【社会】 山陽新幹線〜長崎、「直通困難」…JR西社長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★新幹線、山陽と長崎「直通困難」 会見でJR西社長

・JR西日本の山崎正夫社長は28日の定例記者会見で、一部建設中の九州新幹線
 長崎ルートと山陽新幹線の直通運転の可能性を問われ、「技術的に困難」との
 見解を示した。

 山崎氏は「長崎ルートを走るフリーゲージ車両は、高速化と軽量化の両立が難しい。
 輸送密度の高い山陽新幹線にほかより遅い車両を走らせるのはダイヤ編成上厳しい。
 車両が重いと、レールを傷める懸念もある」と話した。

 長崎ルートの新鳥栖―長崎は、鹿児島ルートの博多―新鳥栖など通常の新幹線より
 レール幅が狭い。JR九州は、レール幅の異なる線路を走るため開発が進められている
 フリーゲージ車両を投入し、博多―新鳥栖―長崎を直通で走らせる意向だ。

 http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY200811280238.html
2名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:52:43 ID:QdeXt/JF0
2なら死ぬ
3名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:53:35 ID:/nNjBM820
>>2
4名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:53:46 ID:Oy1Zrorx0
>>2

2オメ
5名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:54:41 ID:pGyeKBqS0
つまらん 終了
6名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:55:27 ID:xV7MeQ4I0
ざまあwwwwwwww

フリーゲージは危険だからマジでやめとけって長崎
7名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:55:27 ID:KZJXbdHe0
フリーゲージって幅の違う線路を走れる電車?
大陸鉄道でもないのに何でそんなもんが走ってんの?
8名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:55:50 ID:/nNjBM820
そもそも新幹線は不要だろ
在来線の複線化を先に推進するべきだった
9名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:56:23 ID:x4vVME4Z0
長崎新幹線はスーパー特急規格で整備して、
新鳥栖で対面乗り換えできるようにすればいい
10名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:57:11 ID:PjqW3YTu0
線路の幅広げたら解決じゃね?
なんで狭いので作ってんの?
11名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:59:13 ID:xV7MeQ4I0
>>10
佐賀県内を今の在来線の線路で走らせようとしてるから
12名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:59:16 ID:vpi1sjf20
全国のJR在来線は標準軌化すべき
13名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:59:34 ID:Pw+mtBFn0
>>10
いや広げるための複線だよ。誰でも知ってるよ。
14名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:59:58 ID:Pw+mtBFn0
すまん
×複線
○伏線
15名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:00:33 ID:x4vVME4Z0
>>11
標準軌のほくほく線みたくして、
在来と標準の双単線にすればいいんじゃね?
16名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:00:52 ID:Qtma9ipb0
線路を三本にしろよ
それでいいだろ
17名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:01:03 ID:plDK3EHH0
これからリニアの時代になるってのに

既存の新幹線にフリーゲージとか無駄な技術は要らんだろ

大人しく束みたいにミニ新幹線方式にしろよカス 

18名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:01:57 ID:oqwqJHXq0
> 長崎ルートの新鳥栖―長崎は、鹿児島ルートの博多―新鳥栖など通常の新幹線より
> レール幅が狭い


え?博多-長崎で直通も無いって事???
19名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:03:11 ID:xV7MeQ4I0
>>13
だろうね
こういうのを口実に全線フル規格に向かうかもしれんな
本当に長崎博多の時間短縮したいなら全線フルでやるべきなんだが
20名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:03:39 ID:plDK3EHH0
新鳥栖で分岐させんだろ?
21名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:04:29 ID:bIc16jvD0
博多で乗り換え必要で30分しか違わんならほんとに意味ねーーーー
22名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:04:40 ID:PjqW3YTu0
>>11
KTXみたいなもんか
23名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:05:09 ID:Bya2DHA/O
フリーゲージって?ゴッグの?
24名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:05:16 ID:DhJ0vt900
混迷を極める長崎新幹線。やはり必要なかったことが誰の目にも明らかに。。
25名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:05:52 ID:Ec8GPbTw0
「みどり」と「かもめ」で十分じゃないか
この区間に新幹線はいらない
26名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:07:55 ID:vpi1sjf20
ちなみに、韓国は日本時代から1435mmの標準軌
どんだけ優遇された植民地だよw
27そういうことで:2008/11/28(金) 20:08:54 ID:eX0ZesSA0
長崎や佐賀の県民は、JR西日本に無理させるな。
そのシワ寄せは、関西人が被ることになる。

長崎と佐賀の県が、第3セクター方式で
新幹線を経営すればいい。
28名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:10:53 ID:I3jT0muNO
>>18
博多まではJR九州だから直通するよ。線路が傷むけど、交換頻度を増やして対処するだろう。
しかしJR西日本は例の事故賠償があるから金が無駄にかかる事をしたくないんだよ。
29名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:11:13 ID:aIwJ22G/0
箱根登山鉄道みたいに3本レールにすれば解決するんじゃね?
30名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:11:15 ID:RCybniKQ0
ゴリ押しした長崎の犬フルかわさんは何考えてんでしょうね?
国籍法のとき調べたら、毎日新聞の挑戦人退けただけで
なんか右派系知事みたいな扱いだけど実際どうだろね。

おっとこんな事書いてたらサガ県に監視されるよwww
31名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:11:39 ID:9cPtO1Ar0
>>26
そりゃ大陸の規格にあわせただけでしょ。満鉄とか
32名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:11:57 ID:13znTXCP0
>>18
そこはフリーゲージ車両で走れるんだろ。
>>1で問題になっているのは、
「フリーゲージ車両みたいな重くてとろい車両は邪魔だから山陽ルートを走るな!線路も傷むから乗り入れ禁止だ(゚Д゚)ゴルァ」
とJR西が言っていると言うこと。
33名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:12:46 ID:xV7MeQ4I0
現実的には山形秋田方式だと思うんだけどな
フリーゲージなんて完成見込みないだろ
いつまで実験してんだよw
34名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:13:08 ID:e60Fbm5K0
在来線を標準軌化して、普通列車や貨物列車をFGT化すれば解決
線形改良と踏切対策も進め、車体傾斜ミニ新幹線で200km/hまで上げれば最強
35名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:13:11 ID:XswPVrnB0
フル規格に変更になるフラグ立ったな
36名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:14:00 ID:I3jT0muNO
>>29
三線は保線費用が死ぬほど高くなる。特にポイント。
だから箱根登山も二線化工事中。
37名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:14:24 ID:SBVExL550
「技術的に困難」 JR西日本やる気ない以上。
38名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:16:04 ID:p4hTzHl80
愛知在住だが、新幹線できても長崎には今まで通り飛行機使います。
39名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:17:17 ID:no8DuLkq0
新幹線にする意味無いだろ
てか、地元の人が不便になるだけなのに・・・

長崎県人って大馬鹿だな!
40名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:21:48 ID:MjJoFAFL0
新幹線の線路の幅ってローマ帝国の馬車の車輪の幅と同じらしいよ
41名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:22:15 ID:Be4afa+L0
長崎新幹線はどう考えても必要ないわ〜
しかも規格が異なるとか、意味ないにもほどがある
完全に公共事業のための計画
42名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:22:24 ID:ZEqprDeX0
新幹線みたいな高速交通網は、スピード=時間なんだから
作るんなら、フル規格で作らないと全然意味がないよな・・・・

大都市圏にばかり人口が集中して、地方格差も問題になってる訳だから
田舎にこそ、大都市圏から地方田舎への移動を容易にする
新幹線が格差を解消するための鍵なんだがな・・・・

スーパー特急方式って、結局在来線なんだろ?
やめたほうがいいんじゃね?
43名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:23:38 ID:aIwJ22G/0
>>37
技術的に=X
は?長崎?直通?誰がするか=Y

X+こんなん=JR西日本建前
Y+こんなん=JR西日本本音

この時2X+5Yの値を円周率πを用いて
JR九州の反論として答えよ
44名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:23:53 ID:mbS+phyR0
大分あたりから潜って、四国に直通したら良いじゃん
45名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:24:57 ID:QS4Uyx3l0
>>1-1000

速攻で、そんな議論ができるお前らが凄い
46名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:24:58 ID:Ylfw2tPS0
マジで新幹線欲しいならフル規格にすればいいじゃん。
中途半端なもの造る方が後々損するんじゃね。
とりあえず長崎と佐賀の県民は新幹線来ること決めたんだから
もう在来線の事はあきらめてよね。
47名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:25:55 ID:H63I5QOp0
俺、長崎県人だけど、こんなものいらねーよ
長崎県ってすげーいびつな形をしていて
そんなものの恩恵に浴する人間はほんのわずかだよ
48名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:28:07 ID:RCybniKQ0
よし、俺が長崎〜福岡間の人・モノの活性化に提案してやろう。
高速道路を定額(1000〜2000円)&アウトバーン化。
できればわかりづらい鳥栖JCの簡略化だな。
49名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:28:46 ID:WLHXhF6j0
>>42
年寄りだと乗換えが面倒ってか難しくてできないから
ミニ新幹線でも直通だと喜びます
50名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:29:00 ID:x1yuoQ7k0
JR東海には越権を許して

品川-名古屋-長崎

3駅ルートでリニアを作って頂きたい
51名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:29:30 ID:TuwRWF4S0
宮崎県知事も
九州新幹線宮崎ルートも造れ!
とか言い出しそうw
52名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:30:20 ID:pWn4s4AV0
鳥栖から全線フル規格にすればすべて解決する
53名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:32:39 ID:TuwRWF4S0
フル規格といっても欧州や韓国ではありえない
R4000とかいう基準を見直したほうがいいね!
54名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:33:10 ID:bUsTVmnz0
北海道新幹線の悪質なインチキ極まりない無駄遣いの数々を知ってもらいたい。
東京札幌4時間以内で飛行機の大部分の客を奪うというインチキ報道が許せない(現在東京八戸間は3時間強かかる)。
それをマスコミは大げさに騒ぎやがった。
他に、土建屋は苦労も努力もしないで楽している分際のクセに政府が国民を騙した金で新幹線を建設することも許せない。
今の世の中どれだけ苦労を乗り越えられない人間がいると思っているんだ?
それを土建屋は楽して仕事にありつき、優雅な生活をおくっている

しかし我々が時々行っている北海道新幹線批判行為(各掲示板に不要さの数々を書き込む)も順調だ。
当然、初めてしった人も何人かいており、次の投稿になると、
「まさか、俺達の税金がこんなことに!?土建屋のために新幹線を作るのですか!? 」や
「麻生は支持率を上げるために新幹線を着工させようとしている」
「政府が税金を散々無駄遣いしてきたが、この期に及んでもなお無駄遣いし続けるのが信じられない」
などと発するようになるのだ。

これらを聞くだけで今まで苦労してきた甲斐があったとほっとする。
これからも気を抜くことなく無駄遣いの数々を広めまくっていく。

悔しいか?北海道人、鉄ヲタ共よw
55名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:33:47 ID:aPTnz1S/0
>>51
それはない。ちなみに、検討だけはされていた。
ttp://www.sannichi.co.jp/linear/news/1997/04/18/2.html
56名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:05 ID:BHDF05GZO





新幹線を狭軌に改軌すればいいんじゃね?




57名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:37 ID:8WvzlwYt0
フリーゲージなんてしなくても、秋田や山形の新幹線のように、
新幹線のレール幅で在来線の列車の車輪つければいいだけだろ
58名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:42 ID:OBM1oAveQ
酉に乗り入れ拒否食らっても作るんかね?
壮大なゴミだなぁ。。
59名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:46 ID:TuwRWF4S0
>>54
↑東海道新幹線に関しても
こういう妄想馬鹿がたくさんいたんだろうね(嘲笑w)
60名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:36:39 ID:EsrkIc7C0
ということは伯備線や瀬戸大橋線のFGTによる山陽新幹線直通化計画も実現
の見込み無しということか。
61名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:38:12 ID:xV7MeQ4I0
>>54
4時間というのは開発中の新型車両が320キロで走るからだよ
だから青森までもさらに短縮される予定
62名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:38:40 ID:sa7PHKkN0
新八代の対面乗換えが思いのほか好評だからな
フリーゲージトレインいらないじゃん


その新八代にフリーゲージトレインの実験設備があるのも皮肉
63名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:38:50 ID:f7ees/2V0
ミニ新幹線にしておけばいいのに
64名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:40:02 ID:TuwRWF4S0
>>55
宮崎実験線懐かしい。
65名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:42:37 ID:cOZL/n6X0
田沢湖線も秋田新幹線通すために
1年運休して狭軌から標準軌にしたんだし
同じようにやればいいじゃんw
66名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:43:52 ID:Jdyu02Ty0
>>48
鳥栖JCT〜太宰府IC間がフン詰まりになるが、それでいいか?
>>39
肥前山口〜諫早なんて誰も乗ってないよ
ローカル列車の輸送密度なんて第3セクター以下だw

67名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:43:55 ID:HrnTKJjO0
>60

西日本域内の話や、新大阪ー岡山という博多までの区間とくらべると短い区間の話は別なんじゃないか?
68名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:43:56 ID:bUsTVmnz0
>>61
東京札幌4時間で結ぼうとしたら平均時速300キロ以上で
走らないといけないんだぞ。
どう考えても無理だろ
東京大宮間とか青函トンネルを考慮したらせいぜい平均250キロくらだろ
69名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:44:14 ID:Dj9xM9hs0
そもそも長崎新幹線なんて要らないから
現行かもめより値段高くなるから
70名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:44:23 ID:LhpGv9c6O
武雄温泉までの在来線を改軌してミニにすればいいだけの話。
71名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:45:10 ID:ercMiJ4c0
フリーゲージでは本物の新幹線とは言えないな。
72名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:45:43 ID:tBuOwFdL0
特急神官線を走らせばいいのでは?
73名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:47:32 ID:wfB4kBMh0


博多〜新鳥栖しかフル規格路線走れないんだったら、フリーゲージの意味なくね?
まだ山形、秋田のミニ新幹線みたいに東京乗り入れできるほうが、かしこくね?
長崎ってバカの集まりなの?

74名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:47:40 ID:ivR4aa/y0
ケチるくらいなら最初からフル規格にするか、新幹線なんか作らなければいいのに
わざわざ乗り換えてまで長崎行くとか面倒だし、その時点で観光的には負けてる
75名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:48:34 ID:mTaY1/9r0
福岡-長崎がたった15分短縮するために、建設費6千億円だぜ。。。
土建屋による土建屋のための長崎新幹線。
なんで国民が75%も払わなきゃ逝けないんだ。
佐賀県と長崎県で全額払え!!!!!
76名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:49:28 ID:U4DNHVHj0
長崎なんか人誰もいねーぞ
77名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:49:56 ID:20mnzylv0
>>23
フリージーヤード?
78名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:51:07 ID:xV7MeQ4I0
>>68
そうなの?
詳しくないからよくわからんけど
とりあえず新青森までできたら新型車両も走るからどんなもんかわかるでしょう
79名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:52:36 ID:NtCNs/me0
>>1
> 長崎ルートを走るフリーゲージ車両は

おい、誰がそんなことを決めた(´・ω・`)?
80名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:53:43 ID:v8B5BcQR0
長崎新幹線なんて全く以って不要
81名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:54:12 ID:lfVnIcQB0
原爆のせいでまともな長崎県民は死に絶えました。
残っているのは池沼の末裔ばかり。。

佐賀にも空港を作ったりしているし、九州人はチョンの集まりなのか??



と100%赤字が確実の静岡空港で有名な静岡県民の俺がいってみる。
82名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:59:41 ID:rHFh3iur0
消費税が5%になったから建設が確定になった事を覚えている人は何人いるだろう?
4月1日の新聞を見た時は驚いたけど10年以上前になるのか…
83名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:00:35 ID:7NDF8yzI0
>>78
新規開業区間が大人の事情でフルスピードで走れないからなあ
そこら辺が解決すればいけるよ
でも、最初から絶対無理だね
ただ将来的には、北海道の人がほとんどいない地域なら400キロ運転も不可能ではないし
悲観する必要はないかと
84名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:00:45 ID:aIwJ22G/0
JR西の社長がこんな発言したって長崎人は動揺しないよ

長崎震撼せん

ってな
85名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:01:22 ID:awjE54iO0
本当に運用に耐えるかどうかもわからんものをアテにしてる時点で長崎ルートは終わってる
86名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:05:35 ID:/Cxu4dG50
鳥栖から佐世保まで改軌して新大阪〜長崎・佐世保に「さくら」でも走らせることになるんじゃないのか。
これなら酉もイヤだとは言わんだろ。
ただし、長崎線の貨物のことがどうなるのかわからんが。
87名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:06:01 ID:NtCNs/me0
山陽新幹線に乗り入れできないなら九州新幹線に乗り入れる意味もないだろ。
在来線を博多まで通ってくればいいわけで、そうなると現行の特急で十分ということになり
あれ?長崎新幹線っていらなくね?ってことになる(´・ω・`)
88名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:09:12 ID:/Cxu4dG50
>>87
博多駅の新幹線ホームに乗り入れたいから新鳥栖から九州新幹線内に入りたいんだと思う。
89名無しさん@丸周年:2008/11/28(金) 21:13:10 ID:J8vGA0y10
長崎の島々を全て新幹線で結びます!
90名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:13:53 ID:YEtkJbEE0
困難なら工事終了
91名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:14:08 ID:zERcPczF0
そもそも、なんでレールの幅が共通化されてないんだ?
それが最大の疑問だ


設計してる奴ら、頭悪いんじゃね?

92名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:01 ID:xV7MeQ4I0
>>83
フルスピードで走れないというのは
技術的に困難というのではなく金銭的な問題?

300キロ以上走行は宇都宮〜盛岡だけみたいですね
93名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:16:29 ID:t84VGpPBO
>>68
最終的には360キロ行くつもりだよ。
94名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:17:17 ID:IfGSl7F50
そもそも長崎ルートが不要
95名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:03 ID:gjb8IdPG0
博多−長崎間の在来線を全て複線化して、1時間に4本特急走らせれば十分なのに…。
政治家は多分、フル規格新幹線と、ミニ新幹線と、130km/hで営業運転できる特急の区別が出来てないよな…。

今の段階でフリーゲージで高速化が難しいとか言われてたら、「白いかもめ」より速い車両作れるのか?w
96名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:31 ID:t84VGpPBO
>>91
線路の幅が広ければ広いほどスピードだせるけど(他にも利点がある)その分建設費や維持費が掛かる訳よ。
だから本数も少なくてスピードもいらない田舎は狭くした方が効率がいいんだよね。
今更、再整備出来ないってのもある。
97名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:20:19 ID:8HZBrM720
>>26
ちなみに、それは下流とは言え大陸の満州鉄道網と直結していたから。
別に朝鮮をことさら優遇したわけではなく、あくまで大陸の尻尾として同じ規格を適用しただけ。
98名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:20:32 ID:aCI2/zfG0
>>61
東京〜札幌で4時間切るためには東京〜大宮が25分として、大宮〜札幌は実キロ1003.9kmを3.5時間で走ればいい。
まあ大宮〜宇都宮の275km/h制限を無視しても平均287km/hが必要になるが。
主要停車駅の前後は規格外曲線があるおかげで通過してもあまり時短に繋がらないので、
最高320km/hだと4時間は超える。札幌延伸当初は最速4時間半〜平均5時間以内ってところだろうな。
99名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:23:26 ID:q16+hlJi0
大分、宮崎方面に山形新幹線みたいなのは走らせられんか
100名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:23:40 ID:JpoShA1l0
>>37
JR西日本を責める前に、九州〜東海道直通を拒否して自社の利益に固執しやがる東海をどうにかしてくれ
101名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:25 ID:HrnTKJjO0
>92

法律で上限速度縛られているんじゃなかったっけ?
102名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:27:07 ID:Cjg3MV930
長崎って急速に人口減少していって、もう将来が見えない九州の代表的な街の一つなのに。。。
103名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:27:36 ID:HrnTKJjO0
>100

倒壊としては、16両で座席数固定の列車以外は走らせられないんじゃないか?
104名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:27:44 ID:lhwMKv4v0
大分は日豊線を改軌してもよさそうだな。
宮崎はいらん。新八代から高速でどうぞだ。
105名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:12 ID:L/7B5hMD0
開業当初の東京〜新大阪がひかり4時間、こだま5時間だったことを忘れるな。
106名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:46 ID:fgdbvoZd0
>>92
主に騒音問題
東京大宮間が鈍足なのも周辺プロ市民への配慮
107名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:29:11 ID:NtCNs/me0
つ〜か新幹線に使えるフリーゲージ技術が日本になるのなら、
まずは京急と在来線を相互乗り入れできるようにしろよ。
蒲蒲線とかいくらでも需要あるだろ>フリーゲージ技術
108名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:30:29 ID:lhwMKv4v0
壊も慈善事業じゃないからねぇ…
109名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:31:18 ID:fgdbvoZd0
>>104
小倉大分間は九州内でも屈指のドル箱区間だからな
大分以南はどげんかする必要は無い
宮崎は陸の孤島として生きていけばいい
110名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:32:18 ID:aCI2/zfG0
>>92
今のところ政治的>金銭的

整備新幹線は260km/h規格だから高速化するためには主に騒音対策とかを追加する必要があるが、借り物だから下手に弄れない。
下手に高速化してリース料が上がったりしたら困るし、末端区間だからそんな面倒な思いをしてまで高速化するメリットがまだない。
111名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:38:03 ID:HrRB0h3XO
まず長崎本線を複線化したうえでそれでも輸送力が破綻したのなら新幹線を選択するのもアリだったがな。在来線の整備もろくにしないで、まず新幹線ありきだからなw
112名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:38:22 ID:awjE54iO0
>>107
最大のネックが重量で、これが新幹線でも在来線でも共通の問題になってる
コンクリの上にレール敷いてる新幹線規格ですら走らせられない車両を、在来線になんて夢のまた夢
113名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:39:16 ID:MAfPaVDzO
そもそも長崎に新幹線必要なのか?
114名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:39:27 ID:13znTXCP0
>>54 >>61

http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081107.pdf
とりあえず東北新幹線青森延伸時は、東京青森まで674.9kmを3時間5分(185分)で予定。
単純にこのペースで北海道新幹線分360.2kmを走れば99分で合計284分、4.73時間。
ただし、東北新幹線の大宮以南の高速化できない部分26分/31.3kmを除けば
643.6kmを159分、平均243km/hで、北海道新幹線分を89分で274分、4.56時間。
大宮宇都宮間の80kmも速度制限があるので、そこも省いた宇都宮以北
最高320km/hの平均速度を北海道新幹線部分に適用できれば、4.5時間を切って
四捨五入で4時間になる北海道新幹線のできあがり!ってとこか?

しかし羽田新千歳間95分、羽田まで30分、チェックイン30分、千歳の手荷物受け取り30分、
千歳からJRで乗り継ぎ時間込みで平均43分として合計228分、3.8時間。
航空機の待ち時間合わせればやっとトントンになるレベルだから、空の便に勝てるというのはちょっと厳しいねえ。
東京から札幌まで乗り継ぎがないのは楽ではあるけど。
115名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:40:04 ID:4/yiFQ0z0
で、誰が使うの?
116名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:43:07 ID:lhwMKv4v0
国のカネで複線化したくてそのための自称「新幹線」なんでしょう。
117名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:43:41 ID:sa7PHKkN0
>>111
バイパス造って高速も造る
いわゆる二重投資で土建屋大喜びですね
118名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:45:40 ID:Jdyu02Ty0
>>111
湯江駅上り時刻
 6 普通47
 7 普通32
 8 普通13
14. 普通02
16. 普通33
17. 普通56
19. 普通02
20. 普通39
22. 普通55

特急の運転停車が無くなるだけで5分程度しかスピードアップにならない。
肥前山口〜諫早の複線化が一番ムダ
119名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:52:09 ID:fgdbvoZd0
>>114
千歳の欠航・ダイバード率を考えれば鉄の運行の新幹線に分がある
そもそも世界一過密な航路の代替手段としての意味合いが強いしな
競合が起これば飛行機派としても恩恵を受けられる訳だしな
反対してんのは航空会社の中の人
120名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:52:36 ID:aw/QBVgq0
平行在来線の問題がこれだけ浮き彫りになったのに
長崎は馬鹿じゃないかと思う。
造っても維持できない。土建業者の儲けのつけをまた次世代にまわすのか。
121名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:58:32 ID:kqkPByPb0
>>17
フリーゲージトレインが実用化されれば
既存の新幹線と在来線を直通運転できるメリットがある。

ただ長崎新幹線はミニ新幹線でやるべきだったな。
それなら沿線自治体の要求(在来線三セク転換反対)も通るし、
フル規格化しても30分程度の短縮にしかならないからな。
122名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:01:01 ID:xV7MeQ4I0
>>101
新幹線の速度に法律なんてあんの?

>>106 >>110
騒音問題かあ

>>98 >>114
札幌まで4時間台でいるかどうかってレベルなんだな
123名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:04:07 ID:Ie3ZQRjxO
長崎に新幹線は不要
124名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:05:26 ID:HrnTKJjO0
>122

ごめん、誤り。
鉄道建設・運輸施設整備支援機構に支払う賃料が上がる可能性があるから、が正解。
125名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:05:27 ID:1dOkXb1H0
長崎、佐賀合併提案について 平和都市宣言長崎人の見解

【焦土】 【建物全部壊して】 【烙印を押して国外に】 【原発】

747 名無しさん@九周年 New! 2008/10/12(日) 01:23:31 ID:1Hka4V/w0
佐賀=日本の不良物件
長崎が佐賀を吸収しようにも、佐賀が焦土に変わった後でなければ合併する意味が無い。
でも佐賀ダニどもは結構しぶといので、すぐには無理。
急ぐなら、建物全部壊して、佐賀県民全員にまとめて烙印を押して国外に追放するしかない。
原発と国道とレールはもらっとくかなw

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223618079/
126名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:08:05 ID:eX7gvznx0
>>122
東京〜大宮間が遅いのはプロ市民対策もあるが
線形が悪すぎてスピード出せないのが最大の原因
127名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:08:10 ID:dm1ynPO70
もう普通の電車に「新幹線」って書いて走らせればいいじゃん。
128名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:10:39 ID:zZd0lO6zO
>>122
上限規定は騒音やブレーキ性能(停止距離)だが、下限は新幹線と言う条件は200km/h以上出せる事と言う規定があったはず。
129名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:16:41 ID:AqfA2Alc0
新幹線はいらないけどあまり揺れないのが欲しい
毎回往復のどっちかで酔うんだよ
130名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:17:20 ID:YtX5/y980
長崎の新幹線なんていらないだろ。
131名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:19:32 ID:CKVMVV6V0
>>95
海岸線までせり出した山ぎわを削ってようやく単線を通してる場所が多すぎます
複線化は非常に困難なのです

ってのが公式見解らしい

132名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:19:53 ID:OIP/QgDP0
>>15
ほくほく線は狭軌(1067mm)だけ
133名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:21:07 ID:dfqO/XO20
なんなんだよ、一体?
狭軌の世界記録塗り替えるつもりなのか?長崎県は・・・
134名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:21:15 ID:HrnTKJjO0
>126

それにしては、東京 - 大宮:110km/h  は遅すぎ。
135名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:25:32 ID:95aohf3cO
>>127
まったくだな。
博多のバスターミナルからから、保育園送迎用の新幹線バスを西鉄が投入すれば万事オケ。

136名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:27:14 ID:2J43ePXQ0
もともといらない子だしな
137名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:28:24 ID:gsDtCREM0
長崎なんかディーゼル列車でじゅうぶんだろ
138名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:31:19 ID:x4vVME4Z0
>>132
そのくらい知っているがな
139名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:36:12 ID:eX7gvznx0
>>134
DS-ATC化によりスピードアップするが
現状では130`が限度の様だ
なにしろ半径1000メートル以下のカーブが無数にある
140名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:39:54 ID:HrnTKJjO0
>139

赤羽-上野はわかるが、赤羽-大宮の18kmはそんなにカーブないでしょ。
141名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:43:03 ID:G4upSO/40
>>140
あそこの速度制限はプロ市民のせい。
静粛性の上がった新型ならもっと飛ばしても問題ないはずなのに。
142名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:46:42 ID:eX7gvznx0
赤羽〜大宮間には半径900メートル以下のカーブが6箇所有るし
半径1000メートルのカーブと半径1600メートルのカーブと半径1800メートルのカーブが
1箇所づつ有りますのでスピードアップは困難なのが現状です。
143名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:46:50 ID:V5kW3jfW0
俺の利用している近鉄電車も大阪線と南大阪線で直通不可になっている。
やはり線路の幅が違うのが理由らしい。
そもそも何で線路で複数の規格が乱立してるのだろうか。
鉄道建設の際最初から全線単一規格に統一しておけばこういう問題は生じないのに。
144名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:48:43 ID:cOZL/n6X0
>>141
新幹線よりもスピード出てない埼京線の方がうるさいのになw
145名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:52:59 ID:iM2fCXpZ0
それでも造るのでせう。
146名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:53:07 ID:xv8yqvIU0
長崎ルートの必要性そのものをあまり感じないよなぁ
147名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:55:08 ID:Q4Me7bFT0
>>142
最初からスピード出せないことを前提で土地取得して設計してるんじゃどうにもこうにも
低速域での加速性を高めれば…って通勤電車ならともかく最高速300kmの車両には無謀

…てな感じ?
148名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:56:04 ID:ZCc3mhe90
広島市と長崎市って
姉妹都市なんだけど。
両市を結ぶ。交通手段無いよね。土地柄長崎には行きにくいしぃ。
by広島市民

それでも長崎新幹線はいらない子



>>143
近鉄の歴史を考えたら分かる。他社の他軌間の買収の歴史
と線路幅が同じでも、電気の供給方式が違う(近鉄東大阪線)
149名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:56:47 ID:NtCNs/me0
>>112
考えすぎだ。
昔はフリーゲージトレインなんかより遙かに重い蒸気機関車がどの路線でも走っていたし、
今でもフリーゲージトレインより重い電気機関車が全国津々浦々走ってる。
150名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:58:54 ID:9fiYD8n10
長崎出身だけど、地元帰ったら、新幹線反対派多くてびっくり!
無駄金使うなって、これが長崎人 じげもんだよな〜
新幹線は要らないから、とりあえず、JRの単線を止めてくれ・・・
せめて、レールにのぼりと下りを・・・頼むぜ
151名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:00:24 ID:NtCNs/me0
>>141
そろそろ機は熟したろ。
上野-大宮間のスピードアップを提唱してそれに反対するプロ市民をあぶり出しにしていい。
世論はスピードアップにつくことは確実だし。
152名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:03:13 ID:eX7gvznx0
>>151
130`に上げるのはほぼ確定です
それ以上は費用対効果を見ながらですかね?
153名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:04:25 ID:ziS69n6t0
>>12
外人が汽車で攻めてきたらどうするんだ!!
154名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:06:01 ID:eX7gvznx0
しかし変だな?
JR西日本は伯備線の「やくも」にGCTの投入を計画していた筈だからね
今回のコメントはあくまで現時点の技術では困難と云ってるだけかも?
155名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:06:51 ID:Bawhfsp6O
>>143 近鉄大阪線と南大阪線は別会社だったからですね 橿原神宮に台車を付け替えると直通できます 30年近く前ですが修学旅行で伊勢から直通で松原まで帰りましたよ
156名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:08:46 ID:KRhJtvAY0
>>147
参考までにN700系の起動加速度は2.6km/h/sで通勤電車並みだから、加速に関しては無謀でもないと思う。

>>149
機関車なら1両だけで済むが、フリーゲージとなると両数が多い分線路のダメージも大きいんじゃないか?
それに新幹線は現状でかなり保線に手がかかってるし。
157名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:13:42 ID:NNL4OY1n0
フリゲはバネ下重量が大きいから軌道につらい。
158名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:13:52 ID:+iLONImGO
阪急京都線と神戸、宝塚線も規格が違うがなんとかならんのか?
159名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:17:01 ID:egsgDm9N0
直通といっても一日1〜2往復だろ。
全ての便が直通になるわけでもないしそんなに直通が必要なのか?
160名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:19:50 ID:kmCizt9a0
>>158
そんなこといったら、近鉄大阪線と南大阪線も
161名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:20:36 ID:DFTqHHs80
>>141
埼京線103系の方がうるさかった伝説w
162名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:20:42 ID:HrnTKJjO0
>159

もちろん不要。

ミニ規格にしとけばよかったのにねぇ。
163名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:41:45 ID:JIx+gR+u0
>>122
ヒント: 整備新幹線という用語

ようするに、JR発足以降に新しく作った路線はJRのモノではなく、国が作ってJRにリースしているのだが、
そのリース料の算定基準となる営業速度が260km/hで計算されている。
だから、東北新幹線の盛岡以北や長野新幹線、九州新幹線なんかの最高速度が綺麗に揃って260km/h止まりなワケ。

260km/hを越えて営業運転するのなら、JRに見込める収益が上がる→リース料も算定しなおして値上げってなるから。
164名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:54:36 ID:NNL4OY1n0
という都市伝説
165名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:21:23 ID:AL3FnlKb0
上越新幹線、新宿入りまだー?
166名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:34:55 ID:qBZ10Vtn0
せめて100万人都市の広島始発で
167名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:38:33 ID:Nnd3+FfN0
何千億もかけて、2時間が1時間半になるだけ。

こんなあほな新幹線作る金があったら他に回せよ。
168名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:48:31 ID:i9UedFSk0
>>167
まあ何兆円かかけて96分を40分にするとこもあるけどな。
交通量が違いすぎるから比較にならんか
169名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:56:28 ID:nTEYAqlh0
>>83
リニアが開通する前に、経済的に意味ないが鉄路での世界最高速記録(574キロ)
に挑戦してほしい。
ばかばかしいけど、youtube とかで外人鉄オタ共にTGVより劣るとコメントされている
のを見ると、ちょっとムカつく。 でも実際に劣っているのかな・・・
170名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:11:54 ID:zUI8KFpe0
>>169
ヒント:トンネル
171名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:20:32 ID:5OkDwCxV0
>>169
騒音訴訟が起こされるぞ。

モーターが、分散される電車方式は、
速度チャレンジには、不利じゃないかい???
172名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:20:56 ID:Rc3JeaY/0
フランスのあれは開業前の路線で架線電圧上げて、車輪は専用の大径車輪
編成も営業のものとは違うし下り坂を利用したものだった
日本でも同じ条件が準備できれば十分できるが、その場所が無い
173名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:34:46 ID:/8NWGdPm0
>>172
トレビアーンな負け犬の遠吠えでーすねシルブプレーwwwww
174名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:36:36 ID:foTsb9IT0
山陽新幹線に乗り入れできないなら作る意味なんてないんじゃないの?
北海道と北陸に注力すればいい。
175名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:37:29 ID:5OkDwCxV0
盲腸新幹線よりも、北陸新幹線大阪ルートのほうが、費用対効果が高そう…
176名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:37:33 ID:IzTHdqF30
>>165

リニアのJR東海みたいに、
JR束日本が自前の費用で建設するといえば、どんどん進むと思う。
177エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/11/29(土) 02:31:52 ID:yL6I/2P+0
無駄な新幹線だな
178名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:34:48 ID:Okkr6yTO0
アホなバラマキ2兆もやるんだったら長崎までフル規格で作れ。麻生は九州の出だろう。
179エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/11/29(土) 02:41:29 ID:yL6I/2P+0
>>178
地元が反対してるんならいらないでしょ
180名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:43:19 ID:dFs/bMD60
長崎県が嫌いなわけではないけど、これは無駄
まだ北海道新幹線の方がマシだ
181名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:44:25 ID:nf8Racl9O
長崎に新幹線なんか要らないぜ
182名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:47:46 ID:Rc3JeaY/0
どう考えてもこだまでさえ285km/hになる山陽新幹線が
270km/h出せるかどうかも怪しい長崎からの列車を受け入れるわけないよな
183名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:48:02 ID:in8u3evp0
もう鳥栖−長崎間を標準軌に改軌しろよ
せっかくの機会なんだし

そんなことより京王線の標準軌改軌+丸の内線直通はまだか?
184名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:54:18 ID:Rb9sOQ+KO
山陰新幹線を通して繋げてやれ
185 ◆65537KeAAA :2008/11/29(土) 02:55:14 ID:B0F5vdGs0 BE:176127269-2BP(1037)
もう新幹線に羽付けて空飛べ。
186名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:56:12 ID:ZY7JXp8r0
ていうか長崎新幹線なんていらないよ
俺は死ぬまで利用する機会はないと思う
187名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:57:34 ID:C1d0965i0
今からフル規格に変えても問題ないっしょ?
北陸は結構建設進んでからスーパー特急やめた記憶があるが。
188名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:05:18 ID:5A/Ig3z40
>>183
まだかもなにもそもそもそんな計画あるわけないだろ
軌間だけじゃなくて車両の大きさも電圧も集電方法も違うっていうのに
189名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:07:55 ID:jtBILEfT0
>>186
作ることが目的だから推進派の人も利用しません
190名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:09:32 ID:3L26j5jN0
ふつうのスーパー特急(建築限界は狭軌サイズでいいが)にして、狭軌と標準軌の3線軌を新鳥栖から博多駅まで敷けばいいんじゃないか。
160〜200キロ出る車両なら新幹線から逃げ切れるだろ。
191名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:10:07 ID:fNPu9bZJ0
なんでもいいが、必要なとこに必要なフル企画の線路と駅を作れ
要らない駅は代議士が自殺して訴えようがスルーしろ

西と九州のJRガンガレ
192名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:11:26 ID:in8u3evp0
>>188
京王は標準軌に改軌
丸の内は架線に改修
せっかくだからこれぐらいやれと
やらんかったら永遠にケチ王と東京ヘドロのまま
193名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:15:03 ID:Q07ncQ+60
今からミニ新幹線に変更したらどうよ
194名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:16:09 ID:5A/Ig3z40
>>190
3線軌って有効活用されないな
貨物列車のために平行在来線を3セク化するくらいなら
新幹線自体を3線軌にして貨物を走らせればいいのにと思うんだが
195エリモ厨 ◆nf9nCBKSMU :2008/11/29(土) 03:16:33 ID:yL6I/2P+0
>>190
スーパー特急の建築限界は標準軌仕様です
それが狭軌仕様であればスーパー特急ではなく
単純に狭軌新線の建設で新幹線ではない
196名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:16:38 ID:Nnd3+FfN0
京王線って標準軌じゃないの?
幅が広いからそうだとばかり思ってた。
197名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:17:45 ID:h8jf+VQl0
>>192
銀座線と丸の内線は天井低いから架空電車線方式に改修だとめっちