【教育】センター試験、現役高校生の志願率は過去最高40・4%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
大学入試センターは28日、来年1月のセンター試験の最終的な志願者は
前年度より594人多い54万3979人になったと発表した。

センター試験利用校の増加に伴い、現役高校生の志願率は40・4%と過去最高だった。

最終更新:11月28日20時25分 11月28日20時25分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081128-00000056-yom-soci
2名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:01:02 ID:JrHCTJPO0
2get
3名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:01:15 ID:ot5XNcAS0
小鼠政権のせいで格差が拡大したからですね。
4名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:04:31 ID:kmUzTxHiO
国立A判定きた
いやっほう
5名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:05:30 ID:R/Voc+6m0
そろそろリスニングで「機械の不調で聞こえなかった」と嘘ついて再度聞いて
mixiで自慢して炎上する奴が出るんじゃないか。
6名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:06:17 ID:jegnGjFL0
教育とか受験とかまったく興味なし。
お受験板逝ってくれ。
7名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:06:30 ID:QWkCkTO0O
ν速民なら問題を見ずにマークしても満点とれるよな
8名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:06:56 ID:pDxcKx930
>>4
どこの国立?
9名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:07:45 ID:td4SZtK30
パイズリ試してみようかという話になって寄せてもらったものの、
挟みようがないのが明らかになった時の空気ときたらもうね・・・
10名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:08:28 ID:kmUzTxHiO
>>8
佐賀と大分
地方で悪かったな!!
11名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:09:15 ID:al23/SnzO
少子化で分母が減少してるわけだし、そりゃ率で言えば上がるでしょうよ
12名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:09:21 ID:kGBHZwdt0
どーせ学歴厨が湧いて来てうんこみたいな展開になんだろスレ
13名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:10:16 ID:DLqAiUGkO
景気の悪化が原因だと思われ
14名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:12:01 ID:efMuW/pr0
>>10
STARSが混ざってるんですけどwww
15名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:13:31 ID:FfXYPb3rO
センターなんか受ける奴はバカ

男なら男らしく、2月の試験一本で東大目指すべし!
16名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:14:05 ID:hc1S7PpY0
>>10
そこがAならもっと上を目指せよ
17名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:14:30 ID:K/iYP888O
平均点が下がるのか?
率だからそうでもないのか
どうせ満点組と平均組に二分されるんだろう
どうでもいいが
18名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:14:41 ID:2QG2xcXx0
6割は既卒か
19名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:17 ID:E6F3y+FQ0
>>15
釣堀でかすぎだろ・・JK
20名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:17:32 ID:h39qfGT9O
>>15
釣れますか?
21名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:27 ID:9iHhuELi0
山大といえば山形か?山口か?
いまだに論争の終結は見えていない。
ちなみに山梨大はナシ大だそうだから関係ないそうである。
22名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:29 ID:0dZqcuE00
>>18
既卒は2割程度じゃね?
残りは就職・専門・留学てーとこか
23名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:22:05 ID:a/hX3s7N0
受ければ大学入れる時代
24名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:22:31 ID:UaFz3ift0
>>1
大学行って、
なにするだ?
25名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:24:23 ID:ZCKuSejk0
麻生総理も庶民をアピールする意味で受けてみろよ。
26名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:53 ID:efMuW/pr0
>>21
法人化の際、山口大学は「山大」という言葉を商標登録した
27名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:27:41 ID:9iHhuELi0
>>26
マジっすか?すげえぜ
28名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:30:18 ID:atOe4QWc0
県庁と大学しかないのにな
29名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:30:33 ID:efMuW/pr0
>>27
マジだぜw
しかし、山口大学は山形大学でも山大を使ってもかまわないと言ってるけどねwww
30名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:30:47 ID:EdQxr/IF0
もう、PATの話なんて今の受験生は知らないんだろうな
あいつに人生狂わされた奴の数がどれだけいたことか
31名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:44:46 ID:9iHhuELi0
>>29
ううん。。ググっても確かに両方の大学が出てくるぜ。まあグーグルは関係ねえが。。
明海大が明大と商標登録したら明治大どうすんだとふと思った。
32名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:59:43 ID:Xj2Fss/t0
>>14
医学部かもしれないじぇw
33名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:56:53 ID:6T+2SSrF0
>>1
>現役高校生の志願率は40・4%
ということは、大学進学希望者はこれ以上いるわけだろ?
高校進学率がほぼ100%であることを考慮すると、同学年の半数近くが大学へ入学することになる。
いくらなんでも多すぎ。そして、大学での学習内容がヌルすぎ。
34名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:58:36 ID:yPl9+Lla0
>>33
マジで金の無駄だよね。

あんなに金払う必要あるか?
義務教育の値段でよくね?って感じだね。
35名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:03:15 ID:TENk2cCi0
むしろ半分以上の奴が受けないということに驚いた
36名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:27:01 ID:ctyVdbl90
>>33
バカ大学がなくなると
派遣会社と風俗業界ウハウハ
37名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 22:14:15 ID:laF3AmMr0
>>33
進学率くらいしらんのかいな。
大短合わせて50%ちょい。
38名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 22:14:50 ID:tWm/Omob0
志願いうても強制的にうけさされるしな
39名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 22:16:25 ID:UZfjcm/wO
死んだ…出し忘れた…




