【放送】地上デジタル放送(地デジ)の普及ペース、政府や業界目標を下回る…完全移行までの全世帯普及に「黄信号がともった」との声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
地デジ低調、現状で世帯普及率50%超ならず

 テレビの地上デジタル放送(地デジ)の普及ペースが、政府や関連業界の目標を下回っている。

 今年9月時点の普及世帯は約2350万世帯で、政府などが目標としていた2600万世帯に
比べ250万世帯少ない。普及対象の全5000万世帯に対しては約47%にとどまる。
景気悪化の影響で年末のテレビ商戦も期待薄となっており、政府や関連業界は普及に向けた
体制や計画の見直しを迫られる可能性がある。

 放送局や経済団体などが参加する「地上デジタル推進全国会議」が1日、
地デジ専用チューナーや対応型テレビを持つ世帯数を明らかにした。

 総務省が5月に公表した世帯普及率は43・7%だった。8月の北京五輪に向けたテレビ商戦を
バネに、一気に50%超えを見込んでいたが、実際には3ポイント強増えただけだった。

(以下>>2以降に送信)

(2008年12月1日12時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081201-OYT1T00422.htm?from=main1
2窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/12/01(月) 13:06:19 ID:???0
>>1から受信)

 政府などは11年7月にアナログ放送を終了し、地デジに完全移行する計画で、同4月までに
全世帯、約5000万世帯への普及を目標にしている。メーカーなどとも協力し、機能を省いた
簡易型チューナーの低価格化を進めるなどの対策でてこ入れを図る方針だ。

 ただ、目標達成には半年で500万世帯を超えるペースで普及世帯を増やす必要がある。
完全移行が遅れれば、放送局はその間、現行のアナログ、地デジの両方式で放送しなければ
ならず、地方局の中にはコスト負担で収益が大幅に悪化するところも出ると予想される。

 鳩山総務相は1日、「地上デジタル推進全国会議」が都内で開いた式典で「万が一、
(完全移行が)延期となった場合は、国が責任をとって(地方局の経営を)支援する
しかない」と危機感をあらわにした。

 当面のかきいれ時と期待される年末商戦だが、「ここへ来て消費はかなり冷え込んでいる」
(大手家電メーカー)と厳しい見方が多い。普及の遅れを取り戻すことは容易ではなく、
完全移行までの全世帯普及に「黄信号がともった」との声も出ている。

(停波)
3名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:07:15 ID:NUPKgJY00
>>2
> (停波)

おい(;^ω^)
4名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:07:46 ID:u8OQCrj10
アナログで事足りてるのに、不便ばかりのデジタルなんぞいらんわ
連中、地震速報の遅れなんかを指摘されたら、真っ青になるんじゃないのか
5名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:08:05 ID:9TomtR6/0

チョンざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああwwwww

6まも ◆7IQE1cPBfI :2008/12/01(月) 13:08:09 ID:zpRfaKGe0
これを機会にテレビ離れするとよろし
7名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:09:05 ID:rrzcGme+0
テレビまじいらなくね
8名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:09:40 ID:APPv/KIG0
>>5
チョンはまだ参入しておりません。あしからず。
9名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:10:30 ID:MZULyJlr0
県境や山のそば等の中途半端な地域では
旧UHF局やテレビ東京系列が映らなくなるからねえ・・・
10名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:10:36 ID:PS6GGcFY0
電通 トップ チョン
11名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:11:11 ID:tihhior90
数ヶ月間に24インチのテレビが壊れて、結局14インチのアナログを買ったわ。
もうテレビに金をかける気にならない。
12名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:12:15 ID:yPPhnUtY0
テレビが映らなくなって困るのはNHKぐらいだろ
13名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:12:39 ID:TjMjD66hO

ニュースだけ放送するならテレビを見てもいいかな

コメンテーターなんかはいらねえ

14名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:12:42 ID:XSFoOw670
普通に買い換えるとしても
今買うのは無いな。
15名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:12:48 ID:U1nHw7Yo0
買う金がない
16名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:13:18 ID:seSZo4Ac0
税金を投入するとか、絶対にやめてください
17名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:13:21 ID:+ajn2xXU0
まだない
18名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:13:28 ID:m7sfG1Lq0
停波延期とかすんなよ
アナログ電波領域空いたら携帯情報端末が使うんだから
19名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:13:50 ID:oAzIsNQcO
アナログとアナルの違いを教えてください。
20名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:14:22 ID:8bwHg3xH0
心配しなくてもテレビ買う金ないから大丈夫だ
21名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:14:43 ID:j+AbKmymO
馬っ鹿じゃねーの?
22名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:14:48 ID:J4XWPb7LO
>>9
今もうつらない場所はデジタルになってもうつらないんですよね?
23名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:14:53 ID:+D6Mbcar0
>>19
後者はアナクロ
24名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:14:59 ID:O9knGJ/v0
新規参入業者も無く、超安い電波利用料など恵まれた環境で儲けているTV局

・日本
電波利用料収入653.2億円(平成19年度)。そのうち80%を携帯電話会社が負担。
テレビ局に対する電波利用料はわずか7億円。
アナアナ変換対策にかかる暫定追加電波料30億円。合計38億円。

このことについては、携帯電話会社が多く負担することで間接的に
国民の負担する額と比較してテレビ局が負担する額が微々たるものであり、
一部で国民の負担が大きすぎるのではないか、各自業者間に不公平感があるのではないか、
放送局に対して社会的責任を認識させるには不十分な額であり
放送局の暴走を許しているのではないか、といった指摘がなされている。

・アメリカ
電波利用料収入約240億円、オークション収入年平均4,600億円。
放送局の免許も、原則オークションの対象。

・イギリス
電波利用料収入約213億円、オークション収入年平均2,250億円
放送局に対する電波利用料は減額。代わりに放送事業免許料約538億円を徴収。
放送局に対する特別措置を勘案して、総額は840億円となる。

・フランス
電波利用料収入約94億円、第三世代携帯電話免許料年平均約113億円+売上げの1%
放送局に対する電波利用料は免除。代わりに映画産業等の支援のための目的税等約380億円を徴収。

・韓国
電波利用料収入約200億円、出損金による収入約250億円
放送局に対する電波利用料は免除。
代わりに広告収入の一部約350億円を徴収し、放送発展基金に充当
25名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:15:08 ID:WZZdx6I1O
何でテレビの普及に躍起になっているの?
26名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:15:18 ID:VlHaDtzG0
>>8
マスゴミ=チョン

だろwww
27名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:15:39 ID:nwxjlpKI0
32インチ液晶が3万円切ったら買ってあげてもいいよ。マジで。
28名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:15:56 ID:hiA781MNO
消費者はいつ、どれを買うかだけだが、
総務省やメーカーは気が気じゃないだろうな。
そう思うとウキウキしてくるw
29名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:16:11 ID:bmOjnh1F0
つうかこれを機に地上波の帯域使用権を入札制にしろよな
いつまで時代遅れの勘違い馬鹿どもの既得権益強化を続ける気だ

公金投入とか言ったら暴動起こすぜ?
30名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:16:29 ID:NSByLD630
普及もなにもうちの田舎では地デジなんかやってない
インフラ整えてから猶予期間5年とれよ馬鹿
31名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:16:39 ID:NhhvvGA/0
>>8
TBSは?
32名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:16:43 ID:U4O6F+Cp0
むしろ甘っちょろい見通しに対して06年入ったからよくここまで伸びてきたと言うべきだろ
33名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:16:57 ID:2/gaT4TF0
>>11
俺は、PCのモニタを買い替えて、余った15インチモニタに、テレビチューナー付きのアプコンを付けて
ブラウン管テレビを捨てた

地デジは映らんが、別に困らん
スカパーに加入しているんで、スカパーの放送規格が変わるまではこのままでいいかな
34名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:16:59 ID:MBRGoG3s0
EDTV-IIみたいに、NTSCへのデジタルHD重畳方式にすればいいんだよ
サイマルの必要もない
35名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:17:22 ID:SQplwJi0O
そんなことよりテレビ番組自体が壊滅的につまんないのをどうにかしてほしいわ
36秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/12/01(月) 13:17:25 ID:gw8lW8QE0
('A`)q□  デジタルになるとPC録画が面倒になるんだよなあ・・・。
(へへ     
37名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:17:57 ID:QkBg2fVG0
当たり前田のクラッカー
38名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:17:57 ID:Zt7nF5b+O
そもそもテレビ自体、番組もくだらないし、でてる人も中身ないし、
全然見る価値なくなったからな。
いい番組つくればデジタルだろうが買う気にもなるのに。

デジタルの時差って、テレビで時計字幕や時報だせなくなるってことか?
39名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:17:59 ID:lrpSiZBzO
>>1
そんなに普及させたかったら
例のニチョウ円でチューナ配れば
40島津有理子:2008/12/01(月) 13:18:25 ID:H0uhUgUk0
はやく地デジに切り替えなさい
41名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:18:39 ID:Pzw6Vr8i0
「一時給付金」なんか要らないから、「地デジ対応テレビ(32V以上)引換券」下さい。
42名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:19:28 ID:U4O6F+Cp0
あと義務付けられてるのは地上デジタルだけだからってBSデジタルは放りっぱなしなのが糞すぎ
タレントや芸人のダベりに占拠されたTV放送にとっての希望になりうるのに
43名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:19:30 ID:TLIhvXKX0
 アナログ停波の直前には家庭内に火災報知機の設置が義務づけられるのをご存じでつか?
44名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:20:09 ID:4sBR0pSV0
視聴率がべらぼうに下がって、
TV局が仕方なく配りに歩くさ。
45名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:20:16 ID:oW2doJgj0
そろそろあきらめる頃じゃないかと思う。
メリット少ないし、デメリットも多い。
46名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:20:36 ID:ZLp06kFI0
もうテレビなんて殆ど見ないから本音、全く必要ないんだよなぁ。アナログで十分杉。
めったに電源入れない邪魔な面白くない箱、ってのが現実。

90年代半ば位までだったら買ってやった、「多少高くても」遅すぎ。
47名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:21:02 ID:ErQ1reer0
既にCATVで地デジもCS系もBS系も見られるけど、地デジを見る事は
ほとんど無いんだよなぁ。
48名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:21:20 ID:sUF01qpX0
ケーブルって地上デジタルとは違うん?

根本的に情報収集すらする気になれない。
49名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:21:36 ID:t/DFOgZe0
動画もネットで見るようになってから、テレビは家族との食事時にしか見なくなった俺が
きましたよw
50名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:21:50 ID:4sBR0pSV0
妙なプロテクトかけるから、分かってる香具師が今は止めとけって吹聴するんだよ。
そうでなければ、今頃8割超えてるさ。
51名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:22:01 ID:QVA6rghD0
Bカスとかふざけたことやってるからだよ
本当に怖いのはコピーされることよりも見てすらもらえないことだと理解したときにはもう遅い
52名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:22:16 ID:cSj7NUuO0
ETCとか地デジとか、頼みもしないのに勝手なルール作りやがって、何の権限も与えてないのに

あと、家電リサイクル法と燃えないゴミの有料化のせいで、家電買う気が無くなったのも事実
昔はテレビ15万ですって言われてすんなり払ってたが、今テレビ10万とリサイクル7千円って
言われると払う気が無くなる
53名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:22:46 ID:VQVZPfjAO
テレビよりラジオの方がいいよ。
あとネットがあればテレビは不要。
うちは子供の教育上、テレビは見させない。
好奇心の強い子供には、図入りの百科事典を何セットかプレゼントしたほうがいい。
神田ならいくらでも安いのはあるし。
54名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:23:03 ID:m7sfG1Lq0
ただでさえ誰も見ないのに
デジタルにして誰も買い替えず
B-CAS暗号化で録画して友達で回し見する事も無くなる
最近はネットDVDレンタルとか動画配信とか便利だし、電波の意味ないよね
55名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:23:08 ID:00s1bqHMP
TV放送の重要性がなくなってるのに気がつかないんだな
いつものことだが、上の人間って庶民感覚とずれてる
56名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:23:53 ID:8bwHg3xH0
なんでBSデジタルを活用しなかったんだ?
無駄な地方局生かす為?
57名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:24:13 ID:mEdBsjrkO
でもニュースは朝見るから停波直前にチューナーは買うだろう
58名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:24:20 ID:6OR4DeLM0
なんちゃら給付金でチューナー配ればいいじゃん
59名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:24:37 ID:kL1w3KbcO
実際の普及率は20%くらいじゃね?
各家庭に1台の計算で50%弱ってことだろ?
全部デジタルに変えてる家庭なんて20%くらいだろ
60名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:25:30 ID:+dyHlGYS0
いいかげんにしろ、新しくTV買ったはいいがうちの地域まだ観れない
さっさと観れるようにしろよ
61名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:25:30 ID:oW2doJgj0
今回は白紙に戻して、今から本当に視聴者にメリットのある仕組みを研究開発
すべきだろう。これから開発される技術も含めて視聴者を商店にすえて開発す
ればすばらしいものが出来るはず。今のデジタル放送は一部の著作権者の便宜
を考えすぎた。新しい技術は、著作権者よりもっと数の多い視聴者に焦点を
絞って開発するといいだろう。
62名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:25:34 ID:Nzsgbnzu0
CM担当が草薙だからダメなんだよ。ボク剛、とか言ってる場合じゃねーよw
63名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:25:45 ID:X2OC82GA0
俺先月すんげーでっかくて薄くて性能良いテレビ買ったよ!
映画とゲーム用だけどね
マスコミ?なんじゃそりゃ?
64名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:25:50 ID:cvEhlokH0
ネットで全国の地方放送局が見られたらいいのに。
何チャンネルくらいあるのか分からんが。
65名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:26:19 ID:nX9eiYVC0
これから未曾有の不況に突入するのに、地デジなんて買うヤツはいない。
リストラ・首切り・倒産して食うや食わず、ホームレス化が多くなってるのに、
そんな余裕有るヤツイネーヨ。
テレビ局職員は、年俸恵まれてるから分かんないだろうけどな。
66名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:26:19 ID:BQ+hy39K0
一応うちは地デジもあるのだがアナログの映像わざと落としてないかw
67名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:26:22 ID:6u8lCxpiO
Bカスって廃止されるんじゃないの?
いつ市場の製品に反映されるの?
68名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:26:28 ID:q2JFZdS80 BE:453334853-2BP(0)
ぶちゃけデジタルハイビジョンなんて
皺が鮮明に見えるリアリズムが追求されただけで
映像としては必ずしも綺麗じゃないからなw
特に液晶なんて、明らかにブラウン管の方が綺麗だしw

既存の枠組みじゃ完全に頭打ちだよ。
有機EL、省電力化、超寿命化が唯一ある需要。
後は映像ソフトや映像技術の根幹を崩すような新しいアイデアや
挑戦をしていかないと駄目だ。

デジタルハイビジョンで既存の地上波テレビ見ようとも思わないしw
ハリウッドもネタ切れだしで。
69名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:26:41 ID:hCw4Dmk80
テレビはラジオより制限が厳しいからなぁ
ラジオのほうが面白くなるのは当然だな
脳にもラジオのほうがいいし
70名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:26:42 ID:MJSjJ0lQO
だってまだ高いんだもん、もう少しまてば安くなると買い控えしてるの多いだろうに
71名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:26:54 ID:U4O6F+Cp0
>>56
キー局、地方局の利権関係に手をつけられなかったんだろ
無駄にもほどがある
合併進めてBSデジタル16〜20チャンネル程度にすればよかったのに
72名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:26:58 ID:3tVKSyc30
HDテレビが高杉
アメリカだと日本製でも50型10万くらいなんでしょ
ボリすぎ
73名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:27:14 ID:1nw3wAd60
移行しようかどうしようか迷ってるけど、携帯のワンセグさえも殆ど入らない
(すぐそばにアンテナがあるNHK京都とKBS京都だけ入るが、後は全滅)
電波状況だし、TV買い換えて壁からのアンテナ線を繋げばOKじゃなく、
アンテナ工事とかで金がかかるだろうし、下手すりゃ工事しても無理だとか
なるかも知んないし、このままずるずると11年まで行っちゃいそうだ…
74明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/01(月) 13:27:39 ID:JDg4/Jse0
中島みゆき 「世情」
http://jp.youtube.com/watch?v=TxvHq3jPyoE

世の中はいつも、変わっているから  頑固者だけが、悲しい思いをする
変わらないものを、何かにたとえて  その度崩れちゃ、そいつのせいにする

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため

世の中はとても、臆病な猫だから  他愛のない嘘を、いつもついている
包帯のような嘘を、見破ることで  学者は世間を、見たような気になる

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため
75名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:27:55 ID:TFY2IbSAO
つまり買い替えさせるくらいならテレビいらないって事じゃ?

年寄りはラジオ、若者はネットと携帯で十分なんだな
76名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:28:04 ID:6V4hhkl00
あのCM、なんか無性に腹が立つんだが。
国民に無駄に金と手間払わせるんだから、もう少し申し訳なさそうにお願いしてくれないかな。
77名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:28:05 ID:jiEYzkd00
テレビは在日と層化の洗脳装置だからイラナイ。
金払って地デジ対応テレビ購入してる奴はバカ。

マスゴミから在日と層化が完全にいなくなれば買うよ。
78名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:28:20 ID:wDIUp9Jf0
それより BSアナログを早くやめて BSデジタルのチャンネルを増やして欲しいね
既存キー局のBSデジタルはどうしようもない ショッピングとチョンドラマだらけ
やる気がないならやめて他へ電波回して欲しいわ
79名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:28:25 ID:HstlU1ntO
韓国みたいにアナログとデジタル両方流せばいい。
80名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:28:54 ID:mK6pAMqR0
正直テレビなんてどうでもいいよな。
金掛けるメリットも思い浮かばない。
見ないし。
81名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:28:54 ID:F4r9wa/Y0

マスコミが絶対に報道しない格差

NHK                【平均年収】非公開
TBS                .【平均年収】15,490千円
フジ・メディア・ホールディングス 【平均年収】15,340千円
日本テレビ放送網        .【平均年収】14,040千円
テレビ朝日              .【平均年収】13,220千円
テレビ東京              .【平均年収】12,250千円
----------------------------------------------
電通                 【平均年収】13,560千円
----------------------------------------------
日本電信電話           【平均年収】 8,760千円
パナソニック.           .【平均年収】 8,460千円
トヨタ自動車             【平均年収】 8,290千円
楽天                 【平均年収】 6,030千円
不二家               【平均年収】 5,270千円
82名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:29:15 ID:m7sfG1Lq0
アナログ停波は最高に素晴らしい政策だ
これでテレビとおさらば
83名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:29:21 ID:WR3HcIR60
狭い家でデカイテレビ
84名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:29:24 ID:t/DFOgZe0
>>64
まさにTV番組こそネットで配信すべきものだよなw
電波を寡占してスポンサーを募り番組を放送で流す、そのビジネスモデル自体が時代錯誤
になったことをTV局のトップはわかってない。
85名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:29:33 ID:nX9eiYVC0
いらないというか「買えない」んだよね。
そんな余裕有る人ばかりじゃない。
テレビ局職員は、給料高いからそー言う庶民事情が分からないだろうけどなー。
86名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:29:38 ID:iu1NKLf50
普及率が上向く要素が何もないのに上がると思う方がどうかしてる。
まさかあのアホらしいCMに効果があるとか本気で信じてるんじゃないよな?
87名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:30:13 ID:Xp1wZqt50
どうせ地方は後回し。カヤの外なんだからどうでもいいや。
光回線さえ来てくれりゃP2Pでも見れない事はないし、現状のADSL
でも不自由はないしな
88名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:30:30 ID:aobvFfFn0
だってTVみねーもん
情報取るのはWEBだけでおkだし
89名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:30:32 ID:GDj6FAO90
無けりゃ無いで暮れて行くさ。
90名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:30:38 ID:yxBKfi2rO
TV壊れたから買い換えて地デジにした。どんどん安くなってきてるね。もっと待てばもっと安くなってたのかな
91名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:31:10 ID:ONGrNa0k0
>>81
スポンサー様より高給ですねw
92名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:31:18 ID:FxRK+0JG0
つか今のテレビ使えるなら
チューナーだけ買えばいいじゃん
録画したいなら型落ちDVDレコダー5万以下買えてデジタル放送見れるし
あえて高い物買わなくても対応できるしな
93名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:31:26 ID:QhIjiRgc0
TVで一番見るのは天気予報かな
94名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:31:37 ID:ml9grEV00

 草薙のCMが腹立つ
95名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:31:54 ID:TFY2IbSAO
テレビ最近みてないしな
ニュースも天気予報もネットだし
情報が早いし自分で選べるし
96名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:31:55 ID:t/DFOgZe0
>>85
買えるけど、いらないよw
部屋狭いから大画面のやつはいらないしw
97名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:31:57 ID:4sBR0pSV0
>>67
まだ公取が動き出したばかりだけど、何も問題ないなんて結果を出しかねない。
所詮、同じ穴の狢だろうし。
あとは政治の動き次第だけど、仕組みに疑問を持ってる政治家が少なすぎる。
98名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:31:57 ID:PW5texFTO
テレビもブルーレイも高いんだよボケッ
99名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:32:11 ID:sJJ0hrig0
テレビ見なくなりそう、、、。

100名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:32:46 ID:fPpMkMBC0
赤信号だろw
101名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:32:56 ID:DeSZ2MEs0
        真空管!真空管!真空管!
  −=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  −=≡  c し'   c し'    c し'
102名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:32:58 ID:KXPficBh0
にせーんじゅーいちー
とか言いながらサッカーぽいことしたり踊ったりしてるあれはなんだ
電波をあんな糞映像垂れ流すために使うくらいなら停波でいいよ停波で
103名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:33:16 ID:m7sfG1Lq0
パソコン持ってるならワンセグUSBでいいし、
携帯でも見れるしなぁ
104名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:33:23 ID:ACKdioUu0
コメンテーターや反日アナウンサーの総入れ替えをしないとね。
今のアナウンサー全員不快過ぎ。
105名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:33:25 ID:M0yAUDQ5O
電気屋に聞いたらチューナーの映りが
かなり悪いと言われたが改善したのか
106名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:33:27 ID:5fUi23PO0
地デジの話はここがおもしろかった

ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono30.htm
107名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:33:34 ID:7AGs1Btk0
つまりアナログ放送延長ということだろ!?
108名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:33:42 ID:D+zNPmlDO
地域によっては視聴可能なチャンネルが減るし、デジタルに完全移行する必要性が見当たらない。
役人の利権のために国民が不便ななる時点でおかしい罠。

TV番組ごときで画質にこだわる奴は、
DVDとか買う気のない乞食とか以外にあんまりいないし。
109名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:34:06 ID:5jYFA2uR0
 総務省は、9月時点におけるテレビ放送のデジタル化に関する認知状況や地上デジタル放送対応受信機の
世帯普及状況等を把握するため、「デジタルテレビ放送に関する移行状況緊急調査」を実施し、その結果を公表した。
調査対象は全国の満20歳以上の男女。調査期間は9月5日〜15日。有効サンプル数は1,265。

 調査の結果によると、地デジ対応機器の世帯保有率は46.7%で、保有していない世帯の50.7%を若干下回った。
保有世帯の中で、実際地デジ放送を見ることができる世帯は37.7%。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081015/soumu.htm

46%も地デジ対応機器もってて実際見れるのは37%ってどういうことだよ?
110名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:34:16 ID:VsS619Vx0
ネットがあれば地上波テレビは正直いらない
111名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:34:27 ID:V8KObomd0
地デジやらブルーレイが当たり前だと思ってるのはアニヲタくらいなもんだろ
112名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:34:31 ID:O00z/h+PO
テレビないと情報収集に不便ではあるが、生活が苦しくなるわけではないからなあ
数万飛ぶ方がキツい
113名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:34:59 ID:fPpMkMBC0
>>84
【放送】NHKがインターネットでの有料配信サービス「NHKオンデマンド」をスタート
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228100195/
114名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:35:03 ID:d31cmkMF0
移行しない奴は放置で良いし。
ラジオでも聞いてろや、足手まといがっ!
115名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:35:04 ID:yxBKfi2rO
>>99
確かにパソコンあればTVなんていらないよな
116名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:35:13 ID:eUMY2r3O0
TV見ないからどうでもいい
117名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:35:19 ID:lqgJev0X0
勝手にやっといてて黄色信号点灯とか言ってんじゃねーよ
118名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:35:22 ID:Vk9MliUn0
中古のPC用地デジキャプチャーボード(5千円)買ってきて
それで見てる。もうこれだけで十分。
119名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:35:37 ID:+nUrPpCD0
2011年までに移行ってのはまず無理だろうねえ
そのとき国がどう動くのかに興味がある
120名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:35:50 ID:ACKdioUu0
テレビって、不快な空気を撒き散らすゴミ以外の何物でも
ないですって。

