【社会】23日が賞味期限切れのコーラを24日に34杯、27日に12杯販売 東京ディズニーリゾート内で…オリエンタルランド
ディズニーの賞味期限はいつまででですか?
永遠でしょうかw
430 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:12:39 ID:JgmIuxpW0
>>290 映画館では上映前に室温をめちゃめちゃ上げてコーラやビールを売ろうとしている
そして上映中は室温が下がってガクブルしながらコーラやビールを飲むハメになる
431 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:29:36 ID:m0lGKkO3O
しかし売った杯数までどうやって特定したんだろうか
433 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:34:59 ID:RLmEYjr8O
434 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:41:23 ID:RLmEYjr8O
435 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:41:34 ID:dIg9Vip30
マクドナルドでは、コーラの原液が無料で提供されてると聞いた事があるが、
ディズニーはちゃんと買ってるのかね。
死にゃあしねーよ
437 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:49:18 ID:Lfkpr471O
438 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:52:13 ID:3RclbxrlO
ネズミ講だろ
439 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:57:26 ID:fx4h0MVS0
おきたけど
体調めっちゃ悪い。。。。。
疲れだろうなぁ。
おじやにしようかなぁ。。
なんで数日にわたって販売してるのにこんなに数少ないんだ売れてないのか?経営大丈夫か?
どっかの遊園地の地下で偽札つくりするって映画あった
442 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 06:05:46 ID:diCKEBxhO
だからなに?
443 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 06:08:54 ID:N3+GIWdjO
444 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 06:29:14 ID:XU9W6zFm0
ファミレスやらマックやらの飲食店のジュース自体の原価ってタダなんだぜ。
機械のリース代だけで、ジュース原液は無料でくれる。
1杯単価は、容器と氷とリース代でせいぜい50円くらいだろうから
1杯300だと250の儲けってことだ。
コーラ300円はちと高いな
広報部もまるで他人事のような言い方で冷たいな
夢と魔法の国も現実はそんなもんなんだろな
447 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:27:57 ID:3mqNSqVi0
さすが鼠様、ボロ儲けですな
448 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:30:30 ID:ME3jPKqG0
449 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:33:17 ID:s4gqPzxPO
ねずみの世界じゃ消費期限はないもんなぁ
こんなどうでも良いニュースでスレ立てんなよハゲ!!
451 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:43:06 ID:pOL/lXYk0
>300ミリ・リットル容器入りを、300円で販売。
夢を上乗せするならまともなもの出せと
資本主義の極みが夢の国を語るのがそもそもおかしいんだけどさ
実験施設
453 :
名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:50:16 ID:tWMzRIze0
2008年1月3日の正月休みに、17平方メートルにわたって火災がおこり、消防車によって消し止められるという失態をおこしましたが、
「小火ボヤ」と報道されました。
さらにその5日後、総重量300キロの球体がパレードの途中に観客の近くに落下する事故をおこしましたが、
これもほとんど報道されませんでした。
エキスポランドの次に人を殺しかねない遊園地があるとしたら、
ディズニーだと思います。
454 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:08:56 ID:YXihqeXV0
また原価とは材料費のみの事だと勘違いした書き込みが多いな。
ねずみの国では、よくあること
456 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:20:21 ID:N9VW/5FuO
マスコミは報道できるのか
>>453 ディズニーランドって今まで死人ゼロなんだな。凄いね。
458 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:23:26 ID:rYkP+Btj0
社長による鉄の制裁が行われるぞ・・・
血の雨が降るな
459 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:24:10 ID:j/BbT5pCO
関東は殺傷事件おきまくるし、ビルの上から人が降ってくるし治安最悪で、さらに客に腐った物食わせてるのか?関東の人間は心が汚れてる。
>>457 金でもみ消してるに決まってるじゃないか。
10年ぐらい前だけど、アイスコーヒー頼んだのに中身がコーラだった事がある。
文句言いにいったら、「コーラって聞こえた」って言い訳されたよ。
「じゃあなんでミルクとガムシロップは付いてるんですかね?」って言い返したら
隣にいた男の店員がものすごい勢いで謝りだしたので、何かもうどうでもよくなった。
462 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:29:24 ID:/E+V+thx0
そーれん、そーか、かいどー、出ず煮ってなんとなく共通点があるような・・・
463 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:25:14 ID:K3Wdzo6l0
ここって不祥事起こしても記者会見とかしないよな
紙切れをプレスに送っておしまい
経営陣の認識甘くないか?
464 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:45:38 ID:1qK0kstY0
また子会社で食材賞味期限切れあったみたいだね
今度はひっそり公表w
そのままスルー狙い?w
465 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:51:49 ID:xDHK3vwx0
カップラーメンは賞味期限一ヶ月前でも食えたモンじゃないな。
臭くてたまらん。
466 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:20:52 ID:rxRe6gmFO
一番驚いた事
コーラってシロップに水道水混ぜて売っていたんだ
出来ている物を売っているんじゃないんだ
467 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:25:20 ID:PNYJtiacO
数年前に、TDLでワゴン販売していた売店に、店員の友人らしき人がきて
金も払わず
飲み物と売り物のハンバーガーを持って行ったんだよ。
明らかにがめていたからHPから苦情を言おうとしたら
あそこ、封書でしか受け付けないのな
送ったけど、
音沙汰無し
468 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:29:05 ID:5fwKmkXrO
こんなものマァムに比べたらなんてことないな( ´_ゝ`)
腐乱死体に比べたら超可愛いもんよ。
470 :
名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:30:09 ID:+kEBbmOb0
なるほど
471 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:44:14 ID:CqWEDKCj0
┌┬┬┬┐
―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < 賞味期限くらいでガタガタ言うなボケ
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 ネズミー ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
472 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:47:27 ID:ynvnzeC40
>>466 「コーラってそんなに賞味期限短いもんか?
TDRくらいになれば回転速いだろうし売れ行き見込みも完全に立てられるだろうに。」
という疑問は、そのビックリで解けた。
473 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:50:52 ID:Wk8u5Mf6O
ここも主力な創価がらみ企業でしたね
474 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:11:38 ID:wS80/4kjO
シロップは一年以上の期限で長いから、つい確認を忘れちゃう。
昔に期限を2ヶ月切れてから気付いた事あるけど
まったく味に変化を感じなかった。
多分健康被害になるまで半年は問題ないと思う。
最近はコーラ会社がチェックに来るから忘れることはないけど
ちなみにタンク一本一万五千円くらいです。
475 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:21:39 ID:RHhw0uEn0
ジャスコ・イオンの死体汁隠蔽企業とは
えらい違いだね。
今後も信用するよ
476 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:27:10 ID:koy433Wx0
5日で健康被害が出るような賞味期限設定のほうが恐ろしいけどなw
魚ですら2週間は平気だぜ(夏場除く)
477 :
名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:30:45 ID:VR51qcXLO
ミッキー揚げ
478 :
名無しさん@九周年:
ここってオープンしてから2ヵ月も経っていない
トライアウトを入れても3ヵ月くらいなのに賞味期限切れなんておかしくない?