公開の憲法原則も無視される。そ
れだけではない。裁判員の負担軽減のためと称して採用した簡略裁判方式を、裁判員が関
わらない一般の事件にまで一挙に広げてしまう。裁判員に負担をかけないという理屈がい
つの間にか裁判官に負担をかけないという話に拡大してしまった。理屈に合わないとはこ
のことである。

高山俊吉「裁判員制度はいらない」講談社(49ページ)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4062136007
718名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 21:22:36 ID:JDoV59lM0
ところで最後までつきあって最終的に有罪無罪どっちにしていいか分からんから
棄権あつかいにしてくれってのはできるの?
719名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:17:58 ID:eawBOjjbO
裁判員の氏名は被告側弁護士が知ることができます。氏名を被告に教えても違反ではありません。
裁判員の顔は被告や傍聴人から丸見え。
尾行されたら自宅も分かってしまいます。
これは脅しではない。事実である。
720名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:41:57 ID:HHpvJFA60
日本国憲法の前文をもう一度よく読んでみろ。民主主義ってのは面倒なんだよ。
権利は主張するが義務は果たさないって、お前らがいつも批判してる馬鹿どもと一緒だろうが。
721名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 22:46:06 ID:lOEyawfF0
>>720
憲法の義務にははいってないけど?
722名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:15:29 ID:Xycdpr3U0
でもこれからの被告はふてぶてしい態度はできないね。
心証が悪いとそれだけで罪が重くなるから。
723名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:36:36 ID:5Jwcj42C0
こういうやつらをどう思う?
キチガイだから心神喪失で無罪?
オレは迷うことなく死刑にするけど左巻きのバカどもは人権人権と叫ぶのかな
死刑廃止論者は最後まで目をそらさずに見てから発言しろな
http://www.theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
724名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:40:54 ID:QABsOpG70
>>716
税金は払いたい人だけが払えばいいんだよ。
もし額が集まらないということであれば、
国民に支持されていないということだから、
税金制度は施行すべきでないということになる。
725名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:45:53 ID:pJi/a/ue0
裁判所の呼び出しを無視すると罰金10万円。
裁判所に実際に呼び出されるのが5千人に1人ってことは、
共済みたいなの作って1人20円ずつ集めればいいじゃん。
726名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 23:48:16 ID:YOQ1x+g50
裁判官が浮世離れしすぎているというのが国民の大方の意見だったから仕方がないわな。
727名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:27:24 ID:ZcDCKqEP0
>>726
世論調査の結果? ソースお願い。
728名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 00:36:15 ID:XxlFBdvw0
裁判官の浮世離れした人格を矯正するほうが安全で安上がりなんじゃ…
729名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 01:21:20 ID:b2bnDMpT0
これって裁判官にとっては屈辱的な制度じゃないのか?
「的外れな判決ばかりしやがって、これ以上お前らだけに任せておけるか」みたいな感じで
730名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 03:03:43 ID:ZcDCKqEP0
>>729

そうだね。でも、抗議の声を上げたりしたら出世コースから外されるから
何も言えない。哀れ。
731名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:51:08 ID:3dljv0cb0
>>726
その場合必要な対応は裁判官が一般的感覚を身につけるよう努力することで
責任を他人に押し付けることじゃないはずだがな
732名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 08:59:45 ID:yKwd9icy0
>>729
この制度は裁判官にとって気が楽な面もあると思う。
批判が一極集中じゃなく分散するし。
それに最低一人は賛同する裁判官がいないと判決できないし。
言ってみれば自分だけで決めたわけじゃないという免罪符制度。
733名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 09:11:15 ID:LAxUhNLA0
★★★裁判員制度は国家による不当な拘束!!参加はボイコットしましょう!!★★★

★2009年導入予定の裁判員制度は、国民生活に重大な障害を与えるにもかかわらず
国民投票等の公正な審判を経ていない密室政治の産物であり、不当な拘束を禁じる
日本国憲法を侵した重大な憲法違反です!国民の実に8割以上が導入に反対しています。

★参加拒否は10万円以下の量刑が化せられるとの恫喝的発表がなされていますが、
開始直後に全国で大量に違憲訴訟が実施されるので、それらの訴訟全てに決着が着く
数年の間は支払いを強制することができません。(その間に必ず制度が改正されます)

★すでに多数の市民団体・地方弁護士団体などが実施反対を表明しており、
「法律ができたから辞退不可」ではありません。民意を反映しない悪法は
国民の手により破棄されねばなりません。