キレイな生活をしたいのであれば、テレビなど捨ててしまうこと。

我が家はそれで快適になりました。
121名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:01 ID:e53CHRJW0
ってか、半数は行ってるんなら停波しちゃっていいじゃん
どうせアナログに固執する奴なんて、アフォしか居ないんだからさ
122名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:15 ID:FgoyaR5lO
うちはアナログ終了と同時にテレビやめる予定。
今もそんなに見ないし、ネットと携帯とラジオで事足りる。
123名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:17 ID:TN0a4xgi0
映画→テレビで多くの芸人や役者が餓死したから、地デジでも同じことが
起きるだろう。
124名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:22 ID:xKLFlUU20
デジタル移行と同時にNHKに退会連絡出すつもりだ。
ニュースはラジオで十分、ドラマも録画して見てたが早送りしてみてたら
10分ぐらいで飽きてくるし。

後はまあネットだなあ
125名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:31 ID:V7TpL+np0
デジタル化したらテレビ見ないです
つーか見たい番組とかもうずっとないのにとりあえず電源入ってます的な感じ
126名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:31 ID:Sm3B7Mj00
もう、アナログ使ってるヤツは逮捕したらいいんじゃね?
そうすればみんな買い換えるだろ
127名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:42 ID:nd4Dbhn10
>>11
>結局14インチのアナログを買ったわ。

まだ売ってんのなwww
128名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:56 ID:6kE4BOSCO
テレビが10万きってもレコーダーを考えれば最低15万はかかるが、この不況時にポンと出せる金額じゃない。
129名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:36:59 ID:U4O6F+Cp0
>>111
BDのタイトルで100万枚突破したのはハリウッド映画
130名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:37:06 ID:m7sfG1Lq0
最近はテレビめったに付けないけど、ラジオは結構付けてる
ラジオいいよラジオ
131名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:37:08 ID:MBRGoG3s0
>>52
整備新幹線で在来線劣化、自動車専用道路のせいで歩ける国道が消滅
132名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:37:23 ID:XE4fB+doO
買えないから 要らない
買っても住む家が有りません
133名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:37:29 ID:qIwZZnUm0
麻生がデジタル普及の集会に出てたね
3月までに増やすとさw
134名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:37:57 ID:AJmaMacP0
>>11
俺も6800円で売っていたのを買おうかと悩んだよ。
パソコンで見られるからちょっと不便なのを我慢すれば良いし。
まだまだ高すぎるし、メリット無さ過ぎだろ。
ジャスコで知らないメーカーの15インチ液晶テレビがPC接続付き
で29800円だったのにも心が動いたけどw
これくらいが1万前後にならないとな。
135名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:38:13 ID:i4aemxk20
デジタルにして何か消費者にメリットあるの?
地デジの普及が遅れた場合、国が放送局に経済的支援
するだって?バカか?だったら先に受信機等の資産価値
ゼロになる消費者に経済支援しろや。責めてチューナーで
無償で配れよ。局に経済的支援する金は国民の税金なん
だからよ。アホタレが。
136名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:38:39 ID:SNo73AAq0
ちゅーか、地上波を停波したいってゆーならそれでもかまわないから。
問題は代替がコストがかかる地上波デジタルって決めたところだろ? 今からでも遅くないから、
CSの空いてるチャンネルへ移行してくれれば俺は文句は言わないぜ。
137名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:39:00 ID:WCHDBshO0
>「黄信号がともった」との声も出ている。

免許取れない年齢なのかDQNなのか

青信号は進めではなく進んでもよい
ここ試験に出るよ
138名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:39:08 ID:5jYFA2uR0
今は時期が悪い
Bカスが廃止になってから考えるんだ
139名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:39:23 ID:6h0HQBtSO
そもそも既存の機器でビデオ録画も出来なくなる事もCMで流せよと
あんな奥歯になんか挟まった様な表現じゃわからん奴多いぞ
140名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:39:25 ID:806RRr7p0
余裕無い世帯は理由つけて買わないもんだよ
一番の問題は価格でしょ、やっぱり
141名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:39:27 ID:PW5texFTO
チャンネル設定が地域番号選択のみで
他県のチャンネルと自分の地域のチャンネルを同時に選択できないのはどうにかならんのか?
142名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:39:51 ID:38PZt/nZ0
高画質が必要なコンテンツもないし、データ放送が魅力的なコンテンツもない。
完全普及期以前の商品は値崩れが激しい、今のテレビでもとりあえず番組を見るのも
充分だ。
143名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:39:52 ID:Ct1qyKfK0
テレビなんて2ちゃんねる以下
144名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:40:42 ID:tQBIyoSA0
>>128
3年後には 37型\49800 ブルレイ\49800 じゃないか
50型で94810円(イオン感謝デイ5%割り引きこみ)で買えそうな気がするなぁ
145名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:40:48 ID:g9zNdqZ80
黄色信号って止まれだよな
146名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:41:38 ID:ThnV5iGA0
カスカードとか無くせば
モット安くなるだろww

年収800万円いかは人間じゃなかったんだっけ
民放さんww
147名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:41:47 ID:d31cmkMF0
>>135
地デジテレビも買えないような貧乏人の税金なんてたかが知れてるが。w
むしろ国側の負担の方が大きい。

足手まといだからとっとと死ねや!
148名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:41:51 ID:jiEYzkd00
自分の予想じゃ、

★今後もっと露骨な偏向報道、韓国age,韓国タレント、在日タレント
露出が増えて、ますますテレビがつまらなくなる。
          +
★アホな視聴者、アホな団体のせいで、表現の自由がなくなり
 ドラマ、アニメ等作品もドンドンつまらなくなる。
          +
★デジタルの不具合
 電波が届かない、乱れる、写らない
II
         II     
この結果、ネットしない一般人が
 過去のビデオ作品をそろえるレンタル屋に押し寄せ大繁盛。
 
149名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:42:05 ID:zu20GQji0
買ったはいいけどTVなんか見ねーから生き物番組しか映さない猫専用機になってる
150名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:42:50 ID:6u8lCxpiO
>>97
感謝。

んじゃ、買うにしてもまだ控えるべきか。

新しいテレビを買うメリットってアニマックスしかないんだよね。我が家の場合。
151名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:42:52 ID:kL1w3KbcO
とりあえずまだまだ安くなる
半年前のシャープAQUOS32型が10万弱
現在8万弱

1年後には42型が8万弱で買えるよ
152名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:42:54 ID:PW5texFTO
>>144
ブルーレイ高いな二万台にならんのか?
153名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:43:01 ID:SJRKrcsgO
ギリギリになったら買う
154名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:43:27 ID:1nw3wAd60
>>96
前に2ちゃんで、四畳半くらいの部屋の長い方の辺と同じくらいの幅の
大画面テレビが設置してあって、見るときは反対側の壁の窓の外から
見るのかよって写真があったわw
こんな感じ

┌─────┐
│     ┌┐│
│     │││
┴     │││
       │││
┬     │││
│     │││
│     └┘│
└─────┘
155名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:43:38 ID:wG48LL6D0
地デジ用アンテナ設置だけで6万かかるとか言ってたな
156名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:43:46 ID:psdLBmbsO
テレビってゲームをする時のディスプレイだろ?
買い替える理由がない
157名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:43:48 ID:ySB8cyCQO
今更なに言ってるの?w
無理だよ無理、
158名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:44:00 ID:vutt6cnq0
こんなもんほっときゃ良いのに。
日本人は勿体無い精神でギリギリまで購入を控えてるだけ
+後になればなるほど性能も機能も向上し値段も下がるから様子見してるのが殆ど。
まぁ心配だったらそろそろ土曜辺りをアナログ停波にしてみても面白いかな。
あとTV見ないって奴は視聴者の数として考慮する必要はない。
159名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:44:13 ID:kptqi/U40
2011年以降 ラジオが活況になったりして
160名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:44:15 ID:5M2SAUkO0
視聴率は着実に下がってるんだが、
スイーツのドラマ狂とバラエティ依存度は怖いものがあるんだよな。
161名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:44:18 ID:vCDP05U30
>>全世帯普及
我が家は不要ですよ。
糞TVから縁が切れて嬉しい限りです。
162名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:44:43 ID:ThnV5iGA0
>>155
それボッタだよw
アンテナ1万
ブースター1万
ケーブル既設の使える
工賃4万か?w
163名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:44:48 ID:rUUfybXQO
うちのテレビと電子レンジは1991年製でバリバリ現役
どちらか買い替えろと言われたら電子レンジにするw
164名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:45:05 ID:ir/tz9br0
積極的に変えたいと思わないから
テレビが壊れるか2011年までアナログのままでいいよ
165名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:45:06 ID:gIeioC+70
政府は地デジ買い替えに補助金を出せ
消費拡大で景気対策にも貢献できる
166名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:45:20 ID:Nnh9++aD0
電波利用料が馬鹿安くて優遇されてきたテレビ局がチューナーばら撒けばいいじゃないか
え?日本のテレビ局が赤字?またまたご冗談をw
167名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:45:38 ID:tQBIyoSA0
>>152
そういうお客様が多いので本日限定で
ベータのビデオデッキを、なんと2万円で下取りいたします
168名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:45:57 ID:+nUrPpCD0
>>155
それかなり高くないか?
アンテナそのものはそんな高くないぞ
169名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:45:58 ID:9cbUiza40
テレビつまらん、しなくても暮らせそう
デジタルチャンネルなんて買い物番組ばっかりじゃん
170名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:46:14 ID:B/JpjTV90
>鳩山総務相は1日、「地上デジタル推進全国会議」が都内で開いた式典で「万が一、
>(完全移行が)延期となった場合は、国が責任をとって(地方局の経営を)支援する
>しかない」と危機感をあらわにした。

え?どういうこと?なんで俺らの税金でTV局を助けなきゃいけないの?
171名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:46:31 ID:pB8xK0zD0
利権絡みの地上デジタルなんていらない
アナログで充分

強制的に地上デジタルにするならワンセグで我慢する
172名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:46:35 ID:e53CHRJW0
>>135
頭悪すぎ

地デジにする理由には画質の向上以外に電波帯の整理って大きな理由があるんだよ!
今のアナログでは電波帯を占有し過ぎるからデジタル化して圧縮するんだよ。
電波帯が必要な理由は、携帯の普及を考えれば分かるだろ。

携帯だって同じ理由で第2世代が同時期に使えなくなるのに。
173名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:46:41 ID:wLJ0U32ZO
すでに赤信号っていうか、そもそも誰も信号をわたろうとしていないというか。
174名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:46:52 ID:U4O6F+Cp0
CM飛ばされるとか生で見ろとかいうならコピガかけるより録画した番組の初回利用時は
早送りなしの再生しかできないよう義務付けでもしときゃ良かったんだ
無策すぎる
175名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:47:29 ID:ThnV5iGA0
>>174
作品の中でCMうてばいいんじゃね?w
176名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:47:30 ID:7YqQwlSX0
>>122
海外ドラマは見たい。ただデカイテレビはいらんけどw
177名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:47:31 ID:PW5texFTO
>>155
それ騙されてないか?
UHFアンテナが5000円弱、配線が5000円ぐらいで、取り付け工事は10000万または無料
フレッツ光なら無料、月額料金が掛かるけど
178名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:47:33 ID:AReZ+8+Y0
B-CASが悪い
179名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:47:36 ID:jiEYzkd00
>>166

何で国の金で洗脳装置を普及しなけりゃいけないんだヨ。ドアホ。

今後はネット、ラジオ、携帯、ビデオレンタル屋ww
180名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:47:39 ID:zPddehOIO
ざまあみそ漬けタクアンポリポリ政府
国民の大変さも知らないで売国企業に都合のいい政策ばかりするからだ
181名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:47:49 ID:3XtQHVZX0
見たい番組ないし、別にいいや
182名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:47:57 ID:wG48LL6D0
>>162
親が近くの電器屋に聞いたらしい
今、共同アンテナなんだがそのせいかな
埼玉の田舎なんだがw
183名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:47:57 ID:bjIk2jrW0
新しいテレビを売るのに必死すぎ

CATVで地デジをパススルー+地デジをアナログに変換、周波数変えて送信
すればCATV加入者は100%見られるようになるだろ。地デジ対応テレビ買っちゃった人も無駄にならないし。
184名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:48:29 ID:EnX+EXSk0
テレビ2年くらい見てない
というか持ってない
見なけりゃ見ないで別にいらないもんだよあれは
テレビ見てる時間で本読んだり勉強したりできるし、自分のためになる
185名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:48:51 ID:Sm3B7Mj00
要は、普及しきって頭打ちになったテレビ市場を、
総とっかえして需要を作ろうとしてるだけだろ?
186名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:49:16 ID:tQBIyoSA0
>>177
工賃1億円かよ
187名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:49:21 ID:m5ulGFiKP
1万ちょっとの地デジチューナー買ったお
これで自室のPCで地デジが見られるお
188名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:49:21 ID:4RkaVQPS0
結局実況のためにアナログで見ること多いしなぁ
189名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:49:22 ID:2edhICCm0
アニメなんかアプコンや4:3LB放送とかふざけてるし、
BSデジタルは通販番組や韓流ドラマばっかで
本気で地デジを普及させる気あんのかと思う。
190名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:49:24 ID:osut2hHC0
金持ちは基本テレビみないな
191名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:49:45 ID:FxRK+0JG0
>>155
今のアンテナUHF受信可能なら
そのまま使える
難視地域住まいならその価格妥当かも?
192名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:49:55 ID:5mS97Kgd0
なんで政府の都合でテレビを変えなきゃならないんだよ
全世帯でデジタル放送したけりゃ
チューナー配れ。すぐ100%になるよ
193名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:49:59 ID:fPpMkMBC0
というか一度でいいから消費者(視聴者)の意見を聞けよ
視聴者無視でモノが売れると思ってるお役人やテレビ関係者の頭が悪すぎる
194名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:01 ID:Nnh9++aD0
>>179
国の金じゃなくてテレビ局の金でってことなんだけど
もちろん国の金で洗脳装置普及なんて反対だぜ!
195名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:01 ID:Ajt7nzAh0
                               アナログ


196名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:09 ID:fca/UnGV0
>>24
日本を最後に書いたほうがいいかも。
197名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:09 ID:T/YwZpJi0
世界一高い日本の人件費、その中でも更に頂点に君臨するのが
放送局、その頂点の収入を得る人たちが、世界の競争に勝ち抜いた
特殊な技術を持った技術者とかであるのなら文句はない
しかしその放送局が頂点に立つ理由は規制で守られ、新規参入ができない
からだ、放送局は規制で守ってもらうため政治家への
献金工作にはぬかりがないし、また規制を緩和しようとする政治家は
スキャンダルで潰される、官僚の天下りはたっぷり用意してある
から官僚は規制を解除しようとはしない
世界第2位の経済大国日本 その何千もある大手大企業のCM利権を
たった5つの放送局が独占しているのはこういうわけなのだ
これでは日本でトップの年収になるのは当り前
普段は貧乏人のふりをして、規制をなくせだの談合を許すなだの
えらそうなことをぬかしているが、実は規制で一番おいしい思い
をしているのは自分たち、こんな放送局の規制などとっ払い、新規参入
を認めるべきなのだ、民放キー局が5つあるよりは
10局あった方がいいに決まってる
年収3000万の人間が1人いるよりも
年収300万の人間が10人いた方がいいし今問題の
格差社会の解消にもつながる、格差社会の問題は
上を削ればいいことなのだ、人件費を吊り上げていた
放送局が下がれば、他の企業も下がり 、
企業が安い人件費を求めて外国へ逃げ出すこともなくなる
放送局の新規参入を認めるべきなのだ
198名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:10 ID:XfdS1AVIO
アンテナは5万前後は取られるよ
ぼったくりってわけではない
199名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:25 ID:9Y1NGQlFO
政治家の汚職で使われる金を使えば、全世帯に地デジ対応のテレビを提供できるだろうが
200名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:31 ID:i4aemxk20
>>147
貧乏人とかの問題じゃねーだろ。何故税金一私企業に配るだっていう
話だろ。電波料を払うことで最終的に局のリスク背負わされる消費者に
税金を使うのは当然だろうが。それでなくても今持ってるテレビの資産
価値を強制にゼロにさせられるのに。お前は何だ?国の回し者か?
それとも局の人間か?はまたま電通の下請けか?w
201名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:31 ID:rX1G/COLO
ナギのCMよりフレッツのCMのがムカツク
まるでフレッツないと見れないみたいじゃん
202名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:46 ID:QhIjiRgc0
正直2350万世帯にも普及してるってのすら驚きだ
203名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:52 ID:YPheodYRO
下品なバラエティ番組をなんとかしろ!
204名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:51:05 ID:AZs9MiuN0
だって見れなきゃ見なきゃ済む話しだしな
TVからチューナーまで揃える金があれば他の娯楽楽しめる
205名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:51:12 ID:jiEYzkd00
問題は設置した後も続くんだろ?

台風来たり、風が吹いたりでも
故障や不具合がしょっちゅう発生したりするんとちゃう?
206名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:51:14 ID:HtCCB0680
TV局が不幸で・・・                    
                                   +
    +               /■\
                 (_´∀`)_     ワッショイ!        +
               /,/-_-_-_-_-_\     ワッショイ!             +
        ( (   /,, /― ((2ch))―\    おにぎりワッショイ!! //
  +          (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩               +
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i    +
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)  
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)

     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
207名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:51:19 ID:m7sfG1Lq0
ネットDVDレンタルだろ

これ(枚数制限無し自動発送の借り放題が便利)→http://posren.livedoor.com/
かこれ(借り放題はなくなったのが残念)→http://www.discas.net/netdvd/

返済期限ないしポストに返せばいいし
最近は簡単にピーコできるしなDVD
208名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:51:21 ID:QRSXwf53O
田舎はUHFのアンテナが普通に付いてるが都内なんかはVHFのアンテナしか付いてない家が多いんでしょ?

例えテレビ買い替えてもアンテナ工事までの手間と金を考えたらアホらしいねぇ
209名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:51:39 ID:PW5texFTO
>>186
または無料w
アンテナ、ポールや馬、ブースター(室外、室内)を入れたら
総額5万ぐらいいくか?
210名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:51:51 ID:1Dub9mNc0
テレビなんか見ないから良いけど、ラジオは創価のCM多すぎ…
211名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:51:57 ID:bOnBnpzf0
無料でテレビくれ
212名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:52:04 ID:ThnV5iGA0
>>182
まあ共同ならかかるかもな
>>198
状況によって変わるけど
一軒家で6万は高いと思うぞ?
213名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:52:07 ID:U4O6F+Cp0
>>189
HD放送って建前を守るために糞アップコンを認めて実質は建前を守れないより酷くなってるからな…
果てにはBDにまで糞アップコン商法が出てくる始末
214名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:52:20 ID:MMi7MbmvO
テレビで愉しいバラエティーいつも見てるお
215名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:52:35 ID:IG7UjEV10
テレビはフルハウスの再放送しか観てない
216名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:52:43 ID:64tpyl0mO
ありふれた新商品と同様に普及速度は年経るほど鈍化するのでは。
これからの見通し甘過ぎでしょ。買わない奴は買わないよ。
217名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:52:58 ID:B7QtXPWbO
これを機に本格的に若者のTV離れが進むだろな
金が掛かる家や車、女や酒にギャンブルが実際そうなってるし…
安定した生活を送れない所へ、新たな出費を強いる地デジ移行は即撤回を
218名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:52:59 ID:hFjDoqmz0
ブラウン管テレビ故障して以来テレビとは縁を切った♪
サッパリ快適な生活
219名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:53:11 ID:wCzYCwUy0
地デジ対応テレビを買ったって番組がおもしろくなるわけでもないし…
というよりむしろ劣化する一方
220名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:53:39 ID:U5B1SVJI0

これまた「助けろ!!!」ってマスコミは政府(国民)の金を要求するの?

そうしないと・・・って??
221名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:53:42 ID:i4aemxk20
>>172
だからそれにどれだけのメリットがあるんだよw
具体的に言ってみろよw
>>179
何で国から強制されて今あるテレビを使えなくさせられなきゃあ
いけないんだよw
222名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:53:50 ID:qX9Mu8tm0
デジタルに変えたら県外の電波が受信できなくなった
改悪じゃないか
223名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:54:07 ID:0v/sx/AV0
面白い番組は、youtubeとかニコニコに上がる
面白くない番組は動画にすらならない.
224名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:54:10 ID:nLsPAONj0
地元のテレビ局も地デジ地デジうざいわ。せかされている様で不快すぎ
225名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:54:22 ID:oMbMCR/R0
漢字検定やなぞなぞなんて見てもおもしろくない。最近はそんなのばかりでテレビ見ない。
どんなかたちであれテレビ見るのに金払うなんてバカらしいわ。
226名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:54:33 ID:zPddehOIO
文句あるなら政府が全部費用出して無料で配れよ、給付金バラマク金あるならできるだろ
アナログとめたらNHK受信料払わないだけだからwww
227名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:54:35 ID:Ck8CLtyn0
132 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2008/11/24(月) 14:41:34 ID: Be:
インターネットとラジオがあればアナログ停波しても当面は困らないと思う。

ドキュメントや動画はインターネットで入手できるし、リアルタイムな情報は
ラジオで十分把握できる。

テレビに縛り付けられない分かえって精神衛生上良いかもしれない。

テレビはインパクトが強烈ゆえ本人にとって不要・有害な情報も知らず知らず
叩き込まれ生活がテレビ中心に振り回される感が否めない。

日本国民は一度テレビの呪縛から離れてみて冷静にメディアの有用性について
考え直す機会が来たのかも知れない。

そういう意味で今回のアナログ停波は好機だと思う。
228名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:54:38 ID:RZ9aLzd70
どうせ駆け込みで増えるだろ。
テレビ大好き総白痴ニッポンジンだからな。
229名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:54:47 ID:FxRK+0JG0
230名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:54:51 ID:nX9eiYVC0
地方はアレだな。
地デジで金出すぐらいなら、スカパー!入れた方が良いと考える人も多いだろうな。
231名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:04 ID:wLJ0U32ZO
ガソリン値上げで誰も車を利用しなくなると、案外なくても困らないことに気づいて、値段が以前より安くなったにも関わらず客は戻らなくなった。
TVも同じような現象が起こるだろうね。
生活必需度が車より低いから、真剣に危機感持つべきだと思うんだけど。
232名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:05 ID:KTDyDk5S0
アメリカとかが100チャンネルとかでよくやっているな
どういうしくみなんだろう
233名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:08 ID:e53CHRJW0
>>218
それでネラーになったんですね。分かります。
234名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:18 ID:U931p5cN0
>>147
貧乏人の生活苦を煽って
感情論で世論操作するのがTVだろ?

