【政治】自民党・森氏「(首相を)自ら選んでおいて、なぜ守らない。マスコミに受けたいならお笑いタレントにでもなれ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
森元首相は30日夜、兵庫県洲本市の自民党衆院議員の国政報告会で講演し、
塩崎恭久・元官房長官らが麻生首相の政権運営に批判的な動きをしていると指摘した上で、
「(総裁選で麻生氏を)自分たちで選んで、わずか2か月なのに、
しっかり守っていこうという気持ちを持たないで、なんで政治家をやっているのか。
ほざいている連中は自分の選挙が危ない(からだ)。マスコミに受けようとするなら、
お笑いタレントでもやればいい」と述べ、厳しく批判した。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/11/30[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081130-OYT1T00489.htm

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228049490/
2名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:20:21 ID:JEi5TKWw0
2なら夢かなう
3名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:20:34 ID:B/qlDTXJ0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
4名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:21:08 ID:N33WufAc0
麻 生 語 録
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=TNqlkIoQ8q0

太陽政策サンバ★カン(ミンス3人衆)
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=+csqKItllXo
5名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:21:11 ID:Kazm1hyI0
>>3
おもろい
6名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:21:16 ID:2nyjyfR7O
3なら大金持ちになる
7名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:22:07 ID:mkh6Vxn/0

「国籍法改正案」は、法務官僚が進めている「移民1000万人計画」の一環です。
人件費の安い奴隷移民を、10年間で1000万人、受け入れる計画です。
奴隷移民を経団連企業で働かせて、まず経団連企業を国際競争に勝たせて、下請けの内需企業を潤わせる。
その結果、税収が上がることで、公務員・みなし公務員のクビを切らなくて済むようにすることが、本当の目的です。

でも、奴隷移民が歳を取ったときに、どのみち社会保障費が賄えなくなり、大混乱のうちに日本国が破綻します。
要は、団塊官僚が逃げ切るまでの間、財政破綻を先送りするために、日本文化が抹殺されようとしています。

8名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:22:09 ID:TqOM8BIpO
>>1
森がいいこと言うときは嵐がくる。
9名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:22:15 ID:fdCKX2bk0
森たまには正論言うじゃん。
10名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:22:23 ID:p6JmC8xe0
僕は君(国民)の鏡だからきっと僕の思い全て分かるはず
二人きり、話がしたい〜♪
11名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:23:19 ID:B/qlDTXJ0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   ババンバ、バンバンバン 歯磨けよ!
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   ババンバ、バンバンバン 漢字ドリルやれよ!
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   ババンバ、バンバンバン 漫画は程々にしとけよ!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |   ババンバ、バンバンバン さいなら〜 次の「総裁選」もよろしく〜!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \                  人材居ないから、次は創価ね〜
12名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:23:56 ID:vKCBvP2O0
まあ森が何言っても・・・・だけど。

でもこれは正しいと思うけどな
中川女とか信用できねぇな
13名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:24:15 ID:+9V+frmw0
そして国民に受けたい為にタレントを候補に立てる政治家
ループですね分かります
14名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:24:30 ID:rd4WCVP60
森元さんはたまに正論言うからなw
15名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:24:34 ID:2GIey3EY0
連立やめろよ。
話しはそれからだ。
16名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:24:57 ID:bZifsdWP0
森元にしてはマトモだ
17腐珍:2008/12/01(月) 03:25:40 ID:eJOEpjSi0
お笑いタレントに、失礼だろ。
18名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:25:41 ID:iN3C1uJ3O
馬鹿が馬鹿を庇う
19名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:25:45 ID:dthBIRux0
本当におかしい
自民党議員が守らないものなんか国民が支持すると思ってるのか
とくに中川とかの馬鹿、離党しろや
20名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:26:41 ID:6TVdlUIP0
解散前提で選んだからだろ?支持率3割の総理を守りたければどうぞ、どうぞ
それで儲けるのは自民でも国民でもなくミンスだけどw
21名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:26:55 ID:2M1GQ5jzO
お前がいうな
22名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:27:05 ID:TqOM8BIpO
>>17
吉本はヤクザそのものなんだぜ?
23名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:27:42 ID:OrRmfmIw0
年明けあたりに分裂しないかな
24名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:27:54 ID:xnOCj4YR0
自己投影して、悲しみがぶり返した
25名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:28:27 ID:KeANkd0vO
所詮建て前
公明党へのポーズだろ
26名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:29:36 ID:/0nqeqTf0
森と麻生で漫才コンビ組んだ方がそこらのお笑いタレントより
よっぽどおもしろいわ。
27名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:30:52 ID:6z8mifQ90
森のほうが最悪だ。
誰もが知っている事実。
28名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:31:15 ID:IeMcJm+z0
        --‐‐‐‐‐‐‐‐---.
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)
      ..|::::::::::/        ヽヽ 弱っwwww 口ほどにもない奴wwww
     .. |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    威勢良いのは口先だけかよwwwwwwwwwwwwww
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|          
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |              {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ |              }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.    /____   |,_     ドゴォ!!!!!  lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ     ノエェェエ>  |  ̄`''ヽ、_,,、     从_ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ    ー--‐   / ''"    ヽ..三三三/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・・ 
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  ミンスが・・・
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  小沢が・・・・
   |      |     i       /三三三三三 ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 小沢が・・・
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく 
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
                                         
ヘビー級の豪腕小沢と               フライ級のローゼン閣下(笑)
29名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:31:48 ID:PRyMNPbUO
森は正論

親分をまともに支えられない今の自民党は終わってる
30名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:32:24 ID:yuRld3bL0
まあ、森さんがここまで言うってことは、
自民内部もかなり混乱してきているってことだろうな。
31名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:32:36 ID:HPyz0n0O0
揚げ足とって批判してるつもりになってる奴らに対する皮肉なんじゃねぇの?
32名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:33:03 ID:aA3VPvyUO
>>28
いつの間にこんなAAがw
麻生は福田以上に小物臭がするのは否めないからなあ
33名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:33:18 ID:dthBIRux0
ttp://blog.livedoor.jp/respectden/archives/50902475.html

小沢一郎は妻和子(竹下の親族)を創価学会に政略入信。
創価学会は小沢一郎に政治献金を行うため、信者に小沢
の著書を購入させ、印税収入として小沢の懐に政治資金を
送った。

これってマジ?
34名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:33:45 ID:B/qlDTXJ0
              、z=ニ三三ニヽ、
             ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|     決定的打撃を受けるであろう、時期衆院選も
             {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
            {t! ィ・=  r・=,  !3l     カルト創価の皆様と力を合わせて戦うのだ
              `!、 , イ_ _ヘ    l‐
              Y { r=、__ ` j j      これは絶対に、負けるにはいかない!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、             ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
35名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:35:35 ID:KeANkd0vO
総理の肩書きも手に入れて議員落選する事も無く外郭から物言えばいいだけのヤツだから。そりゃ当たり前の事ぐらい言えるわな
36名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:35:40 ID:USxKkrTAO
お前が言うなスレじゃないのかw
麻生続投で喜ぶのは民主だけなんだがな
支持率20%台のバカ総理と選挙とか選挙運動しなくても勝てるんじゃねーの?w
37名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:35:42 ID:2nYk6gJR0

太田総理、涙目w
38まとめ:2008/12/01(月) 03:35:48 ID:3/e0jG2l0
>>1
ここで前スレから森の言うことを正論(笑)とか言ってる連中は、
鎌倉幕府の歴史、「御恩」(ごおん)と「奉公」(ほうこう)の関係を知らない。
政治センスがゼロ。

御家人(ごけにん)の利益を守らない将軍や執権(しっけん)は殺される運命にあるのだよ。

総裁選を華々(はなばな)しくやった上で、すぐに臨時国会冒頭で
いきなり解散をするのが麻生に与えられた仕事・任務だったのに、
(そのためにわざわざ弱小零細(れいさい)派閥の麻生を総理総裁に担(かつ)いだ)
それを怠り、麻生読み(笑)や給付金騒動で迷走。

国士気取りでアキバ人気を集めたかのように見えたが、
村山談話を継承し、総理就任後に速攻で訪中し親中親韓宥和(ゆうわ)政策を推進、
国籍法改悪案にはめくら判を押して超スピードで閣議決定。
総理在任中はおそらく靖国神社にも参拝には行かないであろう。
(安倍もそうだった)

おまけに政局より政策、景気対策と言っておきながら、
予算の2次補正案をいまだに出さない。政権にしがみついて何もしない。

支持率は上がるどころか急降下。政権末期の様相(ようそう)を呈(てい)し始めている。

なんのためにあのタイミングで福田を途中交代させて麻生を選んだのかわからない。
解散しないのならギリギリまで福田を引っ張れば良かっただけの話。

自民党議員が「話が違う!」と騒ぎ出すのは当たり前の話なのである。

【政治】 「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972251/
【政治】中川秀直氏が「反麻生」で議連旗揚げへ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039724/
39名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:37:04 ID:xrT+1cFS0
でも麻生がここまで超絶バカとは知らなかったからなあ
40名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:37:51 ID:5XPkUbrg0
>>39
マスコミに騙されすぎ
41名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:38:41 ID:64GDlBnL0
麻生と森でお笑いコンビをやったらいいかも。それよりも東国原の方が首相に
あってるかも。
42名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:39:04 ID:L3GfFN/O0
森は麻生が自分より馬鹿と言われてうれしくてしょうがない
43名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:39:06 ID:yuRld3bL0
>>40
そうか?
でもあれだけ漢字間違いが多いと、
単に言い間違いレベルじゃないよ。
44名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:39:58 ID:BkzFqQEv0
政党政治は宗教と同じそこには行き過ぎた保身以外に何も真理は存在しない。
45名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:40:35 ID:HPyz0n0O0
>>43
無知 = 無能

にはならないんじゃないかな
46名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:41:01 ID:KeANkd0vO
>>39
おバカブームだし流行通りだろw
47名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:41:17 ID:1y+SkSLV0
>>19
全くその通りだよな。
「大同団結して馬鹿殿麻生を支える」という構図のほうが、国民の
理解、支持を得やすいと思うんだが。

対照的に民主党は、「前原よ、反民主党言動は離党してからにせよ」との
警告のあとは前原も自重しつつあり、小沢が(表面的にせよ)指導力を発揮し
党内をガッチリ抑えているイメージが定着傾向にある。

お家騒動は民主党のお家芸だったが、今は自民党の専売特許だな
48名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:41:35 ID:aOfaE/3u0
まぁ正論だな
麻生政権の是非は別として
所属党より自分の選挙を優先するようなのは
国より自己の利益が大事な奴らだろうしろくな政治家じゃない
49名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:41:43 ID:yuRld3bL0
>>45
なるほど、確かにキミの言う通り。
でもなぁ、漢字って書くの案外難しいけれど、
読むのは簡単だよ?
50名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:41:57 ID:mWLxYtTM0
マスコミ コエー
総理の
岩手の遊説のしんじつ!

http://uproda.2ch-library.com/src/lib075550.jpg

51名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:43:19 ID:9h8j00qd0
今回だけは森が正論
52名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:43:52 ID:B/qlDTXJ0

注)このスレで「正論」という言葉が出てきたら

  「南無妙法蓮華経」に置き換えて、ご理解ください
53名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:44:01 ID:t/+vUyfE0
「(首相を)自ら選んでおいて、なぜ守らない。
はぁ?????
福田が放り投げて仕方なく選んだだけじゃないの
ほっとくと、政権(利権)とられるのが嫌で

それに、漢字読めないし(爆
54名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:44:47 ID:RXNr/B1xO
>>43
誰にも得手不得手はあるからね。
例えばあなたが麻生より英語が堪能だとはとても思えない。漢字の読み方知ってるか知らないかだけで頭がどうこう判断するのは拙速だね。
55名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:45:34 ID:apLyizW80
>>45
まあ無知でも有能な首脳も皆無ではないんだろうが、
麻生の場合は二次補正を通さなかった時点で所信表明と矛盾が生じてしまい、
そうでなくても給付金制度で党内をまとめきれなくなった上に失言を連発し、
すっかり求心力も失ってしまった。
ここまで来ちゃうと無知かつ無能な総理と言っていいと思うよ。
56名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:45:54 ID:KeANkd0vO
>>52
なんか納得w
どう感じるかはともかく、わざわざそんな単発レスとかいらねーだろって感じだもん
57名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:46:47 ID:yuRld3bL0
>>54
英語と漢字間違いは次元の違う話だよ。
漢字は日常使われたりするもので、だから問題なんじゃない。
普段生活してたらわかりそうな漢字なのに、どうしてって。
58名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:46:57 ID:BfGbg3Go0
ひでえマッチポンプだな

中川と森は仲良しだろ

59名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:47:13 ID:3rW2wTCKO
日経世論調査  内閣支持率17ポイント急落 31%に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html
支持  31%(-17)
不支持 62%(+19)
60名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:48:28 ID:ZEXmO/+PO
森さんは空気だったけど輝いてた
61名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:48:30 ID:SCpu5LOk0
森正論過ぎ。
どんな経緯だろうが選んだ以上は全力でサポートするべきだろう。
そのための閣僚だ。
62名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:48:35 ID:fNbSrBpSO
森は麻生の気持ちがよくわかるんだろうな
類は友をなんとやら
63名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:48:44 ID:t/+vUyfE0
わらった、笑った。

>漢字の読み方知ってるか知らないかだけで頭がどうこう判断するのは拙速だね。

永遠の自民党ばか
未来永劫自民党政権が続いて北朝鮮異常に長続きしますように
何妙法蓮華今日wwwwwwwwwwwww

64名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:49:19 ID:ZejtvBm80
たまには正論も言えるんだなw
65名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:49:41 ID:bITgrKEBO
その通りだ。
政情不安でもないのに、こんな短期間にバカスカ首相が変わる国なんて無い。
66名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:50:24 ID:vbCbHnxCO
好きなの選べ
阿呆太郎、痴呆太郎
恥垢太郎、タコ太郎
アッホウ太郎、垢太郎
プー太郎、浦島太郎
UFO太郎、死んだ郎
猟銃太郎、粕っ太郎
馬鹿太郎、漫画太郎
ラリっ太郎、駄目太郎
桃から生まれたホモ太郎 どじっ太郎、参っ太郎
67名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:50:38 ID:aA3VPvyUO
>>45
読めないんじゃ疑うってこともできないだろ
国会の答弁や書類は総理が考えてるんじゃなく大抵は官僚が作ってるんだぜ
読めないってことは霞ヶ関の意向通りに納得してしまい疑うこともできず
お役人の言うがまま操られる可能性がある
68名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:50:43 ID:KAiXhul/0
おい・・・森がまともなこと言うなんて・・・大丈夫か?
69名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:51:03 ID:Cy0gGNYE0
若い頃に覚えた漢字の読み方って、なかなか抜けないみたいだ
うちの父は戦国武将の名前を、そらで全部漢字で書けて
習字も達筆で段持ちで、般若も書いている人だけど
今もときどき「順風満帆」を、じゅんぷうまんぽ って言う
口にしてから「あ、また」って気づくけど、漢字見ながら平気で口にする
70名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:51:32 ID:USxKkrTAO
>>52
ワロスw
71名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:51:34 ID:1y+SkSLV0
麻生は70年近く生きてきて、「それ、ミゾユウ、じゃないよ」
「ふしゅう?腐臭?え、それトウシュウって読むんだよ(プゲラ」って
いい意味でカラカイながら間違いを指摘してくれる友人がいなかったんだな。

あと、麻生はパソコンで文書作成したことがないのかも。
「あれ、変換できないぞ?」って状況に直面してれば、ここまでひどくなかったと思う
72名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:51:48 ID:t/+vUyfE0
未曾有みぞゆう
の馬鹿

こんな漢字読めて当然
読めなきゃ馬鹿
きっと、このほかにも痛い読み方いっぱいしてるに違いない
一度、声出して新聞読ませてみたいわマンガ脳に
73名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:52:03 ID:7evcmv8PO
森に正論言われるなんて悔しい
74名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:53:02 ID:kjfBguWV0
漢字の存在によって一国の総理が恥をかかされ、
不当な誹謗中傷がまかり通っている。

漢字が読めないからといって国のトップを寄ってたかって馬鹿にする情けない国に堕ちてしまった。
そもそもシナの字ではないか。漢字なんてものがあるから悪い。
漢字なんて廃止すべきだ。
75名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:53:04 ID:9GJOiLWx0

 うわー 森と意見が一致したよ。だいたい、総裁選やったのつい最近だろ?

首相交代? はやすぎるっつーの! ありえないっつーの!
 
76名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:53:09 ID:lxWfsKf/0
>>39
麻生はもう25年以上も議員してるんだぞ。その側にいる奴らが麻生がバカだって知らなかったじゃ
すまないだろ。自分達で選んだ以上支えぬくのが常識だろ。麻生がマスコミや世論に攻撃されてるのを
見て、自分の人気取りために批判するなんて議員としては当然だが人間としてもクズだよ。森元はいつも
結構いい事言ってるよ。一回首相をやらせてみたいわ。
77名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:53:09 ID:IeMcJm+z0
>>45
党内すらまとめられん奴は無能だろ。リーダーとして無能
それに麻生は何の政策もまだ出してない。政治家としても無能
78名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:53:37 ID:vgFj1VBq0
つーか、給付金以外で何が不満なんだ?
79名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:54:10 ID:yuRld3bL0
>>69
うんうん、その程度のことは誰にだってありそうだし、
別にバカにするほどのもんでもないよ。

でもさ、麻生さんは多すぎるんだよ!
80名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:54:38 ID:dYZypZlzO
これは明らかに森が正しい
81名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:55:08 ID:USxKkrTAO
>>78
自民党に献金してる企業見殺しはまずいんじゃね?w
82名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:55:40 ID:IeMcJm+z0
正論って言う奴や森を擁護してる奴がことごとく単発な件www
83名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:55:45 ID:nG19ROzYO
初めて森と同意見
84名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:56:37 ID:PMCwMoNt0
へー
85名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:56:44 ID:B/qlDTXJ0

森元も今だにフィクサー気取りなんだね(笑)

麻生土建、創価党 VS 中川構造改革、移民党という所だろ

まあ最近、創価が有権者に押し付けたものと言えば

*裁判員制度 → 小沢に政権任せれば廃止する予定
*給付金 → 与党自らの集票、買収行為(選挙時期とズレるから、今は第二次補正をかたくなに拒否)終わってるw
*国籍法改悪 → 外国人参政権も人権擁護法案もおとなしくしてると思ってたら、誰でも日本人のこれだわw

まあ創価自民は、政権が維持できれば道路だけは永遠に造ってそうだな
国の事も国民の事も、何も考えずに

どうせ、党も割らずに党内抗争で終わるマッチポンプだろ > 支持者を騙すガス抜き(笑)
気を付けとけ、小泉の手法だよ簡単に信じるのは馬鹿

素直に小沢支持
86名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:56:47 ID:GMd/1HYJO
>>65
おいおいwww思いっきり政情不安定中ですが?捻れてますが?連続テロ発生中ですが?自殺率トップですが?
どこの国に住んでるんだ?自民党支持者は
87名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:57:45 ID:lbTDmOe+O
>>41
東国原は、経済や税金や格差社会は興味が無く、県民が税金で苦しもうが関係なく、
道路を造りたいだけの道路族だから。
88名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:57:53 ID:SyGAYoMe0
>>20
> 解散前提で選んだからだろ?支持率3割の総理を守りたければどうぞ、どうぞ
> それで儲けるのは自民でも国民でもなくミンスだけどw

だったら尚更、反麻生の自民の政治家はアホだなw
本気で空気が読めていないというか何と言うかw
ここで内紛起こしたら票が割れて自民支持が減ることくらいわかるだろうに。
89名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:58:06 ID:aA3VPvyUO
>>78
内政は給付金以外は何もしてないね
IMF出資は別に総理や中川の案じゃなくちゃーんと財務官僚が考えてるから
誰がやっても同じ、金融サミットやらAPEC首脳会議は出たが現状確認と
他の国の意見と変わらない極めて普通のことを表明しただけ
90名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:58:25 ID:kjfBguWV0
なぜ漢字廃止論に誰も同調しないのだ。
シナの工作員しかいないのかこのスレは。
91名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:58:40 ID:4cBos/jpO
森は言論統制するのか?

92名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:59:14 ID:t/+vUyfE0
>>68
>おい・・・森がまともなこと言うなんて・・・大丈夫か?
はぁ???????
どこがまともだ?

漢字すらろくに読めないようじゃ選挙はボロ負け必死
防衛ライン後退しすぎ

予想される選挙演説
皆さん麻生さんはネ、漢字すら満足に読めないんですよ、
そんな人に国をまかせられますか?
で、終了
こういわれて自民党に入れるのはよっぽどの馬鹿だけ
93名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:59:30 ID:WRFvc+cd0
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'  < まだまだ解散などせんよ かじりついてやる
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
94名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:59:35 ID:9GJOiLWx0

 解散ってのは、義務じゃないんだよ。諸説あるが内閣の専権事項とするのが一般解釈だろ?

いや、そんな小難しいハナシはともかく、森と全く同意見。

 首相交代? はやすぎるっつーの! ありえないっつーの!
95名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:59:41 ID:NSGWGNg+0
お前が言うなよw森
96名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:59:46 ID:QUpl+vhC0
一般人はみんな思ってるよ>森さん
97名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:59:49 ID:rYN6xSLSO
>>38
武家が政権を執ってた制度は、終わったけど
98名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:59:50 ID:5XPkUbrg0
>>86
政情不安で捻れてるというのは、民主党のせいでしょう?
福田政権下では、売国奴同志気が合ったかも知れないが

安倍・麻生の各政権下での、民主党のテロリスト振りは異常。
99名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:00:02 ID:aTk4jMtU0
>>90
よし
まずお前が平仮名でレスしろ
話はそれからだ
100名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:00:05 ID:EQF/Vyvc0
民主なんか小沢の悪口言いたくても我慢してるもんな
それはそれで大変だと思うよ
101名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:00:17 ID:Uz4My07UO
テレビによく出る議員ほどこの傾向があるね

首相に関して自分が責められ始めると、「私は知りません」「私もそう思います」と必死だもんな
102名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:00:22 ID:RC2kIdhTO
自民政権のままでいいよ。売国お断り!
103名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:00:37 ID:4cBos/jpO
麻生は使えないと自民党議員か思っているんだろ
104名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:00:57 ID:POQLLuGA0
>>86
今マスゴミが必死になって情報操作して他国に不必要な援助引き出そうする
とんでもなく政情不安定中な日本に住んでますよ。
105名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:01:05 ID:rYN6xSLSO
>>41
(・_・)エッ..?
106名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:01:07 ID:yuRld3bL0
>74
漢字を読めないからって言うより、
普段生活していたら、それも70年も、
それくらい読めそうなもんなのに、それがどうして読めないんだ?
って話だよ。
別に漢字検定1級の漢字を読めって言ってるわけじゃない。
107名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:01:09 ID:oN2bLGHC0
森と秀直、すっかり仲悪くなったのか?
108名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:01:43 ID:ph9d5dm10
まぁテレビばっか観てるやつ程、麻生叩いてるのは事実。
ネット中心に情報集めてる奴は政策しか観て無い。
漢字とかバーとかどうでも良いと思ってる。
109名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:02:10 ID:2ZCdflp40
まあ、自民も民主も選挙に落ちたら無職だからなー。
今の議員たちは、自民も民主も毎日冷や汗もんだろ。
110名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:02:20 ID:t/+vUyfE0
ここはキチガイ自民党工作員のスクツ
111名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:03:12 ID:wnRAHIJp0
>>108
いいこと言うね
112名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:03:22 ID:1y+SkSLV0
ナベツネだか瀬島だか誰が言ったか忘れたが、森元は政策とか指導力などとは
別次元での「政治家」としての能力に長けていて、評価に値するんだと。

一言で言えば森は「陽性」で、「陽性」的な政治家はめったにいないらしい。
113名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:05:03 ID:lPveG9dn0
だからお前が言うなって
114名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:05:05 ID:rYN6xSLSO
>>55
安陪ちゃん福田さんがなぜ総理辞任したか分かってる?
115名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:05:46 ID:aA3VPvyUO
>>107
森は大衆に媚びたいだけだと思う、まあ選挙のために
今、改革路線の中川派にいるのは危険だと長年の勘で分かるんじゃないかな
構造改革ってもんに悪いイメージ、とりわけ格差やら派遣労働やら
ろくなもんじゃないって世間一般の風潮が漂ってるからね、大きな間違いだけど
116名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:06:35 ID:9GJOiLWx0
 麻生の是非はともかく・・・

はやすぎるっつーの! ありえないっつーの!

 一般国民は、そう思うのである。森を見なおしたよ。
117名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:06:35 ID:saGBfSuL0
森元いいこというな
118名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:07:33 ID:ye8NbGaH0
森の発言は造反組の自民党員に向けたものな?
そりゃそうだわ。
119名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:07:38 ID:t/+vUyfE0
>政策しか観て無い。
わらった、笑った
漢字も読めなくてどうして政策なんて考えられるんだ
漢字ヌキの政策か?(大爆笑

つうか、あの程度の漢字も読めない奴をよく総理になんかしたもんだと
自民党は麻生だけじゃなく全員漢字テスト受けろや
森だって読めない漢字テンコ森のはず
120名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:08:03 ID:zYOd74U50
>>108
アホなこと言うねw
121名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:09:08 ID:xxG2o4P60
なんかマスゴミに引きずりおろされた首相が本当は全て正しかったようだな。
122名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:09:54 ID:rYN6xSLSO
>>108
だよね!
123名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:10:23 ID:t/+vUyfE0
>一言で言えば森は「陽性」で、「陽性」的な政治家はめったにいないらしい。
    ↓
一言で言えば森は「ノータリン」で、「アホ」満開な政治家というべきだろう。


124名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:10:30 ID:TLHNq9I30
中川は売国過ぎるからな。
それだけに金はいま一番持ってる。
125名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:10:39 ID:B/qlDTXJ0
>>119
まっとうな意見だ

まあ、創価が阿呆と心中するのは勝手だが
他の保守議員は、さっさと見切りを付けて小沢に擦り寄った方がいいんじゃないのか?w

今後の展開が楽しみだぜ
126名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:11:54 ID:zmBfDEhK0
            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金は使っちゃってもうありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /   政治に詳しくない方でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
     <*`∀´> /     < *`∀´> /    
    /⌒小泉 /      /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=           消  費  税  お  か  わ  り  !!



「日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っている」というのは本当なんですか?

本当ですよ。
若者と老人の資産を比較すると、現代のお年寄りは、日本の歴史上もっとも金持ちです。
若者が働き老人がその金を吸収する利権構造が完成しています。
それなのに負担が少し増えただけで「老人を殺す気か!」と言う方もおり、モンスター老人の様相を呈しています。
老人から見たら若者は全て奴隷か囚人なんですよ。


老人のたわ言を聞くのもダメなんですか?

ダメです。
老人はよく「我慢しろ」「人の言う事を聞け」とは言いますが
自分達は反対に「我がまま」で「人の言う事を絶対に聞きません
127名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:11:55 ID:mtTjW61z0

寝ててくれればいい有権者を起こすような発言したらダメでしょう
128名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:12:27 ID:ZpPFzrv7O
>>125
お前の言う保守ってどんな人?
129名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:13:04 ID:xxG2o4P60
テレビしか見てない低脳ブサヨはラベリングしかできないな。
130名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:13:07 ID:rYN6xSLSO
保守が小沢と組むわけない。
131名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:13:13 ID:tfF1sQMpO
森元さんの言うとおりだと思う。
132名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:13:22 ID:lxWfsKf/0
>>115
人と違った意見を言うとカッコイイと思ってるのかも知れないが、バカがばれるだけ
だからよしたほうがいい。
133名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:13:34 ID:SCpu5LOk0
>>119
具体的な政策を考えるのは政治家じゃないよ。
そういうのは政策秘書や官僚の仕事。
そうじゃないと法学や専門学問を学んだ奴しか政治家になれないということになる。
しかしタレント議員とかを見ればわかるとおりバカでも政治家にはなれる。
田中角栄とか中卒だしな。

政治家に必要なのは学力ではなく理想やリーダーシップ、決断力であって
学力ではないよ。
134108:2008/12/01(月) 04:13:47 ID:ph9d5dm10
おお朝からレスありがとう!別に俺は麻生シンジャじゃないよ。
マスコミが世論を煽って政局にしてる事にいいかげん、
うんざりしてるだけ。紙刷りたいだけだからwこいつら。
135名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:14:19 ID:/5slsDVa0
きろうだって、引き摺り下ろされたじゃん
更に談合で選ばれたし
136名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:15:26 ID:t/+vUyfE0


     平 成 の 国 民 的 常 識


自民党員は 

漢 字 も ろ く に 読 め な い 

しそれが当然と思っているやつがほとんど
つまり、低脳が自民党員の資格
馬鹿に生まれたら自民党
馬鹿じゃなきゃつとまらないのが自民党

漢字も読めない自民党♪あそれそれ♪

137名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:16:06 ID:zPbwG9Kq0
選択を間違えたと気づいたならば勇気を持って誤りを修正することが大事だ。
誤りに気づきながら押し通そうとすることこそ愚の骨頂ではないのか。
138名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:17:14 ID:aA3VPvyUO
>>132
気にさわったならごめんなさい
139名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:17:33 ID:9GJOiLWx0
 麻生の是非はさておき・・・

 え、また首相交代? この間総裁選やったばっかでしょ?

 はやすぎるっつーの! ありえないっつーの!

 一般国民は、思うのであった。さすが森、常識をわきまえておられるわい。
140名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:17:39 ID:rYN6xSLSO
平成の国民の常識
マスコミの反対を選べば日本は、安泰
141名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:18:27 ID:7YWRWTRl0
一度選んだと言っても、国会議員ならその後支持せずに

不信任決議案、問責決議案に賛成する自由だってある。
142名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:18:33 ID:5XPkUbrg0
>>137
国籍法改正案のことですね。わかります。
これに関して民主党が一枚岩なのはなんとかならんか・・・。
143名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:19:02 ID:plZ8QM9o0
正論だが、森元が言うなw
144名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:19:27 ID:XPe4IK/c0
すげー正論だ
145名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:20:16 ID:t/+vUyfE0
昔から言われてたことだけど自民党は馬鹿が多いと

それが今度の麻生漢字読めない事件で証明されたわけだ

ここみててもわかるわな、自民党工作員は馬鹿ばっかだと

学習院は皇室関係の馬鹿の収容施設だが

麻生はそこすらまともに受からなくて裏口に違いない

間違いない! 
146名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:20:24 ID:ux3FBq+tO
森政権はマスコミの評価とは裏腹にあまり政策ミスがなかった。
147名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:20:49 ID:YrrlDk2QO
森の事を昔マスコミが報じたままの印象しか持ってない人だらけでやりにくいだろうな
148名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:21:04 ID:ZpPFzrv7O
>>136
随分君のレスは周りから浮いてるね。
声のでかい在日がウザがられるってこんな感じか。
149名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:22:29 ID:7YWRWTRl0
>>142
内閣提出なのに与党が一枚岩でないのも、もっとおかしいと思うが。
150名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:23:00 ID:EQF/Vyvc0
順番が悪かったなぁー
麻生→安倍だったら安倍ちゃんもあんなにバカにされなかったのに
151名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:23:52 ID:9GJOiLWx0

 森の発言と、大多数の国民の意見は一致しているんじゃないか?
今回は、心底そう思う。

 首相交代? はやすぎるっつーの、ありえないっつーの!

 森は、常識人なんだな。見なおしたよ。中川女は、少し感覚がおかしい。
152名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:24:35 ID:QGRoYeZa0
言った事を守るのは人間として大事な事だが
それよりも大事なのは自分の間違いに気づいた時に
反省して軌道修正する事。
153名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:24:47 ID:kjfBguWV0
漢字漢字とうるさいシナ人工作員が多いので「漢字」をNGワードに入れたら
自分のレスまであぼーんされてしまったではないか
おのれシナ人め...
154名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:25:16 ID:7YWRWTRl0
>>146
政策は霞ヶ関がやるからだろう。
ミスったときは表向き大臣やらが責任を負うってだけで。
155名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:26:15 ID:eQhh9QGv0
(民主党)イオンで数万人?が遺体を飲食(国籍法)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228072498

支援よろしく
156名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:26:28 ID:411u3RCM0
森をもち上げてるヤツはガキすぎるwwwww

3ヶ月後には小池陣営の選対本部長をやっとるのにwwwwwwww
157名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:26:47 ID:t/+vUyfE0
馬鹿なやつらは自民党総裁が漢字すらまともに読めなくて万歳してるようだな
自分と同じだと安心してるのだろう

ある意味麻生は自民党マンセーの結束を固めたのかもしれない
自民党は漢字も読めない馬鹿の政党ですよと

しかー、創価学会員からはおもっいきっし馬鹿にされてるぞ
やつらは毎日漢字ばっかのお経読んでるからな、ガハハハハハ、ああ、愉快ゆかい
158名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:30:29 ID:5XPkUbrg0
>>149
閣議は実質的にお習字の時間みたいなもんだからな。
これはこれで別の問題だが。

欠陥がある法案には国会で審議しないとだめじゃないか?
159名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:30:32 ID:IeMcJm+z0
>>133
> 政治家に必要なのは学力ではなく理想やリーダーシップ、決断力であって
> 学力ではないよ。


麻生にはこの全てが無いがなw
160名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:30:36 ID:fdHkAGuj0
>>1
(´・ω・`)おまえんとこも麻生叩きしてんじゃんか。
161名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:30:53 ID:NNF0nrG30
麻生擁護して選挙で負ければ意味無いからな。

当確の森に言われてもねえ。って感じもするな
162ぴぐもん:2008/12/01(月) 04:32:22 ID:7bkJyBAc0
>>136
漢字が読めないことくらいしか叩くことが無いんだよね。

哀れすぎる…。
163名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:32:38 ID:uXzqmyYS0
>>155
タイトルすげえなwwwww

>>156
持ち上げてるんじゃなくて、当たり前のことを言ってるだけだろ。

お前にとって「神の国」発言は異常なのか?ww

>>157
で、お前はどこの政党を支持?
もし民主なら、売国政策についてコメントよろしく。
164名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:32:51 ID:i8YRtKni0
>>155
>肝炎やエイズならどうするの・・・夫や妻や赤ん坊や子供にうつしたらどうするの…
この非科学的な、偏見とも言える考えをなんとかしろよ (^^;

ウヨみたいに、主観だけ、思い、好き嫌い、正義感とかの主観を他人に言うなよ
客観的にならないと、ウヨと同じだぜ
165名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:33:03 ID:54YaBjAa0
まさか森宛てに応援メールを出す時が来るとは・・・w
166名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:34:15 ID:xrT+1cFS0
自民は脳死状態
167名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:34:39 ID:9GJOiLWx0
>>162

 心が、せまいんだよ。他人のミスを許せないんだなwwwwwwww

まあ、新聞記者に多い性格だなwwwwww
168名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:34:39 ID:411u3RCM0
日経世論調査  内閣支持率17ポイント急落 31%に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html
支持  31%(-17)
不支持 62%(+19)
169名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:35:18 ID:OjGDiA0V0
森さん
正論なのでびっくり
170名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:35:39 ID:s7q4djma0
森元を見直す日が来るとは
171名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:37:07 ID:fdHkAGuj0
>>38
・消費者金融(サラ金)など貸金業界の政治団体「全国貸金業政治連盟」(全政連)から政治献金を受けていると日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」は伝えている 。
・議員就任以前、リクルート事件で5000株を受け取っており、父美智雄が「長男がもらった5000株のせいで総理大臣がパーになっちゃたよ。」と自虐気味に話していた。
・道路特定財源を資金源とする道路運送経営研究会(道路特定財源の一般財源化に反対している)から献金を受けている。

渡辺喜美
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%96%9C%E7%BE%8E

(´・ω・`)
172名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:37:17 ID:m8u5MjLK0
森は5年に一回くらい良いことを言う
173名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:37:17 ID:ImUY/g9E0
森ぃ、言える時もあるんだなぁ、初めて感心したw
174名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:39:38 ID:ZhsCH6KQO
>>164
主観や思い込みはサヨクの特徴だろうに。
175名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:40:46 ID:t/+vUyfE0
>心が、せまいんだよ。他人のミスを許せないんだな

漢字もろくに読めないのが、どこが心が、せまいんだ、あーん、ばか者
常識ないだけだろ、層化に馬鹿にされてるのがわからないのか
176名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:45:02 ID:9GJOiLWx0
>>175 おまけに、すぐ逆上するwww

さすが森! でかいのは、図体だけじゃないな。心も、でかい。
177名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:45:05 ID:f118etN10
【政治】 「参院選で過半数割れでも、安倍首相は退陣必要なし」「むしろラッキーボーイかも」…森喜朗元首相
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168934108/l50
【総裁選】まるで森政権!?やはり「密室」で総理を決めた「新5人組」−野中・森・青木・福田・中川秀直氏の暗躍…週刊新潮★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190276780/l50
【政治】自民党:「麻生人気は大いに活用しなければいけない」 森元首相、ポスト福田には”麻生幹事長”と言及
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218964006/l50
178名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:45:45 ID:wclIU1tN0
俺は漢字が読めても英語が出来ずに国際交流ができない総理は嫌だな
英語が出来ないなら漢字読めないほうがいいや
179名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:48:03 ID:NT3BiyRlO
森元が正論を!!なんてこったい
180名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:48:08 ID:x96Ay9n1O
>>172
森は安倍が総理の時に、消えた年金問題の責任を橋本内閣の厚生相だった管直人になすりつけようとした事があって、その時も、総理も一緒になって不細工な事言うのは止めてくれと言っていた。これも正論。(笑)
181名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:48:21 ID:jv+0UrKU0
むしろ漫画には
ふりがなが振ってあるから
漫画すら読んでない恐れが…
182名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:49:56 ID:t/+vUyfE0
>主観や思い込みはサヨクの特徴だろうに。

それを例証してみろ。
できなきゃ、田母神と同じ

だから馬鹿ウヨは。。。。。
183名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:50:01 ID:zmBfDEhK0
ニュー速の政治系スレは
気持ち悪いネットウヨ、ネットサヨや、政党系工作員が暴れるようになって、急速につまらなくなったな
184名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:50:31 ID:rYN6xSLSO
平成の常識
マスコミの反対を選べば日本は、安泰
185名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:50:50 ID:pCb08fjA0
森元が幹事長で選挙やれよ
おそらく史上最低得票を記録できるから
186名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:52:07 ID:b4HNjYRl0
>>184
アタマ悪そうw
187名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:53:35 ID:W2th8JcdO
森元に共感できたのは生まれて初めてだ
188名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:53:59 ID:IeMcJm+z0
>>184
ネトウヨはそれで失敗してることに気付けwww
189名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:54:32 ID:uj8ksp8W0
>>178
英語も日本語もできない麻生は最悪だなw
190名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:55:47 ID:eRwtCqadO
仲間と一緒に反論無しで敵を罵倒出来てた頃は居心地よかった
byネトウヨ
191名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:56:08 ID:USxKkrTAO
>>185
むしろ再登板させるべきw
2ちゃんで大人気みたいだし^^
たぶん共産より議席少なくなるだろうけどw
192名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:57:31 ID:x96Ay9n1O
>>185
そう言えば、麻生に幹事長就任を打診された森元は元幹事長で引退するのがイヤみたいで、晩節を汚したくないと断ったらしいね。
193名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:58:41 ID:iF5Vmr2N0
つーか、守るとか守らない以前の問題だろ。
大体、勝手に自爆する奴をどうやって守るんだ?w
194名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 04:58:56 ID:VknDjGoT0
麻生叩きで
小沢総理誕生で国民はいいのかね

とんでもないことになりますよ
195名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:00:16 ID:uXzqmyYS0
>>186 >>188 >>190
あなたは、どこの政党を支持するの?

あと、民主党の売国政策(「外国人参政権」「特定国への金融支援」「主権委譲」・・・)を知ってる?
196コミュンテルの陰謀 が流行語大賞に急浮上:2008/12/01(月) 05:00:32 ID:t/+vUyfE0
今年の流行語大賞に急浮上だな

  コミュンテルの陰謀 
197.:2008/12/01(月) 05:00:50 ID:EhHRPpgV0
国籍法は売国じゃないんかいな
198名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:01:13 ID:BdqHJOcY0
うん森もいいこと言うな
199名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:01:25 ID:x96Ay9n1O
>>194
もう、今でも十分とんでもない事になってるのに気づこうよ!(笑)
200名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:02:03 ID:V3v3ZY9E0
森って不細工だよな、
201名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:02:06 ID:9GJOiLWx0
>>193  麻生の是非はおいておこう。俺が言いたいのは、

「首相交代? いくらなんでも早すぎないかい?」ということ。
202名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:02:16 ID:zmBfDEhK0
>>194
そう思ってたけど、麻生よりはマシに思えてきた。
203名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:02:21 ID:Yz+/JMg90
まず、同じ派閥の中川秀直に言えよ。
204名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:03:29 ID:t/+vUyfE0

馬鹿ウヨどもの相手は疲れた

さて、寝るか

205名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:04:36 ID:zmBfDEhK0
麻生も小沢もゴミ屑なのが国民の不幸だよな。
頭の弱いネットウヨは麻生マンセーして、民主工作員は小沢マンセーしてるけど、
ふつうの国民にしたら、どっちもゴミなんだよ
206名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:05:06 ID:QwSGJJw60
>>195
国籍法改悪
不法入国フィリピン人の在留容認
定額給付金を在日全員に支給
207名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:05:47 ID:3D0F901i0
おお、良いこと言うなおっさん。
208名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:06:17 ID:dthBIRux0

売国マスゴミは公明党と売国官僚がつくった売国法案のことを何故報道しいなのでしょうか?

これは言論統制というのではありませんか?
209名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:07:36 ID:Yz+/JMg90
自民も民主もやってることおんなじなら、官僚改革と予算改革をやってくれる
とこだな。
210名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:08:14 ID:iF5Vmr2N0
>>201
だから、そういうこと以前の問題なんだってw
麻生を選んだのは冒頭解散→総選挙の顔って事でアフォを晒して支持率下がる前に事を
終わらす事が出来るって計算したからだろ。
森元がそれをマジで分かってない上での発言ってのは奴の頭の出来から十分有り得るけどw
211名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:11:27 ID:6BGzksrI0
すげー森まともすぎてびっくりした
212名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:11:35 ID:uXzqmyYS0
>>195は、■アホを黙らす魔法のクエスチョン■だ
(今のところ100%)
みんなも是非使ってくれ

>>206
なんだそれwちゃんと質問に答えようなw

ちなみに国籍法は公明主導(ソースは公明のサイト)だし、民主も積極推進
残りも、破壊力では民主党には遥かに及ばない
もちろん、自民にも売国議員がいるのは認めるが、言うまでもなく、民主の比ではない
213名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:12:45 ID:4cBos/jpO
さぁ 自民党崩壊
反麻生は、潜在的には、自民党衆議員の100名以上いる
麻生内閣不信任も有り得る
214名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:13:14 ID:wAsu2Iio0
森元がましましだー
215名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:13:40 ID:WCFwTpDg0
面倒な話をこっちに持ってくんなって事ですな
216名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:13:51 ID:lFeusqsm0
もう末期を通り越してるなw
しかし時代なんだな自民がここまで
落ちぶれるとは・・・
安倍・福田・麻生・・・人材の枯渇
217名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:15:08 ID:fdHkAGuj0
(´・ω・`)麻生叩きしてるやつって誰が首相やればいいと思ってんの?
218名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:15:24 ID:mbdPqBCU0
http://jp.youtube.com/user/japanbeauty123456

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1010229923&owner_id=4751217
国籍法改正案を止めることは右も左も関係ない!
219名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:15:27 ID:h3Xu7ybQO
たまにまともな事を言うな
220名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:15:31 ID:MrjNPOHv0
全開の麻生って毒舌お笑い芸人。
(幻の)麻生人気もそういうミーハーなものでしょ。
最近ショボーンとしちゃってるけど。
民主もだけど、自民もこれまで散々タレント候補立ててきた分際でよく言うわ。
221名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:15:40 ID:wxQciNgeO
>>38
御恩と奉公の関係なんざ元寇時に崩壊した制度だろ
常に餌を与えないと成り立たない組織なんて脆弱すぎ
角栄時代のばら蒔きとなんらかわらん
222名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:16:13 ID:3lLS4Wj40
森が正論を・・
223名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:16:42 ID:vKCBvP2O0
女じゃなくて酒なら支持するんだがな
224名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:17:20 ID:k3V+vt/i0
中川や塩崎がこの発言をスルーした時の
森元の対応が見たいな。
225名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:17:24 ID:iF5Vmr2N0
ID:uXzqmyYS0
は麻生そっくりだな、反論無視して黙らせる魔法とか意味不明な勝利宣言してる辺りw
ま、アフォな麻生より少しでも頭が良かったら信者なんてやってられんのは当たり前の話だけどw
226名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:18:01 ID:3rW2wTCKO
最新の内閣支持率
●フジテレビ新報道2001
支持する  30.4%(↓)
支持しない 61.6%(↑)
●日経新聞
支持する  31%(-17)
支持しない 62%(+19)
227名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:18:32 ID:b4HNjYRl0
あ〜愉快愉快(・∀・)
228名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:19:27 ID:fdHkAGuj0
(´・ω・`)首相が麻生じゃなくて誰だったら良いのさ。
229名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:20:11 ID:OsKvg0lzO
なんだ
まともなこと言ってる
230名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:22:18 ID:eRwtCqadO
>>212
勝利宣言かよw
だれも民主の話なんかしてないのにねえ
ネトウヨがコピペ貼りまくってるのは知ってるがだから何?
231名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:23:19 ID:MrjNPOHv0
>>228
そう言えば俺、福田についてあんまり文句言った覚えがない。
ステルス宰相になってたからかもしれんがw
べつに麻生でいいんだけど、
あまりおかしなこと言ったりやったりしないでくれと常々思ってる。
そうすると麻生を叩きがちになってしまうのだがな。
麻生叩きのマジョリティーって俺と同じようなもんじゃない。
232名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:24:45 ID:9GJOiLWx0
>>231 うむ。福田が辞めたのは、残念だった。

悪くない宰相だったな。運はなかったが。
233名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:25:01 ID:9gWjZTT70
マスゴミが何で態度がでかいわけ?

ミンスに不利な情報は極力流さないし。
アパの写真とか、知っていて
鳩山の部分にモザイクをかけているところとか見損なったよ
234名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:25:26 ID:bweFiHR/0
主権の移譲を言うやつって、必ずその後に続く「主権の共有」をすっとばす。

そうして、あたかも民主党が、日本が他国に併合されようと
主張しているかのように誤解させようとする。

就任したあたりで民主党批判に熱心だった麻生首相が
そんな重大なことに触れなかったのはなぜ??
235名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:26:29 ID:ADlioXf1O
森さんかっこいい
236名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:26:54 ID:9igW6IxMO
森元は小渕の死につけ込んで首相になった奴。
自民党の支持を受けてなった訳でも無いし、国民から思い切り不支持を受けた政治家。

森元はお笑いタレント以下の存在だ
237名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:27:30 ID:x4WG4EgV0
>>195
>あと、民主党の売国政策(「外国人参政権」「特定国への金融支援」「主権委譲」・・・)を知ってる?

詳しく。
238名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:27:52 ID:hirBC3p30
清和会のなかのゴタゴタだろ。
自分を無視してチョロマカ動き回ってる中川女へ釘さしただけジャン。
・・・ってか中川女はやっぱ離党すんのかな?清和会はすでにグチャグチャだけどw
森元も報われない部下を持ったねえw
239名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:28:07 ID:QwSGJJw60
>>212
内閣の閣議決定も公明のせいですか。
じゃ創価に操られてる自民には絶対投票できないじゃんw
240名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:28:16 ID:b4HNjYRl0
幸福の科学
241名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:30:41 ID:fnKMdJFq0
>>195
自民の方が酷いんだけど。

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1213785317/
242名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:30:59 ID:9GJOiLWx0
 
 必死に麻生をたたいているマスコミが、ヒステリックにみえるのは、俺だけじゃあるまい。

麻生の是非につき、結論を出すのが早すぎる。彼は、まだ何もやっていない。
243名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:31:11 ID:IeMcJm+z0
>>237
どうせ無知なネトウヨの主観に満ちた解釈しか帰ってこないよw
244名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:31:46 ID:KNhrRXWaO
カルトの手先
245名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:31:47 ID:b4HNjYRl0
天宙平和連合
246名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:32:01 ID:QJwQ0VHf0
森元首相自身お笑いタレントっぽいよね。
247名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:32:36 ID:tVq4NAQhO
森元が正論(笑)




こりゃ、末期だな。
248名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:33:04 ID:bweFiHR/0
>>242
二ヶ月間なにもやっていない、ってだけで相当点数は低い。
一次補正予算が通ったぐらいか。
249名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:34:42 ID:9GJOiLWx0
>>248 たった二か月で、何ができる?

と思うが。首相=神ではないしね。
250名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:35:14 ID:x4WG4EgV0
>>241
移民受け入れって自民の重要な支持母体である経団連様の要望だからなあ。
だがなぜか自民支持者はダンマリw
251名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:35:21 ID:zmBfDEhK0
自民で期待できるのは、
麻生の子分の菅(スガ)だろうね。あとは、渡辺と石破。
麻生は×。
一番だめなのは、官僚をコントロールできてないから、
官僚が勝手に、公務員制度改革法を骨抜きにしたことかな
252名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:35:27 ID:MrjNPOHv0
うお。
どーでもいいがみのもんたがニュース始めてる。
こんな時間に起きてることなかったから知らんかった。
昼間も思いっきりテレビやってんでしょ。
夜の番組でもなんかいくつかやってるよな。
なんつう元気なジジイだ。。

このチラ裏をスレにむりやり結び付けると、
「これくらいパワフルでエネルギッシュな首相がいいですね。」
253名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:35:52 ID:WCFwTpDg0
森元「嫌われてもポスト確保して逃げ切った俺は勝ち組み」
254名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:36:06 ID:IeMcJm+z0
>>249
2ヶ月もあれば2次補正ぐらいは出せるわなw
大体1次補正は福田政権のときの政策だしw マジで麻生はなんもやってないぞw
255名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:36:23 ID:JOUSgrqIO
>>242
ネウヨも大変やなw
256名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:37:17 ID:QGRoYeZa0
俺が高評価している森の発言

1988年4月3日、自由民主党全国組織委員長時代、京都市でのパーティーで「大阪人は金儲けばかりに走り、
公共心も選挙への関心もなくした。言葉は悪いが、たんつぼだ」と発言。

大阪人はたんつぼwww
257名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:38:34 ID:dthBIRux0
森元もマスゴミの餌食になって失脚させられたけど
今思うと実はまともな事をいっていただけなんだよ

神の国で何が問題だったのかわかりません
258名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:38:44 ID:USxKkrTAO
>>251
公務員制度改革はもう麻生が投げちゃったよw
スレ落ちてるけどw
そしてバカ信者は渡辺叩いてるっていうw
259名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:39:31 ID:9GJOiLWx0
>>254 そうかなあ。一度も常会やらずに、ダメだしするのもどうかと思うけれど。
一度首相になったのなら、アメリカのせめて半分、2年くらいやらせるべきだと思うけどな。
 
 「失言の弁解」に終始しては、じっくり政治に取り組めないのではないだろうか。
260名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:39:58 ID:b4HNjYRl0
マンガ太郎大風呂敷
 ↓
内閣不一致
 ↓
即修正、又は撤回
 ↓
支持率低下(・∀・)
261名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:40:04 ID:dthBIRux0
公務員改革は売国ミンスの票田ですから、犬として手をつけられないんです
そこに手をつけようとして安倍ちゃんは失脚させられたけど
262名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:40:27 ID:eQhh9QGv0
263名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:40:28 ID:xvXvxqf70
民放が芸能以外のニュース流すの禁止にすればいいのに
そうすればNHKも視聴率上がるわ受信料貰いやすくなるわ良い事ばかりだろう

NHKがもうちょっとまともだったらなぁ・・・。
264名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:43:17 ID:PzzQNsk00
まともとか言ってるやつは頭がおかしいな
自民が選挙に負けるのは間違いない
265名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:43:47 ID:aoA9gO6uO
まあ確かに、政治家に限らず、日本中が「待てない」というのはあるな。
すぐに結果が出ないと叩く。
みのるまで時間のかかることもあるのにね。
266名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:44:51 ID:x4WG4EgV0
>>259
>一度首相になったのなら、アメリカのせめて半分、2年くらいやらせるべきだと思うけどな。

安倍福田と2代続けて1年足らずでトンズらこいたんだけど。
打たれ弱いお坊ちゃまははなから総理など目指すなってことだ。
267名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:45:13 ID:8SSm48X50









麻生さん、まだチャンスはある。






あそうか太郎から麻生太郎に戻って。






268名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:47:17 ID:c9SA7URt0
やくざ組織維持の論理を振りかざすな。
ミーツー総理。
269名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:47:27 ID:9GJOiLWx0
>>265 そうなんですよ。金融政策というのは、決定してから効果がでるまで、大体2年かかる
といわれています。

 ですから、金融政策は、2年先をみて手を打たねばなりません。目先だけみていては、ダメなん
です。

 麻生は、失言もしたし漢字も読めないかもしれませんが、「失言をしない漢字博士」が宰相に
ふさわしいか?といえば、そうでもないでしょう。
270名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:48:32 ID:NK3jwFwF0
首相なんて誰がやっても変わらんよ
村山みたいのじゃなきゃおk
271名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:48:34 ID:8SSm48X50


犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作



与党にカルトが混じってる。




外国人参政権付与に熱心なカルト。





韓国での布教と引き換えに日本の参政権を盗るつもりだ。




犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作
272名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:48:42 ID:BPzVNN260
森こそが政界から真っ先に削除すべきクソだな。今に始まったことではないが。
総理を守れ? いかに国民を無視しているかの証明だ。
273名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:48:55 ID:MrjNPOHv0
麻生はみずから金融危機を強調しすぎたか。

ヤバイよヤバイよマジヤバイ!!なんと言っても景気対策!!
スピード重視!!
解散?バカヤローーー!!!