★制度の強制参加は、国民生活を理不尽に拘束するのみならず、精神性疾患の悪化や
議論による怨恨の発生、労働現場の生産性の低下など、実に様々な「実害」が発生します。
それに対し、裁判の公正さや周知といった裁判員制度導入の本来の実利・効果は極めて
限定的・懐疑的内容です。一部では徴兵制導入を最終目的とした国民拘束の一里塚で
しかなく、司法制度改革はその口実に過ぎない、との指摘も成されています。
次の世代に負の遺産を残さぬためにも、不当な制度には断固として反対しましょう!!
734名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 11:55:57 ID:Y8npBRa+0
>>5
オレ遠山だけど桜吹雪はしょってないからダメか…
735名無しさん@九周年:2008/12/05(金) 14:01:36 ID:ELp7k6RU0
明日、NHKが裁判員制度の洗脳特集をやるらしいなw
736名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:54:28 ID:CQCINHIk0
裁判員制度のマークは、そのまんま創価学会カラー!!!!!!!!
737名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:58:10 ID:BZVoRFsuO
裁判員と地デジはすぐやめろ
738名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 06:58:41 ID:FZygoMkRO
住職の言うとおりだな

つーかダメリカの要求だろこれ
唯々諾々と従ったバカは誰よ?
739名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:09:46 ID:Q3T8ZnW60
加藤剛が選ばれたら、もちろん、大岡越前守のカッコで逝くんだろうなw
740名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:15:02 ID:RqIu8ECG0
>>738
これってダメリカの得になるのか?
741名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:17:45 ID:VoB3+T0a0
加藤裁判は裁判員だろか?
742名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:18:34 ID:BBJRYhIp0
は?
まるで裁判官や検察官は日本国民ではなく信仰心もないような物言いだな。
反・裁判員制度になりすました、推進派なんじゃないか?
743名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:21:12 ID:0CJt5FnqO
>>732
逆よ逆、自分達でやればすむことを素人に説明して考えさせて決めさせる、
おっそろしい手間が増えただけ。
744名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:27:19 ID:RqIu8ECG0
人を裁きたい(裁判官)人だけが裁いてる事の方が異常だったと思うよ。
745名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:33:10 ID:0CJt5FnqO
>>744
それを言うなら、政治をやりたい(政治家、議員)だけがやってるのもおかしいってことになるよね。
746名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:35:56 ID:+OjBDhCm0
>>743
アメリカの日本司法に対する不信感排除の回避策っていうのが
一番当たりだと思う。

>逆よ逆、自分達でやればすむことを素人に説明して考えさせて決めさせる、
>おっそろしい手間が増えただけ。

ここで怖いのが、その素人連中が本人の善意に基づいて、有罪を主張しても
裁判官が無罪に出来るし、その誘導を行えるって制度になってる。
なので、裁判員に選ばれてる人は付和雷同型の人、しかも裁判所が付和雷同型と
見出してるだけに、その本人たちにとっての一番の苦痛は他人の意見に左右されず、
自らの意思に基づいて判断を下すこと、なので拒否、辞退が増えてるんだと思う。

裁判官の責任逃れ制度だと思う。

それが証拠に、民事では裁判員制度導入見送り。
政府VS庶民の対立の場にもなる民事で、民意を取り入れないのが、
裁判員制度が、裁判官の責任回避という証拠だと思う。

再犯率の高さが、裁判官の責任問題に発展しかねないほど、無茶苦茶だと
報道されてから急に裁判員制度が決まったしね。
747名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:37:35 ID:BBJRYhIp0
>>745
横から失礼だけど、
政治をやらせたい議員をみんなで選んでいるのだし、
その気になれば自分が議員に名乗り出ることもできるから、
その批判はあたらないかなと。
748名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:45:59 ID:BBJRYhIp0
>>746
刑事政策の問題として、刑務所が足りないことが挙げられる。
常に定員オーバー気味。
囚人一人あたり年間260万円の経費が掛かるので
そうぼこぼこ刑務所増やすわけにもいかない。
量刑相場はそうした現実的事情も勘案されながら決まってくる。
したがって再犯率の高さが裁判官の責任問題に発展しかねない状況ってのは君の妄想。

