【社会】日本薬剤師会など業界8団体、一般市販薬のネット販売全面禁止を求める共同声明発表
1 :
鉄火巻φ ★ :
2008/11/29(土) 01:13:19 ID:???0 日本薬剤師会など業界8団体、一般市販薬のネット販売の全面禁止を求める共同声明発表
2009年6月から施行される改正薬事法により、市販薬のインターネット販売が大きく規制されるとみられるが、
日本薬剤師会など業界8団体は、インターネット販売の全面禁止を求める共同声明を出した。
日本薬剤師会の児玉 孝会長は「国民の安心と安全を守るため、インターネットによる医薬品の販売を
阻止する」と話した。
比較的、副作用が少ないと思われがちな一般市販薬。
しかし、2007年度だけで242件の重い副作用が報告されており、そのうち8人が死亡していたことが判明した。
20日、日本オンラインドラッグ協会・後藤玄利理事長は「インターネットを活用することによって、
安全・安心に流通する枠組みがこのような形でできる」と訴えた。
先週、薬のインターネット販売をしている団体は、自主ガイドラインを発表し、ネット販売の規制に
反対を表明した。
ネット販売に際して、使用上の注意事項などの情報提供を適正に行うことや、購入者の状態の確認・質問を
メールなどで行うことなどを必要条件として定めた。
これに対し、薬剤師などの関連8団体は、共同声明を発表し、ネット販売の危険性を指摘した。
日本薬剤師会の生出 泉太郎副会長は「(薬の販売は薬剤師が)会話を通じて情報提供することであり、
即時性や双方向性が確保された方法でなければならないと思っております」と語った。
また、日本薬局協励会は前納秀夫会長は「薬を販売するというのは、販売をしないことも含めて、
対面によって対応すると」と話した。
厚生労働省は、店頭での説明を強化するため、副作用のリスクにより市販薬を3段階に分類し、
一番リスクの低い分類のみ、ネットなどの通信販売を容認する方針。
FNN(11/29 00:42)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00144949.html
2 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:14:01 ID:tadPnAZM0
自分たちの職を守るための間違いだろw
3 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:14:06 ID:zPak+KM60
はいはい既得権益既得権益
4 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:14:59 ID:uTNLBQrE0
六一〇ハップ売ってくれよ
ぼったくり薬局が・・・・ 明細位よこせ
6 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:16:22 ID:KuiMCnX10
OTCで副作用とかねーよwww何のためのOTCだよまったく。 自分たちが不要なのがばれるのがよっぽど怖いらしい。
7 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:17:29 ID:APMQGN260
医師会とか最低の団体だからな・・・。 薬剤師会もそうだろ。 薬局の距離規制は違憲だと有名な判例もあるくらいだからな。
薬剤師って 低脳 だからいらないわ。 よく調剤間違えるし。こわくてやつらの薬は飲めない。 なんで、薬剤師って頭がおかしくなっちゃうのかな?もともと? ときどき 毒盛られてるんじゃないかと思うよ。
9 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:17:49 ID:0NJ8WeuT0
ヤクザ医師会 自分らの儲けが減るから必死だな w
10 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:18:13 ID:LG136SZN0
利権団体って害悪だな 自分の立場を守るとなると圧力団体に早変わりだもんな まあ悪いとは言えないけど・・・
そりゃぁ食い扶持が減るもんなぁ
14 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:19:23 ID:OOjK5c0d0
ドラッグストアで普通に買える市販薬なのに、それをネットで買うのはまかりならんっておかしいだろ だいたい安全性の確保っていうが、この手の店で症状とか店員に聞かれたこと、ただの一度もねーぞ
薬局のねーちゃんと二言三言話すあれってちゃんとなんとか指導料とかで何百円か取られてるんだよな。 マジでビビったわ。まあかわいいねーちゃんなら許すけどブサイコだったらマジで腹立つ。
16 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:20:25 ID:ONSfgMNo0
かんべんして欲しいわ
17 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:21:16 ID:DuNVB7kR0
市販薬なんていちいち説明いらんわ
18 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:21:48 ID:P9EGonOi0
19 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:22:49 ID:0NJ8WeuT0
>>14 昔は薬局を開くには距離制限があった
「不良医薬品の流通を防ぐため」というどう関連するのかわからない理由で
※違憲判決済み
21 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:22:56 ID:tzhNhfyQ0
患者の利便性は蚊帳の外、こういう事言っているから薬剤師は世間から浮くんだよ。
22 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:23:23 ID:eFAYcBSB0
つか、薬剤師がその副作用を防げるの? 薬屋の接待次第で薬の選び方を変えるような連中が?
>>8 もともと。どんな低偏差値の低脳児でも(運転免許に受かるレベル
なら)試験には受かってしまうからしょうがないの!
24 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:24:25 ID:3XIxm/Hn0
医師会とか薬剤師会とか、醜悪な既得利権団体は規制しろ こんにゃくやムトウハップの規制よりもよほど消費者のためになる
>>22 完全には防げないけど、重症化するのを防ぐって感じ
だから基本副作用の初期症状を説明する。まあ聞いてないやつ多いけどw
副作用がなんとか言っても 俺「これ飲んだら俺副作用でますか?」 薬剤師「わかりません」 もしくは 俺「アレルギーあるんですけど」 薬剤師「医者に相談してください」 くらいしかどうせ答えられないくせに
ネットで買ったら安いのか?
28 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:25:19 ID:0NJ8WeuT0
>>21 昔、ドンキが24時間薬売りたいけど、24時間薬剤師置くのは無理→そうだテレビ電話だ!
ってしたとき猛烈な勢いで妨害されてぽしゃったよな
UFJなんかテレビ電話窓口で口座開設できるのにw
> (薬の販売は薬剤師が)会話を通じて情報提供することであり ドラッグストアなんてレジに持っていくだけで会話なんてしないだろ まさか今度からレジに薬を持っていくと症状とか聞かれるのか? 便秘薬買いに行って「お通じはどんな感じですか?」「コロコロしてます」 なんて会話オレにとても出来ん
30 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:27:03 ID:DuNVB7kR0
2007年度だけで242件の重い副作用 この責任は取ってくれてるわけ?取らないならいらない
既得権益は、たとえそれが妥当なものであれ不当なものであれ 手放そうとする人間はいない その当不当は他人が判断しないと
32 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:27:44 ID:IjSwaPn+0
レジの尾ねーチャンに痔の薬出すのは結構恥ずかしい 後ろに並んでいる人にも丸見え
薬剤師の給料代が薬の値段に上乗せされてるとしたら、 とんでもないボッタクリだよな ただのバイトレベルなのに
>>26 そりゃ副作用出るかどうかなんか誰だってわかんねーよw
35 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:28:33 ID:piI0n0WHO
また出たよ。 既得権益守りたいだけだろ。
36 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:28:54 ID:LiP8HKkf0
薬剤師いらね。まじいらね。消えてください。
利幅の多い薬を勧めるんじゃねぇ!
市販薬は説明受けて買ってないな。 理屈をつけただけにしか聞こえない。 業界組織が動いたから、そっちの意向で決まるけどな。 選挙だし民主主義だから。
39 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:30:36 ID:0NJ8WeuT0
>>33 それどころか「居るだけ」の薬剤師も居る
近所の薬局、市販薬しか売らないからって資格持ちが90過ぎのばーちゃんらしいw
座って「居るだけ」で稼げるんだからいいご身分だこと
ヤクザ医師w
いい加減にしろよ バファリン買うのになんで薬剤師が居るんだよ
これだから893医師は・・・
ぶっちゃけこの団体のせいで医療費は高い 利幅の大きい薬しか認めないから
>>15 薬局は薬売って利益出してるわけじゃないからな
状況によっては完全に原価売りの場合もある
指導料等がないと成り立たないよ
45 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:33:04 ID:/FeuJ41FO
ヤクザ医師とはよく言ったもんだわ
薬剤師って警備員みたいなもんだな いてもいなくても意味内、いやむしろ邪魔なんだよ
独占販売あたりに落ち着く気がする
48 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:34:09 ID:T66jBjRf0
薬局で買っても死ぬときゃ死ぬだろ
しかし個別に薬剤師業界どうこう抜きに、 もの事がこうして決まっていくから進歩や変化には限界あるよな
50 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:35:04 ID:0NJ8WeuT0
>>46 警備員はいなくても警察呼べばいいが、薬剤師がいない状態で薬は売れない
だから困る
51 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:35:24 ID:/FeuJ41FO
薬代が2500円で調剤手数料が2900円ってなんなんだよww なめてんのかボケ
小さな薬局の爺ちゃん薬剤師には世話になったけど、 ドラッグストアの薬剤師って白衣着て突っ立ってて、混むとレジ打ちしてるだけじゃんね。
薬局だって、通常の販売においては薬剤師いる意味全くないだろ。 クスリについて質問したい時には有効だけど、 普通に買う時には薬剤師に症状を尋ねられたり、 購入を止められたことなんて一度もないしな。
既得権益っていうけどさあ、なんでもかんでも自由化しても しょうがないんじゃないかな。 医薬品なんて、ネットで買うか? いざというとき、近所の薬局が開いてた方が俺はいいよ。 熱出てから、近所の薬局が閉店したこと思い出して それからネットで買うのか?
55 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:36:28 ID:vVS5KL3A0
業界団体必死だなw
薬の原価ってもしかしてマックのコーラ並みなんじゃないかw 絶対に高いもんではないはずだ
57 :
田 :2008/11/29(土) 01:37:12 ID:HGTkoBGy0
ハテ? なんで今なんだ? やたらと遅い。 いままで放置だったのに。 医師会だったらもっと早くネット規制に動いてると思うが・・。 薬害関連の団体の方が規制積極的だし、当事者なのに薬剤師会だけ黙ってるわけにいかない から一応の意思表示なんか。 参院選でボロ負けするような候補しか立てられない薬剤師会がそんな力がある わけないと思うが・・。 マスコミが薬剤師会が盟主と思ってくれるなら評価あがるな。
基本的に、薬剤師がいれば、ネットショップでも、リアル店舗でも変わりないでしょ。 本来、薬剤師は、調剤業務や研究部門に全力を注ぐべき。 医薬分業したのだから、調剤業務に十分仕事があるはず。実際、求人も多いしね。 ネットやドラッグストアで、いつでも買えるような薬には、 別の資格、医薬品販売士とか医薬品相談員をもうければいい。 若年層の雇用拡大にもつながる。 無資格で、医薬品販売を許可すると、責任の所在が明確にならないので、微妙かと・・・
60 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:37:48 ID:8m9flt/EO
既得権に対する主張だけは立派だな!市販薬なんてネット購入で十分だろ?
一応薬剤師ですが・・・ ま、いいんじゃないの? 何があったとしてもすべては自己責任って事で。 でも、その何かがあったら規制緩和した厚労省が悪いって言い出すのがゆとり世代でしょ
こうして一般市民の利便性はまたもや無視され, 3流薬剤師とDQNドラッグストアの既得権益が守られるわけですね。
薬剤師って年収1000万なんだよなあ
64 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:39:37 ID:APMQGN260
市の医師会の役員レベルの奴と仕事上で接することあるけど、 ホントにくそみたいな奴ばっかりだよ。 医者はえらい!と心の底から思い込んでて、それが言動によく現れる。 自分以外の相手を、自分の使用人だと勘違いしていたりする。 で、自分のミスは全く認めない。 ほとんどが、2世医者。二流私立大学出(コネコネ)。 医師会の活動にあんまり興味がない医者の方がかなりまとも。 麻生の言ったことは、間違いとは言えない。
65 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:39:40 ID:0NJ8WeuT0
もうドラッグストアでも買うときは 薬剤師に相談しなきゃ買えないようにしてしまえよ かわいいねーちゃんがいるところで おちんちんがたちません 何飲めばいいですか って聞いてやる!
病院の薬剤師なんか医師から指示された薬出してるだけじゃね? 同じ薬だけくれっつても医者の処方箋ないとダメとか…
>>44 だからって数年間も毎月同じ薬の説明されてもな
皮膚科とか医師の処方箋ないとダメとかも やめて欲しいんだよね もう慢性的な症状で落ち着いちゃったから いちいち病院行くのもだるいわ
>日本薬剤師会の児玉 孝会長は >「国民の安心と安全を守るため、インターネットによる医薬品の販売を阻止する」と話した。 最近は誰もが嘘と分かることを堂々と話すよな
つーか、今でも処方箋無いと買えない様な薬でも輸入販売してるじゃん
73 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:41:59 ID:ue2hrJNA0
薬剤師だけど、 知識で考えれば薬剤師は必要。 副作用の警備員として必要か考えれば いてもいなくてもほとんど変わりないと思う。 細かい、薬の作用を学術で考えれば 薬剤師は役に立ってるとなるが ただの薬の警備員として見れば あったほうがいいかも、で なくても医療はやっていける。が本音 だから、薬剤師は自分の職業の存在意義に疑問を持つ人も多いさ
>>73 でもさ、知識のない薬剤師おおすぎるぞww
75 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:43:36 ID:mPSF4ETC0
医薬分業になって患者に実際メリットあったことあるか? 高い金払わされて薬貰う為だけに二度手間かけてバカな薬剤師は何聞いても 答えられないくせに医者より高い報酬受け取りあがって。 俺は慢性疾患もちだからすべて長期処方&一度に大量処方に切り替えてもらい 調剤報酬を減らすようにしてる。
76 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:43:44 ID:Nnd3+FfN0
だいたい省令でどうこうしようとするからもめるんだよ。 法律で規定しろ。
77 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:44:32 ID:sLKh1Y9fO
自分も薬局に売ってない処方が必要な薬をネットで買ってるが その売ってるネット店の薬剤師に買う前に相談して買ってる。 病院でもなかなか扱ってない薬だから扱ってる店をネットで探してやっと買ってる。 実店舗もあるネット店だが遠方で買いに行けない。 だからネットで買えてよかったよ。 今は治ったから買ってないけど、再発したらまた買いたいのに。 ネット販売禁止になったら困るわ。
78 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:44:35 ID:APMQGN260
>>73 薬剤師って、確か介護保険の認定審査委員?とかになってたりするけど、
高齢者のそういう知識とかももってるものなの??
求人でよくみる薬剤師の条件すげーよな 実際どんな仕事するのか知らないけど
80 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:45:52 ID:h3P2P+5G0
これを見て、薬剤師会はクズだということがわかった
>>63 どこの離島だよw
薬剤師の平均は500万くらい
ちなみにDS>調剤>病院
レジ打ちしてるだけのドラッグストアが一番高い罠
>>75 薬剤師の重要業務の監査は患者さんには見えない部分だから、理解されにくいのはわかる
まぁ、現状のやり方だと分業にする必要性はあまり感じないけどね
そして答えられないのは、答える権限がない場合が多い(薬剤師の一存で勝手なことは言えない
医者より報酬高いって・・・・・
>国民の安心と安全を守るため、インターネットによる >医薬品の販売を阻止する 気持ちわりーおためごかしだな。説明したって客が全員用量・用法守るとは 限らないだろうが。毎日80人自殺してるのにたった年間8人死亡でウザい
83 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:49:43 ID:Nnd3+FfN0
これ以上薬剤師の利権を奪わないでくれ。 ドリンク剤が医薬部外品になり、OTCは登録販売者とかいうのに取られ…
84 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:50:05 ID:rrXB5wQt0
今時コンピューターにデータ突っ込めば自動的に調剤してくれるだろw 薬剤師とかもういらねーんだよw
85 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:51:08 ID:+tNdmSi/0
>>75 病院帰りに薬局行くと、広い店内に数人の薬剤師が
暇そうな顔して雑談してるところが多いね。
そんなに人雇えて、暇で、どれだけ儲かってるんだよといつも思う。
86 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:51:24 ID:cLh0cDDs0
薬剤師ですがネットで薬が買えなくなると困ります(´・ω・`) ドラッグストアが全ての薬揃えてる訳じゃないし しかし薬被連も反対だとすると手強いぞ いっそ国民投票してくれ
DgSに薬剤師はいらないよね 登録販売者で十分。調剤室とか設けてるとこもあるけど DgSに処方箋持ち込んでる人なんて見たことないw
88 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:52:11 ID:yXDywyFF0
89 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:52:39 ID:Nnd3+FfN0
薬剤師会もこの前の参院選で薬剤師参議院議員が全滅しちゃったから、全然力がない。 薬剤師もうだめぽ
90 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:52:40 ID:RfJJUjIZ0
要するにギルド制か(ぷ)
>>85 今フツーの薬局は改定で色々下げられてどこも瀕死状態なんだが
そんなむちゃくちゃ儲かってるとこなんか異例中の異例
92 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:53:42 ID:Pk9IiZPWO
薬剤師って店頭で初めて会った客に市販薬の注意書きやネット情報以上の情報を与えられるのか?医師に相談して下さいくらいで終わりだろ。
93 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:53:53 ID:hsw7g2/D0
楽天からメール来てたな アフィで稼げなくなるよ、規制に反対の署名に協力してくれだってw
>2007年度だけで242件の重い副作用が報告されており、そのうち8人が死亡していたことが判明した。 んでその中の何割がネットで購入したの? 店頭で購入した人の方が副作用は少ないの? ネット販売規制したら副作用の被害者減るの? ネットより店頭の方が安全だと言うデータが無いと副作用が増えてても規制する理由にならない。
95 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:54:12 ID:rrXB5wQt0
薬剤師の時給高すぎ、ふざけてんのか?
つまり、彼らが対面販売した薬で死んだらケツを拭きますよってことか
97 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:55:16 ID:cLh0cDDs0
>>87 ドラッグストアの併設薬局はは
老人ホームとかの施設の処方箋を
一気に請け負ってたりすることあるから
表から見えなくてもそれなりに調剤してるよ
全部そうかは知らないけど
98 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:56:00 ID:YtPpcewH0
ドラッグストア勤務だが、基本的に薬はセルフ販売なんで お客さんから聞かれなきゃ説明してないよ。 配置薬なんかどうやってそのつど説明するんだ? 薬事法改正でスイッチOTCなどの1類以外は医薬品販売者がいれば売れるから 自分達の既得権益守りたいって素直に言えよw
99 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:57:46 ID:zxrinLq60
医者が不足してんだから医者になれよ!
100 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 01:59:01 ID:Nnd3+FfN0
今まで規制に胡坐をかいて、国民に自分たちの存在意義をアピールしてこなかった薬剤師の自業自得。
>>81 えええそうなの、薬剤師の子がBMW買って自慢してたよ
毎日カサカサ袋詰めするだけで、チェック3回やってるけどぼうっとしてると
間違えるからそれなりの責任ある仕事してるから、高い年収とか言ってた
102 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:00:46 ID:M/hPbi4AO
ヤクザ医師
103 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:00:51 ID:cLh0cDDs0
>>98 説明させるために配置方法の細かい決まりできつつあるじゃん
1類はカウンターの奥など客が直に手にとれないとこ、
指定第2類はカウンターから1.2メートル以内に置け、
とかいう
まだ確定じゃないけど確か
104 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:01:07 ID:rrXB5wQt0
患者の体質、薬の作用、患者と薬の相性をデータ化して データウェアハウス構築すれば薬剤師とか要らないだろ。 なんでやらないの?
105 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:01:53 ID:AOASj6CrO
なるほど
106 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:03:46 ID:Kv1+vamh0
薬剤師いないと売れないとかアホか ならスーパー閉店まで常駐してろカス
○国民の健康を守るため ×自分達の職場を守るため
108 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:04:26 ID:cLh0cDDs0
>>104 薬剤師雇うほうが安いから
確かに時給も初任給も高い
でもあんまり、つーか殆んど昇給しないんだよ…
109 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:06:02 ID:rrXB5wQt0
>>108 今日日クラスタコンピューティングが登場してデータウェアハウスの費用は
薬剤師一人分の年収で抑えられるの知らないのか?
110 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:06:16 ID:44LcvkuEO
111 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:09:41 ID:cLh0cDDs0
>>109 データベース化は昔から散々言われてるけど
じっさい多少はあるけど
どの会社のも中途半端なんだよね
本当にできるならどっかが作ってるでしょ
需要がないかスキルが無いかはわからんけど
112 :
98 :2008/11/29(土) 02:13:29 ID:YtPpcewH0
×医薬品販売者 ○登録販売者 間違えた・・・orz
院内処方で調剤やってたけど、薬剤師のダメな所は、 質がバラバラなので、結局は医師と意見付き合わせるだけの知識がある方も居れば、 処方箋どうりに薬出して、チェック機能も無い方も同じ責任負わされる事。 今は6年制に移行?したから、マシになったかなぁ
ほかのものが全部2週間分になってるとき 飲み続けることが前提の薬がそれだけ2日分だったら 少しは不審に思って確認してもらわないと困る。 アレルギーを医者にも薬局にも伝えてあるのに アホな医者が処方したものをそのまま出してくれるのも困る。 あまり気の利かないウッカリさんに説明してもらうくらいなら 市販薬の説明書を隅から隅まで自分で読んだほうがまし。
115 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:14:30 ID:44LcvkuEO
病気や介護、仕事などで買いに行けない事情がある人もいるだろうに。 家族にも誰にも頼めない人もいるだろうに。 どうしても人と話すのが苦手な人もいるだろうに。 悪用する人がいるから仕方ないかもしれないけど。
116 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:14:40 ID:Gm32AdsGO
死んで末代まで祟ってやる 絶対に許さない
これは薬剤師保護の為に全会一致で可決だろうな。 便利なんだけどねネットで買えると。
118 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:15:07 ID:o3TlxzCo0
薬剤師が役に立った覚えはおれの人生の中でないが・・・
119 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:18:04 ID:Nnd3+FfN0
>>117 薬剤師会にそんな政治力はない。
医師会が味方してくれないと無理。
薬剤師免許持ってないとネットで通販できないようにすりゃいいだけの話なのに 残念ながら利権優先の先生方の頭はそう柔らかくはないだろうね。
122 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:20:23 ID:djsVUOBw0
ネットで買える薬を例えドラッグストアで買ったからと言っても 副作用が出ないわけではないし死ぬ人はどっちみち死ぬやろ。 アホか。 レジの奴らなんてただのバイトばっかりやろが、薬の説明なんかできんわ。
123 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:21:56 ID:Nnd3+FfN0
あと今もめてるのは省令の話だから、最終的には舛添の判断。 選挙対策で規制緩和にコロッといっちゃうかもね。
124 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:22:20 ID:qO0igpKo0
レジはバイトだがドラッグストアには薬剤師が常駐してるんだけど?
