【社会】 大麻は危険性が高い

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@九周年
大麻を合法にする理由なんてないんだから、吸ってるヤツみつけたらどんどん
通報すりゃいい。遠慮はいらねー。
702名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:29:32 ID:jL3jQ6d/0
すぐにオランダの例を挙げる奴がいるけど、
何故合法になったのか、その背景や対策と規制について
日本と同一視でもしてるとしたら、相当オツムが弱いよ。
703名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:29:53 ID:+EOcs3hX0
>>690
犯罪率をググッてみたのですが...w
704名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:30:02 ID:eYlOHopR0
そもそも現実に法で罰せられる物に手を出すような自制心の無い奴が
大麻はゲートドラッグにはなり得ない(キリッ)というのもおかしな話なわけだがwww
705名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:30:10 ID:FQW7FeMo0
まぁでも合法化したらしたで、大麻で育児放棄ママとか、オヤジ大麻で家庭崩壊とか、
大麻の害悪性が社会の表面に出てきて、自ずと社会の中に限度と節度が常識として構築されていくとは思うけどね。
でもやっぱり酒やタバコと一緒で、合法化されたらそりゃ依存者は増えますわな。
706名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:30:19 ID:IGl9VCli0
コーラ飲んでりゃそれだけで幸せです
707名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:30:24 ID:CZexZLEY0
>676
踏み石理論は大麻と覚醒剤の販路が一緒だとおこっちゃうの
日本の場合、売人が大麻のオマケに覚醒剤一回分付けてくれるんだと
でラッキー程度に思ってやっちゃうと終了

だからこそ販路を分ける為に国が管理するか、全面解禁して自家栽培おkにするべきなんだよ
オランダではその事によって覚醒剤の使用率下げる事に成功してるんだ
708名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:30:35 ID:Lx17q9O20
       、 _
       \_ー、 _f ヽ, ‐───- 、
      _ ─`  l          、  `r< ̄:::/   大麻の特異な作用を構成する物質(カンナビノイド)
    /         , 〉. 、       \__j:::::::\_|_
  ∠ -─ フ´   l ./|ヽ_ヘ\__\ 、\:::::::::::::::::\ には、人の体内で自然に作られる内因性の物とそうで
     r'/ /  || ! ヘl  \_`ヽ \ヽ、::::::::::::/
     〉 /  -7l.! l  ヽ   \ ヽ ヽ、ヽ:::::::::人 ないのがあるけど、THCは外因性に属するわ。
     .' ,'  !  i l       __,rz ヽ} ヽl `::/  \
     l /:l  |  |  _,,z     ==" rへヘー!´ヽ, ‐,  \  脳も含めて人の細胞にはカンナビノイドを受容する
     K__|  ヽ ハ彡"    _     __,イ` rヘ / /.    \
       l  /入!、!     く 冫   / ! !  l i' /っ、      \ レセプター(受容体)があって、この受容体が先天
.       ∨/ / .>、 _____ /l´ヽ、j/  f  { `l ヽ      \
.        ,' / / !  | /:::;j_ /:::::::/  A そ_,ヘ   \.    \  的に無い人は、アルツハイマーやハンチント
         l / /  |  イ:::::|´ `!:::::::/  //::ヽ/ ハ、_  \      \
        |/  ,   |,ハ:ヽ::::|  ,'::::::/  //:;;//'/ノ l   \.    \ ン病になりやすいのよ。
       /  ,    !ヘ〉、ヽ:! .,':/// /. \// /   ヽ    \      \
        /  ,'    ノ///}_ヘ!.!/´// ,' _ `l、/       }     \     \ 内因性カンナビノイドは乳幼児期の脳の
        ,'   ,   /k  ' ' トV/'//  l    i、`ヽ、    /      \ \   \
.      !   l  イヽ、ヽ、△ヽイ/!  !     \   ̄ ̄         \ \、 \ 成熟に寄与している事が、群馬大学
      l    !  ハヽ、 ー 、_j ..::l' |  !\    ヽ          
      |  l | { ヽ 二 _イ :::: ト |  ,'   \  _ ノ と理化学研究所の調査で分かってるわ。
709名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:30:35 ID:kbhzAL4fO
とりあえず警察は大麻擁護派の自宅捜査しろよ
710名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:30:38 ID:awkSdg2fO
2chで暴れてたガンジャマンは涙目だなw
711名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:31:04 ID:hGokLGCD0
大麻が合法化がむりだから、いきなり覚せい剤で、人間やめた人も