えと、色々あったけど1万2千円あげますです。。来年3月くらいになるかな。。
二次補正も来年で。。おながいします。。
274名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:52:00 ID:uhcfcBlf0
森のようなのがいるから
間違った道のまま突き進んでいってんだよ自民党は
275名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:52:36 ID:YZ1a4O5LO
今年から選挙に行けるので自民に入れるつもりです。
日本の未来の為に麻生さんを支持します。
276名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:52:53 ID:lxWfsKf/0
>>264
麻生がアホだろうと何だろうと、選んだのはたった2ヶ月前だぞ。それをバッシングが酷いからって
自分の人気取りの為に反旗を翻すのは人間のクズだろ。森元が言ってることは正論じゃねーか。
お笑いタレントにはちょっと失礼だけど。
277名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:54:05 ID:1/5Wou52O
>>265
じゃあ待ってたら何が「みのる」のだろう。
278名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:54:10 ID:H9BOoMkCO
やっぱ森が裏で関わってる限り自民党は下落するいっぽうだな

森と小沢はよく似てる
279名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:55:44 ID:9xFlHHIx0
民主の工作員がここぞとばかりに頑張ってるなw
280名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:55:51 ID:/Kud4wXd0
森さんは時々物凄く良い仕事をする
北朝鮮の拉致発覚は、ほぼ彼の功績だったりするし

中国パンダが何か寝言こいてるようだが、今のところは麻生がベスト
政治家としての最低基準を満たしてる人たちは
ほとんど知事の方へ行っちゃってる
281名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:56:06 ID:9GJOiLWx0
>>276 マスコミ以外の国民は、同意見だと思いますよ。とにかく、政治というものは
2〜3か月で結果が出るものではない。

 独裁国家なら、独裁者の一存で自由自在になるのかもしれないが、日本はそうではないし、また日本は大国
でもあるから、麻生が神でもない限り、2〜3か月で劇的に変わることなど、ありえない。
282名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:56:17 ID:XQZleJmY0
>>265
即戦力で即結果を出すのが求められる社会だから政治家も当然。
283名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:56:56 ID:QwSGJJw60
>>259
100年に一度のみぞゆうの危機って言いながら
全治3年って、それほどのことでもないようなことを言う。
そして、3年後に消費税率上げ。

官僚とか学者とかから色々とレクチャーされてるんだろうけど
自分の頭で消化する能力がないから自分でも何言ってるか判ってない。

漢字読めないということは読書もろくにしてきてないだろうから
正直この年だともう無理だよ。
おそらくIQは2倍はある与謝野にでも交代した方がいい。
284名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:57:03 ID:vvxSWJCQ0
森が正しい事をいうなんて・・・・・・・・・・・ああ、もう終りだ_| ̄|○
285名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:57:33 ID:x4WG4EgV0
>>276
もともと麻生が総裁に選ばれたのは選挙の顔という機能だけであって、
政策が優れているとか、党内の人望があるとかではない。
よって解散引き延ばしてボロが出てくれば身内からも叩かれるのは
当然のことなんだよ。
286名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 05:58:48 ID:MrjNPOHv0
>>276
反旗とか倒閣とかって、それこそマスコミの煽りどおりじゃん。
同じ政党内に政策提言グループがあっても悪いことじゃないと思うけどな。
287名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:00:00 ID:v2ZqLZlU0
びびった。 どうしたんだ?!
288名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:00:45 ID:b4HNjYRl0
なんでもない
289名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:00:53 ID:XqAUeNByO
>>281
劇的に変わるかのようにふれまわってる政治家自身にも問題があると思うが?
麻生自信も迅速な景気対策とか年内に手を打つとかを売りにしてただろ?
290名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:01:56 ID:9GJOiLWx0
>>285 「解散引き延ばし」という言葉自体、疑問なんですよ。
なぜなら、諸説あるものの、「解散」は内閣の権利であって、決して「義務」ではないので。

 つけ加えるならば、憲法68条2項の規定により、内閣総理大臣は、自由に国務大臣を罷免できますから、
解散の権利は麻生にあることは疑いありません。
 解散するかしないか、それは首相の意思で決められるのです。「解散しろ」といえる権利は、他の誰にもあり
ません。
291名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:03:16 ID:kDU4iFyIP

【政治】 「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972251/

【政治】民主党幹部の一人「誰か麻生に解散させるいい方法があったら教えてくれよ」 時事通信にぼやく★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227955589/

【政治】民主が経済金融対策法案の骨格固める 主な柱は「暫定税率廃止」「子育て支援」「中小企業金融対策」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227655016/

【政治】中川秀直氏が「反麻生」で議連旗揚げへ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039724/

【政治】公明・北側幹事長「自民は首相を支えてほしい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227697070/

【政治】麻生首相、「覇権の終焉」など書籍4冊を購入 - 八重洲ブックセンター
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228044478/
292名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:03:27 ID:ry/2iL890
森さんかっけーな
イメージアップ
293名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:03:59 ID:OMUUhb/YO
ぶっちゃけ倒閣とか派閥争いが許されるリミット過ぎてるよね。
もう内部でゴタゴタやってる場合ではない程追い詰められてるだろw
294名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:04:08 ID:8SSm48X50


犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作


麻生さん、まだチャンスはある。


あそうか太郎から麻生太郎に戻って。

与党にカルトが混じってる。


外国人参政権付与に熱心なカルト。


韓国での布教と引き換えに日本の参政権を盗るつもりだ。


犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作 犬作


295名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:05:41 ID:tVq4NAQhO
まぁ、一時が万事って言うからな。


今までの失言、読み間違い、求心力の無さ、麻生には首相の資質は無い。


麻生は分からないことを分からないんだろうな。
分からない事が分かってこそ人間は強くなれるのだ。
296名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:06:15 ID:XQZleJmY0
ぶっちゃけ政権交代しようがすくに結果を出せだから政治の機能不全は続く
297名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:06:18 ID:x4WG4EgV0
>>290
それなら解散せずに満期(笑)まで粘ればいいんじゃないか。
まあ後から振り返って「冒頭解散しておけば・・・」ということに
なるだろうがなw
298名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:06:49 ID:5KP+ASyA0
その際は、ぜひ小沢さんを吉本に!
299名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:07:08 ID:9GJOiLWx0

 「冒頭解散の予定だったから、麻生を選んだのだ。解散しないのなら、麻生を引きずり下ろす」

これに対する反論は、たった一言、「情勢が変わった」で済む話です。それ以上、何の弁解もいりません。

 
300名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:08:10 ID:MrjNPOHv0
麻生自身が冒頭解散を主張してたんだから
引き延ばしという表現でよいに決まってる。
またそうさせる権限がないだけで何かを要求する権利がないことはない。
これには諸説などないw
よって麻生が政党間協議を要求することも当然に許される。
301風来のシレソ:2008/12/01(月) 06:08:15 ID:qFumuFVC0
>>294



               河野太郎君?(藁

302名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:08:39 ID:bmC5YL8W0
替われ替われと大合唱、やめると「また放り出しやがった」とみんなで嘲笑。

醜くなりましたな、日本人も。
303名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:08:43 ID:PX/Gl5YtO
森元はガチ
304名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:08:58 ID:VavVHIDLO
公明党と離れろ!
305名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:09:07 ID:Kw8Fnk66O
>>293
おまえだけ冷静でずるいな
306名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:10:20 ID:QwSGJJw60
>>276
塩崎は小沢が立てた人気アナの対立候補にこのままでは負けそうなんだよ。
麻生が空気を呼んで冒頭解散してればこうも追い込まれなかった。

森元みたいな政治家としては一丁上がりの気楽な立場な人間が
選挙に真剣な塩崎を面白半分に揶揄することこそクズだと思うがな。
307名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:10:37 ID:9GJOiLWx0
>>300 政治家は情勢により、臨機応変に対応せねばなりません。

情勢は刻一刻と変化するのですから、事情が変われば、解散しなくとも当然許されます。

何度も言いますが、解散は義務ではないのです。情勢をみて、内閣が臨機応変に決断するべきなのです。
308名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:11:38 ID:/0NdDiYTO
森、正論で男性ブラ着用
309名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:12:10 ID:URXcBy4x0
アレだ
与野党から愛国者を引き抜いて大新党を立ち上げるような
坂本竜馬みたいな人材が必要だ
310名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:13:01 ID:cA9B0u+q0
森の言うことがマトモに思えるなんて・・・なんて時代だ
311名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:13:11 ID:OFNZUKX0O
>>256
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:13:51 ID:MrjNPOHv0
>>307

○解散権は麻生の専権と同時に
 それを行使すべしと誰かが言っても何の問題もない。

×解散権は麻生の専権なので
 その行使について誰も意見を述べてはいけない。
313名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:14:03 ID:H0uhUgUk0
森が正論を吐いてるぞ
天変地異が起こらなきゃいいけど
314名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:15:11 ID:GBd9ipkiO
>>1
だよねぇ、マスゴミ意識しすぎな人が多すぎっしょ。でも一番悪いのはマスゴミが
こう言えば、いちいち「そうだそうだ」と同調する国民なんだけど。
315名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:16:38 ID:W2th8JcdO
塩崎ってサラ金の代弁者だろ
落ちていいよ
316名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:17:28 ID:bmC5YL8W0
まあ、嫌な奴だが正論もたまに吐く。神の国発言というのもあったな。
317名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:18:01 ID:FH0/5MVt0
今更ながら、小泉は大物だったんだなあ。
残念なのは、俺らにとって良い政治家じゃなかったことだが。
318名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:19:22 ID:9GJOiLWx0
>>312 もちろん、「解散しろ」という権利は誰にでもあります。

が、それに対応する「解散する義務」は、麻生首相には、ありません。するもしないも、彼の自由です。

 私に言わせれば、空気に流されて解散してしまう首相のほうが、怖いですね。
政治家は空気で動いては、だめなのです。
319名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:19:53 ID:lxWfsKf/0
>>286
色んな意見があるのは悪くないよ。でも何でマスコミや世論向けなの?
党内で意見を言えばいいだけの話。支持率が下がってるからって、「僕は
この人達とは違います」的なアピールは見てて反吐が出る。
320名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:20:19 ID:USxKkrTAO
>>256
これだけは正論だなw
たんつぼwwwww
321名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:20:44 ID:tR9jNEBx0
小泉のかつぎだしの時の「シャンパンと腐ったチーズ事件」にしろ、
森ってなかなか懐が深いんだよな。
バカだけど、人望があるタイプ。
扱いやすくて、責任はちゃんととってくれるという
上司にしたい親分肌かもな。
322名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:20:54 ID:r3xV4kcT0
これは森元の言ってることが正論
いまの政権が嫌なら自民党から出ればいいよ
そうしたらすっきりするんじゃねーの?
323名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:21:06 ID:HRxw9/N+O
あの森が正論を吐くなんて…
324名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:23:15 ID:USxKkrTAO
>>318
空気読めない政治家が選挙で勝てるかよw
325名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:25:36 ID:9GJOiLWx0
>>324 空気に流されて決断してしまうよりマシでしょう。

政治家は、己の信ずる道を行けばいいのです。審判は、国民が選挙で下します。

いまどき、そんな政治家がいるか?といわれれば・・・どうでしょうw
326名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:25:55 ID:7ISAJJuEO
自民のじじいが引退すれば支持してもよい。65歳からはいらん。
327名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:25:57 ID:M3Wq/8tN0
馬鹿が庇うのは自分以上の馬鹿。
328名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:26:43 ID:x4WG4EgV0
>>307
>事情が変われば、解散しなくとも当然許されます。

自民惨敗の結果が判明した選挙区調査ですね。わかります。
329名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:27:21 ID:MrjNPOHv0
>>318
解散権は麻生の専権と言ってるし。

まあ結局、給付金行き渡った4月解散になるんじゃない。

内閣支持率31%に急落 日経世論調査
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081130AT3S3000K30112008.html

非常にまるい。

んで、給付金とリンクさせれば、結構効果はあるんじゃないかと思う。
選挙によく行く年寄りは義理人情の世界観なので、
自民の政策で貰ったからには投じないと気が済まない人が多そうだ。
330名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:28:07 ID:rMSh/s+O0
塩崎や中川秀直は自分達が支持されてるとでも思ってるのかねえ

今麻生が退陣して解散したら間違いなく自民は負けるだろ
331名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:28:45 ID:1DLXq2XU0
>>318
党内の空気に流されて朝令暮改続きだけどなww
332名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:30:13 ID:9GJOiLWx0
>>329 4月に解散するくらいなら、満期までやれば? とも思いますけど、
自民が今の議席を保持するのは、(いつ解散するとしても)不可能でしょうね。

なんせ、前回の総選挙で自民党は勝ちすぎました。リバウンドは当然予想されます。
333名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:30:49 ID:pJoxMwfW0
やっぱ森ってバカ
今テレビ出て騒いでるのは、
総裁選で麻生に一度たりとも入れたこと無いやつばっか。
こういう人たちに向かって、「自ら選んでおいて」というのは、説き伏せにも何もならん。

前回福田で今回麻生に入れたという、節操の無い議員にも果たして効果あるのかどうか。
334名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:31:11 ID:1/5Wou52O
麻生って空気に流されっ放しに見えるんだけど。
335名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:31:33 ID:T4CGDN07O
民主党は、マスコミ受けが党方針の政治家もどきパフォーマンス集団。
336名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:31:42 ID:qObBc2lE0
>>326
じじい切り落としでもいいよな
じじいいは思考停止で柔軟性もなく客観性も想像力も無い

その代わり癒着が酷く権力だけはあるww
337名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:32:00 ID:rMSh/s+O0
大体自民党って政党としての方向性が全く見えてこないんだよ

首相が代わると方向性が180度変わる

政党のスタンスが見えてこないから信用ならん
338名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:32:38 ID:rodVwkdt0
>>マスコミに受けたいならお笑いタレントにでもなれ

別の意味で笑われてた首相もいたよねw
339名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:33:31 ID:URXcBy4x0
日本の歴史を知っていれば、神の国という発言は不思議でも何でもない
昔から言葉狩りが盛んだけど、三流政治のくせに順番を間違えてるんじゃないのって言う
他にすることあるでしょ
340名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:34:18 ID:dMDy8fAw0
塩崎って俺の選挙区の代議士なわけだが・・・・
341名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:34:21 ID:pJoxMwfW0
例えば中川女や渡辺元行革担当大臣の投票行動の場合

小泉→安倍→福田→小池
342名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:35:30 ID:6qXCBNoF0
森さん正論だな

もっと言ってやって
343名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:35:30 ID:ptzThfXB0
道路族はもう勘弁
344名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:35:39 ID:MrjNPOHv0
>>332
君はあれだね、
丁寧な言葉遣いをしているのであまり言いたくなかったのだが、
すごく当たり前のことをのんびり言うタイプな。
345名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:36:34 ID:qIo9sN+70
森もお笑いタレントと変わらないだろに
バカのくせに賢いふりしちゃってwww
346名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:37:17 ID:rMSh/s+O0
>>341
保身しか考えてないんだろうな
347名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:37:21 ID:ScQ1Q8rm0
先の総選挙で自民党圧勝へと導いたお前等ネウヨも小泉-竹中の構造改革路線支持を守れよ
348名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:38:32 ID:PtH2xJt10
派閥として特定の候補は支持しないと言ってたのに
派内で小池を推すやつが多いと見ると
麻生支持を打ち出して圧力かけた戦犯だからな
辞任でもされたら面目丸つぶれ
349名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:38:34 ID:7fuUe4lsO
森みたいな知恵遅れが偉そうにしてる時点で痔眠盗は終わってる。

つか、国の経済が傾こうとしている時に自党の得票を優先するなんざ、
北朝鮮並だな。
まあ、元々票にさえなるなら社民だろうがなんだろうが連立に走るハイエナだがな。
350名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:39:47 ID:gV2XKcr6O
森が首相の時はあまり思わなかったが
いまはその発言が嫌いではない
351名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:40:05 ID:9GJOiLWx0
>>344 すみません、未熟は自覚しております。

 へたくそな書き込み、お詫びします。麻生氏におかれましては、どうか最後まで信念を
貫いていただきたい。国民すべてが首相を叩いているわけではない、というメッセージを
送りたいと思います。
352名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:40:36 ID:pJoxMwfW0
例えば石破の場合

小泉→麻生→福田→麻生

例えば泰造の場合

小泉→安倍→麻生→与謝野
353名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:43:46 ID:+eXvzWKz0
日本は独裁主義の国ですか?
共産党でももう少し自由があるだろ
354名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:43:46 ID:3JnfBU+T0
>50
コレいいね。

変態毎日新聞のときみたいに忘れ物してくるわ。
355名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:44:12 ID:3E4wZRg70
正論過ぎるwwww
356名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:44:36 ID:89AW3fyu0
朝日の方がきついな。

http://www.asahi.com/politics/update/1130/TKY200811300174.html

>森氏は、塩崎恭久元官房長官を念頭に「テレビが来ると我先にと麻生さんの悪口を言う。
>それなら(自民党を)辞めればよい。安倍内閣で官房長官をやっていた人が、
>まくし立てている。マスコミに受けたいならお笑いタレントでもやればよい」とも語った。
357名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:46:23 ID:c2XO7iM60
森と違って麻生はマイナー派閥だから
守ってくれる人間がそもそもいないんだよな。
あと、選挙先延ばししたことで
選挙費用が底を尽きそうな若手議員から怨嗟の声が上がっているのも
原因だと思う。
358名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:46:32 ID:qBNTnkoz0
森もたまにはいいこと言うじゃん。
つうか「神の国」発言だって、全文読めばわかると思うがどうってことはない、
しかも神社関係の集まりでの発言。
マスゴミがいつもの切り貼り編集してギャアギャア騒いで問題にした。
359名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:47:16 ID:3E4wZRg70
森もマスゴミに叩かれただけだからなぁ。
あの頃は2ちゃんねるもそれほどマスゴミに対する敵愾心というか
そんな感じのが今程じゃなかったから何も言われなかったけど。
それとも、あの頃2ちゃんねる無かったっけ?
360名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:50:13 ID:BgdUaAEJ0
森はなにも麻生をかばっているんじゃない。

自分をかばっているんだ。

なにせ彼はアホバカ総理の元祖みたいに言われた奴だからな。
361名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:50:47 ID:lJH11MSZ0
もうこの自民つぶし、民主万歳、中華・朝鮮万歳、の在日どもの煽り、マスコミの偏向報道にはいい加減
うんざりだな。

とにかく、今できることは我々が口コミで下記事実を広げるんだ。

ノンポリの連中にわかりやすく説明するんだよ。

対象はまず、自分の身近にいる爺さん、ばあさん、親父、お袋、兄弟姉妹、友人、知人。

1.日本は今、韓国中国にのっとられようとしている。

2.層化と民主が黒幕、選挙で絶対票を入れてはいけない。

3.新聞も朝日と毎日は絶対読んではいけない。マスコミは既に汚染されている。


362名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:51:46 ID:oqPWpBg70
これほどのお馬鹿キャラだとは思わなかったから
守れないんだろ。
363名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:52:26 ID:CPYiQ31t0
森はいつも正論だな
364名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:52:49 ID:Is/JqaT70
森ってただのバカだろ
バカ->キチガイ->うつ->ボケ->バカ->?
365名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:52:50 ID:NuYTeaKR0

すでにお笑いタレント級のご活躍ぶりの
森元さんにそんなこと言われてもなあw
366名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:52:55 ID:wMniJSz1O
よく言った!
367名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:53:42 ID:KR96N80lO
報道されていないが、
どさくさに紛れて麻生が公務員のを給料4%上げたようだぞ
官僚を見方につけたいからかな?
368名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:53:59 ID:6a++HRNs0
森がこういうこと言い出したときは
たいてい裏で正反対の動きをしてる。
清和会の得意技、八百長分派で丁半両方にはってる。
中川を小池百合子支持にまわしたのがここで生きた。
369名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:54:46 ID:q6RJyxk10
ん?森元がまともなこと言ってるお
370名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:55:27 ID:i7foM7pP0
292 :名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:53:33 ID:lJH11MSZ0
もうこの自民つぶし、民主万歳、中華・朝鮮万歳、の在日どもの煽り、マスコミの偏向報道にはいい加減
うんざりだな。

とにかく、今できることは我々が口コミで下記事実を広げるんだ。

ノンポリの連中にわかりやすく説明するんだよ。

対象はまず、自分の身近にいる爺さん、ばあさん、親父、お袋、兄弟姉妹、友人、知人。

1.日本は今、韓国中国にのっとられようとしている。

2.層化と民主が黒幕、選挙で絶対票を入れてはいけない。

3.新聞も朝日と毎日は絶対読んではいけない。マスコミは既に汚染されている。





汚染されてるのはお前の頭の中身だろw
371名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:56:35 ID:fdHkAGuj0
>>291
【政治】野中元幹事長 「(麻生総理は)自らの進退を考える時が来た」…TBSの番組収録にて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227963892/

(´・ω・`)これも入れたら?
372名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:56:46 ID:KR96N80lO
報道されていないが、

どさくさに紛れて麻生が公務員のを給料4%上げた

官僚を見方につけたいからかな? 選挙対策か?
373名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:59:01 ID:4wbJ+grS0
>>38
その必死さ、余程都合が悪かったんだなw
374名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:59:22 ID:3E4wZRg70
>>368
不況で下がったのが、
サブプライムローン問題前までの好景気で上がっただけ
公務員の給与は遅れてくるから。
375名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:59:38 ID:fDlgzhKZO
あ−−−そうか。そうだよね。森が反麻生になったってことだよね。こいつはいっつも主流派気取り。

だから!!!官房長官と幹事長だけは押さえないと駄目なんだよ
376名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:59:45 ID:M3Wq/8tN0
森にも信者がいるのか、自公支持者はまるで韓流ファンの鬼女だな。
377名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:00:07 ID:nFhaxTh00







森さんて首相で震災のときゴルフやってたひとだよね?
378名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:00:30 ID:5qWNZSjY0
たまにはいいこと言うな
379名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:01:52 ID:Qf37Pnrq0
麻生が期待されてたような総理じゃなかったのは事実。
380名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:04:08 ID:6qXCBNoF0
マスコミや民主党から総攻撃を受けている今、
自民党内で争ってる余裕はない。
麻生首相を支えて頑張って欲しい。
381名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:05:02 ID:9GJOiLWx0

 森先生は、ぷーちん閣下と懇意だ。それだけで、日本に欠かせない政治家といえよう。

俺は、麻生の逆転サプライズとして「北方4島返還」があるものと思っていた。が、メド

にはっきり断られたところをみると、やっぱりダメみたいだね。
382名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:05:07 ID:oqPWpBg70
>>379
その通り。期待はずれもいいとこ。
383名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:06:22 ID:7lPpUZWc0
○○○は優しい動物です。人は襲いません(但しこちらが危害を加えなければ
の話です)。○○○は一生メスを大事にします。連れ添います。群れを守ります。
知的で頭がとても良い動物ですので人間が好意的に接すれば人を襲う事はない
そうです。

ここで問題です。○○○に入る文字は何か、次から選びなさい。
1、ゴリラ 2、森喜朗
384名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:07:11 ID:VXAg92GfO
自分が首相だったころにも
同じこと思ってたんだろうな。
385名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:07:38 ID:UBxDM/tu0
今は誰が総理やっても同じだろうなあ
まわりがスケープゴートとして扱ってるだけだし
386名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:08:37 ID:jRUGVDhxO
森ってなんでキングメーカー気取りなの?自民ではなんでそれでおkなの?
総理の時全然人気なかった人でしょ?おかしくね?
387名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:09:06 ID:KR96N80lO
>>374
サブプラ前の好景気でも労働者賃金上がらなかったが?

サブプラ表面化する一年前から経済がヤバクなる事はわかっていたはず!
俺でも知っていたのに官僚が知らなかった筈はない。
388名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:09:13 ID:r3xV4kcT0
今麻生降ろしに動いてる連中が日本人の多くを貧乏にし、
多くの人を自殺に追いやった連中の仲間です
389名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:09:23 ID:CqyMRuM4O
よし、タレント候補はもう使うなよ!
390名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:09:52 ID:BTEKnzMw0
てゆーかろくに仕事もさせないで足引っ張ってる奴がいるからいけない。
給付金だろうが景気対策だろうがろくに内容を吟味しもしないでダメダメダメダメダメダメダメダメ。
麻生がちょっと散歩でもしようもんならダメダメダメダメダメダメ。
麻生が市場に言ったよダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ。
麻生がバーにダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメ。

クレしんかお前ら。首相ってのはサンドバッグじゃねーんだw
最後にゃお前ら麻生がトイレ逝っただけで新聞ネタにしてダメダメ言うんだろ?
391名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:10:18 ID:gIkEigw40
そのうちお笑いタレントがたくさん議員になってどうでもよくなる
392名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:10:27 ID:DntrnF2BO
マスゴミにフルボッコされた方の発言は重いな(笑)
393名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:10:30 ID:9GJOiLWx0
>>386 人気と能力は、比例するとは限らない。

とだけ、いっておこう。かくいう私だって、森先生がまともな発言をなさったことに驚いているんだ。
394名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:10:37 ID:3/e0jG2l0
>>221
現代政治とは何も関係ありませんが、一応説明しておきます。

得宗(とくそう)専制や御内人(みうちびと、北条家の家来)の専横と
鎌倉幕府のシステムは不可分一体のものではないんですよ。

鎌倉幕府が御家人の利益を代表しなくなったから、
足利尊氏はじめとする御家人は執権北条氏を滅ぼしたのです。

室町幕府は鎌倉幕府の後継政権を自認していましたし。
(基本法である御成敗式目に式目追加という形で法を補充していきました)

ちなみに御成敗式目は江戸幕府が武家諸法度を制定するまで
武家の基本法だったんですよ?