125 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:22:32 ID:oxAi/AFA0
>>112 おまえ本当は働いてないだろwww
業界で話題になってるのにその間違えはありえんwww
>>117 これからはコンビニやスーパー電気屋でも薬は買えるし
コンビニなら24hいつでもかえるぞ?通販いらなくね?www
126 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:22:51 ID:EbJ2XIV00
これは 禁止にすべきだろう
127 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:23:03 ID:Gm32AdsGO
アメリカ様がこのなめ腐った法案を廃止するように圧力をかけてくれる事を願う
製薬会社は規制して欲しくないだろうしね。 物によってはネット通販で著しく売り上げ伸びてる薬品の酒類もある筈だし。
129 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:23:27 ID:cLh0cDDs0
薬剤師会がどんだけの力があるかしらんが もひとつ反対してる団体の薬害被害連合会は かなり影響力持ってるぞ サリドマイドの話持ち出されたら 規制せざるを得ないような…
130 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:23:30 ID:g837f3NjO
都心のドラッグストアで薬剤師常駐してる店なんて見たことない 白衣着てても名札に薬剤師って書いてない奴はほとんど偽薬剤師だから 俺めんどくさい薬飲んでるから市販薬買うときは薬剤師かどうか確認してから質問してるんだけど、白衣着てても10人に1人くらいしか薬剤師いない たいてい質問をはぐらかそうとする
131 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:24:24 ID:x1WDMXTb0
国民の安心と安全を守るため、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>125 とはいえ、ネット通販は値段安いからさぁ。
薬剤師免許持ってるけども全然医療関係でない仕事してる 万一の場合の保険と思ってたけども、そうもなりそうもないなぁ
134 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:26:11 ID:VZ3gCHZIO
逆にWEBだとその場で問診が出来るじゃんかよ
135 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:26:41 ID:bW30s77RO
薬剤師くらい割りに合わない職業はない。 医師にペコペコ、医師の処方箋無ければ勝手に薬処方できない。 なのに、これからは6年も大学に通わないとならん。
>>109 そんな万能じゃないぞ
一面だけで語ると却って頭が悪く見えるから、やめとけ
恥ずかしい
137 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:28:40 ID:kwWOeFtU0
>>118 たぶん皆にそう思われてるんだろうな。
この間も間違った処方箋をこの俺様が止めてやったあの若島津君バリのナイスセーブも
調剤室だけでの名誉だからな。
処方箋も書けないくそ医者のなんと多いことか。しかし強く文句言うとそこの病院から
うちの薬局に患者が来なくなるというこの辛さ。
一般薬はネットで売っていいと思うけどね。全部自己責任でやってくれればいいっしょ。
銘柄決めて買いに行ってもむこうの売りたい銘柄を進めてくる近くの薬局の 鬱陶しいことといったら。 ネットでならそのものズバリを納得する値段で探せる。
139 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:30:04 ID:EM9kmIVP0
H2ブロッカーかっても、店員はなんともいわないな。
140 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:30:40 ID:dy8wTiF50
署名してきた ふざけんな
でも最近客や患者の方が、成分や副作用、製造元まで知っているという・・ なんかやたら知識あるんだけど、ニートなんだよなあ もったいない。欧米ならそこそこの職につけているのに
142 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:31:28 ID:y7qkcfuX0
薬剤師の既得権益の保護はあるかも知れんが ネット販売規制緩和はどう考えてもドラッグストア側にしかメリットが無いからな ネット販売でドラッグストア経営者は儲かるが責任は薬剤師に押し付けているのでは 消費者のリスクが相当高くなるぞ
143 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:31:31 ID:cLh0cDDs0
>>135 それが薬局医薬品というカテゴリができてな
今まで基本的に医師から出してもらってた一部の医薬品が
薬剤師の判断で出せるようになるんだ
調剤薬局は大変換期かもしれんぞ
144 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:31:34 ID:fquBXjKf0
んー副作用はネットで買おうが、対面販売で買おうが症状が出る人は出るだろうし、 対面販売であっても、銘柄を指定して買うときは別に店の人と薬についての注意事項などを 会話するわけでもないのに、他のなにかでネット販売されると困ることがあるんだろうなぁ・・・
あー、確かに。 プロペシア出てた患者さんが、 フィナステリドやミノキシジルについて物凄く詳しくて勉強になったわ。
146 :
田 :2008/11/29(土) 02:33:14 ID:HGTkoBGy0
薬剤師そんなに高給取ってるイメージないけど。 バイトとしてはいいかもしんないが。 スーパーの売り場の主任みたいなもんだと思ってるが・・。 30代なかば以降そんなに給料変わらないだろうし。 逆に言えばスーパーの鮮魚担当とかもそこらの魚屋より意外に知識がある。 一部上場の企業に勤めていれば給料はいいだろうけど別に薬剤師だから高いって もんでもないし。
調剤販売だけは直接販売義務付けで、製薬は通販で許せや。
148 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:35:15 ID:ATlVzy5XO
149 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:35:50 ID:cLh0cDDs0
ネット販売だとリンコデ入りの咳止めとか睡眠改善薬が沢山楽に買えそうで危険だが ドラッグストアはしごしても同じだしな…
150 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:36:28 ID:oxAi/AFA0
>>130 今時薬剤師じゃないのに白衣着ているところってあるの?
ちなみに年配者だと忘れてるor他の仕事をしていて昔取った薬剤師免許で勤めている
時もあるので注意だwww
151 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:37:18 ID:VZ3gCHZIO
家電でも素人がメーカーのヘルパーゆり詳しかったりするのはよくあること ただし異常に詳しいのは自分が興味を持ったものだけ。 それはそうとサンコバ点一般薬として眼薬局で売ってくれんかな?
全面禁止って厳しいな でも薬局で買うときの薬剤師との会話ってこっちから質問しない限り無いぞ
153 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:41:26 ID:cLh0cDDs0
>>151 サンコバはもともと処方箋薬じゃないから実費でかえるはず
ただ出してくれる薬局あるかなー
単剤だから同一処方のOTCあるかわからん(OTCは大抵配合剤)
154 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:42:34 ID:g837f3NjO
>>150 昔ながらの研究者っぽい白衣じゃなくてナース服?みたいな白衣
最近は薬剤師もナース服みたいな白衣着てるよね
156 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:52:14 ID:pBTvODja0
>>63 てきとーな事言うな。
殆どが600万ちょいで打ち止めだ。
157 :
薬剤師って何だろうね〜 :2008/11/29(土) 02:53:14 ID:NcYganGD0
関係ないけど薬剤師を含め医療系は給料高くないとダメだな。 ミスったら業務上過失致死傷で逮捕されて刑務所入らないといけないからな。 安い給料でちょっとのミスで裁判起こされる仕事なんて誰もやらないもんな。 俺は看護士だが尊敬出来る優秀な薬剤師もいる。 一方ダメな薬剤師もいる。 結論として日々勉強してる優秀な薬剤師は絶対不可欠。 でも、怠けてる薬剤師は必要ない。 だから薬剤師が必要無いんじゃなくて、無能の薬剤師を排除すればいいだけの話。
158 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:53:59 ID:qHu5HGce0
薬剤師はやる気がなさすぎる 特にババアはひどい
159 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:56:23 ID:bh+s//Nm0
1類だけならともかく2類まで規制されるから困る 筋肉痛に使うインドメタシン系塗り薬やシップまで禁止になるんだぞ 同じ成分・効能で安いのを探して使ってるのに・・・ 近所ではCM代上乗せされた高い大手薬品会社のものしか売ってない ネットだと箱の中に入ってる効能・成分・禁忌が書かれたものまで読めるしな
160 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:56:56 ID:rrXB5wQt0
薬剤師免許更新制にしたらええやん そしたら怠けた奴排除できるだろw
161 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:58:33 ID:4GgXcGtg0
日本の薬剤師はレベルが低すぎて話しにならん。
>>156 ドラッグストアだと若いうちはいい給料と思ってても
頭打ちが600万ほどかな。
公務員薬剤師だと、初任給が目も当てられないけど
定年前には800万ほどだし、長年いるから掛け算で計算して退職金で家が買えるなあ。
>>157 需要だよ。
のんびり病院にはのんびり仕事だし。
最先端を突き進む県立基幹病院だと、のほほんとしてられないしなあ。
163 :
薬剤師って何だろうね〜 :2008/11/29(土) 02:58:54 ID:NcYganGD0
一つ言い忘れてた。 思ったんだが、ネット販売ってどの業者でも出来るのか? もしそうなら、ただの苦い粉末を薬だと偽って販売する詐欺が出てくるんじゃないか? ネット販売を利用した犯罪も増えるかもな。 俺は買わんからいいけど。
164 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:59:08 ID:8hVwyzrb0
これは困るわボケ市ねクズ! いちいち店なんか行くかボケしね! こんなん通らんよね?
165 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 02:59:20 ID:JfpHZ2WR0
コンビニには規制緩和で、ネットは規制強化ってふざけてるの?
166 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:00:15 ID:RLtNsNkQ0
マジキチ
>>2 法曹人口増加に「質の低下」で反対してる弁護士会を連想した
168 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:01:34 ID:QG05b60M0
薬剤師のオレが来ましたよ 薬剤師会は百害あって一利なしだからコイツら アタマ悪いんだよゴミだゴミ 規制緩和すべきところを締めて、締めるべきところを緩和してる マジでアホだよあいつら
169 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:02:03 ID:pBTvODja0
>>141 どっちかっていうと知った風な客が
おかしな知識を披露?して唖然とさせられる事が多いかも。
170 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:02:16 ID:HfCZDmVn0
>「国民の安心と安全を守るため、インターネットによる医薬品の販売を 阻止する」と話した。 はいここ間違い 自分たちの安心と定職を守るためだろ
171 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:03:16 ID:oxAi/AFA0
>>169 オロナイン最強伝説ですね。わかります。
172 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:03:31 ID:RLtNsNkQ0
>>149 ネットではしごすると送料が大変なことに
173 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:04:09 ID:Mc6foQiJ0
楽をするために薬剤師になる奴が大半だし、そいつら困っちゃうもんな 楽剤師とはよくいったものだ
174 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:05:08 ID:bh+s//Nm0
>>163 市販薬の話だからな
処方箋を元にした調剤薬ならありえるかもしれんが
楽天とかで市販薬売ってるサイトは地方の薬局やドラッグストアがほとんどだと思う
175 :
薬剤師って何だろうね〜 :2008/11/29(土) 03:05:24 ID:NcYganGD0
>>160 俺もそう思う。
更新制にすれば優秀な人材だけ残るからな。
2ヶ月前に行った薬局の薬剤師はダメだったけど、この前行った薬局の薬剤師は俺が知りたいことを聞く前に全部教えてくれて凄く助かった。
そういう奴ばっかりだといいんだけどな。
176 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:07:32 ID:pBTvODja0
>>162 大体そんな感じだね。
因みに某大学病院勤めの友達は
4年近く勤めてても手取りがまだ20万いかないとかで
嘆いていたなぁ。
>>170 俺は自己判断で薬は買わないなあ。
保険証使って医者に診てもらう。薬は症状をしのぐひとつの手段に過ぎないし。
医者だって、自分の領域外だと専門の医者にかかって処方きってもらうし。
>>173 うまいこと言うなあ。
楽じゃないけどなあ。
またじぶんの利益か
179 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:11:00 ID:oxAi/AFA0
>>173 そんなこといったら楽天はこれが通ったら薬天じゃないか!
180 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:11:08 ID:9Ux5G7nBO
ネットで買う意味がわからん。 届くのは翌日か翌々日でしょ。意味ないよ。 今、頭痛がするから欲しい・下痢してるから必要・鼻づまりなのに点鼻薬が足りない、とかじゃないの? たまたま切らしてたりするんだから、むしろコンビニに置いて欲しい。 1日分とかの最低量でいいから。 普段はちゃんと、薬剤師に聞きたいしね。 自分は特に、医師から薬出されてるしアレルギーあるから、飲み合わせとか聞かないと怖い。
181 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:13:55 ID:rrXB5wQt0
自己責任でまかり通る世の中なんだから 薬剤師要らないんじゃねーかと思う。 薬飲んで死ぬのも自己責任w
182 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:14:05 ID:e2bgcmUQ0
リスク分類し登録販売者まで作り、これから有資格者による対面販売が徹底される。 ネット販売が制限されるのは当然の流れかもしれん。
183 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:14:45 ID:fyaxHqRg0
>>180 飲み合わせについても、辞典をひいてしらべるだけだからな・・・残念だけど。
日常薬って分野もあるんだし、当日でなくてもいい薬もあるんじゃまいか。
そうなると価格競争になるんだけど・・・。
>>10 悪質な書き込みなのは確かだが、ああいうふうに釣られているのを見ると、
高校必修レベルの化学を知らない人が多い→薬品の知識が低い人が多くて危険
→医薬品のネット販売も危ない という類推をする人も出てきそうだ。
NaClO で SO_4^{2-} が壊せるか、という話。酸と混ぜると危ないのは事実だが。
185 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:15:12 ID:KymH1BhSO
はいはい、糞薬剤師会が自分達の利権を守るための運動ですね。 バレバレですよw
>>180 頭痛にしたってたまたまなのと、頭痛持ちでは違うし
下痢でも止めないほうがいい場合も多いし、
鼻づまりはすでにつまってるから点鼻薬以外の選択が有用かもしれないしなあ。
ちなみにアレルギーってどんなの?
既得権益とか言ってる人多いけどさ、OTCで儲けてるのは、薬剤師ではないよ? ドラッグストアなんて、薬剤師ほとんどいないで売ってるだろ?
目薬や湿布も禁止されるんだって? 不便になるなあ。
189 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:22:43 ID:QoaQtzLE0
日本の界ってがちがちに護られてるんでしょ?
190 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:22:59 ID:Xp5N4kUh0
薬剤師の質の低下は就職先が限定されてないからかもしれないな。 同じ病院の薬剤師に聞いたんだが、保健所、警察の鑑識、麻薬取締官、製薬会社とか色々あるらしいからな。 医者みたいに限定されてれば狭く深く知識を学ぶんだろうけど。
>>191 医師だって大学の教員、研究員で臨床にはいなかったり、
健康診断会社にいて治療しなかったりいろいろだよー。
193 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:26:08 ID:oysUb77n0
貰った処方箋に ○○○○10mg 分0.5錠 とか書いてあると丁寧に薬を割って、粉薬みたいにプラフィルムの小袋に分けて くれる薬局と 10rの錠剤をそのまま渡して半分にわって飲めというだけの薬局 のあることが解った。普通の人間はピルカッターなんてもってないから錠剤を割るのは難しい 有る意味 患者に自分で錠剤を割って飲めというのは不誠実な薬局対応だと思う あと同じ処方箋なのに出てくる薬の数が違うことがよくある。 薬が2つのはずなのに1個しか出てこない、問いただすと「一日二回塗る指示」 とかわけの解らんことを言う。 薬局のサービスレベルや技量レベルに差が有りすぎると思う。 ネット販売に牙を剥く暇があったら、自分達の提供しているサービスを点検するのが先でないのか。 薬局はこういう提供する調剤サービスのレベルを合わせてほしいよ。
今まで、薬剤師しか販売できないことにはなっていたが、薬剤師不足でドラッグストア中心に法律無視、事実上黙認。 →チェーンドラッグストア協会が、薬剤師なしでも薬売れるように、政治的圧力。 →じゃあ、登録販売者制度を作って、薬剤師なしでも販売OKにしよう。 →ちゃんと法整備したんだから、今後は薬剤師なり登録販売者なりがちゃんと売ってよ →それが保障されないネット販売はダメでしょ?(←今ココ)
>>193 何かのコピペ??
それは要するに、医師のあいまい処方箋ジャマイカ?
読み手(薬剤師、患者)にどうとでも解釈、実行できる処方ってこと。
196 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:30:54 ID:PFWOqUw/0
医者とか薬剤師も信用出来ないなぁ。 俺は痛風持ちなんだけど、 発作が痛くてたまらない時に医者がコルヒチンという薬を処方してくれた。 でも、飲んでも発作の痛みはまったく消えない。 ネットで調べるとコルヒチンは発作予感時に飲むもので、 発作が激しくなったら飲んでも無意味と書いてあった。 でも、ここはかかりつけの医者の言う事を信じようと思って飲んでた。 そんな感じでしばらく発作のたびにそういう状態が続いたんだけど、 ある時突然、コルヒチンはかるく痛んで来たような発作予感時に飲むようにと言われた。 なんだよという感じだった。 で、痛み止めにインドメタシンの座薬を出してもらった。 するとそれがよく効いて、完全には消えないものの痛みはかなりマシになった。 酷い時は夜も眠れなかったが眠れるようになった。 しかし、それはありがたいんだけど、 もっと早く座薬を出してくれていれば、かなり前から楽になったのになぁと思った。 あの苦しんだ期間はムダだったのかと・・・ コルヒチンも足がちょっとキューンとする時に飲むと 酷い発作を予防出来て効果的だった。
>>1 >日本薬剤師会の児玉 孝会長は「国民の安心と安全を守るため、
薬屋で対面販売してたって、説明なんてねーだろ?
しかも、副作用が出たって責任なんて取らないだろ?
俺のアトピーの漢方の塗り薬どこでかえばいいんだよ
うちはド田舎で店がないんですけど?
198 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:37:36 ID:XkR5kDw10
これに反対なら、ネット販売を継続出来るようにネット薬局が 署名を集めてるぞ。
>しかし、2007年度だけで242件の重い副作用が報告されており、そのうち8人が死亡していたことが判明した。 これはどこの会社のなんて薬だよ
200 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:46:28 ID:ATeAHvI40
「対面で会話をしながら売らなければならない」 というなら薬剤師不在の時間帯があったり薬剤師不在のドラッグストアーを規制しろや。 白衣着てるから薬剤しかと思えばタダのバイトだったって事もあるし。 対面を重視するならほんとに薬剤師かどうかわかるように明示するような証明カードなりを 作ってくれ。 薬剤師の業界団体さんよお〜 白衣着てるだけじゃほんとに薬剤師なのか分からん。
>>200 口がきけるなら、薬剤師を呼べ
って言えよ。文句たれかいな?
203 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 03:54:44 ID:JfpHZ2WR0
>>199 >「酸化マグネシウム」の服用が原因とみられる副作用報告
昨日あたりのニュースで報告されてるのはこれだねぇ。
そういう情報をネットショップが提供すればいいのじゃない?
リコール情報ですら載ってる昨今だし。
まぁ薬局で買っても死ぬ時は死ぬよね?w
>>203 処方箋の酸化マグネシウムでの話しであって
OTCでは報告されていないと思うけど。いちおうつっこんでみた。
205 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:04:10 ID:9Ux5G7nBO
>>186 喘息。
この間はコーラックでじんましんが出た。下す前に軽いアナフィラキシーで、どうやら着色料にアレルギー反応じゃないかと。
一応念のためにアスピリンも避けてるんだけどね。
腎臓も良くないから、薬剤師に聞かないと。
ネットで買うのは怖いよ。選んだ以上自己責任だし。
206 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:11:22 ID:djsVUOBw0
ネット買いに不安あるヤツは近所で買やいいだけ。 普通の人はわざわざ風邪薬程度とかで薬剤師に相談せんわ。 こんな規制アホ臭い。
>>205 喘息持ちで、アレルギー体質ってことかな?
文章からしか判断できないけど、薬がだめな人っている。
薬疹とか出ちゃう。軽いアナフィラキシーとかいうけど、アナフィラキシーだと普通
ノルエピネフリンとかで加療しないと死んじゃう。
過去に起こった薬との相関をご自身でノート等にまとめていくことをお勧めします。
あと、かかるなら腎臓専門医ですな。薬の量や種類は健常人とはずいぶん違うもの。
>>200 薬コーナーに出入りする店員全て薬剤師にさせるべきだと思う
209 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:18:28 ID:FeF7NPGH0
210 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:24:40 ID:ATeAHvI40
>>202 この時間はいませんのでとかうまくかわされたらおしまい。
ドラッグストアーがいっぱいある都会なら別の店行きゃいいけど
そうでないところだと薬剤師のいる遠い所のお店まで行くので大変な事になる。
薬剤師を配置する事を正しく守ってるドラッグストアチェーンってどれだけあるんだろ。
いくら薬といっても 薬に使われている成分によって微妙に効果が違うんだよね だからドラッグストアに薬剤師が必ず存在する 私は、どんなに急いでても必ず確認するよ ド素人がネットでホイホイ買うなんてとんでもない!!
212 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:31:39 ID:3m6QmgO10
どっちがいいともいえないけど、 自分は市販の総合風邪薬で薬疹でたことあるから 市販薬がそんなに安全とは思ってないので 病院で処方されるもの以外は一切飲まない。 体質によっては合わない人もいると思う。 副作用になかなか気づかないと危険な場合もあると思う。
213 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:31:41 ID:NIQ/kjdSO
まぁ、ドラッグストアとかの薬剤師も使えないからなぁ 頭痛の時に使ってるイブとバファリンの効き方が違うから、 成分の違いを聞いたら同じって言ってたしなぁ
214 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:33:43 ID:9Ux5G7nBO
>>207 ノルエピかどうかわかんないけど。
発疹出て喘息の息苦しさも出たんで、怖くなって夜間救急に行って、点滴された。
プレドニンもがっつり出された。
「もうコーラックは使わないように、なるべく市販薬は買わないで」とラキソベロンももらってきた。
腎臓はレニベースとラシックスだけだけど、そっちの医師にも「やたらな薬は腎臓壊すよ」って言われてる。
薬の怖さ体験してるから、ネット販売なんて絶対良くないと思う。
マツ●ヨとかにも、もっと知識ある店員が欲しいし。
>>210 不在時はごねると薬剤師と電話できるよ。
俺自身は薬剤師だけど、店頭のどれがいいのか
商品知識が無いので正直わからんし。
>>214 そういう繊細な人はネット販売も対面販売の薬局も
同じくらい駄目じゃん?
>>214 じゃアドレナリン(エピネフリン)の筋注打った?じゃないと窒息してしまう。
レニベースは腎臓が悪くなってくると使えなくなるよ。
218 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:42:03 ID:NIQ/kjdSO
既得権益を守りたいだけだろ? 一般市販薬に薬剤師がいらないと思われてるのは、 一般市販薬を売る時に、薬剤師が何もして来なかったせいだろ 何もして来なかったくせに、権利ばかり主張されてもなぁ ネットだけじゃなくて、コンビニやスーパーでも売れば良いよ
219 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:43:33 ID:/1RqV8XJ0
>>44 :名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:32:20 ID:YMVsNzPF0
>>15 薬局は薬売って利益出してるわけじゃないからな
状況によっては完全に原価売りの場合もある
指導料等がないと成り立たないよ
↑工作員、乙!
ドラックストアや薬局は、雑貨と食品で客を集め、
医薬品の販売で利益を出すビジネスモデル。
薬を売って利益が出ない?ウソつくな!
220 :
名無し :2008/11/29(土) 04:44:41 ID:8AWlZpb7O
薬は副作用があるから薬と認定され多量服用で死亡するのは常識。だから薬とよばれる。サプリメントは多量服用しても死にいたらないからサプリメントとよばれる。厚生労働省は国民の健康のことを全く無視し医療費削減しか考えていない。ネット販売団体は天下り先かも。
222 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:46:20 ID:0KcaooI60
薬局で質問してめいい加減な答えばかり 今はネットがあるから素人も勉強してるのにな
処方箋のネット受付&クレカ決済&宅配まだー?
>>221 トモズとかのことじゃない?
薬局で薬買う時、店員と薬について話したことないぞ
225 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:52:25 ID:3m6QmgO10
薬局にいる薬剤師には統一の弁護士バッジみたいな 資格を証明するバッジをつけることにすれば。 最近バイトも多いし、話しかけづらいんだよな。 もしバイトだったら2度手間になるし。
226 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 04:53:46 ID:yAFVBrR80
既得権乞食ですね。わかります。
医薬分業とか言い始めてから医療費が無駄に高くなった 削減すべきはヤクザ…薬剤師の権益だ
特指だなんだとまったく必要もなければ要求もしていない加算を事前に断りもなく搾取するのは紛れもなく違法行為。 誰か訴訟に持ち込んでみないか? 確実に勝てるぞ。
本当に薬剤師は報われない職業になりつつあるな。薬科大6年かけて卒業して資格をとっても、医者ほど高給取りになれないし、 へたすりゃドラッグストアでレジ打ちにしかなれない。 今は医者不足だから、医学部に2年くらい通って医師免許取れるようにすればいいような気もするがな。
230 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 05:37:55 ID:9Ux5G7nBO
>>217 エピなんとか?
…ボスミンとかって注射はした。
それから「じんましんも引くよ」って点滴して吸入して。
じんましんまで出たのは初めてだから怖かった〜。
箱にそこまで書いてないし。
…レニベースが効かなくなるって本当?
比較的安全で効果あるって聞いてたのに(´・ω・`)
231 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 05:57:40 ID:fWjWTjQJ0
ネット販売が怖い・不安とか言う奴はココに書き込む必要ないんじゃね? 何も薬局・ドラッグストアを潰して、みんなネットで薬買えって話じゃねえぞ 薬剤師に相談して買いたい奴はそういうところへ出向いて買えばいいだけの話
232 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 06:30:44 ID:FAu55ni20
薬剤師で開業したいのですが風俗営業の許可は必要でしたっけ?
233 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 06:34:02 ID:4z7WNYYWO
なんでもかんでも禁止禁止ってアホか
薬剤師と会話なんかしたことない
235 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 07:07:51 ID:dzarmtwjO
ドラッグストアで薬剤師がいらなくなって 薬剤師資格が暴落中!
>>235 そもそも売薬店の経営に薬剤師資格は必要ない。
237 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 07:16:52 ID:UQAisDIx0
薬剤師なんて馬鹿でも出来るw
238 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 07:41:27 ID:uaOFs3c90
麻生「医者には非常識な人が多い」 正しいことが証明されましたね。医師会の圧力に屈しない姿は過去の自民にはない画期的なものです
239 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 07:50:51 ID:xMgxveC40
普通に一般薬のネット販売は違法だろ 薬局の施設が無いのに売ったらダメっしょ 既得権益っつーか法律の問題 あと、薬剤師叩いてる連中がやたら多いけどあれは 年寄り相手の仕事と思っておいてもらった方がいいね 年よりは異常に多くの薬飲んでたり、薬の知識も それを調べる手段も持たない人が多い みんながみんな向学心があって積極的に治療に 関われるならともかく現実はそうじゃないからね そのためのサポート業務とでも思っていてくれ
240 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 07:53:06 ID:dzarmtwjO
>>236 新資格で薬剤師がいらなくなったってこと。
俺薬剤師だけど ドラッグストアの薬レジに立ってるだけで 時給4500円もらってるw 田舎だから客もこないし もうすぐ辞めるけど。
242 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:15:04 ID:LXh1rvTD0
薬剤師会の立場からすると 一応反対しとかないといけないの 既得権益を守る為とか言ってもそんな政治力はこの団体には無い これから先また同じような副作用で死亡した人が増えてきた時 「私たちは反対してました」って言えるようにね
243 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:18:53 ID:pw4cOGpS0
薬剤師から買った薬で副作用が出たら 損害賠償を請求できるってこと?
244 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:21:15 ID:1GuFA/jmO
>>238 医者と薬剤師が同じとしてる時点でお前が低学歴かつ低所得の世間知らずだということがばれたぞ
近所に薬局がない時とかネットで買えたら便利そうだけどね。 最近は本とか服だけじゃなく、野菜とかの食材までネットで買えるから、 すごい田舎に住むのも面白いかなと思ってるのに。
自己責任で通販OKにしろよ
247 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:28:39 ID:bFtpcidt0
今は医者というより薬剤師儲け過ぎ。 医療崩壊の原因。
248 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:29:17 ID:dfoCdsUSO
249 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:30:06 ID:xMgxveC40
>>247 薬剤師の全体の平均年収500万程度なのに?
普通のリーマンに負けてるのに儲けてると言われても
250 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:31:59 ID:dfoCdsUSO
252 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:34:07 ID:xMgxveC40
>>251 実際どこまでを区切っているかは知らんが保険点数的に見て
薬剤師一人に年収600万出せないようになってることは理解しような
253 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:34:26 ID:44ZQNjZQ0
薬というのは,できるだけ重い症状でもうこれ以上耐えきれないというときに服用すべきであり、何も問題がない時や軽い症状で過剰に摂取することはかえって病気の原因になるのでは?
254 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:35:02 ID:Qv1DHNQI0
国籍法みたいに何でも簡単にしたらウラの世界が、表に出そうで 心配だな。 薬は、薬剤師が管理、販売したほうが安心だな。
255 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:36:45 ID:rnoRGprF0
薬屋ってストレス少なそうだな 楽な商売じゃね
薬剤師はぼろ儲け 役人も天下りでぼろ儲け
>>252 えええ、そんな薄給なのになんで薬学部行くの? バカ高い金までかけてw
258 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:39:19 ID:DQOpkNWR0
2強の一方から署名してくれってメールが来たよ
薬剤師って袋に薬詰めて薬を右から左に流すだけで年収1000万超 コンピュータの自動化で十分対応できる仕事だよね 薬剤師を廃止すべき
薬剤師の言うことなんてどっちにしろ信用できないんだから全面廃止でいいじゃん 袋つめは機械にやらせればいい
261 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:46:14 ID:Q3QGjnA2O
またネオリベが規制緩和をしようとしているのか。今度は、のらない。 今は規制強化しないと。
262 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:47:52 ID:F4YhrJgPO
不便になるなあ
263 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:50:08 ID:DQOpkNWR0
よく見たらこのメールは楽天からか? 大半の風邪薬 便秘薬 漢方 痔の薬 水虫薬 解熱鎮痛剤 妊娠検査薬 排卵検査薬 胃腸薬 発毛促進剤 なんかがネットで買えなくなるんだってさ
264 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:52:44 ID:gTLva+D80
薬局で販売した薬の方が10倍以上死んでるのは 報道しないのか
265 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:53:00 ID:57K+DmZUQ
どうみても権益を守るためです、 本当にありがとうごさいました と言いたいとこだが薬はちゃんと飲まないと どんなんでも危ないからな
267 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:54:32 ID:bx8BaSzeO
>>257 でも就職に困らないって高校時代は女子に人気あったよ。学費だって国立なら高くないし、おばさんになってもパートの時給良いんじゃないか。
国立薬学部行ける頭があるならもっと別な学部狙うだろw
時代に逆行してないかこれ
270 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 08:57:41 ID:dfoCdsUSO
>>260 どうぞどうぞ
勝手に薬合わせて飲んで下さい
まぁ真面目な話すると袋詰めとレジ打ちの薬剤師はこれから少なくなるとおもうよ
271 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:01:16 ID:TyQ05H/lO
流石、ヤクザ医師会だw
272 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:01:42 ID:bx8BaSzeO
>>268 確かにね。他の人は知らないけど、自分の周りでは医者の多い家系で医者にならない女の子は薬学部が選択肢として多いみたい。
>>259 雇われ薬剤師で1000万もらってるやつなんて
全体の1%もいないと思われ
東京じゃよくて600万
やれやれネット販売規制ですか 相変わらず厚生労働省ろくな事しないな
この規制を推進してるのは厚生労働省。
276 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:09:38 ID:7rJnRNyy0
>>261 同感、同感。
全ての薬局には薬剤師による対面販売を義務付け、違反したら廃業。
販売時には用法・副作用の説明を 「相手が確実に理解するまで」 行うことを義務付け、副作用の報告があれば当該薬剤師は一定期間
資格停止、重症以上で資格剥奪+刑事罰。
最低このくらいは必要だよね。
まぁネット販売にして喜ぶのは薬屋だけだからねぇ
278 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:17:17 ID:dfzB6w80O
これもし規制されたら間違いなく違憲だとして裁判になるね 以前あった薬局開設の距離制限訴訟みたいに消極目的の規制だとされればネット規制は必要最小限の規制といえるかどうかが争点になるだろう 最近は最高裁は明確な二分論はとってないけど これからいけばおそらく違憲になるだろう
279 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:22:02 ID:w7OefzuK0
玄関先まで薬剤師さんが来てくれるのか。便利な世の中になるわ。
280 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:27:09 ID:DQOpkNWR0
そこで置き薬ですよ
281 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:27:28 ID:DKElLSt30
圧力なら薬剤師の100倍くらい医師のほうが強いだろ。 総理大臣でも何も言えないぐらい・・
282 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:29:32 ID:lBYseZieO
ヤクザ医師会
284 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:36:08 ID:dfoCdsUSO
>>276 相手が確実に理解って何処までだよ
相手が薬の効能正しく言えるまでか?
285 :
217 :2008/11/29(土) 09:37:15 ID:5QsC9dzJO
>>230 ボスミンはアナフィラキシ−ショックの第一選択薬で気管支拡張作用もある中身アドレナリン。
腎排泄型で高カリウム血症を引き起こす裏事情がACE阻害剤にはあるので
レニベースが効かなくなるのでは無くて効き杉、
副作用が出やすくなってきて医者が使い辛くなることが多いってこと。
腎保護、降圧は期待されるところだけど咳を誘発するのでARBを選択することは
やっていいかもしれない。
286 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:37:43 ID:m+HWte2XO
薬局に行くのは医者に処方箋もらった時だけだしさー、薬店ではコンビニで買い物してるのと同じ感覚で全く喋りもしないんだから、 ネットで買っても何ら変わらないんだけどなー つうか、ネットの方が情報量多いし
287 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:38:20 ID:z/AM1NDZ0
スレタイ見て、オレもカキコとはやる気持ちが、、、、
>>2 自分たちの職を守るためだろ
>>3 はいはい既得権益既得権益
>>7 医師会とか最低の団体だからな・・・。 薬剤師会もそうだろ。
以下省略~
薬剤師保護ですね
薬剤師会は全然権力とかないから 医師会は超強いけど、その医師会でさえだんだん影響力がなくなってきてる
自己責任で、自分で納得するならネット販売問題ないと思うけどなぁ。 ただし、副作用が出た時は現在の健康保険が使えないようにする。 楽天とかが、基金を出して別の健康保険を作る。 そうすれば、トンでもない薬を売って儲けようと思うネット業者も居なくなる。
291 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:44:46 ID:+k54fiMIO
リンコデ入っているのを大量に買うとかあからさまに用途違いな奴を排除できないしなー あと配置薬はどうするんだよ
292 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:45:01 ID:qfDcR2HL0
門前薬局ってすげー儲かってるだろ. 経営者薬剤師も入れて平均年収だせよw
294 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:46:44 ID:XsVwya9K0
薬剤師はピンきり。底辺は処方箋すら受け付けないドラッグストアに 雇われ、もはや食料品店とというべき店の番を仰せつかる。資格手 当てが上乗せされるため、パートのおばちゃんと同様の仕事ながら 手取りはそこそこいい。 一方、医師免許は持たないが、医学部に籍を置いて教授職にまで 登りつめる者も少なくない。製薬会社で馬車馬のようにこき使われる 実験要員も多くは薬学部出身者だ。実はピンときりの落差が余り感 じられないのが薬剤師かもしれない。薬局コーナーの雇われ調剤師 が一番お気楽そうだ。
>>276 最悪、客にも大学に入ってもらわないと困ることになるぞwwwww
296 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 09:56:11 ID:5QsC9dzJO
>>295 なるほど、薬剤情報受け士免状取得の為か。
297 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 10:04:56 ID:z/AM1NDZ0
平成17年第90回 薬剤師 国家試験の合格者数 9,781名 平成17年第99回 医師 国家試験の合格者数 7,568名 薬剤師のほうが腰が低い(年収も低いか w)。 医者の数を増やさないと、たらい回しと診療拒否が無くならないね。
298 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 10:09:19 ID:XY04TKRe0
ヤクザ医師?
299 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 10:20:40 ID:PugNqPKg0
昔から「薬九層(クソ)倍」と↓
300 :
ぼく :2008/11/29(土) 10:21:20 ID:8ucoDmky0
>>123 どっちに味方したほうが選挙対策になるかだな。
301 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 10:22:13 ID:Qv1DHNQI0
人の体に関係することだから、むしろ規制を強化すべきだろう。 食品と同じ次元で考えるほうが本末転倒。 ただ、薬剤師ももっと丁寧に説明すべきで、買う方もしっかり説明を 求める姿勢が必要。 安全と言われいても、副作用はおこる。 やはり、専門家が取り扱いすべきだろう。
薬剤師って頭打ち早いしそんな給与良くもないんでしょ?
303 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 10:26:27 ID:gpf2Vvl00
まぁ、薬学部作りすぎたツケを一般国民に押し付けるのは いかがなものかと。
店頭の対面販売なら事故は起きないとでも言うのか? まずは対面販売の事故データも示すべきであろう。 次に世論調査なりで、消費者である国民がどう考えるか調査すべきだろう。 規制賛成派、反対派がそれぞれどの程度しめるかもデータを示すべきだろう。 決して、悪の組織である国民の敵である厚生労働省の独裁で決定してはならない。 ついでに書かせてもらうと、 厚生労働省は、 雇用・能力開発機構を職業訓練に特化させた上で存続させる方針を示したt との新聞記事を見たが、 何様のつもりだ、国民をなめているのか、廃止は国民の総意である。 相も変わらずおまえたちは反省も学習もできないバカだな。
306 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 10:42:02 ID:XlehwGrT0
薬剤師の資格を持ってるけど会社員の漏れがカキコ OTCは感冒薬ぐらいだったら多少被害者が出るくらいだからいいんじゃねーのと思う。 自己責任ってやつだな。漢方で爆死する奴が続出しそうだけど。 薬局で薬出てくるの遅いとか質問に答えられないとかスレでいってる奴もいるが、 薬剤師は処方箋しか情報がありません。 はじめにインタビューシートに書いてもらうけど、病名がズバリかかれるの事も少ないしね。 処方箋と症状から病気を想像して薬が適切か判断してそして量が適切か判断する。 よく出る薬ならすぐに想像できるけど、知らない薬だったら調べてるので時間がかかる。 この辺が時間がかかる理由。 ついでに、患者さんに勝手に病名を言ったりどのくらいで治るとか言ったりすると医療行為になってしまうからNGね。 その辺はマジで医師に聞いてくれ。
307 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 10:57:55 ID:gTLva+D80
薬学部は大学か製薬の研究に進むのが一番頭がいい連中 あとは基本は大手製薬に希望する、大手で部長まで行くと 死ぬまで退職金1千万、みんな目指してる
薬局で風邪薬とかステロイドとかヘルペス薬とか「○○下さい」って言うと 特に何もあちらからの質問も説明も無く普通に売ってくれるけど。 こんなんでネット販売と何が違うの?
309 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 11:04:38 ID:5QsC9dzJO
>>307 何かしらのコンプレックスを御持ちなのか知らないけど
俺は病院にたどり着いた感があるなあ。
お金とか頭がいいとかのモノサシより
自身が納得できる人生をやれているかが重要で
人それぞれだろう?
大丈夫?
310 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 11:13:53 ID:MFHEInaR0
自民党政治献金まみれの利権団体つぶれろ 国民の自己責任によるセルフメディケーションの機会を奪うなよ
311 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 11:14:05 ID:Qv1DHNQI0
素人でよくわからんが、 インターネットで販売したら、やくざとか、朝鮮人、中国人とか 悪さしないか心配だけど。 この辺の担保はどうなるか教えてくれ。
312 :
名無しさん@八周年: :2008/11/29(土) 11:15:42 ID:2a8OWWvc0
From: "Leann Ann" <
[email protected] >
To: <
[email protected] >
Sent: Saturday, November 29, 2008 3:17 AM
Subject: Cheapest & The Best!! $1.12 forViagra, $1.92 forCializ & FREE PILLs with any purchase nlalv ow
Free 4-12 pills ViagraCailis for you with any purchase
Free Shipping on order Above $250
1) 85% Saving On your Order!
2) We accept Visa, MasterCard, JCB, Dinner & eCheck
3) 1OO% Assured NO PrescriptionRequired
4) 100% FDA and Doctor Approved Meds
5) Overnight shipping
6) 128-bits SSL Secure ordering
7) Discreet packaging
Please visit our site to see all Meds we carry
313 :
名無しさん@八周年: :2008/11/29(土) 11:24:14 ID:2a8OWWvc0
楽天の反対署名に参加した
315 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 11:29:50 ID:pM7AeFmz0
楽天からこんなメールが来た。
厚生労働省は、省令により、一般用医薬品の67%を占める第1類医薬品
及び第2類医薬品のネット販売を2009年6月から禁止する意向です。
この販売禁止には合理的な理由は見当たらず、高齢者、障害をお持ちの方、
外出が困難な方、地方等のため医薬品を販売している実店舗が近所にない方、
実店舗での購入がためらわれる商品を購入したい方など、ネットによる購入が
不可欠な多くの皆様に大変な困難を強いることになります。
また、楽天市場でも現在様々な医薬品が販売されており、多くのお客様に
ご利用いただいていることから、省令の発効により、お客様にご不便を
おかけすることはもちろん、楽天アフィリエイトをご利用中のパートナー様に
とっても、成果報酬(ポイント)の獲得機会が減ってしまうことになります。
このような動きに対し、当社は、非常に憂慮すべきものであるとして反対の
声明を繰り返し述べてきましたが、今回、消費者や事業者の皆様の多くの声を
厚生労働省に伝えるべく、厚生労働省の省令案について、修正を求めるための
署名活動を開始しております。
お忙しい中大変お手数ではありますが、下記ページをご覧の上、賛同
いただける場合は、ご署名をいただけますようお願い申し上げます。
お寄せいただいた皆様の声は、当社が責任を持って厚生労働省にお届け
いたします。
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
薬事法の省令案について修正を求める署名協力のお願い
https://common2.rakuten.co.jp/form/medicine/net_signature/index.html
316 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 11:33:22 ID:oxAi/AFA0
>>316 まぁ平気な顔してドラックと言えるあたり・・・
318 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 11:45:49 ID:gNYVIzcb0
なにこの時代に逆行した考え!! ネットを利用してうまくいく方法考えろ! スカイプやMSNを利用してカメラで問診できるだろ! そんなことフロッピー麻生に言ってもわからねーだろうが コンニャクゼリーといい老害どもはくだらねー規制ばっかり設けるんじゃねーよ! 医者が出した薬で死んだ人間どんだけいるんだよ!!!バカジャネーノ!!!
小泉郵政選挙でなんであんなに小泉が支持されたかというと、国民はこういう糞利権に何十年も うんざりさせられてたからだよ。まあ小泉のやったこと自体は利権廃止じゃなくアメリカに利権を売っただけ だけどね。
320 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 11:59:24 ID:L0/fY5WZ0
ブロンとか買いまくるジャンキーがいるからなぁ。 対面だと顔覚えてるから、一日一本しか売りませんとか 場合によっては断るとかできるけど、楽天なんかだと そんなもの無視で100本くらい売るんじゃねーのか。 でオーバードーズ続出と。 確かに小さい政府を目指して、事故起きても政府の責任は小さく追求するってのならいいけど 日本はそういう社会になってないでしょ。というか前の衆院選で小さい政府目指しましょうって 国民が投票したはずなんだけど、どういうわけかすぐ手のひら返して 参院でねじれちゃったよね。何がやりたいのか訳わかんない成熟してない社会だから 少なくとも規制はするべき。ビタミン剤とかは規制対象外でしょ。 2類の扱いは議論していけばいい。 とりあえず楽天の社長は黙ってろと言いたい。問題起きても責任取らないでしょあの人は。 せいぜいケンコーコムの社長がどうするか、って程度。
321 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 12:04:52 ID:oYhDHtiyI
国ぐるみで毒入り米ばら撒いたくせに国民の安全とか冗談が 過ぎる 利益誘導やめれや
市販薬規制してどーすんだよバカかとw
323 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 12:06:38 ID:L0/fY5WZ0
>>193 割って分包すると、その調剤料を取れるんだけど
そこで高いだの文句いう奴がいるんだよ。
割るのを希望するなら、そう意思を表明した方がいいよ。
2つが1つになるのはどういう状況か判らんけど。
まずネット販売で生じた副作用は 機構法救済の対象外にすりゃいいよ どうせ皆知らん法律だろうし自己責任(笑)てことでいいじゃない そうした上で例外的救済対象を盛り込んでけばいい 最初に対面で買った上での同一薬のネット購入とか、テレビ電話とか
>>317 PCからの書き込みじゃ言い訳もたたないわな。
326 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 12:53:14 ID:0s7WPIvO0
一般用医薬品と医療用医薬品は完全に別物として分けて考えて方がいいよ。 このスレでも同列に扱っているスレが散見されるので気になった。 このニュースは一般医薬品の話だからね。調剤とか医者とかは関係ない。 で、市販薬で副作用が出る確率なんて低い。 出ても自己責任の範囲(塩や砂糖だって毒性はあるから一緒だ)。 薬事法が改正されてドラッグストアなどで一般用市販薬を売る際、 特別な場合を除いて薬剤師が不要になったのは一応そういう理由がある。 代わりに登録販売士なる制度ができたけど、これは高卒店員でも容易に取れる資格。 医薬品を販売する際に適切なアドバイスができるわけがない。 だからネット販売も認めないと筋が通らないと思う。 一般市販薬は薬剤師無しで販売することを認めたんだからね。 小売業者の利権を保護するのはおかしいでしょ。
327 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 12:58:48 ID:gpf2Vvl00
>>324 薬局では副作用を防ぐ為に人件費かけてるんだから、ネット販売でそのコストを省いた分安
売りするんじゃフェアじゃないものね。
”楽天ポイントが10ポイント加算されました。5ポイントで副作用救済保険に御加入できますが
加入されますか?”とか自己責任にすればよい
怪しげな健康商品が、テレビやネット上に氾濫してて、それに騙される者が多いよね。 薬は、効果・副作用をネットで調べることができるから、むしろ、安心なんだよね。 薬局の薬剤師とか、薬の説明で平気で嘘つく奴とか多いから、全く信用していない。
330 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:03:28 ID:KyHKlkWvO
>>328 薬局ではリスク下げないよ?
一般薬の話だよな?
マツキヨで売ってるのは薬学とは無関係のバイトの兄ちゃんや姉ちゃん
ネットで買うのと変わらん
素人だと思って客にいい加減なことを言う薬剤師が多いけど、 俺、医学科で関心のある薬の成分・作用には詳しいから、 商売っ気だけのダメ薬剤師には騙されない。
332 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:07:58 ID:TX8ZPHJM0
個人輸入の薬をネットで買えばおk
むしろ、既存薬剤師の品質管理が必要だろう。
>>330 薬剤師が居ればリスクが下がるなんて思ってないよ。
あくまでも建前w、しかし建前でも薬局はそのコストを負担してる。
で、その負担したお金はどこに行くかというと
薬剤師の対面販売必要な客”だけ”じゃなくて
トイレットペーパーを購入する客にも広く薄く負担させてる。
その分のコストをカットして安売りするのはフェアじゃないって事。
ネット販売するならネット販売専用の法律を作ればよい。 店舗販売業でネット販売をしようとするから文句が出る。 わかったかクソ楽天! スパム臭い署名のお願いとやらガンガン送りつけてくんな! お前の願いなんかしったこっちゃねーんだよ!
336 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:11:12 ID:5mZGE6IZO
楽天で水虫薬とか定期購入してるんで困るな〜
337 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:11:36 ID:TNDW1qo1O
金と利権がすべて。
338 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:12:11 ID:KyHKlkWvO
>>334 それこそ、そういう不当に高いドラッグストアは潰れなきゃフェアじゃないだろ
御大層な資格の割には袋詰めしか出来ないドラッグストア薬剤師どもが騒いでおるわ(・∀・)ニヤニヤ
340 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:12:48 ID:0s7WPIvO0
>>334 お前の理屈だと、
「スーパーで日用品を売ることは、
食料品しか買わない客にも、日用品を販売するためのコストを負担させてる」
って文句言ってるのと同じだぞ。
ドラッグストアーは中卒免許の登販がやっすい給料で雇われるから もう薬剤師はいらない。 薬剤師だけが売れる1種だって保険きかないから高いし、そんなに需要はない。 薬剤師の職場は調剤オンリーになるのはそんなに先ではない。 薬学部もわんさか増えたし、ワーキングプアーになるのはもう目の前。 これから登販がいればどこでも薬が売れるようになるから、 ドラッグストアーという言葉も意味が無くなる。 ただの安売りスーパーになって競争激化。 この不景気に大変なことになったものだ。
>>338 対面販売が必要な薬を売る為の人件費を客に被せるのは”不当”じゃないよ。
もし、その薬を買う客だけにその被せたらとんでも無い事になる。
自動車保険屋がやってる、チェリーピッカーと同じ理屈。
344 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:20:10 ID:KyHKlkWvO
>>343 乗せてもいいけど、乗せない店(配置販売やネット)があってもいいだろ?
乗せなきゃいけないって理由はないだろ
345 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:21:13 ID:0s7WPIvO0
>>342 いや、登録販売者がいればどこでも薬が売れる、というのは建前で、
実際にはドラッグストア側に非常に有利な制度になっているよ。
普通のコンビニやスーパーが登録販売者を営業時間分だけ準備しようと思っても、
揃えるのは難しい。一方でドラッグストアはほぼ自由に登録販売者を増産できる。
結局は、ドラッグストアの領分をスーパーやコンビニが犯すという事態にはならないだろう。
これまで通りドラッグストアという業態は成り立つと見ている。
そして従来のような高コストの薬剤師を雇わなくても済む為、
ドラッグストアの利権を守るためだけの制度改革といってよい。
>>342 しかも国立大学の薬学部は研究者・開発者養成メインで薬剤師コースの定員は少なく、薬剤師養成は私立大学に丸投げした形だから
薬剤師=親が金持ってただけの馬鹿or変わり者
という風潮になってくるだろうから
これから先調剤も含めた薬剤師の社会的地位は墜ちていくだろうな
347 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:24:27 ID:KyHKlkWvO
>>345 セブン&iとかコンビニやスーパーがドラッグストアを買収するとかはないかな?
348 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:27:30 ID:0s7WPIvO0
>>347 買収しても従来のコンビニがドラッグストア化することはないと思うよ。
コンビニってやっぱり安価なバイトで成り立ってるから、24時間×7日間も
登録販売者を置いておくのはコストに見合わない。一部の直営店とかだけだろうな。
スーパーでは既に薬扱ってるから変わらんと思う。
イオンとか既に結構ドラッグストア持ってるはず。
349 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:31:49 ID:hjRffYIr0
ニュースで薬剤師のコメントを見たが、「国民の生命を守るために」なんて言葉を平然と使っていてフイタ。 「既得権益を守るため」と素直にいったほうがよろしい。
350 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:32:45 ID:/+aLXvt1O
自身のブログで自殺教唆してた民主党のはたナントカ候補も薬剤師。
351 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:35:08 ID:EbDP1hwZO
そういえば昨日楽天からアフィリエイトやってる人たち向けにネット販売規制に対する反対署名をしてくれっていうメールが来たなぁ。 興味ないから捨てたが。 というか、最近やせる薬とかメールマガジンで紹介しすぎのように思える。
薬剤師以外は誰も困らないな。 薬剤師の指導(笑)がほしい人は薬局で買えばいいだけ。
353 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:39:52 ID:OSBvt1c4O
まあでもヤクザ業者にまかせたら何するかわからんから ここは規制がいるだろう
354 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 13:41:37 ID:m3QEkwWM0
>>352 ネット薬局にも薬剤師はいるだろうよ。
まぁ 署名だけしておくいたわ。
結局、不況が悪いんだよね。 格差社会作った経団連幹部の総辞職求めたほうがいいよ。
>>345 DSからは登坂合格者は大手では何百人も出ています。
化粧品売り場やただのレジバイト、おばさんパートもどんどん合格しています。
今の管理薬剤師数の比ではありません。
DSで抱えるには多すぎるため、当然待遇も悪くなります。
その人たちは条件のいい職場に変わっていくのは当たり前。
ネズミ講式に店舗は増えていくと思います。
登坂は1店舗3人雇えば24時間フル営業可能です。
DSの独占業務になることは考えられません。
既得権益を守ろうとしてるのは、薬剤師じゃなくって、 ドラッグストア側(経営とかは、大抵非薬剤師)で儲けてる人たち。 上手いこと薬剤師が一番反対しているように見せかけて、 矛先そっちに向けたな。
>>354 注文を入力するオペレーターの後ろに薬剤師が立ってるんだよ、きっとw
ケンコーコムは薬剤師何人雇ってるんだろうな。
Webには3人しか書かれてないんだけど、まさか3人ってことはないよな?
ケンコーコムは、時々使うな。 スーパービール酵母Zとか、薬局で買うより安いし、 地方だと、そもそも売っていない薬局の方が多い。
ところで規制されたら、劇毒物取扱とか資格を提示してもアウトになるの? 硫酸やらヒドラジンやらがネットで買える御時世に、一般市販薬はアウトっておかしくね?
361 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:21:35 ID:HDJScO2bO
そもそも登録ナントカ士制度が間違いだろ。 制度そのものを廃止すべきだ。 薬局もいらん、ネットでじゅうぶんに対応可能だ。
そもそも薬なんてたくさん売れるもんじゃないんだし ネットとかドラッグとか薄利多売でやられたらちっさい薬局が成り立たないよ。 薬のお徳用サイズとかどうかしてる。
363 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:29:53 ID:/+aLXvt1O
一律は良くないな、胃薬や軽い風邪薬ぐらいはいいだろと思う。 しかし向精神薬や毒劇物はやっぱり対面販売だわなぁ。 ムトーハップも劇物指定は免れないだろう。
薬剤師と製薬会社がごっちゃになってる人多いな
薬が医療費に負担をかけてるって言われけど、その金は製薬会社に流れる金であって薬剤師の取り分じゃない
そして製薬会社に勤めるには、薬剤師である必要はない
>>292 薬局の開設も一般人で出来る
別に薬剤師の特権ではない
>>251 悲しいことに正規雇用の平均が515万なんだよ
これから6年制になるのにこれじゃな・・・・
365 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:39:08 ID:rBkR6CXZ0
自分の利権のためでしょ
私薬剤師だけど、危険な薬以外は全面解禁でいいと思うよ。 向精神薬と糖尿病薬、麻薬はさすがにまずいかと。 コレステロール・血圧の薬なんか、説明しても聞かない人多いし、コンプライアンス悪い人も多いし、長年同じ処方内容でしゃべることなくなるし…
367 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:40:53 ID:3vN4DCDe0
>「国民の安心と安全を守るため、インターネットによる医薬品の販売を阻止する」 ではテメーらが調剤を間違えたりミスしたら重罪でもいいんだな。
368 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:41:39 ID:oxAi/AFA0
369 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:42:53 ID:KyHKlkWvO
>>362 調剤やればいい
一般薬で儲けようってのが間違い
370 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:44:43 ID:rrXB5wQt0
わざわざ不便にするとかアホだろ 結局便利なシステムを潰すのは既得権益を持った文型なんだな おっと薬剤師が理系と思うなよ あんなもの丸暗記で誰でもなれる文型だからな
守銭奴のカス団体死ねよ。 医者になれなかった出来損ないの奴らの集まりww
372 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:48:42 ID:Vdxn/n+Q0
日本の厚生行政って、すげぇ馬鹿 FDAでOTC禁止薬 エフェドラ を 許可してんだよなぁ ケンコーコムでもしっかり そのうち、集団訴訟なるぞ 麻黄湯とか、ナイシトールとか・・・
373 :
名無しさん@八周年: :2008/11/29(土) 14:49:44 ID:2a8OWWvc0
From: "Takako Micki" <
[email protected] >
To: <
[email protected] >
Sent: Friday, November 28, 2008 11:55 AM
Subject: Sale Offer:- ViagraCializ Pills at LowestPrices on net! $1.31/tab, find out more unlnoa 1u51
Wholesale Price Pharmacy
U.S.A based Safe and Fast FDA approved medicines
ViagraFrom$37/pack
CailisFrom$46/pack
and other 172 meds to choose from, please search your needed meds on our site
No Embarassment
No Appointment
Protected delivery from a licensed Pharmacy!
No Physical exam
Discreet & Overnight Shipping
Fully Confidential
Secure ordering
Guaranteed LowestPrice
http://kiuq.jothe.cn
374 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:50:10 ID:lBYseZieO
薬局の人間は説明一つやらないほどにカスだからいる必要ナイキガス。 広島のマサキとか言う奴は全く出来なかったな。 資格なさそうだぜ。
375 :
名無しさん@八周年: :2008/11/29(土) 14:55:24 ID:2a8OWWvc0
なんか不穏な文字列が・・・
処方箋薬局に薬剤師がいるのは当然として、 ドラッグストアや町の小さな薬店にまで薬剤師っているの? てか、そういうとこで薬買うとき、薬剤師が出てきて説明受けたことなんてないけどな 薬剤師がいることにして、名前だけ借りて営業でもしてんのか? 市販薬をネット販売禁止、っていうと副作用の多い薬に関してなのかと思ったけど ケンコーコムなんか見てると「え?なんでこれが買えないの?」って市販薬が 来年から買えないかもしれませんって表示されてて感じ悪い 薬剤師って給料いいんだってねー
378 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:59:13 ID:mVrUvyiY0
>>377 いるはずだよ。だから老夫婦でやってて資格持ってるほうが死んで廃業って店もけっこうある。
給料っていうか収入は悪くはないけど、6年大学に通って真面目に勉強するわりには良くない。
医療費が増大へ向けて薬剤師会も日々政界への献金に励んでおります みなさまの保険料を大切に使わせていただきますので滞納のないようお願い申し上げます
>>378 給料良くないっていうけど、サービス残業とか薬剤師もあるの?
労働に見合った給与じゃないの?
ちゃんと家族食わせていけるだけのものは貰ってるみたいだけど>年収600万とか
つか、なんでチョコラBBとかがネットで販売禁止になるのかわからん・・・
薬剤師をこき下ろすのはいいとして 薬剤師を冷遇・解雇しまくって路頭に迷わせた場合どうなるかは シェイクスピアが書いてるよね? そういう意味で、「国民の生命を守る」ってのは あながち間違いでもないような気がするんだけどな。
医薬品のインターネット販売に関する日本薬剤師会の見解 平成20年11月21日( 社) 日本薬剤師会
http://www.nichiyaku.or.jp/contents/kiseikanwa/pdf/net_kenkai.pdf 一般用医薬品の販売は対面販売が原則であり、インターネット販売については禁止、少なくとも第三類医薬品に限定すべきである。
1 医薬品には必ずリスクである副作用の発生が伴っている。
2 インターネット販売は、対面販売と異なり、注文、医薬品の輸送、使用、使用後の経過の確認等が購入者との直接の会話を介さず
に行われることになる。
そのため、薬剤師などの専門家により、リスクを未然に回避したり、症状や副作用の悪化を防いだり、更には医薬品を販売せず
受診勧奨をしたりする機会を失わせ、危険性が高まることになることは明らかである。
(注)配置販売は、専門家が配置を行う形態による対面販売であり、インターネット販売とは異なる。
3 具体的な被害事例を示すまでもなく、インターネット販売においては副作用被害を受ける可能性が対面販売より高まることは当然
のことであり、国民の安全を守ることを任務とする薬剤師として看過することはできない。
4 インターネット販売においては、購入者による販売者の選択は、販売者からの一方的な情報提供のみにより行われており、提供され
ている情報の真偽の判断が困難であり、更に明らかに違法と思われるものまでが販売されているインターネット販売の現状を勘案する
と、インターネット販売の容認は国民の安全の確保を揺るがすことになる。
383 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 15:55:20 ID:SQZ/qOZYO
薬剤師の給料は安いな。世の中の底辺のパチョンコ店長の方が稼げてるだろ。 パチョンコ店で働いてる奴なんて無能しかいないのにさ。
384 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 16:20:56 ID:qxOvFqZ70
そりゃーバファリンでも50粒一気飲みすれば大変なことになるだろう。 それが薬局で買ったのかネットで買ったのかで違いはでるのか?
385 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 16:29:47 ID:+DSetQrY0
>>1 だったら24時間、相談に対応しろよ。
具合が悪くなったときに、薬局はいつも閉まってるだろ。
どうしても対面じゃ買いにくい薬だってある。
詮索されたくないものもある。
つーか、風邪薬と胃薬と解熱剤に鎮痛剤と下剤くらいは除外しろ。
386 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 16:30:56 ID:5QsC9dzJO
>>384 マジレスすると100個くらいから
ヤバいゾーン。
体調とか個人差もあるし。
387 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 16:43:20 ID:F0gCr6WT0
>>383 いまや6年間も大学逝って一千万近く掛けてあの給料になるんだからなw
ぱちょんこ屋のてんちょって700万もかせいてるんのか すげーな
389 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 16:52:08 ID:YYXJp+4EO
風邪薬とか集めて精製すれば、麻薬ができるらしい だからあんまり良くはないと思う まぁ、痔の薬とか水虫の薬が買えるのは嬉しいな
>>387 化学系の連中だって、六年かけてそれ以下の待遇なんだから今までが良すぎたんじゃね?
やってる内容だって大差ないし
それに元々、化学科+薬学科に+大学院の構想だったのを私立大学側が「大学院の認可のなんか降りねーよ( ゚Д゚)ゴルァ!!!」と駄々こねたんだし
391 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 16:57:05 ID:L0/fY5WZ0
392 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:11:32 ID:kNymTMPv0
自動車が現われたとき、御者組合は組合員以外の自動車運転を禁止させようとした。
393 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:24:12 ID:xMgxveC40
>>380 調剤薬局も企業が経営してるから普通にサービス残業はある
俺は昔の職場で毎日9時10時まで残ってた
もちろんサービスでな
残ってでも仕事しないと患者さんの迷惑になるから仕事は残せない
ドラッグストアでは過労死も出ている
それに調剤薬局はまだ大きい企業が少ないから退職金もまともに出ないのは当たり前
世の中そんなに甘く無い
394 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:35:02 ID:eqoiFelQ0
店に行って、目当ての物が無かったときが 一番ムカツクんだよ。 田舎に住んでるから、数十分かけて出かけたのに 空振りってパターンが一番許せないの。 通販は在庫が判るから、届くのが1、2日かかるってデメリットはあるものの、 確実に欲しい物が手に入る。 勝手に人の通販ライフの邪魔すんなよ。迷惑だ。
395 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:35:41 ID:v/bnGKMf0
法学部の見方で言えば調薬しないなら薬剤師なんて要らない 市販薬では処方箋不要の関係でリスク管理もへったくれも無いのにしゃらくさい
>会話を通じて情報提供することであり、 >即時性や双方向性が確保された方法でなければならない だったら、セルフサービスで買わせないで、 各顧客に対応できる位、店員配備してよと。 前にマルチビタミンのお奨め訊いても、どれでも効果あるだなんて 別にバイトでも言えそうな加減なこと言うしorz
397 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:41:22 ID:xMgxveC40
バイアスピリン飲んでるのにバファリン飲まれたり NSAIDS山ほど飲んで胃潰瘍になられたり 緑内障や前立腺肥大があるのに抗アレルギー薬やドリエル飲まれたり したら困るだろ
398 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:45:27 ID:eqoiFelQ0
>>397 それって薬の説明書とかに書いてないの?
無いなら必ず同封させる制度にすればいいんじゃないの?
説明書に書いてあるのに、飲んだとしたらそいつが馬鹿なだけじゃん。
一部の馬鹿の為に、利便性が失われるのは迷惑だな。
>>397 それは、処方したときに調剤した薬剤師が説明する問題では?
自分たちの手抜き仕事のせいで、なんで市販薬販売が責められる?
だったらいっそ、市販薬を全廃して、
日本国内で販売される全ての薬品は薬剤師が管理しろよ。
当然、副反応に対する責任は負えよな。
400 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:48:47 ID:xMgxveC40
>>398 書いてても読まない
君が世の中をもっと知るようになればいかにいい加減な人間が多いかに気付くだろう
それに目があまり見えない、声も聞こえにくい老人が平気で薬を買っていく
ワーファリン飲んでるのに青汁飲まれたら効果なくなるんだよ
心筋梗塞で死ぬぞ
401 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:51:14 ID:xMgxveC40
>>399 人間が一度言われたことを100%守れると思うか?
それに処方せんを外に出していない病院ではそういう説明はそもそもゼロだ
それを薬剤師のせいにされても困る
402 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:52:06 ID:bMtkxSuhO
>>398 そんな膨大な情報量の説明書あったら、
お年寄りが読めるかってーの!
まして薬を買うような具合の悪い人は
隅々まで読めないって。
あらゆる可能性が考えられる以上、
対面販売に勝る方法はない。
今はね。
どうも真っ当な市民の日常生活を脅かし、悪意を感じさせる不必要な規制を 作る件を聞くと毎日新聞と厚労省と一部の医師によって使用禁止された リタリンを思い出すな。 ごくごくレアなマイナスの事例をことさらに執拗に誇張して取材しネガティヴ キャンペーンを張って薬のイメージを最悪におとしめた。 その結果、医師の管理下でキチンと服薬していた多くの患者の治療権と QOLと生存権が侵害された。
>>402 >>403 >人間が一度言われたことを100%守れると思うか?
なら、対面での説明って、無意味じゃね?
405 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 17:57:23 ID:xMgxveC40
>>404 だからオレオレ詐欺だってなくならないんじゃねーか
ただ、事前にストップをかけれる人間が必要という話だ
>>405 事前にストップをかけたところで、
一度言われたことを100%守れない相手に?何の意味が?
しかも責任取るワケでもない。
余計なお節介だ。
治療に必要な情報として投薬履歴を把握するのは、薬剤師か医師のどっちなんだ?
市販薬販売の営業妨害する理由になりえない。
紙に書いてあってもわからないのに口頭で理解できると思ってるの? ちなみに薬剤師会の対面販売って配置販売も含むのな(w
408 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:06:18 ID:xMgxveC40
>>406 それはお前の理屈だ
40%守られていたことを90%に引き上げるのは有効なことだ
100%完璧な仕事ができる奴がいたらつれて来い
それに薬剤師には医療従事者として医療法でも認められていて
その責任もある
失敗すれば訴えられる
お前が何を根拠に責任を取らないと言ってるのか知らんが
いい加減なことは言うな
だいたい薬剤師がいたとしても市販薬のドラッグストアなんかじゃ 客の方から薬剤師に尋ねることがあるのは、症状に見合った薬が 見つからないときが殆どでは? レジに行列ができて混雑したりすれば、客をさばくのが優先せざるを えなくなるし、、、 処方薬を患者と一緒に確認しながら受け渡しする調剤薬局とでは 所詮対応が違うし同等にするのは無理な話。
410 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:09:45 ID:UANNqK4SO
登録販売者さえ居れば薬売れるようになったからね。 薬剤師はいらない子
411 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:11:52 ID:xMgxveC40
>>409 その通り
現状のドラッグストアでは薬剤師の職能が生かされていない
だが、医療費抑制を目的として政府は保険外での医療を
促進しようとしている
つまりスイッチOTCで、より効果のある薬を処方せんなしで販売できるようになる
そうするとその薬が必要かどうかの判断が薬剤師に委ねられる
何事も最初は完璧にはできない
もう少し時間が必要だろう
薬剤師の服薬管理って 飲み方とか副作用がかかれたやつをプリントアウトして渡されるだけじゃねーかよ
413 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:17:33 ID:eqoiFelQ0
>>402 >バイアスピリン飲んでるのにバファリン飲まれたり
>NSAIDS山ほど飲んで胃潰瘍になられたり
>緑内障や前立腺肥大があるのに抗アレルギー薬やドリエル飲まれたり
俺、薬屋でそういうこと聞かれたことないんだけど、
対面式ならこういう自体は絶対に防げるのか?本当に?
大体、年に8人なんて誤差の範囲じゃん。
風呂で転んで死ぬ人を根絶できないことと同じだと思うけどな。
俺は説明書も読まない奴が悪いと思う。
>>413 確かに、処方せん市販問わず薬を服用する人数って
年間でかなりのモノになりそうだしな。
>>411 薬剤師に診断処方ができるわけないだろうがw
臨床経験ないやつもいるし
416 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:28:11 ID:PfgK3gHaO
外出先で頭痛に襲われ、薬局に入って 「この薬を毎日飲んでるんだけど、一緒に飲んで問題ない頭痛薬下さい」 と言ったら、パソコンで調べだして、えらく待たされた。 そうマイナーでもない薬だと思ってたけど 薬局の人って、薬の商品名全部暗記してるわけじゃないんだな。
コストパフォーマンスは抜群だよね、薬剤師は 処方箋なら、医者がすべて責任負うし 売薬なら、企業が責任を負う 割り切っている人なら、いい場所に調剤薬局開いてひと儲けできる 誇りを持って薬剤師やっている人もいるだろうが、現状ではごくごく一部
418 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:30:47 ID:5QsC9dzJO
>>416 で、毎日飲んでるのも全てここに書いてみなよ。
419 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:34:06 ID:gMBQqLHKO
>>416 常に調べてる人じゃないと殆ど分かんないらしいよ。
うちの姉は薬剤師だけど、産休で半年休んだら何百て新薬が出てて復職を諦めた。
今は石鹸会社で自宅用にカビ取り剤とか作って遊んでるわ。
420 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:34:13 ID:PfgK3gHaO
421 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:34:23 ID:2f3lSeyz0
ネットショップから、逆に存続の署名お願いメールが何通か来た
422 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:34:50 ID:bMtkxSuhO
>>413 想像力と経験の少ない
>>413 よ。
年寄りがいかに小さな文字を読みづらいか、
年寄りが文脈の理解に時間がかかるか、
少しは考えたら?
でも人との会話ならまだ判りやすいんだ。
もう少し弱者を労れないかな。
423 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:37:46 ID:b8h3yu9c0
でもバファリンとかネットで注文して届いたら便利じゃん
424 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:37:52 ID:HfCZDmVn0
>>417 これほど責任逃れのコバンザメ商売もないよな
425 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:38:29 ID:PfgK3gHaO
>>419 半年でそれなんだ。
いきなり全部の薬がすげかわるわけじゃないだろうけど
そりゃ大変だ。
426 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:39:57 ID:FHXqYm7BO
何だかんだ言ってヤクザ石は、今まで甘い汁吸っていたのが 今回ばれて壊されそうだから必死になっているだけかw ザマ-ミロお前ら働かねぇからだ
427 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:40:41 ID:qDA8VOcjO
官僚主義の横行か
428 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:41:17 ID:5QsC9dzJO
>>418 桃色、白色のカプセルで破損しやすい。
中身黄色の粒が入ってる。腎不全間近か。
429 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:42:57 ID:nNAzFM1gO
店頭からナジリクス酸が消えたのがとにかく痛い
430 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:46:37 ID:eqoiFelQ0
>>422 酷いこと言うな。別にあんたの言ってることの方が正しいなら
あんたの方が知識あるみたいだし、良い方法を教えてくれたらそれで納得するってば。
そういう書き方はやめてくれよ。
年寄りが説明書を読まない問題があるのは分かったよ。
じゃあ、そういう年寄りは薬屋に行って、薬剤師に根掘り葉掘り
尋ねたらいいじゃないか。止めませんよ?
俺は説明書を読むように気をつけるから、ネットでも買える制度にしていてほしい。
もしどうしても分からないこと・聞きたいことがあるなら薬局で買うように気をつけるよ。
何か問題が?
431 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:47:20 ID:PfgK3gHaO
>>428 うっかりフイルムにキズつけると
即湿気るので困りものナリ。
それはともかく、どの頭痛薬でも大丈夫との事なので
適当に安いの買ったよ。
432 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:50:35 ID:5QsC9dzJO
>>420 へ訂正。逝ってきます。
風呂入って今日をふりかえってみる。
433 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:50:52 ID:s3Q8xCT70
たらたら医師や薬剤師の利権守ってるから医療費があがるんだよ
434 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:51:08 ID:YCrU6+E50
田舎は薬局なんて近くに無いんだよなぁ 駅前にやっと1軒あるかどうかだ。 しかし自分の欲しい薬が置いてないから 結局ネットに頼るしかない。
どの道、棚からとって勝手に買う分には説明せんのだろ?
436 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:52:53 ID:sbMbT8LZ0
既得権益の巣靴。
437 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 18:56:12 ID:I5aJRtB/0
だからさ、ビタミン剤のチョコラBBとかまでなんでネット販売禁止にすんの?
薬局で棚に置かず、本当の意味で対面販売しかしてない薬 それをネットで買えないようにするなら賛成だがなあ
439 :
. :2008/11/29(土) 18:57:57 ID:yGfRWLWF0
俺、何度か入院して手術もしたけど時々すごい痛みに襲われるんだよね。 この前手持ちの薬きらして薬局に代わりのくれっていったら、 オドオドしてないとか言いやがるし。マジで使えない。 代わりになるものぐらいあるだろ。
更新制度が無いのが意味不明な免許 MRですら更新があるのに
一般薬とはいえ薬は薬 大半の人はちょっとおかしな飲みかたしても致命的なことにはならないから、甘く考えてるけど 世の中には薬に敏感に反応してえらいことになっちゃう人もいるのよ だから俺は薬のネット販売には反対だな まあ続けてたら死人がでてどのみち規制されるだろうけどさ
442 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:04:51 ID:PfgK3gHaO
薬局といえば ガキの頃、祖母に浣腸買いに行かされた薬局の棚に 「毒薬」 と書いてあるミニ金庫みたいなのが置いてあって ガクガクブルブルしながら あれはなんだと尋ねたら 薬局はみなあれを置かねばならない決まりで 中は空だと言われた。 でも、他店では 少なくとも目立つ所にアレを見たことないんだが。 何だったんだろ。
443 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:06:17 ID:V73PVjYVO
×国民の安心と安全を守りたい ○薬剤師の懐の安心と安全を守りたい
既得権益ウゼェェェェェェェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエッ!!!
445 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:08:28 ID:MFHEInaR0
さすがヤクザ意思 日本の医療財政を破綻させかけている根本原因のクズども
446 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:10:02 ID:oxAi/AFA0
>>439 ねーよ。
市販薬はあくまで軽症の場合のみ。
切らしたお前が悪いのに責任転嫁するな。
>>443 薬事法の関係で毒薬・劇薬の保管場所を取り扱って無くても用意しないといけないんだわ。
447 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:10:46 ID:uyZM/BZgO
基本賛成だけど、大袈裟に効き目書いたり、ホムペの記載間違えたりしそうな気もする。 ただ、コエンザイムだのコラーゲンだののほうが怪しい
448 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:10:54 ID:FrwjdwCL0
ビタミン剤だって過剰摂取すれば肝障害を起こすものはある。 食塩だって、砂糖だって取りすぎれば健康を害する。
これは困る 足がないのにどうやって行けと言うのだ ネットで気軽に薬が買えてたのに!!!!!!!! 消費者を無視すると仏罰が下る!!!!! 我々の正義が今こそ勝たねばなるまい!!!!! 利権の医療団体には天罰!仏罰を与えよ!同士よ!
450 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:14:41 ID:eqoiFelQ0
ネットじゃなくてコンビニに解禁される方が影響は大きいと思うがな。 風邪薬、頭痛薬、目薬あたりは扱えないと知らずに買いに来る客は 結構多い。
452 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:20:55 ID:inovtMOhO
でも確かにドラッグストアの薬剤師のお給料はレジ打ちがメインな仕事なのに、今まで高過ぎだったのは確かよ。だから一般人が何とか試験を受けたりできるようになったんだよね?
453 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:21:27 ID:PfgK3gHaO
>>446 ありがとう。
本当に決まりだったのか。
疑ってごめんなさい。
454 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:22:36 ID:HDfnumiY0
同じような病気で病院に行っても、 院内処方だと診察+薬で1500円くらい 院外処方だと診察で1500円+薬局で1500円とかになるだろ。 薬剤師の人たちの生活がかかっている分、患者や国の負担が大きくなるわけだね。
455 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:23:05 ID:+Ive5QYq0
エリートなんだから、もうちょっとふんぞり返っていてくれよw 見苦しいぞ薬剤師
456 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:24:44 ID:klfMpdqh0
薬剤師仕事楽なのに高給でサーセンwwwwwwww どうせおまえらひがみだろwww
457 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:33:25 ID:nNAzFM1gO
鎮痛剤はパクりみたいなネーミングのものしか買えない。 半額にしてくれ
ネットなら20%から50%引きで買えるだろ 薬の原価は安いからな
459 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:35:53 ID:ELa0pSr20
>2007年度だけで242件の重い副作用が報告されており、そのうち8人が死亡していたことが判明した。 薬剤師は自ら不要と公言しているな。
医者が出した処方箋を断ることはないんだろ。 だったら、存在意義ゼロだな。
461 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:37:41 ID:6gEspURg0
汚い連中だ。 自分たちが食べるためにネット販売禁止をしかけるとは。
462 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:37:46 ID:MemdBTW9O
三木谷ウザー(笑) 表に出てきたら?
463 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:42:04 ID:PfgK3gHaO
>>460 薬歴みて、あれ?と思ったら
問い合わせくらいしそうだけどなあ。
464 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:43:19 ID:63EbDRYp0
日本の薬って高すぎなんだけどね まだ毟り足りないってーのか? いいかげんにせーよ薬事業界
>>415 風邪や慢性疾患の症状にあわせて薬出すくらいなら薬剤師でも余裕
ただ診断そのものが必要な場合が無理
>>460 法的には禁忌の処方なんかは断ることは出来る
しかし、力関係上それは中々難しい
ドクターがその気になれば、めんどくさい処方で薬局に嫌がらせしたりするのは簡単だからな
結局ドクターが出せと言えば出さざるを得ない、悲しい存在
466 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:44:24 ID:wlVHYY220
薬局で対面販売しても副作用で死亡事故おきてるのに、 ネット販売にしたら対面販売できなくて危険だっていうのは変。 対面販売だろうがネット販売だろうが副作用はおきるよ。 病院からの処方薬だって副作用でいろいろ事故おきてるでしょ。 サリドマイドや血液製剤等の薬害はその最たるもの。 素直に「わたしらの儲けが減るのでネット販売は反対」って言えば。
467 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 19:47:07 ID:5DI6qWsq0
>>403 国際的な動きがあったから影響があるかどうか分からないけど、
クラスター爆弾を巡る毎日と反戦団体のクラスター禁止キャンペーンも相当だったな。
攻撃用途に使ってる米軍と、防衛用途じゃ違うってのに・・・orz
「困ります、私たち。〜ネットで薬が買えないなんて〜」
https://common2.rakuten.co.jp/form/medicine/net_signature/index.html 消費者の利便性を損なうことや、中小薬局の販路が制限されること、
インターネット販売が店頭販売に比べて安全性に劣ることが実証されていないこと、
省令で規制することに法的根拠がないことなどを指摘。
ヤフーや医薬品のネット販売事業者らとともに規制反対の意見書を厚労大臣宛に出したり、
省令の改正案についてのパブリックコメントも提出していた。
また、政府の「規制改革会議」も11月11日に同様の見解を表明。インターネット販売などに関する規制を省令案から撤回した上で、
「公平性を確保したIT時代に相応しい新たなルール整備を早期に行うべきである」としている。
こうした多くの問題点が指摘されているにもかかわらず、厚労省は規制を実施に移す姿勢を崩さないという。
そこで今回、消費者や事業者から声を集め、同省などに訴えていくことにした。
469 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:03:51 ID:QHAGvfR/0
薬局で薬剤師に相談して買ったこと一度もない
DSや調剤で、副作用がどうのこうのいってるやつがいるけど 問題は何か起こった場合に誰が責任とるかだ。 責任とるやつが職位や給料に見合う立場だったらそれでいい。 DSなんかで何か起こったら、これから安月給の登販がとるのは かわいそうだとは思うが・・・
結局、薬剤師免許も取れない低脳の嫉妬スレだろ 各領域専門知識、能力あってその場にいるんだから 車の運転なんてちょっと練習すれば大丈夫だから車の免許制度なんてイラネ とか言ってるのと同じだろ 法規とか知らないでどうするの? 危険性とか知らない馬鹿が車に乗るのを制限できなくなるよ?
472 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:10:15 ID:QHAGvfR/0
>>471 運転免許制度で危険性とか知らない馬鹿が車に乗るのを制限できてない
モラルの問題だから
473 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 20:11:55 ID:HoKTWr9k0
調剤で「薬のみくれ、手帳はいらない、症状は言いたくない」 と言えば2〜300円安くなる。さらに「ジェネくれ」と言えば 半額になるかも。 すごーく嫌がられるけどな。
474 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:17:10 ID:qVS0u5CZO
薬剤師なんてもういらねーよwwwwwwwwww
>>460 処方箋を断ることは違法
処方箋を受理するのは義務
ただし疑わしいのは医者に質す
ジェネは安かろう悪かろうが大半なのでおすすめしない
476 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 20:20:34 ID:HoKTWr9k0
うん、もうしこたま稼いだからちょっとバカンスしたいね。 ほんとにこんな楽な免許ないしー。 自分でも薬剤師は必要ないと思うが、免許は持ち続けるよ。
>>470 市販薬なら責任の大半はメーカーにいくんじゃね?
別に販売者が診察するわけじゃないし、用法用量は製品の外箱と説明書に書いてるわけだし
もし用法用量を守ってなんか起きたんなら、薬の成分が一般販売向きじゃないか精製程度が悪いかぐらいしかあり得なくないか?
478 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:24:24 ID:i0nfrbGBO
対面じゃないと責任とれないってことは 薬局薬店で薬剤師と相談して購入したにもかかわらず不具合がおきたら 薬剤師も責任負ってくれるんですね 無責任医療職のツートップだしな薬剤師って 処方ミスは監査ハンコ押していても医師の責任 投薬ミスも監査ハンコ押していても看護師の責任
479 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:24:46 ID:Xmc98fUY0
ドラッグストア行っても結局レジはただのバイトだったりするんだし ネットで買うのと変わらんと思うんだが
>>473 嘘言うなや。それだけで2〜30点も変わるかよ。
後、後発品で半額ってのも聞かないぞ。
基本先発品の0.7倍で、しかも後発品に変えたら説明受けるから
後発品情報提供料で10点加算だ。
>>478 うん、今じゃ罪に問われます。
だから6年制とかややこしい事してんだけど。
>>475 疑義照会を直接医師にするのは怖いからと、事務や看護師に聞くのは辞めて欲しいものだねw
>>482 医者がいつも電話の前にいてオペレーターやってると思ったら大間違いだw
484 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 20:28:45 ID:HoKTWr9k0
むきになるなよ。院内と比較した場合だよ
退院のときに薬剤師から説明うけたら3600円とられます
>>484 情報は正確に。しかもコテがそれなら信用(この場合は誤解)する人も多いだろ。
487 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:32:23 ID:SjN1D+p/0
他の業界が自由競争の中で必死に頑張ってるのに 医療薬剤関係は規制を増やして既得権益を守ろうと 必死過ぎる。
>>485 ……点数加算の名目は何さそれ?
36点って項目無いんだが。
489 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:36:04 ID:mqxw5lLdO
つかアメリカみたくスーパーで売れよ。
薬のアレルギーとか副作用とか必ずあるからネット販売規制して 特に問題の少ない奴を副作用とか同時に服用してはいけない人とか明記して それをクリアして初めて許可するって形にすれば多少はマシになるだろうよ。 中国産の怪しい薬とかあるしそういうの一括して禁止にしろよw
491 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 20:36:10 ID:HoKTWr9k0
はい退院時はMTでスケールがたかくても、説明しると高い点数がとれます。 Pt.が理解したかどうかは別問題。
>比較的、副作用が少ないと思われがちな一般市販薬。 >しかし、2007年度だけで242件の重い副作用が報告されており、そのうち8人が死亡していたことが判明した。 これ、ほとんどが「薬剤師の居る薬局」で売られた薬だろ? 薬剤師制度自体、あんまり機能してないんじゃないのか。
493 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:37:18 ID:XilIYr/IO
>>485 退院時服薬指導加算は50点しかないわけだが。
で、薬剤指導管理料の最低点325点と合わせると375点。
どうやっても3600円にはならない。知ったか乙。
494 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 20:39:24 ID:HoKTWr9k0
36点はなんか違うと思う。いくらなんでもそんなにとれない。多分医学管理加算 も含めてだろう。栄養指導とか、在宅に(その病院の)切り替えても? うーんそんなにとれない。
欝の薬ってネットで買えないの? なんか将来の不安に押しつぶされそうなんだが
496 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:41:55 ID:KrR1bB+60
つーか。 処方薬が簡単に買えるのが問題ってならともかく。 市販薬の規制に動くって、なんなのよ。 売上減ったから(病院へ行くより市販薬で我慢するヤツが増えたから) しかもネットなら叩きやすいから? ケンコーコムの社長が薬剤師会への献金でもケチったの?
田舎涙目ww
498 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:43:00 ID:dME/f6yv0
>>492 そうじゃなくて、薬剤師等によってここまでくい止められている
と見るべき。クスリはリスク
専門家の関与によって売るべき。
>>495 お願い止めてそーゆーときはちゃんと病院に行って下さいお願いしますマジで。
つか、ホントに鬱だったら診断書もらえたりしてアドバンテージもあるよ?
市販薬よりは効く薬もらえるし。……お金は流石にかかるけどね。
500 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 20:45:30 ID:HoKTWr9k0
>499 同意、診断書は最強のアイテム
501 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:47:03 ID:dME/f6yv0
>>496 処方箋薬と市販薬の成分によるリスクの差はそれほど大きくはないよ。
502 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:47:09 ID:XilIYr/IO
新薬開発や治験、薬歴管理による飲み合わせ調査には薬剤師の役割も大きいが、
調剤(つーか単なる薬の袋詰め)は薬剤師でなければならない理由などないね。
>>478 ただ、調剤ミスは薬剤師の責任になるわな。
503 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:47:14 ID:KrR1bB+60
>>498 いつから薬剤師は診断処方して販売してるの?
医師の処方箋通りの調剤か、安全性確認済みの市販薬をレジで打つ以外。
つーか、薬剤師が投薬手帳みたいなのをいきなり作り出したのって、
ここ十二〜三年くらいなんだよな。
でもそれが何の役に立ってるかの報告、見たこと無い。
504 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 20:49:50 ID:HoKTWr9k0
投薬手帳、別名お薬手帳。昔はこれで15点加算だったから それが目的
>>501 で。
市販薬を薬剤師が売ったことによって健康被害がもたらされたって、
訴訟でもあったの?
そんなに薬剤を管理したいなら、市販薬を廃止するよう動いたら?
506 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:52:22 ID:dME/f6yv0
>>503 誰からクスリを買っても平気だということかな?
私は高校生から買うのも嫌だし、姿の見えない人から買うのも不安。
クスリは正しく使わなければ毒になる。
の副作用を甘く見るべきではないと思う。
507 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:52:39 ID:KrR1bB+60
富山の薬売りも、現役薬剤師の訪問販売が義務づけられない限り、 今回の規制は納得できんわ。
>>499 もっと人生楽しく生きたいだけだからどうせ欝判定でないだろ…
509 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:53:16 ID:t2g2ipTBO
薬剤師なんか滅茶苦茶。
510 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 20:53:48 ID:HoKTWr9k0
市販薬でも人は殺せるみたいです。 埼玉の?例のあれ、パブでマスコミから金とって取材させたあれ
日本調剤薬局なんて、薬剤師いるけどさ じぶんのとこの資本下にジェネリックメーカー抱えてるから 今年の法改正で医師に事前に連絡無くジェネに変えることが可能になったのをよいことに 「国がジェネリックを推奨しています」だの 「国の医療費の削減のためにジェネリックにしていただきたい」だの 情報弱者の人が聞いたら義務化なんだろうか?と勘違いされそうなセールストークで 処方箋のほとんど自分とこのジェネメーカーの医薬品に変えちゃうジャン 安けりゃなんでもいい!って人もいるだろうけど、 高くても医師の書いた処方どおりの薬が飲みたいって人もいるわけで なにが言いたいのかと言うと、薬剤師を置いている薬局>ネット販売よりも信頼できる ってのはどうかと・・・ ネット購入だと購入者の自己責任だからこそ自由に選べるし
512 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:54:35 ID:qLX0WjFU0
単なる利権維持のための声明だろ うんこみたいな連中だな
近所の診療所で出たポンタールという頭痛解熱薬がえらい効いて驚いて、 まあ偏頭痛餅ってほどでもないから常備したいなと思って探したら メフェナム酸という名前で売ってはいる。 ただし「小児ぜんそくに与えたらまずいから」という理由で表向きは販売禁止状態 今んとこ個人輸入のほうが断然安いからそっち経由で買ってるけど 困るっちゃ困るなー。テラマイシンとか。
515 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 20:57:14 ID:HoKTWr9k0
富山の薬は以前は結構強くて、効いた
>>511 要約すると、その薬を飲む客のためではなく、
自分の儲けのために、薬を選ぶ傾向にあるってことかな?
確かに、同じ効果と成分があるって言っても、
医者が言ったのと厳密に異なるもの出されたら嫌だな・・・
517 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 20:58:06 ID:KrR1bB+60
>>506 市販薬を購入するのは自己意志によるもの。
別に、高校生に作ってもらうワケじゃないし。
姿が見えないのが不安なら、製薬工場から直接買えば w
服用には取扱説明書も読むし、今まで服用してきた経験もある。
突発の体調不良で死にかけたことも、実はあるし www
何かしらの物を体内に取り入れるからには、何かの影響はあるわさ。
だけどそれを薬剤師に制限される謂われはない。
つーか、薬剤師に期待もしていない。
診断処方して、信用詰んでから、意見しろって。
薬剤師は医師じゃない。
これが医師会からの規制要望なら、もっとマシな理由出すだろうな。
>>475 >ジェネは安かろう悪かろうが大半なのでおすすめしない
お前さんの程度は知れた。
>>510 アレは長期大量服用と環境・・・(ゲフンゲフン
つか、今回の話と一緒にするな。
520 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 21:01:40 ID:HoKTWr9k0
業界9団体 日本薬剤師会 全国医薬品小売商業組合連合会 全国配置家庭薬協会 全日本薬種商協会 日本医薬品登録販売者協会 日本置き薬協会 日本チェーンドラッグストア協会 日本薬局協励会 日本薬業研修センター w
522 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:01:58 ID:dME/f6yv0
>>517 あなたがそう思うからってみんなが同意するわけじゃないでしょ?
安全を守るのは国家の義務だから仕方ないわね。
市販薬のコルゲンETで死んだという訴訟もあったやん?
523 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:03:02 ID:0s7WPIvO0
用法用量を守って使わないと生命に関わるのは、 塩・砂糖・醤油などの調味料でもそうだし、ビールやタバコの方が強い習慣性あるから危険。 そんなの理由にならないよ。一般用医薬品なんて自己責任で使えばいいんだよ。
524 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:03:56 ID:KrR1bB+60
>>513 ソースは?
>>512 見ると、敵はドンピシャのようだが wwwww
ネット普及で情報入手も容易だしねえ・・・
525 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:04:16 ID:BGrAC6hD0
>>522 国家が一番信用できん
サリドマイド、薬害肝炎、薬害エイズ
526 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 21:06:46 ID:HoKTWr9k0
ネットの普及で、薬剤師も毎年あの本(南山道)を買わなくなった。
527 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:07:05 ID:yGfRWLWF0
ここで話題の登録販売者が登場です。 ずまり結論から言えば薬剤師は不要。 よってOTC医薬品はこれから一般社員である登録販売者で十分。 薬剤師は実は無能で知識も経験もありません。 ドラッグストアを運営しているのも接客するのもたいていは登録販売者です。 これから薬剤師は不良債権で早速クビクビw
>>522 それ、薬剤師が訴えられたの?
メーカーじゃなくて。
>>516 そういうことー
ジェネリックが悪いとは言わないけど、やたら「国が」「政策が」というフレーズを持ち出して
まるで処方箋どおりの薬もらうのが悪いみたいな言い方だったから、気に障ったw
実際、日本調剤でジェネに変えた(主に年寄り)から
病院のほうに「なんか薬変えられてから体調悪い」って苦情が何件も来たそうで
医師のほうも俺の指示じゃないのに・・・って困惑してた
今は自分の責任外のクレーム回避のため、処方箋に全部ジェネリック不可のサインいれてるそうだ
薬剤師がいるから100パー安全なんてないわな
ネットで買った薬が100パー安全じゃないように
530 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:08:05 ID:9b37kCw90
しかし、そこらのドラッグストアでは、まったく何の会話もなく売ってる現状を薬剤師はどうみてんだ?
531 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:09:42 ID:0a7aIMnW0
ケンコーコムから署名のお願いメールが来てたんで、なんかよく分からんけど署名したよ〜
532 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:10:45 ID:9mAzOJ5HO
薬剤師免許持ってるけど俺は薬局や病院勤務より優秀だったのでメーカーで研究やってる 薬剤師が不要と言われると不愉快だけど事実でもあるしなぁ しかしOTCだからといってなめてかからない方がいいよ OTCなんて対症療法だから楽になったと思ってるうちに病状が進行してる場合もあるしね もちろん相互作用だってあるしね 別に薬剤師を擁護するつもりはないけど素人が適当に飲むのは止めた方がいい
533 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:11:13 ID:9b37kCw90
うちの会社の健保組合は毎年、家庭薬の割引注文販売をやってるが別に注文用紙への記入に際して薬剤師が来て副作用を聞いたりしないぞw
534 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:11:51 ID:yGfRWLWF0
薬剤師はマジでバカばっかだよー 俺敵には薬剤師イコール無能を世間一般の薬に無知な大衆に理解して欲しいわ。
535 :
現役薬剤師 :2008/11/29(土) 21:12:50 ID:HoKTWr9k0
もうバイトいくわ。上中央に菊紋、右上スミに鉛筆でガッコの略名、渡辺美智雄 結論として薬剤師必要なし。
536 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:13:55 ID:gagEJJKx0
処方箋薬局以外イラネじゃねぇ?
537 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:15:12 ID:yGfRWLWF0
>>536 処方箋薬局もいらないよ。
実際調剤の薬剤師どもは袋つめしかしてないからさ。
>>535 強く生きろよ〜
別に御前をいぢめたいワケではないのだ。
薬剤師は適材適所で必要だろう。
でも今回のイミフな規制話だと無用となる。
539 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:16:11 ID:KmKoeInN0
楽天の署名って名前は必須になってるけど住所は入力してもしなくてもいいの?
540 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:17:13 ID:+g/qLk0YO
ジェネリックは医師も積極的に使おうとはしないよね。 毎日薬にたよる人間として、ジェネリックは基本的に反対します。 それにしても薬剤師の異常に高い給与はそろそろ国民の不利益だ。
541 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:17:14 ID:8S7Hitic0
調剤薬局なんかいらないじゃん 二度手間
542 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:17:16 ID:9flkIq480
薬剤師が儲からないなら6年賭けて大学に通うなんてばからしくなるな。
思い出したけどさ、 処方されたAという薬があって、そのときBって薬も飲んでたから 処方箋薬局で「このAという薬とBという薬は一緒に飲んでも安全ですか? 副作用はありませんか?」って聞いたら 「ちょ、ちょっと待ってください」って奥に引っ込んでいって15分くらい出てこなかった なにやってんだべ?って中覗いたら、なんか本みたいなの開いたり パンフレットみたいなの読んだりして調べてた 薬剤師=お薬の専門家=なんでも知ってる、って思ってたのが勘違いだってわかった 家に帰ってネットで検索したら早かったかも、って帰り道思ったよ つか、薬の最新データって薬局のパソコンに入ってたりしないのかな?
544 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:18:07 ID:0s7WPIvO0
>>540 薬剤師の給与なんて別に高くないだろ。
平均的なサラリーマンと同じぐらいだ。薄給だよ。
545 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:18:47 ID:AEv4NqWy0
登録販売者もいらない。 医薬品をコンビニとかでも販売できるようにする名目が欲しいだけだし。
ネットで薬買って使うのはいいけどそういう人が救急車使うのは禁止にしてくれ 都合よすぎる
547 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:19:40 ID:yGfRWLWF0
>>538 薬剤師は対人能力とコミュニケーション力が異様に低い。
ようするに社会不適合が多い。
おまえらどう思う?お前らなら無職が関の山なのに免許があるだけでDSでは年収600〜800万。
これだけでも薬剤師駆逐には十分じゃないか?少なくともドラッグ薬剤師不要の流れを俺は2chで作りたいと思う。
>>540 しかも薬剤師はたいてい免許だけに巣くう給料泥棒だからね
>>541 それも薬剤師利権。公務員より悪質です。
548 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:20:34 ID:gNzsl5lM0
549 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:20:58 ID:inovtMOhO
>>537 には悪いけど、いくら一般人のアンタが努力して夜な夜な勉強しようが給料格差は当分は縮まらないよ。
それに一般人の登録販売者にはこっちも聞かないしね。
550 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:21:21 ID:XilIYr/IO
某板よりコピペ あのねー、例えば砂糖水を例に取ろうか。 蒸留水+砂糖でも砂糖水 入浴後の浴槽の水+砂糖でも砂糖水 同じ砂糖水でも違うのは理解できるよな。 どっちも飲めば、砂糖だけなら同じ薬物動態を示すかもしれんよ。 でもそれって意味のある事か? 溶媒の動態までちゃんと保障しているのが正規品。 溶媒なんてしらねーよ、砂糖がちゃんとはいっていりゃ良いんだろ? ってのがジェネリック。 具体例をあげるなら、錠剤に使用している基材が乳糖って事は知ってるだろう? これは当然ながら牛の乳から造るんだが、 この基材にプリオンが含まれているかまで調べてデータを持っているのが正規品。 ジェネリックは調べてすらいない。
551 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:21:25 ID:0s7WPIvO0
>>543 医薬品なんて何千種類もあるんだから、
そんなのいちいち全ての組み合わせを知ってるわけないだろう。常に更新されてるんだし。
よくあるケースについては知っていても、「副作用の報告がない」
と言い切れるためには添付文章などを調べないといけないのは当たり前かと。
ネット検索しても薬理学の知識がないと副作用も分からないと思うが。
添付文章見てそこの単語全て理解できるのかい?
552 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:22:23 ID:dME/f6yv0
>>528 うん、確か両方だったと思うよ。
メーカーと薬剤師(薬局経営者か)
30代の女性が死んだんだよ。
じゃ、仕事に行くからまたね。(^^)/~~~
553 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:22:58 ID:yGfRWLWF0
>>544 だからさ、薬剤師の大抵は資格さえなければニートレベルばっかだよ。
そういう薬剤師どもが平均的サラリーマンの給料を貰うこと事態が異常事態。
>>545 登録販売者は勉強的なスキルは必ずしも高くは無いが、
一年間の実務経験で養ったOTC医薬品の専門的な知識と、
幅広い人生経験で養ってきたコミュニケーション能力はマジで高い。
薬剤師をプライドの高い使えない化学式マニアと解するならば、
登録販売者は身近な薬の専門家。
これからドラッグストアで薬を購入する際は、
「薬剤師ではなく登録販売者に相談したい!」旨告知して欲しい。
そうすることが無能な薬剤師の駆逐につんがる。
554 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:23:13 ID:e6aw8xxb0
>>543 薬の飲み合わせとか、無限にあるからな。
なまじ記憶に頼るより確認する、その薬剤師は正しいよ。
わしなんか、処方出すとき堂々と患者の前で
本開いて確認する。患者にも該当ページを見てもらう。
555 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:24:19 ID:gagEJJKx0
>>537 そこはバイトがしくじったら死にそうだからヤダ
556 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:24:31 ID:ynGbgc/ZO
6年制卒業してマツキヨだもんなあ 高給取りになれるのはごく一部
557 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:24:59 ID:60zcMSiF0
麻生が全てを決めている訳ではないが こんにゃくゼリーを追放しかけたり、 裁判員制度とかネットで薬の販売禁止とか無謀な制度ばかり作ろうとしてるな。
558 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:25:16 ID:5DI6qWsq0
>>529 解説dクス。
医者と薬剤師の間で連携取れてない感じだな。
素人意見だけど、電子カルテとかセカンドオピニオンとか
情報を交換する土壌やシステムは出来てそうだから、
薬剤師でも同じかと思ったら、苦情を見てるとそうでもないんだな…
559 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:26:11 ID:yGfRWLWF0
>>555 薬に無知な大衆は、
「医薬品は専門家である薬剤師しか分からない」
と考えているが、
実際は違う。
三流大出で頭悪い俺でも登録販売者試験に一発で合格できるくらい、
実は薬は身近なもの。
そういう薬剤師必要と頭から考えることは思考の停止だよ。
>>530 薬剤師は医療職ってよりはただの商売人だよ
だから医学的根拠がないサプリだのダイエット食品だのをばんばん売っている
>>551 >>554 だから、薬の専門家なんだから薬について質問したら即答できるってのが
思い込みだって気づいたって書いてるジャン
薬剤師さんみたいだから聞きたいんだけどさ
そりゃ薬の名前は数千種類?もあるかもしれんけど
たとえばベンゾジアゼピン系とかなんとか大きなくくりであるわけじゃん?
それと ○○系の飲み合わせはどうか?って質問もそんなに調べないとわかんないもんなの?
562 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:28:37 ID:gagEJJKx0
登録販売者なんか処方箋薬局と関係ないだろ? 登録販売者が居るような薬局って普通の薬局だろ?登録販売者って要らない人なんでしょ?
563 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:28:38 ID:AEv4NqWy0
>一年間の実務経験で養ったOTC医薬品の専門的な知識と、 >幅広い人生経験で養ってきたコミュニケーション能力はマジで高い。 「一年間で得られる専門的な知識」って本気で言ってるん? 新卒に毛が生えたようなもんだぞ。 お前が熱っぽくならんでも、業種に限らず無能な奴は駆逐される。
>>552 書き捨てなワケね。
その訴訟とネット販売規制の、何の関連があるんだろう。
対面販売ですら訴訟沙汰になるほどの事件起こしてるなら、
ますます薬剤師の存在、意味無くね?
565 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:30:50 ID:gagEJJKx0
一番要らない普通の薬局の登録販売者が 処方箋薬局の薬剤師が要らないって 御前が要らんわw
566 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:31:37 ID:yGfRWLWF0
>>562-563 まもなくドラッグストアから薬剤師は駆逐される。
分かりやすくたとえれば、薬剤師は六法全書は勉強した人であって、
登録販売者は借地借家法など身近な法律を勉強している。
どちらが身近な薬の専門家かは明らか。
薬剤師の知識はつかえないし何よりコミュニケーション能力が無い。
一方登録販売者は実用的な知識で役立つし何よりも庶民的。
567 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:31:59 ID:inovtMOhO
便秘薬の酸化マグネシウムの成分でも死亡例出てるよ。酸化マグネシウムの成分の薬なんて気軽に買えるけど、実際に死亡例あるし。 まぁ、薬なんて身体にとっては毒なんだから飲まないのが一番だよ。ネットだけじゃなく店で勝手に買う奴は自己責任でやれば〜?
>>543 世の中にゾロと合わせて何種類の処方箋薬があると思っているのか?
ちなみに薬学部で薬剤の製品名なんか教えてはいない。
569 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:33:41 ID:KrR1bB+60
>>558 まあ、処方関係のシステム組んでるメカの保守関係の立場から言わせると。
システムあっても病院医院クリニックでばらばら、連携無意味。
要は基幹が統一されてない状態。
ホントだったら、県境越えて救急体制取れたり、別病院での処方履歴追えたり、
転居したって以前と同程度の医療受けられたり・・・って期待するだろ。
無いの、日本にそんなシステム。
あるのは相変わらず、医師のさじ加減。
570 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:34:10 ID:yGfRWLWF0
>>565 だから登録販売者のメリットは凄まじいぞ!!
知ったらマジで驚く。
@コンビにでも薬が買える!
A給料がバカ高い薬剤師がクビになり浮いた人件費で医薬品がより安く!
Bコミュニケーション能力の高い登録販売者によるきめ細やかな相談。
C日本発のOTC医薬品専門の薬の専門家。OTCについては薬剤師より格上。
D何よりも薬剤師制度という利権を破壊する構造改革分子。
571 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:34:26 ID:9flkIq480
タバコだって自動販売機で買えるんだら、OTCだって良いでしょ。
>>1 読んで、消費者に迷惑!と感じた人は
まず「薬」「市販薬」「医療用医薬品」「処方箋医薬品」「指定医薬品」「一般用医薬品」「医薬部外品」「OTC医薬品」の違いを学ぼう
案外、売っても大丈夫なものとちょっと規制した方がいい物が混ざってることに気づけるよ
この手の記事は、その辺をわざと混同して「規制しなくてもいいのに消費者に不便」と誤解させてる面が強い
573 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:35:40 ID:BGrAC6hD0
>>521 日本チェーンドラッグストア協会
大手のチェーンドラックストアなんて解熱鎮痛剤など中枢神経に働く薬まで
特売のチラシ打って、平台に並べて大安売りとかやって全然オーバーザカウンターになってないだろww!
店舗があっても説明しないでセルフ式こっちのほうが問題だ!コンビニに俺たちが売っても変わらないだろ!と
突っ込まれるんだからネットで売るのと変わらないだろ!
ましてネットで問診してから販売しているならよほど親切! ネットを利用してうまくいく方法考えろ!
きっと20年もしたらあの頃どうしてネットを規制したんだろ?今じゃ考えられないよねー!って言う時代になってるって!
スカイプなどで画面で問診するのと実際合って問診するのとほとんど支障ないんだし画質はどんどん上がるんだから
病院もネットで受診して簡単な自宅でできる検査キットや薬は宅配、CTスキャン、X線も家庭用ができれば
自宅で撮影してデータでネット病院に送るだけ。双方の負担を軽くすることにネットの仕組みつくりを考えたら
言い訳で、ネットもPCも実は解らないフロッピー麻生などの老害たちがむやみに規制なんかするんじゃない!
若い奴に意見を聞いて新しい発想と可能性を模索することが未来への投資!本当の政治だ!
そんな情熱も根性も無くて、リスクも背負いたくないしプライドだけは人一倍高い能無し根性なし世襲議員や
規制大好き、日和見事なかれ、杓子定規、頭でっかち役人出身の議員しかいないから無難に国民の安全の為とか言って
規制ばっかりかける!自分が議員やっている時だけ問題が起こらなければそれでいいのです。
こいつら別に未来を切り開いて技術を革新してより豊かで便利な社会にしようと思って政治家になったわけじゃありませんからw
こんにゃくゼリーよろしく、税金騙し取って環境温暖化詐欺やらくでもない規制ばっかりだよ!未来に向かって政治しろよハゲども!
じゃあ薬箱背負って行商しなさい
575 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:37:12 ID:gagEJJKx0
だから一般市販薬売るのに資格なんか不要なんだよ ほんと御前頭悪いな
576 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:38:02 ID:A58dAcR4O
薬剤師てほんと袋詰めの仕事だけだよな 自販機から薬もらえれば全然いいんだけどなあ 昼間から懇意な開業医と同じ時間しかやってないし 奴ら本当に屑野郎だと思う
577 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:38:13 ID:ZZ/X87dT0
禁止したところで、誰がどうやって取り締まるんだよ? 西成の路上でシャブ売ってるのも満足に取り締まれないくせに バカじゃねーの? ネット販売規制なんて机上の空論になるに決まってるよ
578 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:38:32 ID:yGfRWLWF0
薬剤師はマヂで使えない。 これはガチ。 ドラッグに薬を買いにくる愚鈍な大衆には薬剤師に嫌悪感を覚えて欲しい。 われわれが公務員に対して感じるものと同じように。
579 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:39:36 ID:inovtMOhO
コミュニケーション能力が高い登録販売者?奥さん、外は寒いですね!とか薬以外の会話やマニュアル通りのセールストークでしょ? ちょっと薬の事質問したら、聞いて来ますって奥に消えて行ったよ。だから登録販売者になんか聞かないって言ってるじゃん。
>>1 TVでは消費者無視って言ってたよ
消費者の方を向いていないって
581 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:42:39 ID:Tje/gbw40
>比較的、副作用が少ないと思われがちな一般市販薬。 しかし、2007年度だけで242件の重い副作用が報告されており、そのうち8人が死亡していたことが判明した。 これってネットで買った薬のこと言ってんの? 店頭販売は含まれてないのか?
582 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:42:57 ID:AEv4NqWy0
>>570 @薬を棚に置くための資格
A登録販売者の職務なの?それ?
B能力の有無に資格は関係ない
COTCと医療用医薬品の相互作用チェックもOK?
D利権を壊すことが登録販売者の職務なのか?
何度も言うが、能力の無い奴が淘汰されればいいんだよ。
去年目薬を買いに行った。 いろいろと種類があるので薬剤師の札つけた男の人に説明してもらおうとしたら、 「40って」数字が付いてるのは40歳以上の人用、それ以外は殆ど成分は一緒ですよ」 って言われた。聞いて損したと思った。
584 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:44:42 ID:BGrAC6hD0
>>579 大手のドラックチェーンじゃ資格者がいない時間帯もあるらしいから
白衣着ていても資格者かどうかわかんねーんだよw
白衣着たただのおじさんおばさんおにーさんおねーさんかも知れませんよw
目薬の成分なんてぶっちゃけどれもだいたい一緒ですよというのが薬剤師 このビタミンや生薬やヒアルロン酸が色々入ってるのは高いですけどよく効きますよと言うのが登録販売者
586 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:45:12 ID:bhSEqxZK0
一部上場調剤薬局ヤクザ石 そこそこ忙しく働いて、そこそこ貰ってるからリーマンとしては別に不満無いんだけど、 なかなか人の役に立ってるという実感が持てないから薬剤師としては少々悲しい
587 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:45:21 ID:yGfRWLWF0
>>583 だろ?薬剤師は使えねぇからなwwww
登録販売者だったらあなたにベストな目薬をセレクションしてみせます。
588 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:45:21 ID:0s7WPIvO0
登録販売者とか中途半端なことしてないで、 一般用医薬品は完全に販売自由化してしまえばいいのに。 完全にドラッグストアの利権でしかないだろう。 で、今の一類にあたる医薬品に米国のようにスタチンなどを加えて、 処方せんなしで薬局で購入できるようにすればいい。
たとえば寝たきりの人間が必要とする薬を売る場合、たいてい代理の 者が買いに来るだろう。 この場合、薬店は販売を拒否するのか。 インターネット販売なら寝たきりの病人でも自ら購入できる。 こちらの方がよっぽど直接販売だな。 だから薬剤師会の主張には合理性がない。
調剤の話をしてるのかOTCの話をしてるのかどっちなんだここは? OTCなら勝手に売って勝手に買えばいいと思うよ そしてドラッグに薬剤師を置くのもやめればいい 処方箋薬は薬剤師、OTCは自己責任で自由に 明確な線引きをしないから色々おかしくなるんだ
591 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:48:20 ID:p7/e8+BV0
薬剤師の既得利権を守るだけじゃん。 薬局で薬剤師に袋詰めしてもらうだけより、ネットで自分で効能・副作用を調べて買ったほうがよほど安全だよ。
592 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:49:08 ID:BGrAC6hD0
薬局で薬の説明なんてされたこと無いぞww
>>591 町の本屋が無くなったように、amazonみたいな巨大なネット
薬屋ができると自分たちの職場が無くなるってことを
恐れているんだろうな。
595 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:51:46 ID:BGrAC6hD0
>>591 配合禁忌調べるのは薬剤師だろ。医者が間違って処方箋よこしても薬剤師の責任なんだから
596 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:51:58 ID:yGfRWLWF0
>>585 俺はお前さんのレスを見て感動している!!!!!!!
こんなに薬剤師は無能で登録販売者の職責を端的に表現した書き込みがあっただろうか!!!!!
俺はこのコピペとして使わせていただく。
俺の書き込みは小さいが日本に新たな大衆役の時代を到来させる一翼を担いたい。
病院で薬が買えなくなって、それじゃなくても不便になってるのに 薬屋は未だに駄々こねるのか
598 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:54:02 ID:3BKoLKQH0
ボラギノールを店頭で買えと申すか。
>>593 うそんw
処方箋薬局だったら、一応説明しない?
「これは胃薬です。一日3回食後に飲んでください」とかw
お薬情報とかいう紙切れに書いてあることそのまんまだけど一応言うよね
あと、「最近お体の調子はどうですか?」とかも聞かれる
病院で医者に言ったからもういいじゃん・・・と内心思うけど「まーまーですね」
っていつも答える
600 :
登録販売者 :2008/11/29(土) 21:54:55 ID:yGfRWLWF0
薬剤師は無能!!!!!!!! これからは登録販売者の時代!!!! ドラッグストアでは「薬剤師ではなく登録販売者に相談を!」
>>595 そんなのまとめてコンピュータ化しちゃえばいいじゃん。
知識なんだからすべてコンピュータのデータにできる。
そういうことをしないから、医療事故がなくならないんだよ。
馬鹿業界 テレビ 音楽 薬 ←
603 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:55:43 ID:p7/e8+BV0
>>593 そうそう
こんな副作用がありますから気をつけて、とか、他に何かお薬を飲んでますか、とか
一度も聞かれたことないw
>>599 それは医師が処方をする薬だろ
これは普通に売られてる風邪薬とかだろ
勘違いしてないか
605 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 21:57:05 ID:BGrAC6hD0
>>601 いやコンピューター化してるって配合禁忌は人間の頭で覚えきれないほど数が多いから
606 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 22:00:44 ID:0s7WPIvO0
>>601 いや、普通にデータベース化されてるし、大病院なら利用している。
でもさ、データベース化したってミスはゼロにはならないよね。
データベースそのものが間違っている可能性だってあるし、
コンピュータの設定が間違っている可能性もある。そんな時、誰が責任を取るんだい?
だからデータベース化したって最終的にサインする責任者は必要なんだよ。
>>605 たとえば致死量、禁忌、病気と薬剤の対応とか、データに入っていれば
間違えない。
医者や看護婦が自分の記憶を頼りに出してくるから、患者が死ぬんだよ。
そういうデータは日本で1つでかくていい奴を作って共有すれば
間違いもなくなるのにね。
そのためにウェブ化した方がいい。ウェブ検索サービスみたいなもんだ。
個別に薬剤師がやるから間違いが起る。
>>601 データベースに登録するときに3重確認しろよ
これだから文系は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スタチン解禁されたら商魂たくましい薬剤師が、ガンガン奨めるんだろうな 保健指導値にも売りまくりそう
>>569 dクス。状況が芳しくないのも把握できたよ。
しかし、それならそうと、薬剤師会であれ医師会であれ
ネット販売みたいな利益を守ることで団結するよりも先に、
システム統合化とか現状改善に向けて尽力してくれたら良いのに…
611 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 22:05:13 ID:ZnY5pHGE0
l / ̄ヽ l あ , ^ ', あ l _ う レ、q __/ う l / \ あ / ヽ あ .l {へ へ i う _/ l ヽ う l } し / あ しl i i あ l > q < │ l ート │ l / l ヽ  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l ___ | / / l } l /ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| ___ l / `ヽ }/ . \__丿 / //  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´ ,, _ |  ̄¨¨` ー──--- / `、 | _ / ヽ .| グベ / ヽ グベ / へ へl | チチ l へ へ l チチ l し l | ャ ョ l U l ャ ョ l _ l | グベ __/=テ q く グベ > 、 _(_,|' _ ィ l チチ /キ' ~ __,,-、 ヽ .チチ / !|u | ヽ | .ャョ .l ヘ ゝ__ノ-' ヽャョ . / 。 ι! .| 。゚ ヽ | ~ l ヽ-┬ ' ;:i;l 。゚・ | / て=-、─----‐‐─ヽ / ̄) ̄ι! :i;l 。 ト' .ト= -' <ニ> l。,j i:i;l 。゚ i!、o
>>607 薬効データは、特許も絡むから、完全公開は難しいと。
つか、じゃあ誰がデータベース化するのって話になるし。
医学部や薬学部がデータ公開してくれてないしね。
薬剤師って馬鹿スイーツの腰掛専用おまるじゃん うさんくせぇとはずっと思ってたけどやっぱ中身も腐りきってのね
614 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 22:09:35 ID:8+/5wBxQ0
>>606 監査の判子押すことが責任を取ることじゃねーぞ
金持ちだけが薬剤師を使って、貧乏人は薬剤師を使わないで薬使えばいいんじゃね? 文句なんて出ないだろ 死んだって、副作用で皮膚がベロッと剥がれても自己責任 安全は買うんだっていう意識が日本でも生まれると思うよ
>>615 貧乏人は怪しげな自称中国漢方薬に手を出すと思うよ
ちょうど一昔前流行ったような
風邪薬くらいなら大学の教養程度の化学と生理学の知識とネットあればどうにでもなるよな
総合風邪薬よりも症状に合わせて組み合わせて使える単品セット欲しい('A`)
617 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 22:32:28 ID:5xVad+Qj0
大体同じ物売ってるのにさも自分達は違う事をやってるって態度がずうずうしいんだよ 製薬会社が提供してる情報をインターネットで読むことができれば十分じゃないか 対面がインターネットより明らかに安全だというデータを示せない限り認めるべきじゃないな 年1兆円以上も売ってるのに死者が8人にとどまってることが薬剤師の不要性の何よりの証拠だろ 製薬会社に言うべきであってこれは床屋の洗面台設置義務化と同じ競争相手潰し以外の何者でもない それでも安全性と言うなら薬売るな
618 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 22:42:26 ID:L0/fY5WZ0
薬にも色々あって全部白黒で決着付くもんじゃないってことくらい判るだろ。 ここの連中はなんでも0と1とに区分けできると思ってんのかね。 医家向け医薬品 効き目も強く副作用も強いけど、対面販売で色々注意することで売ることにしたもの 歴史が長く副作用・相互作用の頻度も程度も出尽くしており、使用者が注意書きを読めば十分安全に使える物 ビタミン剤のようにほとんど副作用の心配が無いもの 医薬品ではないもの 今はネット販売で3番目のカテゴリをどうするかで揉めてるのであって、 薬剤師イラネとかそういうのは全然お門違いな話。
薬剤師が説明しても、副作用はあるんだよね 薬局で市販薬の説明をしているかも疑問 アルバイトにまで白衣を着せてる大手チェーンもある 誰が薬剤師かわからない
620 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 22:51:43 ID:q1aMtxIl0
>>618 みんな
>>1 くらい読んでるぞ。
>歴史が長く副作用・相互作用の頻度も程度も出尽くしており、使用者が注意書きを読めば十分安全に使える物
これに文句つけてきてるから反発もでかいんだろ。
処方箋=医師が出してるから安全とは言えないよ 医師がカルテに記入して、それをパート事務がレセコンで打ち込んで、処方箋を発行してるところも多い そしてここでの入力ミスが結構多い Drの文字が読みにくて違う量や服用方法になってたり、選択ミスで薬そのものが似たような名前の違うものになってたりね 薬学知識があれば、内容的にすぐおかしい事に気がつくけど、知識がないから気がつかない 前務めてたところではかなり多くて、10枚に1枚は何かしらの処方箋不備があった で、そういうのを薬剤師が問い合わせて修正してるわけだけど、それは患者さんには伝えないからな・・・・ 症状を聞いたりするのも、薬が間違ってないかの確認の為だ 症状聞いたら「薬見てわかんないの?」って返されたとこあるが、わかるに決まってるだろ・・・ 確認のためにこっちから特定してはいけないことになってるんだよ
622 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 22:59:14 ID:9mAzOJ5HO
>>596 業界の最底辺が何を言ってるんだか…
薬剤師バカにするのはいいけどさ、まずは自分たちの人生設計を考えた方がいいよ
家族を養えない給料だし、小売りしかできないし…
だいたい客はドラッグストアの店員にコミュニケーション能力求めてないしなぁ
あ、よくマツキヨの前で声枯らしながら客寄せしてるのはお前たちだろ?
>>622 メーカーで研究やってるそうだけど何の領域?
できれば苦労話をたのむ。
MRさん、情報電話窓口くらいしかメーカーとのつながりが無いからなあ。
ID:yGfRWLWF0
はスルーしたほうがいいよ。
>>611 に示したとおり。
624 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 23:14:10 ID:nvlOrhujO
ドラッグストア・キリン堂(近畿中心に展開するドラッグストアチェーン。本社は大阪府。証券コード2660)はサービス残業が横行している。 マネージャーやブロック長から圧力かけられて、泣き寝入りしてる社員がほとんど。 タイムカードを導入すると社員の時間に対する意識を呼び覚ましてしまい、「寝た子を起こす」ことになったり、サービス残業の証拠が残ったりするから、 いまだに手書き出勤簿。 薬剤師不在時にも、カタリン・フルコート・ベトネベートなどの医薬品を販売してる。 薬剤師が印鑑を押さなければならない名取り用紙に、無免許の学生アルバイトに印鑑を押させている。 キリン堂は労働基準法と薬事法にダブルで違反。 キリン堂は犯罪行為を隠蔽するための工作もやっている。 労基署や薬務課が調査に来たときは、マネージャーやブロック長に電話連絡し、店に到着するまで、口を滑らさないように口封じ。 労基署と薬務課にウソの報告をして騙して帰らせたら、また、いつものように、 サービス残業や、医薬品の免許者不在時販売を当たり前のようにやる。 キリン堂本部からの仕返しが怖くて誰も総務部へは相談できない。 なぜなら、全店舗規模で犯罪行為が行われているから。本部主導と解釈するのが自然。 労基署や警察は、キリン堂の家宅捜索をやってほしい。 寺西豊彦社長を逮捕するか書類送検してほしい。 法人としてのキリン堂を立件してくれ 投資家や取引銀行は、この会社の信用性に対して真剣に疑問を持ってほしい。。
625 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 23:16:46 ID:nvlOrhujO
キリン堂社長の寺西豊彦サンが逮捕されるのも時間の問題か… サービス残業を隠蔽&無免許での医薬品販売… この手の話はどこのドラッグでも聞くが、関西のドラッグで悪徳ランキング第一位は、 やはりキリン堂。 薬事法改正でベトネベートやカタリンなどを販売する時に客に名前と住所書いてもらう紙があるんだけど、 薬剤師が対応して薬剤師が印鑑押すよう義務づけられている箇所に、 無免許のアルバイトに薬剤師の印鑑持たせて押させていたり、 アルバイトの印鑑で済ませたりしている。 薬務課や保健所が来たときの証拠隠しの手順や、別の「適正な運営をやっている証拠」を用意してる。 マネージャーから名義貸ししてもらい、保健所職員を欺いたり… 不正を隠す手順はマニュアル化されてるんじゃないかと思うくらい、マネージャーやブロック長、店長の対応が慣れていた。 登録販売者制度が導入されるまで、 キリン堂は、これらの犯罪行為が世間にバレないようになんとしても隠し続け、逃げ切ろうと考えています。。
626 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 23:19:12 ID:nvlOrhujO
キリン堂には薬剤師を雇用していない店舗が非常に多くあります。
http://p.pita.st/?m=qvustp4m お客さんから名前住所を書いてもらい保管する用紙がありますが、
薬事法の決まりでは、その用紙には薬剤師が印鑑を押さなければならないことになっているんですが、
無免許の社員やパートやアルバイトに各自の印鑑を押させているキリン堂店舗が非常に多く存在します。
627 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 23:19:20 ID:yGcvURqJO
>>585 生薬が入った目薬ってあるの?
ヒアルロン酸ナトリウムの目薬がOTCにもあるの?
特にヒアレインのOTCあったら欲しい。
アメリカで市販されてる水虫薬、よく効くんでまたネット通販で買いたいんだがな。 それができなくなるとしたら、腹立たしいな。
629 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 23:21:17 ID:e6g13eRcO
相当な利権があるんだろうな…叩けばすごい内情が見えてくるかもしれんな
剤師や薬種商を雇っているキリン堂店舗でも、彼らが退勤した後や、休日などの不在時でも、1類2類医薬品を販売してるが、こんなことをしていていいんだろうか? お客から名前・住所を控える用紙には、薬剤師や薬種商が対応し印鑑を押さなければならないのに、レジ担当のアルバイトなど無免許のスタッフに印鑑を押させている。 こういったことは、キリン堂では、監査などで問題にならないのだろうか? キリン堂は社会に対して胸を張って「お客様の健康のために」「未病」と言えるのだろうか? コンプライアンスは機能していると言えるのだろうか?
登坂ができて底辺大の薬剤師の職がなくなってきてる
頭痛薬買うんでレジに出したら、白衣着た店員に別の会社の頭痛薬進められた。 成分がどうとか説明されて。 いつも飲んでるのも欲しいし、無駄にはなんないと思ったので 両方買ったけど、後で調べたら利益率高いのを売りたかったのね。 よく薬剤師って薬をまとめて買ったりすると注意するようなこと 言うのに、その時はすんなり売ってたな。 本音は安全より利益なんだろうなと思った。
633 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 23:24:14 ID:zy6PjkzTO
ネット通販いいじゃないか 自己責任社会だろ じゃあ薬剤師通して副作用があったら、賠償してくれんのか
キリン堂(近畿に展開するドラッグストアチェーン。本社は大阪府)は、薬剤師や薬種商が不在時でもフルコートやカタリン、ベトネベート、テラマイシンなどの医薬品を販売してます。 薬事法の決まりで、お客様の名前を控える紙がありますが、薬剤師が印鑑を押す箇所に、無免許の学生アルバイトに印鑑を押させています。 サービス残業はほとんどのキリン堂店舗で横行し、隠蔽するために未だにタイムカードを導入しません。手書き出勤簿です。 労基署や薬務課が調査に来たときの、ごまかし方もマネージャーやブロック長、キリン堂各店舗の店長で話し合っています。 口裏合わせ、名義貸し、不在時販売、サービス残業、虚偽公文書作成、証拠隠滅… キリン堂では、このような犯罪行為が全店舗規模で行われています。 。 寺西豊彦社長が逮捕されるのも時間の問題かと思われます。
635 :
名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 23:26:02 ID:3rx6Wt4/0
>>「(薬の販売は薬剤師が)会話を通じて情報提供することであり、 >>即時性や双方向性が確保された方法でなければならないと思っております」 はぁ?何だこれ 酷い思い上がりだなw
>>632 どういった点からこの商品は利益率が高いと判断できたんだ?
原価知ってたのか?
利権
楽天市場は反対のネット署名を募ってるな。
■キリン堂が世間にひた隠しにしている不祥事というのは、 サービス残業や現場社員に対する残業申請の押さえ込み (残業をするには社員が残業申請をすればいいことに建前上はなっているが、 そうなると記録として残ってしまい、本部としては残業手当を支払わなければならず、逃げ道がなくなってしまうから、残業申請をあきらめさせるように仕向ける) ・薬剤師&薬種商不在時の医薬品販売、労基署や保健所や薬務課への虚偽公文書で偽証、 マネージャーの名義貸し、証拠隠滅行為のことなど。 サービス残業や不在時販売なんかは、モロに犯罪。 キリン堂が現在進行形で行っている、労務や薬事などの行政への虚偽報告がバレたら、キリン堂は確実に摘発される。 キリン堂は「サービス残業はありません」とウソをついて隠蔽してるわけだから、悪質とみなされる。 労基署や大阪府警、検察などがキリン堂本社や各店舗への家宅捜索を行い、資料を押収することになる。 マネージャーやブロック長、人事・総務の中から何人かと、寺西豊彦社長は、書類送検されるだろうね。 逮捕も十分考えられるよ。 他企業の事例を参考にすると、書類送検されるケースがほとんど。
>>633 副作用が出たときの賠償の制度は一応あるよ?
入院が必要なぐらいひどいときじゃないどダメだけど。
副作用と一口に言ってもいろいろだからねぇ
副作用として屁が出やすくなる薬もあるよ。糖尿の薬だけど。
こんなんは賠償出ないけどね。
薬買うときにいちいち会話しないよ レジに持っていって終わり 薬剤師だってその人にあう薬なんかわかる分けない それより処方箋薬もさっさと市販しろ。病院利権の温床じゃないか
■犯罪を隠蔽している現状を知りながら、キリン堂本部は見てみぬ振り。 過去に労基署に告発した社員がいたが、バレて目を付けられている。 キリン堂の人事・総務、各エリアのマネージャーやブロック長の実名を添えてマスコミに流すしかない。 報道されるかは期待薄だが。 キリン堂社長の寺西豊彦は、サービス残業や免許者不在時販売、虚偽公文書作成、証拠隠滅、行政への虚偽報告などの犯罪を、いつまで見てみぬ振りをするの? 登録販売者制度が2009年4月に始まるけど、いい気になるなよ。 キリン堂がやってきた、これまでも・現在進行形の犯罪行為を闇に葬れると思ったら大間違いだ。 行政だけでなく、消費者含めた多くの国民に知ってもらわなければならない。 そうしなければ、近い将来、キリン堂は確実に公共の利益を害することになってしまうだろう。 マクドナルドやトヨタ、日研科学、東芝、すき家、グッドウィル、フルキャストなどと同じように、 キリン堂も、長年隠し続けてきた不祥事が発覚し、信用ならない企業として有名になりつつある。 キリン堂の寺西豊彦社長は、グッドウィル折口雅博やマクドナルド原田永幸のようになりたいのか?? ミートホープ田中稔が手錠を掛けられ連行される姿をテレビで見てて、近い将来、寺西豊彦社長もそうなってしまうのかなぁと思うと哀しくなる。
対面で接客する商人の売りたい在庫を買わされるより 自分で判断して買いたい。
>>632 ドラッグストアによってはノルマがある
薬剤師といえどもただの企業の雇われ社員なんだからしょうがない
645 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 00:03:30 ID:HDJScO2bO
小売り店舗は不要。 全て自販機とネット通販にすれば人件費の削減になり、企業には多大な利益をもたらす。つまり、景気回復に繋がる。 対面販売の意味が解りません。 レジとか会計とかはウザいだけ!!
646 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 00:05:18 ID:R97P3qUR0
お前らが医師に対して甘い顔するから こうやってつけあがる わかったか 自己責任なんだよ薬なんて 医者が出した物飲んで 何かおきたら金くれるのか
647 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 00:07:16 ID:k54bfmh60
国民の安全とかじゃなく、自分らの既得権益を守りたいんだって正直に言えよ。
648 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 00:15:16 ID:xeeb/FL90
>>645 言わずもがな、禿同!
今は、特に大型ドラックストアは、セルフ販売オンリー!
誰が薬剤師の勧めたモノ買うか!
どうせそこのドラックのPBで粗利が高いから売りつけているだけ。
副作用?薬剤師の対面販売では対応出来ない。
販売形態の違いで薬害が発生する訳ではないんだよ〜
医薬品そのものの成分と服用した人の相性の問題。
薬害エイズは、大衆薬のネット通販とは関係ないし。
649 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 00:19:43 ID:LpRuXFG40
日本薬剤師会じきに崩壊するな、この流れだと・・・・ いまや国際宅配便で海外から通販できる時代だぞ。 国内で禁止したら、海外サイトに日本語ページ作られて、客ぜんぶそっちに流れる。 いったん 『Yafoo!USA! ドラッグストア!』 なんてのがメジャーサイトになったら 国内の消費量そのものが低迷して大打撃を被る。
650 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 00:35:47 ID:M6a7A/QZ0
いまはだいぶ減ったけど、大手企業の健保組合だと、診療抑制のために 年に一度風邪薬や胃腸薬などセットにして市販薬を組合員にただで配ってるとこがある。 あれも通販扱い?
651 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 00:43:43 ID:AFr5CzbQ0
>>649 んで、薬事事故が起きて、厚生省は自己責任だろって無視か・・・
652 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 02:33:07 ID:wZcL0/6K0
一般用医薬品の販売に関しては薬剤師でなく登録販売者で構わないと、 薬剤師会は何の反対運動もせず権利放棄してしまったんだから、 薬剤師は一般用医薬品にタッチしてはいけないと思うんだよね。今さら。 安全性うんぬん言うなら、なんであの時に徹底抗戦しなかったのかね。 一般用医薬品なんざタバコやビールよりも遥かに危険性・被害は少ないんだから、 完全に流通規制緩和して自由化すべきでしょ。将来的にはそうなっていくだろう。
653 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 02:38:01 ID:afaj+gQF0
>>1 >2007年度だけで242件の重い副作用が報告されており、そのうち8人が死亡していたことが判明
このうちの何件がネット販売を通してのものなの?
対面販売でも出てるんだったらあんまり意味なくない?
一般市販薬なんて気休め程度の効果しかないんだから ある程度はネット販売を許容したほうがいいと思うけど。 全面禁止にするなら病院で診てもらって薬もらったほうが 同じ手間でも安上がりでいいわ。
655 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 03:21:28 ID:afaj+gQF0
>>263 妊娠検査薬なんて、おしっこかけるだけで、飲んだりするわけじゃないのに、
なにが危ないんだろう?
誤検出すると人生に関わるからじゃね?
657 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 04:09:36 ID:nQeJ7Bv80
>>655 「検査の時期やそのときの状態等によって正しい結果が得られない場合があること、また、妊
娠検査の補助として用いられるものであり陰性であっても再度確認のための検査が必要で
あることから、誤った使用方法等により日常生活に支障を来すおそれに相当する健康被害の
可能性がある」
からだそうです。
>>7 > 薬剤師会もそうだろ。
ヤクザ医師、つう位でな。
ってか、街の薬局たって名義貸しの薬剤師がいる程度だし、
調剤やってる所だって、カウンターに出てこないじゃん、薬剤師。
659 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 04:54:29 ID:afaj+gQF0
660 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 05:39:46 ID:nQeJ7Bv80
>>659 たとえスティーブンス・ジョンソン症候群の説明を書いてても防げなかったと思うなあ
あれって、こういうひとはこういう成分が危ないとか、わかってなかったんじゃなかったっけか。
661 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 05:41:19 ID:5e6agaC00
実際やめたほうがよさそうだよな。
662 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 05:43:10 ID:m8Q6C1kJ0
最近、塩酸メチルフェにデートが処方されなくなってショックだ。 ネットからも買えないし、薬剤師会はホンとゴミだな。
664 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 05:46:53 ID:EZ2a1dWWO
利権に群がる団体はキメェwww
一度病院いって診察し、処方薬作って貰ったほうが遥かに安心だよ ドラッグストアに安易に入る前に自分にあった薬を作って貰わないと。 それと先生に見て貰った時、どういう症状か 過去にどんな薬が合わなかったのか?アレルギー反応が出たのか?を全て教えないと 最近の薬はいろんな成分が含まれてるからダメだよ
本日、皆様にお伝えする歌は、『日本の医者の歌』です。 『カリブの海賊の歌』から抜粋(日本語訳) 歌詞 1 ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし 俺たちゃ、人を捌(さば)(解体)いて酒を飲み干す〜♪ 俺たちゃ、大金巻き上げて、酒を飲み干す〜♪ 略奪 強盗 身体の一部 くまなく奪〜う♪ 親切心なんてものはとっくに飲みほしちまったぜ、ヨーホー ペテン ぼったくり 脅迫 医薬品盗用 おかまいなしさ〜♪ 思いやりなんてものは忘れたさ、ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし 歌詞 2 ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし 俺たちゃ、患者を脅して、酒を飲み干す〜♪ 俺たちゃ、患者をゆすって、酒を飲み干す〜♪ ゆすり こそ泥 くすねて いただき くまなく奪〜う♪ 親切心なんてものはとっくに飲みほしちまったぜ、ヨーホー 性犯罪 使い込み 患者を脅して出来ることならなんでもするぜ 思いやりなんてものは忘れたさ、ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし
>>653 そもそも「コンビニはいいけどネットは駄目」という例が存在することがワケわからん
コンビニなんて無管理無確認と言っていい場所だろうに
668 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 08:25:05 ID:6QC6JFj00
669 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 08:34:19 ID:Sl6khR3b0
薬価ボッタクリは、コンビニ&ネット販売解禁自由化しかない。
薬剤師がいちいちどこが痛みますか、とか聞くのはウゼー。 とっとと処方箋通りだせ。アンケートいらねーだろ。死ね
>>653 242件のうち1件だけ。しかも、薬局で対面だったら防げたのかは分からんそうだ。
店頭で市販薬の説明なんか聞いた事ねーよ! ドラッグストアで店員が勧めた風邪薬のせいで 病状悪化してのたうち回ったことならあるがな 意識朦朧としてたので普段飲まないメーカーのを 断る気力もなくそのまま買ってしまった それ以来、市販薬は胃腸薬以外飲んでない
個人的な安全性はネットも店頭も変わらんかもしらんが 社会的な安全性は段違いだぞ。なぜ気づかないんだ。
>>493 亀だが苦しく考えると、薬剤指導管理325点が1点11円だとほぼ3600円だな。
どうでもいいが。
>>1 >日本薬剤師会の児玉 孝会長は「国民の安心と安全を守るため、
>インターネットによる医薬品の販売を阻止する」と話した。
もう何年もインターネットで薬は売られてますが、何か国民の安心と
安全が脅かされた事実がありましたっけ? 具体的にどういうケースが
心配されますか? こんな露骨で醜い利権活動久しぶりに見た。
椎間板ヘルニアで某大学病院に入院中、薬剤師の何とかコーディネーターってのが ベッドに時々来て薬の説明やら質問に答えていたが私より知識がなかったなぁ... こんなのに点数とられて大損した。
現状、ドラッグストアなんか特にそうだが、薬剤師なんかいてもいなくても同じである。 例えば毛生え薬のリアップをくださいといえば、なんの説明もなくあっさりくれるし、 本人ではなくても普通に買えてしまう。 胃腸薬にしても、目薬にしても、風邪薬にしても薬剤師など関係なく 自分がほしいものを買うだけである。 薬剤師としての役割を果たしていないのに、協会がなぜ反対するのか解せない。 実質ネット販売も対面販売も中身が同じである以上、規制には反対だ。 薬は大なり小なり副作用は必ずあるということを、 周知徹底していくことのほうが大切だと思う。
678 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 13:00:56 ID:dZtwJxd0O
薬剤師会あぼ〜ん。
679 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 13:48:15 ID:zb5+kgDTO
俺ドラッグ薬剤師だけど毎日数十人に質問されてるよ。 おまえらみたいな対人恐怖の引きこもりだって質問してくれば優しく答えてやるよ。
680 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 13:56:08 ID:FO9Ra/aI0
医者でもあるまいし、頭の悪い薬剤師ごときが医者の真似事なんかするなよ。 社会的にも医者よりも価値のない資格、それが薬剤師だ。 給与も段違い、薬剤師なんかいらん。本当に頭が悪いのしか薬剤師になっていないからな。
681 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 13:59:26 ID:VuVvH8PzO
682 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 14:00:19 ID:2t+ga3Jv0
薬剤師ってやる気のないバカが多いね 医者はあんなに大変な仕事なのに、薬剤師は医学部にいけない頭のわるい連中ばかりだね 薬剤師は医者の指示通り動けばよろしい 馬鹿の癖に背伸びなんかする必要はなし
683 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 14:03:09 ID:SanWZvFI0
ほとんどの薬剤師は普通か賢いほうだろう。 その中の特別に賢い奴等が全体をまとめて 圧力をかけてるだけ。
薬剤師に処方を注意されたり、まして医師に意見を言って貰ったりした記憶無いんだけど。 そういうシチュエーションって存在するの? 薬剤師は処方箋を変更したり拒否したり出来るの?
685 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 14:05:51 ID:BiH5hfXV0
まぁまぁ、そんなみんなカッカしないで! 良い歌↓発見したから紹介してあげる、だから気を静めてね! 『日本の医者の歌』『日本の医師の歌』だって。 「カリブの海賊の歌」から抜粋の替え歌(日本語訳) 【 歌詞 1 】 ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし♪ 俺たちゃ、人を捌(さば)(解体)いて酒を飲み干す〜♪ 俺たちゃ、大金巻き上げて、酒を飲み干す〜♪ 略奪 強盗 身体の一部 くまなく奪〜う♪ 親切心なんてものはとっくに飲みほしちまったぜ、ヨーホー ペテン ぼったくり 脅迫 医薬品盗用 おかまいなしさ〜♪ 思いやりなんてものは忘れたさ、ヨーホー(Yo ho)、ヨーホー(Yo ho)、医者の暮らし♪ 【 歌詞 2 】 ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし♪ 俺たちゃ、患者を脅して、酒を飲み干す〜♪ 俺たちゃ、患者をゆすって、酒を飲み干す〜♪ ゆすり こそ泥 くすねて いただき くまなく奪〜う♪ 親切心なんてものはとっくに飲みほしちまったぜ、ヨーホー 性犯罪 使い込み 患者を脅して出来ることならなんでもするぜ 思いやりなんてものは忘れたさ、ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし♪
686 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/11/30(日) 14:09:33 ID:hDd0ZWC/0
これはひどい
687 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 14:10:33 ID:w/uxbkhbO
>>684 疑義紹介ってのがあって、飲み合わせが悪い薬を他の医院でもらってる場合とかは処方した医師に“変えてもらえませんか?”ってお伺いするわけ
で、医者が“じゃあこの薬に変えといて”って電話で応えて処方を変える
あくまで処方するのは医者
薬剤師はチェックするのが仕事
688 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 14:18:48 ID:zb5+kgDTO
医師の処方ミスなんておまえらの1日の屁の回数より多いわ
>>670 そして医師の処方間違いによる問題とか
そこで発見し防げた事故が起こったら
「なんで聞かなかったんだ!おまえら専門家だろ!」
とキレるんですね、わかります
何で薬剤師叩きになってんの?
691 :
マイク ◆yrBrqfF1Ew :2008/11/30(日) 14:23:52 ID:arRJhrNF0
薬の権利はめちゃくちゃ金になるらしい。
医師が薬剤師を叩いてるだけでしょう。最近、掲示板の到るところに医師が沸いてるから。
693 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 14:24:33 ID:KIwf1VU80
694 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 14:24:54 ID:maddxIAj0
自己責任じゃなあいんですかぁ?
>>690 免許を持ってるだけで〜
あたりを見るに、嫉妬だろ
まず薬学部に受かって、新しい制度なら6年勉強してやっと受験できる国家資格なのにな
新設の底辺私立はいらないよなあ
696 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 15:09:07 ID:w/uxbkhbO
>>690 調剤業務に薬剤師は必要だが一般薬には不要
実際に一般薬で薬剤師による対面販売がされていないケースは山ほどある
にもかかわらずにネット販売規制に圧力をかけるのはおかしい
一般薬のネット販売がダメならドラッグストアでの一般薬の販売も“薬剤師の説明を条件に”販売すべき
そこはめんどくさいからバイトに任せておいて、ネットで一般薬を売られると自分達が働く場がなくなるからと反対するのは理屈に合わない
>>693 署名したよ。
基本的に厚生労働省がやろうとすることには、断固反対する。
袋に薬いれるだけでめちゃ金取られてる件 一々形式的に薬の説明受けるのだるい むしろこっちが説明しなきゃいけなかったりするし 挨拶だけで金取られてるし 医薬分業うざすぎる
699 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 16:11:55 ID:zb5+kgDTO
>>696 別にネット販売解禁になっても職場はなくならないが?
2類3類の話だろ。困るのは登録販売者。
別にネットより安く売ってくれれば、そこで買うよ。 企業努力しろよ
701 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 16:30:51 ID:zVh9tQ710
近所のドラッグストアは普通の陳列棚に堂々と薬をおいてる 客は自分で選んで自分でレジに持っていく レジでは一応白衣を着たお姉ちゃんが包んでくれる 「ポイントカードはもっていますか」
すごい批判だな。 もうみんな貧乏になればいいんだよ。
704 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 16:34:13 ID:zVh9tQ710
>>684 変更は越権行為だからできないよ。(同じ成分の薬の中から選ぶことはできるが)
拒否というか、これはイカンでしょと言って医者に連絡を取り
差し戻して改めて処方箋書いてもらうことはできる。
705 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 16:55:19 ID:BlWiHJ7WO
次は調剤料という名の機械でもできる仕事を保険外、自由診療にするのですね。
706 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 16:59:17 ID:zb5+kgDTO
そんなことやってる国家なんて何処にもないが? 近いのは薬剤師がいない北朝鮮くらいかな。 そんなに薬剤師が嫌いなら北朝鮮に行けば良いよ。
707 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 17:02:28 ID:LZAvE1qHO
薬剤師は投薬指導なんてしていないだろ
708 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 17:07:37 ID:+EdiP8dA0
>>706 薬剤師がいない国なんて腐るほどあるよ。
欧米の先進国と自称している数えるほどの国や
アジアの一部の少し先進国と自称している数えるほどの国と似ている国だよ。
国の数だけで言うなら、薬剤師なんかいない国の方が多いよ。
真のスタンダードってまったくどっちかわからないもんだねw
薬糞売糞儲け
710 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 17:11:07 ID:w/uxbkhbO
>>706 薬剤師は調剤薬局(院内含む)にいればいい
関係のないネットに口出すなってだけ
711 :
708 :2008/11/30(日) 17:11:13 ID:+EdiP8dA0
※訂正項目(以下参照) × 欧米の先進国と自称している数えるほどの国や アジアの一部の少し先進国と自称している数えるほどの国と似ている国だよ。 ○ 欧米の先進国と自称している数えるほどの国や アジアの一部の少し先進国と自称している数えるほどの国だけ薬剤師がいるね。 まあ正直なとこ、薬剤師がどうとかどうでもいいんだけどね。 いてもいなくても差し支えないから、いたければいたらって感じかな
件コーコム、ストロングセル。
元東大生が文科省幹部の殺害予告「教科書と違う…だまされた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081129-00000529-san-soci 東大出ても無職。
これでまた、東大→医学部という志願者の流れが加速。
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm 76東大 理V
73東北大医 九大医
72東京医歯大 名大医 阪大医 京都府医大
71★慶大医 千葉大医 神戸大医
70★東京慈恵会医 岡山大医
69北大医 名古屋市立医
68横浜市大医 大阪市大医
67熊本大医
66★防衛医大 筑波大医 金沢大医 三重大医 広島大医 奈良県医大
65★自治医科大 群馬大医 新潟大医 滋賀医大 札幌医大
64京大薬★日本医科大★大阪医大 弘前大医 岐阜医 浜松医大 長崎医 和歌山県医大
ーーーーーーーーーー東京大学合格ラインーーーーーーーーーーーーーー
63★産業医大★順天堂医★昭和医 富山医 山口医 徳島医 愛媛医 鹿児島医 北大獣医
62京大工★東医大★関西医★近畿医 旭川医大 福井医 鳥取医 香川医 佐賀医 福島県医
61東北大薬 阪大薬 秋田医 山形医 信州医 高知医 大分医
60山梨大医 島根大医 東工大 第3、5、7類 東京農工大獣医
59京都農 宮崎医 琉球医 東工大第2類 ★杏林大医★東海大医★東邦大医★日本大医
ーーーーーーーーーー国立大医学部・東工大・京大合格ラインーーーーーーーーーーーー
58阪大工 帯広畜産大獣医★帝京大医★兵庫医大
57★早稲田創造理工★東京女子医★藤田保医★愛知医大★北里医★久留米医★福岡大医
ーーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーー
56岐阜大獣医 山口大獣医 鹿児島大獣医★聖マリ医大★岩手医大★獨協医★金沢医大
ーーーーーーーーーー国立大獣医合格ラインーーーーーーーーーーーーーー
54東北大工 名古屋大工
薬剤師はIT化で不要になった職業だね。
715 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:03:21 ID:zb5+kgDTO
んじゃさっさと移住すれば? 国家選びたい放題じゃん
716 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:14:00 ID:Sl6khR3b0
薬剤師とヤクザ医師 どっちも同じ名前、 どっちも要らん。
717 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:18:16 ID:RUzDxu6+O
富山の置き薬もダメなのか?
718 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:18:49 ID:zb5+kgDTO
病院勤務終了。 ドラッグのバイト行ってくるよ。遅刻かな。 まーこのスレ面白かった。さようなら。
719 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:22:15 ID:Yslb06S90
わかります。では、みなさん気持ちを明るくする本日の一曲。 『日本の医者の歌』『日本の医師の歌』です。 歌い手は、ヤクザ医&海賊医合唱団のみなさんです。 「カリブの海賊の歌」から抜粋の替え歌(日本語訳) 【 歌詞 1 】 ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし♪ 俺たちゃ、人を捌(さば)(解体)いて酒を飲み干す〜♪ 俺たちゃ、大金巻き上げて、酒を飲み干す〜♪ 略奪 強盗 身体の一部 くまなく奪〜う♪ 親切心なんてものはとっくに飲みほしちまったぜ、ヨーホー ペテン ぼったくり 脅迫 医薬品盗用 おかまいなしさ〜♪ 思いやりなんてものは忘れたさ、ヨーホー(Yo ho)、ヨーホー(Yo ho)、医者の暮らし♪ 【 歌詞 2 】 ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし♪ 俺たちゃ、患者を脅して、酒を飲み干す〜♪ 俺たちゃ、患者をゆすって、酒を飲み干す〜♪ ゆすり こそ泥 くすねて いただき くまなく奪〜う♪ 親切心なんてものはとっくに飲みほしちまったぜ、ヨーホー 性犯罪 使い込み 患者を脅して出来ることならなんでもするぜ 思いやりなんてものは忘れたさ、ヨーホー、ヨーホー、医者の暮らし♪
調剤も自販機にすればいいのに。 どうせPTPシート切って袋詰めするだけだろ?
ネット販売が許可されたら 激安・希少な薬→ネット通販 身近で安く→ドラッグストアで自分で購入 夜中急に具合が悪くなった→コンビニで自分で購入 持病持ちとか、馴染の薬剤師がいる→対話して購入 人件費削減の為の登録販売者なのに、いらない子になっちゃうんじゃないか。
722 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:37:11 ID:4AUummCVO
>>721 そのコンビニでくすりの販売をするために、盗犯の常駐が必要なんだよ
723 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:39:15 ID:afaj+gQF0
>>689 それで、薬剤師が訴えられるケースってどれくらいあるの?
医師の処方間違いなら医師が訴えられるんじゃないの?
外国だと薬剤師がお医者さんみたいな仕事してたりするんでしょ?
軽い病気だと薬剤師が診療してお薬出すっていう。
日本もそうすれば良いんじゃないかな。医師不足だし。
今の日本の薬剤師(研究とかしてる人たちは除く)って、
中途半端で、せっかくの知識を無駄遣いしててもったいないよ。
一般市販薬なんて薬剤師になんかに聞いて買わないし、ネット販売でもいいだろw
725 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:42:10 ID:gQqU4V0c0
>>722 オーナーとしては、回転率の悪い薬販売するために
わざわざ他のバイトより人件費かかる登録販売者いらね、
って流れにならないかと…。
ネット販売がOKなら店頭販売だっていいだろみたいな。
薬剤師→登録販売者に規制緩和されたのと同じ経過をとるんじゃない?
726 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:43:14 ID:w/uxbkhbO
>>721 DS、コンビニは登録でいいだろ
一般薬や登録、医療用(と一種)は薬剤師
727 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:43:28 ID:Tw8TiS6U0
薬剤師は今までが楽に給料を貰いすぎだろ 処方箋見て薬渡すのは専門学校で2年でいいだろ
728 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:44:44 ID:7W5nc41H0
うぜえええええええええええええええええええええええええええ 何様なんだよ・・
729 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 18:52:01 ID:gQqU4V0c0
>>726 ネット販売OKになったらの話なんだけど、対面販売ですらない通販が認められれば
店頭販売もダメとは言えなくなるんじゃない?なし崩し的に…
もしそうなったら中途半端な登録販売者の雇用問題がでるんじゃないかなぁと。
人件費は資格なしの社員より少しは高くなるんでしょ、登録販売者は。
お客から相談を受ける窓口的な役割が十分あればいいけど、世間一般の人たちにとって
登録販売者の認知度ってどうなんだろ?
販売する側が薬剤師かそうでないか、の二極化するのではと思ったんだ。
>>727 チェックできないんじゃないか?それじゃ
731 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:00:48 ID:PNcEv18HO
国の医療費抑えるために、なにからやるべきかエロい人教えて><
いずれにしたって先のない資格だよな薬剤師って 大人しく4+2年制にしとけば、そこそこのステータスを維持出来たのにそれを拒否したばっかりに 学歴制限なしの登録販売者が創設されて、薬剤師不要論が強くなっちゃった 馬鹿過ぎる…
>>723 刑事的には訴えられなくても民事的には訴えられる
調剤段階のミスなら薬剤師の過失だから訴訟の対象は薬剤師になる
734 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:04:13 ID:7j0+U7mf0
>>731 薬剤師廃止か、逆に薬剤師に診断処方の認可。
市販薬の販売規制の全廃。
ただし開封時に使用上の注意を読み同意したという仕様にする。
たったこれだけでいいと思うが。
今度は医師会から猛反発くるだろうな。
既得権って厄介だわ。
735 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:04:34 ID:Tw8TiS6U0
>>730 薬局限定なら問題ないでしょ
チェックと言ってもある程度の知識でしょ
実際、患者に何かきかれたらその場で本開いて調べてるのが多いし
736 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:04:44 ID:4AUummCVO
リタリンマシマシハルシオンチョモランマ
>>735 大問題だ馬鹿野郎
ある程度の知識ってどの程度だ?
そういうことは薬剤師国家試験合格して、さらに認定薬剤師になってから言え
本を開く、というか正確な情報を常に確認するのは薬剤師も医師も一緒
情報は流動的だし、報告は世界各国でされる
むしろ更新しない一度覚えた知識で無責任に答える方が問題だわ
738 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:15:08 ID:Tw8TiS6U0
>>737 でもさ、薬剤師の人だって本心は今の制度での
調剤薬局勤務はやりすぎだと思ってるんじゃないの?
病院での薬剤師の給料ってかなり安いらしいしね
739 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:17:50 ID:n7Y/EDdl0
ネット販売の薬屋、ドラッグストアって、効きもしない薬をぼったくって売っているって分かってる? 売り上げの9割は儲け。効果は殆どなし。 薬の販売を規制するのが問題なのではない。 こういうウジ虫みたいなやつらの存在の意味がない。 そういう意味では賛成。
>>738 病院だって公立病院、民間大病院、個人病院
いろいろあるしなあ。
薬剤師ってのは医師、看護師、放射線技師同様、
医療に尽くす意味を理解できているので、全くではないけど「お金だけ」に
とらわれないんだと思うよ。
薬学部出ても優秀なのは製薬会社に行っちゃうからね 薬剤師やってるのは少数の信念を持っている人以外は落ちこぼれ 6年制になってどうなるかわからんが
742 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:28:24 ID:wZcL0/6K0
>>739 少なくとも「医薬品」はきちんと成分分析されていて厚労省に認可されているわけだから、
ネット販売だろうと店舗販売だろうと製品の質は一緒です。
>>739 稼いでいるが、製品一つに数百億以上の研究費かかってるから、首を回すためには一応必要
病院はキャリアアップをしたい薬剤師は行く
DSや調剤薬局で腐っていたくないからね
745 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:40:41 ID:n7Y/EDdl0
>>739 製品の質は問題にしていない
販売しているもの自体に効果がない
効能自体に問題がある商品が多いという事実を知らないんだろうな
>>744 ネット販売業者の扱っている商品の殆どはジェネリック
研究費なんてかかってない
○林製薬とか、池○模範堂なんて他人のフンドシばっかりでしょうが
>>745 ああ、ゾロか
ならなおさら危ないな
動態調べてないコピーばっかりなんだし
747 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:43:26 ID:GFaqQlO/0
ゴミ薬剤師の就職のために 国民が犠牲にされるのか エイズ菌入り薬を販売してた分際で国が何を言う
748 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:49:20 ID:DFrma7Jl0
今の技術があれば、 医薬品を安全に処方できる自動機械 は絶対可能だと思う。薬剤師のコストを考えれば 絶対そのほうがいいし、医療費も削減なるし、 医師もそれで喜ばしいと考えると思う。 薬剤師には致命的すぎるけど。
マツキヨで買うのとほとんど変わんないと思うんだが、何か違うのか? ネットで買ったから副作用がはっせいしたという例があるのかな?
750 :
名無しさん@九周年 :2008/11/30(日) 19:54:52 ID:q/FxEDpCO
お給料はメーカー(一部の業種)>ドラッグストア>調剤薬局>病院だからね。 しかも病院も人数絞ってるし、病院では一番いらないのが薬剤師みたい。
751 :
q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2008/11/30(日) 20:03:26 ID:KRRdd5VP0
>>1 さすが日本ヤクザ医師会。
因縁のつけ方が堂に入ってる
薬局の薬剤師って初任給500万くらいだっけ? ほとんどが薬剤師の資格に対しての年収だから、 いくら熟練して、レジ作業や袋詰めがうまくなっても年収はほとんど上がらない。 資格300万+作業代200万=500万が MAXでも資格300万+作業代300万=600万になる程度
市販薬なんて殆どが多少ODしても問題ないような程度の薬しかないでしょ? 重大な副作用といえば先ず思い浮かぶのがスチーブンス・ジョンソン症候群。 でも、こればかりは誰にも予測がつかないし、リスクは薬理作用の強弱とかに 無関係だから手の打ちようがない。
754 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 00:06:44 ID:2LZc+1hQ0
>>739 薬で売上の9割も儲かる商品なんかPBでも見たことないぞ?
あるっていうなら商品名挙げてくれ。
>>749 来年の薬事法改正で資格者による一部商品の対面販売が義務づけられているから。
>>750 メーカー>調剤薬局>ドラッグ>病院では?
755 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 00:14:37 ID:vngNDoDyO
>>752 うちはいい方なのかな?
30代のドラッグヤクザ。店舗勤務だから実質ヒラ。年収800ちょうどくらい。
転職してから250くらい上がったよ。
756 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 00:46:51 ID:1Cad88lj0
>>748 その機械に薬剤を正しく配置するために薬剤師が必要だから、無駄。
>>698 薬剤師だが、
それがさ、患者に聞いてみると、症状と全く違う薬が処方されていたりすることがあるのさ。
医師(病院事務)が書き間違えたり、画面上で選択ミスをしてたりするからなんだが。
こっちだっていちいち聞くのはめんどくさいんだが、処方ミスって結構多いんだよ。
でも、そんなこと医師の信用問題になっちゃうから、ちょっと問い合わせますねって感じで
軽く済ませてる。
だから余計に薬剤師が何のためにいるんだか判らないんだろうなあ。
もっと大げさに「ええ〜!その症状にこの薬??ありえなす!!」とか言ってみようかなあ。
758 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 01:13:30 ID:goyqaAke0
ケンコーコム死亡。
759 :
TVタックル :2008/12/01(月) 01:16:12 ID:nbdXI4sv0
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ,, ヽ
/ 丿 \ | 調剤もぼったくり・・・
| (●) (●) |
/ | TVタックル
/ ^ |
{ /| |
http://jp.youtube.com/watch?v=GYHhIWJHVBo ヽ、. /丿ノ |
``ー――‐''" |
./ . | |
(⌒―| | ゛―^⌒)
. ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄
.| |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
副作用が怖い人は薬局で薬をもらわずに、風邪でも医者にかかればいいよ。 うちの親戚でも薬のアレルギーがあるから軽い病気でも必ず医者に行く。 対して薬剤師はそういうアレルギーのある人に対応して薬をセレクトしているとは 俺は思わないがな・・・ 不便さだけが際だつ制度になると思われ。
>>760 アレルギーあるないの申告ないのに分かれとか
薬剤師はエスパーじゃないとだめなのかい
762 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 01:45:05 ID:KGI1/HQQ0
薬剤師本人だつて、薬の説明マンドクセ、とか思ってるけど、お上の決めたルールなんだから逆らえないってばっちゃが言ってた。
医者が処方した薬だろうとドラッグストアで買った薬だろうと、突然アレルギーだすヤツはいるし、説明とか無駄じゃね? だからネツトで薬ぐらい買えたっていいと思うが。
これに反対するのって、薬剤師業界じゃなくて、間にはいってる卸なんじゃないのか?
>>760 処方箋を使って悪いことするヤツもいるし、医者に確認したり患者に怒られたりとかマジ大変だと思う、がんばってくれ。
763 :
762 :2008/12/01(月) 01:50:27 ID:KGI1/HQQ0
764 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 02:04:48 ID:ImWHSVmx0
散々、殿様商いやっていたんだから潰れろよ
765 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 02:10:26 ID:flr6XIaKO
あらゆる今一番殿様商売で ぬるま湯の好き勝手やってる業界だろうね
766 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 02:16:33 ID:vq8+371z0
医者とグルになってジェネリックも在庫しない薬剤店。 医療費下げないと米国のようになっちゃうよ。保険料あてにするな。
767 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 02:21:23 ID:nfxiLqcMO
だってジェネリック効かないんだもの 成分わかってても同じ物を作るのは無理 医者も処方嫌がるっての
>>766 米国のジェネリックと日本のジェネリックはそもそも基準が違うからなあ
日本のはザル
だから医者も薬剤師も使いたがらない
中国、韓国のパチモン食品倦厭するのとまったく同じ理由
特に直接生命維持に関わるものだと特に、循環器系とか中枢系とか
769 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 02:32:04 ID:2LZc+1hQ0
770 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 02:35:30 ID:jhDxVUyg0
それより先に薬剤師は、看護と同じで専門、短大の2年制 給料も大幅カットを受け入れてよ
うちのだんな医者だけど ジェネリックって効かない場合が多いらしいね。 患者からまた元に戻して欲しいっていわれること多いらしい。 だから医者から勧めることは絶対無い やっぱりサランラップと一緒でまがいもんはそれなりの価値ということです。 埃よけだけだったらまがいもんでもいいけど、保存とか耐久性考えると違いは歴然。
>>771 逆に最近6年にしてしまったけどな
結局厚労省が薬剤師をどうしたいのか方向性が見えないのが問題のような気がする
薬九層倍
775 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 17:03:41 ID:sp5GCs6m0
>>773 アメリカの真似じゃね?
向こうは薬剤師って結構社会的地位も日本のそれに較べて高いと聞くし給料もいい。
アメリカは薬剤師になるには大学に六年間行かなきゃだめらしいし。
776 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 19:43:16 ID:/luPF+x3O
木公本ネ申。
777 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 20:25:52 ID:RZaocbOx0
今から薬学部行く人ってどういう考えなんだろ 製薬会社の研究職狙ってるなら志しも高くていいとおもうけど ほとんどの人は薬局でそこそこ金貰って 楽に暮らせればいいやみたいな感じなんでしょ
779 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 20:48:57 ID:RZaocbOx0
ジェネリックが効かないとか無いでしょ プラシーボはあるかもしれない 納豆やバナナをテレビ番組でやると即行で買うような人は特に。
780 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 21:01:08 ID:/2e3HgiH0
>>779 飲んだ薬が吸収されてるかなんてわかんないからな。
先発品はきちんと治験を行って証明してるが、ゾロは…
781 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 21:03:26 ID:eMW7jpRB0
利権w
薬剤師さん。もうちょっと勉強しようよ。 あまりの質の悪さに、うんざり。
ジェネリックが効かないと決め付けるのはアホだろ。 俺は先発品からジェネリックに変更したら 降圧薬なら血圧手帳を確認して変動がないか、 あるいは尿酸値やLDLなどの血液検査の結果表を チェックしてるけど、目に見えて悪化した人は ほとんどいない。 門前でやってるわけじゃないので、在庫も自由だしね。 理由があってジェネリックへの変更を断ったのは数件ある。 テオドール飲んでる人とか、ネオーラル飲んでる人。 元の先発品に戻して欲しいと言われたのは今のところ2人ぐらいかな。 1人はなんとなく、もう1人は味覚異常が現れたのでジェネリックが 原因かもしれないという事で元に戻しましょうと話した。
そういえばさ、処方したときSJSについても説明しなきゃいけないんじゃなかったけかw まあ、そんな事している奴一人もいないだろうけどさ。
785 :
名無しさん@九周年 :2008/12/01(月) 22:28:18 ID:vngNDoDyO
>>784 SJSまで伝えたら、アドヒアランスが滅茶苦茶悪くなるだろうね。
ジェネリックはアメリカみたいに賦形剤まで先発品と同じならともかく、 日本は同じなのはメインの成分だけなんだよね。 だから動態が変わってしまったりすることがあったりで 先発品と効きが変わったりする。 つーか胡散臭いゾロ会社もあるしさ。 促進したいんならアメリカのように賦形剤も同じに決めれば 効き目もあまり変わらないだろうし胡散臭い会社は作れなくていいのに。
現状のジェネリックでは生物学的同等性云々はさすがに同じにはならんけどねぇ。 莫大な資金と時間を費やした開発メーカーが製剤特許のみならず 製法のノウハウを手放すなら添加物など完全同一の製剤も作れるだろうけど それは酷だろう…
三笠フーズ事件とか、日本人はもう忘れてんのかな ジェネリックは大丈夫って言ってる人は根拠あるのか?
790 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 01:16:41 ID:nw/UPhlQ0
できモノが出来やすい体質で、タコの吸い出しを時々買うんだが ネット通販が楽でいい。 置いてない店たまにあるし。
国保健保政保‥原資は無限にありませんよ 医療費下げないとどこぞの破産した音楽プロデューサーのような嵌めになりますよ
792 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 01:21:51 ID:koy433Wx0
この改正で8割ぐらいがネット販売できなくなるんだってなー いろいろ言われてるけど結局は献金がらみらしいぜw あ、だれかきた
793 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 01:31:18 ID:K7C22gbg0
794 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 01:34:09 ID:BzoRFstu0
薬剤師会の思惑はともかく、ネットで薬が買えるのってあまり良くないんじゃない? 実店舗に赴かなくとも、思いついたら手軽に大量に買える。 普通に利用してるだけの多数派にとっては 規制は迷惑な話かもしれないけど。
795 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 01:41:31 ID:nw/UPhlQ0
>>794 買えていいじゃん。一気に飲むわけでなし。
薬局だっていっぱい売れって言えば売るだろ。
796 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 01:42:40 ID:bpKi11Pc0
店舗の薬剤師はゴミ
797 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 01:44:24 ID:WVQ/t4/a0
せっかく取った資格が無駄になっちゃうねw 時代の流れやね〜w
798 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 01:58:45 ID:NJXuNN5b0
殿様商い脂肪
799 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 02:03:12 ID:wFXKZSU60
日本の薬は高すぎだって。
800 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 02:10:20 ID:6Pa8LllP0
薬剤師の利権守るくらいなら酒屋とか米屋とかタバコ屋の利権 守ってやれよ
801 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 03:29:01 ID:C7jiNW5Y0
一般市販薬なんてドラッグストアで勝手に買えるんだが
ネット通販無くすと大容量の浣腸とか売り上げガクッ!と落ちそうなw
803 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 08:22:22 ID:oqGrCGZ50
>>801 大手の人気製薬だけが買えるだけ。
人気がなくなると棚からは外され買うならネット薬局しかない。
>802
水虫の薬とかも。
804 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 08:56:14 ID:qf8RdC4r0
KGBとかがでかい面してた頃のソ連でも目指してるの?日本って
ごく一部の馬鹿のために・・・。やめてくれねえかな。不便じゃんよ。
>>786 同じ窒素なら変わんないだろって、ミルクにメラミン入れてるようなもんだからね。
もちろん中国と違って日本だから、安全性は確認......してない?!
807 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 09:32:21 ID:9O8klV320
日本の薬事法が厳しすぎるのも問題だ。 それは医療過誤とかいろんな問題を防ぐために、薬品の販売は処方箋が必要な事は理解するが、 しかし問題はその範囲が広すぎる。 ともかくちょっと危険だと決め付ければ、片っ端から処方箋が必要な医薬品だって事になるのだからん。 その辺の改善を考えて欲しいね
808 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 09:43:19 ID:9nqeplGc0
809 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 09:48:15 ID:NfdJE60iO
薬剤師はマツキヨですら、時給2000円を超える。 こいつらの経費が薬代を押し上げる。 薬学部6年通って学費も相当かかるかもしれないが 権利主張で一般薬にまで統括しようなんて図々しいわな。
市販薬の定価を決めるのはメーカーの方だから、薬剤師の時給は関係ないと 思うよ。割引率には関係してくるけど。
市販薬が高いのは、安く買えると病院に人が来なくなるから。議員も送り込め ない薬剤師会には献金するお金はありません。すべては医療の頂点にたつ 医師会の意向です。
812 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 19:29:13 ID:5DOpDJAG0
滋養強壮薬を飲んで副作用があった女性 これがネット販売禁止の理由らしいな 厚生労働省はこれしか例を出してない あほか
ついでに言わせてもらうと、 この問題でもこんにゃくゼリー問題同様に、バックに消費者団体がついているようだ。 消費者団体はネットでの薬の販売を規制するように強く訴えている。 規制反対派は是非抗議してください 声をあげないとネットでの薬の販売を規制されてしまうよ。 厚生労働省 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 電話:03-5253-1111(代表)(平日18時まで) 消費者団体の言いなりになる消費者庁設置にも反対してほしい。 消費者団体はこんにゃくゼリーもネットでの薬の販売も規制しようとしている。 本当に国民のためになるとは到底思えない。
814 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 20:06:37 ID:M9w35ujX0
すぐに騙されたというお前らと消費者団体のどこかちがうのかと 年金とかで騙されたって
815 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 21:19:05 ID:YJGvZ5Og0
ネットで市販薬を買ってなんで危険なんだよ ドラッグストアへ行って自分で判断して買うのと同じことだろ ドラッグストアでも薬剤師に相談するよりも自分で勝手に買う奴の方が多いだろ どうしてもわからない奴はネットで買わずに薬剤師がいるところへ行けばいい こんな露骨な日本薬剤師会の権益保護を国が支援するようなことがあれば徹底的に戦う 日本薬剤師会の幹部とこの問題の厚生労働省の担当者の名前と住所をup頼む
816 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 21:26:52 ID:h2Kz+sGR0
出回ってるクスリの完全な目録、飲み合わせのデータベースがあれば、 あとは注意深く選んで間違えないようにつめるだけじゃないの?薬剤師の仕事って・・・
817 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 21:41:06 ID:eTCpX2BY0
処方箋に従って薬をだすのなら 計量士でいいんじゃないか? 薬剤師会のバックの政党は どこだ
818 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 23:01:04 ID:MDbFgY9O0
スーパーの「薬剤師が不在のため販売出来ません」っていうのも困る。 スーパー自体が23時ごろまでやってるようなところでも 薬剤師が雇えないから19時ごろにしまっちゃって意味がない。 以前はそれでも販売してくれたんだけど、行政指導が入ったらしくて 近所のスーパーは売ってくれなくなってしまった。
819 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 23:13:33 ID:ql3jrMIW0
嘘くせー 薬剤師を通じて一般販売された薬の副作用によって死んだ人の数出してから言えよ 当然硫化水素も含めてね
820 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 23:15:47 ID:eLFzuO400
>>818 大丈夫。
医療費削減のため来年6月からは、やっすぃ給料で登録販売者がコンビニ並に働いてくれますから。
コンビニ、電気屋、ディスカウントストアー、スーパー、客集客力のある駅前などは個人開業者もでます。
薬店舗は今の何倍にもなり、いつでもどこでも買うことができるようになります。
登録販売者は中卒以上で薬店で1年バイト(中卒は4年)でもすれば受験資格が与えられます。
化粧品売り場のお姉さんや、事務、幹部職も当然受けています。
今年度の合格率は東京は82%、1年に2回実施
受験日が重ならなければ日本中で何回も受けることが可能です。
もう大卒、国家資格の薬剤師の先生はお役ご免となります。
822 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 23:33:40 ID:J1jusnzw0
ドラッグストアで薬を買うときに薬剤師に相談はしないよな
823 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 23:33:47 ID:fwYmRJl50
というかさ
こういう事するなら顧客サービスのために24時間待機したりコンビニで販売してくれんかな?
10時開店って病院開くほうが早いんだもんよ
>>821 薬剤師が職を失うから必死なんだな
薬剤師を叩いてた学歴コンプが居たけど、望む結果になったな
824 :
名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 23:34:03 ID:HAB0okoH0
薬剤師逝ってよし
>>180 そういいやつはそれでいいじゃないか。だからと云って規制しなくていいだろ。選択の自由を!てことだよ!
>>199 じゃあ 対面販売だとそれがゼロなんかよ?違うだろ!て話だよな オタメゴカシ というか…
>>264 > 薬局で販売した薬の方が10倍以上死んでるのは
> 報道しないのか
てめーらよく聴けよ 金を求めすぎたインチキ利権団体なんてさっさとつぶれちまえよ fuck
829 :
名無しさん@九周年 :2008/12/03(水) 07:25:21 ID:8pGB6C7w0
どうせ何かあっても責任を取らない 行政がえらそうなことを言うなよ 自己責任で薬のネット販売を認めるべきだろうが? 21世紀になってどんな判断しているんだ?
830 :
名無しさん@九周年 :2008/12/03(水) 07:27:32 ID:xnca2n4wO
まさにヤクザ医師
一般薬を買うときに 適応禁忌症と飲み合わせの一つも説明されたことは無いんだが
832 :
名無しさん@九周年 :2008/12/03(水) 07:37:38 ID:JV3ry7YZ0
「ぼくは目薬差さないんで違いとか分かんないんですけど、どれも一緒ですよ」 とか普通に言っちゃうのが日本の薬剤師。 今回の規制はどう考えてもおかしい。
833 :
名無しさん@九周年 :2008/12/03(水) 09:50:57 ID:JiLI91IFO
834 :
名無しさん@九周年 :2008/12/03(水) 09:55:34 ID:176GbF1x0
ヤクザ医師でしゃばんな。 突っ立ってないで調剤しろバカ。
勝手に買って副作用で苦しめばいいじゃないか 障害が出ても文句言うなよ自己責任だからな でいいじゃん?
836 :
名無しさん@九周年 :2008/12/03(水) 10:18:36 ID:176GbF1x0
っていうか、正直な話 薬局・薬店てさぁ、どうなの? 『店頭で説明』なんか、受けたことないんだけど? 会計するだけかと思ったwww 副作用情報ってなに? 説明ってどんな? しかも法律で決まってたの? うっそ〜ん。 『○○ちょーだい』言えば、棚から取って会計してサヨナラだったじゃん。 今更すぎだよ、時代に合わないからあきらめろ。 利権は在とBの特権なんだよ!!
女なら薬剤師の免許とって医者の嫁になるのが一番の勝ち組。 医者と結婚できない薬剤師は負け組。 大学の同窓会行くとよくわかるよ!