その貧乏人がTV見なくなったら・・・
235名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:27 ID:+nUrPpCD0
CATVといえばウチの地域が来年で一足先にアナログサービス終了だ
いくらデジタルサービスに移行させたいからって急ぎすぎ

>>182
地域や状況にもよるけどベランダにアンテナ設置するだけで視聴できることもあるよ
調査は必要だけどね
236名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:32 ID:AJmaMacP0
パソコンの液晶モニターの寿命を見ていると今買って地デジ開始
して直ぐに寿命って気がするんだがw
3年くる前に枠の外側にドット欠けが出てきて4年目でバックライト
が点かなくなるみたいな。
液晶テレビの修理は安いんだろうか。?
237名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:37 ID:VfK45TAZ0

 【平成三大悪制度】
 ・地デジ移行
 ・裁判員制度
 ・定額給付金
238名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:51 ID:AZs9MiuN0
>>219
地デジ完全以降までもつのかよってぐらい陳腐化の勢いが止まらないからな
パチCMで何とかもってるTV業界相手に投資して大丈夫なのかってレベル
PS3買うか迷うのと同じぐらいソフトが心配なんだよなw
239名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:51 ID:TE27pxiA0
アナログ放送が続いている限りアナログを見て
停まったらテレビ見ない、というのも結構いそうだな
240名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:55 ID:Nnh9++aD0
一時期うちの地域では総務庁に申し込めば無料でアンテナ設置してくれてた
我が家は申し込まずに知り合いの業者さんにやってもらったけど、2万もしなかったかな
241名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:07 ID:S9Q6ZI4C0
3年前にアナログ28型ワイドブラウン管TVを29800円で
買った俺の勝ちのようだな。
242名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:12 ID:QkBg2fVG0
ぶっちゃけCSしか見てないなw
地上波は停波してもいいくらいだわ
243名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:12 ID:XfdS1AVIO
ほとんどの局が懲りずに捏造、偏向放送してるんだからテレビを切り替えてまで見たい奴なんか少ないよ
244名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:14 ID:hFjDoqmz0
>>233
いまハマってる動画は【吉幾三】JOY【YUKI】
245名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:16 ID:kL1w3KbcO
つかチューナーは無料配布されるぞ
年収制限があるがおまえらなら余裕で大丈夫だ
246名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:19 ID:KINKKd420
民放BSデジタルの糞さは異常
どこまわしても通販とチョンドラマ
マジ終わってる
247名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:29 ID:U4O6F+Cp0
>>232
CATVや衛星
248名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:45 ID:vdemLJ0G0
職が無いわ、光熱費は上がるわ
世界的に飢える人が増えていく。

そんな状況なのに、権利団体の勝手な理屈で
テレビを買い換える奴がそうそういるとは思えないよなぁw
249名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:47 ID:7pDd6J010
>>52
ETCは付けない方がバカ
250名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:56:48 ID:jiEYzkd00
国の金を一切使わないで、
一般人も金を使わないで

このままデジタルを推進しつつ
マスゴミの崩壊を望む。

だいたい、何で在日キャスター、コメンテーター、タレントが
騒いで日本を貶めてるのを高画質で見なけりゃいかんのよ。
人生の無駄以外の何者でもない。

251名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:57:07 ID:m7sfG1Lq0
B-CAS(笑)
252名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:57:11 ID:D64u0V7Z0
Bカスなくせば考えてやる
253フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/12/01(月) 13:57:15 ID:Gf70IFAo0

意図的に移行しないから。
254名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:57:18 ID:gIeioC+70
デジタル化で空いた電波帯を競争入札で売却して国がウマー
だから地デジ化を急いがなきゃならない。
255名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:57:38 ID:zPddehOIO
地デジよくわかんねーけどUHFのどこがデジタルなんだ?
UHFってド田舎専用のアナログアンテナだろ
256名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:57:40 ID:b9Xmz2tp0
もうテレビのない生活でいいやって人たちもいるんじゃないの?
257名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:04 ID:3KD+dJK/0
で、地震速報の遅れはいつ解消するんでしょうか
電波のデジタル化失敗したの?
258名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:07 ID:PBbZcWE90
>>232
設備のやり方とかが違うんじゃね?あっちち有料も結構あるし
日本の場合役に立たない海外支局も山のようにあるし
259名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:07 ID:alUOPD4P0
>>237
介護保険制度
派遣社員制度
個人情報保護法
それと
国籍法改悪
260名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:08 ID:mDn0wyqh0
完全にあのカードの所為。
あのカードの所為で受信機が驚くほど高いからだろう。
261名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:15 ID:XqB5l0mY0
民放テレビなんてもう見てないからな。
262名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:16 ID:XyyCp0y00
つか、生活保護の奴らは国が無料で地デジの取り付けや工事をやってくれるらしいな?
ワープアでも必死で働いて税金払ってる人は地デジなんかお金が無くて見れないよ!
ワープアはラジオで我慢しろってことかよ!どうなってるんだ?!差別だろ!
263名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:17 ID:HuVhzTKV0
>>236
そんなにすぐ壊れるのか?
ブラウン管なんて10年以上見ても色が薄くなる程度だというのに。
クソだなホント
264名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:25 ID:hiA781MNO
で、地デジ普及率が100%になったら、
もっともらしい理由をでっち上げて、
またアナログ放送に戻したりしてw
いずれ、テレビの販売台数は頭打ちになるだろうし。
265名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:25 ID:fPpMkMBC0
>>244
あれは俺もワロタ
266名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:28 ID:TE27pxiA0
>>235
条件がよければ、数千円の室内アンテナ(ロッドアンテナ2本と輪っかがついてるやつ)でもok
うちは15年以上前に買った室内アンテナを引っ張り出してきてつないだら映った
267名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:46 ID:d5VhmDGtO
単に地デジ対応テレビの値段が、まだ高い。
お年寄りには、チューナーとか言われてもわからない。
きりぎりまで待てば、地デジ対応テレビが今より安くなるから。

この3点が原因じゃね?
268名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:59:00 ID:bOnBnpzf0
>>239

何万も出してTV買うなら
他のことに使うわ
269名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:59:19 ID:i4aemxk20
>>147
国側の負担が大きいなら地デジなんて今すぐ止めてしまえ。
国の負担大きいなら局に税金投入するなw
局に税金投入する方がよほど足手まといだわ。
税金投入して作る番組が「偏向報道」に「おバカクイズ番組」に
「パクリ」番組w
270名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:59:23 ID:hFjDoqmz0
>>265
テレビもねぇ♪ラジオもねぇ♪
って今の俺
271名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:00:09 ID:sufUjjdm0
どうせ無料でチューナ配布されるんだろ

こんな放送利権に群がる連中の思惑なんかには

国民は騙されませんよ
272名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:00:09 ID:U4O6F+Cp0
>>236
それ購入時の輝度の無駄に高い設定のままで見てるんじゃないか
273名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:00:10 ID:HtCCB0680
で、そのご自慢の高画質とやらで一体何を視るんだ?

お笑いタレントのまぬけなブリーフ姿か?しんすけの毛穴あっぷか?( ゚,_・・゚)
274名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:00:11 ID:Nqu0VhN10
テレビなんか要らないだろ
http://brordbandtv.hp.infoseek.co.jp/

ネットで十分以上にチャンネルがある

275名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:00:13 ID:Nnh9++aD0
>>256
アナログテレビ壊れたから一応地デジ一つ買ったけど、
いつテレビ見れなくなっても問題なし
買った地デジはもったいないけど、DVD(BD)専用モニタと思えば別にOK
276名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:00:21 ID:FprjYxjzO
俺はアナログ放送終了とともにテレビ視聴を止めるつもりだからその時点で全世帯普及は赤信号です
277名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:00:30 ID:4xTPU7yV0
給付金やめてチューナー配れ
278名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:00:33 ID:F+8DrmqI0
先月の27日にドイツが地上デジタルに完全移行したみたいだけど、
どうなったか知ってる人いる?
279名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:00:58 ID:ZtkJL7u+0
今時誰が見てるのテレビなんて
280名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:01:12 ID:m7sfG1Lq0
ぶっちゃけ面白い番組はみんなCSだしな
地上波はテレビ脳挫傷の阿呆しか見ないし
281名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:01:18 ID:RBAZ46eW0
ケーブルのチューナー買えば解決するだろ
さっさと広報しろ
282名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:01:33 ID:jdAxZn3i0
テレビと、おさらばになる
地デジなんか買わない
283名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:01:47 ID:hp0O0R/30
地上波デジタルを2011年に強行完全移行するようですが、

・このままで、地上波デジタルに移行しなかった場合、放送局は約5年くらいしかもたない。

・このままで、地上波デジタルに移行した場合、広告費の減収で約6ヶ月くらいしかもたない。

つまり、この計画はどう見ても失敗です。どうもありがとう。
ちなみに、計画実行が遅れれば遅れるほど数千億単位で無駄が生じます。
284名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:02:13 ID:tQBIyoSA0
>>278
なんか、東西統合してたぞ
285名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:02:23 ID:HuVhzTKV0
そもそも家電業界も液晶しか作らんもんな。
ブラウン管でデジタルテレビつくりゃいいのに。
286名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:02:47 ID:yu8fdXP90
べつに俺は困らないけどね、テレビに価値を見出せないし。
287名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:02:51 ID:AHWV7Hso0
マスゴミ護送船団方式の崩壊ですか??
288名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:02:57 ID:U4O6F+Cp0
>>264
アナログだと帯域食うからわざわざデジタルにしてるのに戻すわけないだろ
4K2Kだから今度はネットだみたいなことはあるのかもしれんが
289名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:03:05 ID:S/DC0ueg0
テレビ番組自体にまったく魅力がない。
したがってテレビを買い換える気が起こらない。
だいたい、タレントがふざけているだけの番組なんか見る気にならん。
麻薬とアルコール中毒で893とのつながりが噂されるフィリピン人ハーフが
なんでNHK大河ドラマの主役をつとめるのだ。
テレビに大衆を魅了する力は、もうとっくになくなっているのだよ。
290名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:03:09 ID:Vk9MliUn0
地デジ化で電波の効率化??
なら何で三千円で地デジチューナー売り出さないの??
政府(自民党)のバカさ加減にはもう良い加減うんざり。
291名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:03:18 ID:00LYdwp50
また貧民の皆様による酸っぱいブドウスレッドですか?
飽きませんねーー^^
292名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:03:40 ID:jiEYzkd00
>>283

わーお!!マジで!!

やっぱり地デジは政府による遠回しなマスゴミ潰しだろ。
293名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:03:40 ID:nX9eiYVC0
>>232
スカパー!と同じ。向こうは地上波が規制だらけでつまらなく、有料放送が定着している。
スカパー!と違うのは、向こうの有料放送局は相当の金があって、番組制作費をドンドン投入してるってところ。
294名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:03:42 ID:m7sfG1Lq0
>>285
テレビ局向け超高級品は未だにブラウン管
ただし数百から数千万円するらしい
295名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:04:03 ID:zPddehOIO
うちさー、電話番号電話帳にも載せてないのにNTT系列会社からフレッツ光セールス電話来るんだよ
自分とこの利益のために下請に個人情報流してんのか?NTT!
個人情報保護法違反じゃね?
296名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:04:30 ID:38PZt/nZ0
>>291
味覚麻痺はレモンでもまるかじりしてろ
297名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:04:31 ID:xpjehtrWO
平成11年 テレビが衰退をはじめた年として記憶されるだろう
298名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:04:39 ID:jQC3HnWt0
アナログテレビにチューナーつけてみると
画面が小さくなったりするのなんとかしろや!
299名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:05:13 ID:8CZqt+BE0
TV番組はほとんど見ない
ゲームのモニターと化してるから
300名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:05:37 ID:Y/4fpJbT0
これを機会にNHKを解約する。
今だって滝川クソシテルしか見ていないし。
301名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:05:51 ID:5oeiwqhaQ
PCのモニタに出す金はあるがテレビに出す金はない。
仕事からエロまで網羅する画面と、NHKニュース位しか
流れない画面じゃ重要度が違うからな。
302名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:06:01 ID:PUumX5psO
303名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:06:10 ID:lk8Fw3N0O
地デジの難視聴地域
地元局やNHKよりも半島の電波が強い
どうせNHKでも韓国ドラマやるならオリジナルで楽しんでた方がましだ!
しかも先の話が見れるぞ
平壤の電波で汚染されてキム主席を崇めてしまくるぞ
SMAPの草薙くんって、心臓マッサージの研修に使う人形みたいな顔してますね。
304名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:06:25 ID:JG5mjMUZ0
完全移行が期日通り出来ないなんてことは水洗便所見れば明らか
305名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:06:43 ID:XfdS1AVIO
テレビ局も給付金反対ばかりしてるより地デジに充てるように促したほうがいいぞ
子供、年寄り同居してる世帯ならそこそこまとまった金になるし
見てる人間がいなきゃ偏向報道しても意味ないしな
306名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:07:05 ID:jiEYzkd00
>>283が本当なら
マスゴミを潰したいと思ってる一般人は
絶対地デジ導入したらダメだろ。

地デジを導入しないだけで、諸悪の根源である
マスゴミを潰すことできるんだから。



307名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:07:11 ID:XCtLoeBMO
貧乏人はネットでもしてろww
308名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:07:14 ID:8U0MEsX00
フルハイビジョン映像ばかりみてたら元に戻れなくなったけど
309名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:07:22 ID:aGCepht/0
アナログのままでいい
デジタル化押し付けるなら、各家庭に無料で2台づつテレビ配れよ
こんなこと決めたやつは大馬鹿
310名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:07:51 ID:hFjDoqmz0
>>309
配られたら速攻売るw
311名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:07:54 ID:KTDyDk5S0
>>293
なるほど、日本も後を追っているような感じがするな
ただ日本は有料放送よりネットが伸びそうな気がする
312名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:08:07 ID:uJ1prnnq0
光がくれば、もっと便利になるのにな。
313名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:08:09 ID:wCzYCwUy0
>>232
人気のある放送は視聴率の取れないチャンネルと抱き合わせ販売とか。
それで表向きだけ加入者が多いように見せかけているんだと
314名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:08:25 ID:omS/w+OW0
>>300
解約した金でニコ動画のプレミアムでつねwww
315名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:08:50 ID:fPpMkMBC0
>>310
他の家にも配られるんだから価値無いだろ・・・・


と思ったが外国に売ればいいのか
316名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:08:54 ID:orGXERyLO
>>303
えっマジで
317名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:09:05 ID:OX6dCl+r0
地デジ対応テレビ買ってB-CASに登録しなかったらNHK受信料払わなくていい?
ゲーム用にテレビ買おうと思ってるんだが。

っていうか今はまだ地上波停止してないから無理か(´・ω・`)
318明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/12/01(月) 14:09:24 ID:JDg4/Jse0
中島みゆき 「世情」
http://jp.youtube.com/watch?v=TxvHq3jPyoE

世の中はいつも、変わっているから  頑固者だけが、悲しい思いをする
変わらないものを、何かにたとえて  その度崩れちゃ、そいつのせいにする

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため

世の中はとても、臆病な猫だから  他愛のない嘘を、いつもついている
包帯のような嘘を、見破ることで  学者は世間を、見たような気になる

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため

シュプレイヒコールの波、通り過ぎてゆく  変わらない夢を、流れに求めて
時の流れを止めて、変わらない夢を  見たがる者たちと、戦うため
319名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:09:31 ID:zPddehOIO
>>198
UHFアンテナがそんなするわけないだろ、田舎のこと知らないとでも思ってんのか?
大体あの映り悪いUHFがどうやってデジタルになんだ
320名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:10:08 ID:g+cQvUXI0
2011年まで国産フルハイビジョン液晶が安くなるのを待ってる
321名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:10:09 ID:5vGTjE9S0
もうここまでクダラナイ番組見る為に金払うの馬鹿馬鹿しいからテレビ観るの止めることにした。
322名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:10:13 ID:JYmNma4g0
我が家みたいに「もともとTVを見ない世帯」は、
移行完了の数にいれといてくれよ。
323名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:10:19 ID:PwMd1ilY0
moter3やったから知ってる
しあわせのはこのことだ
324名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:10:22 ID:CB5Iy2an0
総務省って馬鹿だな、まだ分からないの?衰退産業なんだよテレビは
捏造を垂れ流すNHK、政治結社みたいなTBS,テロ朝、なんみょう日テレ
馬鹿ずらの、シナ人、朝鮮人のカワラコジキがいっぱいのテレビなど
見ると、日本人は反吐がでるんだよ、テレビは新聞と同様に終わったメディア
325名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:10:29 ID:xyeBO7qm0
なんとかカード無しで見られるんなら見てやってもいいけど
スカパーがあるので別に困らない
326名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:10:40 ID:r6ZKDc95P
デジタルだと地方局観れなくなる。
都民なのにMXすら観れない。
録画もダビング制限があるから面倒だし、デジタル対応のTVやHDDレコーダー
買ったけど観るのも録るのもアナログばっかりだ。

一番腹立ったのはNHK。
BS観てないのに勝手に衛星込みの受信料にされた。
327名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:11:06 ID:hp0O0R/30
>>306
マスコミは潰れないけど、税金で救済するはずだから(アナログ波用とデジタル波用)、税金の
無駄がかなり生じる。一方、空き帯使う予定の携帯電話会社などの圧力もかなりになる。
与党自民党は次期与党にならない方がいいかもしれない。
328名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:11:11 ID:vdemLJ0G0
普通なら
アナログとデジタル、しばらくは平行運用。
ただし、買い替えテレビは「デジタルのみ」

そうして、デジタルがある一定の占有率になって初めて
『アナログ停止』にするのが普通の考え方だよな。
329名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:11:11 ID:f/uy8oOkO
家電に限らず国内製造業が今まで小出し後出しを繰り返してきたツケだろ。
消費者はすぐに必要でないモノは後で買ったほうが価格も安いし性能も上で得だと思ってるんだよ。
330名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:11:12 ID:S/DC0ueg0
だからいくら画面がきれいになっても肝心の番組が単なる「おふざけ」では何にもならんだろうが。
ニュースだってマスコミのバイアスが入っているし、信用できん。教養番組をうたっていたって、
内容的に文句付けたくなるような間違いが多かったりする。

昔あったある番組で、ケネディ暗殺に奥さんのジャクリーンが一枚かんでいるなんて司会者が
真面目な顔をして述べた時は唖然としたぞ。
331名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:11:19 ID:nm2Pc9Fh0
自分の詳しい分野とかのニュースみてると
こいつら本当に自分の都合がいい所しか
放送してないってよくわかる

一番わかりやすいのは
自分の局の関係者が事件起こして捕まった時なwww
332名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:11:25 ID:gOwP0Y5i0
テレビを観てる時間がものすごく無駄だと気づいてからもう何年も観てないな

あれはもう貧困層でなおかつPCが使えない世代の娯楽だな
333名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:11:42 ID:1j7V1mKc0
俺、関東の人間じゃないんだけどさ

地デジの為に建ててる新東京タワーって2012年から開業するんだろ?
で、地デジへの完全移行って2011年ってことは明らかに間に合ってないよな
334名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:11:45 ID:omS/w+OW0
>>326
地デジ対応のDVDなどのメディア高いよね
335名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:11:52 ID:yrCZYXJI0
近年で視聴率40%狙える
WBCで煽るしかないだろ
336名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:12:06 ID:luI9mNUZO
テレビ業界終わりの始まり
337名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:12:23 ID:i1jr5qag0
>>324
あれ何であるあるで捏造やったフジ系はそこに含まないの
フジ社員の方ですか?
338名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:12:25 ID:uxiusIkK0
やっとマンションが工事してくれたんだけど
アンテナの向きが悪いのか電波が弱いのか
殆ど映らないんだけど・・・
339名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:12:29 ID:wCzYCwUy0
はっきりいってバラエティー番組とかは白黒テレビや初期のカラーテレビの
時代のほうがずっとおもしろか… だからこそ1か月分の給料をはたいても
新しいテレビを買ったんじゃないかな…
340名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:12:42 ID:B6aCIYCS0
いいかげん失敗だったって認めろよ
341名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:12:47 ID:qX9Mu8tm0
アナログよりデジタルの電波出力弱いのは何故?
342名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:12:50 ID:VaxWgtSf0
たしかに地デジはきれいだけどな。
一目見てわかる。これいいなと思う。
でも、カネ払って買い換えてまで見たいか? と言われればNoだな。
343名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:13:11 ID:1tEoo3LJ0
家では2011年をもってテレビを処分することになってる
344名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:13:15 ID:hT5sDdn10
地上波のテレビ番組をみる時間があるなら、世にある膨大な量の映画やアニメ
数え切れないドキュメンタリー、白熱のスポーツ、これらを見てるほうがいい
345名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:13:50 ID:4qQtk6j40
インフラ不備で受信できない地域が未だにあるのに、普及しない原因を世帯側に擦り付け
346名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:13:55 ID:xa1bfW9Q0
>>23
おまいを全身全霊をかけて尊敬するわwwwww
347名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:14:15 ID:HuVhzTKV0
しかし家のテレビも壊れそうにないから困ったもんだよな(ほぼ
未使用のも一台あるし)
ま、とりあえず2011年まで粘ってそれから考えるけど、結局
数千円ならチューナー買っちゃうんだろうね。それで数年間は
今あるテレビを使うと。
2020年くらいまでには液晶も安くなってるだろ?そん時に買うかな。
348名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:14:19 ID:omS/w+OW0
>>344
やうつべ、ニコ動画見る割合が多いよね
349名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:14:27 ID:GTsPV4TQ0
なんか、くれよんしんちゃんみたいな子供のアニメでも、
地デジって知ってる?みたいな告知が多くなってて
必死だなー。
350名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:14:38 ID:NSByLD630
最低でも2年はアナログを延長すべき
351名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:14:43 ID:ibPTqpW90
テレビとビデオデッキが死んだから仕方なく地デジ対応のテレビとレコーダー買った。
欲しくて買ったんじゃない仕方なく買ったんだ。
352名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:14:44 ID:LBhxU41S0
アナログ停波まであと3年もあるのに何言ってんだか
353名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:14:44 ID:k2np8XTq0



ttp://www.nifty.com/taiousijinki/story/map.html
対馬の色と最下部のバナーに注目。
これだから講談社は・・・
354名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:14:55 ID:bOnBnpzf0
まあするなら早く移行してくれ。
これを機にNHK解約するつもりだから。
355名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:15:12 ID:zPddehOIO
>>259
個人情報保護法は必要だろ
この名簿売買野郎!
356名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:15:30 ID:yrCZYXJI0
もう全チャンネルスクランブル放送でいいよ
357名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:15:51 ID:Vk9MliUn0
強引に買い替えを促すんじゃなくて、まずは低価格地デジチューナーの
普及から促進するべきだった。もう良い加減政府は失敗を認めろ。
358名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:15:53 ID:4O5FTw7B0
テレビ局の再編   総務省の案 その9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1204951320/9

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/14(金) 12:10:43
地方の情報格差は「総務省がアホだから」
この一言に尽きる。
359名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:15:57 ID:AJIDP8jh0
マジで新しいテレビ買ったり受信料払ったりするぐらいなら、
そのお金でDVDを買った方が良いような気がする。

今、NHKの受信料って自動引き落としなんだけれど、
アナログ停波したら、引き落としも自動的に止まるのかしら‥‥。
360名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:16:00 ID:ir/tz9br0
実況しながらだとほとんど画面見てないんだ
だからキレイになっても恩恵が少ない(´・ω・`)
361名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:16:04 ID:8CZqt+BE0
エロもブルーレイの時代だもんな
362名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:16:40 ID:omS/w+OW0
>>351
仕方なく替えればいい
こんな時間にここいる連中のほとんどは無職かニートか俺みたいな待機中派遣だから

買いたくても買えない奴が多いよ _| ̄|○
363名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:16:49 ID:FprjYxjzO
アナログ放送は予定どおり終了でいいよ。テレビを見たい物好きに対してだけ
デジタルで放送してりゃいいじゃん
364名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:16:59 ID:sMKiEp8f0
娯楽としても、あまりにも低俗。
報道としても、レベルが低い。


もう、不要だわい。
365名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:17:09 ID:pB8xK0zD0
裁判員制度とか、地上デジタルとか、必要としていないのに役人の無計画で国民に迷惑かけるなよな
366名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:17:19 ID:nX9eiYVC0
>>311
ただ、日本の有料放送局は金がないからな。
自主制作番組一つ作るのにヒイヒイ言ってる最中。地上波キー局上位体制はなかなか崩れない。
367名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:17:25 ID:/iTdkAIJ0
>>359
勝手にデジタルに切り替わるだけです
368名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:17:36 ID:Qz96Xoiv0
地方局なんてつぶれりゃいいだろ馬鹿が死ね
369名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:18:21 ID:QhIjiRgc0
デジタルがどれくらい画質いいのか知らんけど
化粧しまくりで誤魔化してるババアどもはTV出なくなるかもしれんとふと思った
370名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:18:34 ID:jiEYzkd00

デジタル移行で確実にテレビ局衰える。
税金なんか投入しないで欲しいけど。

デジタル移行しなくても、どんどん衰える。
ネットの普及、マスゴミが在日に支配されてること、
番組内容がクソであること。

どう考えても衰えるの間違いないのに
対応テレビやアンテナに金を捨ててしまう人の気持ちが
分からん。
こういう人はきっと人生に無駄の多い人なんだろな。
371名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:18:35 ID:8uccP8ue0
字幕スーパーなどはアナログ放送の4:3の範囲でしか表示されないし
地デジにしてなくても困らないから普及しない
アナログTVでは見えない領域にはみ出して表示させるとか
アナログでは見にくい放送にすればすぐに普及すると思う
372名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:18:43 ID:uKUl7k+m0
テレビ買いたいけど、うちのアパートにUHFがないから買う意味がない。
チューナーよりもまずはアンテナ設置が重要だろ
373名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:18:49 ID:wCzYCwUy0
>>365
そんなことしているから犬の仇だとかわけのわからん理由で刺されるんだよな
374名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:18:57 ID:emtkSnCj0
2011年になって、アナログ停波するだろ。
そうすると、その時テレビ見るのは、すでに地デジに対応した奴だけなんだよ。
だから100%なんだよ。確実に。
それでいいじゃん。よかったね、ってことだ。

普通の賢い人はもうテレビ見ないし見てないから、カウントしなくていいよ。
375名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:19:07 ID:XfdS1AVIO
>>319
アンテナだけならそんなにしないわなw
設置料込みだよ
376名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:19:12 ID:aqtG9BK10
でもきゃぷ画のSD画質が見向きもされなくなってる2chで
地デジに文句を言ってもあまり説得力が無いような・・・
377名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:19:38 ID:xa1bfW9Q0
っつか普通にワンセグで十分www
378名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:19:40 ID:mKDtq8UiO
PC等で本来高画質な出力が可能な環境でも、くだらない制限
のせいで余計な物を買い直す必要がある。
いい加減にしろ
379名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:19:42 ID:vdemLJ0G0
雇用、景気対策には金を惜しみますが
テレビの普及には、湯水のごとく金を使う国。
380名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:19:57 ID:w2nRL6n30
まぁ映画監督、伊丹十三の顔を斬って暴対法の巻頭を飾った後藤組が仕切りに
仕切った芸人口入れ屋業界がそのままテレビ業界を仕切っているのだから、後は
推して知るべし。
もうキャスティングの権利は芸能事務所にあるんだろ?