すべて高校日本史レベルの知識なんですけどね。
395名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:10:49 ID:RLIB1QO70
森前総理みたいな考えの自民党議員が自民党を崩壊へと導く。
森前総理みたいな考えの自民党議員が自民党を崩壊へと導く。
森前総理みたいな考えの自民党議員が自民党を崩壊へと導く。
森前総理みたいな考えの自民党議員が自民党を崩壊へと導く。
396名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:11:36 ID:QgGcb8TwO
森さんも守って欲しかったんだよね
397名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:12:22 ID:gZ/PgXd50
>>379
森さんなら「期待しすぎる方が悪い。首相に期待するやつは日本から去れ!」
って擁護しそう。
398まとめ:2008/12/01(月) 07:13:16 ID:3/e0jG2l0
ここで前スレから森の言うことを正論(笑)とか言ってる連中は、
鎌倉幕府の歴史、「御恩」(ごおん)と「奉公」(ほうこう)の関係を知らない。
政治センスがゼロ。

御家人(ごけにん)の利益を守らない将軍や執権(しっけん)は殺される運命にあるのだよ。

総裁選を華々(はなばな)しくやった上で、すぐに臨時国会冒頭で
いきなり解散をするのが麻生に与えられた仕事・任務だったのに、
(そのためにわざわざ弱小零細(れいさい)派閥の麻生を総理総裁に担(かつ)いだ)
それを怠(おこた)った挙句(あげく)に、麻生読み(笑)や給付金騒動で迷走。

国士気取りでアキバ人気を集めたかのように見えたが、
村山談話を継承し、総理就任後に速攻で訪中し親中親韓宥和(ゆうわ)政策を推進、
国籍法改悪案にはめくら判を押して超スピードで閣議決定。
総理在任中はおそらく靖国神社にも参拝には行かないであろう。
(安倍もそうだった)

おまけに政局より政策、景気対策と言っておきながら、
予算の2次補正案をいまだに出さない。政権にしがみついて何もしない。

支持率は上がるどころか急降下。政権末期の様相(ようそう)を呈(てい)し始めている。

なんのためにあのタイミングで福田を途中交代させて麻生を選んだのかわからない。
解散しないのならギリギリまで福田を引っ張れば良かっただけの話。

自民党議員が「話が違う!」と騒ぎ出すのは当たり前の話なのである。

【政治】 「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227972251/
【政治】中川秀直氏が「反麻生」で議連旗揚げへ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228039724/
399名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:17:57 ID:VfK45TAZ0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  読字障害で天才の、麻生太郎です
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 
  /|   ' /)   | \ | \
400名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:21:34 ID:RLIB1QO70
森喜朗元首相の発言がさらに悪影響を及ぼし支持率低下に拍車をかける!
401名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:22:47 ID:9GJOiLWx0
>>398 誓紙でもとってるのかい?

でないと、いったいわないの水かけ論になるんじゃないの?
402名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:23:30 ID:kVzamyV9O
森ちゃんw
403名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:25:48 ID:lcr0OQRMO
漢字よめないのに四冊もかったら読み終わるのいつになるんだ?
中身も理解できるの太郎か?
404名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:26:00 ID:o91UBdpp0
>>398
今、騒いでるのは選挙で小池を担いだ一派だろ。最初から反麻生じゃねーかw
総裁選が自分の思うように成らなかったからって2ヶ月で叛旗を翻す位なら、
最初から総裁選に出ずに離党するのが筋だろ。
405名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:28:15 ID:Tj/qimt20
森元さんも幹事長引き受けてれば、もっと支持率下がったのにな
406名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:28:32 ID:3E4wZRg70
>>387
どちらにせよ、首相の管轄事項ではねーわw
407名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:29:30 ID:RLIB1QO70
森喜朗元首相の発言がさらに悪影響を及ぼし支持率低下に拍車をかける!
408名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:30:13 ID:ntmS0K1CO
森も正しい事言うのか

此処へ来て麻生おろしの流れは浮き足だってるのが内外的にまるわかりだ
これじゃ解散前に総崩れだよ
ここまで来たら麻生を軸に結束する以外のやり方はないだろ
409名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:31:22 ID:+UpUrFsrO
森さんのこの言葉には重みがあるな…
410名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:31:29 ID:V3LhpJKpO
ある意味、小池の動きは興味深い。勝馬に乗っかる感度だけは凄いからな。
411名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:32:15 ID:uXps8brm0
森元さんが正しい
412名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:32:32 ID:IKVYkEqN0
森本
413名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 07:34:18 ID:RsGr9a3f0
お笑いタレントをやればいいのは当の森


あんたには誰もかなわないw
414名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:34:21 ID:9GJOiLWx0
>>408 同意。解散しなくとも、来年秋には総選挙。ここで首相が変わっても、
総選挙まで最大でも1年無い。このわずかの期間で、目に見える成果を挙げることは、不可能。

 麻生で行くしかない。森先生とプーチンで話がまとまれば、北方4島返還もありうると思う。それを
成果に総選挙を戦え。
415名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:35:57 ID:Q8HoWfIa0
森さんも不適切発言の常習だったが、はじめてまともな発言を聞いた気がする
416名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:36:35 ID:ndTtLh59O
TBSの反日コメンテーターが会社に置き換えていたが、それは違うだろ

総裁選は一人一票あるんだぞ? 反日はバカばかりだなww

それに森が名指しで
批判した奴は
麻生に入れたんだろ?
どんだけカスなんだよ
417名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:36:57 ID:elWcAj4QO
麻生なら羞恥心のメンバーになれるけどお勉強屋の政治家ではタレント無理。
418名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:37:15 ID:IC0+/aDL0
なぜあんな欠陥商品を作ったんだ?
商品に不備があったなら、回収するのが当然。
419名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:38:35 ID:PtH2xJt10
森元さんの親父は遺言でロシアに墓作ったし、本人もロシアで眠りたいと言ってるようだが
先生はロシア人なの?
420名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:39:28 ID:CIRQhNVtO
最近、芸人が面白くないから
政治家自ら笑いを提供してんだろ
ポッポや管の発言なんて、笑いのクオリティ高過ぎだぞ
421名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:39:41 ID:ufn+YQmOO
森、珍しくまともな事言ったな
422名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:39:42 ID:J5arDbsg0
空気読まずに嫌味ばっかりのタレント・・・
よっぽど面白いことしないと売れないだろうなぁ
423名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:41:12 ID:r6ziFdSH0
何故「感じすら読めん総理が・・・」というレスが多いんだ?
424うにゃ:2008/12/01(月) 07:42:37 ID:XwrSJnjDO
羞恥心に加わっても違和感が無い政治家が多いw
425名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:46:55 ID:qDk4oUAi0
これはもしやお前が言うなスレ
426名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:47:22 ID:Q/csEYHyO
森、久々に普通のことを言ってるwwwww
427名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:47:45 ID:7rep1kniO
選ばれなかった人だっけ?
428名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:48:16 ID:KLPdDSG9O
日本人って協調性無いね。
足の引っ張り合いが大好き。
429名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:48:27 ID:nZWNXBO80
内部でも、甘い汁が吸えない、美味しい思いが出来ない人は
安倍内閣の閣僚のように、不正や裏情報をリークさせて陥れるしな。
そういうネタがある時点で、自民はもう駄目。なければ出てこないし、
少し不手際があれば、ありましたと認めれば国民はそうは怒らない。
が、毛包炎やなんとか還元水は、言い訳にしてはふざけてる。
430名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:48:39 ID:XsjKEjNH0
予想以上にダメすぎたからだろう。ダメな首相を守ってるのは国に害を及ぼしても平気な国賊。
431名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:48:50 ID:Ufv1qYCU0
ってか次誰がやるんだろう?
432名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:49:43 ID:vBOYOTBF0
どうしたんだ森?
何かあったのか?
433名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:50:28 ID:CWIdt5O90
民主党の小沢、岡田はコキントウとズブズブだが、そもそも民主党は
朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

自民党が反対するから外国人参政権が通らないと訴える在日韓国人の記事

「自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権を取ってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただく
のが早道だと思う
民主党のマニフェストにも永住外国人参政権付与については賛成している」(民団新聞)
http://www.●indan.org/shinbun/news_bk_view/php?page=2&subpage=772&corner=2
●はm
ちなみに元党首岡田は今年の一月、永住外国人への地方参政権付与を目指す「在日韓国人
をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
なるものを発足させ、鳩山幹事長も名を連ねている
外国人参政権の危険性については、「外国人参政権に反対する会」でググれ
1000万人移民法を控えて、シナチョンは選挙権獲得に必死だよ
「国籍取得条件の簡素化」なんて話しも出ていた
これは、届出さえすれば誰でも国籍と選挙権が貰えるというとんでもない法案
中国はこの法案が通ればOKだろうが、在日は国籍を変えると在日特権が失くなって
しまうので、あくまで「外国人参政権」にこだわっている
1000万人移民、選挙権が貰えるとなれば、大挙してシナチョンが押し寄せるだろ
100年後の日本がどうなるか想像すればわかる
自民の移民推進派は、386人中約90人で過半数には程遠いが、こいつらが
民主党と共に売国議員という事には間違いないだろ
麻生おろしに動いている自民中堅の塩崎恭久は移民推進派
渡辺喜美は、数日前TBS生出演で毎日新聞のチョビヒゲと一緒に麻生叩きをやっていたな
この塩崎、渡辺が、創価支援の与謝野を担いで、民主党小沢との連立を狙っているという
話しがある。与謝野と小沢は、囲碁の師弟関係、また与謝野は最近中川秀直とも会合を
持ったという報道がなされていた。塩崎、渡辺と与謝野、民主党小沢、中川秀直はウラで
繋がっているわけだ
434名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:51:11 ID:TXQYfDfbO
と、在職中 マスコミ受けが最悪だった総理が申しております
435名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:51:16 ID:nZWNXBO80
>>430が今、良い事言った。その通り。アホを守る方が、かえって
自分らのイメージを悪くする。

しかし、これ、あの森元の発言だろ?お前が守ってもらえなかった腹いせか?
そうであるべき、なんて自分らの主張ばっかりしても、国民が納得しなければ
それまで。選挙で結果が出てんだろw
政権交代はともかく、とにかく選挙で国民の審判を受けるべきだろ、今の自民は。
436名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:51:59 ID:uIXs2fIXO
で、政治を吉本芸人に任すと
437名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:52:55 ID:tqn+0ZlB0
>>423
馬鹿でも漢字のことは言えるからだろうな…。首相関係のスレはもちろん、
関係のないとこでまで唐突に言い出すやつまでいるよ。
最近は叩きの材料はテンプレート化してるから、
馬鹿レベルから政策レベルまでみんな似たようなことしか言わない。
そういうのにレスしても繰り返し張るだけで、スレ内容もその他のレスも
一切無視される。
印象や世論の操作の一環として誰かがやってるのかもね。
438風来のシレソ:2008/12/01(月) 07:53:21 ID:qFumuFVC0
どうせまた忘れた頃に選挙一ヶ月前に


               総裁選するよ。



間違いない100%するよ。
439名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:54:59 ID:CPYiQ31t0
イメージで語ってる奴がいるが、森はいいことしかイットらんよ
440名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:57:28 ID:zVS3Bpy3O
たまに正論吐くから判断が難しいなこの人
441名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:57:28 ID:pPHM1c3eO
党内じゃなくて、外部に言うからだろう。下らない行為なのは。
442名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:57:38 ID:Ka63rfE10
>自民党・森氏「(首相を)自ら選んでおいて、なぜ守らない。マスコミに受けたいならお笑いタレントにでもなれ」

マスコミではなく国民に受けない(支持されない)にも関わらず首相を支持する国会議員こそ国民の代表者である議員職を辞するべき
443名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:58:30 ID:+IhjjsMY0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
 言森  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
 っが  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
 た正 / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
      { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
 !論  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !  ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
444名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:59:13 ID:yu6/l5AUO
>423
それが致命的欠陥だからだろ
445名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:59:18 ID:/8Bv3nkXO
タイプが似てるからな
森も麻生以上に誤解されやすい
446名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:59:51 ID:3JQB2Es50
>自民党・森氏「(首相を)自ら選んでおいて、なぜ守らない

ぼちぼち損切りする時期だろ
447名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:00:02 ID:yc8bAvbN0

         ____
       /      \
      /  ⌒    ⌒\    
    /    (●)  (●) \  「感じすら読めない総理www」 と…。
    |      (__人__)    |   ________
     \ .     |r┬-|   ,/.. .| |          |
    ノ      | |  |  \..  | |          |
  /´         `ー'´      | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄   | |  |

クスクスwww
            ___   クスクスwww
       /      \
      /ノ  \   u. \ 
    / (●)  (●)    \てっ、テンプレをコピペしただけだお。
    |   (__人__)    u.   |   ________
     \ u.` ⌒´      /.. .| |          |
    ノ            \.. | |          |
  /´                  | |          |
 |    l                 | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-  ̄   | |  |
448名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:02:26 ID:E0Q7j7130
解散→総選挙で勝つために総裁選んだのに、全然解散せず支持率下がりっぱなしで選挙が危ういじゃあ、異論もでるのも当然。
449名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:04:21 ID:+XKBJ+JR0




「森に正論言われるなんて・・・くっ・・・くやしい・・・びくっ・・・びくんッ!!」


450名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:04:51 ID:uIXs2fIXO
誤解されやすい、これ即ちアホ
451名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:06:49 ID:9GJOiLWx0
>>448 それでは、倒閣運動を肯定したとしましょう。で、麻生を引きずり下ろしたとして・・・

それから、どうするんですか?
452名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:12:27 ID:E0Q7j7130
>>451
また総裁選やるんだろ?
年一回の恒例行事が半年に一回になるだけだ、どうせ総選挙やらないと参院の野党をねじ伏せられんだろう。
453名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:12:35 ID:+rbmxDNSO
森さんは自分より下の麻生さんの出現に安心してまともな事を言ってしまった。こんな正論を吐くなんて大失態だ。
454名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:13:10 ID:34HoSy910
森がいう言葉じゃないだろw
455名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:14:28 ID:NsiZDvWX0
たしかにおまえが言うなだけど
言ってることは正しい
456名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:14:30 ID:hEvujiRv0
就任二ヶ月で麻生を判断するのは早すぎる
まだ様子見期間だ 今は総理をサポートするのが議員党員だろ
内部からの意図的な妨害、揚げ足取り、引き摺り下ろしたいやつばかり
総理総裁に協力しないやつは謀反人として離党しろ

党内からの「まず麻生降ろしありき」の言動は異常
福田はあれだけ国民に叩かれても長期政権 マスコミも政治家もスルー
麻生支持でなくてもおかしいと思うわ 
457名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:16:39 ID:9GJOiLWx0
>>452 で、誰がやるんですか?

石原? 小池? それとも・・って、国民からすれば、いい加減にしてもらいたい!!

458名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:16:48 ID:RLIB1QO70
自民涙目 乙

自民党を支持してたけど・・・
やはり、一つ政党が長期に渡り政権を取っていると・・
日本国民にとって良いことばかりじゃないなと・・ 思い知らされる。

我が自民党、少し休んで心身ともに健康になってから復帰してください。

それまで民主に任せます。

毒入り餃子で中国の言いなりになってたときの政権は・・・ 自民党が取ってたよな
やらせのタウンミーティングのときの政権は・・・ 自民党が取ってたよな。
各省庁への野党からの資料請求なんたらかんたらで、もめた時の政権は・・ 自民党が取ってたよな


自民党内部からも麻生の失言に苦言を呈しているのに
マスゴミに罪を被せようとするアホが出没するスレですね

火のないところに煙を立てたと言い張るアホが出没しちゃうスレです。
459名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:17:18 ID:BbF5JhJ90
どっちにしても小泉の尻拭いしないといけないしな
460名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:17:39 ID:8cauI1HS0
お笑いタレントやったらマスコミに叩かれるぞ
461名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:17:50 ID:CPYiQ31t0
そんなに麻生を降ろしたかったら、集団で離党して自民党を過半数割れさせればいいんだよ。
衆院で問責成立したらもう手の出しようがないだろ。
そのときに麻生が降りるだけか、それとも自爆解散するかどうかわかんねえけどな。
自分は安全なとこにいて、ブスブス燻ってる奴らが一番たちが悪い。さっさと辞職しろやカスが。
反麻生で人気とり?自分の神輿も担げない奴らに何ができるんだよ。
462名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:19:06 ID:dkpuYrbfO
森さんってとしとるほど冴えてくるなあ。いっそ総理返り咲いたらw
463名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:20:15 ID:e8dVFHWP0
だいたい、愛国者なら自民党政権なんか支持できるわけがない。
土下座外交、謝罪外交、在日韓国朝鮮人への優遇政策……。

自民党支持ってのは勝ち組なんだよ勝ち組。
勝ち組はそんなことどうでもいいからね。
464名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:20:35 ID:mgt2c7nt0
こいつらバカ殿と心中する気だな。
465名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:21:30 ID:JwFVmPih0
言ってる事は正しいと思うけど、なら毎回言えよ
466名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:21:35 ID:7omIP15JP
森が言うとアレだが正論だな
467名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:21:56 ID:2XSnJukS0
自民だと日本はダメになる
民主だと日本は終わる
468名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:23:18 ID:Ka63rfE10
森が正論言ってるなんてバカが沸いているのをみると自民崩壊を実感できるね
469名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:24:30 ID:bFuEgk8/0
麻生閣下以上のお笑いにはなれないだろJK・・・
470名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:24:38 ID:fncItj3oO

初めて森が言ってることを
正論と思ったw
471名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:24:51 ID:e8dVFHWP0
>>467
いつからか、「日本が終わる」とかいう終末思想の宗教を
信仰するやつが増えたよね。
そういうところはどこもハルマゲドンなんか来なくて、
終末の日の予言を次々先延ばしにしてるんだが。
472名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:24:56 ID:d8FN1p21O
選んだから守るじゃオカシイだろ
選んだという失敗に気付いて行動してんだからまだマシだと思うけど
473名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:25:26 ID:rwycR6be0
>>471
温暖化で地球終わるって思ってる人と
同じ部類だよ
474名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:25:59 ID:CrpMb9pyO
まさにみぞうゆうの総理だな
475名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:28:02 ID:NgrCcpp70
それでも自民公明に加担する馬鹿がいるから困りもんだ。
476名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:28:04 ID:nnThgP4rO
森の癖に正論を
477名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:28:20 ID:1tMokqFy0
ムーミン谷の弟と自民の若手に対するメッセージですか?
478名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:28:37 ID:VLsXeyw+0
お、正論

本当に、2人が即代替わりしてアホみたいな状況なんだから、
全力でサポートしろよ自民党の無能どもは
倒閣とか言ってるカスどもは本当に死ね

マスゴミの歪んだ報道取っ払えば、麻生は他の総理と特別違うことなんてまだやってない
良くも悪くもな
479名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:28:45 ID:0ifrJopKO
正論だが、こいつが言うと説得力がない。
480名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:29:50 ID:KR96N80lO
麻生が八重洲で本を四冊買ったようだが、
まさか今更お勉強か?

違うよな?引退後の為のほんだろ?
481名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:30:42 ID:o91UBdpp0
>>472
選んだから守るが政党政治の基本じゃないのか。
しかも発足して2ヶ月余りだよ。
失敗だと思ったから諌める。これなら判る。
が、倒閣につながるような動きは明らかに行きすぎ。
もともとこいつら反麻生なんだし、総裁選の結果を受け入れられないなら
離党すりゃいいんだよ。
482名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:30:56 ID:HsFHK7NU0
森元が最近好きになってきたw
483名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:31:51 ID:9GJOiLWx0
>>478 倒閣もなにも、組閣したばっかりだっつーのwwww

これって、例えるなら、田植えして1週間で「実らない」って激怒して苗をひっこ抜くのと同じじゃないの?

麻生にでっかいスキャンダルでも発覚したのならともかく、「失言」と、漢字を読み間違えただけだろww
484名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:31:52 ID:XqAUeNByO
この理屈って政治家全体に適用できるんじゃね?
選挙で選んでおいてなぜ守らない?みたいな。
「当選した議員のやることは批判するな、お前らが選んだんだぞ!」っていう考え。
多数決による数の暴力で人を従わせる傲慢な理屈だな。
485名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:32:25 ID:mgt2c7nt0
まぁ こいつらこういゆ輩だから、脳無し君が総理になったわけだが。
486名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:34:28 ID:zvn4ykucO
>>458
ゆとりか?えらいレベルが低いな
487名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:34:42 ID:mQLPjVwi0
>>386
何ででしょうね
ああ見えて、自民では力があるんだよね・・・
多分総理の器でなかっただけで、全くの無能ってわけでもないんだと思われる
488名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:37:00 ID:mQLPjVwi0
>>442
でもマスコミ報道と国民の支持率ってリンクするんだよねぇ・・・
489名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:37:06 ID:yriU/3qe0
森元は、小泉路線継承の問題で、子飼いだった中川(女)と決裂してるんだよ。
反麻生の首謀者が、中川(女)だから、こういう発言になる。

暗君と心中するのが忠義、なんて一般論じゃないよ。
490名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:37:19 ID:rcyxyCpP0
マスコミはズに乗りすぎだよ。本当に下品になってきたと思う。
491名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:37:44 ID:2SeFEy4F0
>>484
諫めたり意見を言うのまで封じろって訳じゃないだろ。
それに聞く耳を持たずに暴走してるんならともかくも。
492名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:39:22 ID:ybZ/yXAy0
ワッチュアネーム?

アイムヒラリーズハズバンド。

ミートゥー!

は最高のギャグだった。
493名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:39:33 ID:CWIdt5O90
民主党は危険すぎる
494名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:39:44 ID:VLsXeyw+0
>>484
首長を選んだら、とりあえず皆で支えるのは当然のことだろ
少しでも気に食わないことあったら辞めろコールか? それを延々繰り返すのか? 馬鹿らしい

マスゴミの頭おかしい報道を鵜呑みにしてる国民が大勢いるのは本当に嘆かわしい
鳩山の返り血を大きく取り上げたメディアがあったか? 小沢の普及的をあげつらったマスコミは?

未だに麻生を馬鹿にして笑ってる奴は、そいつ自身が心底馬鹿だよ
情報リテラシーか知能のどちらかが欠落している
495名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:39:49 ID:KMt0zkmHO
中川(女)
中川(酒)
で区別がつくのが笑えるなw
496名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:43:43 ID:QRqo2ay/0
最低でも一年間は見ないとわからないもんだよ

たかだか2ヶ月程度で良い悪いを判断したがる奴は

ひきこもって布団の中で妄想でもしてなよ

妄想の中なら理想の人間に囲まれて幸せだろ?
497名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:44:15 ID:2R/iRFF50
政権交代なんか絶対にあり得ん!村山でコリゴリなんだよ!

ねじれ国会の何が悪い!ねじれ国会最高じゃないか!政府与党の暴走もなく、
腐れ自民の不正は次々暴かれ、野党もそこそこの政策を出すようになって政策論争は充実し、
創価も叩ける。

今が国民にとって一番良い状態だろうが!

誰が在日だらけの民主なんかに政権をやるか!永遠の野党として暴走を食い止めるのが
おまえらの役目なんだよ!

2度と村山キチガイジジイの過ちは繰りかえさせんぞ!
498名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:44:25 ID:yg1VhODtO
>>484
>当選した議員のやることは批判するな、お前らが選んだんだぞ!
↑選挙ってのは議員に全権委任を付託する儀式じゃねぇぞ!
すぐリコールを出すならまだしも、議員を批判して注文を出すくらいしても構わねぇだろ?
499名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:45:40 ID:aAOxSe+P0

あの拉致被害者家族を傷つけた中山のバカ息子が調子に乗って偉そうに麻生さんを叩いてたよな。

親の七光りが。

500名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:46:25 ID:xyeBO7qm0
森って思いのほかマトモだな。
感心した。
501名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:46:31 ID:fJqqbrTN0
日本の悪い部分を考えてみたら
結局元凶はマスゴミだってことになる。
502名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:47:49 ID:8c12tL6+0
塩崎は官房長官の時に小池防衛相と
守屋解任問題でもめたことがあったよな
あの時には安倍裁定でなんとなく矛を収めたんだけど
小池と塩崎が同じ船に乗るかなあ
503名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:47:59 ID:N4XjDuIdO
辞めろ辞めろって声高に叫ぶマスゴミ気持ち悪いよ

たまには森もいいこと言うじゃん
504名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:48:17 ID:YdorOdHi0


正論だな、賛成。
塩崎みたいな無能で気位だけ高いアフォは、次の選挙で戻ってこなくていいよ。
505名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:48:52 ID:DRm+77R10
森元は出てくる時期が10年早すぎたな
506名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:48:56 ID:QHnH8/7JO
森が何言ってもなあW
507名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:49:25 ID:QTA9oU1R0
麻生さんって
スタンフォードやロンドンにいたらしいが
当時タイプライター使ってリポートがんがん書いていたのかね
そんな雰囲気一切ないな
508名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:50:25 ID:0abxd0bnO
森が正論聞くの初めて聞いた
509名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:50:30 ID:cnxHW/K+O
自分も失言癖で苦労したから他人事とは思えんのだろ
510名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:52:23 ID:rcyxyCpP0
>>501
本当にそう思う。あの思い上がりはどうにかしたいよ。
511名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:52:25 ID:os3lH/NQO
森がまともすぎるのもこわい
512名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:52:35 ID:Qz96Xoiv0
密室で選ばれた人がなんか言ってます
513名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:52:55 ID:U4/bljJZO
森が珍しく正論を…
514名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:53:46 ID:VLsXeyw+0
>>501
全面的に同意する
その元凶のいくらかは、歪なリベラル主義で登用した在日勢力に由来すると思うけどな

結論は既に出ている
中国人、朝鮮人に国内の権利権力を譲ってはならない
100%、仇で返す ってな
515名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:55:12 ID:mzCxNLMU0
いまの反麻生の議員は元から麻生に投票してねーんじゃねーの?
でも一旦党で決まった事だし、それに逆らうには、思い切って
党を出て新党を立ち上げて欲しいな。
今ならかなりの議員が同調すると思うぞ。どうせ次の選挙では
民主党が勝つってのは決まってる事だし。
516名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:56:19 ID:Nvng8PMv0
森元が共産党のように正論を(・∀・)ナニガオコッタ!?
517名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:58:49 ID:+fw/e41U0
まったくだ麻生が嫌なら党を出ろよ
518名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:59:36 ID:DKR8kaDdO
正直いまの比例代表なら不要だと思うんだ
逆に選挙区をやめにして比例一本化、名簿順を別に投票で決めるとかさ


でも汚い奴はどうせ卑怯に生き残るんだろうな(´・ω・`)
519名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:01:19 ID:OJz7SZ6u0
>>516
森さんは昔から正論言う政治家だよ。

総理だったころはネットが普及してなかったから
マスゴミのやりたい放題
520名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:01:35 ID:FdllVn/c0
議員だろうが官僚だろうが
団塊はどうがんばっても団塊
戦前戦中派に「使われる身分」なら良いが
絶対保身主義の馬鹿だから組織の上に立つ指導力なんてない
害毒にしかなってない
団塊世代は黙ってさっさと4ねよ
521名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:02:11 ID:tqn+0ZlB0
ほんとに良さそうな党がない…。
共産も解散コールだし。比例でいれようと思ってたけど、
もうやめた。
522名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:02:20 ID:9GJOiLWx0

 私見

 朝日は100%解散みたいな論調だっただろ? で、麻生が解散しないもんだから、朝日の記者は
プライド傷つけられたと思ってるんじゃないか?で、腹いせに麻生をたたきまくっているんじゃないか?

 麻生は失言もしたかもしれないし、漢字を読み間違えたかもしれないが、それが解散する理由になるか?
 