民事裁判に一般人の審判を考慮しようとしないのは
民事の法的構成は非常にテクニカルで複雑すぎて、素人には到底不可能だから。

この制度をやりたがってる裁判官なんているんかな。
749名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:51:48 ID:15X0Onnb0
>>747
裁判官だって名乗り出ることできるから頑張って勉強して試験受ければ?
750名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:56:13 ID:BBJRYhIp0
>>749
修習所で優秀な奴にしかスカウト来ませんよっと。
751名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:56:53 ID:zrgCkYdl0
人を殺す心や行為は仕方がないことです。

でも人を裁いてはいけません。

人を殺すのよりも悪いことです。

by人権屋
752名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 07:58:05 ID:15X0Onnb0
>>750
だから頑張って勉強しろって言ってんだろアホ
希望すればなんでもやらせてもらえると思ってるお前が異常
753名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:02:33 ID:BBJRYhIp0
>>752
なに興奮してんだ?きもいなぁ・・・

>希望すればなんでもやらせてもらえる

話し見えてないなら引っ込んでてもらいたいものだが、
まあそう言っても聞いちゃくれないタイプだと思うので、
裁判員制度に関するあんたの主張をまとめて書けばいいじゃん。
俺にもたれかかって来ないで自分で書きなさい。
754名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:03:06 ID:RqIu8ECG0
>>752
これは希望しなくてもやらせてもらえるって話だよね?
755名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:08:59 ID:L2xvgZC+O
本職が忙しいから
こんなはした金のバイト
わざわざやりたくない
勘弁して
756名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:19:33 ID:RqIu8ECG0
>>755
本職が忙しいから投票にも行きませんって人ですか?
757名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:27:36 ID:IlSKkiuCO
アメリカや大企業の反対を受け、民事や労働事件という庶民感覚に近い事件をわざわざはぶいて、重大刑事事件だけを対象としたとてつもない欠陥制度。
重大刑事事件で裁判員のうける多大な精神的苦痛が全く考慮されていない。
アメリカの場合、当然民事や労働事件も陪審員制度の対象w。
制度廃止の狼煙をあげよう!!
758名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:31:36 ID:DW1qCvSAO
国賠訴訟に参加させろ
そしたら裁判員やってやらんこともない
759名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:31:58 ID:OscUzw6F0
>>755
投票って、そんな何日も拘束されるんだっけ?
760名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:32:15 ID:z2j6lbnm0
流石善光寺。しっかりしている。
761名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:35:13 ID:MVXCcVRk0
裁判員は独身男女を半々の比率で選んで、裁判が終わったら裁判所持ちで打ち上げ飲み会を
やれば辞退者は減る。
762名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:36:19 ID:RqIu8ECG0
>>759
国民全員が納得出来る内容なんて皆無ですから。
763名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:38:44 ID:5yD5OXgz0
俺がやらねば誰がやる。お前がやらねば俺がやる。坊主は、黙ってお経でも唱えてろ。
764名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:38:47 ID:HRLbOuSw0
筒井康隆著「天の一角」
765名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:41:37 ID:5yD5OXgz0
希望者だけにやらせたら判決が偏るだろ。
たとえば、死刑反対の人権派が席を陣取り赤ん坊殺しにも無罪を下し、過激なネットウヨクみたいな連中が席を占めたら万引きで死刑だ。
766名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 08:45:58 ID:kb4DFucmO
万引きで起訴されんの?
よほど悪質ならあるかもしれんが
767名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:10:56 ID:aCXHYmE+0
>>763
北京五輪の時に聖火スタート地点を辞退して、チベット犠牲者の追悼式をやった寺だぞ。

国民がしっかり正論を述べないから、代わりに表に立ってくれてるんじゃないか。

寺にお経でも唱えてろとバカにする前に、お前がしっかりしろよ。
768名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:14:01 ID:RqIu8ECG0
>>767
寺の思想と僧侶個人それぞれの思想が完全に一致しているとでも?
政党等でも言える事ですけどね。
769名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:15:26 ID:n5zLniEP0


 な ら ば 、 裁 判 官 は  極 悪 非 道 な 人 々 で す か ?