後藤組がアレコレ按配してやらないと廻っていかないテレビ業界www
381名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:19:59 ID:/u3JVDAo0
給付金予算で地デジアンテナ配ればよかったのにw
382名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:20:01 ID:ZLp06kFI0
ニュースは見るか…。でもアナログで十分杉。2014年まで延長してくれ。
もうあんまり見ないしさ、TVなんて。かね掛けたくないんだよ、どうせ使わんものに。
383名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:20:03 ID:Xg+cQp/X0
地デジ導入前に、テレビ自体の視聴について調査すべきだったね。
まあ、電波の帯域の問題もあるけど、放送局減らせばよかったんじゃないの?
384名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:20:13 ID:KOwFNEo40
テレビが高いとか買い替え面倒とか壊れてないとか、そんな問題以前に

番組自体がくそツマランのよ。

最近マジで見てないし、移行なんてやる気も起こらんわホント。
385名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:20:24 ID:axWn7JA80
>>371
画面の端見て「おいしそうなラ〜メンですね〜><」
386名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:20:32 ID:ZEn0Mn560
今はまだ買うな。時期が悪い
387名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:20:49 ID:QkBg2fVG0
>>376
いやいや、デジタルは別にいいんだよ。
CSとかBSとかはね

地上波の糞コンテンツには無意味ってだけだお
388名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:20:49 ID:fca/UnGV0
昨日,14インチのブラウン管買ってきたわ。
しかも2台。

地デジなんて全く食指が動かない。
389名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:20:55 ID:vvY8Isjo0
かってにつぶれろ
俺はCSさえあれば満足
390名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:21:33 ID:fsg+E7Fp0
2011年、アナログ終了でテレビ見れなくなって騒ぐ人はどのくらいいるかな
391名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:22:06 ID:z/7TVbGWO
テレビがないとそれだけで部屋がスッキリする。
392名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:22:27 ID:keZDHYuA0

アンテナ工事+地デジ対応TVをすぐ買い換えろってさぁ

そりゃ政府のお方やマスゴミの方はお金持ちだろうけど。

結構アンテナ工事代もバカにならないよ・・・。
 
393名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:22:34 ID:P069CS1uO
昭和の時代の親父:「食事の時はテレビ消せ!」
平成の時代の親父:「食事の時ぐらいテレビでも見ろ」
394名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:22:39 ID:Xg+cQp/X0
そろそろうちのNTSCのテレビ壊れそうだな。
CSは見てるから、安い代替モニタがあればいいんだけど。
395名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:22:40 ID:QJotgACO0
もうワンセグ携帯でいいじゃん

夕食時は、おぼんにおかずの横に
各自ワンセグ携帯で見る。
396名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:22:42 ID:YdM8p0Y/0
うちの場合この不況でテレビに対する投資は早くても11年まで完全に無くなったよ
洗濯機買ったし次冷蔵庫控えてるしね
397名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:23:06 ID:bm4KReJz0
戦中で言えば国民服なもん。
着られる服があるのに、国民服を押しつけられる。

さて、コケたら誰が責任を取るのか?
2011年までに役人達は必死に想定問答考えて責任所在を曖昧にしている最中だよ。

液晶は速い動きだと気持悪くなってダメだわ。
しかも昔のブラウン管テレビのように15インチ程度でも高いし。
子供部屋、台所などにおいそれと複数台、置けるものじゃぁないしね。
年寄りは複雑多機能なボタンだらけのリモコンを今になった再び覚えたくないしさ。

まぁ、業界を含めて斜陽産業ってことだろうな。
398名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:23:24 ID:PAZ6UlYoO
>>365
地上デジタルは別の意味で必要。



まぁ、テレビ自体必要ないと言ってしまえばそれまでなんだけど。
399名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:23:35 ID:rZw+5qaFO
新しいアナログ局出来ないかな
400名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:23:52 ID:Ck8CLtyn0
>>390
祭りの予感w
401名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:24:01 ID:cqtZICs/0
地デジチューナーを早く5000円以下で売り出せばいいだろ
402名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:24:08 ID:+nUrPpCD0
>>390
結構いると思うw
あとお年寄り狙いの地デジぼったくり工事も激増しそう
403名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:24:14 ID:Vk9MliUn0
低スペックのPCでも余裕で視聴出来るようなUSBフルセグチューナー
出せば良いじゃん。
404名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:24:26 ID:pWozP0460
地デジ対応テレビを購入したものの、スカパーだけはe2に変更しないで使っている
うちの実家。

「ジュピタープレミアムセットを解約するのが惜しいから、強制的にe2に変更になるまで
このままで行く。」とのこと。

参考:
ジュピタープレミアムセット 1,040円/月
http://www.skyperfectv.co.jp/channel/pack/c_015.html
映画 Ch.312 ムービープラス 525円/月
スポーツ Ch.303 ゴルフネットワーク 1,260円/月
ドキュメンタリー Ch.321 ディスカバリーチャンネル 525円/月
ニュース・ビジネス経済 Ch.251 日経CNBC 945円/月
405名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:24:41 ID:hT5sDdn10
光ケーブルで普及させてればもっと便利だったのにね
馬鹿役人が旨い目見ようとアホなことやったもんだよ
406名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:24:54 ID:yrCZYXJI0
年金ネコババしても国民は暴動も起こさないから
地デジ移行は余裕だと思ってるだろうな
407名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:24:57 ID:j9b+8io9P
■B-CASをつぶしたウェブの世論
>  総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会
> (デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB-CASを見直すこと
> を決めた。
>
> 6月にまとめられた第5次答申では「消費者や権利者の立場からB-CASに
> ついてさまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に廃止の方向を打ち出
> している。
>
> 放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/
408名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:25:11 ID:QkBg2fVG0
>>402
「アンテナも交換したほうがきれいに映りますよ」
「ブースター付けときましょう」
409名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:25:33 ID:KOwFNEo40
>>396
そういやうちの洗濯機死にかけだわ。買い替えんと。
冷蔵庫とかそういうのは無くなると本気で困るが、テレビは消えても困らん。
410名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:25:42 ID:TaevxzNV0
> 完全移行が遅れれば、放送局はその間、現行のアナログ、地デジの両方式で放送しなければ
> ならず、地方局の中にはコスト負担で収益が大幅に悪化するところも出ると予想される。

う〜ん。

「移行が遅れようが何しようが、
 法律で決まったことだから
 期日が来たらアナログは停止されちゃうよ?
 放送局もそんな余裕ないし」

とか言ってた奴がいたが、
どうなんだろうね、実際のところ。
411名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:26:10 ID:BQcpI/M60
チューナーが1000円くらいになればなぁ
412名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:26:14 ID:cRRG+Avg0
ニュースだけで良いという意見も有るが
そのニュースにしたって、元次官殺害とか芳賀とか小室とか
どうでも良いような事を、「ニュース」として垂れ流すような番組は要らない
413名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:26:56 ID:keZDHYuA0
>>408
うち3台あるからブースターは要るなぁ。
あれだけでも3万は取られるらしいね。orz

この不景気に・・・金ねぇぞ!
 
414名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:27:10 ID:8HcL4QwE0
>>401
青B-CASとスマートカードリーダーで3500円位するのでB-CAS廃止しないと無理。
415名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:27:11 ID:Xg+cQp/X0
テレビのニュースだけじゃ偏るよな。
416名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:27:46 ID:h21x/ab20
消費者には支援しないのにテレビ局にはたんまり支援か
417名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:27:47 ID:aqtG9BK10
>>387
なるほろね
でも地上波のSD画質のキャプ画を貼ってる人に
「そんな低画質はいらん」って逆に怒ってる香具師がたまにいるからなぁw
慣れとは恐ろしいw

418名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:27:59 ID:vdemLJ0G0
>>412
もう、ニュースじゃねーよな。
ありゃ、ワイドショーだ。
419名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:28:33 ID:m7sfG1Lq0
>>413
B-CASカードも要るよ台数分
420名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:28:42 ID:IBlWr0J70
>>416
テレビ局の職員という身分の消費者だけがウハウハなのか・・・orz
421名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:28:43 ID:hp0O0R/30
これの問題点は、何故デジタル方式に移行したかということ。
VHF帯を空けて、携帯電話にあけ渡すのであれば、UHF帯に移動するだけでよかったはずだ。
しかも地方によっては、アナログでは15局以上見れた場所でも、デジタルになると2局が途切れて
映る程度になる場所がある。こんな馬鹿なことでは普及するはずがない。
422名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:28:50 ID:W/bD6CqSO
あと2年もしたら、チューナーなんてタダみたいな値段で電気屋の前に積まれてると思う
原価なんて安いし
絶対作りすぎてるし
中古も相当出るだろうし
423名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:29:05 ID:KG4nkRTf0
アナログテレビのまま移行すると、
犬HK受信料がとれないからウマー
424名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:30:34 ID:c7oXIAZO0
地上波停波まで残り965日
425名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:30:47 ID:fca/UnGV0
>>408
屋根の上はアンテナ乱立で
屋根裏はブースターだらけになってそうだな。
426名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:30:53 ID:NYm9JMJlO
政・官・財一緒につるんで国民に押し売り。
そのくせ肝心の番組はクソだらけ。

これを機会にテレビ無しにするわぁ。。。
427名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:31:07 ID:PTOukrp40
画質良くなっても番組が糞ばかりで意味無し。
新規参入出来るようにした上で帯域を多チャンネルのために使うべきだった。
家電屋の利益や地上波放送局の既得権ばかり重視され視聴者は蚊帳の外。
428名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:31:23 ID:/iTdkAIJ0
>>417
SDつーか4:3のアナログだからだろ
429名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:31:30 ID:zPddehOIO
地デジに最初に飛び付いたのは番組編成に文句つけて、受信料はろくに払わない層
ざまあNHK
これで長年の受信料支払いからおさらばだ!
430名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:31:39 ID:h21x/ab20
これを機に地方局潰してしまえよ
431名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:31:54 ID:bagfhvavO
2011年地アナ終了延期したらテレビ局がどこか潰れるだろうな
現状のアナデジサイマル放送でかなりコストがかかってるし、アナログ放送用の機器維持がかなり足かせになる
だから必死なんじゃないのかTV局はw
キー局でないにしろ地方局は一部を除いてマジやばい状態だし
それに地デジ自体が時代遅れでH.264で伝送する新規BS局が2011年に出るとかじゃみんな買い控えするよ
432名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:32:02 ID:j9b+8io9P
>>408
それで済みゃいいけどね


こんにちは、区役所の無線放送課のxxと申します。
地上波デジタルの変更手続きがあるのですが、xxxさんはまだ
手続きをして頂いていないようですので、大至急手続きをお願いします。

ええ、そうです。期限がございまして、本日の15:00までに
所定の手続きをして頂けませんと、当分の間テレビが見られなくなってしまいます。
ええ、大変申し訳ございませんが、本日中に大至急お願いします。

いえ。区役所までご足労いただかなくともご近所のATMで処理できます

はい、手続きは簡単です。一部特殊な操作がございますが、ATMでも入力が可能です。
私が必要な操作を説明させて頂きます。いえいえ、ATMは苦手という
ご年配の方はたくさんいらっしゃいますので、これも私どもの仕事です。

携帯電話はお持ちですか?結構です。それでは携帯電話の番号を教えて
頂けますか?はい、はい、xxx−xxxx−xxxxでございますね?
では、まずお近くのコンビニエンスストアにありますATMまでご移動願えますか?
433名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:32:20 ID:lk8Fw3N0O
チェジュ島から強力な電波ば出して、日本向けアナログ放送をするとですばい。
北方四島から強力な電波ば出して日本向けアナログ放送すっとですばい。
そうすれば、アナログしか持たん馬鹿な貧乏人を洗脳することができるですばい。
434名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:32:33 ID:WGY9HAnZO
これはエコではないな
435名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:32:48 ID:FzZRTjzRP
一戸建てならいいけど、集合住宅だと、
管理組合や管理会社の許可が要るから勝手に工事もできない。
しかも、共同施設とか使ってる場合は、その設備を所有してるところが何とかしてくれないとダメだし。
個人に宣伝するよりも、管理会社や管理組合、受信設備を所有してるところに宣伝しないとダメだよ。
436名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:32:55 ID:c7oXIAZO0
最近、新規参入厨をよく見かけるようになったな
437名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:32:56 ID:ACPpVGhWO
要らないものは流行らないのら
438名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:32:59 ID:HKavngGC0
まぁTVなんて週に30分も見ないしなくても困らないからなぁ…
439名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:33:16 ID:fPpMkMBC0
>>366
地上波キー局だって番組制作は子会社に丸投げしてるだけだしなあ
搾取しすぎ
440名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:33:40 ID:sMKiEp8f0
チャンネルが増えるのだから
ソニーとか松下とかトヨタとかが放送局もって、経団連でもいい。
そしてNHKじゃなくて国営放送もあって、
双方向で視聴者と著作権者がやりとり出来る方がいい。
そしてブロガーとかが自由に引用して、健全な世論の形成を目指したほうが良いね。

現在の新聞系TVキー局のレベルの低さは世界一!
441名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:33:44 ID:wTzha+X80
最初は、地デジ対応のテレビが高すぎたんだよな。
購入のタイミングを計っているうちに観ないなら観ないで
何も困らない、というかTVのつまらなさに気づいた。

1年くらいTVから離れていると俺なんでこんなのを
観てたんだろうってしみじみ思うよ。
映画だけは観たいと思うけどそれならPCで観られるし。
本もよく読むようになった。あとはインターネットでまかなえる。

いまは安くても要らない。TV買うくらいならPCにお金かけるわ。
442名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:34:24 ID:GutXA7dZ0
停波したら大混乱になるだろうな。11年7月wktk
443名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:34:50 ID:2/gaT4TF0
>>404
うちもブルーパックが惜しいから、行ける限り今のままでと思ってる
444名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:34:51 ID:qmwmOI/AO
早く地デジに完全移行してくれw

テレビ捨てて快適生活へ
445名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:35:37 ID:m7sfG1Lq0
海外では、新聞資本がテレビ資本を持つ事は禁止。逆も禁止
日本も原則禁止だったが、田中角栄大臣が抜け道作ってこのありさま
446名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:35:40 ID:keZDHYuA0

つーか貧乏人にもチューナーは配るみたいな事言ってたが
アンテナ工事は放置かよw
 
447名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:35:53 ID:hT5sDdn10
画質以外ほぼ劣化だからな、誰得なんだよと言いたくもなる
448名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:35:55 ID:xrAOTzps0
>>44
視聴環境のない世帯に測定器なんか置くわけないから
それが理由で下がるなんてありえない
449名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:36:16 ID:JLUpRg430
結局ホリエモンの判断は正しかったという事か…
450名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:36:54 ID:X2OC82GA0
おお三好無双モードか
451名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:37:17 ID:SAQ7IQhL0
デジタル化でテレビ離れとな?
452名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:37:36 ID:M57nraNHO
早くBカスとコピテン廃止して完全フリーにして値下げしろよ
453名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:37:51 ID:2twBC1hy0
完全移行なんてありません。
これを機会にテレビ離れが加速。
ギャンブルとサラキンのCMが増加してるので
テレビを捨てたいところ。子供への口実にできる。
454名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:37:59 ID:AJIDP8jh0
つーかさ、テレビで道路行政なんかで地方格差がって連呼してるけれど、
最も地方を差別してるのはテレビ局だよな。
小さい子が、物心ついたころから、地方ではチャンネル少ないんだから。

テレビ黎明期ならいざ知らず、今、地方と都心でチャンネル数が違うのは、
完全に商業的な理由だけだろ。
電波網のネット割り当てが既得権益になっているだけ。

そんなものをデジタル化するなんて金のムダ。
どうせなら、全部IP化したら良かったのに。
455名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:38:02 ID:isYiNiEy0
アナログ放送終了した時点で地デジ始まっていない地域が100%ないと言えるだろうか
絶対始まっていないところあると思うぜ
456 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:38:09 ID:gSO97CVdP
昨日のたけしの特番を地デジで見てたが綺麗すぎて違和感があった。
ああいうしょうもない番組にはアナログ画質の方がしっくりくる。
タモリ倶楽部がHD化しないのはそういう理由もあるのかなと思った。
457名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:38:39 ID:U4O6F+Cp0
>>431
BSデジタル開始→110度CS開始→地上デジタル開始→コピワン開始→見直しするかしないかで曖昧な態度続く
→ダビ10開始→スカパーHD開始、B-CAS見直しで議論
とわざとやってるとしか思えないような買い控え要素次から次へと打ち出していくからな
まとめてやれっての
458名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:39:15 ID:t4bbHaGhO
見るにも録画するにも金かかるんじゃ移行は上手くいかんわな
459名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:39:35 ID:l4+tqbb00
おい、今dpaで検索してみ
dpaのホームページつながらんぞwww
460名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:40:00 ID:j9b+8io9P
>>452

B-CAS廃止は既定路線なので、今買うと激損


■B-CASをつぶしたウェブの世論
>  総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会
> (デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB-CASを見直すこと
> を決めた。
>
> 6月にまとめられた第5次答申では「消費者や権利者の立場からB-CASに
> ついてさまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に廃止の方向を打ち出
> している。
>
> 放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/
461名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:40:12 ID:NUPKgJY00
今からP2PでネットTVを誰かマジメに興せばインフラの投資額はほぼ0で番組制作出来るようになると思うぞ。
テレビと違って新規参入規制という名の独禁法もないし、番組制作費と本当におもしろいと思える番組を
制作できる能力があれば既存のテレビ局以上に飛躍できる余地がある。
462名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:40:30 ID:nwxjlpKI0
アナログ停波はまずかったな。
強引なやり方は歓迎されないことは分かっていたはず。消費税みたいに。
463名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:40:54 ID:+7EW6L7L0
そもそも全世帯が信号を渡ろうとしてない気がするけどな
464名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:41:18 ID:B7QtXPWbO
あれだけeco eco言っといて、普及が進まないと知るやパッタリ止んだ
ホントに勝手だよな、政府も役人も
あ!マスコミもだった
465だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/12/01(月) 14:41:20 ID:hVxhi2P5O
デジタル受信できないテレビが安かったから買ってきてゲーム専用機にしてる
466名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:41:54 ID:2/gaT4TF0
>>454
地方で、「民放2局のためにテレビ買い替えろ」と言われても、ふざけるな!って話だよな

地上波の電波を空けるためなら、テレビのチャンネルを1から4までにすりゃ、残り全部空くだろうが
って気持ちだろうなぁw

地デジ行政って、そう考えると、地方切り捨ての発想だよなぁ
467名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:42:16 ID:zPddehOIO
>>312
光とか加入者が増えれば近所で分け合ってるだけだから加入者が増えれば最高速度なんか出ないんだよwww
カクカク画面だよ
468名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:42:59 ID:+nUrPpCD0
スカパーHDは興味ある話だな
今後のチャンネル増加によってどの程度契約者増えるのか興味ある
469名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:43:00 ID:orGXERyLO
テレビ差別は田舎者を中央に集める手段だよ。
人口減少でより強まるんじゃね
470名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:43:05 ID:8HcL4QwE0
>>460
放送局に関してはB-CASのコピーガードは突破されたのでもういらねーやってことだよ。
新しいコピーガードが採用されます。
471名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:43:31 ID:ZMoMLYEz0
テレビ見なくなって3年くらい経った。
アパートに部屋借りる時、当たり前のようにNHKに加入しるって言われたけどテレビ持ってません
472名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:43:32 ID:bagfhvavO
地デジで中継局建てるより、光ファイバーで放送垂れながした方が効率的だったのにな
そうすれば、ネットインフラの格差解消にもなったんだろうけど

まあ、衛生放送が最強の費用対効果なんだろうけど
地デジ考えた奴は、馬鹿すぎだろ
4:3引き延ばし偽1080i、劣化チャンネル切り替え、コピーガード、電波伝送範囲超劣化
こんな不便なデジタル化も無いな
473名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:43:55 ID:u1hKiHap0
50%とか言ってるけど、あくまで"世帯"普及率なんだよな
リビングの一台だけが地デジ対応してるだけでその家は地デジに対応したことになってしまう

家中のテレビ全部が対応するのはいつになることやら
474404:2008/12/01(月) 14:44:01 ID:pWozP0460
>>443
ブルーパックって、これか。
http://www.skyperfectv.co.jp/channel/pack/c_041.html

値段の割りに抑えているジャンルが広くて、なかなか良いプランだな。
475名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:44:13 ID:emtkSnCj0
WWWブラウザもただで配ってるんだから
テレビで広告を見て欲しかったら受信機をただで配れよな。
476名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:44:21 ID:gIeioC+70
>>461
>今からP2PでネットTVを誰かマジメに興せばインフラの投資額は
>ほぼ0で番組制作出来るようになると思うぞ。

サーバーと高速回線をほぼ0で整備しろ、話はそれからだ
477名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:44:39 ID:ZEn0Mn560
遅延が無くなれば買ってやってもいいぜw
478名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:44:52 ID:vdemLJ0G0
地デジ普及の秘策

「ギルガメッシュナイト」
479名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:45:05 ID:seSZo4Ac0
スカパある限り買わない。
480名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:45:11 ID:q2JFZdS80 BE:302223252-2BP(0)
今のゲーム機はHDMIが搭載されてるし、PCモニターも普通に付いて来る
から、ゲームするのにテレビを買う次代じゃない。
映画見るならプチホームシアターが安く組める。
アクトビラのようなテレビ局をメーカーが作ってそこにお金を
投じる方がいいんじゃ?
481名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:45:50 ID:2aPP6zYe0
あのね
最初はハイビジョンの綺麗さに感動したのだが、見慣れてくると
奥ゆかしいアナログに感動した。
で、今はアナログ放送に切り替えた。
482名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:45:56 ID:CKjCNOWP0
自由に録画編集もできないデジタルが簡単に普及するとでも思ったか?
483名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:46:22 ID:j9b+8io9P
>>467
それ、

・オンデマンドで、
・一人一人が違う番組を見るか
・同じ番組を違う時間で

見る場合。ストリームで同時刻に同じ番組配信すれば負荷は小さい
484名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:46:30 ID:pHyqdiCj0
TVは災害時くらいにしか使い道が無い
485名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:46:39 ID:cFOEhZHQ0
結局ケーブルの送信もOKって
最初からケーブル網でやれば
もっと予算かからんかったろうがボケ。
486名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:47:17 ID:nMtq1jHb0
貧乏な奴多すぎだろ・・・
大学生のオレでさえ自力で買ってるというのに
487名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:47:27 ID:U4O6F+Cp0
>>468
あれレート低すぎ
H.264なら15Mbps程度でも万々歳と思ってたらその半分ぐらいしかないらしい
488名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:47:28 ID:nX9eiYVC0
>>457
ワラタw
コレも、買い換え需要を掘り起こしてる事になるのか。
BSデジタルのH.264化も言われてるよな。
489名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:47:55 ID:Ay9gF1g60
B-casのせいでコストが掛かるんだろ
何をやってるんだ
490名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:48:02 ID:2nUQQJ4F0
>>484
ラジオだろ。AM
491名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:48:21 ID:yTipvwMB0
これだけ周知徹底しててアナログ停波延期なんて冗談じゃない
しかも税金で地方局に金をだすとは言語道断
計画通りきっちり停波しろ
テレビなんかいらないんじゃあ
492名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:48:37 ID:zPddehOIO
全部込み(工事費も)セットで3万円ぐらいなら売れるだろうが無料だろう
できるとしたらジャパネット高田くらいか?
493名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:48:52 ID:vdemLJ0G0
街頭で、紙芝居でもやろうかな
494名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:48:58 ID:0qCPe+RKO
あのCMむかつくんだよな〜
地デジの人の印象最悪じゃん
実況でキャプ貼ってくれる人もいるんだからやめてくんない!!??
ギリギリまでアナログにすんわ!ちょんわ!!
495名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:49:03 ID:iQMSbY4C0
>>481
ブラウン管のほうが見やすいなんて結論になったりしてなw
496名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:49:22 ID:cf5A1jk8O
なんかアナログ延長しそうだな
497名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:49:49 ID:Nqu0VhN10
>>486
今時の大学生なんかテレビいらんだろう
ネットもケータイもあるというのに
498名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:50:08 ID:cFOEhZHQ0
>>495
CSのSDなんかはむしろ
ブラウン管のほうがよっぽど綺麗。
ってか手放せないよ。
499名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:50:16 ID:WKhVhpcJ0
番組自体観たいのねーのに
地デジTV買ってね!ってバカじゃね?

