【政治】 国家公務員の超過勤務上限、「月60時間、年間720時間」とする方針・・・人事院
1 :
四苦八苦φ ★:
人事院は、東京・霞が関の中央官庁に勤務する国家公務員が
連日深夜に及ぶ超過勤務を強いられている現状を踏まえ、
これまで「月30時間」としていた超勤の上限指針を見直す方針を固めた。
実態を考慮して上限を倍の「月60時間、年間720時間」とし、
各省庁の意見も聞いて今年度中に通知する方針だ。
中央官庁では、特に国会での与野党議員の質問内容把握や閣僚の答弁づくり、
予算編成作業などで深夜に及ぶ勤務が常態化。
繁忙期には超勤時間が月200時間を超えることも珍しくない。
このため、タクシーでの帰宅が続き、
一部職員がなじみの運転手から缶ビールなどの提供を受けていた「居酒屋タクシー」問題も発覚した。
そこで人事院は、超勤の上限を勤務実態に合わせて引き上げる必要があると判断。
一方で、過労死のリスクは超勤時間が「月100時間以上」で一気に高まると一般的に言われていることから、
超勤の上限を「月60時間」に設定する方向で検討している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081130-00000006-jij-pol
ざけんな
3 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:29:23 ID:cpUAqhU7O
いくら公務員叩いても今生じゃ逆転は無理だよね?
来世では公務員になれるように頑張ろうね(来世なんてないけどw)
4 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:29:42 ID:QCiOhAIY0
たったそれだけ!?
↓キャリア官僚と痴呆公務員の違いがわからないお馬鹿なレス
今の公務員は働きすぎだよな
楽とか言われてる市役所でも帰ったら7時のバラエティが始まってるなんてザラ
7 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:29:59 ID:ZTUjnkhp0
このスレは荒れる
8 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:30:20 ID:G33V52o70
国家公務員=税金泥棒
9 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:30:55 ID:h/wkEets0
週休0日にすればいいだけ
土日10時間働くだけで残業80時間分になる
このスレは伸びる
11 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:31:19 ID:4NdvnuIo0
これまでは月30時間以上はサービス残業だったの?
12 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:31:28 ID:yYeoOrbA0
5時までにできる仕事をダラダラやって引き伸ばしてるだけだろ
残業代の無駄遣い
>12
糞地方公務員とキャリア、警察や消防を一緒にするな。
奴ら、普通にサービス残業してるぞ。
完全に残業代支払われるんだろ?
公務員は税金泥棒。消えろカス
バランスとって人が必要な場所に優先的に人員を廻せばいいのにソレが出来ないのがおかしい。
効率ってものを知らないのか?
天下りなんかに血税垂れ流すくらいなら、そういった本来もはや必要でないと思われる法人をつぶしてその分のコストでバイトなりパートなり多く雇えるようにすればいい。
意味分からんよな。それほど超過してるなら正常業務出来ていないということだ。
人増やせばいいのに。
17 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:34:52 ID:Hw4cY4AnO
オイオイ60時間じゃ今までと大差ねーよwwwwww政令市勤めの俺ですらもっと錆残してるってのwwwwwwww
様々いる公務員の全てを集約して僅かなメリットの部分を掻き集めて編集したキメラのような公務員像が、
マスコミによって報道されたが為イメージと現実の乖離が起きた。
少しは仕事の中身について工夫をしたほうがいいんじゃないか。
20 :
ボスパンダ ◆Panda/ksu6 :2008/11/30(日) 18:35:30 ID:nFC5pCIwO
中小民間企業で働いている者は月100時間の超過勤務をしても食っていけません。
そっちは野放しですかそーですか。
21 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:35:33 ID:/SYmgQ7YO
この前就業時間減らしたよね。
22 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:35:44 ID:rTT/Bhfj0
これは当たり前だろ。
何で今までちゃんと制限してなかったんだ。
23 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:35:46 ID:h/wkEets0
土日に休もうとするからきつくなる
1週間は7日あるんだから分散させた方が楽
土日働けと
官僚って、モンテローザ並み働かされるんだろ・・・
給料はいいかもしれないけど
26 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:36:19 ID:lLPI8CGf0
サボリの厳罰化が先だろ
27 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:36:33 ID:AzlLwAjoO
アホバカ
>20
とっとと労基にタレ込め。
ただ、会社つぶれるかもしれんがな。
ID変えて擁護してる人がいますね
30 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:37:19 ID:9purYrGv0
戦時中の「月月火火木金金」ですねw
わかります。
31 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:37:28 ID:o43FEZfIO
1人当たりの給料下げて、人員増やせばいいだろ
32 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:37:42 ID:Hw4cY4AnO
>>23 多分土日も出てると思う。2ちゃんじゃ叩かれ放題の地方公務員やってる俺ですら今日は出だし。
33 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:37:45 ID:n460xIcD0
下限が先だ
大体国民の奴隷が24時間勤務じゃない時点で狂ってる
うちはサブロクで月上限45時間までは残業代が確実に出る。特別条項適用すればもっと行くがなるべく代休で消化してくれと言われて強制的に休まされる。
35 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:38:28 ID:QcRrQOCB0
上限超えたらサービスって話だろ。
ふざけるなよな
36 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:38:31 ID:yYeoOrbA0
土曜日、休日はしっかり休むくせに残業するってそもそもがおかしな話
残業するぐらいなら土曜日も休日も働けや!!クズ怠け公務員がよ!!!死ね!!
>>20 食っていけないなら餓死者がたくさん出てるはずだよな。
公務員批判のためなら嘘もつくってのはやめた方がいい。
38 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:39:13 ID:2jFXAmwP0
残業30時間しか付けられなかったのが、60時間になりますってこと?
>>36 休日出勤にも給料でるなら残業代つけるのと一緒じゃね?
>35
まぁ、そうなるだろうな。
仕事が減るわけではない。
>36
土日に出ても、残業扱いになりますよ?
41 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:40:26 ID:9GI55DtCO
残業すると賃金が減るシステムにしてやれ。
42 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:40:48 ID:72JFTzod0
俺は超氷河期に公務員になれた幸せ者。
半年間1日8時間勉強してたけど。
残業するのは能力が足りない証拠。
>>36 別に公務員でも部署によっては土日出てくるなんて当たり前のところ
もたくさんある。
45 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:41:25 ID:52nIwfke0
大泥棒じゃないか
バカ国会議員向けの資料作成受付は9時〜12時まで、提出は10勤務日以降とする。
官庁横断型様式、データベース部局の創設。
日月年報入力作成を怠ったものに懲戒処分。
カラ残業は停職1ヵ月。
これだけで半分以上の超過は減る。
47 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:41:36 ID:IM7K+yECO
公務員叩きはマスゴミの陰謀だってのに騙されてる奴は情報リテラシーないの?
仕事ができないやつらの集団だろ公務員
49 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:41:55 ID:q6C8/Pbv0
>>25 給料は民間の同レベルの学歴で就職した人の1/2だぞ
それは無理な話だな、それっぽっちの残業で片付く訳ないだろ
51 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:42:04 ID:a+3lZ4Zq0
実質の給料アップですね。
>>36 お前働いたことないだろw
ブラック勤めなら謝るよw
中央は国会待機なんていうアホなシステムがあるからな
人数確保して昼夜交代にでもしとけばいいのに
54 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:42:37 ID:ndWuKtLM0
こういう人っているよな〜
無駄居てに残業代稼ぐ奴
ほんとそんなに金欲しけりゃ自分で起業すれりゃいいのに
55 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:43:14 ID:Cz5HXyR00
公務員はタイムカードがないから
事実上残業は青天井だと思う。
月60時間の違反をどうやって特定できるのか?
56 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/30(日) 18:43:17 ID:nhYd0+Sm0
固定給、全部サービス残業。文句ある奴は民間へ。
でいかないと、日本はもう持たない。
仕事の最中に、パソコンで遊んでる暇人が大勢いるんだから、そういう奴らに仕事を分担したらいいのに。
地方公務員を削減しろ
59 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:43:55 ID:A7ffW3+H0
就業中のインターネット止めろよ
国会議員は質問くらい自分で作れよ
>>20 そんなの民間なんだから企業努力で何とかしなよ。甘えんなwwwww
62 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:44:36 ID:LYzQNiO80
>>43 それもあるけど、仕事なんて自分だけで調整できるもんじゃないでしょ。
上の方針が変わるだけで意味なく仕事が増えるなんてこと民間でもあることだし。
それとも民間じゃ自分で仕事量決められるのか?
64 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:45:27 ID:QcRrQOCB0
>>36 おまえがクズといってる公務員でも お前より100倍世の中の役にたっているんだ
君の事はチリとなずけよう。
65 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:45:38 ID:51UtdBiE0
大阪を見ればわかるように、一番の問題は国の関与がきかない地方公務員なんだが
給料も国家公務員より高いし、官僚ばかり叩かれてのほほんとできる自治労ウハウハだな
家の親地方公務員だけど残業地獄だよ5時起床深夜帰宅が当たり前
67 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:46:56 ID:IM7K+yECO
行政に効率を求めちゃう奴って何なんだろうなw
いままで残業代が月30時間まで出てたのが、60時間まで出るってこと?
公務員を叩くなとは言わんが、中央の国Tの深夜残業は議員の連中のせいだろ
70 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:47:36 ID:T3zj/eEQO
一部上場企業なら基本給ぐらいの残業代がでる
それで住宅ローン払っている
71 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:48:04 ID:LYzQNiO80
たたいてるマスコミの残業なんてひどいもんだろ。
72 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:48:16 ID:3Niq5D2F0
空残業増やすのか
この手のスレに必ず沸き必死に擁護する公務員工作員。
なにか後ろめたいことがあるんだろうか・・・。
とりあえず年齢制限の撤廃をしてほしい。
まぁ33歳以降でも官僚になりたいって奴いるかもしれんし
75 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:48:46 ID:AYGAgVAA0
つーか実際には残業申請できないだけでただ働きだろ・・・・・
今でもそうだろうけどさ
深夜の大手町とかの官庁舎ずっと電気つきっぱなしだもんな
76 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:48:51 ID:yYeoOrbA0
>>64 俺なんか月31日フル稼働で残業120時間超して残業手当なしで
月給20万で我慢してたんだぞ!!おまのようなクズに言われたくないわww
怠け虫の公務員は土曜日祝日も働けや!!共産主義の甘ったれのクズ共が!!!
公務員も臨時職とかバイトとかもっと雇えばいいのになあ。
給料高い人間のやることじゃない仕事も多いし。
本省庁勤務の人は残業自慢する人が多いからこういう人が
管理職でくると残業土日出勤当たり前とかいってくるから
嫌なんだよなあ。
またブラック自慢スレになるのか
79 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:49:59 ID:FT1YpS1r0
>>11 そういうことです。
残業してなかったことになりますから。
80 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:50:07 ID:qjAWrUxj0
>>57 仕事が出来ないからネットしてるんだよ。
任せてもぐちゃぐちゃにされるし全くのクズ。
81 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:50:36 ID:Cz5HXyR00
月60時間の残業って9〜18時が所定として
毎日21時(1日3時間×20日出勤)に帰れるってことでしょ?
本省勤務でそんなバカな話があるわけがない。
82 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:50:38 ID:QcRrQOCB0
83 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:50:40 ID:FT1YpS1r0
84 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:50:44 ID:zwQ0Sft40
手当の上限が60時間分になるだけ。
つまり、オーバー分はサービス残業になる。
85 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:51:10 ID:wsMtw6eYO
たくさん働いてる自慢してる奴は根本的に馬鹿なんじゃねーの、それかマゾ
嫌なら働かなきゃいいのに、俺みたいに
86 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:51:17 ID:IM7K+yECO
>>74 民間が行政に要求する効率ってもんを考えたら新卒育てた方が100倍マシだなw
そもそも、必要の無い仕事を自分たちで勝手に作ってる。
もう公務員はクソ。
88 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:51:42 ID:rrOcDnXFO
60時間÷20日=3時間/日とか、休みの日は入れられないじゃんよー。
これは、人事院がやれば、民間企業も上限打ち切り、経団連ウマーな。
89 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:51:44 ID:OGb3ktjP0
54 :Ψ:2008/11/30(日) 17:33:19 ID:JzXS8mgZ0
中央省庁はね、ホントに激務だよ。
効率が悪いとかダラダラやってるとか、そんな次元じゃない。
そもそも、能力のない奴は2か月で来なくなって地方に回される。
そんな奴が課に毎年2〜3人いる。
事務量が多すぎるんだよ。
間違いが許されないし、質問が要求があったときに、「わかりません」、
「準備してません」じゃ許されない世界だから、あらゆる想定をして
準備する。
そんな世界に嫌気が指して大手に転職したけど、物凄い楽ちん。
少なくとも、公務員時代のような薄給じゃないし、年がら年中どこにいても
付きまとってた「焦燥感」が消えうせた。
90 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:51:45 ID:RUBFShUI0
残業代が1円も出ない教員もなんとかしてください。マジで。
正直しにそうです。
>>76 なんでそんなブラック企業に就職したの?
なんで我慢してるの?
92 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:52:11 ID:ndWuKtLM0
>>76 それを当たり前とか思っちゃってるなんて洗脳されてますよwww
自分が苦しいからって他人にまでそれを強要しないようにw
ま、ブラック乙
94 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:52:45 ID:FT1YpS1r0
>>81 だから、これは月60時間まで残業代認めてやるよ、ってことでしょ。
でも60時間までしか残業してないことになってます、ってことで、
それ以上は今までどおりサービス残業。
>43
よしそれではお前に、刺身の上にたんぽぽ載せる仕事をしてもらおう。
普通の人は、1,000個/1時間できる。
今人が足らないから、1万個やってくれ。
ちなみに労働時間は5時間で、残業は1時間まで認める。
え?なに?時間が足らない?人が足らない?
残業するのは能力が足らない証拠だ。
甘えたこと言うな。
>57
どこの官庁にいる?
公務員より先に民間で、違反した企業は営業停止一ヶ月の罰則を導入すべきだろjk
97 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:52:51 ID:R32fwYEx0
日中のんびりと仕事をして5時から残業代目当てにフル稼働する
公務員は多い
なんだこの人事院って
基地外のあつまりか?
誰が、こんなクソみたいなこと
決めてんだよ
99 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:53:04 ID:6QC6JFj00
世代交代が必要ですね、タフじゃなきゃ勤まりませんよ。
100 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:53:38 ID:T3zj/eEQO
日教組に残業代はビタ一文出さない
>>76 お前の場合、能力学歴が無いからブラック企業を選ばざるをえなかったんだろw
もっと努力しておけば良かったものを
>>87 それはあるけど、マスコミが公務員叩くたびに意味のない改正とか
政治家のパフォーマンスとか綱紀粛正で意味のない仕事が増える場合
も多いんだけど。
103 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:53:57 ID:L9DulkFP0
昼間に議員や幹部に説明やネゴ。
夕方〜夜に昼間の宿題・各省調整及び
翌日の説明資料の作成+国会対策。
まあ大変といえば大変だね。
104 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:54:25 ID:Cz5HXyR00
だいたい「指針」というところがやる気がない。
指針は法律ではないから、違反しても何らペナルティーがない。
105 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:54:59 ID:qXq/HM7k0
国家公務員の印税目的の書籍執筆行為は問題。
さらに勤務中に執筆関与したり、地方自治体に書籍を押し売りまでしてるから悪質。
官官接待で飲食のみならず支給されているはずの宿泊代まで地方に肩代わり
させ利殖に走るのは汚職と考えるべき。
「公務員採用試験での勝ち組」だから不正が許されるものではない。
106 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:55:06 ID:yYeoOrbA0
>>91 怠け公務員に何言われても説得力ないわw
でも俺の職場は運命のようなものを感じるし、好きだから続いてるんだよ。
お金は少ないけどやりがいは十分だな。
地位と権力だけがお好みのバカヤロウとは根本的に考えが違うのよ。
107 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:55:07 ID:mo2JGGXyO
この手のスレって総ての公務員は仕事しないと断定しているのがチラホラ居るケド、
断定する根拠って出たことがないよな〜。
具体的に誰を見てるんだろうな?
遊んで高給の地方公務員と
激務で叩かれまくって高給の官僚一緒くたにしてる奴多すぎだよな
エリートから選ばれて国家の中枢担ってるんだから高給位は許してやれよ
マスゴミの誘導通りの中央官僚叩いてる奴はあほ過ぎ
109 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:55:18 ID:QcRrQOCB0
>>91 たぶん他じゃ雇ってくれないんだよ
どう考えても
国家キャリア>>>>>>>>・・・・∞・・・・・>>>
>>76
>76
悪いこと言わないから、転職したら?
俺、残業150越したとき、ちゃんと何日かは休めたぞ。
給料は40万超えたけど。
111 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:55:35 ID:IM7K+yECO
>>77 窓口とかはだいたいバイト
それを見て普通の人は公務員のイメージを作るから働いてないとかおもっちゃうんだろ
優秀な人は企画とかやってるぞ
金のために働くから、残業ごときで文句垂れるわけよ。
自分の好きなことを仕事にすれば、残業という概念すら無くなるわ。
人間、金のために働くにあらず。好きなことやれば、金は後からいくらでもついてくる。
113 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:56:25 ID:FT1YpS1r0
76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/30(日) 18:48:51 ID:yYeoOrbA0
>>64 俺なんか月31日フル稼働で残業120時間超して残業手当なしで
月給20万で我慢してたんだぞ!!おまのようなクズに言われたくないわww
怠け虫の公務員は土曜日祝日も働けや!!共産主義の甘ったれのクズ共が!!!
106 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/30(日) 18:55:06 ID:yYeoOrbA0
>>91 怠け公務員に何言われても説得力ないわw
でも俺の職場は運命のようなものを感じるし、好きだから続いてるんだよ。
お金は少ないけどやりがいは十分だな。
地位と権力だけがお好みのバカヤロウとは根本的に考えが違うのよ。
我慢してると言いつつ好きだ運命だやりがいあるって何か矛盾してないか
115 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:56:35 ID:lb2E71aS0
>14 名無しさん@九周年 sage New! 2008/11/30(日) 18:33:34 ID:K/AKGFc4O
>完全に残業代支払われるんだろ?
>公務員は税金泥棒。消えろカス
ひきこもってないで、社会に出てみたほうがいいと思うよ?
116 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:56:49 ID:4OQMaYh00
地方公務員の給料を1/3にして、人員を3倍にして、24時間営業にしろよ。
地方行政なんて糞でもできるんだから、全員バイトにしろ。
117 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:57:38 ID:RUBFShUI0
>>100 俺は組合入ってねーよ。
学校では全く宗教政治の態度は見せないけど、いわゆるがっちり右翼だ。
っていうか、今の学校って組合入っている教員なんてめちゃ少ないんだぞ。
一部の地域以外。
とにかく、残業代よこせ。マジで。
118 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:57:57 ID:2CWeFJsV0
>国家公務員の超過勤務上限、「月60時間、年間720時間」とする方針
財源が厳しい状態だから考えたな
15分時短とセットで実質的な給与増狙いかw
119 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:58:04 ID:zwQ0Sft40
>>106 好きな仕事なら、2ちゃんで愚痴ったり、社畜自慢なんかするなよ
黙って働け
120 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:58:15 ID:RspJLYUv0
>>113 退職後の天下りでの生涯収入のことを指してるんだろ
121 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:58:40 ID:BVOYI513O
これって実質賃上げだろ
122 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:58:44 ID:4NdvnuIo0
国家公務員はほとんど使われない国会答弁書を書くとか
無意味な仕事が多いから残業が多いんだろ
123 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:59:01 ID:yYeoOrbA0
ちなみに俺の職業はプログラマー
無能な公務員には一生掛かっても出来ないだろうね
おまえらが幾らパソコンいじってもできないような事をポポンとできたりする
アプリケーションが出来たときの喜びは大きいし、やりがいのある仕事だね
124 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:59:08 ID:lb2E71aS0
>76 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/30(日) 18:48:51 ID:yYeoOrbA0
>
>>64 俺なんか月31日フル稼働で残業120時間超して残業手当なしで
>月給20万で我慢してたんだぞ!!おまのようなクズに言われたくないわww
>怠け虫の公務員は土曜日祝日も働けや!!共産主義の甘ったれのクズ共が!!!
すまん。
働いていなくて適当書いてるか、労働基準法違反の職場なのかの
どちらかとしか思えないのだが・・・・・
ID:yYeoOrbA0は「我慢してた」とあるから今は違う待遇なんじゃないか?
>>108 地方でも本庁では連日深夜まで錆残やってるよ
議会対応があるのは地方も一緒
○○買うから残業増やそうって、
当たり前のように言うから笑える。
代償として彼女いない歴=年齢となっているが、
40近いしもう駄目だな。
128 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:59:26 ID:8ZyuCQjt0
国家公務員も暇な部署、暇な時期があるだろうけど
予算消化のために残業することとなる
129 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:59:32 ID:dWmX8F7s0
残業時間申請してもまるまるその時間帯働いてるっていえば嘘。
例えば5時から7時まで残業申請するじゃん。
そしたら幹部が6時ごろからウダウダ飲もうぜって駆り出されて
そのまま会議室で大飲み会ww
若手なんぞ仕事が途中なんて言い訳は通用せず
やれツマミや、やれビールだわの手配で右往左往。
ま、それも仕事の一貫って言うならそうかも試練がねwww
んでそういうの幹部接待して上手くやることで
名を売るほうが目をかけてもらえる。
現実の仕事で成果を上げるのって大変だし
運もあるからね。
130 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:59:38 ID:FT1YpS1r0
>>120 生涯年収にしても局長や次官しか見てないだろw
課長止まりで肩たたきされる残り9割もちゃんとカウントしてやれよ。
131 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:59:52 ID:L9DulkFP0
>>112 そうそう、自分で会社転がせば、些細な不満なんて出てこない。
ただ、金がついてくるかは実力と運次第。
高給だとか残業だとか民間がどーとかそういう細かい話はどうでもいい。
多数の公務員が公務員としての責任を果たしていない、ただそれだけ。
133 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:00:10 ID:QcRrQOCB0
>>114 たぶん脳内なんだろうな。実際はニートかな
134 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:00:17 ID:4ixd6CiF0
奴隷自慢になるが、休日出勤7日+残業230時間だった時が有って、
死ぬかと思ったよ。実際翌月寝込んだけどね。
公務員に限らず残業60時間上限ぐらいがいいだろうな。
135 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:00:39 ID:IM7K+yECO
>>120 天下りで馬鹿みたいな給与もらってる奴なんか少数だぞ
ちゃんと適切に人間が配置されてないだけじゃないの?