40名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 22:16:57 ID:AMLuuNtX0
俺もうけさされたなあ
41名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 22:22:17 ID:YUwB7wD8O
38は間違いなくゆとりw
42名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 23:24:51 ID:Qnjqyc2sO
大学がぬるくて意味ないというやつはまちがいない文系
43名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:30:03 ID:+fACdLiiO
理系は入学時と卒業時で全然ちがうからな。
文系はむしろ劣化する
44名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:32:56 ID:FxnO3GQ40
今だと

大学はそれなりのところにはいってしまって
1年のときから
国家1種の勉強死ぬほどさせたほうが
優雅な人生になりそうだな

45名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:37:46 ID:Y/NKOQ3K0
>>44
本気でいってるの?
国1は受かっても採用されないよ?それなりのところはさ。
46名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:39:25 ID:eXzqWHkLO
高卒管理職のオレだが、無名大学出と高卒以下の部下の質の差は全く感じない。さすがにある程度名の知れた大学出身者はレベルが高いと思う事が多いが…
三流大学ってホントに必要なのか?
47名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:49:35 ID:KFykXNMU0
>>46
その三流大学に行かなかったらもっとひどいかもしれん
48名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:50:11 ID:75UDjB1u0
センターだけで行ける大学も増えたしな
49名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:15:02 ID:ugq8hECH0
>>46
数少ない仕事を奪い合わないために若者には学校へ行ってもらう。こういうシステムです。
50名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:33:25 ID:SuTqVyYG0
まあ、一時は、「就職できるほど真面目でも優秀でもないから大学へ行っておけ」という
ことがあったからな。不景気だからまたそういう時代になるかな。
51名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:00:50 ID:kZ8/LN3V0
バカが大量に試験受けるようになったにも関わらず大学上位の偏差値が十年くらい前より大幅に下がってるって相当ヤバイことだぞ
52名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:20:08 ID:e2Ry3GYq0
>>51
記念
53名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:25:03 ID:C2gw1e9rO
いまだかつて、全教科満点いないらしいなあ。
54名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:44:12 ID:5YOUE88B0
センター関係ないけど
とりあえずゆとりは理科大に入って卒業する頃には立派な理系になって来い
8年くらいかかるかもしれないけどw
55名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:11:19 ID:JuVnWgHMO
>>51
原因はこの辺にある。
【入試における問題点】
・高すぎる入学辞退率
→例として、立命館理工86.0%、関西学院理84%、同志社工81.5%、上智法76.7%、慶応理工76.2%、早稲田理工71.7%。 www.geocities.jp

・入試偏差値(見た目の偏差値)と入学者偏差値(入学者レベル)の乖離
→01年度駿台入学者偏差値調査(英、国、社の3教科での比較)によると、静岡人文57.9、茨城教育56.6に対し、慶応経済56.1、上智経済56.1、慶応環境情報55.2。
www.geocities.jp 

・多すぎる大学入試方式
→大阪の某私立高生徒が、1人で関関同立73学科を受験。入試方式の細分化による偏差値のかさ上げ。 osaka.yomiuri.co.jp

・推薦入学者が入学者の多数を占める
→予備校に指定校推薦枠を与える大学まで出現 jp.ibtimes.com

・軽量入試
→国立がセンター5教科7科目+2次なのに対し、1〜3教科の軽量入試。慶応の例 passnavi.evidus.com
56名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:27:35 ID:5ZpYHwEdO
>>53
国語満点とれるやつは理科では満点とれんって…
おれはどちらかといえば逆だったけど。
やっぱり物理Tがいちばん満点取りやすい。
57名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:51:51 ID:FfF0EXM30
a
58名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:02:59 ID:2gwhmGZk0
「とりあえず受けてみる」って奴、いらないよね。
59名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 01:34:29 ID:2vzxY3V60
センター試験が始まった当初はセンター試験で合否決めるのは慶應法など
ごく一部だったけど最近はほとんどの私立大でやってるね。
東大受かる人でセンター93%くらい得点できた人なら早慶上智に出願
だけで受かる。最近1人で100学部くらい受かって合格実績増やした
高校があって問題になったが暗黙の了解で10学部分くらいは受かってる
人はいるだろう。B級進学校の特待生とかで。3年とか6年授業料タダで
奨学金名目で受験料相当額を渡されれば恩義感じてやる。
優秀な特待生を3人くらい囲っておけば東大3人、早慶各15人くらいの
実績は作れるわけだ。
60名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 04:04:56 ID:4qaOTf6P0
>>39
よぉ兄弟
61名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 04:07:26 ID:K+ISrBvz0
>>21
神戸大と神奈川大でも同じ問題がある・・・
62名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 04:10:09 ID:m1Tg5JqL0
ベビーブームの弊害だな
63名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 04:13:52 ID:K+ISrBvz0
教育大国の北欧の国では、
ほとんどの人が大学に行くのでみんなプライドがかなり高く、
大卒アルバイトの人とかはかなり態度が悪いらしい。

なんかの本に書いてあった。

例えみんなが東大理V合格レベルの知識と教養があったって、
配管工とか清掃業とかは誰かが絶対にやらなくてはならないんだなぁ・・・
64名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 08:28:23 ID:475dO5Wh0
>>63
東大(学部)卒でプライドだけ高い奴はいくらでも知ってるぞ
65名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 20:02:28 ID:AnGJgB9W0
>>63
そこまでみんな知識が(教養はしらんが)ある国なら、どっかから移民をつれてきたりしないかな
66名無しさん@九周年
大学さえ行っとけば就職出来る確率が高くなる
という俗説