普及世帯すら50%超えてないだったら
3年後の停波なんて絶対無理じゃん!
500名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:50:17 ID:UHVAl7tvO
地デジ対応テレビも買えないような貧乏人には、
そもそも購買力がないんだから、テレビ見せてやっても無意味だろ。
この際、富裕層専門として、馬鹿な貧乏人向け低俗番組は全廃しろ。
501名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:50:24 ID:XfdS1AVIO
給付金以下の糞政策だったな
局が自分の首絞めてるし
502名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:50:24 ID:emtkSnCj0
2011年からテレビが見れなくなるから
ちょっと前倒しして、試しに今からテレビやめてるか、と
テレビを卒業していった人が大勢いると思う。
うちもそう。別に「テレビは悪で云々」みたいな強い否定組じゃなかったけど
やめたらやめたで別に困らない。ていうか生活が向上した。
もう「テレビ見ない組」は、頑固者だけではなく、普通になってきたよね。
503名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:50:25 ID:2/gaT4TF0
>>474
スターデジオ(100チャンネルのデジタルラジオ)が入ってるのがポイントね
光デジタルでPCに取り込んでる(もちろん合法)
これ契約してから、CD買ってない
504名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:50:36 ID:NUPKgJY00
>>483
ネットTV局が各ISPに一次配信し、各ISPからは各家庭に二次配信するようにすれば
帯域は相当圧縮できるようになるよな。
505名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:51:09 ID:nX9eiYVC0
>>495
ブラウン管はもともと綺麗なんだよ。綺麗すぎてSDでもHDでも大して変わらないから、市場から一掃されました。
液晶は汚いから、元がHDじゃないと見れたもんじゃない。
506名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:51:10 ID:pWozP0460
>>495
「エヴァ新劇場版・序」はブラウン管の方が良く観えるらしい。
507名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:51:11 ID:U4O6F+Cp0
>>488
20世紀中に間に合わせるとかくだらないことやらないで2004年ぐらいに開始にして最初からH.264にすりゃよかったんだ
508名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:51:38 ID:XKaHGG9S0
様々な規制がウザイ。
B−CASカード廃止したら考える。
509名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:51:38 ID:iQMSbY4C0
>>484
地デジの場合、台風や大雪の時は大丈夫なのか?
まさかスカパーみたいに映らなくなるんじゃないだろうな
って、さすがにそれはないかw
510名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:51:38 ID:zPddehOIO
>>351
無駄金使ったな無料配布になるまで待てば良かったのに涙目
511名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:51:39 ID:+u9ZFcrE0
>>1
地デジ専用チューナーや対応型テレビを持つ世帯数≠地デジ観てる世帯数だから実質普及率はもっと低いよな

今秋BDレコ買ったんだが、共同アンテナが地デジ非対応のままだった(とっくに地デジ放送エリア)
ボロマンションだから修繕費だけで手いっぱい。デジタル放送観たい奴は自前でつけろって感じ。
3分の1がベランダにパラボラつけてるがUHFつけてるのは一軒だけ。漏れもパラボラしかつけてない
しかも外壁工事の足場でパラボラに受信障害が起きてて、地アナしか見られないんだぜ・・・年末まで
512名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:51:56 ID:sMKiEp8f0
スカパーにしたいんだが、各部屋に箱なしで分配できないものかねぇ。
各部屋に箱が面倒なんだよ!金かかるし。

513名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:52:07 ID:CKjCNOWP0
この超不景気に政府が税金を使って無理矢理普及させたら
さらに世論の反発は強くなるだろうね
もうコストのかかるBカスは排紙
514名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:52:14 ID:4O5FTw7B0
現行システムの不備をあらゆる手を尽くして解消するのが行政の役目なのに
現行システムの不備を継承したままさらに不便にし、地方民がキー局の番組を視聴できないよう
あらゆる手を尽くして妨害してる総務省や文化庁っていったいなんなんだろうね。
515名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:52:22 ID:jiEYzkd00
>>454

地方がチャンネル少ないのは良いことなんじゃ?
洗脳装置が少ないって事だから。


少ないチャンネルがゴリゴリの洗脳装置だと
しょーもないけど。テレ朝だけとか、TBSだけとか。
516名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:52:41 ID:Nqu0VhN10
少なくともあわてて買ういみなんか全くない
米国でシャープの32型が499ドルとかで売られてるわけだし
待てばどいせ安くなるに決まってる
今、買ったテレビが3年で壊れてしまうとも限らんし
517名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:52:42 ID:Vk9MliUn0
犯人は>>600
518名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:53:10 ID:+nUrPpCD0
>>487
マジで?orz
チャンネル増えてきたら移行しようかなと適当に考えてたんだが
あとできちんと調べてみるわ
519名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:54:03 ID:2/gaT4TF0
>>507
確かブラジルの地デジは、日本と同じ規格なのに、コピーガードなしでH.264圧縮なんだってね
うらやましいなと思った
520名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:54:30 ID:Tj/qimt20
未だによくわからんし当然アナログ
あと関係ないけどもうビデオデッキってほとんど売ってないんだな
部屋に山ほど古いテープあんのに・・・客置いてけぼりで先先行き過ぎじゃね?
521名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:54:40 ID:zPddehOIO
>>359
銀行で引き落とし停止手続きすればNHKは引き落としできなくなるよ
522名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:54:54 ID:jiEYzkd00
>>514

マスゴミを潰すためじゃ?

例えば
台湾の李登輝さんは、軍事を掌握してた人物を更迭するために
昇進させるという手を使った。
もっと良いポストに移動させて軍事から遠ざけた。

総務や文科庁もマスゴミを潰すために
ワザとグダグダやってるのだと思いたい。
523名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:55:06 ID:cf5A1jk8O
>>515
東京の人かな
地方じゃフジだけTBSだけなんて放送の仕方はないのよ
524名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:55:22 ID:2AZz1JvH0
悲しい事だがNHKのニュースが一番アテになる現実
民放は偏向報道以前に五月蝿い。
ニュースなんだから馬鹿笑いするなテンション下げろ
525名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:55:42 ID:U4O6F+Cp0
>>519
それで日本と同じぐらいのビットレートが取れたら圧縮ノイズなんてほとんど目立たないだろうな…
526名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:55:43 ID:m7sfG1Lq0
B-CASも糞だけど、放送方式も日本独自
諸外国と一緒にすればよかったのに
527名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:56:14 ID:NUPKgJY00
>>486
10年前ならいざ知らず、ネットも携帯もある今、一人暮らしの学生がテレビを持っていたって
馬鹿学生のレッテル貼られて終わりだろw
528名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:56:31 ID:GR0X0vWv0
いや待て待て、国が支援するってどういうことだ、税金をテレビ局に流すってことか
529名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:57:12 ID:8uccP8ue0
>>527
やーい貧乏人
530名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:57:25 ID:t7HimRFW0
国はバカか?普及しないからテレビ局を税金で支援するだと?
我々には今もっているテレビの資産価値を強制的に0にして、
新しいテレビやチューナーを買えと強制し、さらに我々の払っている税金で地方局に金を突っ込むって、おい、誰からも
これは理解されんだろ。いったい政府は国民にテレビごときでどれだけ金を
使わせるつもりなんだ?普及しないのは国民のせいじゃない。
誰も必要だと思っていないからだ。
国の都合や利権からの視点でしか考えられてなくて、消費者の目線が全く
ないんだよな。電波帯の整備なんて消費者にとって関係ないんだよ。
仮に地デジが思ったほど普及せず、アナログが停波になって、テレビの広告媒体としての価値が下がり、
スポンサーがいっせいに引き上げ、テレビ局が未曾有の赤字に転落したら、それも政府は税金で
救済するつもりかい?
531名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:57:39 ID:jiEYzkd00
>>523

地方はどういう放送の仕方してるの?
532名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:57:40 ID:76ZGxSd/0
買うかどうか、地デジのみになったら考えるか
533名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:57:50 ID:cFOEhZHQ0
>>520
アナログテレビも20型以上で探したら
たぶん見つからんよ。ほとんど14型以下だった。
534名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:57:56 ID:j9b+8io9P
■まとめ■

・この不況で普及が進むはずない。
・アナログ停波は不可能。しばらくアナログで使える
・B-CASの廃止は既定路線。いま買うのは激損

【結論】地デジいらね!



■B-CASをつぶしたウェブの世論
>  総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会
> (デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB-CASを見直す
535名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:58:25 ID:c4gZ+lix0
予想通りの結果だな
難しいのは更にここから
普及させ易い都市部はもう伸びず、これから地方にいくほど普及させるのは困難になる
たぶん11年なっても70%がいいとこだろ
そしてギリギリになって無料で受信機配布など格安提供を慌てて始める、と
それを待ってるヤツが勝ち組
536名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:58:41 ID:Nnh9++aD0
>>524
テレビ局にとって報道番組が最後の砦、スポンサーの圧力に負けるな!
…なんて記事書いてた人いたけど、テレビの報道がもうダメだよね
537名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:58:45 ID:jQS9Q5mz0
アメリカではテレビ(テレビプログラム)のことを"idiot box"と呼んでいる。
意味はそのままで「馬鹿や白痴が見続ける箱」。

日本でもそれはまったく同じこと。
余計な思想やイデオロギーを持たぬ様、国民を思考停止のままにしておく
政府の愚民化政策の役割を担っている。
まだ観ている人がいるのなら、これを期にテレビを捨てようではないか?
538名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:00 ID:OQheSur/0
>>472
各家庭に物理線はりめぐらせるなんて、エラく費用がかさむぞ。
539名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:00 ID:ESHH+dR+0
ウチは1局しか映らんww
しかも止まったりするw
ワンセグ携帯も出番なしw
540名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:05 ID:orGXERyLO
携帯電話のワンセグも含めた%ですって落ちはないよなw
541名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:10 ID:elTdbOUa0
まあとりあえずはテレビを買ったけど
テレビが1で2chが99の割合
542名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:16 ID:AbkWQJRT0
でも番組内容は別にして、一度地デジ見たらアナログ放送の汚さには
耐えられない。
543名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:27 ID:hD+Pvfsf0
どうせアンテナの向きを変えるんだから、新しいタワーを造ってから
デジタル放送始めればよかったのに・・・
544名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:42 ID:XJyS891JO
黄色?赤だろ!

そろそろ負けを認めろヨ
545名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:53 ID:CGPB5TaC0
区域外再送信禁止とかの説明してんの?今までCATVでテレ東とかフジ見てたけど
地デジになると見れなくなるかもしれないらしい、それがネックでTV買い換えられないよ
546名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:54 ID:U4O6F+Cp0
>>518
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080902/skyper.htm
これによると1440×1080なのに映像だけじゃなく全部で1chあたり6〜8Mbpsしかないらしい
60iじゃなく24pや30pで送出して受信機側でプルダウン処理するようにしてたとしてもきついぞこれは
PSストアのHD動画はかなり画質面で頑張ってるけどそれでも映像レート6Mbpsぐらいだと1280×720ぐらいしかなくなってくるってのに
リアルタイムエンコーダ通すんじゃもっと酷くなる
547名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:00:01 ID:MaChO9qj0
この状況でアホウ総理は「わーすごいね−」って
云ってるというバカさげんw
548名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:00:30 ID:cFOEhZHQ0
>>538
中継アンテナたてまくるよりよっぽど安くつくと思うけど
549名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:00:43 ID:7fuUe4lsO
>>526
そんなことしたらお役人が金儲け出来ないでしょ!
550名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:00:48 ID:jiEYzkd00
>>529


金持ちで無駄な金を使わない人 
貧乏で無駄な金を使わない人
利口
-----------------------------------------
      
アホ   金持ちで無駄な金を使う人
 
     貧乏で無駄な金を使う人 
551名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:00:58 ID:24Gg1ULN0
B-CAS廃止は目前だし、その分のコストが減って
2011年春にはフルHD32〜37インチ倍速液晶が
7〜8万円以下で買えるようになる。
倍速じゃなければ5万円以下だろ。
早く買えばそれだけ早く壊れるのに、使えるテレビを処分してまで
買う必要は無い。

あと地域によって放送しない番組とか無くしてくれ。
コピーはダメだネットにアップするのはダメだって不公平も良いところだ。
552名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:01:12 ID:aAEncSSY0
うざいCMばかりのテレビなんかない方が気持ちいい。
生活に必要な情報は携帯やPCで十分得られる。
553名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:01:25 ID:K/h7jIc70
テレビ要らん
554名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:01:36 ID:lIbY11Jk0
変えるなら有機EL
液晶とか論外
デジタル移行したら電波受信出来なくなるからNHKは解約します
555名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:01:43 ID:2/gaT4TF0
>>538
何兆円ぐらいかかるのかねぇ

電線地中化と一緒にやれば、内需拡大&景気浮揚になって
定額給付金ばら撒くよりマシになったりしないかなぁ
556名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:02:13 ID:9jtLuLBA0
2011年までまだ2年もある
5年間補償しかないすぐ壊れる今時のオモチャテレビで
2年は大きいから移行ギリギリで買うんじゃない?
557名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:02:40 ID:2F19VxAR0
ゲームとネットでテレビなんか見てる時間がない。
558名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:02:47 ID:8uccP8ue0
>>550
利口でも貧乏はいやだよねー
559名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:02:54 ID:YNW6uAGy0
実家−TVが不調で買い替えを検討するも供用アンテナが未対応、
電波を送っているビルがデジタルでは障害が発生しないからとデジタル化を拒否。
完全に壊れるまで放置決定。

姉の家−対応TVを買ったものの分譲マンションのアンテナが未対応、
一部住人が費用負担を拒絶で未だデジタルで見れず。

自分−自宅は対応済みだがB-CAS廃止まで買う気無し。
560名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:03:02 ID:cf5A1jk8O
>>531
一応何系列とはなってるんだけど他局の番組も放送する
その上自社制作の番組入れたりしてぐちゃぐちゃです
561名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:03:12 ID:wCzYCwUy0
>>520
そのうち古いVHSは中国製のボロデッキで見るしかなくなるんだろうね
でもってテープがヘッドに巻き込まれて… (´;ω;`)
562名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:03:15 ID:eYyS/ZS0P
あ、そういえばTVの方式が変わるんだったっけな。再来年あたり?
つか、去年からTVのスイッチすら入れてないからどうでもええわw
563名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:03:32 ID:6Jg6U71s0
>>550
小室とかモームスの話聞くとより実感するな
賢く使えってことだな
564名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:03:36 ID:kDR/KaQV0
アナログ延長するならまだまだ買わなくていいな
565名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:04:04 ID:xrAOTzps0
>>535
アナログテレビでチューナーだけ付けて見ても
唯一の売りの画質は変わらず、チャンネルの切り替えが遅いとか
不便が増えるだけ
HDテレビすら買えないほど貧乏なら、ただの負け組だろ
566名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:04:11 ID:JeqFF7MT0
皆賢いのう
どうせ困ったらチューナー無料で配ると考えていて
567名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:04:18 ID:WAwlB33z0
来年から景気がどうなるかが心配なのに、
何年か先のテレビの事なんて考えられるか?
568名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:04:28 ID:SAQ7IQhL0
普及するとして、家電業界はウッハウハになるの?ならないの?チョニーはチヌの?
569アニ‐:2008/12/01(月) 15:04:54 ID:OPrask8f0
あいつら絶対みとめたがらないだろうが
これをいい機会に、テレビやめる層が50%いると思う
570名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:05:15 ID:sMKiEp8f0
>>524
いやーNHKも偏向してるよ。
ミーハーでない分だけ、労組の活動もすごいし、使命を感じて頑張っている。

昔TVつけっぱなしで仕事していたが、
7時と9時のニュースでスルー、アリバイでBSと手話ニュースだけ、24時だけとか
なんて当たり前にあった。
配慮しているが子供ニュースもえぐい。
夜中の教育TVなんて洗脳番組。(たしかバウネットの裁判番組も夜中じゃなかったか?)

民法でもNHKでもいいから、淡々と事実だけなるべく多く、そして両論併記
でやってくれる報道機関はないものか・・・・・。
571名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:05:20 ID:8uccP8ue0
>>566
まあ私が当局者だったらワンセグチューナーだけ配るけどねw
572名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:05:23 ID:CKjCNOWP0
>>563
小室はわかるがモームスって誰だよwww
573名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:05:36 ID:JuOIJeGM0
糞つまらんバラエティ、嘘の報道、CMはパチンコ
見るわきゃねーーーーーーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

574名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:05:37 ID:jikkUbRU0
もはや「停波を○年延期します」って発表をいつするかの問題だろ
視聴者が減るのは困るテレビ局が延期を猛プッシュするはず
あまり早くも発表できないから、1年前あたりかね
575名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:06:05 ID:3e2CmYhx0
俺は
もうテレビ見てないから地上波終わっても買い替えなんてしないな
1週間のうちせいぜい1,2時間のためにテレビ買い替えようなんて思わない
もうネットだけで良い
576名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:06:37 ID:7YKpnQD90
墨田タワーの送信開始が2012年地デジ開始一年後にアンテナの向きを
変更しなければいけないのは納得いかない。

しかも、このアナウンスまだしてないよね?
577名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:06:41 ID:j9b+8io9P
>>551
> 早く買えばそれだけ早く壊れるのに、使えるテレビを処分してまで
> 買う必要は無い。

しかも処分は有料だしね

6000万台のアナログテレビを一晩で産業廃棄物にするって、不法投棄
とか考えたらできるはずがない。

> この状態でアナログ放送を止めて、残り6000万台以上のテレビを粗大ゴミ
> にする計画を総務省が本当に実施するなら、それを国会に説明して、
> 国民の合意を得るべきだ。
>
> 特に、低所得者が取り残された状態で電波を止めた場合、放送の
> 「ユニバーサルサービス」をどうやって維持するのか。
>
> また、このような大量の廃棄物を政府が作り出す政策が許されるのか、
> 環境省とも協議して説明すべきだ。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/496f22cefb663a2f918a870acb2c9c78
578名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:06:48 ID:5PNKXOy50
スポンサーが入ってる時点で、TVの公平性なんて皆無だってわかる。
つーか受信料取ってるNHKですら、あの偏向ぶりなのに
民放なんて誰が観るかっつーの。

ゲーム用モニターとしてなら、現行機で充分ですしおすし
買い替えとか意味わかんね。
579名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:07:07 ID:fPpMkMBC0
>>538>>555
お前ら馬鹿なのか?
580名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:07:09 ID:+nUrPpCD0
>>546
情報ありがとう確認した
まとめて8Mbpsはたしかに厳しそうだね
581名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:07:42 ID:+05CdylA0
三台の内の一台だけ、CATVのデジタルに移行したけど
CATVのチャンネル数が増えた事以外に良かったと思える事なんて
一つもない。
582名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:07:50 ID:6Jg6U71s0
>>572
なんか芸スポでみたよ
名前忘れたけど年収5000万稼いでたのに貯金0とか
583名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:07:52 ID:jQS9Q5mz0
報道番組(笑)はテレビ局のインサイダー取引の情報操作のためだけに機能している。

もはや、1次ソースを加工しただの、2次ソースを変更しているだの、そんなレベルではない。

報道の自由だの公平性だの、そんなもんGHQの解体後からずっと存在しなかった。
584名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:07:59 ID:jFH9/8mMO
フジテレビざまぁwwwwwww
585名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:08:02 ID:f+MLxs0e0
>>579
アホなのか〜♪
586名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:08:15 ID:Udww/65F0
チューナーの普及がどうこうと抜かす前に地デジ波をきちんと中継しろ。
東京都町田市在住だがNHKですらノイズだらけだ。話にならん。
587名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:08:46 ID:kDR/KaQV0
いまから延期とか言ったら買い控え助長するだけじゃないのw

>>524
NHKは報道しないことで世論誘導してるかんね
588名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:08:47 ID:JxsD+orZ0
10年前に買った28型ブラウン管テレビをそう簡単に変えられるかってんだ!
589名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:08:58 ID:9gUcgg7wO
>>550
無駄な金ってなんだよ?

使わないと真実は分からないよ

臆病者
590名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:08:58 ID:8HcL4QwE0
>>568
Panasonicの訂正前の今期収支目標とか見ればいかにウハウハな皮算用していた
かは明白。
実際には完全に迷走中 w
591名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:09:04 ID:QIrs9cGyO
地デジなんて望んでるのは政府とBキャスの会社だけ
592名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:09:14 ID:gUe5h4320
このまま普及が進まないと困るのはテレビ局だしな
今のうちチューナー配るのに方針転換した方がいいんじゃない
593名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:09:35 ID:HEwXBei20
テレビ自体がもう魅力なくなってるのに
テレビ局自ら客を減らすようなことしてるんだもんなあBカスとか
ネットでようつべとか見てる方がはるかに楽しいわ。HDTV買ったけど
ほとんど見てない
594名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:09:35 ID:Ep1OadPr0
天下りざまあww
595名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:09:46 ID:fBmB6l6C0
女子穴の効果はこんなもの
596名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:09:48 ID:3JOeVsj0P
地デジ対応っていうハードを普及させたかったら、それなりのソフトを用意しないとな。
今のソフトを見るために、なんでデジタルなんて必要有るんだ?
無いだろ。
597名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:09:54 ID:72Qk8k6nO
テレビはあんまり見ない。単なる受信機のくせに生意気だ。




ずっとネットばっかしだ。
598名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:10:03 ID:ir/tz9br0
パソコン次第だな
2011年頃にPCと上手いこと融合してればPCの買い替えで地デジと関わるかもしれない
単純にテレビだけを部屋にポンと置くようなことは考えにくいかな
599名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:10:04 ID:zltfP2Dq0
デジタルはテレビやチューナーだけでなく
地域によってはUHFアンテナの増設+工事費が必要なんだぜ。
600名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:10:18 ID:fPpMkMBC0
物理線は各家庭には既に何本も引かれてる
・電話線
・インターネット(電話線の場合もあるが)
・電力

その他にも衛星で各家庭に電波を届ける体制は整ってる。
結局地上波を守ってるのなんて地上波テレビ局の利権保護以外の何の意味もないんだよ
601名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:10:19 ID:jiEYzkd00

>>560

地方はそんな感じなんだ。
知らんかった。
602名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:10:28 ID:gyWb5Esl0
>>576
有る意味、それが一番の問題なんだよな。
2011年に合わせて設定したアンテナの向きとか設定とか、
全部変えなきゃいけないから・・・

逆に言うと、墨田タワー稼動開始まで停波を延期すれば解決できる部分はかなりあるだろうけど、
総務省が2011年に(とうか、メンツに?)こだわっている以上、手を出さないほうが無難。
603名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:10:32 ID:ikDldRnX0
パソコン買い換える「ついで」に地デジ付きのPCを買うだけ。
地デジの為にわざわざTVを買うわけがない
604名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:10:36 ID:jQS9Q5mz0
今やテレビなんてアホと思考停止しか観てない。

ダビング10迷走と地デジ移行失敗で、はよ死にさらせゴミ業界が。
605名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:10:38 ID:fw1jbhjz0
ってか、テレビが売れてないってだけだろ?
今さらブラウン管買う奴もいないんだし
それより、もっと安いの出せよ
俺が欲してる20インチの液晶なんざそろそろ4万でいいだろ
606名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:10:44 ID:olyjZG+S0
>>526
船井電機暴騰フラグ?
607名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:11:00 ID:iQMSbY4C0
>>585
松本乙
608名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:11:11 ID:eYyS/ZS0P
なんだか、無料でチューナーを配られても
要らないと言いそうな自分がいる。
609名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:11:20 ID:IoNI1+QK0
先日地デジ切り替えの工事案内が来たけど
BSアンテナつけてスカパーで間に合ってますって追い返した
追い返すのに30分くらいかかったけどな・・・しつこいよ連中
610名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:11:26 ID:e53CHRJW0
>>596
映画とファッションチャンネルを地デジで見たらアナログで見るの嫌になるが

主流のニュースとバラエティはアナログでいいけどなw
611名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:11:34 ID:8uccP8ue0
>>596
やっぱそれだな
アナログでは見られない画面の端に目玉のタレント立たせるとか、うまそうな料理屋の地図載せるとかしないとダメだな。
612名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:11:35 ID:2/gaT4TF0
>>559
あ〜なるほど
難視聴の補償で近所のビルにアンテナ付けてもらってるところは
確かにデジタル化する義務なんてないもんな

再来年になったらアンテナ外して「せいせいした」で終わりだわなぁ
613名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:11:56 ID:wCzYCwUy0
>>576
そもそも墨田タワーから放送が始まったらビル陰の自分の家で受信
できるかどうかもわからん… ろくに映らないかもしれないから今から
無駄な出費をする気にもならん
614名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:12:08 ID:kyd+JHqS0
完全移行までの全世帯普及って   

黄信号どころか100%赤信号だろ?