無駄な視察とかも多そうだし
国家公務員になれない低脳の嫉妬レスが多いな
138 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:01:06 ID:ntt+L0ou0
夕方ぐらいに答弁書明日までに作っておいて
とか言われてたら、残業時間なんぞ何ぼでも増えるわな。。。
お前らが選んだセンセー方から指示がでてんだっていう突っ込みを承知でいうが
あまり生産性のある仕事じゃないよね。
ただひたすら見栄えだけを追った資料づくり。。。。
多少は同情するよ。
え?!給料減らして人増やすんだよね?
140 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:01:38 ID:3xgCtuZQ0
正直、財務省の霞ヶ関勤務経験のある俺としては、大手民間なんて楽勝w
零細はしらん。経験ないから。
141 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:02:12 ID:lb2E71aS0
142 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:02:21 ID:+z3Krxjm0
薄給激務の国家公務員は給料上げるべき(キリッ
>123
PGか・・・
悪いが、激務を自慢するな。
プロジェクト上流(顧客側もね)を含めた効率が悪い証拠だ。
まともなプロジェクトならちゃんと土日休んでる。
144 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:02:52 ID:QcRrQOCB0
>>134 月100時間超が恒常的になると精神疾患の発症率も高くなり
危険だな
地方は言いとしても、官僚とかの給料を下げちゃだめだろ
優秀な人材が民間に逃げて、ますます国家がだめになるぞ
146 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:03:06 ID:1s1HdoHG0
国家公務員はまぁ働いてるだろ
問題はそこらの事務以下の働きしかしない無能集団の痴呆公務員
議員の無意味な答弁書類をせこせこ作ることになんの意味があるんだろう
と虚しくなることなぁい?
私はある
148 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:03:17 ID:rseuH+EcO
あ
>>140 金融・ITならともかく、メーカーとかは労働時間きっちり
管理してるからな。
中央省庁に比べれば天国だと思う。
150 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:04:10 ID:dWmX8F7s0
ここで残業60時間なんていうのは霞ヶ関のキャリアを
中心とした官僚だから全国家公務員の数%だろ?
ま、俺もキャリアの仕事は見たことないけど
少なくともノンキャリの仕事は基本的に暇もいいとこ。
151 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:04:13 ID:Hgc0PYOr0
つまり
空残業の得意なヤツが今までは30時間分しか貰えなかった空残業代を
倍の60時間分まで貰えるウマー
て事?
これって、「残業の上限」じゃなくて、「残業代出す上限」が60時間になるんだろ
国って、月末になると、「今月のお前の残業代、○○時間分ね」って、合計時間が書かれた申請書渡されて
合計がそれになるように適当に記入するんだよね
153 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:04:28 ID:kxdCwcz+0
給料の上限って言ってもらいたいな
154 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:04:30 ID:TMPEC5GW0
なんかさ・・・
こないだ珍しく定時退勤する日があって、
早い電車に帰ったんだけど、普通に混んでるんだよね。
学生の比率が多いんだけどさ。
翌日、いつもの遅い電車に乗っても混んでるけど、そっちはリーマンのみ。
この国はマゾが多いのか?みんな過労死したいのか?
こんなんで消費が増えるわけねーだろうが。
155 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:04:37 ID:hxej+awsO
実際お前らは月にどのくらい働いてるの?参考までに聞きたい。
出来れば業種と給料も。
156 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:04:41 ID:3xgCtuZQ0
>>138 >夕方ぐらいに答弁書明日までに作っておいて
>とか言われてたら、残業時間なんぞ何ぼでも増えるわな。。。
はぁ?寝言いってんじゃねーよ。
「明日7時までにヨロシク」って夜2時くらいにくるんだよ。
その前には「夜2時までには」ってヤツが夜12時くらいにきてて
その前には「夜1時までには」ってやつが夜11時くらにきて、
その前には・・・・
ずっとその繰り返し。
>>123 普通に某省の人はfortranでプログラム組んでそれが今でも動いてて国家の
根幹をなす重要なアプリになってるけどな。その人はその後異動で書類整理とかも
させられたらしい。つくづく公務員にだけはなるもんじゃない。
>>33 そうゆう考えの奴が増えたから最近の日本は駄目なんだな、うん。
159 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:05:23 ID:PLJaYoWq0
なるほど!残業あえて増やして給料上げる皮肉の策やね、いいじぁないですか、それなら、ボーナス、共済、諸手当、退職金もっと下げましょうよ。プロなら時間内にキッチリ仕事すませたら。
ダラダラ仕事は、体によくありません。
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ <
>>2-10につづく
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
>123
追加。
公務員の中にも、SEやPGやってる人はいる。
彼らは真面目に仕事してるぞ。
162 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:06:01 ID:4ixd6CiF0
>>144 精神疾患になる前に転職したよ。
給料は半額以下になったが、精神的にも肉体的にも楽になった。
因みに転職直前の一年間の「サービス」残業時間は1850時間越えていた;;
ボーナスはずっと最高補正額貰っていたが、そんなもので割にある訳無いしな。
発狂する前に辞めて正解だと思っている。
163 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:06:03 ID:Cz5HXyR00
官僚に政策や法律の立案を任せるのではなく
国会議員が知恵を絞って自ら政策立案・立法化の活動しろ。
やる気がなさすぎる
165 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:06:39 ID:FT1YpS1r0
>>134 5時起床→26時就寝
泊り込み
休日なし
これを3ヶ月続けたらマジで死にそうになったw
顔は土気色だし感情のドンドンネガティブになるし。
そのまま辞めて一ヶ月休んだわ。
おかげでそこそこのブラックなら勤め上げる自信は付いたw
166 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:07:20 ID:lb2E71aS0
>国会議員が知恵を絞って自ら政策立案・立法化の活動しろ。
議員に知恵がないから官僚は存在するんだよ。
167 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:07:25 ID:ntt+L0ou0
>>147 だよね。
その先に何かが見えていないとアホらしさだけがこみ上げてくる。
>>156 ごめん
あんたに比べたらのんびりした世界に住んでいたのかもしれない。
頑張ってくれ
168 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:07:25 ID:yxyv35GA0
つまり残業手当倍増ウマウマを狙っているわけですね
基本給半分にしろや!
169 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:07:42 ID:1npSFsJfO
人事院は公務員の給料を民間企業にあわせてるって言ってるけど
肝心の民間企業の実態がまるでわかっていないみたいだな
もう氏んでいいよ
171 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:08:23 ID:3tY9qMWJ0
痴呆公務員の俺が来ましたよ。
172 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:08:28 ID:rmEmS+V40
えらい人は無駄な仕事を減らす努力をしろ
173 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:08:32 ID:QcRrQOCB0
174 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:08:34 ID:S/ITE9lY0
役所の中で泊まれるようにすればいいよ。
どうせ忙しいときは1週間ぐらい帰れない人もいるんだし。
週末に帰宅して、服をクリーニングに出して
着替え持って週明けに出勤とか。
タクシーで帰れるのは忙しさが足りないか
体力にゆとりがある証拠。
175 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:09:15 ID:ikZ7mR6BO
>>146 地方公務員の大半は警察・消防・教師・医療従事者で
一般に2ちゃんねるで地方公務員と呼ばれる行政職の割合は低いよ
さらにそこからどこの自治体でもフル稼働の技術系の連中を引くと
残る事務系の連中なんか極一部じゃないか
そんな極一部の連中を一般化して地方公務員を悪く言うのは(・A・)イクナイ
速攻上限に達しそうだな
地獄は多少マシになるが、ふざけた所はさらに増長してプラマイゼロ
177 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:09:36 ID:WP5z+wqbO
>>161 DSやPSPの間違いだろ?
トイレで隠れてやってんのか?
178 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:09:45 ID:/X1+0zjmO
仕事もしないでウダウダ残って、残業代請求するだけだろ
仕事に対して査定を入れろよ
179 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:09:46 ID:yYeoOrbA0
>>169 怠けているのを認めてくれと言っているように聞こえるぞ
国民の税金で働いているんだから、公務員は国民生活のレベルに合わせて働くべき
土曜日、祝日は日曜日じゃないから休まずに働けばいい
そうすれば残業しなくてすむ
180 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:09:49 ID:pFPSnf6i0
措置としては正しいが民間にも徹底させろや禿げ
181 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:09:52 ID:Do8vnY1u0
人事院が超勤の上限時間あげても財務省が予算認めなきゃ予算なくなりゃサービス残業だろ
だいたい60時間上限なんて無理だろ
>特に国会での与野党議員の質問内容把握や閣僚の答弁づくり
政治家が自分でやれよ
官僚がつくったものそのまま読むんなら誰でもできるぞ
182 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:09:54 ID:1EkQmFtH0
>>169 負け惜しみというより、「プログラマーと書けば適当書いても大丈夫!」と
思ってるようにしか見えん
具体的なもの、なんもかかれとらんしw
183 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:09:55 ID:WIKTWp850
能力が無くて、残業してやっと仕事をこなしている皆さんも、
合法的に超過勤務手当を2倍貰えるようになるんですね。良かったですね。
184 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:10:10 ID:dWmX8F7s0
>>151 そうはならないと思う。
基本的に純粋な空残業ってのは存在しない。
残業代がそのやった月に申請すれば満額出るようになるってこと。
今までは予算やこの法律の関係でもらえない部分は翌月に
申請(形式的には空残業だがw)してもらっている形だから。
しかし数年前までは確かに純粋な空残業は存在したよ。
残業やってないのに定額つくんだぜ。
部署のみんな平等に定額。
これ嘘でもなんでもない真実w
ノンキャリ部署だけどね。
185 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:10:31 ID:HaAdnmWd0
政治家が無能すぎるんだよ
自分たちの頭が悪いからろくな政策も作れずほとんど官僚任せ
そして何かあったら批判の矛先は官僚に向けさせる
186 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:10:59 ID:TV5FYnco0
ずいぶん多いな過労死するだろ
187 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:11:00 ID:OGb3ktjP0
なんかさ、公務員なら残業代全部出るんだろとか、タラタラ仕事してんだろ
とかさ、何を根拠に言ってんだろな・・・。
国家公務員は労働基準法の適用外で、いくらサビ残しようとかまわないように
できてるんだぞ?
実際、中央官庁とか地方の本局とかの事務量とか超勤時間は異常だろ。
これ実際に30時間とか60時間とか残業してないって話じゃないからな。
200時間しようが300時間しようが今まで30時間しかつけちゃいけなかった
ものを60時間まで付けていいことにしようってだけだぞ。
ま、予算は部局ごとに決まってるから、その中で激務部署には多めに配分
して他から削るってことはやってると思うけど。
188 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:11:18 ID:jepAau9e0
>>163 そんなことしたら、バカが国会議員になれないだろ。
政策担当秘書がさぼってるんだよ。
人事院は給与水準を引き下げろ。
189 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:11:31 ID:gsYNLcJdO
財務省の主計官なら2、3ヶ月で年間上限の残業時間に届くな。
190 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:11:31 ID:gUA1a3h6O
国家公務員が激務って、非効率で無駄な作業が多いだけ。
厚生労働省や農林水産省は失策どころか故意に国民の健康を害し、
外務省は中国と北朝鮮に遊ばれ愚弄される有様。
これで仕事してるって言われてもなw
191 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:11:45 ID:3tY9qMWJ0
>>175 俺はその極一部である事務職の地方公務員だが、月の残業時間は40−50時間ってところ。
192 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:11:50 ID:2CWeFJsV0
>>113 退職金と年金収入も含めた生涯収入で計算しないといけないよな
193 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:11:50 ID:B9byqXQD0
あれ?うちは月に40時間制限で、後はサービス残業なんだだけど・・・。
国家公務員って凄ぇ。60時間も残業手当付くのか。信じられん。
194 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:11:51 ID:4ixd6CiF0
>>165 近所のお寺の僧侶(日蓮宗)が冬にそんな感じの修行していたな〜
時々死者が出るとか。
で、修行終わった人は悟りを得ているわけではなく、単に痩せて精気が
なくなっているだけだった。
195 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:11:54 ID:LamIUD0qO
〉〉161
役所にいるやつらはほとんど外注。公務員が新規で何か開発するわけないじゃん、あいつらは文句をいうだけ。電算室にPSPがある不思議。
196 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:12:22 ID:rj1toPbjO
こんなに頑張っている公務員もいるのに、大半のお役所公務員は
遊んで高給もらってますよ
空残業やら空出張、有給仮病欠
横領、それのもみ消しで忙しいだけ
>156
答申書を官僚が全部作らされるってのもおかしいよなぁ。
>175
ただ、その事務系の連中が腐ってるのも事実。たたくべきなのも事実。
>177
まぁ、そう思うならやってみたら?
198 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:13:16 ID:FT1YpS1r0
>>194 悟りは開けないが煩悩は確実になくなるw
199 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:13:17 ID:sZgun8XE0
1 :出世ウホφ ★ :2008/11/30(日) 18:38:55 ID:???0
民間なら当たり前…「よくやった手当」廃止
東京都の外郭団体・都道路整備保全公社は、功労のあった職員に毎年6月に支給してきた
5万〜15万円の手当を来年度から廃止する。その名は「よくやった手当」。
02年度に導入され、「作業マニュアル見直し」「正確な金銭集計」「積極的な場内清掃」
などの取り組みに対し、翌年度に支給してきた。今年度も、80人に計520万円が支払われた。
「民間なら当たり前の内容ばかり」「支給額が高すぎる」。都議会で批判を浴びて、
消えることに。その決定こそが、「よくやった」。
http://www.asahi.com/national/update/1130/TKY200811300001.html?ref=rss
200 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:13:26 ID:q+Tm00gD0
>>174 泊まれるようにすると、その間労働時間ってみとめちゃうことになるからねあ。
それが役所でもっとも融通がきかないところだが
エリート国家公務員とゆとり地方公務員の違いもわからずに叩く愚民ばかりのこんな世の中じゃ…
>>181 政治家「誰でもできなかったら、うちの馬鹿息子に世襲で継がせられないだろ!」
203 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:14:06 ID:QcRrQOCB0
>>196 空残業やら空出張、有給仮病欠
みたことないぞ
国家公務員は試験を受けて面接通れば誰でもできるからやってみれば?
30歳ぐらいまで無職で正社員として受けてつけてくれる会社(?)って
ここぐらいしかない。
205 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:14:18 ID:zDKVwzBh0
税金という制度をやめたらどう?
公務員もなくしてさぁ。
税金払わない人も増えてるようだし。
道路も学校も福祉も医療費も全部自分で負担するんだよ。
不公平がなくていいと思わない?
206 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:14:30 ID:dWmX8F7s0
>>189 でも彼らは優遇されるからな。
昇進も出世も早い早い。
おまけに残業だって豪華寿司とかいろいろでまくりらしいなww
これはキャリアから実際聞いた話だからなw
役所も大変なエリート部署には相当な配慮するからね
207 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:15:05 ID:fEW2bS7b0
>>155 医師(勤務医)
毎日8〜9時間残業。
休みなし。
残業代なし。
有給なし(但し、年3回は学会)。
10年続けてる。
208 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:15:47 ID:l0iH/zlM0
人事院て何様なんだ?こいつらこそ諸悪の根源なのでは?
209 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:15:48 ID:4ixd6CiF0
>>201 うちの大学からは東大についで国家官僚が多く出ているが、性格が良いやつは
全員リタイアしているな。良心というものがあれば、続けるのは無理とか云って
いたぞ。詳細は知らんけどな。
公務員は土日休みで時間外200時間だろ? 一般企業じゃ週休1日で200時間超える時もあるんだよ!
おまえら以上に追い込まれてんだよ!
211 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:16:19 ID:S/ITE9lY0
212 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:17:46 ID:4R/OkG8+O
なぬ!上限なんて必要なし 退職すれば 週一日 年収2000マンがまってる
213 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:18:36 ID:xOAz6u5t0
214 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:18:49 ID:ntt+L0ou0
>>209 仕事の空しさに耐えられる精神力が必要なんじゃないかと。。。
>>198 んなわきゃーない
お山で修行中の僧侶の間で、
アンパン(薬じゃないよw)の値段が暴騰した、
という話を坊さんやってる友人に聞いた
俺 残業しないようにきっちり仕事して定時に帰る
↓
管理職 「おまえら暇みたいだから2人削減な」
↓
俺 残業したくないから必死で仕事する
↓
管理職 「まだ暇みたいだからもう2人削減な」
こういう悪循環に陥らないように必死で残業するわけですよ
218 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:19:33 ID:hQHljd4AO
駄目な外交
食糧安全の崩壊
医療介護年金の崩壊
薬害
利権最優秀の防衛装備
教育の崩壊
赤字で借金だらけの日本
必要な道路より無駄な道路を優先
浅い考えで問題だらけの裁判員制度
こんな無能丸出しの仕事で
激務?
結果も出せないくせに
激務?
無能ナルシスト官僚ばかり
219 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:19:47 ID:V4pxMtSdO
公務員の給料が高いとか働いてないとか言って叩いてる奴はどうせ働いたこともない糞ニートだろ。天下りは許せないとしても公務員の給料とか普通に安いし。まぁブラック企業に勤めてんなら謝るけどさ(笑)
>>155 教員。月の残業時間100越え。
給料は、ラスパイレス指数で100を切るくらい。つまり、国家公務員の平均よりちょっと安い。
221 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:20:13 ID:AtHCSrv60
は?上限を上回ってるから上限を引き上げたら改善にならんだろうがwwww
上限を上回らない体制を作れよww
222 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:20:24 ID:DwWxPdrG0
正直時間外で200時間も働いてるような連中に国政を任せるのは心配。
人間まともに働ける量には限界がある。
>210
お前らが労働三権で闘うのをサボってるだけだろ。
つーか200時間も付いてるのに土日休みな訳ないじゃん。
223 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:20:53 ID:ERwKqyu+0
彼らがやっていることは虚業を通り越してねつ造。
ただし東大のおつむにしかできないロジカルなねつ造。
国民が聞いたら泣きたくなるよ。
性格的には最低の人間たちだと思う。一緒に飲むとわかる。
>>209 そういえばそんなこといってたな
あまりに働きたくないから蹴ったって
225 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:21:11 ID:BG631jfV0
これで昼間からデリヘルに行く時間がとれなくなれば、いいんじゃないかwww
226 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:21:21 ID:yz81s3aG0
要は【能力】の問題
朝9時から夕方5時までにできるはずの仕事を、だらだら深夜までやってるだけ
能力無い奴が何故か国家公務員になれてる事が問題
このご時勢に残業代を2倍とか・・・
ほんと狂気の沙汰
227 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:21:55 ID:qXq/HM7k0
適正な残業手当支給が悪いとは言えない。
ただ、公務員の多すぎる人件費をもうこれ以上に国、地方レベルで支出出来なく
なっている現実もある。
一般的に公務員は組織維持でなくて行革のアイデアを自分で考える意欲が無い。
>221
そのためには、答弁を官僚が作るのをやめるところから始めなくては。
キャリアを目の仇にする割には
地方公務員にだんまりのTV局は死刑
230 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:22:59 ID:AtHCSrv60
>226
終わろうが終わるまいが次の仕事投げられて残業させられるんだろ
それが続けば誰もがんばろうとしなくなる。
がんばろうががんばらなかろうが、同じ時間仕事させられるんだから
231 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:23:04 ID:xOAz6u5t0
>>209 そりゃそうだろ。頭がいい優秀なやつは外資に行く。
外国企業は給料もいいし、ちゃんと評価してくれるし、世間体もいいからな。
優秀な奴は日本には残らない。
233 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:23:46 ID:2CWeFJsV0
>>209 性格が良いと欲豚ばかりの中には居られないんだろ
234 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:23:54 ID:IM7K+yECO
>>227 じゃあみんな給与を高卒並にしてへらそうぜ!
国のために働くなら問題ないだろwww
235 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:23:56 ID:ERwKqyu+0
>>227 そういや若手が激務を縫って改革案を出したりしたけど
首謀した奴、酷い目にあってたな。腐った世界だよ。
この手のって国家公務員関係しか記事にならないんだよなー。
非難にしろ、変更にしろ。
記事になったり、やってほしいのは地方のほうなんだが。
237 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:24:25 ID:OGb3ktjP0
>>226 そう言う根拠は?
俺は某金融から公務員になったが、事務量は段違いに多くなったぞ?
金融にいたころの方が給料も良かったし、職場の雰囲気もこんなに
殺伐としてなかった。
仕事のスケールがでかいからやりがいは今の方があるけどな。
官僚志望なんだがどうしようかなぁ
239 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:24:45 ID:1EkQmFtH0
>>210 >公務員は土日休みで時間外200時間だろ? 一般企業じゃ週休1日で200時間超える時もあるんだよ!
いや、だからなんなんだ?
地公でも300超えることあるし、そこまで超勤つかねーぞ。
240 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:24:47 ID:CxVLUaiyO
上限をこえたら報告しないでサービスしろと。人件費の節約になりますね
242 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:25:09 ID:fw/c7huf0
本省は超激務だよほんとに。
効率化でやることは全部やった。
無駄な作業はバイト食卓にまかせてる。
東大、早稲田卒の国2なんてザラにいる。
それでも大量に案件が出てくる。
本省は、能力的にもいい人くるし、効率かも最大限やってるんだよ。
民間の人はなにもわからないのに、地方公務員の出向先と
同じイメージで国家公務員を語らないでほしい。
今月もサビ残100こえた。もう限界だよ。
243 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:25:17 ID:2CWeFJsV0
>>237 >俺は某金融から公務員になったが、事務量は段違いに多くなったぞ?
組織が無能だからじゃね?
