【政治】 国家公務員の超過勤務上限、「月60時間、年間720時間」とする方針・・・人事院

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:00 ID:NhauFr9DO
でも、仕事は減らず人員は増えず、セキュリティ管理のため風呂敷残業もできず、タクシーも使えないなら、
数字上は報告されないヤミ残業が増えるだけでしょ?

60時間上限で残業予算を組んで、予算をオーバーした分の残業は無かったことになる、と。
931名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:52:20 ID:ArvB2R2N0
激務自慢をどうたらいってる公務員関係者ばかだってわからんのかね?

きちんと仕事して、国民のために立派な仕事してたら
どんだけ高給でもかまわないし、文句もでない。

年金、医療、教育、外交、食の安全、地方疲弊、少子化、
全てデタラメな仕事ぶりで、あげくに税金泥棒の犯罪までおかし、
財政赤字です、赤字国債発行しなきゃ、増税お願いと
財務省が言ってる口で、
財務省主導で首都圏の国家公務員宿舎を高層マンションに
建てなおしているこの極悪非道ぶり。

そら、国民に天誅だと言われても仕方ない。
時代の流れです。公務員の皆さんはあきらめましょう。

第三の波のアルビントフラー「富の未来」でも語られています。

日本の富を阻害する癌は 役人 です、と。
932名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:58:24 ID:B8LKx9EzO
>>930
そう。
だから公務員、特に国家公務員は『過労死』がほとんど存在しないことになるのさ。
だから、いっそ>>909みたいに完全3交代制とかにした方が幸福なんじゃないかな。
基準人件費が最低でも3倍になるけど。
933名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:01:58 ID:BQWq4EMU0
同期が事務次官になったら、残りは無意味どころか有害な天下り用法人に転籍して
たまに国民に仇成す仕事ともいえない仕事やって多額の金貰う代わりに恨みと日本経済の損失残すくらいなら
本庁で年収500万くらいで部署横断的な有意義な仕事すりゃあいいじゃないか。

セクショナリズムと硬直化した人事制度が制度疲労起こしてるからOBが殺されるんだよ。
この前も無意味と指摘された財団法人の解体に抵抗して国民の恨みを買ってたよな。
あの関係者は首切られて殺されてしまえ。
それがイヤなら血吐いてでも中から組織変えろ。さっさとしないと東大卒無職みたいなのが殺しにいくぞ?
934名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:00 ID:Y+vgQR9u0
テロを隠れ蓑に!麻生首相よ「役人の給料」<こっそり>上げてる場合か
http://www.weeklypost.com/081212jp/index.html



麻生太郎コンプレックスの原点−昔から読めなかった漢字、数学は50点以下−
麻生太郎首相、学習院、深町純亮、吉田茂、東大/ 週刊朝日(2008/12/12)/頁:22
935名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:56 ID:YwRjvU180
官僚が支持母体の民主党が出した公務員改革の公約です。
TVタックルで長妻がいる前で出されて、反論していないので事実のようです。

ただ、出された後、何故か長妻の機嫌が物凄く悪くなりましたが、ちゃんとやってくださいね。


http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs7398.jpg

・官房副長官、副大臣、政務官を100人程度まで増員
・天下りの全面禁止
・地方へのヒモ付き補助金をやめ一括交付金とする
・特別会計、独立行政法人は廃止する
・国家公務員の人件費を2割削減する 
など
936名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:18:44 ID:3IBnNO9h0
>>931
そういう話は管理職が責任取るべき話であって
残業でヒーヒー言わされてるような下っ端には
どうにもならん話だろ。
937名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:19:50 ID:+/BEk/9/O
公務員って、自治体ごと、職種ごとに全然違うのに
マスゴミがいいとこばっかり寄せ集めて変なイメージを作り上げたせいで
過剰に叩かれてる気がする