だって俺 絶対に導入しないし。
なんならスカパーオンリーに切り替えるつもりだ。
615名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:12:13 ID:++hR6ffmO
オレもゲーム用&DVD再生用だから今からわざわざ買い換えない
安くなってから検討するかも
616名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:12:17 ID:URZwIkZDO
誰がそんな陰謀にのるか
617名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:12:30 ID:72Qk8k6nO
糞チョンのためのTBS
糞シナのためのテレビ朝日
偏向局のnhk



日本人のためのテレビ局をひろゆきが作ればいいよ
618名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:12:38 ID:t7HimRFW0
見る人が激減すれば、もはやテレビは広告媒体としての価値はない。
いくらCMうっても誰も見ていないんだからね。ていうことは高い金払って
テレビ番組のスポンサーになる意味もない。つまり地デジ=民放局の終わりと
いうことなんだよね。国は結果的に国策で民放局にとどめを刺そうとしていることになる。
まあ、インターネットがこれだけ万能かつ普及するとは読めなかったんだろうね。
結局、ホリエモンが正しかったわけだ。我々はひとつのメディアが滅亡する瞬間に
立ち会えるわけだ。じっくりと見届けようではないか。
619名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:13:04 ID:MsWA6dxR0
大家なんだけど、アンテナ入れたほうがいいのかなあ。
おれ自身はまったく見ないんだけど、
地デジ見れないから出て行くとか言われても困る
620名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:13:12 ID:iQMSbY4C0
無料チューナーのばらまきか
ますますエコに反するなw

>>596
お得意のエロコンテンツを使えないからなw
621名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:13:27 ID:6Jg6U71s0
>>608
要は中身だからね
ゴミ番組しかやらないのなら
ゴミにしかならない
622名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:13:30 ID:cf5A1jk8O
>>601
俺は見ないからいいけど深夜アニメ好きな人は悲惨だよ
ほとんど放送されないし、放送されても何週間とか何ヶ月遅れとか当たり前
しかも途中で打ち切られたりします
623名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:13:32 ID:zPbwG9Kq0
俺みたいなマニアならともかく、一般人はテレビを買い換えるタイミングでしか移行しない罠。
624名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:13:39 ID:g0kKGmOiO
普及率が低かろうと予定通りアナログ停波→地デジ移行を強行すればいい。
テレビ見たい人は多少の無理をしててもチューナーやテレビを買うよ。

625名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:14:03 ID:9jtLuLBA0
>>601
TBS系列局で土日の昼はテロ朝番組がバンバン流れたりする
626名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:14:07 ID:gUe5h4320
>>605
【家電/米国】 Vizio、液晶テレビを大幅値下げ ハイビジョンテレビが2万円以下に[08/11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227847403/
627名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:14:12 ID:La6Jm5Gx0
ようつべでリンクたどってるだけで2・3時間あっという間に過ぎるんで
TV見てるヒマなんてありません
もう3年以上まともに見てません
今後も見る予定はありません
628名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:14:24 ID:s0zzd3lG0
国籍法改悪も報じないテレビはもう既に国民の敵になってるよ
629名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:15:00 ID:Sa6+SSXs0
来年の流行語大賞には「地デジ」が選ばれるよ。きっと、無理やり。
630名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:15:03 ID:fw1jbhjz0
>>619
ケーブルとか光とか導入したら?
ネット環境も整うし一石二鳥だし
631名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:15:13 ID:8HcL4QwE0
>>612
現実問題ブースターの値段考えたら工事なんて出来ませんもの。
アナログだって建築時に一気にやっとかないと後からやるなんて無理なので
各自治体で建築確認時に確認している。
632名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:15:30 ID:HEwXBei20
ネットで十分だな
テレビとかいらね
633名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:15:58 ID:kptqi/U40
寒い芸人だらけのテレビに興ざめてしまった人も沢山いるだろう
634名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:16:10 ID:m7sfG1Lq0
馬鹿三種の神器
・テレビ
・パチンコ
・自動車(ただし地方民を除く)
635名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:16:52 ID:V8DGdN3f0
2兆円定額給付金をやめて20インチ以下ハーフHDの液晶テレビを無料配布してくれ
636名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:16:59 ID:mipEKnLf0
あのさ〜地デジ対応のTV買ったって家に
引き込んでるアンテナの出力が少ないんじゃ
映らないじゃん

こういうの総務省はわかってんのか?うちは出力小さくて地デジ映らないから
アナログで観てるよ
637名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:16:59 ID:jiEYzkd00
>>589

金使わなくったって明らかに無駄と分かる物が
この世の中にはあるんだよ。ドアホ。

それの見極めができない人は一生、
金使って体験してみなけりゃ分からない
無駄金使う人生から出られないゾ。

使うべきところに使い、使わなくていいところに使わない。
ウソ情報、捏造情報、日本をおとしめる情報、在日コメンテーター、
こんなものに金払う価値はない。
今後もっと酷くなるだろ。
638名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:16:59 ID:gOSfJnv30
うちもまだ10年選手のトリニトロンが現役!

Friioが主役だけどな!
639名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:17:18 ID:wCzYCwUy0
>>633
(´・ω・`)ノ はーい… 笑えないお笑い芸人がバカ騒ぎするだけの
バラエティー番組がうるさくてテレビはほとんどつけなくなりました
640名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:17:26 ID:MXgeltcA0
だってあんたテレビ視てあげるんだから、視て欲しければ「テレビ本体サービスしますよ」とか
「アンテナサービスしますよ」とか、あってしかるべきでしょう。
自由競争経済をわかっとらんな
641名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:17:29 ID:BjVMAL+q0
PCのディスプレイが壊れたから
殆どテレビ番組も見てなかったし
32インチのテレビをHDMI-DVIで繋いでPCディスプレイとして使い始めたけどようやく慣れた。
ただ2chでアドレスをホイホイクリックしての大画面でのグロはキツイ
642名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:17:36 ID:agB8eIW60
マジで、全世帯普及出来ると信じて
この事業を進めたんだろうか?

だとしたら、本当に世間知らずの
基地外集団が、こういう国の事業を行っていると思うと
恐ろしいよ・・・まじで
643名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:17:50 ID:1Zz196jc0
家電メーカーの主力商品はテレビです
だから16:9とかプラズマとか液晶とか地デジとか次々に新しい規格を作って
消費者が買わなきゃならないようにしているわけです
644名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:17:51 ID:ZkFjmeC9O
むしろネットテレビに移行しそうな予感。
せめてニコみたいにコメ付でもないと娯楽性も利便性もゴミ。
645名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:17:52 ID:kE+2DVen0
>>619
うちは地デジよりBSが欲しい
方角の関係で部屋にはアンテナ立てられない
646名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:18:13 ID:4jZs36vIO
黄信号が糞信号に見えたのは俺だけじゃないはず
647名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:18:15 ID:UkWp6Zs50
なんでデジタルにする必要があったの?
648名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:18:34 ID:72Qk8k6nO
単なる番組の集合体がネットに勝てるわけない。
テレビ屋はネットの一部と化しやがれ
649名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:18:41 ID:VUzLrRz80
テレビ局がタダでテレビを配るなら貰ってあげてもいいよ
650名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:18:50 ID:vdemLJ0G0
>>642
60過ぎの爺さんが
今の世の中を理解しないまま、メンツと利権だけで舵取りしてるからなw
651名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:18:53 ID:OJf5D0lC0
液晶TVって、年々機能や性能がガンガン上がってる印象
倍速液晶?LEDバックライト?超解像?よーわからん・・・
来年になったらまた何かしらパワーアップしてるんだろう
パンフ貰ってきたけど、やっぱ今は要らんわ
地デジ移行ギリギリまで待ちます
652名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:18:56 ID:hFjDoqmz0
もう赤信号がともってるよ
渡れなくて帰ったw
653名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:19:06 ID:fw1jbhjz0
>>636
まだ人口カバー率100%じゃないのは把握してるだろ
対策が進んでるかは知らないけど
654名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:19:36 ID:HEwXBei20
ネットの一番いいところは、見たいときに見たいものがみれるところ
なんでテレビ局の都合にこっちがあわせなきゃならんの
655名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:19:42 ID:j9b+8io9P
>>624
そこまでしてまでテレビなんか買わない人の方が多い。結果として
テレビの広告効果が減殺され、スポンサーがいなくなる

花王ショックは知ってるよな?

> 2003年度花王は過去最高益を上げたんだんだけど、その理由がTVCMを半減
> して浮いた予算を店頭販促にむけた事だった。
>
> 以降他社もその戦略を追随してTVCM業界に大打撃を与えた (その影響で
> サラ金のCMが増えた)

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318812603
656名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:19:53 ID:w0oJFXvF0
みんなギリギリまで移行しないよ
どうせ変えるんなら今の最新より3年後の最新の方がいいし
657名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:19:56 ID:h4vPoODp0
スカパー関係ないよね?
658名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:20:12 ID:JxsD+orZ0
しかしカメラは完全デジタルになったんだよな?
659名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:20:15 ID:bt4m3J0B0

せっかく普及した愚民化装置がフイか。

まあ、とりあえずメシウマと言っておこう。
660名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:20:27 ID:2hFyT3zj0
さっさとB-CAS無くせよ 草薙のCMうぜーよハゲ
つか地デジチャンネル数が多いと結局は地方局潰れたりチープな番組が増えるだけ
661名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:20:28 ID:La6Jm5Gx0
>>629
ヒット商品番付でも「横綱」に入れてくるんだろうな、無理矢理
662名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:20:29 ID:MsWA6dxR0
そうだ地デジを全部コメ対応にすればええんや
663名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:21:16 ID:fw1jbhjz0
>>651
それが正解
今アナログが壊れてないのに
買う人は特殊な人でしょ
664名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:21:23 ID:t7HimRFW0
地デジ、ETC、タスポ・・・。
国が無理やりやろうとすることはどれもアホなことばかりだ。
ETCが高速料金割引することでメリットを無理やりつけようとしているんだから、
地デジも何かメリットをつけないとホント普及しないと思う。
例えばNHKの受信料払わなくていいとか。もとから払ってない人には
なんのメリットもないか。
665名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:21:29 ID:9M4wA6II0
韓国はテレビ局のネット配信が普及してるみたいだな
666名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:21:40 ID:dG5KzjV/0
なあ、誰か教えれ。
今13型テレビデオがあって、買い換えてもいい気分なのだが、
Bカスとかいうのにはお布施したくない。
実際、いつ買い換えるのがベターなんだ?
667名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:21:42 ID:J14SEVR20
もう今のタイミングでは
「誰もアナログなんて使ってねーよw明日にも止めろ税金の無駄だww」
って状態じゃなきゃいけないのに

こら絶対無理だw


イオンの件も報道しないし、このまま潰れていいよww
668名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:22:15 ID:MXgeltcA0
>>647
携帯電話を周波数帯を広げるためだとか言ってたけど、
地デジに移行する以前から携帯電話の新規契約は頭打ちになってた。

つまり電機メーカーや街の電化店に対するバラマキと解釈
669名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:22:17 ID:emtkSnCj0
>>666
2011年以降。
670名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:22:25 ID:gUe5h4320
>>660
B-CASのせいでその分テレビの製造コストもあがってるからな
671名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:22:31 ID:oeLvwe120
今はPC用のディスプレイにもHDMI端子が付いているから
ゲームをやるにしてもこっちで十分だな。
672名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:22:45 ID:fPpMkMBC0
>>667
イオンの件kwsk
ブラウン管からイオンが出てるとか?
673名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:22:45 ID:j9b+8io9P
>>660
B-CAS廃止は既定路線なので、今買うと激損


■B-CASをつぶしたウェブの世論
>  総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会
> (デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB-CASを見直すこと
> を決めた。
>
> 6月にまとめられた第5次答申では「消費者や権利者の立場からB-CASに
> ついてさまざまな指摘が行?
674名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:22:54 ID:6XLE7gne0
総務省様m9(^Д^)はガチで全世帯に普及できると思い込んでるのが性質悪いな。
675名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:23:10 ID:9jtLuLBA0
地デジ対応テレビを早期に買った人のって
2011年にはそろそろ壊れる時期じゃない?
676名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:23:14 ID:IoNI1+QK0
677名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:23:21 ID:OQheSur/0
>>619
新規契約は減るだろうね。
俺が今借りるなら地デジ、BSデジ、ネットは必須条件
678名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:23:59 ID:rc8U27AF0
続きはYouTubeで!
679名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:24:24 ID:MXgeltcA0
>>663
年金暮らしが買ってるだけだしょ
680名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:24:35 ID:eYsGCPriO
今だワールドカップ特需があると考えている日本人はバカじゃね?
681名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:24:44 ID:Km2/p4LH0
>>675
ブルーレイも入れとけ。
682名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:24:50 ID:kdVae62r0
自分はUHFのアンテナが無いから、大変だなぁ。
683名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:25:09 ID:fPpMkMBC0
>>676
(´Д`)
684名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:25:09 ID:xrAOTzps0
>>656
俺は2010年末には買うな
11年になったら、うざいアナログ終了のメッセージが
出っ放しになるらしいじゃん
685名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:25:26 ID:SjSdz++k0
アパート住まいで42型AQUOSの壁掛けタイプ買ったのだけど
部屋が狭く離れて見れないのがちょっと苦痛w
来年引っ越すからそれまで我慢
686名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:25:30 ID:orGXERyLO
みんなスーパー閉店前の特売セール狙ってんのか?
687名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:26:03 ID:J14SEVR20
価格に対してメリットが薄いんだよ、地デジは

十何万も払って「画面がきれいになります!」ってアホか
そんな金あったら別のことに使うわ

白黒がカラーになるくらいのインパクトがほしい
3D化+おさわり+双方向性
これくらい変わるなら5万くらい出す
688名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:26:28 ID:3YG/KW120
大体テレビなんて壊れたら買い換えるもんだろ
689名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:26:49 ID:pdBHBUen0
>>676
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
690名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:09 ID:TBUOh1ePO
バラエティーなんて中身が無くて見るに値しないし、ニュースは偏向報道ばっかりで
国籍法に触れもしない。見る価値ないからじゃいのか。ネットで十分だよ。
691名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:10 ID:cf5A1jk8O
>>666
アナログ停波後しばらくテレビなしで生活して、やっぱり必要だと思ったら買ったらいいと思う
692名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:10 ID:7ivTdfHW0
地デジ見られる地域にいるけど、スカパーばっかり見てる。
地上波とBSのうち、見てるのはBS1ぐらいかな。
地上波つまんねーんだもん。
693名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:11 ID:NUPKgJY00
>>529
いろんな意味で「乞食」という言葉があいふさわしいなw
694名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:13 ID:9jtLuLBA0
>>684
それじゃやつらの作戦勝ちじゃんか
メンセージ部分に紙を貼って耐えるんだ
695名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:14 ID:OQheSur/0
停波やめりゃいいのにね。
電波帯域の有効利用よりアナログテレビの有効利用した方が良いでしょ。
そりゃあデジタルテレビを新規に買ってもらった方が税収は増えるん
だろうけどさ。
696名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:26 ID:4jZs36vIO
>>642
地デジ移行の案件を立ち上げた時は本気で行けると思ったんだろうけど、
その後にネットが恐ろしい速度で普及したせいでテレビ不要になったんだと思う
こりゃアナログ停波の時にはスポンサー離れでテレビ局滅びるなw
697名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:45 ID:c3Kgwtiq0
全てはコピー制限とB-CASのせいでしょ
両方無くならない限り地デジ移行なんて無理
698名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:50 ID:w0oJFXvF0
まぁ、移行直前ににっちもさっちも行かなくなって購入補助金バラマキはじめたら
今買った奴はいい面の皮なわけで
699名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:27:56 ID:ikDldRnXO
金がないのにテレビなんか買えるか
700名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:28:04 ID:MsWA6dxR0
最近のTVではチャンネル変えるのが遅いのは直ったの?
ほとんどTV見ないからばばっと全チャンネルみて速攻消すのをよくやるんだけど
それさえ出来ないのなら本当に見なくなる
701名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:28:09 ID:zVS3Bpy3O
ケーブルの地域でも替えなきゃあかんの?
702名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:28:38 ID:eYyS/ZS0P
>>672
三重県のイオンショッピングセンターの貯水タンクから
死体がコンニチワ
最悪の場合、1ヶ月程度死体汁が館内の上水を廻って
皆さんのお口にコンニチワ
703名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:28:41 ID:f+MLxs0e0
>>701
うん
704名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:28:52 ID:QWOPOhOU0
初めのうちに買ってしまった人って、デジタル放送が本格的に始まる頃に
もう一回買い換えさせられるんじゃ?
705名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:28:54 ID:m7sfG1Lq0
どっちにしろお前らテレビ見ないだろw
ほっとけほっとけ
706名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:29:17 ID:iQMSbY4C0
地デジになっても、うちの田舎のCMはコメ兵とか金ちゃんラーメンとかびほう堂とか
そんなくだらないのばかりなんだろうな
707名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:29:17 ID:oeLvwe120
そういえば家の建て直しを切欠に新聞をとるのをやめたら
全くテレビを見なくなった。
つーか今までテレビ欄しか見てなかった気がする。
708名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:29:25 ID:8HcL4QwE0
まあ、放送局と家電メーカーとでは事情が違うのでメーカーは「値段下げて出ても普及を急ぐ」
とは考えないことは間違いないでしょうね。2011年にはかなり強気に出てくると見たほうがよろしい
のでは。
総務省としては当然そうならように今から釘刺してるわけですが。
709名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:29:26 ID:MXgeltcA0
>>695
「デジタルテレビが買えないから緊急地震速報も受信できない」ってゴネれば、そのまま流すんじゃね?

それかNHK受信料を永久無料にするとか
710名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:29:28 ID:548jl3OW0
一度デジタルにしちゃうとアナログじゃあ満足できない体になっちゃうんですが。

ハイビジョン画質パネェ。
711名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:29:37 ID:cBnNiB4tO
アナログ終了とともに、テレビを見るのも終了だな。
すでにアナログテレビすら押し入れに入ってるし。
ネットとラジオで何も不満はない。
テレビ見てる時間が勿体ない。
712名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:29:44 ID:vdemLJ0G0
>>687
「きれいになりますが
 録画制限がついて、より不便になります。」
だもんな。

そんなもん、金出して買い換える価値ねーよw
713名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:29:53 ID:zPbwG9Kq0
>>695
むしろテレビごときに広大な帯域を占有されているよりは
空けてくれた方が良いと思うよ。
714名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:29:54 ID:uv2it5hSO
お前らほんとお金に困ってるんだな。可哀相
でも、今まで頑張ってこなかったから自業自得か
715名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:30:15 ID:JzBVOow00
金ないもん
716名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:30:20 ID:uCoDvOjS0
もうテレビ自体めったに見ないのに地デジ?とか関心ないw
717名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:30:33 ID:cf5A1jk8O
>>706
よお、愛知県民
718名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:30:34 ID:zVS3Bpy3O
>>703
ありがとう。
たぶん買えないからテレビ見るのをやめるよ。
719名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:30:47 ID:gIeioC+70
>>698
このままだと絶対、国は補助金ばら撒きするから
いま年末セールで地デジ買う奴はアホ
720名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:30:48 ID:7ivTdfHW0
>>700
ビクターの最新型を買ったが、前のチャンネルが移るまで次の操作は不可。
アナログのような反応なんて夢また夢。
721名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:30:49 ID:5phv3LTiO
地デジ完全移行を機会に
もう家にテレビは置かないと決めている。
NHKに電話して「受信料の請求書は
こんりんざい不要になりました、地デジのせいだからねっ!」
って宣言する日が楽しみw
722名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:30:55 ID:BJMKaRXg0
まぁ最高に早くても2010年3月まで買う事は無かろう。
723名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:31:02 ID:FgRI99id0
>当面のかきいれ時と期待される年末商戦だが、「ここへ来て消費はかなり冷え込んでいる」

テレビなんて一番最後だバカw
724名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:31:08 ID:MsWA6dxR0
録画制限なんてどうでもいいだろ
録画して何度も見たいような番組あるのかよw
725名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:31:21 ID:SXDhE6wRO
パソコンで録画してるからギリギリまでアナログチューナー使うよ

地デジ移行ギリギリまで待ってもコピフリにならなかったらフリーオ買うよ
726名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:31:24 ID:IoNI1+QK0
フルHDのテレビのおかげで充実してるよ

次世代ゲーム機が
727名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:31:40 ID:548jl3OW0
そいやアクトビラとかってどうなったんだ?
728名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:31:40 ID:+d3Ve5420
>>529
テレビを買わないとかで貧乏とか
どれだけ底辺なんだよ
729名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:31:41 ID:qCHBwSxfO
みんな完全移行直前まで待ってるんだよ。



そのくらいの時期に性能アップの量産型が底値になるのをみんな知ってるんだよ。
730名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:32:10 ID:3YG/KW120
CMや通販番組にまで録画制限するなんてバカかと
731名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:32:32 ID:JzBVOow00
じゃあ安くて長持ちして長時間つけっぱなしでゲームしてもOKなお勧めTV教えてよ
732名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:32:34 ID:iQMSbY4C0
>>687
「地デジを買えば裁判員に選ばれても辞退できる」くらいのメリットが欲しいな
733名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:00 ID:Wbdlzuj+0
そんなに普及してんのか。。。。。
734名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:00 ID:g/TLe/57O
大泉洋とかの団体ばかりだし…ホテルのCMばかりだし
735名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:14 ID:2hFyT3zj0
NHK=受信料払わないと脅迫してくるカス なんでお金儲けの会社に全国民が負担せんといかんのだ潰れるか広告費でまかなえ

B-CAS 独占禁止法に抵触するだろ 国民からむしりとった金を全部返せ泥棒
736名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:27 ID:MsWA6dxR0
>>720
まじすかwwwいらねえwww
737名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:31 ID:e0yzH7sy0
テレビが無くなったら実況板脂肪 2ちゃんねる脂肪と言っても過言ではない
738名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:43 ID:YGomb1Xn0
いまどき一人暮らしの人じゃなかったら、複数台のテレビが
家にあるなんてのはザラだよね?
HDDレコーダーだのDVDレコーダーだのビデオだのも数えたら
それこそ何台もある。それら全部を買い換えるなんて
そんなの急には無理だよ。景気だって悪くなる一方なんだしさ。
コピワンだのコピテンだのって、くそバカげたシステムは
くっついてるしさ。誰が好き好んで買い換えるかっての。
739名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:44 ID:7ivTdfHW0
>>727
レスポンス最悪で使うのすぐ止めた。PC最強。
740名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:46 ID:+nUrPpCD0
>>700
チャンネル変えてから映像出るまで時間かかるのは仕様と割り切るしか
741名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:47 ID:9jtLuLBA0
>>732
それどんなバリューセットだよ
742名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:33:54 ID:bzEiEWIw0
PCの横に15インチくらいのちっこいテレビ(もちろんアナログ)
置いてテレビつけっぱで見てるが、現在なんの不満もない。

地デジ、デジタル放送完全以降になったらマジでテレビ見るのやめると思う。
743名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:34:02 ID:2twBC1hy0
番組の内容を視るだけならワンセグ・ケータイで十分です。
デカイ画面は不用と思っている人も多いと思う。ろくな番組が無い。
744名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:34:11 ID:j9b+8io9P
>>660

> NHKのハイビジョン・プロジェクトで視聴者のブラインド・テストを
> やったとき、われわれが衝撃を受けたのは、ほとんどの視聴者が画質を
> 見分けられないということだった。

> モニターで見せると、90%以上の人が区別できない。
> いろいろな条件を変えて「どっちの映像がきれいか」と質問すると、
> もっともはっきり差が出るのは、色温度とコントラストで、解像度は
> 最下位だった。

ttp ://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/343b858371cbb42496dbbe8ea18e3c7d

745名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:34:14 ID:QWOPOhOU0
車のナビでテレビ見れるんだけど
これも地デジになると使えないの?
746名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:34:29 ID:ko3uVaDg0
テレビがつまらないからだいぶ見なくなったな。
昨夜のたけしの番組は爆笑したけどね。テレビで笑ったの数年ぶりかもしれん。
とりあえずアナログが終わったら俺のテレビ人生もそのとき終わる予定。
買い替えなんてしないよ、まだまだ使えるのに。
チューナーもいらない。高い金出してつけるほど価値のある番組なんてほとんどないし。
747名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:34:34 ID:3YG/KW120
>>731
ブラウン管買えば
748名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:35:10 ID:6Jg6U71s0
>>732
地デジ買えば消費税据え置きでもいいな
0ならもっといい
749名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:35:27 ID:pErFX7+K0
なぁ地デジって関東なら全局写るのか?
俺んちは日テレと埼玉テレビとテレ朝、NHKしか
写らないんだけど
750名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:35:50 ID:Tz2E65E20
綺麗で良いぞ

宮崎あ○い が実はシミだらけなのが良く分かる
751名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:35:51 ID:IKvs2me0P
アナログ映らなくなってもちょっとしたら慣れるだろ。テレビがない生活に。
そういう人どんどん増えていくだろう。
752名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:35:57 ID:USn7+d0I0
まず利権カードBカスを外せ 話はそれからだ
753名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:36:00 ID:JzBVOow00
>>747
今それだけど・・?
754名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:36:10 ID:jo2JfwYM0
ケーブル入ってるから地上波はほとんど見ないな。
ディスカバリーとヒストリーが7割、1割強が日経TV、
BS1の海外ニュースが1割、残りがその他って感じ。

あと、専用チューナー普及にテレビ局側って金出してるの?
755名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:36:11 ID:9jtLuLBA0
>>745
もちろん見れなくなるよ
756名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:36:55 ID:IoNI1+QK0
>>749
さらに見れるチャンネル減るかも
757名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:37:09 ID:3YG/KW120
>>753
ならそのまま使い続けた方がいいよ
液晶よりもいい点もあるし
758名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:37:09 ID:Z7gwAAAhO
テレビなんてまだ見てる人いるんだね
759名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:37:09 ID:2hFyT3zj0
PCの地デジはそのPCで見るしかないって仕様の時点で終わってる
ムーブしたらPCから消える仕様だし