244 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:25:22 ID:AtHCSrv60
>228 だからそれをやれよ。
現場だって、全員で「定時なんで帰ります」を徹底してみりゃいい。
定時内にちゃんと仕事してりゃあ上が文句いおうが
「今日やる分はやりました」で帰れるんだから。
それで期日に間に合ってない仕事があるんなら上が責任取ればいいだけ
正しいことを言わない下が悪い
246 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:25:33 ID:FTN2oqGN0
週200時間働いて残業代3万打ち止めだからなぁ
若手は、真面目なやつは倒れて、要領良いやつは民間に逃げる
お前らが叩かなくたって中央省庁はもうおしまいだから心配するな
>226
よしそれではお前に、刺身の上にたんぽぽ載せる仕事をしてもらおう。
普通の人は、1,000個/1時間できる。
今人が足らないから、1万個やってくれ。
ちなみに労働時間は5時間で、残業は1時間まで認める。
え?なに?時間が足らない?人が足らない?
残業するのは能力が足らない証拠だ。
甘えたこと言うな。
>232
そしてその外資は散々。
>238
国のために死ねるなら・・・。
248 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:25:53 ID:mZYvRbHK0
奴隷自慢はやめろ
249 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:26:03 ID:2CWeFJsV0
>>242 >本省は、能力的にもいい人くるし、効率かも最大限やってるんだよ。
それってお得意の自画自賛だろw
こういうネタになると
・ダラダラやってるから
・金もらいすぎ
これの繰り返しばっかり・・・
252 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:26:52 ID:2CWeFJsV0
>>251 具体的には何もなく「頑張ってる」しか出てこないからなw
253 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:26:52 ID:IM7K+yECO
>>231 高卒中卒低学歴を勘定に入れちゃう人って…
254 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:26:55 ID:ERwKqyu+0
脱官僚組の意見を総合すると外資コンサルのほうが仕事のペースは
霞ヶ関よりエグイよ。日本の大手はまあそりゃ楽だろう。
こういうスレ見てていつも思う。じゃあなんでおまいら国家公務員にならないの?と
国の為になる良い仕事じゃないか。「民間はもっと厳しい!」とか言う奴もいるが、それらの企業は大抵十分な見返りがある。サビ残業させられてる奴らほど、外食とか社会にとってクソの役にも立たない職業についてる場合が多い。
俺は結局民間に勤めてるけど、公務員が良い待遇を受けてるとは全く思わん
>>222 おまえ150時間以上時間外やったことないな? そこから10時間でも残業をしようとすると
ほんとに苦しくなる。 まぁ、残業自慢はある意味情けないから言わないけど、
権利をすぐ主張する熱心に仕事した事無い奴には言われたくないな。
257 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:28:02 ID:dWmX8F7s0
>>237 公務員って根回しが大変なんだからじゃね?
決済もらうために同じ説明権限者に何人もかけずり回ったりとか
人間関係つくるとかそういうやつ
258 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:28:08 ID:3qoyudRxO
確かに霞が関や永田町の省庁は深夜でも明かりつきまくりだわな
259 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:28:11 ID:7QpSoXrj0
>>1 うはwwwwwwwwwwwwwww単に給与が増えるだけおめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>238 俺の知ってる本省勤務のやつは朝7時に出て夜4時に帰る生活を
半年やってるそうだ。そろそろ異動だから「やっと子供の顔が見られる」って
うれしそうだったよ。行くなら民間にしとけ。
261 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:28:14 ID:D4hf0hRX0
>>205 いいかもしれんw
一回全部チャラにして必要な事だけ皆で金を出し合ってやるようにしたらいい。
「道路が悪くなったからそろそろ張り替えた方がいいと思われ」
「じゃみんな一万円負担ね」みたいなw
262 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:28:17 ID:xOAz6u5t0
>>252 (旧)厚生省のやってたことは恨まれることだけなしなw
ああ、忙しかったの?だからなんだ?
なんで超勤があるのかわかってないな
「超勤が上限でーっす」って言われて「はい、そーですか」ってなるかよ
だれかが代わりにやってくれるわけでもあるまいに
超勤をせざるを得ない理由から改善しないと
意味ねーよ、こんなもん
俺にはこの手のスレの奴隷自慢はとても信じられん。
おまえらどんだけブラック企業の従業員ばっかりなのかと。
266 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:28:29 ID:S/ITE9lY0
>>242 その一方で、農政事務所みたいな主たる業務が組合活動
な部署にいる人間も、報道されるときは、国家公務員が…、
官僚が…なんて報道される。
>>255 ×ならない
○なれない
○なりたくない
>>1 残業を減らして人員増やすのか?
それともサービス残業を強いるのか?
時間制限つけりゃ仕事が減るってわけじゃないんだからその辺もちゃんと考えてくれよ
269 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:29:07 ID:P/HdsRUu0
>>251 だいたい、民間は頑張ってる、追い込まれてるといってる奴。
それが事実なら、今いねーだろw
270 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:29:18 ID:AtHCSrv60
>251 能力論にする奴ってのは本質を理解できない無能だけだよ
能力があるかないかは別問題、「残業が多い」だけが論点
その対策は?
A.残業の上限を引き上げる
ありえねえってww
B.残業を「禁止」する
C.残業の原因を取り除く
どっちかだろ
271 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:29:26 ID:ERwKqyu+0
その場しのぎの答弁とあの嘘だらけのパワポを大量生産するのやめてほしい。
嘘だらけという言葉だと伝わらないかな。
つまり物事を演繹法じゃなくて帰納法で論じてほしいってことだ。
現状、国が唱えていることは大嘘の嘘っぱちばかりだ。
>>231 ラスパイレス指数で比較しろよ。
民間の平均給与にはパートのおばちゃんも入っているだろ。
たとえば、国家公務員行政職の平均と比較した、最も一般的なラスパイレス指数で表すと、
東京都の民間企業の指数は120。
つまり、東京の企業で働く人は、同程度の学歴の
平均的な国家公務員の2割も多く給料をもらっていることになる。
273 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:29:28 ID:IM7K+yECO
>>244 国が機能しなくなっていいなら良いと思うよ
274 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:29:31 ID:3tY9qMWJ0
このスレを見る限り2ちゃんねるはニートが多いだと改めておもた。
275 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:30:01 ID:qXq/HM7k0
レセプト処理などの手作業の書類を効率化するために電算化する動きがあった。
もちろん職員組合は人員削減につながるから電算化大反対。
コスト削減に職員はブレーキ役をしてるのが現実
276 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:30:36 ID:2CWeFJsV0
>>237 天下り搾取利権も含めて機能しない方が日本にとって良かったりしてw
>244
そのためには、そういう政治家を国民が選ばないとね。
278 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:30:42 ID:xOAz6u5t0
>>272 サラリーマンです
パートやフリーターは含まれていませんよ
279 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:30:50 ID:AtHCSrv60
>273 いいよ?
末端は自分のやることはやってんだ。帰ればいい。
それで回らないんなら?
上の人間が早急に対策打ち出すべき。
その尻拭いをしたがやるから上が仕事しないんだよ
>>210 いえ
民間でそれも激務と言われる商社マンですか完全週休2日ですが何か
顧客からのメールチェックしていれば特に土日は問題ない
281 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:31:00 ID:M1686hyQ0
>>1 国家公務員より
高卒でもできる仕事しかしてない
地方公務員の馬鹿をどうにかしろよ
282 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:31:14 ID:zDKVwzBh0
みんな公務員が羨ましいみたいだけど、国と地方で分けるだけで
論じてること自体単なるイメージで語ってるだけにしか思えない。
大体公務員を相手に待遇がどうこう言ってることが惨め。
もっと自分を磨いて高い収入を目指した方が賢明です。
283 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:31:56 ID:PDKn5hya0
国家公務員より地方公務員をなんとかしろよ
あいつら遊んで金もらってるようなもんだぞwww
284 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:32:09 ID:q+Tm00gD0
>>237 金融も相当殺伐としていると聞いたが、
それ以上に殺伐としている官庁っていったい・・・
285 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:32:33 ID:FTN2oqGN0
>>210 中央省庁で土日休めるとでも思ってるのか
287 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:32:38 ID:fw/c7huf0
>>281 そうそう。地方公務員の年寄りがガンなんだよ。
地方でも若手は激務おおいし。全部若手がしわ寄せ食ってる。
若手の2倍以上給料もらってるのに仕事ないやつとかいい加減にしろと。
>210
いえ
民間でブラックといわれているIT系ですが完全週休二日ですが何か
ちゃんと残業代も出るし
ああ、提案活動してる時は土日出ることもあるな
公務員を羨ましいと思った事は一度も無いな
基本見下す対象
>>282 そういうこと。
ニートが唯一ケチをつけられる職業が公務員。もっと普通に働いて
高給取ってる仕事はいくらでもあるけど、そこには文句がつけられない。
つけると自分がみじめになるだけだから。
うちの役所、月10時間付けられる程度しか
予算が配付されてないけどねぇ。。。
293 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:33:56 ID:2CWeFJsV0
>>286 最近は安価1つ推奨とかなくなったのか。
ニュー+じゃあ2つをこころがけるわ
>>278 そうか。
それも含めて、ラスパイレス指数で比較しろよ。
296 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:34:26 ID:IM7K+yECO
>>279 お前が言ってるのは平社員が働きすぎだから部長も仕事しろって言ってるようなもんだぞ
そもそも管理職とは仕事の方向性が異なるだろ
それにそれで迷惑被るのは民間しかいないわけだが
ふと思ったんだが夕張の職員の残業代ってどうなんだろうな
定時以降は全てサビ残だったりして
298 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:35:03 ID:neWVitypO
仕事量変わらないのに1人あたりの仕事時間減らすの?
@公務員を増員する。
A公務員1人あたりの処理能力をあげる。
B画期的なシステムを導入して処理にかかるマンパワーを減らす。
C処理しきれない仕事は放置する。
どれなんだよ。
>296
お前わかってない・・
平社員が定時x20日で終わらない体制を改善するのが上の仕事だと言っているんだ
基本給とボーナスの上限も下げろ
後天下りも禁止しろ
301 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:35:29 ID:7QpSoXrj0
定時に帰っていいから土日も窓口あけろー!!
平日なんて年寄りしかいけねーだろ!
>>285 休んでいるだろうが。
自民党の国会質問状検閲に付き合うから無駄な時間を。
それ以外の時間は、暇しているクセに。
風俗通いの時間の方が忙しいのが官庁の住人w
304 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:36:04 ID:ntt+L0ou0
>>237 まじめに教えてほしい。
選挙で当選しただけの人間に振り回されて
上下左右の調整に忙殺されて
自分自身に対して分かりやすい指標がなくって
自分の仕事を自分で最後まで完遂させることができない。
(これは今の時代ほとんどどこでも同じだけど)
やりがいはあるの?
>>296 民間つーか、国民全体な。国際会議の調m整とかもやってんだから日本の恥になるだけよ。
307 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:36:52 ID:jQp0U/j90
借金だらけなのにボーナスが何故貰えるのかが分からない
こんなことしたら残業代欲しくて、ちんたら仕事やってるふりする奴が続出するだろ。
>305
日中業務する奴と別に、夜、その調整とかする部署作ればいいだけだろうが。
9時〜17時の奴に15時〜22時の仕事やらせるから悪い
310 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:37:53 ID:FTN2oqGN0
>>299 上って具体的にどのレベルの役職を言ってるの?
>>303 土日も出勤しないと翌週一日も家に帰れなくなる
311 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:37:54 ID:V4pxMtSdO
てかそんなに公務員が楽で高給だと思うなら「努力」して公務員になれば良いじゃん。努力もせずに文句ばっか言ってんじゃねーよ。
霞が関の連中が給料増やしたいだけだろ。
大変なのはわかるけど。調整手当いじったり最近露骨すぎ。
こんなことするなら仮眠室作ったほうがいいよ。
>>307 国の借金は本当の意味での借金じゃないから。
日本は今のところ景気がいいから、普通にIMFに10兆供与してるわけだけど。
>>227 >一般的に公務員は組織維持でなくて行革のアイデアを自分で考える意欲が無い。
意欲が無いというか、上(若しくは組織自体)がそういうのを本心では求めないからね。
個人の工夫のみではどうにもならない、”お役所のシステム”といったところもあるけれど、
そういった部分について上は「自分らが若い頃はこんなの当たり前だった」とか平気で思ってるから。
これでは、個人がアイデアを出そうにも出せる雰囲気ではないし、
個人レベルでの効率化の工夫さえも、別にイイやって流れになってしまう。
>>306 国にも出先機関の窓口あるだろ、法務局とか
>>6 >楽とか言われてる市役所でも帰ったら7時のバラエティが始まってるなんてザラ
7時帰宅で働きすぎとかどんだけw
317 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:39:24 ID:S9FouqLj0
>>290 官僚はどの省も実際大変だと思うよ。
予算編成のときなんか徹夜も珍しくないて聞くし
でも外務省はだめだわ
あいつら国民の目の届かないところでやりたい放題だもん
あと組合に守られている地方公務員はろくでもない
訳のわからない手当て多すぎで、年収1000万以上なんてざらとか
マスゴミに擁護されいい気になってるし
天下りなんかも、地方公務員は酷い有様なのに報道しないんだからな
318 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:39:29 ID:dWmX8F7s0
>>292 俺のトコもそうwww
普通そうだよね
んだから、忙しい月はサービスに一時的にならざるを得ない。
オーバーした分は残業のない落ち着いた月の分で補完。
部署によってはほとんど残業ないくせに予算消化の空消費があるんだよねえ。
ああいうのも問題なんだよね。
マスコミはスルーだけど。
忙しい部署に人員を予算を持ってくるってことが
ほとんど出来ない硬直した組織。
>310 管理職以上だ。ダレがなんて知るか。部署構造なんぞ知らん。
320 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:39:48 ID:ERwKqyu+0
始発でやってきて朝の光を浴びて夜は遅くとも7時には帰る。
これしかないでしょ。これができない理由があるならそれを除去する。
>>312 もうあるぜ、仮眠室
死人が横たわってるよw
322 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:40:06 ID:AZ8aNFdF0
はやく地方自治体全部破綻しちゃえよwww
公共サービスなんてライフラインの水道局だけあれば生きていけるんだからよw
公務員の99%は寄生でしかないんだよw氏ね
323 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:40:19 ID:IM7K+yECO
>>299 それは労基の問題だろどっちかってと
余所から頼まれたことは基本断れない仕事なのに人数増やす以外に残業減らすことは出来ないと思うが
かといって人数増やすと政治家先生の人気取りとマスコミの視聴率アップのネタになるだけ
逆に具体的な解決策を聞いてみたいわ
>>310 じゃあ、あの財務官僚達は?
家にも帰らず、女宅で強姦ごっこかw
325 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:41:11 ID:FT1YpS1r0
>>317 >でも外務省はだめだわ
外交官試験組が癌だろ。
326 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:41:19 ID:hecJ79odO
国会議員って会議中は話を聞いてるだけだよね
手が空いてるんだから何かしらしてもらえばいいんじゃない?
327 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:41:34 ID:FT1YpS1r0
328 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:41:40 ID:xzyAIUr60
>>285 税金を無駄使いして買ったマッサージチェアに座ってプレステするために土日出勤しているんですね。
うらやましいご身分です。
329 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:41:46 ID:gUA1a3h6O
そういえば地図買いに出かけてデリヘル呼んでた激務(笑)のキャリアがいたな。
国家公務員が叩かれるのはまるで結果をだしていないから。
天下りだの言い逃れだの責任を放棄して自己保身に走ってる幹部とそれを黙認している取り巻き職員。
自浄作用は全くなく、国民の状況を省みず。
>>322 道も通らず、ゴミも出すな。
あと公立の小学校、中学校にも通わすな。
警察もなくなるんで自衛はしっかりとな
331 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:42:38 ID:zDKVwzBh0
>>290 もしニートなら税金も払わないヤツが公務員うんぬんしてるわけか。
日本は平和だ。
おめでたい。
>326
そのあたりを改革するには、法律を変えないといけないだろう。
と、なると国民の責任でそいうった主張をする政治家を選ばないといけない。
333 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:42:56 ID:ERwKqyu+0
外交官は官僚とは明らかに違うよな。
お公家さんと官吏くらいのイメージの差がある。
334 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:43:06 ID:2CWeFJsV0
>>285 それはオマエがソース出してからだな
話はそれからだ
335 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:43:25 ID:QyIAbNBd0
麻生の答弁書にルビのカナふる作業が増えたから
その分お手盛りか?
>>321 マジで。俺使ったことないよ。
始発まで椅子並べて寝てたw
337 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:43:26 ID:HLpZStUj0
こんなん守られるわけがない
仮に守られたとしてもどっかに皺寄せがくる
本省の連中の仕事量は本当に異常
338 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:43:32 ID:PLJaYoWq0
人事院が、公務員の援護本部なんやね!そう言えばいつも、人事院勧告〜〜って。(笑
これで、いつも決まりやん。
>323
不要な仕事があるわけでなく本当に足りないんなら人数増やせといってるんだが?
現場がわからんのに具体的なのが出せるか馬鹿。
少なくとも、「残業するしかない」ってのはありえないんだよ。
340 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:44:07 ID:fw/c7huf0
うちの本省は毎年2〜3人死人が出るほどの激務ですがなにか?
今年も係長級2人過労死しました。
新卒半年で残業100時間越えたオレはプログラマー
>>310 そう言えば、タクシー使って帰ってたよな、官僚達。
深夜じゃないと使えないタクシーを。
その上、居酒屋タクシーとか。
あれは、自宅じゃなくて、何処へ行ったの?
ついでに、霞ヶ関ではなく、銀座や六本木からでも乗っていたし。
>>1 無駄なコピペを繰り返している手作業が多いからだろ。 PCを使うことがITではない。
344 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:45:13 ID:xzyAIUr60
>>337 はいはい、いやなら辞めろ。
民間に比べたら仕事のキャパシティが少ないくせに。
345 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:45:24 ID:X1lorIQm0
>>308 今でも終電が終わるまで粘ってタクシーで帰る香具師はいた。
346 :
事実:2008/11/30(日) 19:45:38 ID:iRGcAbPP0
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、未来の税金60年分を使い込み放題して支払いは将来人口激減の若者や子供達が主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にした借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
未来の人口激減の若者や子供達の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」
民間給与をはるかに凌ぐ世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にし、
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
どうしても必要ではないでしょうか。
地方でも財政課とかありえない激務なんだが、
何で人が増やせないのか・・・
>330
追加。
水道、下水道もだな。
お、電気とガスは民間だからOKだ。
バス、電車は、公営のものはNGだな。
豪雪地帯なら、除雪もされなくなるな。
>339
人を増やすには予算が必要。
そういった政策を立てる政党ってあるか?
どこも削減には興味があるようだが。
>>339 今は人員削減がメインテーマなのでそれは難しいと思うが
削減計画に沿って、年寄りに勧奨退職とか向こう○年新卒とらないとかやってる最中
351 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:47:03 ID:2CWeFJsV0
>>347 ひとつだけは忙しい部署を残しとかないと詭弁に使えないじゃん
民間に比べたら・・・
比べられないから公務が存在するわけだ
にしても超勤の上限だけ決めるとはね
人事院は相変わらず使えないな
353 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:47:07 ID:FT1YpS1r0
354 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:47:17 ID:IM7K+yECO
>>339 俺はお前じゃ無いからそんな書いても無いことは読み取れんわw
うんこみたいな仕事=激務(藁)
叩かれない公務員もあるにはある
航空管制官はまず叩かれない
357 :
サービス残業=自己満足作業:2008/11/30(日) 19:47:44 ID:LYdiZEb/0
無駄なコピペを繰り返して手作業が多いからだろ。 PCを使うことがITではない。
>348
普通の職場ならな、10人に給与の1割残業代を払うよりは一人増やすほうが安いんだよ。
突発的に発声する残業ならともかく、
慢性的に人数の1.3倍の稼動があるんなら3割増員したほうが安いんだよ。
ついでに疲労があるんだから効率もあがる
359 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:47:58 ID:2CWeFJsV0
>>348 >人を増やすには予算が必要。
普通に考えれば仕事こなせない無能の人件費を下げて捻出だな
360 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:48:11 ID:xzyAIUr60
>>340 そりゃ仕事の合間にデリヘル呼んでりゃ心臓にも悪いだろうよw
361 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:48:13 ID:dWmX8F7s0
役所って
忙しい甲部署 100円の予算 10人の部署 があったとして
暇な乙部署 100円の予算 10人の部署 があったとして
本来なら
忙しい甲部署 150円の予算 15人の部署
暇な乙部署 50円の予算 5人の部署
ってなるべきなんだが
現実は
暇な乙部署は全く手をつけないで
忙しい甲部署の予算増額と増員だけ必死で求めるのが常なんだよね。
予算と人員が増えることはその省益、庁益、局益なんだもん。
だから税金がいくらあっても足りない。
238だが
国の為に働きたいという思いは中学時代から変わらない
官僚の不祥事が頻発してても、この国を守る、この国を良くする仕事につきたいという気持ちは変わらなかった
でもさすがに夜中の4時まで残業となると、結婚できないし子どもの顔なんて見れない
それでも働きたいという思いはあるのだが・・・
363 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:48:27 ID:FTN2oqGN0
>>334 まあ信じないならいいよ
どっちにしろ役人の世界はもうおしまい
真面目なやつは過労で入院、できるやつは民間へ、残るやつはさらに人員不足のしわ寄せ
君たちの嫌いな官僚組織はもうすぐ崩壊するから安心しろ
364 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:48:47 ID:AZ8aNFdF0
>>340 均一化できるような自浄作用ないのかよw
だから公僕は馬鹿だっていわれるんだよ
365 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:49:20 ID:2CWeFJsV0
>>363 >まあ信じないならいいよ
典型的な煽り工作の手口だなw
>>330 じゃあ、公務員、給与貰うな。
あれは国民市民が払った、税金だ。
官給品も返せ、官舎もでていけ。
国民市民が拒否すれば、公共サービスできないのだろ、直ちに庁舎から出て行け。
国民市民の財産に手を触れるな。
公共サービス請け負う人材など幾らでも居るのだからw
367 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:49:54 ID:PDKn5hya0
>>287 若手も十分癌
民間の若手に比べれば地方公務員の激務なんて通常業務に過ぎず
しかもボーナスもたんまり
氏ね
役所はさ、むしろ平日に休んでいいから
土日あけてろよ
平日の昼間っから行くようなのは無職だけだろ
残業といいながらパソコンでエロサイトみてさぼってんだろ
所詮そんなもん
普段からダラダラ適当に仕事してるからこいつらは残業するんだよ。
こうした行為を効率悪い無駄な残業という。
真面目に仕事しろアホ
370 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:50:33 ID:ERwKqyu+0
できない、無能、と言われることを異常に恥に思う
エリート意識が自己肥大した結果
ここまで仕事量を増やして来たわけだし。
同情の余地なし。
>>346 ラスパイレス指数を完全に無視した給料比較乙。
何度も言いますが、国家公務員の平均給料を100とすると、
東京都の民間企業労働者は、同程度の学歴なら120もらっています。
372 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:51:10 ID:NEa2N5f80
官僚ってもう休む時間ないんじゃねw
373 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:51:15 ID:FT1YpS1r0
>>366 まずお前が率先して公務サービスの受け取りをやめろよ。
殺されても警察も来ないし、裁判でも裁かれないんだから
お前の命が3日もつかどうか知らんけどなw
とりあえずさあ。
知らない職場を、激務かそうでないか、って決め付けて話すのはやめれ、それを前提にすると議論にすらならないって知ってるか?