大勢いるんじゃないか? 現実はそんなとこだろ。

大麻汚染ってTVで言ってるが、覚せい剤汚染の方が、もっと数は多いし

深刻なんじゃないか?

それなのに、なぜ大麻は叩いて覚せい剤は叩かないのか、世界の7不思議。
712名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:31:07 ID:kb+vzvCw0
>>697
ttp://www18.ocn.ne.jp/~east_106/42.html
ここに調度いいのが載ってるよ
713名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:31:09 ID:VHt2vVxY0
大麻を吸ってると、タオリーのようになっちゃうよ。

714名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:31:16 ID:iojX6NBw0
>>688
ググレカス
715名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:31:26 ID:69Z+Fr4O0
>>704
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    大麻はゲートドラッグにはなり得ない
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
716名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:31:33 ID:ea7DA9sb0
>>697
わかったわかったわかりました
あんたの言うとおりにするよw

ただね、酒を飲んで結構酔った後に草をやると、死ぬほど吐くときがある
血の気が引いていってね
不思議なことに草をやった後酒を飲むと、これが気持ちいいんだ
順番を変えただけなのにね
717名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:31:50 ID:zC6wSGsl0
芸能人は半分くらい大麻やってるのかな?
718名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:31:53 ID:qIHOCUhs0
>>706
コカイン依存症のやつを発見しました
719名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:32:01 ID:Zc83t3wk0
大麻を常習するようになると大麻だけでは終わらないでしょ。
アムスの河原にはごく普通に、茶色に焦げ付いたスプーンや
アルミホイルや缶が転がってるよ。

>>702
何度も言うようだけど個人所持も含めてオランダでは「合法」ではないから…。


720名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:32:11 ID:mNJ8AF6l0
>>698
その研究が、完全に否定されっちゃたと
報道されてるわけだけど。
721名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:32:21 ID:0M090CEt0
ナルシストをやめたら大麻をやめられると思うんだ
722名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:32:41 ID:x+MCguTB0
素人はハッピーターンで我慢しとけってこった
723名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:33:14 ID:69Z+Fr4O0
>>720
そんなこと知らんよ
俺は大麻肯定派じゃないんでな。
724名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:33:33 ID:hrUDkqmt0
スピード再結成!!
725名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:33:35 ID:lAwo430P0
ここで大麻解禁しろって言ってる人は何のためにそういう主張をしてるのか
それが全く分からない
解禁されようがされまいが、ほとんどの人にとってはどうでもいいと思うのだが。
726名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:33:38 ID:Equjyfre0
727名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:33:52 ID:Lx17q9O20
        ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、         加えて、カンナビノイの受容体は活性化すると、ガン細胞を
          /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
         // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、  死滅させる作用もあるわ。
          /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
       / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./ タールを煙草よりもずっと多く含むマリファナ常用者に肺ガン
        /  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
         |   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|  が見られないのも、このせいかも知れないわね。
        | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
        |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |   で、私が製造・販売を推薦しているTHCだけど、これには軽い
          |ヽ∧} '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |
          | | | ` 、   r‐┐      |/ノ  /  |   幻覚作用と食欲を増進させる作用、それから脳細胞の損傷を
          | | l    |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      r‐‐'"¨¨V | |    |  |  / \/    / |   |   抑制する効果があるのよ。
      ≧=   Y |   │ /-<   〃     /   |   |
    と´r─'  _,イヽ、  ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |   THCはアルコールやニコチンよりも低い毒性と、秀でた薬理効
      `ー┬´   |  /  厂::| ∨    / │   │  |
        |    丿 /  /:::::::| /    /   |    |  │   果を持っているから、市場に供給されるべきね。
728名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:34:03 ID:qIHOCUhs0
>>711
> それなのに、なぜ大麻は叩いて覚せい剤は叩かないのか、世界の7不思議。