 
770名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:22:06 ID:RqIu8ECG0
>>769
何故ひとくくりにしたがるの?
771名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:22:25 ID:aCXHYmE+0
>>768
完全には一致してないけど、共通する良識もあるだろ。

仏教弾圧と民族浄化に、いい思いをする仏教関係者なんていない。
あ、カルト創価は別ね。あれ仏教じゃないし。

それに、裁判員制度に疑義のある一般人なら結構いる。
772名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:23:30 ID:9QORCy0r0
小沢が勝ったら見直すって言ってるじゃないか。
自公政権終わればこの制度は無くなるよ。
773名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:26:21 ID:wDAWoY3QO
坊さんは、確かにちょっとな。
除外すべきなような気がw
しかし、一般人の感覚を参考にするのは
やってみてもいいだろ。
774名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:27:49 ID:XGHOYBVc0
改正国籍法案


これ大問題  


日本を他国に売り渡す法

775名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:28:10 ID:kclAbDC30
もし裁判員に有名タレントが居たら法廷がざわめいて裁判どころじゃないよな。
そして傍聴人全員のブログにその状況が詳しく書き込まれる。
776名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:29:29 ID:fdP66yD10
言い制度だとおもうけどねぇ
忙しくてやりたくない人が多いみたいだから
暇なフリーターにやって貰えばいいんじゃ
時給も良いみたいだし
777名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:32:03 ID:RqIu8ECG0
>>771
一般人にしてみれば、カルト創価も他も違いなんて分からないって事を中の人が理解していない事にも問題はあるかな?
宗教論争するつもりはないけど、大概宗教がらみはそれ以外の人々の不幸になることが多いし。
778名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:40:38 ID:WkTimefSO
難しく考えすぎなんだよな
裁判に一般人の感覚を取り入れるためにやるんだから
素直に殺人犯には死刑って言えばいい
779名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:43:49 ID:WrRBufU+0
>裁くことなどできない

法に則って裁けばいいだけだろw
法って分かります?
780名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:52:04 ID:aCXHYmE+0
>>778
そもそも、そのために一般人引っ張ってくればいいというのが安直な発想だけどな。
781名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:53:33 ID:RqIu8ECG0
>>780
では、思慮深そうな貴方なら現実的にどうすれば良いと思う?
782名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 09:57:08 ID:VYrwf+4T0

税金払え
783名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:00:02 ID:H469W9AS0
この住職は善光寺の良心
784名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:05:08 ID:RqIu8ECG0
人が人を裁く事は出来ない。ゆえに法律は廃止すべし、やったもん勝ちの世の中が正しいって言いたいの?
785名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:07:41 ID:aCXHYmE+0
>>781
庶民の生活や意識を学問として体系付けて、裁判官に研修を受けさせればいい。
裁判員制度よりもリスク無いし、費用も掛からないし、一旦学問として成立させれば、
恒久的に運用できる。
786名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:08:29 ID:78dx0yEEO
全国で廃止しろ!
787名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:12:23 ID:RqIu8ECG0
>>785
費用がかかっても問題ないけど、研修に費用はかからないのですか?
学問として体系付けなんて現実的に出来るんですか?
もし出来るとするなら、裁判員を批判よりもそれを推進することに努力するべきでは?
788名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:26:36 ID:5gBF74V60
ある時に裁判した時と
違う時に裁判した時で
結果が異なるようになるような制度は必要性が無い
裁判官でも人によって異なるだろうが
共通する法律の知識がある分信頼性が全然違うだろ
789名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:27:50 ID:aCXHYmE+0
>>787
民俗学の一分野として「現代日本の庶民生活」という科目を創設し、
純粋な研究目的で、物価や豊かさ、仕事時間などを細かくサンプリングして、
平均的な庶民生活のモデルを想起し、再現できるようにする。
研修生が何日間か、庶民レベルの生活を体験する授業も行う。

さらに、「庶民の犯罪意識」という科目も併設し、
犯罪による庶民生活への破壊度・損害度を定量化し、
庶民が望む量刑を推測できるようにする。
790名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:28:39 ID:RqIu8ECG0
>>788
裁判官は関与しないとでも?
791名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:28:54 ID:VsMgeFlx0
万が一ヤクザが裁判員になって裁判で知りえた秘密を使って強請集りをしたらどうなると思ってるんだろ
792名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:32:09 ID:pDZ4eroP0
死刑賛成論者は裁判員制度ができて嬉しいだろうな。
793名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:35:27 ID:RqIu8ECG0
>>789
推測ですか・・・・
それを便所紙ではなく、しかるべき所で訴える方が建設的ですね。
>>791
不勉強なのですが、その手の構成員もなりうるんですか?
まあ、裁判官だか職員だかがストーカーかなにかするような時代だから大差無いような気もしますが。
794名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:47:59 ID:cpNkQ6PU0
WBCの監督、選手選出と同じでさ、選出方法、基準が定まってないのが
制度上の不備と思う。

・他人の意見を聞く耳を持ち、且つ恣意的に左右ず独自の視点を持つ。
・検事、弁護士、証人の・・以下同文。
・原告、被告の現在状況に左右されず、且つ考慮する相反眼を持つ。
・あらゆる主義、主張、宗教、団体に属さない事。会社員は属する
 組織の社会的立位を組みしない事。
・↑このような思惑が反映しそうな裁判には特に慎重に選出する事。
・反対の為の反対、賛成の為の賛成をしない。上記主義主張を持ち出
 さない。
・権威におもねず、全ての人の意見証言鑑定を受容するが、それに
 左右されない。
・・・・・・・
もっとあるはず。それが困難であれば先ず全ての選出候補者にこれら
を渡して、その意味を理解し実行できる理由を明示できた人の中から
選出する。マスゴミは書かないよね。自分自身が判決だと思うから。
795名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 10:48:23 ID:c6ECIarU0
このクソ坊主をまず裁こうぜ。
死刑ってな
796:2008/12/06(土) 11:00:52 ID:je9luRUM0
良心的な忌避そのものは認めるべきぢゃないかな?
他の理由による辞退よりは手続きを厳重にすることを条件に
797名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:26:35 ID:e/h+OpfR0
今日、NHK総合、夜7時30分から
裁判員制度について放送します、
反対者は反対意見を送りましょう。
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/081206.html
メール、FAXの送り先↓
ttp://www.nhk.or.jp/korekara/

この告知を他の裁判員スレッドで貼り付けをお願いします。
798名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:54:14 ID:CFY/neOw0
そうは言ってもオマイラ
キーボードの前では威勢がいいけど
現実ではオドオドしてロクに意見も言えないんだろwww
799名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 14:59:17 ID:4rgJ+KPN0

義務としてやられるとつらい。10人裁判員が必要なら、ランダムに30人ぐらい通知して、そのうち10人ぐらいは行こうと思う奴もいるだろう。出れる奴が行く。その程度の具合が丁度いい。

800名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:06:32 ID:16XIKAbOO
確かに坊さんとかシスターが裁判員ってきついな
801名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:23:20 ID:LzXuIhu40
高恥県警白バイ捏造事件みたいに警察・司法・マスコミ三位一体で裁判員の意見を
封じてくるに決まってる、何の意味もない
802名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:33:31 ID:rRUyct400
強制徴用は拒否しよう
803名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:41:58 ID:/r4EaKUE0
>>1
人を裁くんでなくて罪を裁くんだが
804名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:47:59 ID:fDr6mYax0
行きたくないと思うような奴こそやらせるべき
偉そうな事を言う前に業を背おえって話
805名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 15:54:15 ID:Un/BgHBp0
というか通知が来てもそれはただの候補者で必ず裁判員になれるわけじゃないんだけど
面接で10分の一に減らされるからちょっと変なこと言ったりわざと不真面目装えば普通に選ばれないからww
コールセンターにかけてるやつとかその辺わかってんのかな・・
ホントは半分嬉しいんじゃないの?w

むしろ俺なんか普通に面接苦手だから普通にやっても落ちそうだわww
むしろやってみたいのにww
まあどうせ死ぬまでに1回やるかやらんかぐらいだからどうでもいいかww
806名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 16:29:27 ID:j/thFKZR0
俺は僧侶だがもし選ばれたら坊さんのかっこで行ってやろうかと思ってる。
807名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:24:48 ID:1WdLfL7o0
裁判制度の否定ですね、分かります
808名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 17:44:14 ID:r8yKtsVk0
確かに三審制で裁判員は一審だけに参加し、その判決如何に関わらず、
上告が予想されるので余り重要な位置決めではない。
従って裁判の空気に触れ、裁判に馴染むというか法律の運用の勉強と言うか、
少なくとも判断が根拠を求められる場所に立つことは、曖昧なことに
馴れている国民にとってはいい薬になりそうだ。
809名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:08:06 ID:7VsAwwZG0
裁判員制度について裁判起こせばいい
810名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:41:12 ID:L/c6ocxmO
一生に一度だけなら、まあ特別休暇や有休で対応できるからいい。
候補者の期間中(1年間)、違う裁判に何度も呼ばれるのはきついな