>>322 公営施設は使えんなあ
消防も自治体がやってるから火事になったら全焼だぞ
それで財産なくなっても生活保護だって受けられない
福祉関係のサービスも実施機関がなけりゃ壊滅だ
そうなったら貧困からくる犯罪が激増しそうだが警察も守ってくれないな
376 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:51:55 ID:2CWeFJsV0
>>371 >同程度の学歴なら120もらっています。
ワロス。あくまで業務内容ではなく学歴で印象操作だよなw
また奴隷自慢スレかw
役人は頑張ってると思うよ。特に国家公務員は。
地方公務員と社保庁のクズっぷりは異常
379 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:52:31 ID:S9FouqLj0
>>330 道なんて国が主張所を設け、地方の声を聞きながら、計画的に予算に応じて造ればいい
ごみなんて自治体でやらず民間に全て委託すればいい。実際ほとんど委託してるし
義務教育の教師はともかく、市町村ごとの教育委員会なんて、大阪の騒動見れば全て無駄だってわかる
警察や消防くらいだな。必要なのは
「俺たちも公務員と同じだけ楽させろ!」
じゃなくて「公務員も俺たちと同じだけ働かせろ!」なんだね
流石日本人。奴隷の見本だ
381 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:52:54 ID:mtWubkD30
35歳で職探し厨だけど、(前の会社倒産)
出来れば給料安くてもいいからサビ残無いところがいい。
大抵は給料安くてサビ残だから。
サビ残の会社は大抵夜10時過ぎまで働かせるから、
そういうのだと1年持たないんだよ・・・
もう、働く意欲がなくなっちゃうんだ。
>>373 お前こそ、出て行けよ。
他人の財産を悪用するな。
お前に何の権限があるというのだ、ただ管理しているだけだろ。
お前の代わりは幾らでも居る、だから消えてしまえよ。
>370
あ〜、わからんでもないな。
上司が「まだできねえのか!」っていったら「すみません、明日の朝までには終わらせます」
が当たり前の体育会系馬鹿が多そうだよな。
「終わるわけないでしょ:って言えない馬鹿ばっか
>356
あと消防もね。
>362
逝っとけ。ただ、信念を忘れるなよ。
>359
その権限って、公務員じゃなくて政治家にあるんじゃないの?
385 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:53:34 ID:wGt6uqKQO
公務員の残業代って
時給3000円以上だもんな
386 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:53:47 ID:hN5dWaqkO
とりあえず図書館を24時間営業にしろや
387 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:53:52 ID:FT1YpS1r0
>>382 まず、って言うなら言いだしっぺからだろw
脳味噌可哀相なことになってるぞw
388 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:54:11 ID:FTN2oqGN0
389 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:54:16 ID:dWmX8F7s0
それと役所って忙しい月と暇な月ってのが落差が激しすぎるってのがあるね。
ある月の稼動状況が150%もあれば
20%みたいな暇な月もあるんだよ。
思うにはああいう月は休暇にして給料減額すればいいと思うんだが。
390 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:54:26 ID:awFA7PNb0
公務員=事務員 ってイメージどうにかならんのか
公務員の大半は現場
>>358 3割残業代を増やすより3割増員した方が割高になります。
社会保険、健康保険、失業保険その他の補助があるため、
人を一人増やすと給料の0.5倍くらいの余計なお金がかかるためです。
妄想でレスを書かず社会に出て勉強しましょう。
392 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:54:32 ID:1WJ6iWVq0
そもそも国家公務員なんて、ほとんど必要無いんだから
自分達の既得権守るために働いてるだけだろ。
393 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:54:39 ID:2CWeFJsV0
>>384 >その権限って、公務員じゃなくて政治家にあるんじゃないの?
その気になればいつでもできるんじゃね?
与党の自民党にOBイパーイ居るしw
>>380 役所って市民のためにあるんでしょ
平日5時厳守、土日休みっておかしいと感じない?
誰の為のサービスなのよ
>>375 保険10割負担で病院が今の3倍になって
老後の貯蓄が最低6000万近く必要で
道路も荒れ放題で強盗されても警察も来ないもひかんな世界ですね
まともに仕事もしないでよく言うよ
こないだも公務員が仕事中エロサイトみてたの発覚したやろ(笑)
馬鹿じゃないの。
ゴキブリみたいだな。
ゴキブリの方が動き早いか
ガハハハハハ
>>369 地方はしらんが、国はフィルタが入ってるから、変なサイトは見られないよ
さらにアクセス記録がチェックされる
仕事で必要なものを検索してフィルタで引っかかることもある
めんどくさいけどしょうがない
398 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:55:13 ID:71bxNXvy0
ちょっと情報集めれば
どんだけ激務かすぐにわかるから
毎年内定辞退者続出して
市役所などの地方や民間に人材流れるんだよなぁ
399 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:55:53 ID:NEa2N5f80
>>392 冗談で言ってるの?冗談だとしてもおもしろくはないけど
>>362 結婚はできるらしぞ・・・職場結婚だけど。
子供の顔をみたりするのはあきらめたほうがいい。
国のためにがんばれ。
401 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:56:09 ID:FT1YpS1r0
>>394 サポートセンターも同じだろ。
だからって24時間365日対応しろなんてDQNのきわみ。
>>394 それは俺もおかしいと思う。
ただ自分たちの労働時間を減らそうと運動してる人とかあんま聞かないから
>392
さて、ほとんど不要というならどの官庁が不要か言っていただきましょうか?
ほとんどというからには、9割以上程度の人員が必要ですね。
まず、人員を多く抱えている、防衛庁/自衛隊 これ、不要ですか?
どうせ官僚は此処見てないけど言わせてもらうぜwwww
いつもお疲れ様
公務員とひとくくりにして叩いてる奴に言いたい。
霞ヶ関の国家公務員は地方の役所のようにサボってはいない。
406 :
河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/30(日) 19:57:07 ID:nhYd0+Sm0
>>381 なっかま〜。
人に使われる仕事はもうやめにしようや。
折れはいい機会だから独立しようと考えてる。
そうすりゃ、出るも休むも自分の好きに決められる。
>>387 お前の論理なら、国会議事堂も陸自の戦車も
公務員の個人資産か?
国道も、水道設備もw
他人に脳味噌云々言うと言うことは、もうネタ切れかw
>391 残業の時間単位の上乗せってそんなに少ないのか、じゃあ金の問題にはならんなあ。
だが、少数でまわさせるより効率はあがるだろ。
慢性的残業は精神的におかしくさせるから犯罪が増えるんだ
>>398 国家公務員ってだけですでに妬みの対象だからここで言うだけ無駄
しかもI種とか受かったキャリアなんてもう名前だけで叩かれるね
公務員楽過ぎとか叩いてる奴
何で自分がブラック企業にいるのか考えてみろよ^^
管制官は公務員であっても一般のイメージも悪くなくオススメだが
かなりキツい仕事ではあるのが難点
>>405 痴呆だって今お茶飲んでる暇な奴はいない 本庁限定だが
とりあえず国家1種とか2種とかの区別をなくすべきだと思うんだ。
幹部候補生作るならある程度勤務経験のある人から選抜するべきだよ。
能力給を導入するとか言っているのに変。
社会保険庁など不祥事ばかり起こす連中がいるから、真面目にやってる公務員も不真面目に思われるんだよ
おやすみ
>>376 比較対象の公務員の大卒比率に比べて、
民間の給料の平均は大卒の比率はとても低いものになっています。
そのため、国家公務員行政職の平均給料を100として、
ほかの業種でどれくらいもらっているかを比較するのがラスパイレス指数です。
これは、ある職業の
高卒の給料平均、大卒の平均給料、院卒の平均給料など、学歴や職階ごとに平均をとり、
さらにそれらの平均を指数化するものです。
これによって、例えば大卒比率が多い職業、高卒比率が多い職業など、
職業の学歴などによる差を埋めて、公平に比較することができます。
このラスパイレス指数に基づくと、東京都の民間企業の給料は
120で、国家公務員の平均の2倍近くもらっていることがわかります。
>>401 俺の
>>368のレス見てみろよ
火、木とか休んでいいから土日に空けろって言ってんの
てか都合のいいときだけ民間と比べるのねw
417 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:59:26 ID:qULwn/gCO
官僚っていうとサボってるイメージあるが知り合いから勤務実態聞いたらハードすぎて意外だった
残業代くらいしっかり支給してあげないとかわいそうだわ
但し外務省のチャイナスクールみたいに怪しいこと黒い噂があるところは解体してくれ
418 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:59:26 ID:gb3UzXEr0
そんなに批判が多いなら
公務員の仕事は全て民間に任せりゃ良いんじゃねえの
予算編成も議員の答弁資料も自衛隊も警察も全てさ。
全て株式会社に任せりゃ文句ねえじゃねえの?
419 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:59:53 ID:CrXTJcW90
>>405 それごっちゃにしてる奴いっぱいいるよね
ちゃんと学校行ってるのかな
それとも日教組が自分らが非難されないよう教育しているのかな
奴
隷
さ
ん
た
ち
今
日
も
乙
で
あ
り
ま
す
公務員憎しでおかしくなっちゃった
ID:RFlpy4gy0に保障してやれよw
税金でw
まぁ公務員目指してるヤツもいるだろうけどマジ公務員給料安いぜ
地方公務員が癌って話だけど中小市町村(特に水道課)なんてどこのブラックだよって勤務体制だと思う
365日24時間半拘束状態で交代要員がほぼ無いとかザラだぜ
通常業務→夜間作業(22時〜翌朝6時)→通常業務→漏水で26時終了
みたいな事も多々ある
まあその月は他にも残業があったけど税込みで23万位だったかな
(ちなみに大卒で5年くらい勤務してる状態)
それでも民間の方が厳しいのかも知れないけどな
>415 東京都以外。が気になるところだな
424 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:00:47 ID:p8wozIJBO
残業月平均150〜200時間で残業代なしの俺…
中学校教員ね
425 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:00:56 ID:QyIAbNBd0
いらない道路空港、汚染米、ゆとり教育
糞公務員ども
来年はどんなひまつぶしムダ金使いするつもりだ?
>>379 地方公共団体としての消防なんていらねーよw
ボランティアの消防団で十二分
つか、あいつら田舎で年数回しかない火事で待機してるだけってww
馬鹿だろwつか金の無駄使いすぎるwいらねーw
警察もいらん、警備員雇えばおk
警察なんて緒戦、事件の処理事務員しか機能しないからな
>>422 土日も正月も盆も何もないんだ
それは酷いね
>>422 水道は民営化が進んでるからこれから大変だな お悔やみ申し上げる
429 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:02:39 ID:r4RV40jfO
今時、国が残業奨励する様な事言って、どうするんだよ・・・
431 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:02:59 ID:KcJARQP20
霞ヶ関なんかは滅茶苦茶激務だろw 地方公務員はあまり残業多くは無いだろうが。
まぁ、新人研修の最後の飲み会で
誰が同期の中で事務次官になるかで
本気で喧嘩しだす奴らもいるのも事実だがな。
433 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:03:05 ID:dWmX8F7s0
>>413 それには反対。
エリートが1種すら合格出来ないってなんだって話。
勤務経験だって民間の数年なんてほんの駆け出し、見習い期間に過ぎないし。
ノンキャリ職場に慶応卒の下層堕ちこぼれがいるけど(つまりノンキャリ試験しか
合格しない能力w女だったら試験は合格しても採用されにくいってのはあったらしいが)
ああいうのがキャリア組に合流するなんて考えただけでもぞっとする。
国家公務員よりも地方公務員の方が問題だ
縁故採用とか普通だし仕事のできないバカにありえないほどの高給払ってる
435 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:03:14 ID:1WJ6iWVq0
防衛省以外必要無いだろ。どこか、まともに仕事してる省庁あったらあげてみ?
霞ヶ関の残業が多いのは、上司がなかなか帰らなかったり、
議員が質問内容をぎりぎりまで教えないから
実際に深夜までガチで働きっぱなしなのは、事件が起きたときや法改正時くらいだな
437 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:04:01 ID:QyIAbNBd0
>>425 そっか
来年以降のムダ使いの計画立てるための
残業してるんだったなwwwww
438 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:04:06 ID:CrXTJcW90
>>415 それはいいんだけどさ
公務員のボーナスは要らないよね
ボーナス(賞与)って読んで字のごとく、利益がでたから御褒美あげましょうでしょ
国は財政赤字、地方は借金だらけ
何で公務員に何十万、何百万ものボーナス支払う必要があるのか
>>415 >そのため、国家公務員行政職の平均給料を100として、
>ほかの業種でどれくらいもらっているかを比較するのがラスパイレス指数です。
>このラスパイレス指数に基づくと、東京都の民間企業の給料は
>120で、国家公務員の平均の2倍近くもらっていることがわかります。
100に対して120で、なんで2倍になるの?
441 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:04:37 ID:Z1+ysly+0
学生時代、週に2〜3人新規開拓してたヤリチンの俺が、
本省勤務になった途端年に1〜2人の新規開拓に激減したことからして、
激務度は押して測るべし。
442 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:04:40 ID:PLJaYoWq0
やっぱ、地方公務員の町役場に市役所が一番気楽だそうです。もうすぐ冬休み、
新築一戸建てに国産高級車、ブランド物に年数回の海外旅行で、この一年終わるそうです。
もちろん、夫婦で公務員だそうです。
443 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:04:50 ID:IM7K+yECO
444 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:04:56 ID:BbwMPwVm0
頭悪くてわからないんだけど
今まで上限30時間で、実際は200時間を超えることも珍しくないんでしょ?
それがこれからは上限60時間になったからって何が変わるの?
445 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:05:09 ID:gb3UzXEr0
公務員という存在を一度日本から抹消すりゃいいんよ
民間に全て任せて日本という国家が運営出来るか試してみりゃいい
官僚から地方公務員全て株式会社化。1億総民間人化だな
残業100時間が3ヶ月続いたときは体壊す寸前だったんだけど、
恒常的に100時間越えの人ってタフだねえ。
自分はそのときはリタリンを飲んでいたから、多少疲れていても何とかなったんだが、
そういった栄養剤も手に入らない人はよく居眠りと科しないね。
448 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:05:31 ID:wSt1vVKo0
これは地方じゃなくて国家公務員だろ
省庁に勤めてる奴ってすげー激務だって話はよくきくからな
まぁいいんじゃないの?てか人増やせばいいんじゃねーの?民間に勤めたくないって人多そうだし
>439
「ドラゑもん」の著作権について1時間会議した直後に「マラえもん」の著作権について議論するんですね><
官僚や社会保険扱ってる馬鹿組織の連中のせいで公務員全体が悪いイメージになってしまっている
>>435 逆に、まともに仕事してない潰してもいいところあったら上げてみ?
>>447 勤勉手当という名称も不味いかと。
あの社保庁職員も貰うのなら特に。
>439
・気象庁
・警察庁
・消防庁
・海上保安庁
面白いから全員60時間超過でやらせろよ。ある奴が定時帰りである奴が午前様タクシー帰りとか、そういうの気に入らないんだよね。
>>449 お前が馬鹿なことはよくわかった
まずは就職するんだ
458 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:07:15 ID:71bxNXvy0
>>448 人増やす所か削減してる真っ最中です
リストラできないから採用絞って人員調整するしかない
>452 警察庁
460 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:07:37 ID:gb3UzXEr0
>>436 今時上司が帰らないから帰れない省庁部署があるのか
旧態依然過ぎる職場だな
霞ヶ関でもそんな部署は希少だぞ
461 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:08:08 ID:YZoJrUlZ0
月60時間でサービス残業40時間
計100時間か。いい線じゃないの
>>459 民間警察か!ロボコップの登場がまたれるなwwwwwww
463 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:09:03 ID:CrXTJcW90
>>443 民間なら別にいいんだよ
それで競争力がなくなるだけだから
ただそれが税金が使われる場所だから問題なんでしょ
464 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:09:34 ID:gUA1a3h6O
>>442 民間企業の大半が大幅減益で、税収は大幅に落ち込むだろう。
地方債は発行しようにも、人件費目的での発行は市民の目が届く以上、かなり困難になる。
無い袖はふれず、公務員の高給は崩壊の足音が聞こえだしている。
役人だが、残業代増やすよりも、使えない職員をバンバンクビにして、民間から優秀な
人材を中途採用するようにしてくれた方が全然助かる。
466 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:10:53 ID:dWmX8F7s0
>>465 そんなことしたらあんたが首になるじゃないかw
467 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:10:59 ID:r4RV40jfO
>>446 長時間会社にいて、仕事したつもりになってるだけ。人間の集中力が、そんなに続く訳が無い。
>>465 民間の優秀な人材に給料出せないだろw
解ってるくせに。
うちの職場も月8時間制限を解除してほしいぞ
ところで某県下水道局は、督戦隊がいて彫金命令無しで残業すると
許可も無く光熱費を浪費したとして処罰食らうらしいな
470 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:11:48 ID:EwmEdNBu0
>>450 大阪や大分の体たらくみれば地方の方が癌だよ
年金問題も地方の自治体が絡んでるわけだし。
472 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:12:01 ID:1WJ6iWVq0
支那が分裂して、朝鮮が統一されれば防衛省も必要無いしな。
国家公務員なんて30人で十分だな。
>450
そんなものは密室を職場に選んだ奴の自業自得だろ。
「わが省はあんな気違い省庁と違ってこれだけのことをやっている」ってアピールすらしないんだから。
どうせ何が問題になっても政治家に責任とらせるんだし、のほほんと茶でもすすってりゃいいのに。
「督戦隊」の仕事ってむしろ逆だろw
言いたいことはわかるが。
>>466 それならそれで全然かまわんが、職場では、「うちの部署は君でもってる。
倒らてたら困るから健康管理には留意してくれよ。」とは言われてる。
>>472 実際シナが分裂したり朝鮮が統一されるとそれはそれで防衛がもっと大変に
なるわけだけどな。
某市の水道局では、
カラ残業するため、残っている同僚に自分のIDカードを渡そうとしたが、
拒否されたため、暴行を加えて逮捕されていたが、
あれは、何処の市だったか?。
479 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:14:34 ID:Dbyh6Owk0
「超過勤務上限」という表現は正しくない。
「超過勤務手当を支給する上限」だ。
一口に公務員といっても、勤務状況は職種によってまったく違う。
定時退庁の人間と、徹夜残業の人間を一括りに論じてはいかん。
480 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:15:10 ID:r4RV40jfO
>>469 その水道局は正しい。
時間内に成果上げれば良いだけ。
残業代なんて、人件費の無駄だ。
481 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:15:30 ID:KcJARQP20
これは60時間超えたらサービス残業になるっていう意味合いだろうな。
482 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:15:32 ID:2CWeFJsV0
>>475 それ同じ事を個別で全員に言っtうわなんだおまえやめftgyふじこlp@
36協定とかどうなんのよ。
>>475 なら民間行ったらどうよ?
もっと貰えるぞ。
485 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:16:45 ID:gb3UzXEr0
キャリアはともかくノンキャリの給料なんて基本安月給
あんな安月給でよく生活出来るなと思うぜ
486 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:16:47 ID:PLJaYoWq0
残業になったのは、本人の責任やから、本人の有休休暇を使ってこなしましょう。
残業代は不要。
働かない奴は逆に残業時間増やしてやれば?
ノルマ制で、増えた時間分は当然給金なし。
勤怠査定は中立の民間入れて。
いい加減この位しないと給与分の働きはしないよ、こいつら。
>>438 そしたら、利益の出ない事業やめるだけだぞ。
役所の収入は税金、「公務員が何もしなければ役所は黒字がでる」
ということをお忘れなく。
>>405 地方の役所だってサボってないだろ
国家だって所属によっちゃ定時帰りもいるじゃねえか
地方も同じで忙しいとこと暇なとこがあるんだよ
そんな世間知らずだと自治体に派遣された時に嫌われるぞ
>>475 かわりはいくらでもいるって思っておきなよ。
それが刷り込まれると鬱になる。
一生懸命やってるけど、叩かれて叩かれて
モチベーションも限界かなあ。
お前らとマスゴミが仲良いのって公務員叩きの時ぐらいだよな
493 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:17:28 ID:EXO3KJi60
確かに激務だが、サミットに一度行くと病み付きになってしまう
494 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:17:54 ID:2CWeFJsV0
>>488 >役所の収入は税金、「公務員が何もしなければ役所は黒字がでる」
>ということをお忘れなく。
まあやるべき事すらやってない現状で黒字赤字以前の問題だよなw
>>486 独法なんかじゃ裁量労働制とる所が出始めてるよ。
>>433 見習い経験すらないのはヤバイと思うんだ。
頭だけでなく実行力と判断力もある人を幹部にして欲しい。
30歳くらいで選抜試験しても1種受かる人なら残るよ。
地方公務員「ま、妬まれるのも仕事の内ですからwww」
498 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:19:41 ID:DT6EEbGn0
夜中の1時に仕事が飛び込んでくるのに「工夫して17時に終わらせろ」は無理だろ。
499 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:19:52 ID:qLdHItBRO
>>465 おまえ新人なのか?