覚醒剤は北への送金窓口になっていて
それによって潤っている代議士がたくさんいるから
729名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:34:04 ID:jsMQleVd0
大麻解禁した国が腐るかどうか見てればいいのに
なんで日本での解禁をせかすんだろうね?wwww
自宅に何か隠してるのかな?wwww
730名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:34:06 ID:dv0Fz+d90
>>676
逆にストレスの多い日本社会にこそ大麻はマッチすると思うよ
自殺者数もそうだけどいまの日本社会はテンパッテるじゃん
731名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:34:41 ID:ea7DA9sb0
>>725
解禁されると大っぴらに出来るから色々なセッティングが出来て楽しい
732名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:35:03 ID:eYlOHopR0
>>725
中学高校で「タバコ吸ってる俺かっこいいー」みたいなのいたろ
それの延長をしたいんじゃねえの?
733名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:35:08 ID:CZexZLEY0
>718
それ1世紀前のコーラだろw
単なるカフェイン依存症だ
俺もそうだけどw
コーラうめぇwww
734名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:35:35 ID:mNJ8AF6l0
>>716
ロシアに国を揺るがせるほど、異様にアル中が多いのは
大麻が原因なのでは?ロシア人力士も、大麻に親しんでいた。

日本でも大麻合法にすべきと言ってた人で
アル中の有名な人が居たよねえ。
735名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:35:58 ID:tsDTwN850
言っとくよ〜
>>1は研究結果でもなんでもないからね〜
これを根拠にすると、後で泣きを見るよ
736名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:36:31 ID:hGokLGCD0
しかし不思議なのは、トヨタ社員が大麻すってても

TVじゃ報道されないこと。 
737名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:37:26 ID:kC0fJrZ9O
>>1
タバコも酒もこんにゃく畑もコーラもetc…

体に悪いですがなにか?
738名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:37:27 ID:Udia8qfj0
まーた実験元のソースも不明のまま害がある論ですか
739名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:37:30 ID:qIHOCUhs0
>>733
俺はダイエットコーク好きだ
きっとアスパルテーム依存症だwwww
うめぇwwwwうぇwww
740名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:37:51 ID:l/5uvZyj0
関東某所で栽培されてるあれって何に利用すんだっけ?しめ縄らしいが
741名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:37:54 ID:KdGRdcpx0
で、一番大麻に近い煙草ってなによ?ショートホープ?
742名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:38:23 ID:CZexZLEY0
>734
それ関係ないw

日本のは中島らもだろ
アル中抜けようとして大麻をやったが
見つかってアルコールに逆戻りして死んでしまった
アル中には間違いなく効果あるんだけどね…
オランダに越せば良かったのになぁ
743名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:39:19 ID:hGokLGCD0
>739 それ大麻よりまずいんじゃないの?

脳が萎縮するよ。
744名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:39:33 ID:0M090CEt0
ここをみてると日本オワタって感じだな
745名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:39:44 ID:qIHOCUhs0
>>743
たまんねえwwwwwたまんねえwwwwww
746名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:40:01 ID:ea7DA9sb0
日本は麻薬後進国
747名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:40:06 ID:uCNYQBdZ0
大麻やったら脳が融けるぞ。
末端の派遣が切られだしてる現在、大麻に逃げたいんだろうがそうはさせん。
どうしてもやりたい奴は、日本以外の三流国家でやってこい。
そして帰ってくるなボケ。
748名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:40:08 ID:mNJ8AF6l0
>>742
ロシアのアル中の多さは、大麻がらみだろ。
>>716を見て、確信を持ってしまったわw
749名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:40:27 ID:xzAJ4DMw0
>>746
そいつぁ結構な事だw
750名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:41:03 ID:rrhXCXzjO
大麻吸ってるバカが無害のソースを必死で探して
張り付けるスレ?
751名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:41:08 ID:irYQDeTI0
>>1
だから、食えって言ってんだよカス
大麻は健康食品だ!
燃やして吸う奴は隔離病棟にでも入れとけボケ
752名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:41:22 ID:G1ujDdCBO
タバコも酒も大麻も、程度の差こそあれ全部害あるだろ。