523名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:03:42 ID:pHXMGgFoO
騒がれてる「失言」のほとんどはマスコミの揚げ足取りだもんなー。
ネタがなけりゃ映像切り張りしてでも失言を作り上げる。狂っとるわw
524名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:03:52 ID:X5vAHfXo0
珍しく意見があった
525名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:04:47 ID:HKavngGC0
森の癖にいいこというが
お前がお笑いなのが困る
526名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:04:56 ID:OJz7SZ6u0
>>520
そうはいかんざき。
団塊は金を持ってるし年金、医療制度でもギリギリ
セーフの勝ち組世代。医療費たっぷりつかって長生きするよ
長生きできないのはむしろ団塊Jr世代
死ぬ時期にしたら10年もかわらないんじゃ?
527名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:06:38 ID:aVVAzAQ90
自たちが出したゴミは自分たちで片付ける。
528名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:08:18 ID:HsFHK7NU0
>>522
同意。

ジャーナリズムは死んだも同然。
529名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:08:31 ID:9GJOiLWx0
>>527 麻生がゴミかどうか、わからんじゃないか?

むしろ、「麻生はごみ」という印象を、マスコミが意図的に植え付けようとしている気がする。

530名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:09:32 ID:s6vwmnS50
首相の読み間違え、
マスコミはあれだけ煽って騒いでたのに、
急に言わなくなった。

なんかあったの?
531名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:09:32 ID:k0TFDtwaO
森を首相にしろ!
532名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:09:55 ID:mQLPjVwi0
>>531
森は裏方向きなんで
533名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:10:02 ID:ALvwiq6hO
>>523
> 騒がれてる「失言」のほとんどはマスコミの揚げ足取りだもんなー。
> ネタがなけりゃ映像切り張りしてでも失言を作り上げる。狂っとるわw
どうにかしてミンスを勝たせるのがマスコミの役目だからな
次の選挙に向けてより加速するだろ
534名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:11:46 ID:D4qGJVZH0
どうしたんだ森 正論じゃないか!
535名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:11:47 ID:lCaRnLHo0
森元はいつも外野から大向こうを狙って批判するが、真意は無いw

536名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:11:48 ID:9GJOiLWx0
>>530 正直、「漢字を読み間違えた」だけで叩きまくっている事のほうが、
奇異に感じるよ。

 大体「冒頭解散」なんて、マスコミが勝手に言い出しただけじゃないのか?
一国の宰相が、マスコミの言う通りにする義務があるのか?
537名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:12:01 ID:9Wk27n3h0
たしかに森ほど笑える首相もいなかったからな
538名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:14:53 ID:s6vwmnS50
>>523
安倍首相叩きも異様だった。
赤城農水大臣も絆創膏貼ってただけで
説明責任とか記者が気色ばんで叫んでたし。
539名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:15:11 ID:rXgjEb+H0
>>529
「麻生はゴミ」をマスコミが意図的に植え付けたと言うけど、
ピッタシの指摘だから、即ゴミになったのだ。自業自得でな。

ゴミじゃない人に「ゴミだ!」と言ってもそうはならんもん。
540名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:15:52 ID:mzCxNLMU0
2チャンの中の書き込みを見てると民主と自民は良い勝負だと思うが
テレビや新聞の語る世間では圧倒的に民主が有利なんだよな。
この差はなんなんだ。
541名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:15:54 ID:SSbQs3qx0
明日は雹でも降りそうだな
542名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:16:08 ID:9GJOiLWx0
 麻生が総裁選の公約として「冒頭解散」を掲げていたのなら、ハナシはわかる。

しかし、彼は公約したか? マスコミの勝手な憶測ではないのか?
543名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:16:48 ID:cTi5JWTXO
>>540
そりゃあマスコミだし
544名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:17:33 ID:0GtX6H2jO
>>530
小沢や鳩山が読み違えや誤用したから
545名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:17:55 ID:BxagBg5Y0
自分とダブるんだろうな、森はwwwwwwwww
546名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:18:07 ID:VMUal23j0
選挙は麻生人気にすがるとか言ってなかった?

麻生人気w
チンパンジーよりアホなヤツにすがるてw
547名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:18:12 ID:6+MwzsJTO
>>543
日本にはマスゴミしかいないよ
548名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:18:13 ID:tqn+0ZlB0
アサヒなんかダブルKYがどうのって、あれ完全な捏造だろ。
549名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:19:23 ID:5gaANuU6O
うわ、森くんがまともなこと言ってる。
…槍が降るな。
550既にその名前は使われています:2008/12/01(月) 09:20:49 ID:43kTPSQbO
麻生は普通の総理

マスコミは電通から麻生を叩いて、日本国民に自民党は駄目だと思い込ませるのが仕事。
551名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:21:21 ID:sUXhUyn9O
>>540
やや自民有利じゃなかった?
552名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:21:26 ID:rcyxyCpP0
TVしか見てない人は民主の売国政策なんか知らないんだろう

553名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:22:07 ID:QU4kWljrO
結局日本人て小さいんだろうな。
自分たちはセコくて小さいんだっていう自覚と危機感があればもう少し世界に対応できるんだけどね。
君たちの職場や学校での人間関係も同じだよ
554名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:22:51 ID:9GJOiLWx0

 「漢字を読み間違えた」だけで、全人格を否定されたら、たまらんよ。

だいたい新聞だって、誤字脱字はあるだろうにw
555名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:24:03 ID:o7xkxIZLO
麻生首相はやめない。今は強い逆風が吹いてるが、民主も含めていま奴に勝る実力のあるやつはいない。だからそろそろ奴の政策が評価され始め、支持率は上がる。まずは外交で評価を上げる。育ちの良いやつは言葉が悪くても真の悪意はない。
556名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:28:54 ID:s6vwmnS50
>>544
www

首相の読み間違えのニュースを伝えるアナウンサーも
「私たちも時には間違えますが」とかなんとか
予防線を貼りながら騒いでたもんなw
557名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:31:00 ID:lnBRylGDO
>>1
反麻生を形だけでもやれば電通や朝鮮関係の企業が献金してくれるし

売山本某
558名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:32:57 ID:Z+dwHYFd0
テレビ・新聞しかない時代に生まれなくて良かった。
安保闘争、共産推進を掲げた、かつての若者たちが
権力を掌握するマスコミの報道オンリーじゃ、一方
的に思想洗脳されてるも同じ。
559名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:33:20 ID:Mg7r7jAw0
                 >>1 あ、そう。              
      、z=ニ三三ニヽ、   スーパーってとこは あんなとこなんだな 
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   踏襲は ふしゅうとは読まねえんだ ソウカ ソウカ。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi オレは漢字もは読めねえが 空気も読めねえんだ 金持ちだからよ    
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ いっとくけど 金持ちのオレは 金銭感覚が あなた達とは違うんです
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  これはアルツハイマーでもわかるだろ?  もっと客観的に見ろよ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ  カップ麺の値段は知らねえけど 同じ形のオナホの値段は知ってるぜ   
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ アキバで売ってるからよ        
  } i/ //) `ー‐´‐rく       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  オバマ?  民主党だろ?  党名が好きになれねえなあ・・・
  /|   ' /)   |        大統領がオバマさん 国務長官がオバサンになるんだろ?
                   まあそのときゃ オレは総理じゃねえかもな
解散?  そろそろ考えねえといけねえかな 爺さんの時と同じ「バカヤローの解散」にしたいからよ  
弱虫太郎??  どっかの源太郎よりかマシだろ?
                                                        
弱虫太郎  阿呆太郎   放言太郎   某源太郎  落選プー太郎
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━|
   ∩___∩    /)
   / ノ     ヽ   ( i )))                         
  /  ●   ● |  / /
  |    ( _●_)  |ノ / いまここクマー
  彡、   |∪|    ,/      
  /    ヽノ   /

560名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:33:57 ID:YQQZYV4u0
>>550
>>マスコミは電通から麻生を叩いて、日本国民に自民党は駄目だと思い込ませるのが仕事。

電通は財界の要望で動く。財界は自民党支持だろw奥田の発言からもな。
まあ、少し勉強して書き込むんだなw
561名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:35:24 ID:K83yUPLY0
ほんと森の言う通りだ
麻生をおろして次は自分がって考えても自民が与党じゃなくなったら意味が無いのに
562名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:36:07 ID:Z+dwHYFd0
K・Y  
漢字、読めないを流行語にしようと奮闘したテレ朝。
自分K・Yなんじゃないかな。
563名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:37:45 ID:ZpPFzrv7O
>>560
つまり麻生は経団連から煙たがられてるって事か。
早く小池や与謝野や中川女を持ってきたいもんな。
564名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:37:47 ID:HryszppY0
忠犬だと思っていたら手を噛みやがった中川(女)憎しの発言だよなこれ

決して深い意味などないだろ
565名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:37:58 ID:mQ2xwLKz0
森が珍しくいい事言ってるな。
と思ったが自分の事なんだろうな。
現役首相時によっぽど悔しい思いをしたんだろうw
566名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:38:20 ID:rpomc1sAO
>>554
当社の新聞に限って…
by毎日新聞
567名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:41:08 ID:Ji13Ta+TO
テレビとかさアナウンサーの漢字読み間違い毎日あるし、
テロップの漢字間違いも毎日ある
さらには馬鹿を売りにしてる女子アナすらいるんだぜ

お前らのがよっぽど日本のレベル下げてるんだっつーの
この感覚わからない内はマスコミはマスゴミでしかないW
568名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:41:28 ID:Az8XXnOW0
森たんのくせにまともなこと言ってる。
きっと中の人が違うんだろう
569名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:42:23 ID:z41k27OA0
麻生を少しでも支持したことがある奴は
麻生を最後まで擁護しろよ。
俺は少しも支持したことないけど
570名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:42:44 ID:lbm26a+uO
>>1
だって〜ボクちんも1回はやりたいっていうからさ〜。
チンパンは、こうなることわかっててもう周りに振り回されてらんないから辞めたんだもん。
みんな知ってたから〜やりたいよぉってボクちんが言ってちょうど良かったら担ぎ上げたくせにぃ〜
森ちゃんが責任とってくれればいいじゃ〜んw今の世論に合ってないことばっかしようとするからgdgdになってんだしぃ〜
森ちゃんもっかい首相やる?
571名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:44:33 ID:CcV1/8p10
森の生涯政治家人生における唯一のまともな意見
572名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:45:10 ID:3/Oa4S9g0
森元、どこか体調でもわるいのか?
森元がまともなことをほざくなんて信じられない。
573名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:45:40 ID:dS3X7s6I0
マスコミは企業の宣伝広告費の減少で収入減。早く選挙をさせて、金儲けをしたい。だから、マスコミは与党を叩くんだよ。
574名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:47:17 ID:6q0HA832O
担いだ神輿が間違いだと気付いたなら、降ろすべき。
自民党の麻生であって、麻生の自民党ではない。
漢字も読めない漫画ヲタクと心中する必要など無い。
575名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:49:36 ID:shNOJLkz0
>>1
>自ら選んでおいて、なぜ守らない。

ん?反麻生派は麻生を首相に選んでないだろ。
結果的に多数決で麻生が勝っただけであり、
小池・石原・与謝野を推していた党員も居る。森元は馬鹿。
576名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:51:05 ID:X8QvXjk70
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
天皇中心の神の国(笑)
577名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:51:43 ID:S6MirlQm0
>>574 「漢字が読めない」のか、「読み間違えた」のか、重要なポイントだがな。
なぜか「読めない」と報道されてしまう。明確な悪意を感じるね。

 麻生は漢字検定やってる訳じゃないしな。
578名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:51:58 ID:mQLPjVwi0
>>576
お前また来たのw
579名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:52:04 ID:U2ApzBvIO
森元の時のマスコミネガキャンはアベ フクダ アソウの比じゃなかったからな。
森は昔からまともな事言ってるとおもうが。
580名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:53:42 ID:YQQZYV4u0
>>573
>>マスコミは企業の宣伝広告費の減少で収入減

まあ、これは、分かるが。

>>早く選挙をさせて、金儲けをしたい。

これは、何を言ってるの?w


581名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:53:54 ID:ajXfrEn70
森と麻生がヘキサゴンに出たら大人気間違いなし
582名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:54:13 ID:J0s4BptN0
この人ってまともな事も言うんだ。w
関東大震災も近そうだな。
583名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:54:56 ID:p+FEtOWY0
今の日本、信念を持って政治活動している政治家って何人いるのだろうか
みんな自分の政治生命のためばっかり
584名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:55:46 ID:mQLPjVwi0
森は自分の経験から、マスコミに叩かれてる相手に同情しちゃうんだろww
585名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:56:51 ID:szC3PuoN0
希代のトンでも首相に、なんで一派の領袖がつとまっているか
ようやく理解できそうだと思った
586名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:58:03 ID:4wbJ+grS0
森元の言葉自体は正論だし、彼はそれなりの人格者でもあるけれど、
これは役回りに合わせて発言しただけだな
マスコミ的にはgdgdに見せかけたいようだが、
党内の結束は見かけよりも固いと思う
マスコミが仮想解散風を吹かすと、民主党の候補者達が騙されて
辛くなるだけなのに・・・売国派はバカだよなあ
587名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:01:46 ID:1HzKKn6m0
>>584
総裁選の時から中川(女)と森の関係はギクシャクしていたから
町村派の権力闘争なんじゃないかと。
588名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:03:09 ID:S6MirlQm0
>>586  中川女の知力は私にはわからないが、まさか本気で倒閣するつもりは、あるまい。
なぜなら、倒閣した後で完全に手詰まりになるから。

 で、麻生が「ゴミ、バカ」と言われる理由だが、結局「失言と漢字読み違い」に集約される。
しかし、新聞だって「誤字」はある。そりゃ、失言はよくないが、だからといって失言を恐れ、
首相が委縮しても、困る。

 「麻生の政策が悪い」というのなら、倒閣の大義名分になろうが、現時点においては、批判して
いるほうが、ヒステリックに見える。

 一国民は、そう思うのである。
589名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:04:12 ID:9Wk27n3h0
>>587
だな。中川女はどうも自民下野まで含めてこちょこちょ動いてるように見えるな
590名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:06:05 ID:ZXpO89xTO
女たらし秀直は黙っていろ。
酒昭一の邪魔をするな。
591名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:06:14 ID:1jwHvkh90

森元首相「やはりオレが総理をやるべきだな」
592名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:06:50 ID:6q0HA832O
>>577
読み間違いと言うより、覚え間違いだろうな。
麻生は指摘されるまで何百回でも頻繁(はんざつ)、
未曾有(みぞうゆう)、踏襲(ふしゅう)と読んでたと思うぞw
593名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:06:59 ID:q+cnp027O
お笑いタレントに失礼だ
594名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:07:16 ID:Ct1qyKfK0
森元にしてはいいこと言った
595名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:07:38 ID:vwdrxOV40
政界のお笑い芸人の森元さんがいうからにはお前も俺みたいになれって言うことだろうな
596名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:08:13 ID:lH4S6rGlO
森元の時はネットとか無かったから「神の国発言」とかとんでもない首相だって思ってましたよ、マスコミの言う通り。
597名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:08:43 ID:GKHboHhh0
党首に文句を言うやつは自民党を辞めろ、と。
民主党代表選の時、自民党は民主党と違って民主的な政党だとかいってなかったっけ?
598名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:09:19 ID:Eu+e2Vx8P
天皇中心の神の国といったときから正しかった
移民など要りません
599名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:09:49 ID:vwdrxOV40
>>559
源太郎と落選プー太郎の間に大神源太状態というビッグイベントがあります
600名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:10:45 ID:hejLcF6y0
マスコミに受けたいならお笑いタレントにでもなれ
自分では政治家先生と思ってますが世間ではすでにお笑いになってます
601名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:11:10 ID:S6MirlQm0

 森先生、「ひと皮むけた」んじゃないのかwwwww

なんか、「より高い位階」に登られた気がするぞwww
602名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:11:31 ID:3lLS4Wj40
自白の早稲田裏口入学とかハワイ沖の
海洋実習船事故ではゴルフ三昧のバカ森が
人格者? 笑わせるな。タコ
603名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:11:44 ID:fAK7mEHg0
蜃気楼はさすがにこういう所をつける人間だよな
もうひとりの森にもなんか言ってやれ
604名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:12:02 ID:su4inm2NO
ここはもう森御代に再登板願って森総理総裁の下に挙党一致内閣つくるしかないんじゃない
by石川県民
605名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:12:20 ID:Iqzt8CXY0
自民の議員が倒閣して何が得られるかって考えると、
何もないんだよな。

支える気がないんなら、さっさと離党でもすりゃいいのに。
606名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:12:25 ID:lH4S6rGlO
>>600

その世間とやらはマスコミが作ったものかね?
607名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:12:36 ID:fc2aYj0kO
恥も外聞もない自民なら
4人目で総選挙は十分ありえる
608名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:13:06 ID:vwdrxOV40
これ以上麻生の支持率が下がると森元さんの最低支持率記録が破られるから必死なんだろ
最高不支持率記録はもうすぐ破られそうだし
609名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:13:38 ID:1tMokqFy0
やる奴いるか?
610名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:13:37 ID:YOneFe1X0
珍しくいいこと言いやがったwww
守ったところでどうなるかは知らんが
611名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:14:32 ID:tTtZPwvm0
間違った選択をした場合には、間違っていたって認める事も大切だよ。
そのまま放置すればズルズルと最悪に向かうだけだもの。
612名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:15:22 ID:S6MirlQm0
 森先生、よく考えてみると、「こわもてプーチン」と余裕綽綽で外交してるんだよな。

そういや、小泉内閣解散直前の「サル芝居」も見事だった。ついに森先生が事態収拾に動いたか。
613名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:17:21 ID:QGRoYeZa0
547 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/12/01(月) 09:18:12 ID:6+MwzsJTO
>>543
日本にはマスゴミしかいないよ


で、信じられるのが2ちゃんとかネット投票なのか?w
614名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:19:10 ID:/sh9KuZh0
しかし最近のマスコミの悪意ある「切り取り報道」は目に余るものがあるよね。
その部分だけ切り取って国民・読者が誤解するような報道、それも麻生首相の発言だけ。

小沢のチンピラ発言、山岡のナチス発言、それにチンパンの前向きですね発言、
どうしてそういうのは失言として大々的に報道しないのかな。
615名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:19:24 ID:o91UBdpp0
>>597
>党首に文句を言うやつは自民党を辞めろ、と。

ただの文句というか意見なら別に構わないんだよ。
だけど、こんなこと紙面に書かれるような動きは政党政治としてはおかしい。
総裁選2ヶ月余りでこんなことするなら、政党内に居たままでの活動は不向きな人だから、
個人で活動すればいいってだけ。

>渡辺氏は「塩崎氏に声をかけられた。『私が入ると過激派や倒閣集団と言われるが、それでもいいか』
>と尋ねたら『それでもいい』と言われた」と語り、そうした側面もあることを認めた。
>夕刊フジ 11/28
616名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:20:29 ID:5cTwaxV/0
あんたらが担いでる党首がお笑いそのものだろ
617名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:21:49 ID:S6MirlQm0
 けっきょく、森先生が「ふんどしをしめなおした」んだろうな。

中川女にしても倒閣したところで、自分が総裁やる「根性」はないだろうし。

>>614 何らかの「悪意」は感じられるね。
618名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:22:22 ID:zDICJfsG0
珍しく森が正論w

自民の糞と民主の糞でお笑いタレント事務所でも作れよw
まずは鳩山兄弟でコンビ組んでくれw
619名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:22:47 ID:fpZE9S+UO
まともだ。まぁ元々が大将肌の気のいい爺さんなんだろうが。マスゴミは作文好きだしね。
620名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:25:16 ID:cmAmHNUVO
嫌なら黙って新党立ち上げればいいだけだ、その度胸も
ないくせに自党の党首をむやみに非難してんじゃねぇよ。
森は正しいよ、次も森に投票するわ@白山市民
とりあえず政治やれよハゲ!
621名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:27:03 ID:6Y4WfRq70
漢字の読み違えとかはどうでもいい
政治家を見るのに重要なことは、
そいつがどんな政策を行ってきたかだ。
麻生はこの金融危機に際して
そんなに間違ってる施策は打ってない
特に、IMF等を使ったやり方は良かったと思う

ここまで彼が叩かれるのは
叩いている側に理由があるはずとしか思えないんだよ
麻生を失脚させないといけない、大きな理由があるはずなんだ
マスコミは狂乱の様相を呈している
ありゃ、ただの虐めだ。
622名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:27:19 ID:3lLS4Wj40
何が嫌いって 森の後頭部の ニク
気持悪くてな・・テレビに映すなよ 
反吐が出る。ペッ!
623名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:28:09 ID:Smk5eIaX0
中山 泰秀(大阪選出)が麻生とポスター写真を撮っておきながら
情勢が悪いと見ると中川(女)にヘラヘラ媚びて
麻生の悪口をいっぱい言いながら中川(女)とポスター写真を撮りなおしてた

こんな風見鶏みたいな奴は一番政治家にしておきたくないなと思った
624名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:28:27 ID:S6MirlQm0
 中川女が倒閣に成功して小池を擁立したら、それこそ目も当てられん。

「陰でコソコソしながら、女を矢面にたたせる卑怯者 中川女」と罵倒されよう。

さすが森先生。器が違う。

625名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:29:02 ID:xP31Z0bV0
国の将来を案じて総理を批判してるんだよ
別に麻生さんが嫌いなわけじゃない
この人国益より自民党が大事なのか?
売国奴ってこういう人のことを言うんじゃないか
626名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:30:37 ID:1tMokqFy0
幹事長じゃいやだけど、禅譲再登板ならやっちゃおうかなってところ。
627名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:30:53 ID:Smk5eIaX0
森が珍しく正論を言うんで麻生政権は終わってしまうな

所詮、国のことより自分のことしか考えてない政治家とマスゴミしかいないってこった
628名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:31:12 ID:r0ukZOs/O
森は総理にさえならなければ有能だな
629名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:32:30 ID:El5MxHLNO
正論じゃん
630名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:33:11 ID:GKHboHhh0
>>615
何をよくわからない理屈をこねてるのかしらんが、
自分の意見を公言したら組織を辞めろというのが民主的であるわけないじゃん。

じゃあ、自民党を与党に選んだ日本国民は、自民党の方針に文句を言ったら
日本には不向きなわけか?
631名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:33:30 ID:PgGcAVC9O
なんで 森「先生」なんて呼んじゃってるのがたくさん湧いてるの?
田舎の自民党員?

ここにいる自民盲目マンセーな奴らって、町興しのために地元の商工の集まりで
後援会とかやっちゃってる田舎くせー奴らなんだろうな。
こいつらは二言目には町興しw いつぞやの小浜市の馬鹿共と一緒。
632名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:33:45 ID:3lLS4Wj40
入学3日で退部した 早稲田ラガーマンの
御出ましですか?森さん・・いい加減ここらが
死に時ですよ?麻生も野党も自民も糞と承知の上ですが。
633名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:34:22 ID:VG8f93Kl0



森かっこええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


634名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:34:57 ID:CWIdt5O90
民主党の小沢、岡田はコキントウとズブズブだが、そもそも民主党は
朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

自民党が反対するから外国人参政権が通らないと訴える在日韓国人の記事

「自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権を取ってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただく
のが早道だと思う
民主党のマニフェストにも永住外国人参政権付与については賛成している」(民団新聞)
http://www.●indan.org/shinbun/news_bk_view/php?page=2&subpage=772&corner=2
●はm
ちなみに元党首岡田は今年の一月、永住外国人への地方参政権付与を目指す「在日韓国人
をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
なるものを発足させ、鳩山幹事長も名を連ねている
外国人参政権の危険性については、「外国人参政権に反対する会」でググれ
1000万人移民法を控えて、シナチョンは選挙権獲得に必死だよ
「国籍取得条件の簡素化」なんて話しも出ていた
これは、届出さえすれば誰でも国籍と選挙権が貰えるというとんでもない法案
中国はこの法案が通ればOKだろうが、在日は国籍を変えると在日特権が失くなって
しまうので、あくまで「外国人参政権」にこだわっている
1000万人移民、選挙権が貰えるとなれば、大挙してシナチョンが押し寄せるだろ
100年後の日本がどうなるか想像すればわかる
自民の移民推進派は、386人中約90人で過半数には程遠いが、こいつらが
民主党と共に売国議員という事には間違いないだろ
麻生おろしに動いている自民中堅の塩崎恭久は移民推進派
渡辺喜美は、数日前TBS生出演で毎日新聞のチョビヒゲと一緒に麻生叩きをやっていたな
この塩崎、渡辺が、創価支援の与謝野を担いで、民主党小沢との連立を狙っているという
話しがある。与謝野と小沢は、囲碁の師弟関係、また与謝野は最近中川秀直とも会合を
持ったという報道がなされていた。塩崎、渡辺と与謝野、民主党小沢、中川秀直はウラで
繋がっているわけだ
635名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:35:54 ID:GKHboHhh0
結局、森元のいうことは、政府の方針に従わない人間は「非国民」ってのと同じ。
636名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:37:53 ID:hO3RjC7YO
でも森が言ってることももっともだろ。
自分たちが言ったことやったことに責任を持たずすぐ鞍替えするやつらを信用したいなんて思えません。
637名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:38:04 ID:Iqzt8CXY0
>>635
自分が>>630の前半で書いたとおり。

森元も自分の意見を言っただけ。
638名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:38:05 ID:3886g0QX0
>>635
そういうことじゃないと思うけど・・・
一応政党政治なんだから嫌味言いたかっただけでしょ
639名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:38:37 ID:3LL9+q7yO
森が正論を言ってる・・・そんなバカな・・・
640名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:40:02 ID:GKHboHhh0
間違ったことを改めず、間違いを指摘する人間を、
国家の一大事の時に挙国体制に反対するのは非国民だ、
と言って戦争に突っ走ったわけだよね、かつての日本は。
641名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:41:49 ID:Iqzt8CXY0
>>640
> 間違ったことを改めず、間違いを指摘する人間を、

森元も森元なりの考えで間違いを指摘しただけ。
642名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:42:05 ID:Eu+e2Vx8P
戦争もあれなんだ歴史のあれなんだよね
暗黙のなんたらなんだあれも
本当のこと言ったらあれだがね
643名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:42:14 ID:GKHboHhh0
>>637
> 森元も自分の意見を言っただけ。

だからその意見を批判しているんだがね?
批判されるのが嫌なら意見を言わなきゃいいわけで。
644名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:42:18 ID:o91UBdpp0
>>630
>自分の意見を公言したら組織を辞めろというのが民主的であるわけないじゃん。
だから、ただの文句というか意見なら別に構わないんだよ。って書いてるでしょ。w

総裁選は何の為にやってるんだ? 総裁を決める為だろ。 で、中川一派も小池を出した。
小池が勝ったら、(途中でいろんな議論はあるものの)皆小池の方針に沿って動く。
麻生が勝つたら、同様に麻生の方針に沿って動く。

繰り返すけど、問題なのは意見を言う言わないではなくて、
倒閣と取られかねないような言動を取ってることだよ。
645名無し募集中。。。:2008/12/01(月) 10:42:37 ID:kTU5lgSl0
まぁテレビに影響され過ぎな奴多いよなぁ、ここネットでしょ?
漢字間違えたとか、バーがどうしたなんてどうでも良いやんw
646名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:42:58 ID:S6MirlQm0
>>640 そりゃそうだけど、だからといって「クルクル」首相変えていたら、
大変なことになるよ。

 で、麻生さん、どんな「大間違い」をしたんですか? 教えてください。
647名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:43:16 ID:XUmFVw40O
森は福田も擁護してる、その辺感情ではなく元総裁の責任で発言してる
麻生を批判する連中はこんな当たり前の事が出来ないなら政治家なんぞやるな。
648名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:43:23 ID:mIO0+Vbo0
>>3
熱血硬派のなにかっぽいw
649名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:43:32 ID:3E4wZRg70
>>576
その通りだが、何か?
古事記も知らんガキが増えたんだろうなぁ。
650名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:44:40 ID:Iqzt8CXY0
>>643
>>635で書いてるのは、建設的な批判じゃなく極論だろ。
「森元は非国民としたい」というレッテル貼り
651名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:45:27 ID:DRm+77R10
 も /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ も ≪
 り ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ り ≪
 元 ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ 元 ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)
652名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:45:41 ID:NRDujtGH0
>>588

>しかし、新聞だって「誤字」はある。

誤字どころか、記事毎間違っている場合があるな。
あるいは間違っていることを知っていて厚顔無恥に書いているか(笑)
653名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:45:44 ID:+tjU6EJz0
自民も分裂気味ってことなんだろ。
野心に囚われず本当に国民のこと考えてるなら新党でも立ち上げればいいんだろうが、この国は事実上個人による投票じゃなくて地域共同体による組織票だから厳しいだろうな。
田舎の地元で、選挙前になると必ず地元の医者から電話がかかってきて、〜議員よろしくお願いしますという電話がくる。
前は、変なお供え物をもってきたんだが、賄賂だよな?小学生ながらに疑問に思っていた。
明らかに選挙法違反なんだろうが、この国の現実なんだなと今なら言葉で表現できるけど、幼い当初は、なんともいえない虚無感に教われてたよ。
654名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:46:40 ID:GKHboHhh0
>>641
> 森元も森元なりの考えで間違いを指摘しただけ。

だからといって森元に日本から出て行け、なんて言ってないんだけどね、俺は。
森元は自民党から出て行け、といってるだろうが。

意見は言っていいんだよ、自由にね。
しかし意見を言う人間や行為を排除するような言動は批判されて当然。

>>644
ふさわしくない党首ならやめてもらうべきだろうが。
首相を国会議員はいつでも解任できるのが、日本の政治形態。
福田だって事実上自民党と公明党の事情で辞任に追い込まれたわけで、
倒閣が悪いという考えが間違っている。
655名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:46:49 ID:PTRwXTKD0
>>635
「自民党員たる資格なし」だろう。非国民ならぬ、非自民党員。
656名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:47:50 ID:P2rhx1YyO
>>24
なるほどwホントにそれあるかもw
657名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:48:12 ID:XUmFVw40O
>>653
自民党が分裂気味なのは昔から。
ろくな野党がいなかったから、自民党のなかで与野党が出来
議会政治が行われていたんだよ。
658名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:48:13 ID:NRDujtGH0
>>630

まあその通りだが、中川女は自分でその手法使ってたジャン。
復党したいなら党の方針に従います、って誓約書を出せよ、ってさ。
自分が幹事長じゃなくなったら方針に従えないっておかしいだろ。
659名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:49:16 ID:+8e6UiXEO
正論だろ。
今までマスゴミも含めてこんな事しょっちゅうやって来たからボンボンと健忘症の落ちこぼれ爺と優柔不断なクソババアと芸人とお話するのが仕事のタレントから総理を選ぶような余り物内閣ができてしまった。
660名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:49:32 ID:O06JMXkpO
自分達が多数決で選んだ党首なんだから
党首が党首で有り続けてる間はおとなしくしとかなきゃ
自分の思い通りにならないから造反ってのは民主主義の否定だろ
すぐに議員バッジ取って将軍様に遣えれば良いよ
661名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:49:55 ID:Iqzt8CXY0
>>654
> しかし意見を言う人間や行為を排除するような言動は批判されて当然。

> 森元は自民党から出て行け、といってるだろうが。

森元を自民党から排除したいのね。なるほど。
批判っつーか、バッシングだな。飽きた。
662名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:50:11 ID:HwuDeSOZO
森元首相と言えばIT革命
663名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:50:39 ID:GKHboHhh0
>>650
> >>635で書いてるのは、建設的な批判じゃなく極論だろ。

批判が建設的である必要はないんだけどね。
よく対案がないなら文句を言うなという人がいるが、まったく考え方がおかしい。
対案があろうがなかろうが受け入れられないものは拒否すべき。

そもそも対案云々言った時点で相手の土俵で相撲をとることになるのだから、
勝手に土俵を設定しておいて、この土俵で戦えというのはおかしい。
さまざまな土俵があり、それぞれの土俵でのルールがある。

対案がなければ黙れというのは、自分の設定したルールでなければ戦わないというのだから、
勝てるルールでしか戦わないといってるに等しい。
664名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:51:50 ID:3886g0QX0
>>652
私は携帯電話を契約したとき
名前はすべて第二水準までに含まれてる漢字にもかかわらず
変換ミスで別人にされた挙句、料金はきっちり払ってくださいと
詐欺同然の仕打ちを受けたことありますので
誤読なんてのは訂正してごめんで済むレベルだと思うよ
固有名詞や人名地名の誤字はアウトかな
665名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:52:48 ID:BgjSwQhH0
まさに正論。いまの自民党員はわがまますぎ。
666名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:52:53 ID:GKHboHhh0
>>661
> > 森元は自民党から出て行け、といってるだろうが。
>
> 森元を自民党から排除したいのね。なるほど。

日本語が読めないらしいな。
『森元は「反対する人間は自民党から出て行け」と言っている』って書いたんだけどね。
あなたは麻生なみの日本語力だな。
667名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:53:38 ID:o91UBdpp0
>>654
>ふさわしくない党首ならやめてもらうべきだろうが。
そりゃ、1年もやらせてみてこいつじゃだめってなら判るけど、
2ヶ月余りじゃ実績を出しようがない(笑)。
こんなタイミングでどんどん変えてくなんて弊害が大きすぎ。
この件に関しては、森の言ってることの方が説得力あるよ。

>自分たちで選んで、わずか2か月なのに、しっかり守っていこうという気持ちを持たないで、
>なんで政治家をやっているのか。
668名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:53:48 ID:Iqzt8CXY0
>>663
批判っつー言論は、相手を正す方向に使うもんだよ。

批判とバッシングの区別が付いてないと困るよ。
669名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:53:51 ID:dLhcw8qm0
自民議員はマスゴミに流されて軽軽しく反旗翻すとかいわないほうがいい
もう韓国が本当にどうしようもなくなったら、麻生暗殺とかも有りうるかもしれない
そのときに都合よく犯人にされちまうのがおそらく自民造反関係の人たちだぞw
670名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:54:18 ID:XUmFVw40O
>>663
たとえば「○○には反対、何もやらなくていい」ってのもれっきとした対案なんですが
671名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:55:05 ID:hfjLxf+40
森元サンは売国奴小泉に、当時散々擁護されたもんねぇww
672名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:56:01 ID:Iqzt8CXY0
>>666
自分で>>654を読み返してみな。

> 森元は自民党から出て行け、
> しかし意見を言う人間や行為を排除するような言動は批判されて当然。

ここ矛盾してない?じゃあね。
673名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:56:25 ID:50rulwG/0
内閣批判してる自民議員って
笑いのセンスなさそうなのばっかじゃん
渡辺とか加藤や秀直
コイツラじゃ無理
674名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:56:52 ID:S6MirlQm0

 小池=元テレ東キャスター

 中川女=元日経新聞社員  日経内閣を組閣して、世論は日経が抑える。

そういうシナリオかなあ? うーん、見ものだね。
675名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:57:19 ID:GKHboHhh0
>>655
考え方が同じだってことだよ。そういう人間が集っているのが自民党なわけだ。
そういう考え方の人間が国政を担えば同じ考え方で国を動かすんじゃないの?
これではっきりしたろう(笑

>>668
> 批判っつー言論は、相手を正す方向に使うもんだよ。

なんで正さなきゃいけないのさ?
正す必要などない。人間を変えるなんてのは容易なことじゃないんだからね。
ふさわしい人間を選べばいいだけだ。

自民党の国会議員を選んでるのは国民であり、
それを森元が自民党にはふさわしくないといって自民党から排除するのは、
国民に対する冒涜だ。
676名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:57:20 ID:r0ClIzup0
でも実際麻生じゃもう衆院選は戦えんだろ
677名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:58:04 ID:jelmGtZT0
森喜朗クラスの愚か者だと麻生の愚かさは理解できないんだろうな
イット VS フロッピー いい勝負なのだろう
678名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:58:22 ID:hQtCknbk0
森の中の人変わったんだな。
679名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:58:30 ID:PTRwXTKD0
>>667
> 2ヶ月余りじゃ実績を出しようがない(笑)。

その2ヶ月こそが政治空白だったじゃん。
解散総選挙やってた方がまだよかった。
680名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:58:39 ID:NRDujtGH0
>>667

まあ、それもあるけれどぶっちゃけそういう状況じゃないよな。
ホントなら与野党協力して国政に当たって貰って適当なところで解散総選挙ってのが本当は国民に取っては一番いいんだけどな。
せめて与党内だけでも纏まって当たるべき時期のはずなんだけどな。

意見はいろいろあってもいいし、異なっている意見があるということは選択肢が増えると言うことだからそれはそれでいいが、
政治家としてはそれを言っていい時期悪い時期というのが、やはりどうしてもある。
681名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:58:46 ID:Iqzt8CXY0
>>675
批判っていう日本語の意味、知らないんだね。
682名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:58:52 ID:HVDxN8/d0
森喜朗氏は、自分自身が昔、お笑いタレントもどきやってたもんな!
683名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:59:15 ID:2QZFy3y90
>>678
というより、ちょっと本気を見せただけ
684名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:59:35 ID:GKHboHhh0
>>672
> ここ矛盾してない?じゃあね。

矛盾してないね。
自由は保障されるべき。しかし自由を制限する自由だけは許されない。
当たり前のことだ。

小学生みたいなことを言ってるんじゃないよ。
685名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:59:46 ID:QVLeS4900
「国民的人気」「選挙の顔」って事だけで選ばれてんのに

頼みの支持率が下がったらお払い箱だろ
686名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:00:07 ID:lk8Fw3N0O
そうだそうだ。
サカヤキみたいな頭にしてマンゴーでも売りやがれ!
687名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:00:56 ID:9ITav0PdO
麻生でダメなら軍事政権しか選択肢がないわけだが
688名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:01:15 ID:oJPNo9Lv0

正論だな。渡辺を筆頭とする反麻生の連中はあまりに節操無さ過ぎ。

森はたまに良いこと言うから困るw
689名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:01:16 ID:K+8esJzBO
森元なのに正論だな
690名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:01:39 ID:Iqzt8CXY0
>>684
> 自由は保障されるべき。しかし自由を制限する自由だけは許されない。

じゃああんたも、森元叩くのはやめなよ。
691名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:01:49 ID:JzCuK3g30
確かに
692名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:02:44 ID:v9+Qhs6b0
安倍さんの時と言いもっと守れよ。
693名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:02:49 ID:50rulwG/0
>>676
誰がやってもマスコミに撃沈されるし
保守層で根強い麻生さんを引きずり降ろしたら
自民党は誰からも支援されないよ
売国議員立てた所で、それで支持率した奴は選挙では野党に投票するだけ

694名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:02:56 ID:PTRwXTKD0
>>682
しかも毎日レギュラー出演の売れっ子だったもんな!!
695名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:03:11 ID:NRDujtGH0
>>680

マスコミ手動の世論操作や世論調査で麻生の支持率下がってくなんて初めから分かってたじゃん。
マスコミ大嫌いなんだからさ。
報道真に受けてばたついてる方がどうかしてる。
696名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:03:45 ID:GKHboHhh0
>>670
> たとえば「○○には反対、何もやらなくていい」ってのもれっきとした対案なんですが

そういう対案の定義なら、麻生には任せられない。じゃあ誰かふさわしいかはわからない、
ってのも対案だろうが。何か問題があるのかね?

>>681
批判というものを勘違いしてるのはあなたの方。
批判とは本人のためにするものではない。
第3者に対して示すものだ。

本人のために行うなら、新聞なんていらないじゃん。
本人に手紙でも書けばいい。
何で新聞に批判を載せて他の人に見せるわけさ?

697名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:03:46 ID:jwmqNA/h0
議員なんか殆ど欲深で卑しい国の行く末なんてまるで考えてない老人達だからな
仕方ないべさ そいうクズを選んでいるのもまた国民だし
698名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:04:48 ID:IfNHAEL/O
いやだから、誰が総理やったって同じだってば。少なくとも日本にとっては。

他国への付き合い方は変わるだろうが

よくこんなくだらない事で騒げますね。

麻生総理は今の所何もしてない。十分評価できます
699名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:05:07 ID:PTRwXTKD0
>>693
> 保守層で根強い麻生さん

麻生太郎という人物、政策をよーく吟味してみよう。
保守??
700名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:05:19 ID:wL38b1YS0
安倍の時は外堀がボロボロだったけど
麻生は本人が穴掘りまくりだからのう
マスコミが喜んで飛びつきすぎってのを差し引いても
701695:2008/12/01(月) 11:05:41 ID:NRDujtGH0
アンカーミス。
>>685
だった。失礼。

ついでに
×手動 ○主導 ですな……
重ねて失礼orz
702名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:05:55 ID:GKHboHhh0
>>690
他人の言論の自由を否定するような言論を行う人間(森元)の
言論の自由は否定されて当然だと言ってるんだがね。

ほんとに日本語のレベルが麻生だな。
703名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:06:52 ID:hY0NQeyI0
森様が正論過ぎてまぶしい!!!
704名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:06:53 ID:o91UBdpp0
>>679
>その2ヶ月こそが政治空白だったじゃん。
お前の中じゃ、空売り規制も一次補正も金融サミットもなんにも無かったことになってるのか?

>>680
>政治家としてはそれを言っていい時期悪い時期というのが、
>やはりどうしてもある。
だやね。このタイミングだと、大将が最前線で揉んでるときに、
前線に穴をあけるどころか大将に矢を向けるようなもんだからな。
705名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:08:17 ID:OIBRAfj60
しかし麻生も国籍改正法案を閣議決定してるからな
この時点で麻生も売国だろ

もう一度自民は落ちたほうがいいんだよ
今の政界は一度ガラガラポンする必要性がある
10年も経てば民主党の鳩菅も引退だろうし
その頃には民主党の次代の枝野長妻馬渕といった良い人材がTOPを張るだろう
706名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:08:29 ID:nhX9Jf9QO
美意識が足りないんだな
707名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:09:32 ID:/PlvdsvpO
守る守らないも馬鹿太郎が自爆してんだから仕方なかろ
弱脳森は野党の親玉で我慢汁(笑)
708名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:11:15 ID:Iqzt8CXY0
>>696
批判は本人に対して示すもの。反論。

>>702
どっちもどっち。残念。
709名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:11:26 ID:SeTbKdYz0
マスゴミはどうにかしないとな。
放送法の厳格運用が必要。
710名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:11:38 ID:AwNR+B5UO
珍しく森がまともな事言ってるな。

それにしても、根上の森のポスターの多さは異常。
711名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:11:39 ID:GKHboHhh0
元々総裁選をしてその直後に総選挙という話で麻生を総裁に選んだのに、
麻生がその通りしないんだから「これは考えてたのとは違う」と
意見を変えるのは当たり前だろう。

前提が変われば意見も変わる。選挙の顔として麻生を選んだのであって、
その人間が自分の政治手腕を評価されたと勘違いをして
選挙もせずに居座ったら、総裁解任に動くのは当然。
712名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:12:03 ID:NRDujtGH0
>>707

あの程度で自爆っていうなら民主党の幹部連中はほぼ毎日自爆してるようだけれどな。
ようは報道されるかされないかってだけの違いだろ。
些末なことで鬼の首取ったように騒いでる方がどうかしてると思うんだが。
713だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/12/01(月) 11:12:40 ID:hVxhi2P5O
>>701

アベちゃんの時もそーだったしな
マスコミに都合悪い首相は潰される
714名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:14:09 ID:WlqrqkpQ0
福岡に住んでるおばさんに聞いた話だと

麻生家の優秀な弟が会社を継ぐことになったとき、
弟は

「アニキばバカだから政治家でもやらせとけばいいよ」

と言ったとか言わないとか。
715名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:14:11 ID:Xg+cQp/X0
へー、森のたま〜にいい発言ですな。
716名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:14:15 ID:2HIrQVGb0
kk
717名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:14:30 ID:GKHboHhh0
>>708
> 批判は本人に対して示すもの。反論。

じゃあ新聞がやってるのは批判じゃないんだね。
新聞記事を国民に読ませる必要ないじゃん。
麻生批判の記事は麻生にだけ私信で届ければいい。

ったく何でこんな馬鹿げた勘違いをする人が多いのかなぁ。
まさか幼稚園とか小学校で「その人のためになるような忠告をしましょう」と
習ったのを勘違いしてるんじゃないの?批判と忠告は違う。
718名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:15:16 ID:lH4S6rGlO
マスゴミの虚構が露呈した今、森元が本当に失言王だったのか検証する必要があるな。
オレはマスゴミ丸飲みで信じてましたorz
719名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:15:24 ID:+v/99XU4O
森GJ!
総裁を立てるのは当たり前だろ。自身の選挙のためにあさましいクズだらけ。閣議決定されたことにしたがわないなら、閣僚を辞任しろ!
720名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:15:58 ID:Iqzt8CXY0
>>717
批判の媒体は問わないよ。本人に届けばね。
ただ批判と否定の区別はつけてくれ。

ばいばい。
721名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:16:43 ID:GKHboHhh0
だいだい何で麻生の親でも親戚でもない赤の他人の国民が、
麻生によい人間になってもらうために「批判」しなきゃならないのさ(笑
ばかばかしい。

722名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:17:13 ID:2QZFy3y90
>>702
言論の自由ってより、森元がいってるのは単純な組織論だと思うのだが
自分たちで決めておいて、あとからギャースカ文句ばっかり言ってたら
どんな組織だって腐る。

まともな社会人なら理解できる話
723名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:17:14 ID:9coTLBe10
一つ聞きたいんだが、2次補正予算案は現状そこまで必要なのかね?
724名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:17:20 ID:o91UBdpp0
>>711
>元々総裁選をしてその直後に総選挙という話で麻生を総裁に選んだのに、
渡辺も中川(シャブ)も塩崎も小池に投票してるんだから、その理屈は成立しない。
解散期待で麻生に投票した奴なら多少の理はあるが。
頑張れ、GKHboHhh0
725名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:17:58 ID:lfWfVg1W0
これは本当に正論、こいつらは政党・思想関係なく政治家の資格がない
726名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:18:01 ID:PTRwXTKD0
>>704
まったくなにもなかったとは言っていないよ。
「総選挙やってたほうがマシだった」
が主眼。

で、二次補正すら年内に出せないならしばらくまた空白だな。
金融機能強化法は今年中に成立しそうだから、そのぐらいだ。
727名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:18:39 ID:EkOyUaIHO
森がまともなこと言って…る…(;・`д・´)??
728名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:19:07 ID:HryszppY0
あれ、中川女って早期解散派じゃないの?
解散すんな、麻生は辞めろってのはさすがに意味不明だわ
729名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:19:18 ID:GKHboHhh0
>>720
> ただ批判と否定の区別はつけてくれ。

要するにあなたは批判というものが全くわかっておらず、
何かと勘違いしてるんだろう。

あなたのいってることは批判ではなく教育だ。
教育はやりたい人間がやればいい。
批判というのは、問題点を改めるならよし、改めないなら現在の地位にはふさわしくないから解任すべき、
という第三者へのメッセージであって、本人に対するものではない。
730名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:19:39 ID:796R9hG90
>>710
>>715
擁護しながら,降ろしも用意するのが森
森の側近中の側近が中川秀
731名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:19:43 ID:QNO5ZFks0
離党して不支持するならまだしも、党員が不支持ってのはさすがに汚いと思う・・・
自民でも民主でも良いけど党員のステータスだけ受けるのはどうにも卑怯だろ
党員なのに反対したという「ヒーロー的行為」は受けは良いけど、それは裏切り者
でしかない
732名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:20:24 ID:OIBRAfj60
>714
麻生家には3人男子がいてな
長男が太郎 でも長男は「出来」が宜しくなかった
それに比べ下の2人の弟は出来が良く
とりわけ次男は俊才だったそうな。祖父は次男を凄く可愛がり
いずれ自分の後継にと考えていたが次男は早世
仕方なく太郎にということだ。
福田にそっくりだな 賢弟愚兄 ケンシロウとジャギって感じかね
733名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:20:25 ID:NRDujtGH0
>>718

政治家なんて、一日中しゃべってんだから、毎日声を拾われてりゃ言い間違いや不適切な発言が混ざることだってあるだろ。
ましてや、あのべらんめぇ調じゃなおさら。
むしろ、毎日喋ってて品行方正言い間違いのない発言しかしないなんてヤツがいたら怖い。
現に、与野党問わず大々的に報じられてないのを含めれば毎日そんな話は出てくる。
それを報道するかどうかはマスコミが勝手にふるいをかけてるんだから、
それまでの報道姿勢や議員との関係とかで、どのくらいバイアスがかかってるのか割引いてみてりゃ問題無い。

それに昔と違って、演説内容とか記者会見だって無編集で見れる。怪しければあとからまるまる聞いて自分で判断するのが安全。
734名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:21:00 ID:PTRwXTKD0
>>731
ちゃんと離党して宮沢内閣不信任案を可決させた小沢、羽田たちを見習うべきだな。
735名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:22:14 ID:oqPWpBg70
期待度が大きかっただけに麻生の首相としての資質に疑問を持つ自民党議員が
出てきても不思議ではあるまい。

現実を見ような。
736名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:23:03 ID:GKHboHhh0
>>722
> まともな社会人なら理解できる話

間違った判断を「一度決めたんだから」と改められない組織こそが破滅するのだよ。
自民党が破滅するのはかまわないが、日本を道連れにされては困るといっている。

>>724
> 渡辺も中川(シャブ)も塩崎も小池に投票してるんだから、その理屈は成立しない。

それをいうなら、なおのこと選んでもいないのだから反対するのは当たり前だろうが。
もうむちゃくちゃだね。自分が選んだんだから反対するな。選んでなくても反対するな。
とにかく麻生は正義、麻生は神、と。

こういうのを信者と言うんだろうね。
737名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:23:36 ID:Eu+e2Vx8P
組織の運営 一部の痛い人間 浮く
738名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:23:51 ID:/PlvdsvpO
>>712
新聞ぐらい読めよ
漢字程度に矮小した話ししている訳じゃないんだがな
馬鹿太郎の総理としての資質が全くない政治姿勢が自爆そのものなんだけど
馬鹿太郎が総理に適任とでも(笑)
739名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:25:17 ID:GKHboHhh0
>>731
あなたの理屈だと自民党総裁は絶対解任されないってことになるな。
確か自民党党則では総裁解任の手続きが定められていたはずだが。
740名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:25:18 ID:o91UBdpp0
>>726
>まったくなにもなかったとは言っていないよ。
>「総選挙やってたほうがマシだった」
そういうことなら、政治空白って言葉は誤解されやすいから避けたほうがいいかもね。
ちなみに株持ってる俺としては、あのタイミングで選挙されたら今頃反麻生だわw
741名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:25:30 ID:NRDujtGH0
>>738

新聞だけで判断してるのか?(笑)
742名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:25:39 ID:7njB52Oc0
>>108
だよね。
漢字とかバーとかどうでもいいわ。
そんなことより二兆円バラマキとかのほうが問題だもんな。
743名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:25:41 ID:HryszppY0
>>730
中川女・小池との仲違いも案外ただの演出だったししてな
森元の行動はプロレスの文脈で読まないとな
744名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:25:42 ID:9coTLBe10
そもそも、補正予算案絡みで叩いてる人間は、
その必要性に関して何も論じてないから性質が悪いな。

さらに、その他の政策で叩いてる人間も、具体的にどうまずいのかを全くもって明示してないんだよな。
麻生叩きは構わないが、その殆どが批判になってないのが現状だろうな。
745名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:27:23 ID:uhr1dMUe0
>>738
で、麻生じゃなく誰にすんの?
まさか鳥頭小沢なんていわないよね?
746名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:27:25 ID:2QZFy3y90
>>736
一度決断が下ったら、どうにかして上手くいくように努力するのがまず第一
その努力も無しに他力本願で文句ばっかり言ってる奴は何も成功しない。
747名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:27:45 ID:PTRwXTKD0
>>744
> さらに、その他の政策で叩いてる人間も、具体的にどうまずいのかを全くもって明示してないんだよな。

国籍法改正案の問題点について一から解説が必要??
748名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:28:06 ID:/PlvdsvpO
>>741
頭悪そうだなお前
749名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:28:07 ID:0DcremzX0
早く政界再編してくれないかな、選ぶ党がない。
とにかく自民党も民主党も中はバラバラ。
党として考えが纏まっているのは共産党と公明党ぐらいか。
750名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:29:20 ID:dthBIRux0
小沢が売国公明と連携をくんで在日外国人党を名乗ればわかりやすいのにね
751名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:29:33 ID:9coTLBe10
>>747
それは成立の経緯をもう一度、よく調べることをお勧めする。
あれは、麻生総理の責任も大きいが、それ以上に進めたやつが卑劣すぎる。
752名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:30:00 ID:PTRwXTKD0
>>745
> 鳥頭小沢

はて、三歩あるいたら忘れる、ようなやつだったっけ。
753名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:30:44 ID:q6ErnZIqO
森元から、本音??演技??いずれにせよ擁護発言をされるとは…麻生末期は現実だなwww
754名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:31:02 ID:NRDujtGH0
>>748

マスコミの意見だけみてそれが正しいと思っているほうが頭わるいと思うぞ?
「大衆は馬鹿だ。マスコミの意見を自分の意見と思い込む」
という持論の政治家が国の首班になったこともある。

まあ、信じるものは自由だからかまいはしないが。
755名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:31:51 ID:uhr1dMUe0
>>752
ごめんちゃいm( __ __ )m
小沢がどんな政治家か
忘れてるのは民主党支持者だった
756名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:32:08 ID:8bSCyX/uO
お、意外とまともなこと言ってるじゃん
757名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:32:43 ID:AIrrOnVzO
自民自民うるせえやつが多いな!
スポーツ平和党を支持するに決まってんだろ
758名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:33:06 ID:o91UBdpp0
>>736
>それをいうなら、なおのこと選んでもいないのだから反対するのは当たり前だろうが。
反対ってのは反対の意見を言うってこと? 何度も言うがそれなら構わない。
総裁選は誰がなっても皆で支えましょってお約束があって始めて成立するんだよ。
小池が勝てば小池に従い、麻生が勝てば麻生に従う。
意見を言うのは構わないが2ヶ月で倒閣なんてもってのほか。
俺は総理が小池だったとしても同じことを言うぜ。
759名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:33:47 ID:oqPWpBg70
麻生船は泥舟だったってことに気づき始めたってこと。
沈んでゆく船に誰が乗り続けるというのか。

弱小派閥の麻生がいつまで続くのか楽しみではある。
760名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:33:48 ID:/PlvdsvpO
>>744
今回の二次補正の目的は何?
不況<対策>じゃなかったかな?
対策を先送りして対策しない意味がわからない
馬鹿太郎が言う様に年内乗り切れるなんて想像だろ?
政治はフェイルセーフをかけないでどうする
もし二次補正を作って実際必要無ければ予算を使わなければいいだけ
対策は事前に早急にするから意味があると思うよ
761名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:34:12 ID:5nyxaeXo0
そもそも麻生は選挙対策のためだけに総裁になったのだから。
本当に自民を守るならさっさと選挙しろ!