民間からはロクな人材来ないぞ
どいつもこいつも生え抜きよりも仕事しない
民間から来る奴らは給料下がって仕事を楽したいと考える
しかし入ってみたら思ってた程楽ではないし雑務が超多いわけだ
まともな奴は民間に残るんだよ
>478
大阪市じゃなかったっけ?
水質管理なんてどうせ落札したプラント会社任せだもんな。
低塩低臭素次亜を真夏でも21℃以下で持ってこいとか馬鹿の集まり。
501 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:21:22 ID:gb3UzXEr0
長妻先生がキチンと時間を守ってくれれば
国会待機する時間が減って残業代も浮くんだがねえ
マスゴミはそういうところも報道して欲しいわ
>>498 国家公務員の残業を減らすために
国会を21時から朝まで開けばいいじゃない
まぁ国会議員が絶対提出しないけどな
503 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:24:19 ID:sEerp3QX0
水道ほど成果と金が比例する部署はねーぞ
漏水や警報が勤務時間内に発生するとはかぎらねぇし
管の入れ替えやら浄水場の設備入れ替えると目玉飛び出るくらいの金になる
どの自治体も騙し騙しやってるんだよ。
まあこれは管理部門の話が主だけどな
工務も金が無いから管入れ替えれねーって問題が出てる
公営企業だから営利の追求は出来ないし地方は過疎化による給水人口の低迷で収入が減っていく悪循環だよ
設備も管も限界来てますでもやりかえる金はありませんって自治体がかなり多いと思う
まあ都市部とかは人口増えてるからウハウハなんだろーけどな
あと民営化したらライフライン+超独占だから今より料金が安くなるとかサービスがよくなるってのはまず無いと思う
504 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:24:20 ID:2CWeFJsV0
>>498 >夜中の1時に仕事が飛び込んでくるのに
3交代制にするかその時間は誰も居なくするかだなw
いっそのこと
勤務時間を18:00〜3:00にしたらいいかもな。
>>500 ありがとうございます。
ところで、家にも帰れない、忙しい、深夜深夜で午前様と
ご苦労様です。
でも、ここで、官僚、公務員は命を削る程、大変と書き込まれている方々は、
どこから書き込まれているのですか?
自宅?、それとも地獄の庁舎から?
>>505 国会対応だけしかやってないわけでは・・・
509 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:25:54 ID:0kDAuyX50
前日午後0時までに質問を提出しないとアウト。
翌日の国会で質問できない、というようにすればいいのに。
現時点で100時間とか200時間っていってるんだから60時間でもアウトだろ
511 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:26:31 ID:EwmEdNBu0
>>492 但しマスゴミは自治労と日教組は叩きません
513 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:27:18 ID:DI3sICIq0
給料減らすと、人材が集まらないし、集まったとしても特定団体の関係者とか、おまいらが嫌いな棒宗教団体関係者だらけになるわな。
>>506 今くらい家にいさせてくれ
明日からまた新しい週が始まるのだよw
516 :
事実:2008/11/30(日) 20:28:45 ID:iRGcAbPP0
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、未来の税金60年分を使い込み放題して支払いは将来人口激減の若者や子供達が主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にした借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
未来の人口激減の若者や子供達の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」
民間給与をはるかに凌ぐ世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にし、
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
どうしても必要ではないでしょうか。
国家公務員ばかり矢面に立たされるが、
地方公務員の方が数も多いし、ゴミ揃いだと思うよ。
518 :
マジレス:2008/11/30(日) 20:30:23 ID:3biQcQv+0
この取り決め、今までは超過勤務手当は30時間分を上限としていたのを
60時間分まで認めるってことだろ。
>>514 思う存分愚痴ってまた明日から頑張ってな。
520 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:30:52 ID:s07GrDwo0
霞ヶ関の役人は、毎日毎日夜中まで仕事やってるよ。当たり前に。
普通に残業つければ少ない月でも120は普通にいく。
でも実際には月30くらいしか報告しない。
そういう文化だもん。
金のためじゃなくて、国のために仕事してるんだから。
マスゴミがテレビでアホみたいに騒ぎ出して、逆におかしくなってきた。
521 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:31:03 ID:odgkyXfXO
>>513 で、外務省と法務省は創価ばっかり!(キリッ
とか言っちゃうんだよな
>>518 そうなんだけど、今ですら15以上出すと
上司が呼び出され、監督不行き届きと怒られるからね。
まともに出せないよ。
だから全く意味が無い。
>>518 いや、特に手当の上限が30時間というのはない。
>>522 おまいらみたいなやつ等が、霞ヶ関にもっと増えればいいなと思うよ。外務省にも、そうでないやつは多いのだが、苦労しているみたいだよ。
閣僚が飾りすぎるんじゃないのか?
どうせ誰も責任取らないんだから、閣僚というポスト自体無駄だから廃止しろ
530 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:37:07 ID:2CWeFJsV0
>>517 そんなテールツーノーズ・サイドバイサイドの争い・・・
>超勤の上限を勤務実態に合わせて引き上げる必要があると判断。
なんのための上限規制だ……?
民間もそうしてくれよ。
残業つけれなくて月100とかざらだぞ。
>>532 > 民間もそうしてくれよ。
> 残業つけれなくて月100とかざらだぞ。
そんなクソ会社いる奴が負け組だろ。
もしくはベースが高い金融や商社なら文句言わず働け。
534 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:40:15 ID:IM7K+yECO
>>526 公務員じゃないよ
東大生が公務員を割の良くない仕事として避ける風潮が出来たのは事実
その結果その次のランクに鉢がまわってきて創価大学なんかが頑張っちゃってるわけじゃん
こういうのは広告料払わないから叩き放題だし視聴率にもなるってやってたマスコミに原因の一端はあると思う
サービス残業多いのを嘆いて公務員叩いてる奴はいいから労基署に行け
会社と自分の寿命どっちが大事だ
536 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:40:59 ID:eCxnrX2I0
結局、残業代上乗せだろ?
違うか? 公務員の給料増やすだけだろ?
537 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:41:28 ID:G7nrhAnX0
大赤字でも倒産しないし、
手当もたくさん付いて、
給料もボーナスも退職金もガッポリもらえる
公務員サイコー\(^o^)/
>>535 労働基準局に行って解決するかねえ。
会社を敵に回すと、裁判に勝っても職場になんていられないぜ。
まあ、転職ついでの行きがけ駄賃ならまだしもだけど、
そういう揉め事起こした経歴があると転職もままならないし……
539 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:43:12 ID:tzAdWQy3O
ワークシェアリングをまずはお上から実践していただきたい
>>1 「在場時間」じゃなくて「執務時間」でちゃんとやってね。
にちゃん見たり新聞読んだり雑誌読んだりしてる時間は「在場時間」だけど
「執務時間」じゃないからね♪
民間も上限60時間に守らせろ
542 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:43:34 ID:DzpmMT7/0
>>501 民主党政権になったらこれを盾に官僚の皆さんサボりまくるんだろうなぁ
>>517 お互い様だろ。
お国が決めた糞制度で窓口大混乱なんて日常茶飯事だし。
昨年、東京都と港区(総合窓口制度やってるところ)が窓口業務の
職員支援で機械化システム導入のため保険屋とか銀行の
システム屋呼んでコンペやらしたらほとんどが事態つーか逃げ出した
って話聞いて今の窓口業務の悲惨さをよく知ったよ。
そういや別スレで特金手当廃止ってあるけど、アレって被差別業種手当の
別名なのに全廃するとヤバクね?
544 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:44:09 ID:1wDrf7hs0
公僕はどれだけ非効率かってことだよ
545 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:44:31 ID:tph2Suqh0
地方公務員だけど、本庁勤務の時はサビ残続きで
ノイローゼになったなあ。
ぶっ倒れたおかげで地方へ異動できて、まったりしてるよ。
役所ってなぜか、頑張る人間が貧乏くじを引くようにできてるよね
>>540 職場でそんなことできるわけねえだろ。働いたことねえのか?
眼の下のクマぴくぴくさせている人の隣で2chなんか見れる雰囲気じゃねえんだよ。
>>538 サービス残業しすぎて死ぬと労災認定の証明が面倒だぞ
まぁ死なない程度なら好きにすればいいが
死ぬかもしれないなら真面目にいっとけ
後労基署の訴えを言いふらして転職妨害する会社とか間違いなくやめるべき
>541
冗談じゃない(w
残業60で済むわけないw
549 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:48:32 ID:EwmEdNBu0
>>538 そういえば労働基準局って何の仕事もしてないよね
サビ残強要する企業がこれほど民間にのさばってるのに
いらないね。予算の無駄
550 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:49:07 ID:T+vGqS3C0
職種によっては残業多くなるものもあるし、
定時あがりが可能なものもある。
「国家公務員」なんて大雑把な枠組みで一律規制することが無意味だとは思わないのか。
>>520 俺の知り合いに官僚は結構いるし、
官僚の息子だとかも結構知っている。(東大だからな)
しかし、国家のために働くという公僕精神を持っている人間を見たことも聞いた事もない。
官僚になるか民間にいくか(或いは司法に行くか)、
どこの省庁にいくかという時点から全て自分の為に決めている。
彼らの求めているものは、
高待遇と民間で出世するよりはるかに高い社会権力を握れる可能性だよ。
あと、キャリアは出世競争に負けても天下りで民間の上位に位置するポストがもらえてきたことが大きい。
これがなくなると官僚の旨みが半減以下になる。
だからこそ、天下りは聖域なんだよ。
>>545 貧乏くじというか、意図的にそうされているというか。
クビにはできない、でも定員は決まっているという人事システムの中で
唯一できる人材の有効活用は、「忙しい部署に働く人間を配置すること」だけだから。
552 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:51:40 ID:7zNeJse70
国家一種の給料は高くてもいい。っというか高くして
優秀な学生が官僚にならんと、国がやばい。し、給料高くせんと
老外天下りもなくならん。
でも3種とか地方とか勤続年数で昇給して業務は変わらんってのは
いくない。ゴミの収集とかは民間委託で貧民の就職の受け皿でいいだろ。
>>545 都道府県?
俺も地方だけど最後の部分は心の底から同意。
まぁ末端だから残業はあんまりないが…。
554 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:53:51 ID:IM7K+yECO
>>552 天下りは寧ろキャリアの構造の問題
給料高くしても無くなるわけがない
555 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:54:36 ID:1wDrf7hs0
公務員の給料は国際標準でいいよ
民間と関係ないから
だな
給料上げて待遇よくして優秀な学生取らなきゃ話にならん
東大枠制限でも撤廃するか?
557 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:56:19 ID:cDJPCdNR0
地方公務員で毎日残業してるけど、残業代ついたことねーよwwww
さらに給付金がウチの課にきたらどんだけサビ残することになるやらwwwww
公務員は一度なったら仕事出来ないほうがコストパフォーマンスがいいとかやってらんねwwww
558 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:56:41 ID:yYeoOrbA0
給料の出所が税金なんだから叩かれて当然
これが一般企業だったらどうでもいい話
お金はどっかから湧いて来るもんじゃないからな
559 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:59:34 ID:r4RV40jfO
>>553 それは民間も同じ。出来る人に仕事が集まる。
多分万国共通じゃないかな?
560 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:59:44 ID:r5whvz0i0
>>1が普通の労働で今の日本の労働環境がおかしい。
ただ、みんながおかしいのに慣れてしまっておかしいことに気づいてないだけ
>>1 会議のための会議が減らない予感wwwwwwww
562 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:00:25 ID:WKC1GiqY0
どうせ午前中電話しても出勤してないじゃん
昼から出て来て5時から残業なんでしょ
563 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:01:44 ID:IM7K+yECO
>>560 日本の職場がおかしくなかったら今頃こんな世界的地位はなかったろ
みんな馬鹿みたいに働くから日本はのし上がった
>>546 お疲れ様です。過酷な労働の後の書き込み傷み入ります。
済みません、働いたことあります。「人間的」な職場でした。
>>557 >仕事出来ないほうがコストパフォーマンスがいい
これなんとかしてほしいよ。労組消えてくんねぇかな。
566 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:06:17 ID:IZ1VVoPH0
だいたいマスコミの報道を真に受けて
地方分権を進めて国家公務員の仕事を
ろくに仕事しない地方公務員に回せば
とんでもないないことになるぞ
>549
ヒント:労基署だって激務。
568 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:08:35 ID:WM0oftCM0
>>563 昼間単にだらだらやってる場合がほとんどだけどな
そして残業する羽目になって夜もだらだら
付き合ってられないけど帰るわけにはいかないみたいな
お前らホントに経営者にいいように使われて感覚麻痺をおこしてるんだな
本来民間でも超過勤務なんてあるべきものじゃないだろ。
570 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:13:07 ID:9EH+WAHu0
自治労を見据えてのサボリ対策をまずやるべき
571 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:14:20 ID:L9DulkFP0
元お国の仕事してたから、相変わらず無駄やってるなという思いと
同情もしちゃうところもあるんだよね。
役所の仕事は、書類上の偏向したボトムアップ方式を辞めて、
管理職クラスにもっと能動的に働かせて、決めるもん決めさせれば、
幾分スムースになると思う。
民間は100時間なんてザラなのに
なんで公僕がそれ以下なんだよ
574 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:17:09 ID:dIg9Vip30
575 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:21:23 ID:sZgun8XE0
結局、国民に評価させればよくね?
国民ほとんどがPCもってるだろ、でうまいシステム作って
年度末に国民投票
国民に評価させないブラックボックス状態だから
いろんな批判を受けるんだよ
がんばってる公務員ほど評価されたいと思っているはず
つーか公務員も批判受けたくないなら情報公開すればいいだろ
しないのはほとんどの公務員ががんばっていない証拠
576 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:23:02 ID:yYeoOrbA0
公務員達は自分達の給料が造幣局から刷られて出てくると思っている人間が大多数なんだよ。
税金というものが、市民が働いて得た賃金の中から捻出されているとは微塵にも思っていない。
公僕であるとはまるで思わずに、特権身分なんだから楽ができて当然と考える者が多いのも問題。
まずは税に対する考え方から変えさせないと腐敗しきった行政は改善しない。
577 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:23:29 ID:elLvnrnYO
日本の労働者のどMっぷりときたら
578 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:23:41 ID:s6BX6zFi0
年間720時間・・・・
オレだと5ヶ月で超える・・・orz
579 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:24:40 ID:x4SZnYii0
1日でできる仕事を3日かけてやるのをやめればよい
580 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:25:07 ID:sZgun8XE0
市民団体に会計監査させればいいだろ
がんばってる公務員は良い評価を受けるだろ
>>575 >国民ほとんどがPCもってるだろ、
まずこの前提がおかしい。PCつかえない人は若者にもいくらでもいる。
>>575 その評価基準とやらを具体的に詳しく。
つーか、現実的に日本って住み難い国なのか?
日本より住み良い国ってあるか?
いつも具体的な国名を挙げる人が居ないんだけど?
>>580 市民団体なんて民間ですらまともに働けんような奴らに
評価させてどうする?
584 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:27:10 ID:ySevtrGL0
地方公務員も窓口やってるのはごく一部で大多数は行政事務や現業なんじゃないの?
なんか公務員関係だけマスコミの情報を鵜呑みにしてる奴が多いんだよな
585 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:27:52 ID:IM7K+yECO
>>575 最高裁の国民審査でさえ有効性は無いといっても過言ではないのにね
>>581 市役所あたりに公用PCみたいのを設置するとか?
意見調査しないよりした方がいいだろう
>>584 >なんか公務員関係だけマスコミの情報を鵜呑みにしてる奴が多いんだよな
見たいもの、信じたいものしか見ない視聴者、
視聴者受けするものしか報道しないマスゴミ
どっちもどっちだよ。
590 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:31:00 ID:IM7K+yECO
>>584 窓口やってる人は出世放棄5時帰りコースまたはバイト
地方公務員の大半は警察消防
中央省庁はもらえても、末端の貧乏地方自治体には関係ない話だな。
「予算がないから」で、チーン。
592 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:35:05 ID:504eywzx0
>>578 月60時間しかやるなって意味じゃなく、
月60時間までしか付けないよってことでしょ?
中央省庁なら普通に200〜300時間やってるだろ。
何勘違いしてんだよ・・・。
593 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:35:21 ID:sZgun8XE0
>>581 >国民ほとんどがPCもってるだろ、
まずこの前提がおかしい。PCつかえない人は若者にもいくらでもいる。
じゃあおまえが良い方法行ってみろボケ
ネラーは「無理だ」「ダメだ」しかいわないからな
批判してりゃえらいと思ってるが
自分の意見は言えないクズ
中央省庁の時間感覚は異常。
うちの部署から新規の予算要求を財務省に出したら
普通に夜11時過ぎに問い合わせの電話が来たりする。
その待機で部署のトップから真ん中ぐらいまで残業しなくちゃいけない。
残業時間を設定する前に、効率よくコストのかからない体制にしろ
596 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:38:59 ID:sZgun8XE0
こういうスレがたつと中央省庁ネタもちだす・・・
田舎の公務員なんてはたらいてないよ
597 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:40:21 ID:IM7K+yECO
>>593 自分の意見に反論されたから切れちゃう人って…
>>593 便所の落書きで偉そうなのが笑えるw
ここは匿名で意見を書き捨てするところだろ。
立派で建設的な意見があったら実名で出すわw
民間との人事交流を多くするんだな。
出来ない企業から癒着だと叩かれるだろうが。
601 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:44:56 ID:+zP9XfPY0
月60時間までって中央省庁じゃ到底無理なんじゃね?
602 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:45:37 ID:juy7VYdiO
政令市の消防本部の内勤の人の話
八時半に出勤して五時半までは上から降りてくる仕事をする
五時半から自分の仕事。
帰宅は日付が変わってから
仕事の期限もあるし土日も出る
まぁ民間と大差ないです
603 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:46:14 ID:0QOKU3rcO
604 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:47:03 ID:hEtrh7Ky0
財務省なんてこんなの守れないだろうw
>>589 そして出鱈目なコピペを鵜呑みにする
低脳極まりない2ch住民
>>604 半年ぐらいあえて守ってみるのもいいんじゃね?
なんで公僕にボーナスがあるのか?
608 :
事実:2008/11/30(日) 21:50:24 ID:iRGcAbPP0
公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分」の歳出削減が出来ます。
それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
この歳出削減で出来る25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であり
つまり、未来の税金60年分を使い放題して支払いは将来人口激減の若者や子供達が主に返済になる
60年返済の国債「未来の税金60年分を担保にした借金」を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
未来の人口激減の若者や子供達の希望を奪い収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄になる
国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも「現在、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加中」
民間給与をはるかに凌ぐ世界一の公務員給与を本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にし、
合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃するは
どうしても必要ではないでしょうか。
609 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:51:49 ID:w/85vAZV0
ところで、日本以外の先進国で、残業200時間以上してる人ってどのくらいいるんだろ
公務員も民間も含めて
週15時間、日にして3時間でか
ありえへんわ
611 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:53:06 ID:fZAN+H9o0
分かります、ネットでwikの編集したりデリヘル呼んだりしてるから忙しいのですね。
独法とか国立大学法人はどうなるんでしょうか…
本当に有能な人にしわ寄せ行っちゃって
過労死が出るのが分かる気がするわ
>>609 寝る食べる風呂トイレ以外は仕事という人はけっこういそう
趣味が仕事になっちゃったような人・・・学者とか
ネラーって年収1000万超えるのが普通じゃないの?
お前らどんだけブラック企業で働く屑なんだよw
俺は残業75時間するけど
残業代は全部出るぞ
もちろん休日出勤の手当も出る
俺みたいな奴が自民党支持してるのかと思った
>>614 そういうイメージあるかもしれないが、海外の研究者って
ONOFFはっきりしてるよ。夏休みとかもたっぷり取るし。
国会議員を減らせ
各都道府県2名で十分
道路作るの止めろ!59兆円浮く
人口減っていくのに、誰も使わない道路作るな!
天下り団体廃止しろよ!実際に色々見てきたけど
仕事なんてしてないぞ!スポーツ新聞朝から晩まで見て
年収1000万はふざけてる
619 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 21:59:57 ID:fZAN+H9o0
公務員の常識 = 民間の非常識
増税?まずは公務員の人件費を4割カットしてからだ。
気が張って寝付けない
プレデターでもみるか
>>619 それは勘弁
人事院が機能不全?っておもう。
623 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:02:42 ID:0kDAuyX50
>>617 国会議員は3人でいい
3人いれば多数決が成立する
いつも思うけど
2chで自らの労働環境の劣悪さを誇らしげに語ってる奴はなんなんだろうね。
自分がその程度の会社にしか就職できなかった
低レベルな人間ってことを曝け出してるだけなのに・・・・恥ずかしくないのかな。
え これって残業代が付くのが60時間
後はサービス残業ねって話しだろ?
626 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:03:31 ID:w/85vAZV0
繁忙期は残業100H越えるってのは、社会人としてはまあ常識やけど
さすがに200H超えは人間の限界を超えてると思うな
>>624 ほっといてやれよ
それだけがいきがいなんだから
奴隷生活が大好きなドMなんでしょw
>>124 一部上場でもそんな会社あるよ。
工場のラインとかそういうのはきっちり残業代でるけどさ。
営業とかってわりとサビ残多いよ。
629 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:06:54 ID:0kDAuyX50
今まで30〜40時間分しか残業代もらってないが、60時間分つくようになるのか?
630 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:07:50 ID:fZAN+H9o0
>>624 > いつも思うけど
> 2chで自らの労働環境の劣悪さを誇らしげに語ってる奴はなんなんだろうね。
>
> 自分がその程度の会社にしか就職できなかった
> 低レベルな人間ってことを曝け出してるだけなのに・・・・恥ずかしくないのかな。
就職時期で全く就職状況が違うのに馬鹿ですか?
昔は「でもしか公務員」と言って民間大手に入れない底辺が地方公務員になってたの知ってる?
631 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:08:29 ID:jsppYElv0
ほんとに仕事してるのかね
うそ臭いんだよ何もかも
>>622 うん
とりあえず映画で気晴らしするよ
プレデター2
>>625 実勤で出たらいいなぁ
60時間なんて。
実際は・・・ですよ
>>625 どうだろね。表向き60まで出すってことだろうか。
でも今までが上限30のくせに50時間の壁とか
本末転倒な事を言ってたのを是正しただけで
やっぱり50時間の壁がある以上は60なんて
出さないだろ
民間に対しても「年間360時間」という指針があるよな。
こっちも増やしてくれよ。
うちの会社、この基準をもとに36協定組んでいて、
それ以上はサービスになる・・・
>>460 旧態依然としているんじゃなくて、一般常識以上に要求されるからな。
上司からアサインされる仕事が夜になってもあるんだよ。
普通の会社では、夜10時になってから上司に、
「いまかれこれやれ。期限は明日の朝7時」
なんて言われることは無いんだけど、霞はリアルでそれが有る。
深夜に嫁さんと乳繰り合ってる最中に呼び出しがあることも有る。
まあ自宅警備員には分からないだろうがな。
637 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:14:07 ID:2CWeFJsV0
>>636 普通に昼夜勤にすべきだと思うがしないのは無能のせいか?w
638 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:15:05 ID:fZAN+H9o0
うちの会社(資本金100億以上)は男は平均で月150時間以上残業しているけど
残業代は一律3万円だぜ。
残業は人少ないからやらないと終わらないし、たまに早く終わっても上司や後輩が仕事していると雰囲気的に帰れない。
土日祝も名目は休みだが1/3は出ている。
それで同年代の毎日定時帰宅の地方公務員とほぼ同じ年収なんてやってられない。
時給に換算したら公務員の半分くらいだ。
639 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:15:46 ID:Ork6vWym0
学生時代に3年の冬から就職活動したやつが
公務員批判してたら笑える
どんだけ社会を知らなかったんだよとw
>>637 公務員の数増えたらそれはそれは叩かれることだろうw
医者は?
>>637 コンビニの店員じゃないんだから・・・・
643 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:19:03 ID:2CWeFJsV0
>>640 実は単純に二分割したらイケルんじゃね?w
644 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:20:10 ID:2CWeFJsV0
残業は無能の証
646 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:22:23 ID:7LrD1eEH0
公務員は犯罪者集団だが建前でも給与や共済年金が貰えなくなる=生活できなくなると
暴徒と化す!根性から腐りきった人間集団、カルト狂団同様の基地外集団だ!
国民((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル、公金横領、使ったもの勝ち。
>>638 経済も会社も安定した緩徐な成長が望ましいんだよ。効率を追求し個人に過剰労働を強いる組織は、褒められたもんでもない。
648 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:25:50 ID:Isfcg27G0
霞ヶ関出身の現リーマンが通りますよ。
俺はU種だったけど、月平均200時間くらいはやってたなぁ。
繁忙期は350時間とかだったけど。
今は某メーカーの財務部門だけど、すげえ楽。
そりゃ100〜150時間くらいは残業してるけど、8割方残業代ついてるしね。
雰囲気も悪くないし、世間からのバッシングもない。
霞ヶ関の殺伐さ加減は異常だぜ?
俺なんて、何回ファイル投げ返され、机蹴りあげられたことか・・・。
忙しすぎて頭麻痺して、勤務時間の概念がなくなってくるんだよね、あそこにいると。
だから出先に深夜1時に電話して、出ないと何で帰ってんだよって翌日キレる羽目になる。
もうね、感覚がおかしくなるんだよ。
国家公務員はまだマシだろう
地方公務員なんてカラ残業の嵐w
テレビや新聞では公務員=楽のイメージで
語られる事が多いだけに意外だな。
まあ場所によるんだろうな。
651 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:30:36 ID:fZAN+H9o0
>>643 そりゃ能力が均一化されてりゃいけるかもしれないけどさ。
653 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:33:43 ID:2CWeFJsV0
>>652 あれ?優秀な方々ばかりじゃなかったでしたっけ?
>>634 そっか
鬱は誰でもなるからね
気をつけます
>>650 楽なところもあるでしょう
というか、何%かの割合でおかしい人がいるわけで・・・
そんな人が割り当てられる係やら部署やらがあります
でもごく一部ですよ、そんなのは・・・
>>650 いやー楽だろう
民間の場合、赤字になってはいけないから
常にコスト対効果が最大になる取り組みをしないといけない
低脳ゆえに時間ダラダラかけて残業残業言うのは3年目くらいまでの
新卒レベルの社員にしとけよってこった
657 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:35:42 ID:SStCqfpa0
これで国が回るのか?
658 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:36:08 ID:2CWeFJsV0
>>654 さんざんガイシュツだと思うけどな
じゃあ無能認めて給与引き下げおkって事か?
>>653 いや、交代制にすると、仕事の量が2倍になるだけなんだよ。
24時間いつでも、各個人の有する知識や能力を求められるわけだから。
660 :
思うに:2008/11/30(日) 22:36:44 ID:3biQcQv+0
三権分立の枠組みを一新したらどうだろうか。
立法・・・国会議員
行政・・・省庁官僚
司法・・・裁判所・会計検査院
で、立法府から衆参合わせて最多の議席を占める党の党首を「国会総理議長」とし現行の総理大臣職を移管。
現在の内閣官房副長官(事務)を「行政長官」として格上げにしたうえで行政立法を廃止。
司法に会計検査院を移して行政を監視する。
661 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:37:12 ID:2CWeFJsV0
>>659 >24時間いつでも、各個人の有する知識や能力を求められるわけだから。
組織として仕事できないような、そんな無能組織は一旦解体した方が良いんじゃね?
662 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:37:47 ID:yYeoOrbA0
まぁ、土日祝日しっかり休んでおきながら残業どうの言うのはおかしな話だ罠。
664 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:38:27 ID:Isfcg27G0
>>651 ?
実際にあそこで働いてると、残業代が何時間ついたとかホントに興味なくなる
からな。
そんなことより、目の前にガンガン降ってくる仕事片付けるのに精一杯。
実際、プライベートもほとんどないから金つかわねーし。
そりゃ課内で1年に何人も潰れるわ。
で新たに地方から選りすぐりが引っ張られ、そのうちの何割かがまた
潰れ・・・の繰り返し。
まさに人材の自転車操業。
666 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:39:06 ID:2CWeFJsV0
>>663 文句もないよな。士気が下がるとか何とか大臣に言わせてたがw
>>665 良いんだよ何でもいいから叩きたいだけなんだから
668 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:39:48 ID:TTPgFWWE0
>>662 いえてる(笑)。甘すぎ。
しゃほ腸なんかは、さらにサービス残業でミスの穴埋めさせるべきだよ。
中小企業の税金が高いから社員に払う給料も上げられないし企業が使う金も無い
税金の為にリストラするしかない
>>666 別に俺の一存で決められるわけじゃねーし。
匿名で何言おうが言質とられるわけでもねーし、
どうでもいいよ。
671 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:40:32 ID:2CWeFJsV0
>>665 個人プレーに頼りっきりが正常なんて笑わせるわ
それも世間知らずの官僚にw
672 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:41:13 ID:aoOTGC4X0
野党の質問対策とか、残業代出してまで役人にやらせることじゃないよな。
そんなもんは自民党の議員がやれ。
673 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:41:34 ID:x3wKSuFY0
>1
たった60時間?
深夜3時まで明かりついているんだけど、あいつらサビ残?
って、天下りが言ってた
どうでもいい
>>667 そこは上手く切り返すところだ('A`)
なんで本音出しちゃうんだか・・・・
675 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:41:57 ID:2CWeFJsV0
>>670 >別に俺の一存で決められるわけじゃねーし。
じゃあやってみたら?とか低脳煽りは不謹慎な発言だなw
>>661 個人を求めるのは組織では無く、政治家やマスコミなんだけど・・・
677 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:42:41 ID:2CWeFJsV0
>>675 じゃあやってみたら?は公務員としてやってみたら、の意ね。
サラリーマンが一番血道を上げて取り組むのは
「自分がいないと仕事が回らない」とみんなにアピールすることだからな。
これは公務員だろうが民間だろうが変わらない。
結果、大した仕事じゃないのにヘンテコな仕組みになってて、
だれそれじゃないとわからないという状況が多発する。
だから仕事の引継ぎがまともに出来ないし、人を増やすとそれだけ仕事も
無意味に増えてしまう。
680 :
ふざけんな:2008/11/30(日) 22:43:11 ID:5MUNblBvO
残業手当てを貰う為にエロサイトを見ながら時間をつぶしてるんだろ
681 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:43:17 ID:/YsgjIzYO
残業代目当てみたい
いい加減に超過勤務を減らす業務の改善したら
682 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:43:55 ID:Jk7kZxFm0
時間制限をするのなら割増はゼロにしろよ!
683 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:43:55 ID:WMpDBccEO
休みなく仕事させろよ!
684 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:44:11 ID:m37B1H3KO
地方公務員減らせよ
685 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:44:15 ID:ye+kRI990
36協定を結んでる職場と同じになるんだろ。
協定外の時間は協議して決めるといいながら、結局サービス残業という事実。
686 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:44:39 ID:yYeoOrbA0
国家に寄生する害虫を駆除せんといかん!
一部は除くとして、公務員にしろ、民間にしろ、
忙しくて、36協定なんて守れるわけないくらい仕事があるのに、
なんで、誰も声を上げないんだろう。
政治家も1人くらい、真面目に労働時間の問題に取り組む人がいても良い気がするんだが
日本人てのは自分自身よりもそんなに日本という国や会社が大事かね
こんなことやってたら、そのうち国が滅ぶと思うのだが、
かくいう自分も声を上げない人間の一人だから何といわれても仕方ないけど
>>677 夜中に電話で
マスコミ「○○の担当者出せ!(普通にこんな口調)」
俺「今いませんが?」
マスコミ「お前誰?」
俺「係長の△△ですが。○○の件なら大体分かりますが。」
マスコミ「責任者出せ。いないなら電話して呼べ!」
689 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:46:13 ID:YIBa9Aqf0
公務員はホワイトカラーエグゼンプションでいいだろ
俺はブルーカラーだけどな
>>680 アレって凄いよな。
大抵の役所ならフィルタ入ってるのによくもまぁ抜け穴を探し出してと思うよ。
漏れサイトを探してる間にどれだけフィルタに引っかかってログ取られてるか
と考えると正直真似できねぇ
691 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:49:44 ID:6TM2onZNO
おお、低学歴の妬みは怖い怖いw
692 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:56:41 ID:7Iyniady0
>>679 >結果、大した仕事じゃないのにヘンテコな仕組みになってて、
>だれそれじゃないとわからないという状況が多発する。
これって本当にどうしようもないことなのかなぁ
新卒で配属された頃からずーっと疑問に思ってて
結局いまだに答えが見つからん
この解決策を提示できる人は世界一の金持ちになれるよ、必ず
693 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 22:57:17 ID:L9DulkFP0
両方とも知ってる俺からすれば
民間の苦楽と公務員の苦楽の質は異なる。
レベルが上がれば、つまるとこどっちも大変。
公務員は、クビの恐れはほぼ無いが、その分、
最近ではやっかみ、妬みの対象になる
公務員叩いてるやつは本省内定無理だろw
695 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:32 ID:c7usKxXm0
>>687 本気でサビ残取り締まれば、相当景気よくなりそうな気がするんだけど。
飲みに行ったり、遊びに行ったりする時間が増えるから。
必然的に企業も効率化を進めることになるんだし。
696 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:00:57 ID:Ukc7czOq0
>>11 年度末、180時間残業で残業代2万いかなかったことある。手取り20万。
民間再就職したら、労働時間半分で手取り5割り増し。海外出張でホテル代1万5千円ぐらい
しかもらえなかったのが、民間いって3万普通に出してくれた。
で公務員やめて数年で年収1000万。そんとき同期はまだ450万ぐらい。
(俺は特殊な資格あって、今はその民間会社も辞めて自宅で仕事してる)
でもさ、公務員でつらいのは、なにより、すさまじく優秀なのがゴロゴロしてたことかな?
>>692 お客との接点は個人が抱えて、他の作業は代えの効く派遣かそれに類する人間にやらせる
ていう風になってるじゃん。民間なら。
よく言うお落としどころはすでにできてる。
699 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:02:20 ID:N+QqlbSY0
個々人に60時間分認めるんじゃなくて、予算上の査定基準を60時間にします
ってことだろ。だからどこでも誰でもが60時間分もらえるとは限らない。
財務は単純に平均単価×基準時間数×組織の人数で超勤予算査定してるから、
今でも全体の超勤が少ない一部の出先とかでは、やった分だけ真面目に申告
して、そのとおり超勤手当出てる。
霞は超勤予算査定では基準時間数が出先より優遇されてるのに、全体の超勤が
異常に多いためにパイの分け前が少なくて悲惨。
>>695 サビ残が日常化している霞ヶ関の役人にそんなこと出来るわけ無い。
そんなに忙しいならいっそ雇用を創出するとか言う名目で契約職員制度でも作ったら?
別に本職がやらなくてもいい雑務だって多いだろうし。
702 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:05:12 ID:XRJozZnr0
地方分権すれば、仕事が全部無くなって楽になるぞ。
無駄な抵抗してないで、早く楽になれよ。
90%自動化出来る仕事
706 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:09:04 ID:c7usKxXm0
>>700 ゴメン。
霞が関の話じゃなくて民間の話。労基署が本気で仕事してくれれば・・・。
>>706 労基署も厚労省の監督だろう。
つまり霞ヶ関の役人が、本気で取り締まるように通達すれば
労基署も、そう動かざるを得ない。
つまり官僚側にインセンティヴが無いだけ。
708 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:13:40 ID:N+QqlbSY0
>>703 いい加減その非正規も事業費で雇うんじゃなくて人件費化すればいいのにと
思う。そうすれば「公務員の平均給与」もどかーーーっと下がる。
だって2chで良く比較に出される「民間企業は平均給与437万円」て派遣・パート
・アルバイト・日雇いも全部ふくめた額だろ?
そうして比較しないと不公平だよな。
労基署も攻撃しやすいところしか攻撃しないからな。
この手のスレは知り合いに官僚等がいる高学歴と、マスゴミの妬み扇り報道しか情報ソースの
ない低学歴とではレスの温度が全く異なるな。
>>708 アルバイト・日雇は含んでないけど
肩書きだけの月1万の社員がいる事業所は入ってる
あと人件費が叩かれてる現状で科目を事業費→人件費なんてやった日には・・・・
最近非常勤増えたよ
うちの課ではおかしいのを掴んじゃったけどね
>>710 俺たち平民には霞ヶ関の中身なんて見えないからね。
中の人たちはもっとアピールしなよ、マスゴミに負けてるよ。
民間だとバイトがやるような密度が低い仕事を
残業代全額もらってやられても困るわ
716 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:21:25 ID:h/+XURjO0
厚生労働省のパソコンから、業務と関係がないチャットやゲーム、お笑いなど
のホームページへのアクセスが1日約12万2000件あった。社会保険庁を除く本
省と全国8つの地方厚生局にある計5500台のパソコンについて調べたところ、総
閲覧件数(1日約1000万件)のうち、掲示板やチャット関連HPに約7万5000件、ゲ
ーム関連HPに約4万1000件、演芸、お笑いやアニメ関連HPに約6000件のアクセス
があったとのこと。
つい最近まで全く相互監視が機能してなく、職場全体としてとても激務だと
思えないのだが、皆さんどう思いますか。
民でも官でも非正規化進行中か。
もうどうしようもないな。
公務員は無能で悪人で仕事しないで高給取りっていうイメージは
多分半分以上はマスゴミの印象操作の結果なんだが、
マスゴミ大嫌いの2ちゃんねらも公務員叩きに関してはなぜか
鵜呑みにするんだよな。
719 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:24:43 ID:FT1YpS1r0
>国税庁の調べでは、現在日本には男女で約4500万人のサラリーマンがいると
>いわれていますが、その平均年収は436万円とのことです。しかし平均年収は
>1997年から減り続けていて、8年連続のマイナスとなっているそうです。そんな
>中でも上場企業に限って言えば年収は657万円ということですから全体平均の
>1.4倍もお給料がよいことになります。やはり大企業は相応してお給料も高額
>だといえます。それでは大卒の平均年収はといいますと、男性に限りますが
>672万円となっています。中卒男性の平均年収は438万円ですので、約1.5倍
>もの格差が生じています。
どこと比較すればいいんだ?中卒やパートまで含めた平均年収で公務員の
給料を高いと叩くべきなのか?
720 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:25:33 ID:PSreaddkO
官僚なんて高卒バイトでもできる。
>>714 そんなことやってるなら仕事しろ、とまた叩かれるw
722 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:26:18 ID:Lek83xIOO
>>11 そうだよ。省庁によって多少の違いはあるけど、30時間以上は全てサービス残業。
人件費の予算枠が確定してるから、絶対に支払われ無い。
超エリート集団が全力で仕事しても、あの異常な残業時間の多さ。
世間の認識とはかけ離れた、膨大な業務量と劣悪な職場環境だよ。
因みに、メタボ体型の職員は「ブロイラー」現象と呼ばれてる。
机に座りっ放しで3食も机の上で済ます、籠の鳥だから…。
>>719 1種=大卒程度
2種=短大卒程度
3種=高卒程度
の試験だから、それぞれ別々に比較すればいい。
>>716 昼休みや始業前も入ってるし、時間内に見てるのも入ってる。
暇な奴はとことん暇だから見まくってるよ。どつきたくなる。
>>700 サビ残か、生活残業と勘違いした。スマソ
まぁ国家公務員は激務なの一般人はしらな過ぎだし、マスコミの誘導に乗りすぎ
裏金作りに忙しいから残業かよw
きついなら、辞めろよ
いくらでも国の為に働くかわりはいる
727 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:29:45 ID:XRJozZnr0
行政改革で官僚の首を切るのだけが課題なんだから
首を切られるヤツが作った資料とか答弁書なんて必要無いんだよ。
まったく必要の無い仕事ばかりしてるってこと。
国会議員も50人で十分だし。
>>711 >アルバイト・日雇は含んでないけど
>肩書きだけの月1万の社員がいる事業所は入ってる
そーなのか
「サラリーマン」って定義だっけ?曖昧だよな
最近「平均〜〜」ってのは論者に都合のいいように使いまわされるだけのもの
だと常々思うよ。対象の範囲やら母数やらなんやら何も分からなくても簡単に相
手が信じてくれるものだからな。
>あと人件費が叩かれてる現状で科目を事業費→人件費なんてやった日には・・・・
確かにそれはネック。
下がった平均給与なんてものには手の平返しで目もくれずに総人件費だけ掲げて
攻撃されそうだ。
>>723 今年はそれの定例調査年なんだけど、学歴別ってあんま出てこないんだよね
地方自治体の人事のウェブページを漁ると出てきたりするんで
探してみるといいかも。
730 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:30:51 ID:oGyzHMHk0
大生とかはこんなに公務員たたきはひどくない
公務員の待遇問題についてはこういう道筋だな
(←今ここ)
一旦、民主に政権取らせる。
↓
その後に総選挙を経ても、なかなか自民が政権奪取できない。
↓
自民「公務員の待遇を世界準拠にします。グローバルスタンダードです。」
↓
自民圧勝。
国民ウマー
めでたしめでたし。
732 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:34:35 ID:Isfcg27G0
>>723 正しくは、
1種・2種=大卒程度
3種=短大卒・高卒程度
1種の学歴は異常
2種だって早慶・宮廷ゴロゴロいるぞ
2種本省は若くて2流大学までだぞ
東京都の職員を国家公務員だと思っているのか?
736 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:40:03 ID:n9jYJMUJ0
地方都市の福祉課現職ですが、童話、基地外をすぐに辞めさすことができる
法律がほしいです。
DNQ相手は我慢できるが、こいつらが我慢できない。
737 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:41:34 ID:oGyzHMHk0
うんこなげるんでしょ?
もっとカイゼンしたらどうだ?
時間内に終えられないのは無能ってことでしょ?
ボーナスカットしろ
739 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:43:10 ID:QyIAbNBd0
お国のために滅私奉公がイヤなヤツは
今すぐ公務員やめろよな。
特に大阪方面
>>734 ワロス。公社まだやってたのか。
アレってお給金の少ない再子向けだったはずだけど
もしかして現役ももらってたんか?
>>736 メルヘンは、マッチポンプするんでマジ困る
>>732 試験の案内は
>>723ですな
ただし、現状では732の状態です。
少し上の年代には大卒3種がいるとか。
上限上げたって人件費の予算増えるわけないんだから
結局サビ残にせざるを得ないでしょ、今時。
馬鹿馬鹿しい。
743 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:54:39 ID:Um7Ku2UF0
>>742 ただ、比較的楽な課の予算を激務の課に振り替えることはあるんじゃない?
支給割合を、
楽な課→ 100時間やって30時間ついてたところを10時間しかつけない
激務課→ 300時間やって60時間ついてたところを80時間つける
というように、今まで以上に激務なところへの振り分け幅が大きく
できるんじゃないかな?
744 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:54:45 ID:IxS9LQAP0
これ全く無意味・・・
また月曜出勤金曜退勤の生活がはじまる・・
745 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:55:55 ID:xP+D5CV/0
やっと梟が目覚める頃だね。
うるさいのが、静かになるw
746 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:56:36 ID:QyIAbNBd0
おまいらがタラタラやってる中身が問題なんだよ
財政赤字なんだからボーナスなしが普通だ
残業代も当然カット
文句ある?
文句あるヤツはあした辞表だせ
おまいがいなくなっても別に支障ないから
仕事の成果はそのまま、賃金のカットになるなら
まあいいことだろ
一応公務員で教師みたいな仕事してるんだが授業が終わるのが5時過ぎるわけだよ。
で、そっから事務作業が始まるわけだ。
必要な仕事が定時過ぎてからじゃないとできないのに残業とかないわけwww
市役所とかわけのわからん法人ばっかが公務員じゃないってことちょっとは知っててくれw
749 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:57:29 ID:JrQlD1Xs0
>>716 県庁の青少年課はエロ本買ってきて有害図書指定するのが仕事
厚生労働省にも同じような部署があるんだろうよ。
おれの会社
上場の準備してるくせに
社員の半分以上は残業150越え
でも残業手当ナシの
月給22
上限あるのってどういう意味?って感じ
なんだが
そんなわけで公務員を養うお金を払う余裕など
御座いません
この通り薄給だが、公務員にはやりがいがあるから良いよな
【大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
大企業 中企業 小企業 公務員
25〜29歳 480万 419万 374万 360万
30〜34歳 634万 515万 456万 460万
35〜39歳 788万 612万 524万 590万
40〜44歳 927万 729万 653万 710万
45〜49歳 1022万 778万 630万 810万
50〜54歳 1060万 808万 645万 930万
55〜59歳 1019万 812万 641万 950万
・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員(残業手当や地域手当など各種手当て込み)
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html 平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.htm
752 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:59:57 ID:JrQlD1Xs0
>>750 そんな会社コンプライアンス違反でそもそも上場できないんじゃないかw
不幸自慢しても何も出ないよ。
753 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:02:12 ID:fO/k97SY0
能力ないくせに残業自慢ばかりしてる人たちが集まってますねww
ん
過酷な労働環境自慢してる奴って馬鹿だろ
奴隷自慢してる限りは永遠にそこから抜け出せないな
公務員の給料を3割カットするだけで
>>743 そう単純にやれればいいけど
通期で忙しいところもあれば、山谷の激しいところもある。
単年度で周期があるものあれば、2年・3年・4年で変動するところもある。
課の頭数は仕事量で算出していることになってるから
表向き楽な課と激務課の差は無いことになっている。
この辺は表に出せない仕事をやってたり、頭数の計算が
突発の事があることを勘案しているから斑が激しくなるんだよね
あと使えない人員を掴むと・・・・('A`)
758 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:05:37 ID:fO/k97SY0
>>750 残念な企業ですなw
上場? 笑わせるなよ そんなクソ会社
ブラックに近い灰色か?
759 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:07:10 ID:+xrpzTmB0
夜の終わりと愛の死。
本を読むにはいい時間帯ですよ・・・
760 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:07:14 ID:os3lH/NQ0
>>746 かわいそうに
そんなに必死にならなくても話は聞いてあげる
だから落ち着いて話してごらん
762 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:09:09 ID:Nv25JKSs0
763 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:09:24 ID:9m/3LOAy0
残業代は何十時間までしか出しませんのでって公言するのは法律的にどうなん?!
>>763 だから、60超えそうになると残業強制終了ってことどろな
>>762 今の若いのがいい年になる頃にはカットに次ぐカットですよ
団塊とその一世代下ぐらいまでは逃げ切れるけど
>>763 あくまで指針・方針であって、60までしか出さないという取り決めじゃねぇし
60に収まるように仕事を上手く割り振ってね(はーと)というもの
767 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:13:15 ID:DE91CFwWO
はあ?
一生懸命やってミスしかしないのに、なにが残業だよw
フレックスとか3交代にして国民に奉仕しろよ。
バビヤールの最終楽章の最初のメロディーが耳について離れないわけだがw
元歌はなんだったけか?さびしいシリーズにいいね。
あれオルゴールに最適。
769 :
750:2008/12/01(月) 00:14:12 ID:TgA3ULJN0
おれにとっては前の会社よか
マシなんだよ
恵比寿の一等地の高層ビルに
オフィスだけは立派なんだけどな
平均年収がどーたらつー数字は
おれからすれば全く信用できんよ
部門売上を黒にしたら残業出るらしいんだがよ
これってやっぱ残念なんかなあ・・・
770 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:14:46 ID:fO/k97SY0
771 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:17:27 ID:fO/k97SY0
772 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:17:49 ID:1f8u1dw9O
犬は黙って働け
773 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:19:06 ID:9m/3LOAy0
うちなんて一桁しか申請できないんだよ残業・・
774 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:19:19 ID:NsJoT0hEO
>>732 1種:旧帝及び早慶の大卒及び院卒
2種:国立(旧帝・駅弁)及び有名私立(日大法以上)の大卒
776 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:20:03 ID:jFH9/8mMO
一人前の仕事も出来ないくせに給料だけは一人前かよwww
777 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:20:04 ID:27Le0X8V0
60時間まで残業つけれるからお茶飲んでお菓子食べて
毎日ゆっくりタラタラ裏金の相談しろよという話だろ?
778 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:20:15 ID:os3lH/NQ0
779 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:21:23 ID:fO/k97SY0
>>777 けっ 脳内だけで働いてるフリのニートは気楽だよなw
780 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:22:36 ID:27Le0X8V0
>>779 必死に裏金隠さなきゃいけない人は
さぞ忙しいワナwwwww
781 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:23:59 ID:rcKsZQD50
公務員にだけやるから反感買うんだろ
民間にも厳守させないと
公務員で暇なのは役所窓口とか陸運とかその辺だろ
保安系とか中央は忙しいんじゃないか?
782 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:25:18 ID:fO/k97SY0
>>780 おれ 公務員じゃないんだけど なにか??ww
ひっかかったね^^
783 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:27:50 ID:27Le0X8V0
>>782 わかってるよ。
自給でやとわれただけの工作員だよなwwwww
784 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:28:08 ID:XCxQQMWyO
>>751 わし30代だが
公務員は460って
やっぱかなりだと思うぞ
残業で苦しいのは
たぶん一般も公務員も変わらんだろ
785 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:28:45 ID:fO/k97SY0
>>783 何がわかってるだよw
はったりもいいかげんにしたら? ほんと短絡的だなお前
786 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:30:45 ID:6rmZ9muwO
これおかしいだろ
国は月30だか40時間以内にの残業に押さえようとしてなかったか? 年間720時間なら総労働時間はナンボいくんだ?
年間(何時間だか忘れたが)超えたら労働監督署に文句言われるんだが
そのせいで俺は安月給だがサービス残業になってるんだぞ
こんなの認めるのなら民間の労働時間にも一々文句言うなよ
俺は残業したいんだよ
787 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:31:34 ID:27Le0X8V0
>>785 おいおい、早く寝ないとあしたの仕事にさしつかえるぞ。
あっ、そうか、すまん。どうせたいした仕事してなかったなwwww
>>784 俺も30代前半なんで460万とかどんだけだよと思ったが
残業代フルなら行くかな・・・・
昔は実残業時間をメモってたが、最近糞忙しくて上にサビ残になるし
あとでメモを見ても鬱の原因になるんでやめた。
自分が無駄にした時間を振り返るのが怖いよ('A`)
789 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:33:56 ID:fdgUCmMVO
>>743 中央官庁にそれは絶対無い。
表向き書類上は、30時間で業務終了してますよ扱い。
でなきゃ組織人員配置能力無し、と高級官僚が叩かれるから隠蔽。
それより、国家公務員でサービス残業が当然なら民間は残業代無しで当然、過労死なんか当たり前の風潮になるぞ。
お前らはこんな労働環境悪化を、官民一体となって阻止しなくて良いのか?
790 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:36:00 ID:fO/k97SY0
791 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:38:11 ID:Bpl0yrMv0
>>723 短大で国Uはなかなか受からんだろうw 駅弁・マーチくらいの学力は必要。
792 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:38:17 ID:K6Y8kXtZO
一瞬、え、増えるの?
と思ったが…うーんわからんなぁ
793 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:39:58 ID:cUWnh8dsO
>>789 僕たち以外、
自分が奴隷であることに気づいてないんだよ
ここはきっと
勝ち組に入れなかった
競争社会のクズ共が
叫ぶスレに違いないw
>国会での与野党議員の質問内容把握や閣僚の答弁づくり、
>予算編成作業などで深夜に及ぶ勤務
これがそもそもおかしいんだよ。
人間が昼間働いている前提でやれよこんなこと。
796 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:42:22 ID:pB8MGuR50
某省庁に出入りしてるんだが。
定時過ぎてもちんたら仕事してる奴多いぞ!
あいつら残業代稼ぎだ!
ムカツク
797 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:44:26 ID:AR67mHFXO
公務員叩いてるやつはキチガイだろ。公務員は国がなりたつために働いてるのに妬みでつぶそうとしか考えてないやつはただの非国民
国にとって存在するだけで損益
自分の職場がひどいのはお前自身が努力してこなかったから。自分のせい。
妬むな。文句があるなら会社に言え卑怯もの。そんなだから奴隷みたいな扱いうけてんだカスども。
死ね殺すぞカスどもが。
ワン
>>796 残業代がでるのはせいぜい20〜30時間まで、予算の制約があるから
あとはぜんぶサビ残だよ
800 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:46:49 ID:t9RCOhU2O
ちんたらしてんじゃねぇよ!奉仕者どもwwwww
801 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:47:25 ID:27Le0X8V0
というか、税金の無駄だから残業させんな。
804 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:55:11 ID:l6DEx3Ql0
おまえらひとつ勘違いしてるぞ
公務員(一部を除く)は労働基準法が適用されないから残業代を払わなくても違法ではない
805 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:59:11 ID:fdgUCmMVO
バブル崩壊以降、官公庁も民間も雇う方にモラルが無くなった。
パワハラが横行し、一般労働者はただの奴隷。
今の日本には、あのフランス革命の様な民衆の決起が必要なんじゃないの。
806 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:00:44 ID:TB5G064h0
暇な部署から忙しい部署へ移動させればいいじゃん
>>804 国家公務員法、地方公務員法に記述がある。
国だと労基法に準じる形になってるし、地方だと条例で定めてる。
労基除外は両方で受けてるし、それ以外は適用除外になっとらんよ。
ブラック自慢うぜ
地方はクズだけど中央官庁はガチで忙しいぞ。
おれはそこそこ暇な正社員なんでサーセン
>>722 中央官庁にいるけど、確かに朝・昼・晩と机でコンビニ飯を食べている。
ブロイラーだね…。
自分は地方自治体から中央に研修という形で来ていて、地方にいた頃は
残業が月100超えるときつさを感じていたけど、ここにいると普通すぎて
何も感じない。
810 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:18:35 ID:h3gMgQze0
公務員の勤務時間ってずいぶんムラがあるんだなやる人とやってない人と。
どんな仕事ぶりかはさっぱり分からんがw
まぁ国家公務員は国のための仕事してるんだろうから24時間戦え。
地方公務員は平日昼間は寝てて良いから夜と土日祝日にちゃんと働け、市民のために。
>>810 公務員に限らず日本国籍を有してるなら日本のために戦え。
参政権はその対価だ。
だから税金を払っていようが在日に参政権はありえない。
812 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:34:20 ID:LI57P9qH0
I種目指してるんだが、こんな記事を読んでも官庁で働きたいと思ってしまう
意味分からん外郭団体に天下りするなら、窓際でもいいから霞が関にいたいなあ
そもそも本当に天下りしたいならはじめから外郭団体に就職するか、
給料が良い民間企業に就職するだろって思うのは変なのかな?
一部の糞公務員の所為で公務員は全員ゴミだと思われてるのは悲しいから何とかしたい・・・
813 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:38:26 ID:6G1b8Sfb0
議員なんか内容を見てすらいないんだから必要ないよな?
こいつ等の仕事って何の為にあるの?
議員は何の為に生きてるの?利権の為だけ?
814 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 01:42:43 ID:PgMFT9YP0
>>813 >こいつ等の仕事って何の為にあるの?
民意とやらを国政に反映させるため。
無論選挙によって国民の信託を受ける人間のレベルは
有権者次第です。
天下りしたくて役所に入るやつは皆無だろうよ。
出世競争で負けて落ちていく先が天下りというだけ。
816 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:48:59 ID:zHEJR9ND0
ID:yYeoOrbA0
なんだこのカスw
ブラックの僻みはいいよw
叩く奴は、たぶんマーチ並みの学歴しかないんだろうなぁ。
国家公務員の試験に通るのは、1種なら東大以上に難しいぞ。
努力して、リア充で、面接受かるトーク力、学生時代の経験
すべて揃ってないとなれないぞ。
818 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:04:37 ID:27Le0X8V0
>>817 そういうヤツは公僕なんて意識はまったくないんだろうな
せいぜい裏金でも数えて喜んでろwwwwwwwww
819 :
( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/12/01(月) 03:14:51 ID:fcYRAXJUO
国Tはトーク力あっても官庁訪問は突破できないよ
あと筆記は昔と比べたら通過し易くなったお
820 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:17:24 ID:drCXRQRhO
自分は地方目指すけど、旦那は国Tがいい…
霞ヶ関の公務員は働き者だなぁ
822 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:22:04 ID:xMOmwYXaO
一人の給料半分にして、人員を1.5倍にすれば超勤なんかしなくてすむのに
823 :
( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/12/01(月) 03:22:22 ID:fcYRAXJUO
財務の残業が多分一番ヤバいお
五徹とかあるらしいお
824 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:22:44 ID:Z18rxK7T0
とりあえずキャリア官僚とかいう奴らに贅沢させんのやめろ
825 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:26:44 ID:F1CkGcqfO
民間は残業代カットの方向に進んでいると言うのに…
凍んでしまえw
>>796 > 某省庁に出入りしてるんだが。
> 定時過ぎてもちんたら仕事してる奴多いぞ!
> あいつら残業代稼ぎだ!
> ムカツク
お前より忙しくて給料安いよ。
そして、お前より圧倒的に頭良くてタフだよ。
>>802 >
>>750 > 全員管理職扱いなんでしょ?
違う。管理職はあくまで課長から。霞が関は局長の下が課長だから民間の課長とはちょっと違う。
霞は課長補佐が地獄なんだよ。
30前半から10年くらい続く。
失敗したら全部がパァ。
自殺するのは、だいたい、課長補佐。
828 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:43:44 ID:OGc1XcLRO
このスレでこの程度で羨んでる低学歴どもに給料として出すよりは
よほど日本を健全かつ生産的な方向へ向かわせることだろう。
829 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:47:28 ID:9aP85dCqO
キーボードを打つ回数がなんたらってなんだったっけ?
830 :
( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/12/01(月) 03:49:55 ID:fcYRAXJUO
省庁を見限った人は税金で留学して転職
体質は変えないといけないよね
831 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:52:04 ID:drCXRQRhO
832 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 03:52:24 ID:dUTB9tyhO
霞ヶ関からの深夜のカキコ、お疲れさんどす
税金留学→転職は、留学費用返還しないといけない。
834 :
( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/12/01(月) 04:19:53 ID:fcYRAXJUO
知らなかったお
MBAなら選択枝が増えてウマーだお
知り合いは残ってるけどね
例えば留学費用が1000万の場合、
帰国後1年内に転職→1000万返却
帰国後2年内に転職→800万返却
・・・
帰国後5年内に転職→200万返却
と5年以内は返却義務が生じる。
最近ではこの費用を転職先の企業が捻出してくれる
ケースが増えている。
836 :
( ^ω^)モフモフ ◆R9tBJ2btCs :2008/12/01(月) 04:29:05 ID:fcYRAXJUO
どの道抜けちゃう人は抜けちゃうんだね
内部は色々とドロドロしてるとこもあるって聞くし
837 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:51:45 ID:eYDiOwMp0
優秀な人材は、魅力がない職場にはどうやっても残らないだろ。
金なんぞ転職後にいくらでも稼げる。
残業も当番制
839 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:38:40 ID:3JQB2Es50
>>827 >失敗したら全部がパァ。
そういうのだけ他のタルイ公務員と比較するのなw
840 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:44:08 ID:LM/k1yLuO
本省経験者から言わせてもらえば
無理じゃん?
じゃあ国会質問がらみで「超勤上限に引っかかるんでできません」
と断っても納得してくれるってこと?
841 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:46:51 ID:P5xn4H/JO
>>840 世襲のバカボンどもなんざに叩き上げの野党議員に太刀打ち出来ないわな
公務員の賃金体系 意味不明な役職 作業手当てなんかは見直すべきだが
払うべき金(残業代 休日出勤等)はきっちり払わないといけないな
サビ残が美徳みたいに勘違いしてるバカの多いこと多いこと
やらないと会社が潰れる? そんな企業は潰れたらいい
そういう企業は普段サビ残で貢献してたところで困っても助けてくれないし
労働者の権利 というか 最低限の対価は貰える方向に持っていかないと雇用側以外辛い思いするだけだよ
ただ 公務員だとサボって無理に残業するクズも居るのは事実だから能率調査とかはしないといけないけどね
何十時間でも好きなだけ残業してくれや。
その変わり、一生懸命仕事しろよw
税金は集めた金じゃなくて、預かった金だと認識を改めて、びた一文無駄にせず一生懸命仕事しろw
844 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:06:49 ID:tEmXSG4Z0
残業代はフルで払えよ
845 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:08:07 ID:1Db4xq7w0
サビ残制度公認だね
846 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:09:47 ID:flr6XIaKO
俺が勤めてた時は全額出てなかったよ。何故か残業してない事務屋と平均した残業時間分を
計上されてた。なんだったんだあの平均てw
847 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:14:16 ID:wfCd+XTv0
うちは80時間超からしか残業代が認められていない。orz
公務員も民間もちゃんと残業時間の上限と残業の給与を守るように徹底しろ
昔よりはまだましかもしれんが、サービス残業=悪という意識を個人レベルで徹底させないと
いつまで経っても労働者の効率や労働環境はよくならない
まあ労働者のくせにサービス残業=善と思ってるのが馬鹿なんだけどね
昼間に隣の省庁へ出張手当を貰って公用車で移動したりしてるから
夜に仕事が伸びるんだよ。
850 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:19:18 ID:gXQyeC430
業務時間中サボって、定時以降仕事してる奴が多いから
60時間が30時間でも別に生産性はかわらんだろ。
851 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:19:21 ID:isOPSn9s0
ダブスタの労働基準監督署よ、これどない思う?
おまえらのこれまでの基準が覆されとるやないかw
こんだけ残業したら、普通過労死の裁判で勝っちゃう
変てこな世の中になってるんだけどw
852 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:22:49 ID:XqAUeNByO
まず答弁書を大臣に自分で考えさせろ。
データの算出と提出したら帰れるようにしてやれ。
あとは作業の効率化をはかるために現場や若手の声が届くようにしないと。
慣例にとらわれず、抜本的な改革をしないと体質改善は難しいと思うぞ。
853 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:24:57 ID:DlH1jdiB0
霞ヶ関は大目にみてやれよ。日本中のその他大勢の働かない
地方公務員の分まで働いてるんだから。そのくせ国の横並び指針で
給料は同じか地方が上w 市ねw
854 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:34:26 ID:gXQyeC430
言い訳だらけ、捏造や都合のいいデータだけを並べた答弁書を
作成するのに払った残業代など全くの無駄では?
あるがままのデータや現状を公開すれば時間はもっと短縮できるはず。
自分らの天下り先確保に使った余計な時間に金は払えない。
公務員って言ったって下っ端はかなり大変なとこが多い。
逆にキャリア組みは仕事してないやつが多い。
857 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:19:18 ID:5Q0lDCOZ0
サボリが常態化してる地方がこれ真似して地方行政がさらに酷くなりそうだな
サボリ対策やサボリの厳罰化も同時にやらないと改悪でしかない
858 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:26:27 ID:5g74m5NUO
残業手当なんか貰える訳無いだろ。公務員叩いてる奴は痴呆と一緒にすんな、死ね
859 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:30:03 ID:1WnJ3zJa0
>>853 >地方公務員の分まで働いてる
権限を手放さない中央官僚は自ら激務を望んでいるんだろ?w
860 :
事実:2008/12/01(月) 11:37:38 ID:CgPsAxp00
そのとうり、官僚が地方に権限や金を移譲したくない為の仕事を抱え込んでいるので自業自得であり
激務も仕方がないのは当たり前の事ではないでしょうか
861 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:37:50 ID:70BIUrIs0
万引きプロデューサーはNHKの今井彰(52)。
「プロジェクトX」の制作統括。
862 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:49:53 ID:/m2PN47I0
公務員は24時間勤務にして残業代なんか払わん。
文句のある奴はやめろ、変わりはいくらでもいる。
適正な人員配置をするか、
人数に合わせた仕事量にしない限り実現できないけど
そのどちらもやる気はないんでしょ?
864 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:08:44 ID:LpPzkvMP0
もうさ、ここで中央官僚叩いてる奴は、一ヶ月くらい各省庁に体験就職出来る制度を作れば多少考えが変わるんじゃね?
ま、邪魔になって迷惑だとは思うけど。
865 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:09:22 ID:72OMqJrT0
労働時間にしばりを作らないで年棒制にして
いくら働いても超過手当はなしにしろよ。
俺は公務員全体はともかく、ここで叩かれてるほど国家公務員は悪くないと思う。
はっきり言って高級官僚の天下りは俺みたいな下っ端公務員とは関係ない。
無論、財政難だから切るところはきらないといけないんだけどな。
職業別の給料見ても国家公務員なんか仕事のきつさと量の割に給料少ない。
今でさえ下の階級の奴はかなり切り詰めた生活してるよ。
日曜出勤だってあるし、ここで言われてるような公務員の高給・好待遇は昔の話だろ。
もっとも上の連中はもう少し削ってもいいとは思うけど。
休みの日に家に仕事持ち帰ってやってるのはなにも民間の奴だけじゃない。
日和見的な考えで公務員を叩いてるやつがいるけど内情は厳しいんだぜ?
867 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:31:34 ID:+qH0A2sH0
残業を減らせば良いことなのに要するに、給料を上げるということだろ?
人事院勧告で給料を抑えても、一緒ジャン。
とにかく自分の給料を上げることばっかり考えているんだ、官僚は。
逮捕された東大生や小泉が「官僚が悪い」というのも解るよ。
868 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:32:54 ID:72OMqJrT0
>>866 >職業別の給料見ても国家公務員なんか仕事のきつさと量の割に給料少ない。
>今でさえ下の階級の奴はかなり切り詰めた生活してるよ。
>日曜出勤だってあるし、ここで言われてるような公務員の高給・好待遇は昔の話だろ。
比較対象はどの職種なんだ?
公務員ではなく一般的な中小サラリーマンと比較してみろよ。
869 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:35:10 ID:2HEyObKE0
>>1 月240時間、年間2880時間でいいよ
全部サビ残で
870 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:36:30 ID:P9xH3ym/O
いま過労死などの問題に真剣にとりくんでるのに、役人がこの有り様では?
でも民間では過労死したのを聞くけど役人で過労死したのいる?
いればこんな事いいださないよね
871 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:37:41 ID:+qH0A2sH0
>>866 >ここで言われてるような公務員の高給・好待遇は昔の話だろ。
今の話だよ。
年収で比べれば一目瞭然だろ。
872 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:43:42 ID:72OMqJrT0
あ!釣られてしまった…orz
873 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:43:47 ID:wPGRcmBOO
昼間出勤しなきゃいいんじゃん、どーせ仕事言っても会議ぐらいなんだし
875 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:05:57 ID:aVVFja86O
無知って罪だなあ…
876 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:16:13 ID:nNVekiGQO
中央官庁勤めなら実際には月200時間以上残業やってんでしょ
その大半が錆
877 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:30:57 ID:VQVZPfjAO
>>868 お前が勤める、労働基準法違反してるブラック企業と比較されてもなあ…
結局お前のしてることって、奥田を喜ばせてるだけじゃん
878 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:42:29 ID:72OMqJrT0
>>877 自営製造業なので納期さえ守れば労働時間は意のままです。
というより、残業という概念すらありませんw
残業カットやサービス残業が横行している現状で、
労働基準法に違反していない企業ってどれくらいあるんだ?
公務員くらいなんじゃね?
>>878 まぁ労働基準監督署ですらサービス残業があるんだけどなww
公務員っても年度始めは予算がつかないから残業代なしなんて
当たり前になってるorz
880 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:47:29 ID:DYzVcf1A0
公務員ボロ儲け\(^o^)/
でもミンス参院選圧勝の時、公務員は45分仕事したら15分休憩だとか問題になってなかったか?
そんな仕事の調子で時間外が多いと言われても説得力が無い。
883 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:37:03 ID:hJZLdN7N0
884 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:43:50 ID:gxcFok3fO
俺は出先の国家公務員だけど本省の忙しさは想像を絶するぞ。一度でもあの現実をすれば国家公務員叩きなんて到底できなくなる。
885 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:24:46 ID:xcrb1sVaO
本省なんて一年で何人自殺者出るか知ってるのか?
どこでも自殺者はいるだろ。馬鹿か。
887 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:58:55 ID:Xtu50vSvO
とりあえずブラック企業と比べて不幸自慢するやつはバカ
888 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:59:48 ID:iIuYgAVS0
60じゃ収まんないと思うよ
889 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:21:22 ID:yI2Jo0VK0
890 :
お訊ね:2008/12/01(月) 22:03:42 ID:Wm2UJZnA0
霞が関は最高裁判所も残業地獄なのですか?
891 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:10:46 ID:RI9CNsx3O
60で足りるわけがないだろwww
小学生でもわかるおwww
892 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:12:30 ID:Dxr60QEh0
>>1 文章の構成が無茶苦茶
単に、残業時間関連のネタを幾つも羅列してるだけ
893 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:19:32 ID:Wg7RyDKQ0
本省で勤めている同期を見ると中央の大変さはよくわかるよ。月200時間残業
でそれがほとんどサビ残だからな。バイトの時の方が時給が良かったって嘆いて
いるw。
おれは国を蹴って都に行って良かったよ。月100時間のサビ残はあるけど、
残業時間は国の半分だ。
894 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:22:57 ID:w522dXb2O
だから天下りして元とるのさ。全然おかしくない。
叩いてるやつはアホ
895 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:26:17 ID:XNANJpl+O
>>20 頭悪いね
物事には順序もきっかけもあるでしょ。
社会でてるのにそんなのもわからないの。
俺なんか若手だけど80時間残業して17万出るもんなあ。
額面40万超えるもんね。国1の同期よりぜんぜん貰ってるよ。
あいつら残業代4〜5万とかだからな。俺より遥かに仕事してるのに。
年とってから元取るんだろうけど可愛そうだと思うし、歪んでるよ。
このスレでかなりの数でサビ残の話が出るけどさ。
せいぜい○務の○計位じゃなかったかな残業代が全額出るの。
まあ大多数の府省では、200時間だろうと300時間だろうと、
残業代なんて出てもせいぜい2〜30時間位だからなあ。
あ、オレ?
昔、某省で国会対応してた時は10時間以上は完全サビ残だった。
定時で終わらせろよ
努力が足りんわカス
なんていうか、
嫌なら辞めろ。代わりは無限にいる。(棒読み)
901 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:48:56 ID:4yvG6HhXO
>899
缶の国会待機は金曜夜に始まり、日曜夜にやっと質問とれたことがある
もちろんサビ残
だから缶がいる限り、ミンスには絶対投票しない
902 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:50:52 ID:2TBL/r+m0
年度末がせまれるにつれ、繁忙さは
危険な領域へと突入していく・・・
ミンス党の長妻議員が質問趣意書の期日をきっちり守ればサビ残は格段に減る。
>>899 んじゃ、野党の幹部クラス全員に言ってくれ。
『国会の質問内容は前日午前10時までには必ず通告するように』と、
『細かい内容なら答弁はすべて政府参考人でよいことにする』と。
これだけで、サビ残は半分は減るんじゃないか?
906 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:01:22 ID:2TBL/r+m0
だいたい量産型名無し職員が殆どなのに、人減らせとかひどすぎ
シャアみたいな職員は1000人に1人もいないだろ
907 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:02:04 ID:KxmjpyAr0
公務員なんて時給600円。その他の手当、ボーナス一切無し。
さらに年中無休でいいよ。
残業何百時間、
サビ残何百時間しようが、
それがお前が雇われた仕事であり、それをするために雇われてんだから
嫌なら辞めろよ。代わりは無限にいるんだよ。
909 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:13 ID:72OMqJrT0
年中無休の三交代制にすれば問題ないな。残業も原則0になる。
910 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:51 ID:2TBL/r+m0
本省勤めがブラックなのは事実
キャリア組みも非キャリも同じかな
国家公務員は激務。叩くべきは地方公務員と所謂官僚。
一人の国家公務員が数百人の地方公務員を食わせてるのが日本の公務員制度。
つうか月60時間の残業制限は民間企業でも当たり前。
912 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:14:58 ID:Wg7RyDKQ0
>>908 日本人は確かに沢山いるが、残念ながら国Tに受かるヤツはそんなにいないんだよw。
お前が若かくて受験資格があるならとりあえず受けてみればいいよ。
それに40代後半以降になれば、国Tの中でも生き残ったエリート以外は順次
肩たたきで、財団へのドサまわりだ。
>>907 その条件でお前が『公務員として』一生自立した生活ができるのならまだしも、
できないのなら最初から言わないことだな。
>>908 ああそうだ。確かに代わりはいる。だが無限じゃない。
毎年毎年、各府省で自殺や休職に追い込まれた奴が大量に出るのさ。
その補充が簡単にできると考えているなら、国T受けて採用されれば解るさ。
>>908 そういう条件で雇用されたわけじゃないから
915 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:19:37 ID:dMn2rbnI0
>>751 5000人オーバーの大企業に勤めてるが
給料は小企業〜中企業ぐらいなんだけど・・・orz
916 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:27:31 ID:Wg7RyDKQ0
>>911 確かにすごい優秀だと思える国Iのヤツも一部いるが、それは地方公務員にも
同様にいる。
政策立案&遂行能力なんかは、国の方が他省庁との調整が大変な分、難しいの
はわかるが、地方の方が先行的にいろいろやって、国がそれを追っかけている
感じだ。
もちろんそうではない分野もあるが、それは国が予算と権限を握っているから。
それじゃあ、地方は文句を言えないし、いちいち国に伺うことになる。
財源と権限をセットでくれれば、国以上にフレキシブルにいろいろ出来るんだがな。
917 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:51 ID:u/FjToKb0
>>911 国家公務員も本省とそれ以外は全く違うぞw
出先機関なんて、地方公務員の本庁よりはるかにのんびり。
ひょっとしたら地方公務員の出先機関よりのんびりかも。
/ ) :::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / 公務員スレが立ったぞー!(* ´∀`)
::∩::::::::::::::::::::::::::: / / /ネカフェ難民
∧_∧ ...| | ( ( /⌒ヽ / 人
( `Д´)// ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ 公務員を叩きまくるぞゴルァ!!
/ワープア.. ∧_∧ ´ー`) \\(´∀` ) n ∩
∧_∧ ( ´A `)高校中退 ハ \ ( E) || ∧_∧
(丶`∀´) /ニートノ | 無職 /ヽ ヽ_// || (丶`∀´)
/ひきこもり/ , // ヽ | ノ \__/ビシッ||/ 派遣 ヽ
919 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:35:09 ID:QF3x6U4j0
920 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:36:22 ID:Nay3M3zQ0
民間は残業時間の上限を減らしてサービス残業増やしてんのに
真逆なことやって逝かれてるとしか言いようが無い
921 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:43 ID:u/FjToKb0
>>917 自治体によっては国の出先へ『お客様』しに行く制度があるくらいだし、そんなもんだよ。
923 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:42 ID:cclZPErZ0
>>920 それ、民間がいかれてるだけなんだけど・・・。
いつまで奴隷根性でいるつもりだ?
924 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:03 ID:qjOPhHI0O
自虐的です
925 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:03 ID:Gzt/lMCM0
民間だけど残業月10時間サビ残ゼロだけど
実際には恒常的に地獄のように残業してる奴なんて民間でもそうはいないよ。
この手のスレの奴隷自慢は、大抵はソース2chのニートの妄想でしょ。
927 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:42:07 ID:MVZ6o//y0
俺もサビ残なんてアホなことしたことねえ
宗教じみてる奴が日本には多すぎ。
>>916 予算と権限の地方への委譲ってのは、ホント永遠の課題だよ。
もっとも、各府省が地方に予算と権限を委譲したがらないのは、地方が各府省が意図しない政策を立ち上げて、
結果によっては各府省が責任のみを負わされるのがイヤだからだと思うが。
特に財源。
税を回しても全然違う使い道をされた例もあるしね。
渇水対策費を街づくり事業に全額使い込んだ例、知ってるだろ?
929 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:46:50 ID:2VL5X9tl0
ここに書いてる奴の大半は、
キャリア官僚に会ったこともないんだろ
お前ら、マスコミに完全に洗脳されてるぜ
930 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:50:00 ID:NhauFr9DO
でも、仕事は減らず人員は増えず、セキュリティ管理のため風呂敷残業もできず、タクシーも使えないなら、
数字上は報告されないヤミ残業が増えるだけでしょ?
60時間上限で残業予算を組んで、予算をオーバーした分の残業は無かったことになる、と。
931 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:52:20 ID:ArvB2R2N0
激務自慢をどうたらいってる公務員関係者ばかだってわからんのかね?
きちんと仕事して、国民のために立派な仕事してたら
どんだけ高給でもかまわないし、文句もでない。
年金、医療、教育、外交、食の安全、地方疲弊、少子化、
全てデタラメな仕事ぶりで、あげくに税金泥棒の犯罪までおかし、
財政赤字です、赤字国債発行しなきゃ、増税お願いと
財務省が言ってる口で、
財務省主導で首都圏の国家公務員宿舎を高層マンションに
建てなおしているこの極悪非道ぶり。
そら、国民に天誅だと言われても仕方ない。
時代の流れです。公務員の皆さんはあきらめましょう。
第三の波のアルビントフラー「富の未来」でも語られています。
日本の富を阻害する癌は 役人 です、と。
>>930 そう。
だから公務員、特に国家公務員は『過労死』がほとんど存在しないことになるのさ。
だから、いっそ
>>909みたいに完全3交代制とかにした方が幸福なんじゃないかな。
基準人件費が最低でも3倍になるけど。
同期が事務次官になったら、残りは無意味どころか有害な天下り用法人に転籍して
たまに国民に仇成す仕事ともいえない仕事やって多額の金貰う代わりに恨みと日本経済の損失残すくらいなら
本庁で年収500万くらいで部署横断的な有意義な仕事すりゃあいいじゃないか。
セクショナリズムと硬直化した人事制度が制度疲労起こしてるからOBが殺されるんだよ。
この前も無意味と指摘された財団法人の解体に抵抗して国民の恨みを買ってたよな。
あの関係者は首切られて殺されてしまえ。
それがイヤなら血吐いてでも中から組織変えろ。さっさとしないと東大卒無職みたいなのが殺しにいくぞ?
934 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:00 ID:Y+vgQR9u0
935 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:14:56 ID:YwRjvU180
官僚が支持母体の民主党が出した公務員改革の公約です。
TVタックルで長妻がいる前で出されて、反論していないので事実のようです。
ただ、出された後、何故か長妻の機嫌が物凄く悪くなりましたが、ちゃんとやってくださいね。
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs7398.jpg ・官房副長官、副大臣、政務官を100人程度まで増員
・天下りの全面禁止
・地方へのヒモ付き補助金をやめ一括交付金とする
・特別会計、独立行政法人は廃止する
・国家公務員の人件費を2割削減する
など
936 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:18:44 ID:3IBnNO9h0
>>931 そういう話は管理職が責任取るべき話であって
残業でヒーヒー言わされてるような下っ端には
どうにもならん話だろ。
公務員って、自治体ごと、職種ごとに全然違うのに
マスゴミがいいとこばっかり寄せ集めて変なイメージを作り上げたせいで
過剰に叩かれてる気がする
残業なくて楽な仕事してて、給料もたいして高くない奴がどこかの自治体にいれば、
楽な仕事の部分を取り上げて公務員全体を叩き
激務で給料もそれなりにもらってる奴は、給料がいいという部分を取り上げて公務員全体を叩き
結果、公務員全体が楽な仕事で高給取りというイメージを植え付けてる
叩かれる要素が無いとは言わないが、現実と掛け離れた想像で叩かれるのは勘弁
>>937 マスゴミが理想とする公務員像は今の公務員じゃない。
マスゴミからしたら、自分たちはSMで言う女王様で、公務員は犬のごとく尽くすのが当然ってのが奴らの考え。
大体、公務員の給料がどうのこうの言う割に、自分たちの給料は一切触れないってだけでも姿勢がわかる。
マスコミと政府の癒着っぷり見てたら、激務とか言われても信用できんな。
940 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:12:56 ID:WYDsHwNT0
本省には毎年毎年地方の出先から見込みのある優秀な若手が放り込まれ、
年の半分以上は始発で帰宅し定時に出勤する生活を強いられ、
毎年一定数の人間が廃人と化し下野していく。
ある者は仕事の量スピードに付いていけず、上司にクソ味噌に言われ自信喪失し
心を壊し、ある者は心は強くとも体が悲鳴を上げる。
そしてその穴埋めに新たな若い人材が放り込まれ、そのまた一定数が・・・
941 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:17:47 ID:lQdqmZSg0
>>937 結局日本人はまだまだ情報を見分ける能力が
磨かれていないということなんだよね。
テレビの情報をすぐ真に受けるという、まあ、国家としては
ありがたい民族なのかもしれん
942 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 02:32:53 ID:I4q0ZaDI0
サビ残業しろって、国会の質弁に対する回答書作りは大半が国会待機といってサビ残業
つまりは本庁の残業残業っていうのはほぼサビ残業だぞ?
つまり書類上は60時間ってマジに記載されてると思うぞ?w
この不況に公務員だけ年収アップとは、
ふたたび血の雨が降る。
好景気の時は、公務員は不人気職
一般サラリーマンの特別ボーナスの話等を聞いて
母親がいつも羨ましがってた
そんな母親を、「いい時も悪い時も無いのが公務員だから」と
公務員の父親は宥めていた
いい時は知らん振りで、悪い時だけ道連れにしようとするその根性…
945 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 03:23:28 ID:RJMprt430
財務省に叔父がいるが、若いうちは月300時間残業だってよ。
市役所にも叔父がいるが、この時期から年末、年始は本当にしんどいそうだよ。
公務員=楽 ってのは都市伝説
>>723 学歴ごとに別々に比を取って、平均を計算したのが正にラスパイレス指数。
947 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:06:50 ID:T37PvexN0
ボーナスがっぽり
公務員サイコー\(^o^)/
948 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:20:48 ID:H413yQer0
俺の親は公務員でバブルの頃無茶苦茶民間勤務のやつにカス扱いされてたな
ところが不況になったら今度は税金泥棒とか言いたい放題なのな
民間企業のやつなんかこんなやつばかり。耳を傾けてたらきりが無いんじゃね?
949 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:22:01 ID:NDSCRvEe0
仕事量に対して給料を出せ。
時間で出してもこいつら働かない。
夫 公務員
私 介護職員
ふたりで過労死しそうですが。
>>947 がっぽりはないが、ほどほどに出てる。2ヶ月だけどな。
某車メーカーの弟が夏簿で俺の2倍もらってたが、冬簿死亡つーか色々とやべぇとか言ってた。
>>938 ちょい前ごみ処理関係で数社の新聞屋とテレビの取材に同席したが
ヒドイところは発言の切り貼りで無茶な記事を書かれたことがある。
あいつら出す前には一度見せろよと言っても言うこと聞かないし、放送日や記事出す日を
当日に通告してくるからどうしょもねぇ
こっちも影で録画したり対応したら、取材しても記事にしなくなってワロス
952 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:26:20 ID:SvLYRW+hO
公務員やくそ官僚たちのおかげでいまの日本の大借金などがある
給料や天下りなどいいもんもあるからな
953 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:33:23 ID:UA3d6O7RO
地方公務員でも、関東の某自治体勤めの俺は普通に残業100時間越えだぞ?
書類上は30時間ぐらいだけどwwwww
国1が60時間で済むわけない。行政で、錆残が前提になってるってのは色々まずいと思う。
と、久し振りに10時前に帰れた俺がカキコ
60時間も残業したら次の月は廃人のようになってしまうひ弱な俺
もうやらねえ
955 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:37:36 ID:I4q0ZaDI0
>>952 借金の大部分は郵政大勝利を治めた小泉内閣の時なんだがな?w
つまり当時自民党に投票入れた奴のおかげってわけだw
あと日本の大借金って公務員や官僚は予算案は出したとしてもそれを決める事はできないぞ?
あんなの国会の承認で否決になったらもう1度作成しなおさないといけないし、
出せるのは内閣のみだけとしながらも修正案も意見として国会議員は発言できるんだぞ?
つまりは大借金の本当の海の親は国会議員なんだがな?wwww
956 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:39:35 ID:79hUtrCzO
某家電メーカ管理職
先月は180した。
死にたい
957 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:50:02 ID:MJ87zV+GO
なにか?東大、阪大出のお坊ちゃんは高い給料もらっているのに仕事したくないってか?
官僚制があるがぎり日本は良くならない
958 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:50:08 ID:OIObrcEPO
959 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 21:55:04 ID:HBVV1ET9O
野営や夜間訓練の手当てつけてくれ
または野営や夜間訓練をなしにしてくれ
by自衛官
認めません
961 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 23:38:11 ID:+/BEk/9/O
>>957 そんなことは言ってない
民間より楽にがっぽり、というのは嘘だと言ってるだけ
>>957 お前の書き込みから学歴コンプ臭がぷんぷんするわw
だいたいなんで阪大なんだよ・・
>>955 w何言ってんの?
村山時代からずっと、30兆円規模の借金作り続けてきただろ。
初めて借金の額を減らしたのが安倍ちゃん。
ところで、公務員制度改革は進んでいるんですか?
官僚の抵抗にあって進められないんですか?
966 :
名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:17:45 ID:q6cZ/Cas0
官僚完了っていうけれど、どれだけの人が官僚なのかわかっているのかな、、、、かな?
967 :
名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 08:20:09 ID:6GP6kWORO
官僚向けに本給の20%がもらえる本省勤務手当が今年の給与改訂で認められた事と民主が言ってる公務員人件費2割カットの割合が同じなのは偶然か?
民主が政権とってもキャリアは給与が下がらないって密約?
残業代はしっかりでるんだろうなぁ
本省勤務手当ては若手職員は2%、課長補佐級で8%のはず。
俺の場合、月額4000円増えるくらい。
>>968 出無いから増やすんだろうが
970 :
名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 09:02:10 ID:09eNlDXA0
公務員は裁量労働制で給与を年棒制にしろよ。
そうすれば残業なんて概念なくなる。
公務員は人件費も予算が決まってるから
全体の残業代も予算通りにしなきゃいけない
年俸制でも、人件費が変わるわけじゃ無いでしょ
サービス残業という名前でやってる仕事が、別の名前に変わるだけ
>>970 それやると個別交渉が発生するけどいいの?
あの人数で年俸制導入ってヤバイよ
973 :
名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 22:11:03 ID:Ez+8wgmd0
年俸制いいじゃない。
年齢に関係なく、500万円/年で。
>>973 年功序列的賃金の方が財政的にも人事的にも有利なんだけどな。
975 :
名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 23:44:37 ID:09eNlDXA0
上限を1000万くらいにして、仕事量に関係なく年齢別に
差をつければいいじゃん。働かない奴はみんなで責めて
きちんと仕事させるか退職に追い込むように仕向けさせればいい。
面白みがないとか関係なし。奉仕仕事なのだから条件に
関係なくやりたい奴がやるべき仕事なんだしね。
好待遇に引かれて公務員になった奴が多すぎだ。
厚待遇なのはマスゴミの作ったイメージだけ
月の上限が60時間に決まってるなら、
わざわざ年の上限を720時間と決める必要がなくね?
普通に12ヵ月分じゃん。どう考えても超えないじゃん。
民主が、準備体操をはじめたようです。
甘え