ただ、タバコは葉の生産段階から管理され、販売や税金の収納までコントロールされてる。
いまさら大麻解禁して税金かけて売っても、闇大麻が横行してヤクザが儲けるだけ。タバコも高額になればその危険性はあるが。

タバコや酒を禁止にしたら、税収以上に医療費が減る可能性もあるが、寿命が延びて年金含め社会保障費は増大するだろう。
国民には毒を吸わせて適度に殺さなきゃな。
それにアスベストだの塵肺訴訟だの、タバコを悪者にして言い逃れ出来なくなる。次に毒性ありそうなのは、車の排気ガスや道路の粉塵辺りか?
タバコがあった方が何かと都合良い企業もあるだろうさ。
753名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:41:30 ID:u7/5jxXj0
大麻ってあれだろ?ダメリカの国策で潰した麻の一種
石油化学繊維をヒイキするために無理やり違法化

繊維だから、これで織ったエコバックは最強だぞ
ただの、繊維材料をゴチャゴチャぬかすなよ
754名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:41:33 ID:x+MCguTB0
>>748
逆じゃないかね
アル中が多いから大麻が流行りやすいと思った
755名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:41:56 ID:jsMQleVd0
>>746
それはいいことだろwww
お前みたいな薬中は早くお好きなオランダへでもいってくださいwww
756名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:42:08 ID:W4Q51uwI0
医療用の研究で所持することすらもできなくて日本だけ置いてけぼりとかアホだな
757名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:42:15 ID:wTpQviR1O
しょうもない御託並べて結局吸いたいだけかよww
愛した女の名前はみどり〜♪
かww
758名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:42:23 ID:14WLHYOI0
ちょ、ちょっと待って、、
え?ええっ???
大麻って、、ダメなの?????
マジで??
759名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:42:35 ID:ea7DA9sb0
>>748
あ?
俺はただ、草と酒をやるときは順序に気をつけろとry)
760名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:42:53 ID:hGokLGCD0
お相撲さんの大麻事件も金250万円もらって嘘つかされたって話だな。

大麻にまつわる話は裏が多すぎる。
761名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:42:53 ID:XqGy1dPX0
>>1
ソースの元記事タイトルとスレタイがまったく違う件について
762名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:43:01 ID:+EOcs3hX0
>>750
アル中やらの薬物依存者総合格闘技場ですw
763名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:43:23 ID:beFg1p5F0
体に悪いからという理由だけで禁止なら、タバコも即刻禁止すべきだと思うんだが
社会情勢から難しいというなら、税金十倍にすれば実質禁止にできる
依存者からカネを巻き上げれば国家財政も潤うし
764名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:44:05 ID:CZexZLEY0
>750
そうだね
とりあえずダメゼッタイセンターに電凸した動画でも見てくれ
ヒドイぜwww
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5366956
765名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:44:13 ID:zVSXzduE0
       大麻  タバコ  酒

依存性   小    大    大

発癌性   ?    大    中?

幻覚症状  有    無   有


酒とタバコ危険すぎだろ…JK
全部禁止にしてくれ
766名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:44:28 ID:oL1Nxp6g0
>>758
完全オッケーな国ってそれほど無いぞ

どこから来たんだ?
767名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:44:43 ID:W1fqjChU0








暴力団が流す嘘情報に流されすぎの馬鹿多すぎ


タバコより害がないわけねーだろアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






768名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:44:47 ID:ea7DA9sb0
>>751
食うのもいいが、突然来るから気をつけるべし
吸ったときは「ジワジワ」か「ガーン」だが
食ったときに来るのは「ガギッ!」
769名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:45:48 ID:HpPzpc3a0
>>764
そこの理事等天下りで 持ってる情報古くてダメだと認めてるがなwww
770名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:46:01 ID:kb+vzvCw0
>>765
酒の依存性はそこまで高くないよ
771名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:46:08 ID:Lx17q9O20
    \|l::::::::::::/: :,イ: : : : ィ7ー-、 / |: / |:.! ,X: : :}: : : : : :.V
     /l、::::: / / |: : : :/ イ: : /  !/  l:.|´ ∨ |: : :i、.: : !   ああ、いくら体にいいとは言っても、現行法
.    l: :l ̄ |/r‐、l: : :.//|/      |/__ ,ィ.: :|: : :|ヽ: : :!
    l : :!: : :.:.{ ヽ.|:.:.:/ヤ乍牙气     斤ァ/ハ:|: : :l  \|   では資格の無い者が大麻を用いるのは違
.   | : :!: : :.! ト、_.l/  {:辷.ソ       辷/{: :∧!: :/
.    | : :l: : :.l≦ミヽ ヽ ,,¨ ̄     ,.    }/:.:!:.∨|      法だから、そこは注意してほしいけど。
   l : : ! : /    \\\ .____(^ーァ____,. イヽ:.!: :.:.:|
    | : : l:.:,'     ,.ヘ_と}_}_}_]≧、  `ヽー┴‐-、:|      そう言えば、THCの分子のキラリティー(鏡
    | : : l:.|    '"´       ヽヽヽヽ- 、      }!
    | : : l:.{                {:.:{:.:{:.{  〉      {--―ァ   像異性体)が既に開発されてたわね。
    |: : :.l:.|ヽ、             }:.:}.:.}.:}ィノ____〉<´
    |: : :.:/ /\_______,. -‐一'¨´i ̄¨´:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    |: : / /:.:.:./:.:.:./:.∧:.:./:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.丶:.:\.:.:.:.:.:.:.\ 
    |: :.{  {:.:.:/:.:.:./:.:(__):!:.:.::./ |:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽー----ゝ はいはい、各種ソースを貼っておきますよ。
    |: :.l/ !:.:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.、l:.:.:/ .!:.:.:.:. /  ヽ/:.: i:.:.:.:ヽ 
    |:.:/  .|:.:.!:.:.:.l:.:.:.:.:.:../「:メ、__,|:.:.:.:/ 、_/ ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:.i 
    l:/   |:.:.! :.:.!:.:.:.:.:/ |/_ |:.:./  ____ ∨:|:.:.:.:.:.| 
    |{   |:.:.!:.:/!:.:.:./|≡≡≡ .!./   ≡≡=.ト、ト、:.:.:.:| 
    |: >、___|:.:从_|:.:./: |            ’|:.:.|:∧:. |  THCの鏡像異性体で脳損傷の進行を阻止(Wired Vision)
    |/  /|:/:.:.:!|:/:.:.:.! xxx    __    xx ノ:.:.l/ ∨  http://wiredvision.jp/archives/200311/2003111903.html
772名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:47:21 ID:+ZR6hy//0
タバコと同等程度の害しかないってどこかで見たけど
それなら余計規制強まるだけだなと思ったな
医療費がすごいから高税率にしようとか絞め上げがきつくなってきて
世の中もそれが当たり前だという流れで来てるしね
773名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:47:30 ID:UpxthRRh0
大麻すってる奴が酒もタバコもやってない訳ねーだろw
これ以上、ラリって害を増やすなクズが。
774名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:47:36 ID:qIHOCUhs0
ID:Lx17q9O20

なんで変なAA貼ってるの?
775名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:47:48 ID:GXhxkbHA0
自己責任
776名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:47:49 ID:wTpQviR1O
>>763酒やタバコは密造しにくいが大麻は密造しやすいから、取り締まる事が不可能。
777名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:48:15 ID:6tOWLZyCO
「大阪は危険性が高い」に見えた奴
手を挙げろ
778名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:49:10 ID:mNJ8AF6l0
>>754
ロシア人力士が、3人大麻で破門になってたけど
みんなアル中と言うわけでもない。
やはり順序は、大麻が先のようですね。

しかし彼らを見ると、大麻の依存症は非常に強そうだね。
一斉検査があると騒がれていたのに、検査の直前まで
吸っていたんだから。
779名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:49:56 ID:+EOcs3hX0
>>776
酒の密造はそう難しくないよ
大麻みたいに大電力が必要でないし
失敗したら下水に流すしかないけどw
780名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:49:59 ID:Lx17q9O20
    __
  , ´,r== 、ヽ    
  !くl人ノ从)ト、   後はこれね。
  Wリ ゚ワ ゚ノiノ   
_ /つ/ ̄ ̄ ̄/_
  .\/    ./ 

内因性カンナビ(ryが乳幼児期の脳の発達に(独立行政法人 理化学研究所)
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2008/080219_2/detail.html
カンナビ(ry受容体の不活性化で大腸ガンが進行(海外癌医療リファレンス)
http://www.cancerit.jp/xoops/modules/cancer_reference/index.php?page=article&storyid=551
781名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:50:07 ID:XtfqZSN90
三次元社会で充足を得ようとするから各種問題に抵触するリスクを冒すことになるのだ。
オレみたく二次元世界で自己充足を行えばよい。
782名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:50:46 ID:kb+vzvCw0
酒の密造が難しいなんて初めて聞いたよ
783名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:51:40 ID:oL1Nxp6g0
酒の密造なんて簡単だけど
問題は旨くない事なんじゃないかな?
784名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:51:41 ID:hGokLGCD0
>778 ろしあ人力士、大麻すってなかったんだってよ。

今日の新聞みてみ、金250万もらってデタラメしゃべったらしいよ。
785名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:51:41 ID:x+MCguTB0
>>771
異性体は合成物質か…大麻からはまだ作れないのかな
786名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:51:47 ID:0KasQwU70
>>779
やる夫の酒つくるやつとかもやしもんとかみたけど、
日本酒って難しいもんなんだな。
アルコールが出るだけなら簡単だが。
787名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:52:12 ID:oJGF/D+h0
>>1
オランダ人の意見も聞いてみたいものだ。
788名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:52:46 ID:QDKcTcvK0
ついでにタバコも禁止してくれればいいのに。


消費税を引き上げない代わりに、大麻税を1本あたり数百円徴収する、
とかだったら、大麻も認めてやらんでもない。
789名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:52:51 ID:3c9Y5Ea/0
大阪は危険性が高い じゃないのか
790名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:53:10 ID:rUaLWnMs0
大麻擁護派は必ず酒とタバコを引き合いに出すが、

日本国民全体に対する酒とタバコの文化浸透度と、
大麻の文化浸透度を考えろよ

酒もタバコも、既に日本に根付いてなければ禁止されてると思うよ
今の大麻と同じように。

それでも、酒もタバコも今は規制が厳しくなる一方だ、特にタバコは。
そんな中で大麻解禁なんてあるわけないない
っつか、この2つを引き合いに出してる時点で、「大麻は危険性がある」って認めてるようなもんだから、解禁はまずない
酒とタバコが許されてるのは、既に取り返しがつかないレベルで国民に浸透してるからだよ

だいたい依存性はない、っていうけど、
あくまでケミカルな依存性はないってだけだろ。
普通一般人が依存性って考えるときは、当然「精神的」の意味も含めて言ってるわけだが、
それを知りながら隠して「依存性はない」なんて、そういうの詐欺っつーんだよ。

そうでなくても、大麻擁護派はどいつもこいつも人を馬鹿にした態度とるから、
とても許しを乞おうっていう人間の態度には見えないんだよな。
まぁ、お前らの態度見てれば、大麻解禁はありえないだろうなって安心するけどね。
791名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:53:58 ID:wTpQviR1O
>>779じゃあ何故密造しないと思う?
マズイからだよ。つまり酒には味覚が関与してるから、メーカーじゃないとまともなのが作れない。蒸留酒なんかも特に。
ちなみにこれ以上税率をあげる事ができない。均衡を保ってるんだよ。
792名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:54:02 ID:udpq+Ewq0
タバコと酒も常習性があるし身体に良くないな
すぐ規制しろ
793名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:54:36 ID:ea7DA9sb0
>>790
>そうでなくても、大麻擁護派はどいつもこいつも人を馬鹿にした態度とるから、
>とても許しを乞おうっていう人間の態度には見えないんだよな。
なぜなら「大麻は悪くない」って思っているから
794名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:55:50 ID:gF9LuLjXO
ボーダーラインを政治的に決める。

馬鹿。

駄目なモンは駄目で全面禁止にしろ。
逃げ道作らなきゃ人類は結構頑張れるんだぜ?
795名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:56:01 ID:zVSXzduE0
>>770
アル中の禁酒失敗率はニコ中の禁煙失敗率のそれと同じぐらい高い気がするんだが
長期的依存と短期的依存の違いか?
にしても、アルコールの精神作用とか幻覚症状っていわゆる「麻薬」と大差無いレベルだよな
796名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:56:06 ID:/xEXLgAp0
>>790
薬中とマトモに議論しても無駄。脳が我々とは違う姿に変化している。気にヒモでくくりつけて薬を抜いて落ち着かせてから言い聞かせる必要があると思います。
797名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:56:13 ID:wHkVdd2U0

酒の方がひどいじゃん・・・・
798名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:56:25 ID:jOt7yQPU0
大麻合法のカリフォルニア統計では

大麻常習者の統合失調症発症率は健常者の3倍
100人に3〜4人

カリフォルニアの病院による研究結果では、

大麻を3ヶ月間一日3本続けた場合、中毒による禁断症状が発現した
患者の割合は80%
799名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:56:35 ID:Lx17q9O20
         _>ー-  -―∧ー- _
      , <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、         >>785、THC自体も合成法は確立してるわよ。
    /  _/     : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
   /:_: <:〃    /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ      1964年にイスラエルのワイズマン研究所で
  /イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
 '  ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/  |:;|l  i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\ 分離に成功し、2006年にスタンフォード
  /:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/   |:| l  i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
 <:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/  |,'`   |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/  大学で合成に成功したらしいわね。
  \i: :/|: : : : :l:.:|: /   |!.    |  !   ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
    |:/-|: : : : |/不示テミ、   ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;|  って言うか、ググレカスって西暦何年に(ry
    |i  |:. : : :|l-||! V{::::::|      ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´
    !  li: : : :f.{ !| i ゝイj      |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |    THCの鏡像異性体については、救急車に
     |:.ヽ: : |:丶i ゞ-''"      ヾ''-"  う'´|j:.:.:.! : |
     |:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"'    '     '"'  ィ‐ナ":.:.:/:. : |    常備して特例処置で隊員が注射できるよう
     |:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、   フ    _ <___/:.:.:.:./|: : : |
     |:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、   ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|    にするのが理想的ね。
     |:.:.:.:.:.ト、: :/    _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
     |:.:.:.:.:|/ヽ/    /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/   }:.:.:|    なるべく早く投与した方が、脳死や後遺症を防げるもの。
     |:.:.:.:.:! ∨   /:i:;:;:;:;l  /:;:;:;:;:;:;/: : : :/    l:.:.:|
800名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:56:43 ID:qIGy58Gq0
>>790
擁護する気なんてさらさらないけどさあ
なんでタバコはオッケーなんでしょうねーって話