それと工作員を粉砕しろ
762名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:34:24 ID:OpOclAJB0
意味わからんがマスゴミ批判だけは素晴らしい!
763名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:35:10 ID:GpN7CpRb0
歴代1位のアホ総理を
歴代2位の元アホ総理がかばう
764名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:35:27 ID:PTRwXTKD0
>>755
「政治家私腹肥やしまくり、国民生活は豊か」
とみんな記憶しているさ。
森、町村派が牛耳るようになってからは
「政治家私腹肥やしまくり、国民生活右肩下がり」
と認識しているだろう。
765名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:35:51 ID:M3/wTQSy0
>>748
ネットじゃそういうけれど、ほんとのとこどうなん?なんて思ってた俺だが
いやマジでマスコミがここまであからさまな印象操作する連中だとは思わなかった。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib075550.jpg.shtml
リアルでここに行った俺が言うんだから間違いない。
766名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:36:12 ID:2IUZhj3B0
ところでマスコミは小沢一郎が
「可及的速やかに」を
「ふきゅうてき速やかに」と読んだ件についてはスルーなんだね。
767名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:37:37 ID:PTRwXTKD0
>>766
小沢が昔それを正しく読んでいたのを記憶している。
普通に考えて、ありえない。
768名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:37:39 ID:6dOpm2+B0
麻生の取り巻き以外、麻生があそこまでバカだとは思わなかっただろう?

森は前から知っていたなら責任とって引退しろ。
769性犯罪者には死刑を! ◆3fikdPS3X. :2008/12/01(月) 11:37:46 ID:ubktDu+6O
ごもっともなお言葉
770名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:38:21 ID:fO75IWNVO
やべ〜

森さんの思考がオレと同じなのに吹いたww
771名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:39:51 ID:PTRwXTKD0
>>770
気をつけたほうがいいかもな。

なにをどう気をつけたらいいのかオレにもよくわからんが。
772名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:39:51 ID:mgt2c7nt0
麻生は腐った屎尿の中から生み出された蛆虫。 屎尿が文句を言っても詮ないこと。
773名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:40:20 ID:AIrrOnVzO
麻生小沢いうやつがいてうるせえな!
猪木を支持するに決まってるだろ
774名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:40:55 ID:/PlvdsvpO
>>765
嫌な物は見ないのはいいがそれで社会に大人として出て行ける?
そういうこと
マスゴミマンセーなんてしなくても、馬鹿太郎や創価自民党が国民を蔑ろにしてるのは嫌でもわかるだろ?
775名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:41:02 ID:pLEiNQ/D0
これはその通りだな
776名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:41:10 ID:w2lfues30
>>768

俺の記憶だと
お前と違うw
777名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:41:47 ID:ajqqz0WG0
元祖おバカタレントのお前が言うなw
778名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:41:53 ID:nVCA7ayN0
>>766
法学系に絡んでいればどんなバカ学校のバカ学生でも知ってる言葉
だって知らないでネタ振ってるだろw
779名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:41:53 ID:6OJQjPPuO
そりゃ仲間の首しめ続ける奴は支持できねーよなw
780名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:41:59 ID:cs7xwcMb0
選んだほうも冒頭解散が前提だったからな
解散もせずに居座れば失言等でボロが出るのは最初から分かりきったことだし
今現在の状況は想定外の事態ではないのか?
781名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:42:01 ID:HstlU1ntO
正論だわな。
782名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:43:08 ID:phpDYeWC0

麻生内閣支持率27.5%
@FNN
783名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:43:58 ID:PTRwXTKD0
>>778
ああ、そういや小沢は司法試験めざして日大の院に行ったんだっけ。
784名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:46:13 ID:6OJQjPPuO
事務所開きした議員は赤字だよwしかも支持率下がりっぱなしだしw当選出来なければ地獄w仲間の首締め続ける奴を支持できねーよw
785名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:47:46 ID:M3/wTQSy0
はいはいw>>767
まあ、こんな読み間違いありえないけどね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-KWea0rZyjo&feature=related
786名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:47:50 ID:CWIdt5O90
>>760
臨時国会に提出しても、国会のシステム上、民主党がゴネれば期限切れで廃案になってしまう
そうだ
それで、1月に異例の早さで通常国会を開き、そこで審議する
787♪トリックスター森♪:2008/12/01(月) 11:48:18 ID:EMFnLYOJ0
森は,役者が二枚も三枚も上だな.
麻生が辞めやすい環境をつくったんだよ.
788名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:48:26 ID:mSPjDWyI0
マスコミは元々プロパガンダに
使われてきてんだろ。
ナチス、ソ連、中共と。
ほとんど全体主義なのが味噌汁
789名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:50:28 ID:9c9seLrP0
森がまともな事言っちゃうと不安になるじゃねーかw
790名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:51:47 ID:NRDujtGH0
>>784

解散権は内閣総理大臣にある。そんなことは基本中の基本。
報道を鵜呑みにして事務所開いたのなら自業自得。
党の指示で事務所を開いたなら党から経費貰ったら?

まあ、民主だったら餅代でるみたいだけど。
791名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:51:57 ID:k2F+s7aH0
でも就任2ヶ月で未だに日本をどうしようとしてるのか麻生からは見えない。
経済再建といっても福田政権の頃からの政策受け継いだものばかりで、
一体何のために地方行脚までして総理就任の切符を掴んだのか。

こっちを向いて話をして欲しいもんだ。
792名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:52:12 ID:AgCvDblbO
森はコレ、暗に麻生に言ってるんだよw
安倍や福田の時に支えようともしなかった報いだってw
お笑いタレントにでもなれってまさに麻生に言うべきセリフじゃんwww
793名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:52:34 ID:nzhI1xp70
森元さん、珍しくまともな事言ってるねw
794名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:52:56 ID:pLEiNQ/D0
変えて次の奴が駄目だったら自民完全終了だろ
795名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:53:18 ID:/PlvdsvpO
>>786
国民の大半はそんな仕組み知らない
なんで麻生や自民はそれを真っ先に言わない?
そこを考えなよ
君の論が誰の入れ知恵か知らないが、国民は麻生の言ったこととやってる事の矛盾を見極めてる
先送りの理由が民主の反対に合うからなんて政治放棄も甚だしい
そう思わない?
796名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:56:05 ID:NRDujtGH0
>>795

いや、言ってるよ。
党首討論中でも言ってるし、党首会談でも言ったらしい。後者は伝聞だが。

1月に送る理由についても党首討論中に言っている。もちろんそれが妥当かどうかという問題は別にあるが。
797名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:58:39 ID:dtIASC1/O


総裁選でマスコミに受けようとして

失敗した政党が何言ってんだ。

798名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:58:52 ID:/PlvdsvpO
>>796
>>760参照してくれ
どう思う?
799名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:58:54 ID:2zZ2vC1a0
そもそも、失言癖は森元が元祖である。
失言が度重なり火達磨状態のある日、森元が朝鮮半島の事を「韓半島」と言った。
マスコミは「また失言だ」と一斉に書き立て、ニュースショーで揶揄した。
だがしかし「韓半島」は、韓国において一般的な呼称だったのである。
どうでもいい豆知識において、森元は比類なき正確さを有していたのだった。
800名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:58:56 ID:wDbILPuQ0
お前が言うなw
801名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:00:02 ID:PvgCPgiO0
いやいやあんたたちは実力主義で生きているお笑いタレントよりも劣っているから。そこんところ理解しとけ。
802名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:04:16 ID:NRDujtGH0
>>798

党首討論を見ろ。
「一次補正予算で年内は問題無い。二次補正予算、本予算とそれぞれのタイミングで適切な経済政策を行なう」
と言っている。

もちろん、それが正しいのか正しくないのか、という話は別にある。
だから、二次補正予算が年内でないと駄目だというのであれば、駄目だという理由を小沢は言う必要があった。

それに、補正予算が先送りになろうが今でようがどっちにしても今のタイミングでの解散総選挙は実際のところ困る。
個人的には、民主党は経済対策を独自でもなんでもいいから与野党と共に進めて適当に落ち着いたら解散総選挙、というほうがいいと思うけれど。
どっちが出すんでもいいから、適切な経済対策を取ってくれる方が状況としては望ましい。
803名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:04:20 ID:rXgjEb+H0
自民党の国会議員は「麻生があれほどとは!」と思っているよ。
ドしよう?、ドしようもない!・・ 悩んでいる。

ここ数日内に、各マスコミの内閣支持率が公表されると思うが、
「ヒャー」だ。

804名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:04:37 ID:/vodrIfzO
森元じゃなくて森な
805名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:04:38 ID:SoMR6bEYO
>>801

お笑いが実力主義って、今そんなにお笑い界ってレベル低いの? 最悪だな。


806名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:05:35 ID:w7+zgAOi0
>>797
まったくだわ。
807名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:06:06 ID:796R9hG90
>>743
福田が辞任の連絡入れたとき森,中川秀は一緒にいたというからね。
808名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:07:27 ID:WfkmNOyHO
同類相憐れむ
809名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:11:10 ID:XUmFVw40O
>>799
森のおもろい話コピペはほとんどが昔からあるジョークだよ
たまにマスゴミも事実のように報道するからたちがわるいが。
810名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:11:47 ID:bt4m3J0B0
>>790
> まあ、民主だったら餅代でるみたいだけど。

モチ代は自民では既に慣例化しているが、民主は今回が初な。
811名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:13:56 ID:9c9seLrP0
>>791
ちょうど世界中で重要な会議が続いてて、2ヶ月間の多くはそれに取られちゃってるんだからしょうがない。
むしろ、野党は何してるわけ?なんか経済活性化させるための代替案とかないの?
解散解散言ってるだけで、国民の役に立とうとしてないじゃない。
ホントに日本の事考えてくれてるの?
812名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:14:27 ID:NRDujtGH0
>>798

というか根本的な問題として、
「麻生がどう駄目なのか」
ということはどうでもいいんだよ。

「自民の案の何処が良く、何処が駄目なのか。
 民主の案の何処が良く、何処が駄目なのか」

ということが知りたいんだけど。
 自民が駄目だから、民主がいい、
という話にはならない。
 自民と民主で比較して、民主ならいい
ということはあり得る。もちろん逆もあり得るわけだけど。

政権与党になりたいなら、政権与党の政策が駄目だ、って言ってるだけじゃ駄目だってこと。
うちの案はいい、って言ってくれないと困る。
813名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:14:27 ID:CWIdt5O90
>>795
これまで小沢は、党首討論もテロ特も解散するなら協力すると言ってただろ
民主党が二次補正予算案に協力すると言っても全く信用できないということだよ
ゴネられれば廃案になる状況なら、小沢はゴネて廃案に持込み解散させようとするか
取引条件を付ける事は目に見えている
こういう事は面と向かって公に言えば揚げ足取られるだけだからな
まあ、だから1月に異例の早さで通常国会を開くというのは、臨時国会での廃案リスクを避け
出来るだけ早く二次補正を通すという事だ
814名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:16:29 ID:26opDEF60
>>802
>だから、二次補正予算が年内でないと駄目だというのであれば、駄目だという理由を小沢は言う必要があった

麻生が選挙をしない理由として景気対策、それもスピードが大事だと繰り返し言ってることと、やってること
(二次補正先送り)の矛盾をついたわけで、前言を翻して一次補正で年内は十分という理由を説明する責任は麻生にある。
815名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:16:37 ID:CExZidcIO
麻生=バカのイメージは半分はマスコミが意図的につけたようなもんだからなw
いいところは報道せず悪いところばかりで

丁寧にしゃべると麻生節が足りないと言うし
816名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:17:13 ID:AUC3WQJi0
平成以降、現役で死亡した力士は、10人。

死亡年月/四股名/年齢/部屋/最高位/死因

@平成 4年 7月/魁士 /15歳/放駒  /序ノ口/心筋梗塞
A平成15年 7月/前田 /15歳/北の湖 /序ノ口/拡張性心筋症
B平成16年 8月/吉村 /17歳/田子ノ浦/三段目/多臓器不全
C平成19年 6月/時太山/17歳/時津風 /序ノ口/急性心不全
D平成 4年 2月/大威力/18歳/朝日山 /序二段/心不全
E平成 2年 7月/近村 /19歳/九重  /序二段/急性心不全
F平成 2年 2月/龍興山/22歳/出羽海 /前頭5/虚血性心不全
G平成 4年 3月/琴干場/24歳/佐渡ヶ嶽/三段目/肥大型心筋症
H平成10年 3月/剣晃 /30歳/高田川 /小結 /肺出血
I平成16年10月/中渕 /32歳/貴乃花 /幕下 /虚血性心不全

(雑誌「大相撲」2007年8月号 P117)

稽古中に、死亡したのは、3人。死刑に当たる罪の時効は、25年になりました。
http://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1183724133_0134.jpg


時津風の自供のニュースが流れたぞ
自らビール瓶で10回以上殴ったことを認めたぞ。
ビール瓶や金属バットで殴った明らかなリンチ殺人なんだけど
いまだに御用マスコミは稽古に行き過ぎた面があったとかやってるw

今までも似たような事件はたくさんあったが
相撲取りは昔からタニマチにそうそうたる自民党議員や財界人がいるから警察は手加減してきた。
御用マスコミも証拠を隠蔽していた協会の広報みたいなことしかやってこなかった。
817名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:17:34 ID:/5hkmQkQ0
森さん厨房
818名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:20:15 ID:NRDujtGH0
>>814

だから聞いてから言ったら?
一次補正で年内は十分という理由を一応説明してたよ?
もちろん、それが妥当なのか問題があるのか、っていう話は当然ある。

まあ、小沢がロボトミーみたいに同じことしか言わないから同じ応酬の繰り返しになって時間の割にだめな討論だったが。
819名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:20:29 ID:7TUkXyHv0
自民のこういう奴らは選挙やって自分らにどんな勝ち目があると思って麻生たたいてんだろう?

選挙後は自民に地獄が待ってるだけだろ?
820名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:24:31 ID:CExZidcIO
麻生批判するやつは政界再編して離党するならOK
821名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:31:09 ID:5tAUGTHGO
これはおれも全く同意!
同じ文句が頭にあった。
自分達であんなに騒いで選出した代表者をよくもあそこまで叩けるなと。
人として何かが欠けている。
822名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:32:50 ID:0gCBAWlSO
>>1
たまには良いこと言うなあ森も
中川(女)は本当にどうしようもないな
823名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:32:58 ID:NXey4HNg0
森元は、たまにまともなこと言うから面白い。
824名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:33:22 ID:Wibtl41q0
久々に正論言ってる森を見た気がする
825名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:33:41 ID:HryszppY0
これは森元の罠なんじゃないか?
よくわからんけど
826名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:34:26 ID:KsNp2cF70
一次補正予算は民主党も合意したわけだが。

金融関連法はどさくさにまぎれて
新銀行東京や農林中金の責任を不問にしている点が
追及されたんで、自民党の態度に疑いあり。

二次補正予算も中身を確かめないことには
何もはじまらない。よく分かっていないものを
認めろといわれて通すも何も決めようがない。
827名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:34:28 ID:26opDEF60
>>818
あれが説明か?一次補正は福田内閣時の8月に編成されたものだぞ。
麻生自身がそれじゃ足りないからといって、10月30日に大々的にテレビで発表したのが
二次補正の核となる定額給付金を含めた緊急経済対策だ。
それをあんな戯言で説明になってると思うのか?
全然説明になってないから、小沢が再度質問したら、また全く同じ答えの繰り返しで
らちがあかないから、小沢は話題を解散に変えたんだろ。
お前アホか?
828名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:40:46 ID:OsKvg0lzO
森、死期が近いんじゃないの?
そんなまともなこと言って大丈夫?
829名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:41:55 ID:P/MEMHuU0
 中川女の目論見どおり、「倒閣」できたとして・・・・・

で、それからどうするんだい? 

830名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:42:00 ID:o91UBdpp0
>>827
>麻生自身がそれじゃ足りないからといって、10月30日に大々的にテレビで発表したのが
>二次補正の核となる定額給付金を含めた緊急経済対策だ。
その記者会見で麻生が、二次補正は年内に出せるかどうか判らない。
って最初から言ってる点についてはどう思う訳?
831名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:42:33 ID:NRDujtGH0
>>827

いや、だからさ。
それじゃ説明になってねーよ、とか、それじゃ年内もたねーよって根拠示して言ってもらわないと困るでしょ。
質問内容が同じなら回答は同じになるじゃない。
どちらかというとそういう具体的な話になることを期待してたんだけど、俺も。
832名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:43:23 ID:KsNp2cF70
自共党首会談申し入れ=共産・穀田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008120100280
833名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:43:27 ID:GCCO92UX0
森が正論いうのに違和感を感じるものの、概ね同意
834名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:43:53 ID:cprQPpKX0
>>1
阿呆太郎につっこんだ森の尻に火がついたんだな
森も終わりか
835名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:46:33 ID:cprQPpKX0
>>832
志位と討論したら麻生も自民も本当にやばいよ
討論力が小沢の比でないし、
自民内では無論のこと、
官僚のトップクラスの奴でも志位に勝てる奴はなかなかいないと思うよ
836名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:48:53 ID:P6g4kReW0
塩崎の風見鶏にはうんざりだな。安倍内閣の官房長官ポストでの無能っぷり。
テレビによく出て有能そうだったけどあそこまで無能とは思わんかったわ。
837名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:51:28 ID:jZCFCuQz0
自民党を自らの利益のためにぶっ壊した清和会がどの口でいってんの?っていわれそう
838名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:53:18 ID:ADqKW86P0
マスコミに受けようとするって
本屋で本をかうパフォーマンスをする某総理のことだよねw
839名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:58:14 ID:qKPj7MuY0
>>836
自分は一太にうんざりだ
何なの、こいつ。あっち向いて、ワン!こっち向いて、ワン!
ワンワン犬みたいに媚売ってんじゃねーよって・・・
840遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/12/01(月) 12:59:39 ID:5EDoaZYC0
森元かわいいよ森元
841名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:59:46 ID:HUXcZPlv0
古傷がうずいてたまに正論を吐く森元
842名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:00:42 ID:8uccP8ue0
森も失言で退陣したんだっけ
843名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:01:53 ID:P/MEMHuU0
>>835 志位さんに負けてはじめて、倒閣の大義名分がたつんじゃないの。

失言と漢字読み違えだけでは、一般国民は納得しないよ。
844名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:03:30 ID:KsNp2cF70
>>835
ウィキペディアにのっていた志位和夫の経歴

旧・日本陸軍中将志位正人(1889年10月22日 - 1945年5月6日)は祖父である。
第二次世界大戦終戦時の日本軍第3方面軍参謀志位正二は伯父である。

千葉大学教育学部附属小学校、千葉大学教育学部附属中学校、千葉県立千葉高等学校、
東京大学工学部物理工学科卒業。

趣味は音楽、ピアノ演奏で、特にフランツ・シューベルトなどのクラシック音楽が好き。
大学進学時ピアノと物理学どちらをとるか迷ったというエピソードがある。

にも関わらず、質素なマンション暮らしだった。
845名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:05:16 ID:P/MEMHuU0
 志位さんに、コテンパンに討論で敗北したというのなら、倒閣派の言い分もわかる。

どうだろう、玉砕覚悟で志位さんに論戦を挑ませてみては?
846名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:11:10 ID:ff4zKQuu0
麻生「幹事長になって欲しい」
森氏「晩節を汚したくない」
847名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:15:13 ID:P6E91uXQO
根が悪い奴ほど、立派そうないい事をいう。
森は馬鹿だが他人に好印象を与える能力は長けているな。
848名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:15:55 ID:aeiBCvRk0
森元も小沢タイプだな
849名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:16:53 ID:cmAmHNUVO
森は昔から基本的に間違った事は言ってないぞ
クリントンに「あんた誰よ?」と言ったのも、
ひからびたチーズを「ひからびたチーズ」と言ったのも
別におかしくはない。
森政権の頃はまだネットも発達してなくて
みんなマスゴミに従順な犬だったから洗脳されたままなんだよ。
850名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:19:50 ID:/u3JVDAoO
>>844
東大卒のエリートなのに学生結婚だった気がす
851名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:27:33 ID:9B8g5st50
「いろんな意見があっていい」と言ったのは麻生さん本人だからな。 総理の適正についても大いに語るベきでは。
852名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:30:39 ID:+1243RY7P
>>846
> 麻生「幹事長になって欲しい」
> 森氏「晩節を汚したくない」

そうなんだよ、確かに、言ったんだよなぁ。
そんな森こそが、お笑いタレントだよなぁ。
853名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:31:32 ID:WkGKFE4M0
売国談話は腐臭がする。
854名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:33:08 ID:P/MEMHuU0
>>852 森先生、老獪だね。やはり、「より高い位階」に登られたんだね。

麻生さんが倒れたら、森先生の再登板はどうだろう?

少なくともロシアが北海道に攻めてくることは、なくなるだろう。
855名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:33:44 ID:x9W94S1k0
>>17
とは言え、最近のお笑いは、「笑わせる」と「笑われる」の区別が付いてないからなぁ。
若手なんて後者ばっかりでしょ。
856名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:34:45 ID:sXyDKM+Z0
>>855
時の流れとともにセンスも変わるがな
お前見たいにいつまでも進化できないのが一番はずかP
857名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:59 ID:+1243RY7P
>>854
老獪か、麻生なら何て読むんだろう?--バイ、--ガイ

再登板?名誉挽回に成るかどうか?
見てみたい様な、見たくない様な、
国会で、再度お笑いタレントを見たいなんて、悪趣味だよな?
858名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:55:09 ID:RTKdge/60
>>12
中川女とか上げ潮の奴らは総裁選で麻生支持しないで
反麻生に回ってるから一応筋は通ってる 好き嫌いは別にしてな
総裁選で支持しなかった奴らが反主流派作って次の政治に備えるのはどの時代の内閣にだってある
森が言ってるのは麻生支持しといて反麻生的な行動取る奴らの事だろ
859名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:58:52 ID:P/MEMHuU0
>>858 すいません、上げ潮って、この場合どういう意味で使ってるんですか?

860名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:01:45 ID:flr6XIaKO
自分を投影して言う言葉もある
861名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:14:34 ID:2QZFy3y90
>>849
クリントンに「who are you」のネタの初出は韓国大統領金泳三
862名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:16:46 ID:qvQHX/LD0
>マスコミに受けたいならお笑いタレントにでもなれ

てっきり馬鹿な森に言われているものだと想ったよ。
2005年の時のような、ひからびたチーズをもってきて
小芝居をする場面をコイツは探しているんだろうw
863名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:19:33 ID:YFKHdY7h0
森元正論すぎる。だいたい比例区もあり政党助成金も税金から出てるんだから党の方針への
造反は国民への背信行為。やるなら離党してからやれ。
864名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:21:33 ID:dthBIRux0
なんで森は失脚させられなきゃいけなかったわけ?

マスゴミはどうして森を失脚させたかったわけ?

自社の利益のため?
865名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:22:21 ID:tqvSdFks0
塩崎は防衛省守屋VS小池の時に守屋側について事態を悪化させた張本人だしな
こんな糞が未だに大きな顔をしつつマスコミにへつらってるのが不愉快でならんわ
866名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:26:09 ID:gIeioC+70
>>863
それってナチスのような独裁党ですね。
自民党のいいところは色々な意見が党内にあったこと
それを小泉が封殺してから自民衰退が始まった。
867名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:26:57 ID:lH4S6rGlO
今ここに書き込んでる人が持ってる森元の印象は、やはりマスゴミが作ったものなんだよな。

昔は影響力あったんだよね、マスゴミって。
868名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:27:33 ID:UTqczEDN0
森は自分がバッシングされたときのことを麻生に重ねてるのかもな
869名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:28:05 ID:sXyDKM+Z0
森の失言一覧を見てみると別に問題ねーだろ→なんて素敵な人なんだ

となる
870名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:28:51 ID:zLG8JO440
まぁ、経験者だから分かるんだろうなぁ
神の国でなぜあんなに叩かれてたか、冷静に考えると分からん。
871名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:30:21 ID:ZLp06kFI0
なんだ、この豚?
872名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:30:57 ID:bSP4QJmZO
森が首相だった頃て
カンペに書いてある事読んでるだけな印象強かった。

これもマスコミ操作?
873名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:35:25 ID:tqvSdFks0
>>870
マスコミの中の左巻きが「戦前を思い起こさせる!」と短絡しちゃったからなんだろうけどね
あの頃のNステでは前日まで森を愉快なおじさん程度に扱ってたのに
発言後は久米が「こんな人どうでもいいです」と言い捨ててた記憶があるよ
874名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:36:08 ID:lRgkx/rK0
ヤオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
875名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:36:21 ID:5ofrddpR0
森も散々マスコミ、仲間の自民議員からいじめられたもんなぁw
気持ちわかるんじゃねw
876名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:36:37 ID:F1VFepij0
森GJ!
自民党の連中もマスゴミごときにビビりすぎだよな
相手にしなくていいのに
877名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:54:22 ID:5WzdpuV20
選挙で一議席でもほしいから、離党しろと言えないのが情けない。
878名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:06:09 ID:kUxUD5DN0
たしかに当時俺もネットなかったからマスコミに踊らされてたぜ
「神の国」発言するなんてなんて悪い奴だってねw
今おもうとアホすぎるが
ネットやってない人たちはマスコミのいうこと鵜呑みする人多いだろうね
879名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:07:41 ID:QjBM63N30
今更ながら福田首相の方が、非常に安定していたような気が?
880名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:17:34 ID:4wbJ+grS0
>>615
塩崎は本当に過激派出身だからねw
倒閣云々のあれは一種の冗談だよ
881名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:31:57 ID:lRgkx/rK0
>>879
「安定している=何もしない」ということだからな。
何かをしようとすれば、そこに批判が出るのは当然。

麻生の場合は、意欲はいいんだけど、小泉さんのようなトップダウン手法に拘る余り、
結果として言ってる事とやってることに大幅にズレが生じている。
もっと根回しと調整が必要だな。事前の打ち合わせが全然出来てない。
定額給付金も与謝野と鳩山とで打合せしておけば、ここまで混迷しなかった。

安倍さんもそうだったが、
いい加減小泉さんのようなトップダウンは改めた方がいい。
小泉さんがトップダウンでできたのは、高い国民の支持率があったから。
今の麻生のように、支持は無い、実績は無いで、トップダウンは不可能。
誰も言うことを聞かないし、揚げ足ばかり取られるからね。

こういう時は、コツコツ地道に実績を上げるしか道はないんだよ。
882名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:34:40 ID:tqvSdFks0
>>879
そりゃろくすっぽ動かずにマスコミも叩かなかったからな
毒餃子事件の前向き発言なんて、麻生が言ってたらとんでもなく酷い叩かれ方だろうよ
883名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:35:09 ID:bEuWyu6l0
  __  
  | 無 |        ∧_∧   『麻生太郎』と掛けまして
  | 能 |       (´・ω・`)  『今年ブレイクしたタレント』と解きます
  | 麻 |      cく_>ycく__)      そのこころは
  | 生 |      (___,,_,,___,,_)   ∬ 『おバカを晒しても自覚がありません』
   ̄| ̄     彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   経済音痴で無能な麻生!
 \   自民党は日本を潰す気か!   /
   \    三代続けてバカ総理!/
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
884名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:35:13 ID:frZNU6k50
若手が自民から出て行けばどうなるか・・・

森分かってんのか?
885名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:37:08 ID:Bpl0yrMv0
麻生と森は類友だからなw
886名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:37:25 ID:tqvSdFks0
>>881
いっそ頃合いを見計らって内閣改造でもやらんかね?
どうせ何やろうと叩かれるんだから、この際もう少し動きやすい面子に変えるとかさ
887名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:40:06 ID:aKKD/Bzx0
森の正論きたね
まぁ売国奴ってすでにお笑いタレントみたいなもんだからなw
888名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:46:16 ID:ff4zKQuu0
>>881
麻生の場合、何の根回しもなく発言する事が多すぎるだけ
889名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:48:12 ID:rMWwJyvGO
あれ…いい事言ってる…!?
890名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:09 ID:Rtt9vXX40
人気が無くて、党首・首相を降りた森だから言えるのか(w
891名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:50:35 ID:oNGMS9vc0
田中マキ子が外務省改革しようとしてた頃
そこの役人が大臣を更迭してくれって泣きついたのが森だからな
そしてその「伏魔殿」の腐れ役人どもの言うこと聞いて小泉に手を回して
マジに現役大臣を更迭して官僚守るという愚行・・

自分も失言で首相辞めたクセにさっさと隠居してもらいたいもんだ
892名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:51:22 ID:h04Em8Mp0
イットって何?
893名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:52:41 ID:UbRu6+iP0
>>891
田中真紀子(笑)
894名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:54:30 ID:CWIdt5O90
民主党の小沢、岡田はコキントウとズブズブだが、そもそも民主党は
朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

自民党が反対するから外国人参政権が通らないと訴える在日韓国人の記事

「自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権を取ってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただく
のが早道だと思う
民主党のマニフェストにも永住外国人参政権付与については賛成している」(民団新聞)
http://www.●indan.org/shinbun/news_bk_view/php?page=2&subpage=772&corner=2
●はm
ちなみに元党首岡田は今年の一月、永住外国人への地方参政権付与を目指す「在日韓国人
をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
なるものを発足させ、鳩山幹事長も名を連ねている
外国人参政権の危険性については、「外国人参政権に反対する会」でググれ
1000万人移民法を控えて、シナチョンは選挙権獲得に必死だよ
「国籍取得条件の簡素化」なんて話しも出ていた
これは、届出さえすれば誰でも国籍と選挙権が貰えるというとんでもない法案
中国はこの法案が通ればOKだろうが、在日は国籍を変えると在日特権が失くなって
しまうので、あくまで「外国人参政権」にこだわっている
1000万人移民、選挙権が貰えるとなれば、大挙してシナチョンが押し寄せるだろ
100年後の日本がどうなるか想像すればわかる
自民の移民推進派は、386人中約90人で過半数には程遠いが、こいつらが
民主党と共に売国議員という事には間違いないだろ
麻生おろしに動いている自民中堅の塩崎恭久は移民推進派
渡辺喜美は、数日前TBS生出演で毎日新聞のチョビヒゲと一緒に麻生叩きをやっていたな
この塩崎、渡辺が、創価支援の与謝野を担いで、民主党小沢との連立を狙っているという
話しがある。与謝野と小沢は、囲碁の師弟関係、また与謝野は最近中川秀直とも会合を
持ったという報道がなされていた。塩崎、渡辺と与謝野、民主党小沢、中川秀直はウラで
繋がっているわけだ
895名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:55:02 ID:I1yF5bpl0
今の世の中はマスコミ>国民だからな。
マスコミが人の粗探しをして報道すれば簡単に国民はそれになびく。
896名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:56:23 ID:FtDEzIOt0
>>1 >マスコミに受けようとするならお笑いタレントでもやればいい

これは森のゆうとおりだ
897名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:57:59 ID:lRgkx/rK0
>>888
だから、根回しが必要って言ってるじゃんw
898名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:58:13 ID:0taoo3nzO
政治について記憶があるのは森が総理になった辺りからだな
異常に叩かれてて、良くない人なんだなと思った記憶がある
今になってみればそこまで叩かれるほどでも、ってなかったような気がするわw
899名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:00:25 ID:1/5Wou520
小泉が同世代やそれ以上全部を追い払ってからというもの、こいつやたら図に
乗っていやがるな。 こいつが最終的に自民をぶち壊すシナリオか。
900名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:03:00 ID:yyuTlovnO
>>1
な、なんという正論
901名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:05:26 ID:AvVuIY3aO
はじめて森をカコイイと思った
902名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:06:09 ID:e6agqSC60
森元ホイホイ
903名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:06:45 ID:oNGMS9vc0
某県知事が元お笑いタレントだからな
あれくらい支持されるんなら
政治家でもお笑いタレントのマネくらいしたくなるだろw
904名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:07:14 ID:PznT5mZB0
 日本ぢゅうに、「MORI」コールが沸き起こっているな。

はっきりいって、陰でコソコソやるタイプの中川女は、国民に受けない。イメージが暗すぎる。

「天皇中心 神の国」いいじゃねえか、なあ。
905名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:08:42 ID:CCycGeRN0
森元さんが良い事言ってる


ついにボケが始まったか・・・
906名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:10:00 ID:fOLjW+nOO
森も問題発言が多くて叩かれていたもんな
907名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:13:46 ID:ff4zKQuu0
>>892
フロッピーでつなぐ事です
908名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:26:09 ID:eKMbBBg80
幹事長時代に「電波少年」でバラエティー対応していた森さんなら、
立派にお笑いタレントやれるよ。アホーさんは天然だけど、イヤミで使い物にならないけど、
森さんは茶目っ気があるから、お茶の間に受ける。「電波少年」で証明済み。
909名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:27:07 ID:KeANkd0vO
一見正論に見えるが派閥から中川追い出す事するわけでも無いし
結局行動する気のないポーズ
910名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:29:22 ID:PznT5mZB0

 森さんはラガーメンだからな、

 「one for all all for one」の精神の持主なんだろ。

えスクールウォーズのノリなんだな。コソコソやってる渡辺とかに、タックルかましてほしい。
911名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:31:04 ID:VhSxwfofO
自分と重ねちゃってるんだろうな
912名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:32:47 ID:ivk/Aw1b0
守りたくても麻生がボディガードを置いてきぼりにして敵陣の的になりにいくからなw
ボディガードも愛想をつかすだろう。
913名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:33:17 ID:wPgyv49PO
>>906
森は首相になった時のアレ以外はマトモだぜ思えばあの頃からネガティブキャンペーン大好きだったなマスコミは
914名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:37:01 ID:eKMbBBg80
今の自民党は森さんあっての自民党。なんせ森さんはキングメーカーなんだから。
過去の自民党の歴代キングメーカー、田中角栄、竹下登、金丸信と比べても
森さんは引けを取らないよ。立派なお方だ。このままアホーを支え続けてください。
915名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:40:40 ID:PznT5mZB0

 「失言に振り向いたら、明日がみえないよ。」

 全くその通り。前だけをみて突き進め、アホー。一票入れてやる。
916名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:41:10 ID:KeANkd0vO
選んでおいて守らない…森そのものじゃん
バカかコイツ
917名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:46:48 ID:6uG4MmLiO
自分達で選んでおいて支持しないなら国民投票で決めさせろ、って思ってもテレビしか観てない国民も信用出来ない…
918名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:50:01 ID:PznT5mZB0
 コソコソ倒閣運動やってる連中より、森さんのほうが、はるかに好感もてるね。

勝てる、勝てねーじゃねー! チームメートを守るか、守らないかだろうが!

麻生がいかにアホーだろうが、おめーたちが選んだリーダーだろうが!死ぬ気で支えろや。
919名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:52:39 ID:LEX3GOrG0
鮫の脳みそイット → 夜逃げ売国殺人詐欺師 → 壷売り幼稚園児 → 責任転嫁ボケ老人 → アル中チンピラおバカ坊ちゃん 
→ インチキ痔民終了\(^o^)/
920名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:56:24 ID:q6ErnZIqO
遂に、森元さんから麻生終了の合図が出されましたwww
921名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:58:40 ID:KeANkd0vO
>>918
そんな麻生から幹事長ポストで力を貸して欲しいと言われて
晩節を汚したくないとの極めて個人的な理由で拒否したのは森その人
922名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:00:58 ID:o91UBdpp0
>>880
>倒閣云々のあれは一種の冗談だよ
今回は特に、渡辺がうかつなんだよ(笑)。
紙面見て、俺はこんなこと(倒閣宣言とは)言ってない。まだ、まだ言ってない。
って酔っ払いながら言ってたのがテレビで報道されてる。
でそのあと政策集団立ち上げだろ。次の総裁選の準備ならセーフだが、
それ以上だと冗談じゃすまなくなる。
923名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:01:17 ID:Y6LJRN5R0
つうか批判してるのは総裁選で麻生を選んでない人が、ほとんどじゃねえの?
924名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:05:04 ID:PznT5mZB0
>>921 森さんも、後進に道を譲るつもりだったのかな・・・・

とかく若手は、すぐに浮足立つもんだからねー 勝負は、浮足立ったほうが負けるもんなんだけどねー

ビビっちゃうんだな・・。
925名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:07:10 ID:nw9SUlSM0
どんなに麻生がアホなことをしても擁護し続けるネトウヨに感動した。
926名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:09:01 ID:4B7n4lMH0
まさに正論だが、自民党議員は麻生と心中するのはいやだろうな。
927名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:09:24 ID:KeANkd0vO
>>924
死ぬ程好意的な解釈すればね
晩節を汚すって言葉通り読めば最初からこの内閣に深く関わればカイガするのを予見してたんだろ
支えて泥被りたくなかっただけ
928名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:10:59 ID:3CeENPhl0
まぁ言っていることは正しいけどね。
安倍の時と同じような、マスコミの狂った政権攻撃に与党政治家が乗っかってどうする。
929名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:12:09 ID:PznT5mZB0
>>927 だけどさー、ここで倒閣やって総裁選やったらそれこそ敵の思うつぼじゃねー?

解散しなくても総選挙まで1年無いんだぜ? 反対派も、そんなに麻生がダメなら、総裁選のとき、

刺し違えても麻生総裁誕生を食い止めるべきだったんじゃないの?
930名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:15:21 ID:BEIamw5l0
改革派はイライラウズウズしてるんだろうねこの状況
931名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:15:26 ID:BGBjb89S0
ああ、塩崎さんか。

あの人は、安倍政権で官房長官だったのに、
弾受けどころか、自分は弾避けて総理に当ててたからな。w
932名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:17:04 ID:KeANkd0vO
>>929
まぁ状況は好転はせんな

でも俺が言ってるのはそういう事じゃなく、今更こんな事言うぐらいなら最初からやってろって話
933名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:17:26 ID:Y6LJRN5R0
>>931
それ言ったら麻生は幹事長なのに、自ら好きなとこに弾撃ってたぞw
934名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:22:25 ID:oEuenjGg0
>>930
それが参議院選で国民の出した民意だからw


>>933
幹事長と官房長官じゃ役回りが違う

幹事長は攻めの駒、官房長官は守りの駒
官房長官は率先して総理の弾避けにならないといけないのに泥を被るのを嫌った塩崎は間違いなく使えない
935名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:22:38 ID:PznT5mZB0
>>932 「総選挙まで、3〜4年ある」なら、倒閣もありかな?と思うけど・・

もう1年切ったんだよねー。次に誰がなっても、成果が出る前に総選挙が来てしまう。

変えるのも、大バクチになりそうだね。
936名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:24:03 ID:3CeENPhl0
>>931
「お友達内閣」のネガキャンで、マスコミは塩崎をその象徴みたいに扱ってたからな。
塩崎がどうにかしようとしても、どうにもならなかっただろう。
937名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:28:22 ID:oEuenjGg0
>>935
日本人ってせっかちなのかねぇw

たった2ヶ月やそこらで結果出せ
ちなみにワンミス即終了、政治の結果よりも言動や私生活の方が重要視されます

こんなんでやり過ごした小泉元総理は凄い


あほらしくなってきた
938名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:29:00 ID:KeANkd0vO
>>935
元々総裁選で博打に負けてんだよ、あん時に選挙出来なかった時点で詰んでる
939名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:30:10 ID:7mDgIWv00
>しっかり守っていこうという気持ちを持たないで、なんで政治家をやっているのか

政治家なら自分の政党・党首を守るのではなく、国民生活を守るほうを優先すべきでないのか?
940名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:31:00 ID:eKMbBBg80
いやあ、2ヶ月でこれほどボロを出したアホーさんがすごいんだよ。
安倍だって福田だって、就任2ヶ月でこれだけ支持率を下げることはなかったんだから。
941名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:32:14 ID:AVFDmgxd0
>森元首相は30日夜、兵庫県洲本市の自民党衆院議員の国政報告会で講演し、
首相は森元じゃねーし。
942名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:33:13 ID:KeANkd0vO
>>937
たった2ヶ月じゃなくて自民党には前回の衆院選からの3年強の結果を出せと言われてるんだよ

これは仮に麻生じゃなくても同じ
943名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:33:53 ID:nxafMegF0
なかなか正論です
944名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:34:31 ID:ff4zKQuu0
>>940
安倍も急落してたよ

まぁ元がすごく高かったけども
945名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:36:21 ID:oEuenjGg0
>>942
3年分って言うが始動二ヶ月でNoとかありえんだろw
かといって今すぐ選挙するべきか?といえばそうでもないと言う意見も多いし
なにをしろっていうのか整合性が全然無い
946名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:40:47 ID:66HVi1snO
映画のジャイアンみたいだな
947名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:41:39 ID:fL0u3lPp0

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     おたく、庶民?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     俺みたいに月300万飲み代に使えば
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    景気なんてすぐ回復するよ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    もっと使えっつーの
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

麻生幹事長、政治資金で飲み食い/1年で173回3500万円/これで「国民の目線」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html

ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円

1日合計 205万4322円也
948名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:41:56 ID:KeANkd0vO
>>945
だから2ヶ月じゃなくて福田が辞めた時点でNOだったんだよ

選挙を求めないのは、例えて言えば忙しくて買いに行く暇がないから壊れかけの電化製品でも我慢して使ってるに過ぎんて事さ
休みが来たらちゃんと買い換えたいなみたいなもん
949名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:43:50 ID:PznT5mZB0
>>945 倒閣派にしても、手詰まりだと思うよ。倒した先が、全くみえない。
仮の話、小池を擁立したとしても、支持率が急回復するだけのカリスマが小池にあるとは思えない。
歴史に「IF」はありえないが、麻生のかわりに小池が総裁になっていたら、話はまた別だったろうがね。

小泉が小池を推したのも、勝負師のカンだったかもな。
950名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:44:05 ID:SeTbKdYz0
>>947
それ何か問題あるのか?
951名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:44:28 ID:EPLqKUO1P
かっこええ。正論だ。
森は意外なところで点数稼ぐなw
952名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:47:53 ID:QVuwT9EvO
>>948
俺も在日参政権と在日年金が欲しいから早く政権交代してほしい。
つうかその辺は何時でも良いけど麻生はIMF以外では
韓国に支援しないと言ってるけど先日民主党が
IMF以外で韓国に援助すべきと言ってたから
韓国経済が破綻するまえに政権交代すべき。
日韓友好たいせつ
953名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:48:04 ID:5LxkG0G10
こんなアホウの神輿担げとか、どんだけ無茶振りだよwww
954名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:49:15 ID:66HVi1snO
>>950
日刊ゲンダイを愛読してるとこうなりますよ
って自分のザマを見せて説明してくれてるんだよ
955名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:51:26 ID:Y6LJRN5R0
>>934
いやいや、塩崎が使えないのはそれとして、幹事長ってのは政府と与党の調整が
出来なきゃダメ。麻生も十分失格だから。
956名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:59:12 ID:VTt7PpXC0
正論すぎる。
俺は麻生が嫌いなんだが
自民党の議員まで文句言ってるのみると苛立つ。

民主党は、あんな怪物みたいな顔の、病気の、二枚舌の、腹黒おじさんを
全面バックアップして
総理候補にまでしたてあげたのに

自民党は何してんだ。

麻生が失言したら、フォローしまくれよ。

自分の選挙が大事なのかよ。国をよくするために政治家になったんだろ。
国をよくするためには、自民党政権が良いと思ったから
自民党にいるんだろ。

福田の時も、麻生の時も、簡単に裏切りすぎなんだよ。解散しろ。アホ。
957名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:59:20 ID:AgW2eXfr0
若手にしてみたらトップを批判してマスコミ露出度をあげ存在感アップしたいんだろうが…
こいつら団体競技やった事ないのかね?一人の選手が勝手な事したらチームはガタガタ。
相手に攻め込まれる。ホント、個人主義者が多いこと多いこと。

ちなみに俺は個人プレーの武道をしていたが…。
958名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:01:42 ID:mSnD+wl0O
段々自民党の膿が出始めてきたなww
959名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:03:30 ID:+j56bMV60
正しく正論。

まあ、森もマスコミに潰された一人だから、麻生の気持ちは痛いほどよくわかるのだろう。
960名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:07:11 ID:Urm3L61A0
森はただの土建屋の親父だからお前が言っても説得力ねーよ
おめーみたいに土建業界とか特定団体に受けを狙うのと何も変わらないだろ
961名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:07:20 ID:nw9SUlSM0
フジテレビ、日経の世論調査が麻生総理の支持率が低下です。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00145041.html
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081201AT3S3000K30112008.html

ネットウヨ涙目。
962名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:09:07 ID:+j56bMV60
マスコミの言葉狩りの効果が、麻生だけでなく、自民党全体に効いてきたってことかな?


963名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:09:33 ID:66HVi1snO
>>959
ところがあの頃と違って国民はネットからマスコミにいじられてない
情報を文章だけでなく音声や動画で得ることができてるわけだ
ここでもアルバイトのチョンコロが毎日昼夜を問わず頑張ってるが
森の時みたいにやれると思ってたら馬鹿の花盛りとしか言いようがないな
964名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:10:05 ID:lRgkx/rK0
>>937
いや、逆じゃね?
日本の政治って、耐えてさえいれば、最終的には誰でも長期政権できるんじゃね?
耐えられない人が、1,2年で辞めるような仕組みになってるのかなと思ったよ。

だって、日本の総理って、自分から辞めるといわない限りは、
基本的に辞めるようなシステムになってないんだろ?

だから、自分から辞めると言わないように耐えまくってれば、
いつか日の目を見るようにできてるんじゃね?
965名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:12:44 ID:M3Wq/8tN0
「イト革命、すなわちフロッピー」 気が合うはずだわな。
966名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:13:55 ID:PWY3WHIB0
そもそも 死期が近い老人が政治・官僚をしている制度がまずい。
こいつらは死んだらどうでもいいが,とばっちりを喰らうのは若い人達だ。
政治家・事務次官にも年齢上限を設けるべきだろう。
967名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:14:57 ID:14vEs0/I0
後藤田のことですね、わかります。
968名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:17:36 ID:PznT5mZB0
 最低でも、麻生氏はマスコミ・野党の挑発に乗って解散すべきではない。
解散しなかっただけでも、大したもの。任期満了まで引っ張るべきだ。外交でポイントを稼ぐ方法もある。

 はっきりいえば、「北方4島返還」だ。森〜プーチンルートを使ってみては?
969名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:19:35 ID:d+HudH8S0
森が言うとどんなに正論でも
間違ったことを言ってるようしか聞こえないから不思議だよな
970名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:20:45 ID:bbbAUbAX0
ちょっと森元にGJメール送っとくわ。
971名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:21:12 ID:66HVi1snO
>>969
バイアスかかりまくりだな
よく躾られてるとでもいうべきか
972名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:23:06 ID:EWavsyLa0
>970
ついでに次の選挙には出るなって送っといてくれ
973名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:23:45 ID:+j56bMV60
>>963
確かにネットのおかげで、我々は恣意的編集がされていない情報を手に入れることが出来るようにはなった。
しかし、これだけ工作員が大量動員されているのをみると、ネット世論が健全さを保っていられるのも時間の問題であるように思えてしまう。

ネットが普及した時代になってからも、安倍内閣はネガキャンによって倒されてしまっているし。
974名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:24:13 ID:zPbwG9Kq0
マスコミ受けや選挙対策ではないかという指摘は正しいかも知れないが、
自分たちで選んだからには守れという部分は全くもって正論でもなんでもない。
単なる古き悪しき日本的な考え方に過ぎない。
975名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:26:21 ID:5LxkG0G10
漢字の読み間違いは、言葉狩りじゃねえし
976名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:26:26 ID:PznT5mZB0
 小泉首相も、北朝鮮訪問で支持率上がったからなあ。なんか外交でポイント上げられればなあ。


977名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:30:33 ID:66HVi1snO
>>973
ネット世論なんてのはあって無いようなもんだよ
誰かにいじられてないまっさらな情報を見てちゃんと判断する
それぞれの心の持ちようがこれからは大切になってくると思う
脳ミソ無くして指示通りの書き込みしてる連中の雑音なんか気にせずにな
978河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/01(月) 18:33:15 ID:19LX0vmP0
ソビエトに攻め込まれたベルリンみたいな状態の麻生を、
どうやって守れるというんだ?
口に出した以上、森がまず、身体を張って養護してやれよ。
鮫の脳味噌同士、庇いあうのも一興だ。
979名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:42:10 ID:M3Wq/8tN0
>>976
小泉は森派の最高の役者だったね
オーナ森に コントロール出来ない程の名優になったから
逆バネで 居場所がなくなったんじゃない?
980名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:44:17 ID:PznT5mZB0
>>979 でもさ、小泉が解散決めてから、森さんと小泉で、「世紀のサル芝居」打ったよねw

俺は、あの再現がみたいんだ。「続・サル芝居」で敵をやっつけろ!!
981名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:47:26 ID:M3Wq/8tN0
うろ覚えだがチーズがどうのこうのってやつでしたっけ?
森は大根過ぎるが まさしく小泉劇場だったかな。
982名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:49:16 ID:1TmKSTZ60
マスコミ受け狙わないならSMAP×SMAPになんか出るな!
983名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:52:22 ID:8KnOJ0Km0
さすが森元
984名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:54:43 ID:PznT5mZB0
>>981 そうそう、小泉がメチャクチャ固いするめを出したとかで、

「こんなもん出されても、噛めねーよ」とかいってたと思う。

サイコーだったねw もう一度、サル芝居がみたいんだよ!サル芝居が!!
985名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:00:10 ID:BKg/Qi8E0
こんなアホな首相守れないだろ普通。
986名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:02:30 ID:oKH9hY1e0
森たまにはいいこと言うな
987名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:02:41 ID:aQ2Y3YnX0
森に同情されるようじゃ
もうおしまいでしょう。
988名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:04:17 ID:M3Wq/8tN0
>>984
よくは解りませんが
サルゲッチュみたいな...前任者のお猿さんは
自分の立場に気が付いて うまく逃げ出したけど
今度のお猿さんはどうかな? みたいな。
989名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:06:34 ID:PznT5mZB0
>>988 だからさ、まともにやったところで、どうせ負けるんだしw

開き直って、国民をビックリさせるとか、笑わせるとか、芝居が必要なんだよ、芝居がw

麻生、どうせ負けるんなら、でっかい花火打ち上げろやw
990名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:06:54 ID:oKH9hY1e0
>>985
だったら最初から当選させるなと言う話だな。
991名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:07:31 ID:VlL0zO+fO

愛党無罪
992名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:09:40 ID:Pd6Ggyb00
噛めない→亀(井)無いとかいろいろ盛り上がってたね
993名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:10:47 ID:M3Wq/8tN0
>>989
( ´・ω・`)ノ~バイバイ
994名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:18:14 ID:SCFrNVeF0
森は自分こそお笑い「鮫の脳みそ」だったくせになにをほざいてけつかる。
995名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:18:24 ID:OyGxmHPn0
こいつ隠居してからはいいこと言うなw
996名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:20:02 ID:dNtB4HSu0
オレの時は、9%になっても、自民党一丸となって国民からオレを守ってくれたじゃないか!
997名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:21:17 ID:kG3fQYLs0
      ,-――――――-.
      /           |    | カ. | |  ミ .| | よ | | フ .| 
     /           |    | イ. | |  ゾ | | う .| | ロ | 
     /             |    | ガ. | |  ウ | | さ | | .ッ | 
    l"ジェンキン寿司   l   |   . | |  ユ | | い| | .ピ | 
   ,、_lー-―――――‐--、/l  . |    | |  | | |   | | | | 
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ..   |9800| .| 800 | | 500| | 200.|
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)     ̄ ̄  . ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ 
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン   /
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r' ノ  < 急に漢字読めないんだってねえ?
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.      \
__/i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ  .
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、─────────────
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i  ヽ____________
998名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:22:02 ID:TzOuk3RY0
1000なら、阿呆総理のクビが跳ぶ
999名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:23:10 ID:uPMgNY53O
1000なら法務大臣の森が辞職
1000名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:23:32 ID:XPZl5ssT0
>>1 教会系麻生信者「漢字の誤読もマスゴミの捏造ニダ!!!」

マスコミに受けたいならお笑いタレントにでもなれ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228035442/l50
APECでの麻生首相の会見(23日)はお笑いだった。記者団とのやりとりで、首相が
「1929年のいわゆる『ブラックマンデー』でしたっけ……」と口にすると、
すかさず事務方が「恐慌!」と声を上げ、首相が「恐慌」と言い直した。


森元首相「IT(イット)革命」
麻生首相「ITはフロッピーで繋ぐ」

麻生首相
出演テレビ番組 SMAP×SMAP(予定) 行列が出来る法律相談所

マスコミに受けたいならお笑いタレントにでもなれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。