どうみても営利の私的企業なのに国民からぶんどったお金をNHKとB-CAS社は全部返すべき
ただでさえ景気悪くて収入少ないし物価高で苦しんでる人多いのに負担かけんなよ泥棒

NHKなんかは儲かった金は関連企業でプールしてるだろが
映像化する時に関連企業が販売したりしてるじゃん 元手は国民の金なのにその金は懐入ってんだろ
760名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:37:19 ID:hg4Zfw8E0
地デジテレビを買うのをやめて
HDMIが付いたフルHD24インチワイド液晶ディスプレイとPS3、XBOX360を買いました
761名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:37:51 ID:o7xkxIZLO
地デジよりデジラジ普及させようぜ。テレビ面白く無いし
762名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:38:21 ID:UJDD2RX60
>>700
各メーカーの石の性能による。
遅い機種は3〜4秒かかるけど、速い場合は2秒で切り替わる。
2秒が速いか遅いかは間隔の問題だが、俺は速いと思う
763名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:38:23 ID:00LYdwp50
764名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:38:27 ID:j9b+8io9P
>>751
うむ。こういうサービス

ttps://www.nhk-ondemand.jp/index.html

がもっと安く(無料)になれば、電波メディアなんていらないよね
765名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:38:45 ID:jiEYzkd00
地デジを誉める人が画質の事しか言わない点。。
メリットそんだけ。
世の中何もかも見えない方がいい事もある。

どんなに美しい女優、男優でもいつかは衰えるしー。
お肌の調子が悪い時もあるだろうし。
田原総一郎の顔を地デジで見たってしょうがないし。



766名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:38:50 ID:7ivTdfHW0
>>736
ちなみにシャープのは多少マシで、画面移らないときでも操作は受け付けるけど、
その場合は真っ暗な画面が映り続ける。

チャンネル切り替えから画面が出るのに時間かかるのは仕様だから、
アナログみたいにガチャガチャ切り替えながら見たい番組を探すのは
いまのところあきらめるしかない。

あらかじめ全チャンネルデコードし続けていればいいのだが。
767名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:39:04 ID:0t3c+Pyw0
>>754
これからやる事なのでまだ未定。
アナアナ変換には金をだしているので、出すことになると思う。
768名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:39:06 ID:t7HimRFW0
「地デジを買えば女子アナといつでも合コンできます」
このメリットはどう?
769名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:39:12 ID:emtkSnCj0
91年製トリニトロンをWiiのモニタとして使ってるんですが、そろそろ壊れそうです。
壊れたら、テレビ買い替えるのも厭なので、PC用モニタで代替できないかなと思ってます。
Wiiを接続できるモニタってあるでしょうか?
(テレビ番組は映らなくてもいいです)
770名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:39:23 ID:USn7+d0I0
TV自体要らないわな 持つのが当たり前みたいな言い方されてるが
771名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:39:50 ID:JzBVOow00
>>757
・・・綺麗な画面でゲームしたいよ・・
772名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:40:06 ID:e9/qedHJ0
例えば家にテレビが5台あって1台だけ地デジ対応にしたら
その時点で世帯普及率の中に組み込まれることになるのか
それとも5台全部買えた時点で世帯に普及したとなるのかどっちなの?
773名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:40:26 ID:+u9ZFcrE0
テレビ観ない世帯が増えたら
京都議定書の削減義務(2012年までの)達成できるんじゃね?
国際協力をタテマエに税金使って自衛隊派遣させてんだから
国民が率先して真の国際協力してやんよ
774名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:40:38 ID:4p+snzJR0
地デジで俺が仕入れた唯一の情報は芸能人の肌は綺麗じゃなかった事
775名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:40:48 ID:IoNI1+QK0
>>771
ブラウン管の方がキレイだよ
やってるゲームがHD対応ならHDMIついてるPC用モニタでも買っとけ
776名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:41:01 ID:3LEeqc680
なんか今、いろんな規格が不安定だから移るに移れないって感じ。
スカパー!はHDになるとかならんとか・・・・
110°はBカスがいらないようになるとか・・・
777名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:41:23 ID:VR2+TQtR0
いやそもそも無理だから
778名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:41:50 ID:kRdixzT50
ちゃんねる桜
マジすごいな

マジ内容が民法では絶対やらない内容だし
まじおすすめ
779名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:42:29 ID:gyWb5Esl0
>>762
瞬時に切り替わるアナログと比べたら、2秒は長すぎるだろ。

たとえば全チャンネルをキャッシュしておくとかして、
切り替えを早くみせるやり方はあると思うけど、
それでも時報や緊急地震速報とかがオンタイムじゃなくなるのはどうしようもない。
780名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:42:35 ID:bv2DsKQ40
今でさえ一日5分も見ないのに、
何故わざわざTVを買わなければいけないのだか。
781名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:42:38 ID:cf5A1jk8O
最近のライトの当て方が尋常じゃない件について
782名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:42:43 ID:2hFyT3zj0
もうTN液晶でアニメみたりするのもなれたw
液晶は糞糞って言われてたから心配したけど別に汚いって程じゃないし動画も残像ない
むしろ部屋にある14インチテレビの方が画質悪いw
783名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:43:09 ID:j9b+8io9P
>>772
そんなにいらない。

おまいが、1台、ワンセグ付き携帯買えば、「その世帯は地デジ
普及済み」とカウントされる
784名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:43:10 ID:wfLEjICzO
共同アンテナなのに、今どうしろと?
おまけに、アナログいらなくなるなら、アナログチューナー付いてるテレビ買っても割高なだけだろ!
785名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:43:26 ID:MXgeltcA0
>>768
実家から地デジ機借りてきて買ったことにし、合コンだけ楽しむ
786名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:43:38 ID:sA8dAAD70
>>771
今じゃ2万ちょっとの22インチワイド液晶ディスプレイにもHDMI端子が付いているんだから
それを買えばいい。
787名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:43:52 ID:e4Agpw1RO
>>750
それはアナログでもなんとなくわかった。
昨日の放送のアップで。
化粧してアレなんだね。
レフ板気にする女優さん増えるわけだわ。
788名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:43:53 ID:w0oJFXvF0
>>769
コンポーネントやD端子入力のあるモニタならなんでもおk
789名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:44:05 ID:ZEn0Mn560
そして2011年・・・
そこには地デジ販売数を世帯数で割って100%普及を宣言する総務大臣の姿が!
790名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:44:16 ID:6Jg6U71s0
>>779
その数秒で生死を分けたりとかなったらシャレにならないな
まずないだろうけど
791名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:44:54 ID:VR2+TQtR0
_/_/_/ 地デジとは _/_/_/

★良い点★
・画面が綺麗

★悪い点★
・テレビがつくまでに時間がかかる
・高価
・データ放送 【高価の原因】
・複雑化 【コピワン、B-CAS】
・大型化 【コピワン、B-CAS】
・不具合多い【コピワン、B-CAS】
・鎖国仕様のため非関税障壁がある
・額縁放送
・チャンネル切り替えに4秒
・緊急地震速報が遅れる
・録画したDVDをPCで見るには
 CPRM対応のDVDドライブが必要。
 普通のDVDドライブでは駄目。

【フリーオ】 (コピーフリー 地デジチューナー)
http://www.friio.com/
好きな番組を何度でも、編集、エンコード可能。
日本の製品は、制限が厳しいため出来ない。
792名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:45:04 ID:t7HimRFW0
「地デジを買えば高速道路無料」
793名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:45:05 ID:OQheSur/0
>>772
そりゃ1台でも対応してれば組み込まれるだろ
「世帯」普及率なんだから。
794名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:45:05 ID:UJDD2RX60
ブラウン管の方がキレイと言えるのは、20インチ以上の大画面テレビで
しかも速い動きがきれいに見える、というだけ。
普通に見る分だとブラウン管より液晶の方がキレイなのは誰が見ても明らか。
795名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:45:07 ID:M9LuQJ+u0
>>778
つぶれたんじゃなかったっけ?
796名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:45:33 ID:JzBVOow00
でもTV欲しい
PCでもいいけど・・
ってかワンセグみれない田舎なんだけど・・
797名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:45:50 ID:USn7+d0I0
TVが離れ進んでいるのに景気のせいか
798名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:45:54 ID:NQYUcwHi0
デジタルの欠点
・時報、緊急地震速報が遅れる
・チャンネル切り替えに時間がかかる
・雷雲なんかが来ると映らなくなる

3番目が致命的だとおもう
799名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:45:58 ID:jiEYzkd00
松下がアメリカでyoutubeを見られるテレビを発売するって
前に見たけど、そういうの日本で発売しろよ。

800名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:46:02 ID:dgZGqUrG0
ちょっと教えてくれ
PCのディスプレイにHDMIが付いているのがあるじゃん
あれに地デジチューナーを繋げたらテレビが見られるの?
801名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:46:09 ID:cf5A1jk8O
>>790
なくはないでしょ
あの地震予報のやつ
802名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:46:10 ID:bsI1J0yOP
まず640*480でデジタル化すれば現行のTVとの互換維持できたのに。
電波の節約が目的だったはずなのに
TVを買わせるのが目的に変わったのがいけない。
あと720pにしろ。なんで固定画素パネルなのにインタレで送信してくるんだよw
あとペグ2とかウンコみたいな化石みたいなコーデックやめろ。
今は試験放送中だから今から変えてもOKだぜ
人柱どもは泣くかもしれんがw
803名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:46:25 ID:m7sfG1Lq0
CS最強
衛星万歳!
804名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:46:50 ID:/ubVMllz0
この機会にテレビ視聴を止めるわ、オレ。
敢えてこれからはラジオの時代と言ってみるw
805名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:46:59 ID:rakqfWiP0
つーか半年前に購入すればいいよ。今購入するのはメーカーに踊らされてる奴だけ
806名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:47:05 ID:7ivTdfHW0
>>762
アナログに慣れている人にとっては2秒というのはたぶん、
「スローすぎてあくびが出るぜ。」っていうレベルだと思う。
807名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:47:27 ID:f+MLxs0e0
>>794
ハイビジョンブラウン管でも?
808名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:47:30 ID:MXgeltcA0
>>779
デジタルで受信して、解析するラグタイムがあるわけか。
よけい買う気しなくなった
809名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:47:30 ID:Dhp1k5mi0
屋外のアンテナも買わないといけないのかな?
今のアナログは室内アンテナで見てるけど
室内アンテナでも十分だよね?やっぱ屋外アンテナじゃなきゃだめ?
810名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:47:31 ID:1Zz196jc0
キャッシュが溜まるまでチャンネル変えられないのがイラつく(´・ω・`)
811名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:47:38 ID:9jtLuLBA0
>>802
ごめんけど難しくてわからんわ!
812名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:47:39 ID:2hFyT3zj0
B-CAS無くして余計な処理も無くせば瞬時に表示できるはず
日本の地デジテレビだけ遅いんじゃなかったかとwwwww
とてもアイドルとは思えない容姿の草薙ハゲの地デジ強制CMみたらむかつく 全部はげろ
813名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:47:42 ID:sbFtY8mu0
給付金を中止して、地デジチューナーを全世帯に無料配布すれば?
814名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:48:30 ID:lNHBeKtA0
結局かなり普及するだろうけど
コンテンツの質が向上するわけじゃないので
テレビ局の経営は苦しくなり、高齢者向けの番組ばっかりになるだろうね。
で支えてたじーさんばーさんが死んでった時がテレビ放送の最期。
815名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:48:34 ID:v2/4OTVS0
駅前商店街の活性化とか地方局の経営支援とか、どうして国や県や市は
人々の生活の仕方が変わってきたと言うことに気が付かないの?
もうみんな民間企業なんだからうちの会社みたいにほっといてくれよ…
もしくはうちの会社もヤバイので支援して下さい
816名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:48:49 ID:j9b+8io9P
>>796
都内の専門業者で、LocationFree ハウジングしてもらって、
ネットで視聴

ttp://www.cats.ne.jp/info/RentSvr/LocationFree.html
817名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:49:16 ID:OQheSur/0
>>794
SD映像見るのにはSD解像度の固定画素モニタかブラウン管が最適だよ。
ハーフHDやフルHD液晶でSD映像見るとぼやけることぼやけること。
超解像の進化には期待したいところだが。
818名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:49:24 ID:dOvtg4tuO
>>1
そんなもん、変更されてからで十分だよw
テレビが見られなきゃしぬってか?w
テレビなんて見なくったって十分だし、双方向システムなんか要らないし
何の根拠があって、国民がそれほどテレビを求めてるって考えるのか教えて欲しいよw
819名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:49:37 ID:bsI1J0yOP
>>810
チューナーを10個くらい積んで10チャンネルくらいつねに受信してるようにしたらいいよね
820名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:49:44 ID:UJDD2RX60
>>807
ハイビジョンブラウン管で20インチより小さいブラウン管てあったか?
821名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:49:49 ID:RvOv5KR00
16:9やめろよ
16:10に統一してくれ
822名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:49:54 ID:AHWV7Hso0
せっかくデジタルにするんだから、東京キー局の放送を全国に流せばいい。
デジタルになるメリットがなさすぎるんだよ。
823名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:02 ID:w0oJFXvF0
>>817
PSP-3000 の悪夢だなwwwww
824名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:07 ID:MSzIi0YnO
CMしてる草薙くんはたぶんまだアナログだよって
中居くんが言っていたよ
825名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:16 ID:7ivTdfHW0
>>798
前はぎりぎり移る程度だったチャンネルは
綺麗になるかまったく映らないかのどっちかになるよね。

自分は映るチャンネルが増えてラッキーだったけど。
826名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:24 ID:16kvbUFJ0
>一気に50%超えを見込んでいたが、実際には3ポイント強増えただけだった

1ポイントって何ペリカよ
827名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:45 ID:rG+19t/I0
Bカス無しの地デジテレビでたら買うつもり
828名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:47 ID:emtkSnCj0
>>788
コンポーネントまたはD端子付きを選べばOKすね。
コンポーネントってのは、昔ながらのあの黄色い線ですね?
D端子付きのを探します。
ありがとございます。
829名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:47 ID:usSQYHkK0

チューナーが¥5000なら考えるが、まだ2万はするだろ?
830名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:53 ID:dthBIRux0
後三年もあるからだよーん
デジタル画像最高
831名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:51:08 ID:2SeFEy4F0
カセットのゲームからCDゲームに移行した時、
ロードの遅さにイライラしたのと同じか。
832名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:51:20 ID:SRVN64SqO
冷静に考えて
47%も普及してないだろ。

仲がいい友人グループ10人中
地デジ入ったの1人だわ
833名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:51:35 ID:M9LuQJ+u0
地デジのメリット

1.高画質です
 →でも番組は低品質です
2.ゴーストがなくなります
 →かわりにブロックノイズが入ります
3.データ放送が楽しめます
 →パソコンで十分です
4.番組表が見られます
 →パソコンで(ry
5.番組に参加できます
 →でも番組は低品質です
6.字幕放送が楽しめます
 →特定の人だけですね
834名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:51:40 ID:f+MLxs0e0
>>820
解像度が違うんだから、比較する意図がわからん
835名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:51:44 ID:4/I5/ZJ6O
Bかすキモっ
うぜえ
きえろ
836名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:52:14 ID:OQheSur/0
>>812
B-CAS無くしたって瞬時になんかならないよ。
どっちみちデコード処理が必要なんだから多少切り替えが速くなる程度。
東芝が来年あたりにCellテレビっていうチャンネル切り替えが瞬時に
できるテレビを出すからそれまで待て。
837名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:52:15 ID:tSBeNmIMO
>>822
BSデジタルを使いましょう
今は通販専門チャンネルですが
838名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:52:30 ID:jiEYzkd00
アナログ壊れちゃった人は、
タウン雑誌かなんかでアナログテレビ譲ってくださいって
募集すればいいよ。

マスゴミに騙されて地デジ導入しちゃった人が処分でタダでくれるよ。

ビデオデッキもまだまだオークションに出てるよ。

839名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:52:32 ID:bsI1J0yOP
普通にブラウン管のほうが綺麗だけどな。
液晶というか固定画素パネルはDbD以外が駄目すぎるし
コントラストわるいし
白い雪山にいるウサギとか判別つらいだろ。
840名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:52:37 ID:gaxFZc7S0
もう半数近くも地デジ普及してるの???それに驚いた…
まさか1セグもカウントしてないよね?
841名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:52:48 ID:7ivTdfHW0
>>794
父がSONYのHR500持ってるけど、液晶なんて比べものにならないぐらい
発色いいぞ。サイズは36インチが限界だけど。

自分は37の液晶だけど、買ったのは画質が理由ではなくてたんに薄いからだった。
842名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:52:55 ID:pNVAdAbiP
草なんとかのやってるCMが非常に分かりにくいからだろw
そもそも「何故?」と思う人が大半だろーに
843名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:53:29 ID:j9b+8io9P
>>832

ヒント: ワンセグ付き携帯
844名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:53:45 ID:U4O6F+Cp0
>>622
深夜アニメこそとっととBSに移ればいいんだけどな
845名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:53:49 ID:n6q2UJOd0
ゲームするために地デジ対応のテレビ買ったけど
番組表見るのに動きがもっさりすぎてパソコンで見てるわ
846名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:54:15 ID:19LX0vmP0
液晶テレビはまだまだ発展途上だからなー
ギリギリまで待つよ。
847名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:54:29 ID:w0oJFXvF0
>>828
ああああ誤解させたかごめん

コンポーネント→コンポーネントAVケーブルのことだ
端子自体は昔のアレと同じだが黄色一個じゃなくて赤緑青の3つ
848名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:54:33 ID:xBC8qKRq0
シナリンピックごときで、何でテレビを買いかえにゃならんのだ。
849名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:54:42 ID:eBsP3qqy0
7月にTVを買い換えたけどアンテナ線をつながず、ゲーム・DVD専用の俺のTVも
普及率にカウントされているんだろうな。
850名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:55:19 ID:9jtLuLBA0
>>845
いつ買った?
もっさり感はどんどん改善されてきている

やっぱ2011年6月に買うのが吉かな
851名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:55:27 ID:NWt7wj+F0
>>828
多分いっているその黄色いのはコンポジット
コンポーネントは赤、青、緑の奴
852名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:55:35 ID:0z+D92st0
アニメ、映画、スポーツ。それにゲーム目的ぐらいしかいらんよな
糞ドラマやバラエティを見てる層に地デジなんてなんの魅力もないだろ
853名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:56:09 ID:HMljLgM90
エコエコ言ってるのに無駄もんを買わせようとする矛盾
854名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:56:12 ID:MXgeltcA0
>>843
それをカウントしてやがったか!
社保庁と変わらん底上げorz
855名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:56:16 ID:Hojp0tLuO
うちはいつでもいいよ。テレビもパソコンも地デジだし。
いつでもどうぞ。
856名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:56:21 ID:BDnEKwOA0
普及率下げて電通潰せよ
857名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:57:10 ID:hFjDoqmz0
DVDレンタルで十分
858名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:57:10 ID:/a4iABnNO
画質はともかく、放送が下らない。
859名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:57:13 ID:dD/n3kcb0
住んでる共同住宅にアンテナ立ててくれない
しょうがないからアナログのチューナー買った
860名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:57:41 ID:BuPp1ozh0
今井彰NHK番組プロデューサー万引き犯の解雇を望みます
861名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:57:52 ID:VUZpyTV8O
『著作権保護』で録画データをガチガチにしていなければ普及していたのは明らか。
862名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:58:01 ID:6rJvs+Tz0
>>839
>液晶というか固定画素パネルはDbD以外が駄目すぎるし
これが一番気になるんだよなあ。
ヨドバシなんか、店頭のハイビジョンテレビに「従来のVTR等は
本来の画質で見れません」とかアヤシイ注意書き付けてたし。
863名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:58:20 ID:emtkSnCj0
>>847
あ。コンポジット(?)と間違えたかも。あたしが勝手に勘違いした。すんません。
親切にありがと。
864名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:58:21 ID:U4O6F+Cp0
>>841
ゲームなんて720pまでしか対応してないのもあるしTV側でスケーリングすると遅延になるしで
720pネイティブ表示のできる東芝のD2000はうちじゃ手放せない
865名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:58:53 ID:MN3yqVTB0
地デジ移行へ草g剛が敗北宣言
866名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:59:05 ID:UJDD2RX60
PCディスプレイにIOデータのHVT-T100って言うチューナーをつなげれば
安上がりでPCディスプレイで地デジ見れる
867名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:59:12 ID:Bc9tpCaA0
もっと消費者に不便を強いて下さい。
もっと傲慢で哀れな姿を晒して滅べマスゴミ。

868名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:59:37 ID:KU/hJLeo0
ざまああああああああああああああ
メシうめええええええええええええ
869名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:00:03 ID:gyWb5Esl0
>>850
待てるなら、さらに2、3年待ったほうがいいと思うよ。
電波の状況もいろいろ変わるだろうし、それにともなって関連設備、周辺設備が変わってきて、
地域や世帯によっては、追加出費を迫られることになるかもしれないから。
870名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:00:06 ID:n6q2UJOd0
>>850
夏ぐらいに買ったな

あと数秒遅れて放送されているのも改善されればいいんだがな
871名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:00:08 ID:7ivTdfHW0
>>862
液晶に変えてからアナログ放送の画質がさらに酷くなったような気がする。
前のブラウン管のときは綺麗に映っていたのに。
いつも砂嵐がかかったみたいになる。
872名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:00:23 ID:nX9eiYVC0
地デジでテレビ止めるって人は、ちゃんとNHKの契約解除手続きしましょう。
NHK落日の日になるかもな。
873名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:00:23 ID:C9iL4ZCpO
Bカスの糞もそうだが、いい加減民生機器でTS録画を部分削除できる規格にしろよ
メーカーだって外付けHDDなんて出したくねーんだよ
874名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:00:56 ID:q5iTA1AvO
テレビ(笑)は自らトドメを刺したなw
笑いが止まらん
どのみちテレビ付けっぱなしの年寄りが死んだらテレビ見る奴なんて残らん
主婦もいまや共働きの時代
若者に金を回さず日本を破壊したじじいども、晩節はぐちゃぐちゃだw
875名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:01:30 ID:wkACPcbTO
テレビつまらんと思ってた時に地デジに移行すると聞いて完全に見ないのを決めた。
876名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:01:46 ID:UaV+19A7O
だってアナログ廃止まで間があるんだから
いつ買えばお得か考えるよなぁ普通
たまたま安いの見つけて買ったけど、便利で面白いのは確かだが
慌てて買うほどのもんでもなし
877名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:01:47 ID:aM0vktWS0
ゲームもやらんしDVD+VHS使い
現状にまったく不満はない
買い換えたときのテレビでデジタルが見られればいいよ
壊れても修理してくれるけどね
878名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:01:50 ID:xmrAfoiuO
テレビがいらないからな
879名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:02:06 ID:nFtk6p0K0
とにかく節約ですわ、使えるブラウン管TV3台あるしビデオも2台。
それにテレビ番組を録画することがほとんどないのでHDDレコーダーも
要らないわ。マンションにケーブルテレビきてるし。
880名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:02:14 ID:SRVN64SqO
>861
確に。少なくともアニメ視聴者ぐらいには
普及してたかも知れないな


もう利権関係が随分明るみに出ちゃったから
今から巻き返すのは無理な話だけどさ
881名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:02:14 ID:JzBVOow00
ワンセグ映るようにしてください><;
882名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:02:17 ID:72/Pez7c0
北米のTV価格
http://news.livedoor.com/article/detail/3918528/
19インチのハイビジョン液晶テレビが199.99ドル(約1万9000円)、
32インチのハイビジョンプラズマテレビが437ドル(約4万1600円)、
37インチのハイビジョン液晶テレビは499.99ドル(約4万7600円)
フルハイビジョン液晶テレビ
32インチモデルが559.99ドル(約5万3300円)、
42インチモデルも698ドル(約6万6450円)
883名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:02:47 ID:eVEed1f6O
俺は地デジに移行したらテレビ見ない。
NHKに受信料払うのアホらしいし、売国朝日の歪曲報道やパチ関係のCMの多さにうんざり。
884名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:03:19 ID:UJDD2RX60
>>882
おまえな、
885名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:03:50 ID:MsWA6dxR0
ようつべHD化はスムーズに移行したなw
886名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:04:04 ID:Ws7wGK2d0

2009年、日本は後進国に成り下がる。
技術開発力は先進国標準を下回り、GDPは記録的な落ち込みにいたる。
アジア最大の先進国の座は中国へ。
急激なGDPの落ち込みを記録した日本は戦後最大のデフレに陥り、巷は
リストラされた無職者であふれかえる。
887名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:04:34 ID:G1AAxItj0
>>841
同意。
あのシリーズは素晴らしいな。
ハイビジョンにシフトするのは勝手だけどブラウン管なくす必要があるんかな?
反応早いし、色乗りいいし文句無いんだが。
888名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:04:35 ID:gfJxma0uO
ネットあるわだからいいよ
わざわざバカ高いテレビ買わされて嘘ばかり報道し国籍法とか大事なことはテレビでやらん
洗脳の為のテレビか?
889名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:04:55 ID:MXgeltcA0
>>871
電機メーカーが意地悪してサーフェイスかけてんだろ
890名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:05:07 ID:Sa6+SSXs0
2011年の移行直前まで安くなるのを待つとか言ってるやつがいるが、
直前は多分駆け込み需要が見込めるから、販売店も安くしないと思う。
2010年の終わり頃が最安値になるんじゃね?