残業なくて楽な仕事してて、給料もたいして高くない奴がどこかの自治体にいれば、
楽な仕事の部分を取り上げて公務員全体を叩き
激務で給料もそれなりにもらってる奴は、給料がいいという部分を取り上げて公務員全体を叩き
結果、公務員全体が楽な仕事で高給取りというイメージを植え付けてる
叩かれる要素が無いとは言わないが、現実と掛け離れた想像で叩かれるのは勘弁
938名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:30:56 ID:Kl8sjgRQO
>>937
マスゴミが理想とする公務員像は今の公務員じゃない。
マスゴミからしたら、自分たちはSMで言う女王様で、公務員は犬のごとく尽くすのが当然ってのが奴らの考え。
大体、公務員の給料がどうのこうの言う割に、自分たちの給料は一切触れないってだけでも姿勢がわかる。
939名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:51:45 ID:9l4mWQ4h0
マスコミと政府の癒着っぷり見てたら、激務とか言われても信用できんな。
940名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:12:56 ID:WYDsHwNT0
本省には毎年毎年地方の出先から見込みのある優秀な若手が放り込まれ、
年の半分以上は始発で帰宅し定時に出勤する生活を強いられ、
毎年一定数の人間が廃人と化し下野していく。
ある者は仕事の量スピードに付いていけず、上司にクソ味噌に言われ自信喪失し
心を壊し、ある者は心は強くとも体が悲鳴を上げる。
そしてその穴埋めに新たな若い人材が放り込まれ、そのまた一定数が・・・
941名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:17:47 ID:lQdqmZSg0
>>937
結局日本人はまだまだ情報を見分ける能力が
磨かれていないということなんだよね。
テレビの情報をすぐ真に受けるという、まあ、国家としては
ありがたい民族なのかもしれん
942名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:32:53 ID:I4q0ZaDI0
サビ残業しろって、国会の質弁に対する回答書作りは大半が国会待機といってサビ残業
つまりは本庁の残業残業っていうのはほぼサビ残業だぞ?
つまり書類上は60時間ってマジに記載されてると思うぞ?w
943名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:48:11 ID:uSQ/mPttO
この不況に公務員だけ年収アップとは、
ふたたび血の雨が降る。
944名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:05:54 ID:i/1lpcrI0
好景気の時は、公務員は不人気職
一般サラリーマンの特別ボーナスの話等を聞いて
母親がいつも羨ましがってた
そんな母親を、「いい時も悪い時も無いのが公務員だから」と
公務員の父親は宥めていた

いい時は知らん振りで、悪い時だけ道連れにしようとするその根性…
945名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:23:28 ID:RJMprt430
財務省に叔父がいるが、若いうちは月300時間残業だってよ。
市役所にも叔父がいるが、この時期から年末、年始は本当にしんどいそうだよ。
公務員=楽 ってのは都市伝説
946名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:01:35 ID:WnCAipOF0
>>723
学歴ごとに別々に比を取って、平均を計算したのが正にラスパイレス指数。
947名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:06:50 ID:T37PvexN0


ボーナスがっぽり
公務員サイコー\(^o^)/

948名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:20:48 ID:H413yQer0
俺の親は公務員でバブルの頃無茶苦茶民間勤務のやつにカス扱いされてたな
ところが不況になったら今度は税金泥棒とか言いたい放題なのな

民間企業のやつなんかこんなやつばかり。耳を傾けてたらきりが無いんじゃね?
949名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:22:01 ID:NDSCRvEe0
仕事量に対して給料を出せ。

時間で出してもこいつら働かない。
950名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:23:57 ID:61ors6Lu0
夫 公務員
私 介護職員

ふたりで過労死しそうですが。
951名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:24:33 ID:QjdxHOoV0
>>947
がっぽりはないが、ほどほどに出てる。2ヶ月だけどな。
某車メーカーの弟が夏簿で俺の2倍もらってたが、冬簿死亡つーか色々とやべぇとか言ってた。

>>938
ちょい前ごみ処理関係で数社の新聞屋とテレビの取材に同席したが
ヒドイところは発言の切り貼りで無茶な記事を書かれたことがある。
あいつら出す前には一度見せろよと言っても言うこと聞かないし、放送日や記事出す日を
当日に通告してくるからどうしょもねぇ
こっちも影で録画したり対応したら、取材しても記事にしなくなってワロス
952名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:26:20 ID:SvLYRW+hO
公務員やくそ官僚たちのおかげでいまの日本の大借金などがある 
給料や天下りなどいいもんもあるからな 
953名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:33:23 ID:UA3d6O7RO
地方公務員でも、関東の某自治体勤めの俺は普通に残業100時間越えだぞ?
書類上は30時間ぐらいだけどwwwww
国1が60時間で済むわけない。行政で、錆残が前提になってるってのは色々まずいと思う。
と、久し振りに10時前に帰れた俺がカキコ
954名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:34:47 ID:8p1IL9Nm0
60時間も残業したら次の月は廃人のようになってしまうひ弱な俺
もうやらねえ
955名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:37:36 ID:I4q0ZaDI0
>>952
借金の大部分は郵政大勝利を治めた小泉内閣の時なんだがな?w
つまり当時自民党に投票入れた奴のおかげってわけだw