仕事とかがネックという人は「何回も」ってのが理由だろうし
逆に1回2,3日休めないっていう人は、体調不良や葬式にも行かないのかって思う。
811名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:41:59 ID:CbIIuqYO0
善光寺は神
812名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:42:25 ID:ERub9+7B0
浮世離れしてるって批判からの「じゃあお前らがやれ」っていう小学生レベルの嫌がらせでしかないだろw
本当に司法への国民参加が良い事だと思ってるなら民事でも最高裁でも採用されるさw
813名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:44:05 ID:16XIKAbOO
>>806
富士急で坊さんの群れを見たがおまいら普段着カジュアルすぎだろw
いつも坊さんの格好してろよww
814名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 18:45:35 ID:L/c6ocxmO
むしろ裁判員候補者を50人に1人くらいにして、1年間の期間中1回しか裁判に行かないようにする。
年1回、2,3日の休暇なら取れないことはない。
10年間は再度選ばれないようにしとけばOK
815名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:19:56 ID:nowHWkuE0
冒頭の流れがイミフなんだけど裁判官制度って受け入れられてんのか?
816名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 19:40:06 ID:2NNObqGR0
>>815

読売新聞「裁判員制度」 2006年12月調査

調査日:2006年12月9-10日
 対象者:全国有権者3,000人(250地点、層化二段無作為抽出法)
 方法:個別訪問面接聴取法、回収:1,751人(58.4%)*

Q30(51)裁判員制度が始まった場合、あなたは、裁判員として裁判に参加したいと思
いますか、参加したくないと思いますか。
 答え 1.参加したい 20.4   2.参加したくない 74.9   3.DK.NA 4.7
                       (2006.12.09-10)(2007.01.16)

ttp://web.archive.org/web/20070701173133/http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/20070106.htm
817名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:35:53 ID:ODLBwfNN0
俺も
>>15に同意。
国民抜きにした制度の押し付けには、真っ向から反対。
だけど、高知の白バイ事件は、あれはどうみても周囲の証言が反映されていない。
あの判決は、警察と裁判官の傲慢と怠慢の塊の表れだと、半数以上の国民が思うだろう。
そういった冤罪染みた事件の裁判にに、もっと国民が参加できるようになればと思う。
警察が正義の定義を歪めてどうするんだって話。
裁判官がグルになるなんて、もってのほか。
818名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:40:13 ID:pDUGWglf0
裁判官は一般常識がない、被害者感情を理解してないとかふだん散々文句いってるくせに
いざ国民が裁判に参加しなければならないとなると、仕事が忙しいとか面倒くさいとかいいやがる。
ずいぶんお利口だな、我が国の国民様たちは。
819名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:48:41 ID:IByXKUja0
二大政党制や議員の数を減らしたり
小選挙区制にしたら国民が大損する法案ばかり
通るようになったよね?
820名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:49:04 ID:ODLBwfNN0
裁判官だって仕事だろ?
給料もらってるからには、プロらしく働けや。
俺たちだって、生きるために必死で働いているんだよ。
そのクソ制度を義務として押し付けることに、異論があるんだよ。
「お忙しいところ申し訳有りませんが、ご意見頂戴できますか?」ぐらい、
アンケート調でやりゃーいいんだよ。
カスタマー・アンケートなんて、どこの企業でもやってるだろ。
市民の声を聞きたいのなら、市民の目線に立って協力を要請しろ。
821名無しさん@九周年:2008/12/06(土) 23:57:04 ID:hffLNqXe0
これを主張する奴って、古代ギリシャやローマから行われて
現在も欧米で行われている陪審制や参審制が「人心乱す悪い制度」だと断言するわけか?
つかそれをしなきゃ単に馬鹿だろ。「市民団体」の奴もそこはスルーなのなw
822名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:00:35 ID:Tskzjst50
>>裁判官は一般常識がない、被害者感情を理解してないとかふだん散々文句いってるくせに
 
当たり前だろうが、自分が出した判決が批判されるなんて、耐えられません。
そんなもんだよ。  w
823名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:01:04 ID:RqIu8ECG0
この制度が反対な人々は訴訟でも起こして裁判官に判断してもらいなよ。
824名無しさん@九周年:2008/12/07(日) 00:20:36 ID:BA67Stc00
でも、裁判官の仕事ぶりについては散々文句言うんだろうな
825名無しさん@九周年
>>824

珍妙な論理だな。耐震偽装に憤慨する奴は、自分で耐震構造計算を
しなければならないって訳かw