買わないけど。
891名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:05:10 ID:HkuBpID7O
>>799
パソコンで見ろよw
892名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:05:22 ID:RmGRBs890
>>883
俺もテレビ局なんて潰したほうがむしろいいとおもうし
893名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:05:43 ID:j9b+8io9P
>>872

それ対策されてる。

> 政府・与党はテレビの地上波がデジタル放送に全面移行するのをにらみ、
> 低所得の高齢者世帯などへの受信機の無料配布を検討する。2011年7月に
> 現行のアナログ放送が打ち切られると地デジに未対応のテレビは映らなく
> なるため、買い替えが困難な世帯に対する支援策が必要だと判断した。
ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS3S1602Q%2017022007

総務省用語で「買い替えが困難な世帯」=NHK受信料を払わない世帯。
買ってにチューナ送ってきて受信料課金される
894名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:05:51 ID:uiePhO4d0
895名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:06:20 ID:1j7V1mKc0
>>601
金沢は今、ミヤネ屋から飛び降りて絶対可憐チルドレンやってるよ
地方なんてそんなもんだ
896名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:06:31 ID:uJ1prnnq0
視聴率調査は、まだ今まで通りなのかな?
双方向ってことは、リアルタイムでしかも全部の機器で統計ができると思うんだが・・
897名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:06:32 ID:kJpnXXqp0
こんだけ告知して、まだデジタルチューナーを導入しないってのは、もうテレビを見ないっていう
意思表示だろ。アナログ放送を続けるのに税金投入とか止めてくれ。
898名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:06:47 ID:CusEsESR0
省エネって観点でもブラウン管のほうが有利なんだろ?

液晶テレビはあと2年ぐらい買わない予定
PC用のフルHD対応液晶買ったからそれで十分
899名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:06:52 ID:e9/qedHJ0
買うとは思うけどなんで今買わせようとするの
ぎりぎりに出る新商品でいいじゃん
900名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:07:22 ID:ia30MBdwO
テレビの内容がしょぼいよなあ
901名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:07:29 ID:UJDD2RX60
>>882

アメリカのテレビメーカー「VIZIO」が、年末商戦に向けて北米市場でテレビの値下げを行うそうです
              ~~~~~~~~~~~
                ↑
         ココもちゃんと書けよ


AV板いったら、VIZIO(笑)だぞw
902名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:07:30 ID:ScKJWBEuO
買わずにようつべHDで十分

あとはレンタルDVD

ニュースはニュー速+だし

903名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:07:40 ID:VOCZ/5Po0
おれもデジタルに移行した
最先端のDVI! しかも広大なSXGA!
もうアナログXGAにゃ戻れないな
904名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:07:42 ID:IoNI1+QK0
>>893
うち工事断ったのに一昨日NHK来たぞ
「地デジみられるようになりましたよね?なので手続きを(r」って
こういうの全部グルなんだろうな
905名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:07:44 ID:9OrPXQso0
 みんなでFriioやPT1を買って、地デジサポーターになろうよ!
906名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:07:50 ID:MsWA6dxR0
ここ3年くらい、見る番組はタモリ倶楽部だけの奴とか多そうだな
907名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:07:55 ID:PX5hTMmp0
週刊誌【週刊ダイヤモンド】12月6日号(来週号)
⇒本誌総力特集:<新聞・テレビ>複合不況−崖っ縁に立つマスメディアの王者
■新聞社とテレビ局の経営が崖っ縁に追い詰められている。米国のサブプライムローン問題に端を発した景気悪化が背中を直撃、
繁栄を支えた経営モデルも足元から急速に崩れ落ちる「複合不況」に陥っている。
はたしてマスメディアの王者は谷底に転落してしまうのか、それともギリギリで踏みとどまれるのか。
【Part 1】メディア融合でフジテレビが日経に秋波 水面下で蠢く業界大再編の深層
■Diagram 新聞社・テレビ局再編関連図/ひと目でわかる2大マスメディアの苦境
【Part 2】本業の業績不振が深刻化! 氷河期に突入した2大メディア
■広告収入激減 勝ち組日経も例外でなかった! いまや「宗教頼み」の民放キー局
■Column狭まる大手3社の毎日包囲網 メインバンク態度硬化でピンチに
■Columnネット系メディアの雄も減速 旧来型との勝負は景気回復時
活字・テレビ離れ加速 部数水増しはもはや限界 お気楽番組に視聴者もソッポ
コスト削減の荒波 高給体質切り込むリストラ地獄 本業弱体化という両刃の剣も
■Column なりふり構わず副業に手を出すテレビ局の「貧すれば鈍する」
■Interview フリージャーナリスト●上杉 隆/作家●真山 仁
■米国メディア事情 存亡の危機に立つ既存の新聞 独占的メディア統合には警戒感
【Part 3】 もはや我慢の限界超えた! 現場支える足元からの“反乱”
■新聞販売店が実力行使 「押し紙裁判」続出が象徴する窮鼠猫を噛む販売店経営の惨状
■疲弊する制作プロダクション 吹き荒れる制作費カットの大嵐 テレビ局の横暴に爆発寸前
■記者だってツライよ 夜討ち朝駆けで人生が過ぎる 非人間的生活に転職者も続出
【Part 4】 ますます細る存立基盤 地方紙・地方局の瀬戸際
■地方紙の地盤沈下 夕刊廃止の動きが急加速 押し紙撤廃など地方発の改革も
■地方局の窮地 持ち株傘下入りの救済策は不発 いつ始まる 再編・淘汰ドミノ倒し
■Ranking 民放114局 経営苦境度ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/number/081206/index.html


908名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:08:07 ID:JT6rzInU0


  テレビ見る時間あるならネットやるわwwww


      テレビ買う金があるならPC買うわwwwwwwwwwwwww


            テレビ業界自己評価過大すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:08:12 ID:nFtk6p0K0
>>890
それはそうかもしれんなあ、でも今あるのが故障してから
買いに行ってもいいと思ってる。1・2週間くらいなくても
我慢できる。
910名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:08:14 ID:w0oJFXvF0
>>890
「みんな移行直前には買うだろう」とかタカをくくっていたら
移行しても誰も買わず涙目で補助金+安売りしたりしてな
911名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:08:14 ID:SRVN64SqO
>900なら地デジ利権崩壊
912名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:08:32 ID:0t3c+Pyw0
>>898
省エネの観点なら、液晶の方が有利ですね。
913名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:08:52 ID:pNsIz3BL0
_/_/_/ 地デジとは _/_/_/

★良い点★
・画面が綺麗

★悪い点★
・データ移動が1回のみ
・高価
・データ放送 【高価の原因】
・複雑化 【コピワン、ダビ10、B-CAS】
・大型化 【コピワン、ダビ10、B-CAS】
・不具合多い【コピワン、ダビ10、B-CAS】
・地デジPCはメーカー製のみ
・鎖国仕様のため海外製品では映らない
・コピ10予定のため、購入タイミングが難しい
・額縁放送
・チャンネル切り替えに約2〜4秒
・緊急地震速報が遅れる
・録画したDVDをPCで見るには
 CPRM対応のDVDドライブが必要。
 普通のDVDドライブでは駄目。
・地域によっては視聴できる局数が減る【区域外再送信が禁止になる】
914名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:08:53 ID:MXgeltcA0
>>893
> 低所得の高齢者世帯など

違うだろう。地デジ入れてるのは年金暮らしの高齢者の方が多いだぜ
915名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:09:38 ID:0kb8PUfd0
だってまだアナログ専用テレビ、十分使えるし。見られるし。
モッタイナイの精神が生きているんだからいいことでないの。
いざとなれば携帯ワンセグでテレビは見られるしさ
916名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:09:40 ID:Sc4aaqIE0
ケーブルテレビなんだけど血デジに移行したら自動的に変えてくれるの?
それにしてはNHKの上にアナログってつくんだけど・・・
今のままの契約より高くなるの?
917名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:09:58 ID:m7sfG1Lq0
ワイドショーがなくなれば世の中結構よくなると思う
あれこそ規制が必要
918名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:09:58 ID:YbbOstZ50
>>903
ノーカウントです
919名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:10:17 ID:38PZt/nZ0
>>890
その時期には殆どのメーカーが通常以上に生産してシェア競争を行うから、
値崩れする可能性も結構あると思っている。
920名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:10:19 ID:GqmbbEdTO
そうか
国民みんなが不買運動すればよかったんや
921名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:10:26 ID:LgGJhIrP0
どうせ十年もしたら、また新しい規格が出て来るんだろ?
30万とか出せないよw
922名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:10:44 ID:uJ1prnnq0
ちゅうか、地デジって雨にも強いの?
まだ電波が弱い地域なんで、
雨が降るとブロックノイズ出まくりなんだよな。
923名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:10:59 ID:CusEsESR0
>>895
北海道はキー局の系列局が全部あるから他局の番組をやることはほとんど無いよ

>>912
液晶とブラウン管の消費電力比較したら、同じか液晶のほうが悪い場合があると
国民生活センターでテストしてた
理由はめんどくさいから自分で調べて
924名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:11:02 ID:SRVN64SqO
>904
安価が調度いい具合いに893でしたな
925名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:11:13 ID:16kvbUFJ0
ノート用にワンセグとフルセグの中間が欲しい。
ワンセグ並みの受信感度で640×480の画質でできねぇかな?
926名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:11:34 ID:89AW3fyu0
地デジ移行で地上波とはお別れする予定。
今もスカパーしか見てないし。
927名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:12:14 ID:j9b+8io9P
>>917
どうだろ?20011年以降にネットでワイドショーやったら、
結構ビュー稼げるかも?

有料だとダメだろうけど
928名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:12:23 ID:ccUOpLVr0

別に生活に必要なインフラでも無いのに国がここまで躍起になってるのが怪しいんだよな
やっぱ世論制御装置・愚民化装置として国勢に欠かせないものになってたんだろうな

そんなもんよりも光回線の普及を…
929名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:12:52 ID:fGaeLa/J0
地上波はもう見ないほうが良い。
930名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:12:58 ID:8HcL4QwE0
>>919
テレビ作ってるメーカーなんて日本じゃ競争を行うほど残っちゃいないのですが。
B-CASあるから海外から簡単に参入できないしね。
931名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:13:14 ID:6IpqH2mZ0
テレビとか
マスゴミがまともな報道始めたら買ってやるよ
932名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:13:30 ID:0t3c+Pyw0
>>923
あんな結果本当に信じているのか?
比較条件変だし。
933名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:14:11 ID:SRVN64SqO
>927
1万8000年も先ですか
934名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:14:25 ID:7ivTdfHW0
NHKとかどうせみなさまの受信料で作ったんだから
昔のドラマとか「無料で」動画配信すればいいのに。

西遊記とか見てみたい。DVD買うほどじゃないけど。
935名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:14:33 ID:uJ1prnnq0
ところでさ、NHKの受信料っておかしくないか?
世帯ごとにしなくて、個人で課金しないと不公平じゃないか?
うちは、親と暮らしてるからその方が助かるけどさ・・・
936名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:14:46 ID:inkFrePh0
>>1

×黄信号
○赤信号
937名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:14:55 ID:m7sfG1Lq0
>>928
いわゆるこの「三点セット」の維持が目的だろうね
・クロス・オーナーシップ
・記者クラブ
・再販制度
938名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:15:15 ID:XsKjkAZT0
どんなに画像がきれいでも
番組の内容が汚いからいらない
939名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:15:16 ID:2aPP6zYe0
ワンパターンのドラマ
同じニュースをくどく流す
くだらない芸能番組
バカマズコミには辟易だ。
940名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:15:35 ID:9jtLuLBA0
地デジチューナーも高い
こいつもグルか
941名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:16:28 ID:HkuBpID7O
>>890
世の中には市場競争という言葉があってだな・・・

需要が増えたらそれだけ競争が激しくなるんだが
942ブルーハーツな:2008/12/01(月) 16:16:46 ID:uJ1prnnq0
青空「ブラウン管の向こう側、格好つけた騎兵隊が・・」
    ↓
2011移行「液晶(プラズマ)の向こう側・・」

なんか変
943名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:17:05 ID:1j7V1mKc0
>>927
えらい先の話だな
944名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:17:54 ID:CusEsESR0
>>932
信じるも信じないも、他に客観的に判断できるデータがないんだから
いくらおかしいといったところで無駄
ブラウン管よりも有利なら本来であればメーカーが出すべきデータだし
実際にテレビ変えてから電気代があがったという声は結構ある
945名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:17:55 ID:nFtk6p0K0
NHKって公共TVですって言うなら、バラエティやお笑いやドラマ
アニメ等作るのやめて、終日ニュースを流して欲しい。
空き時間に国会中継と日本全国の地方ニュースを流してくれ。
946名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:18:15 ID:MsWA6dxR0
NHKの集金、一度上がってきたから
「すいません今現金持ってないんで後日来て下さい〜」っつって
あとで来た時にインターホンカメラで顔みて1回居留守したら
あっさり来なくなったな。
947名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:18:24 ID:MXgeltcA0
>>935
テレビの台数ごとに課金なんでしょ。
そんで病院とかにレンタルしてるレンタルテレビ業者が支払い拒否してるじゃん
948名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:18:33 ID:rIaY6aJC0
汚職官僚どもザマミロwww
949名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:18:39 ID:lQci7+kH0
こんな事は、民間ベースでやらせりゃいい事
お上が出てくると話がややこしくなる。
950名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:18:49 ID:YbbOstZ50
>>916
CATV会社によると思うけど、
1000円前後アップなデジタルプランにいずれ強制変更。嫌なら解約。

マンション、アパート等で最初からCATVの線が入ってるなら、
解約しても、地デジチューナー機器を買えばいいだけだが。
(今すぐできるかは、CATV会社がパススルーを開始しているか否かによる)
戸建等で独自に線を引いている場合は、撤去工事費とアンテナ設置費が別途必要・・・
951名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:19:03 ID:YPheodYRO
補助金を出してくれないと地デジ専用チューナーが買えない
952名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:19:10 ID:C+fNJBgW0
アナログをやめちゃえば、仕方なく買う人が増える。
*:公共の電波で商売をして、多額の利益を上げ電波法違反
見たいな事をしている所の権利を守る、地デジが認められる
日本の行政が変なのだが。
953名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:19:13 ID:gyWb5Esl0
>>928
>やっぱ世論制御装置・愚民化装置として国勢に欠かせないものになってたんだろうな

電波を受信できても専用のデコード機器(B-CAS)がないと見られない=
認可した地域、世帯以外で視聴できる可能性を限りなく低くする

ぶっちゃけていうと、日本以外で見られなくするって意味合いもあったんかも知れんけどな。
954名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:20:30 ID:J1O0Iha90
こんなの新聞の最終面を
地デジ番組表に変えるだけで相当変わる
関東なら今すぐにでも変えるべき

まあ、来年の4月から都市部は変更
田舎の半分は10月に変更
残り半分は再来年の4月には変更

これでかなり分散されるだろう
955名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:21:25 ID:WuDQ3tBw0
>>947
台数課金だったらどの時点で課金するかも問題だな
TVを作ってる工場とか倉庫に行って
「すみませ〜んNHKですけど、お宅はテレビ何台置いてありますか?」
956名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:21:29 ID:j9b+8io9P
>>953
B-CAS廃止は既定路線なので、今買うと激損


■B-CASをつぶしたウェブの世論
>  総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会
> (デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB-CASを見直すこと
> を決めた。
>
> 6月にまとめられた第5次答申では「消費者や権利者の立場からB-CASに
> ついてさまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に廃止の方向を打ち出
> している。
>
> 放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。
ttp ://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/
957名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:21:57 ID:+YOKr9Or0
そりゃ関東でも電波障害とかで映りが悪くて使えない地域があるくらいだもの普及するわけないわさ
958名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:22:03 ID:6rJvs+Tz0
>>954
地上波はアナログもデジタルも同じサイマル放送だから意味無いんじゃない?
959名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:22:22 ID:va6xjZgB0
移行をとりやめるか、テレビ局に金をださせるかの二択だろうに。
クロスオーナーシップの問題もついでに改善しろよ。
960名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:23:20 ID:wFQeTohA0
>>954
地デジと地アナは、教育テレビのサブチャンネルを除いて、サイマル放送(同一内容)なのだが?
961名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:23:29 ID:pNsIz3BL0
>>666
画質が気にならないならワンセグで十分
Bカスも無いし
962名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:24:27 ID:hmWyXlul0
予定までに停波出来なかったらちゃんと責任取れよ
963名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:25:08 ID:sg3+Qshz0
>>941
昔みたいに業界で統制がとれていればいいけど
今なら、どっか1社が抜け駆けしてシェアを伸ばそうとして
残りも対抗しなきゃしょうがなくなるだろうな
964名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:25:48 ID:wFQeTohA0
ウチは一人2台デジタルテレビ、一人1台ブルーレイレコーダーがあるけど、
デジタル完全以降なんてしなくていいよ。
地デジもコピー制限廃止しないと、機器更新してやらないから。
965名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:26:05 ID:J1O0Iha90
えーテレ朝が10から5になるだけで
かなり印象変わるけど
関東だけか
966名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:26:43 ID:wRk50E790
頼んでもいないのに勝手に地デジとか言い出して
迷惑なんだよ。
967名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:27:51 ID:bb5oxUV30
自滅。自爆。
968名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:27:54 ID:va6xjZgB0

国が支える=税金を突っ込む

だぞ?
明らかにおかしいだろ、鳩山。
969名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:28:14 ID:fjMBoRueO
まだまだ薄型は安くなるからな。
俺は直前まで待つ。
970名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:28:37 ID:fPpMkMBC0
>>910
まず間違いないだろう
971名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:29:28 ID:CLIOGM700
UHFアンテナとかメンドイし、金かけるようなメリット無いだろ。
おまけに無料放送なのに、暗号かけたり、コピー制限やったりしてたら、
気が狂った利権団体に乗っ取られてる放送局だとしか思わんよ。
テレビはスカパー・ケーブルあとネット配信だけで十分
972名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:30:07 ID:iZweqyrR0
     /         ∧   ::   :::\
     /      / /| /:: | |     ::::\  なんでそんなに買い急ぐの・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  焦ることないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だって余るんでしょ・・・・・? ・・・・・・チューナー
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   なら・・・・究極的には無料ってことじゃん
     | _|_/__\___/__\_|_::|  1万2万に下がったからって飛び付くことないよ・・・・・・!
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l  最後の最後までねばっていけば
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |  チューナーを余計に持ってる連中は必ず手放す
.    |δ||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|  連中だって完全デジタル化後に
...   | :)|      /   ::::: |:    U ::::|:( |   こんな機械もっててもしょうがないんだから
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  ギリギリの時間になればどんどんダンピングしてくるさ
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  まあ・・・さすがに無料ってわけには
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\   いかないだろうけど・・・・・・
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   1万でチューナー四ついけるよ
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  まずいける・・・・!
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\::::  今飛び付くことないって・・・・
973名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:30:34 ID:pNsIz3BL0
>>965
結構変わってる
アナログがVHF1chの局はそのままのところが多いけど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1062061925/56-57
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1062061925/72-84

教育テレビは全国2chで統一されてるよ
974名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:31:39 ID:uJ1prnnq0
実際、海外ドラマをスカパーやWOWOWで見ることが多くなってるからな。
日本の地上波なんて、ほとんど見なくなった。
975名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:31:51 ID:38PZt/nZ0
>>930
3〜4社もあれば競争には充分だ。
976名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:32:18 ID:gfJxma0uO
みんなちゃんとした考えあるんだな
素晴らしいよ
日本の洗脳は溶けつつあるなぁ
ちなみに俺は一流のものしか見ません
一流のものしか聴きません
二流に毒されると物事の価値観がちゃちになる
二流でもいいものはみるけどな
テレビはほぼ三流ですよ 見たあとに何も残らない 何のためにもならない
情報はネットの方が正確 テレビいらんでしょ。
977名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:32:28 ID:J1O0Iha90
>>973
おおっdクス

そう
教育が2chになるだけで
関心のないアナログユーザーに与える
インパクトは強いと思うんだよ
978名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:32:47 ID:fPpMkMBC0
テレビメーカー(ハード)の競争はどうでもいい
テレビ局(ソフト)の競争をもっとやれ
979名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:33:10 ID:q2JFZdS80 BE:1632004496-2BP(0)
結局既存の地上波の糞番組だけ見るのなら、
お風呂とかどこでも見られるワンセグが一番合理的って
話になちゃうからな。
パナソニックのVIERA SV-ME75とか売れてるのかな?
PCモニター+ワンセグ、携帯ワンセグ(お風呂仕様)、ホームシアターで
殆どのことが事足りる。
980名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:33:14 ID:TeOQgdTw0
チューナー10個くらいほしいから一個100円くらいにしてくれよ
981名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:33:25 ID:Rp4JLVgD0
実家の台所で使われてた、油やらホコリにまみれた14インチのアナログテレビが壊れたらしくて、
代わりの買いに行ったけど、9,000円とかで同じく14インチ買えて、
室内アンテナつないでもしっかりキレイに映ってくれて恩の字だわ。
982名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:33:31 ID:HIMC1f0vP
アホか、必要性を感じないのにわざわざ買うわけないだろ。

いまだかつてこれほど大規模で詐欺的な事業があったか?
国民の同意もないしに非対応のテレビが全てつかえなくなるんだぞ。
983名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:33:51 ID:Sa6+SSXs0
890だが、
そうだな、競争して値崩れの可能性もありだな。
現在20万くらいする機種の機能・性能で29800くらいになってたら
買うかもしれんから、がんばってくださいw
984名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:34:21 ID:2ZyV9a8R0
地デジは必要ないと思ってて
完全移行後もチューナーは買わないし
テレビも今使ってるやつが完全に壊れるまで買い替えしないつもりだったんだが
新しく買ったHDDレコーダーには当然地デジのチューナーが付いてた。

アンテナ変えてないしウチじゃ見れないだろうと放っておいたんだが
何のついでだったか、
試しに地デジの設定してみたらアンテナを直す必要も無く普通に地デジ見れるようになった。

物凄い負けた気がするのは何故だ・・・
985名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:34:24 ID:/TskKOiqO
テロ朝は5、テレ東は7なんだが、リモコン側でそれぞれ10、12に設定して見てるのはオレだけじゃない筈だ
986名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:34:36 ID:MXgeltcA0
>>978
護送船団式で、現在ネットと競争中w
987名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:34:43 ID:8HcL4QwE0
>>975
十分じゃないよ。
一時猛烈に下がって数社が脱落した後、今は逆に上がってる。
988名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:34:52 ID:DGatjKLLO
テレビつまんない時間の無駄
だが、朝の天気予報は必要
989名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:35:16 ID:6rJvs+Tz0
>>965
大阪の民放(毎日、朝日、関テレ、読売)は変わらんな。
UHFのは変わるが、これは元々別のチャンネル番号に割り当ててたりするし。
990名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:35:30 ID:UJDD2RX60
>>984
情報弱者だからじゃね?
991名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:35:49 ID:0T1yUzqG0
地デジでいいことあんまりない
強いて言えばNHKの放送に邪魔な四角部分ができるくらい
携帯電話の空き帯域がうまれるくらい
992名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:36:27 ID:NcKqapS7O
最近BSの「表示」もウザいな
993名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:37:08 ID:epqiE6HNO
アメリカは結局数年延長したよ
994名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:37:20 ID:YkAJPNAe0
なんで金払ってテレビ買って、パチンコ賭博やサラ金、創価学会のCM見なきゃいかんのだwww
2011年でテレビは終了。今だって、よほどのニュースが無ければテレビなんか見ないのに。

人権擁護法案、国籍法、外人参政権なんか全然報道しない役立たずなゴミのくせに。
995名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:37:22 ID:nFtk6p0K0
質問?
この目の前にあるノーパソにミニ地デジチューナーとミニアンテナ
つないだら窓際だったらデジタル放送見れるの?
996名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:38:04 ID:9Sg2s+XyO
テレビ買い換えるなら2010年あたりが一番安くなる?
2011年だと足元見られて安く買えない気もするんだけど・・・
997名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:38:12 ID:38PZt/nZ0
>>987
次は大量需要のラストチャンスだ。ぜったいに抜け駆けをしようするやつが現れる。
間違いない。
998名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:38:26 ID:UJDD2RX60
>>995
> 質問?
まず質問なのか質問じゃないのかはっきりさせろ
999名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:39:03 ID:rC8bypHT0
アンテナ立ててもまで、もうテレビ見る時代じゃないな
ラジオみたいにワンセグ転がってたらいいわ
1000名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:39:16 ID:bGRK6KTm0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。