あと日本の大借金って公務員や官僚は予算案は出したとしてもそれを決める事はできないぞ?
あんなの国会の承認で否決になったらもう1度作成しなおさないといけないし、
出せるのは内閣のみだけとしながらも修正案も意見として国会議員は発言できるんだぞ?
つまりは大借金の本当の海の親は国会議員なんだがな?wwww
956名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:39:35 ID:79hUtrCzO
某家電メーカ管理職
先月は180した。
死にたい
957名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:50:02 ID:MJ87zV+GO
なにか?東大、阪大出のお坊ちゃんは高い給料もらっているのに仕事したくないってか?

官僚制があるがぎり日本は良くならない
958名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:50:08 ID:OIObrcEPO
>>949 大幅に給与アップしそうだな
959名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:55:04 ID:HBVV1ET9O
野営や夜間訓練の手当てつけてくれ
または野営や夜間訓練をなしにしてくれ
by自衛官
960名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:56:14 ID:LacsXBzH0
認めません
961名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:38:11 ID:+/BEk/9/O
>>957
そんなことは言ってない
民間より楽にがっぽり、というのは嘘だと言ってるだけ
962名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:17:31 ID:VhwfOavp0
>>957
お前の書き込みから学歴コンプ臭がぷんぷんするわw
だいたいなんで阪大なんだよ・・
963名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:42:35 ID:+7r8KO0J0
>>955
w何言ってんの?
村山時代からずっと、30兆円規模の借金作り続けてきただろ。

初めて借金の額を減らしたのが安倍ちゃん。
964名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:05:55 ID:yC7aIlVe0
>>957
東大阪大
がどうしたって?
965名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:07:18 ID:B5Pj/TfE0
ところで、公務員制度改革は進んでいるんですか?
官僚の抵抗にあって進められないんですか?
966名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:45 ID:q6cZ/Cas0
官僚完了っていうけれど、どれだけの人が官僚なのかわかっているのかな、、、、かな?
967名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 08:20:09 ID:6GP6kWORO
官僚向けに本給の20%がもらえる本省勤務手当が今年の給与改訂で認められた事と民主が言ってる公務員人件費2割カットの割合が同じなのは偶然か?
民主が政権とってもキャリアは給与が下がらないって密約?
968名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 08:22:20 ID:ggVnZt6+O
残業代はしっかりでるんだろうなぁ
969名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 08:26:46 ID:g3io5VY/0
本省勤務手当ては若手職員は2%、課長補佐級で8%のはず。
俺の場合、月額4000円増えるくらい。

>>968
出無いから増やすんだろうが
970名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:02:10 ID:09eNlDXA0
公務員は裁量労働制で給与を年棒制にしろよ。
そうすれば残業なんて概念なくなる。
971名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 18:58:59 ID:HNCWUD82O
公務員は人件費も予算が決まってるから
全体の残業代も予算通りにしなきゃいけない
年俸制でも、人件費が変わるわけじゃ無いでしょ
サービス残業という名前でやってる仕事が、別の名前に変わるだけ
972名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 19:55:44 ID:10TewOBC0
>>970
それやると個別交渉が発生するけどいいの?
あの人数で年俸制導入ってヤバイよ
973名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:11:03 ID:Ez+8wgmd0
年俸制いいじゃない。
年齢に関係なく、500万円/年で。
974名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:02:23 ID:lmlHd45U0
>>973
年功序列的賃金の方が財政的にも人事的にも有利なんだけどな。


975名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:44:37 ID:09eNlDXA0
上限を1000万くらいにして、仕事量に関係なく年齢別に
差をつければいいじゃん。働かない奴はみんなで責めて
きちんと仕事させるか退職に追い込むように仕向けさせればいい。
面白みがないとか関係なし。奉仕仕事なのだから条件に
関係なくやりたい奴がやるべき仕事なんだしね。
好待遇に引かれて公務員になった奴が多すぎだ。
976名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:54:19 ID:HNCWUD82O
厚待遇なのはマスゴミの作ったイメージだけ
977名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:54:42 ID:LQIxVHCjO
月の上限が60時間に決まってるなら、
わざわざ年の上限を720時間と決める必要がなくね?
普通に12ヵ月分じゃん。どう考えても超えないじゃん。
978名無しさん@九周年:2008/12/04(木) 00:06:27 ID:3IjR2jOYP
民主が、準備体操をはじめたようです。
979名無しさん@九周年
甘え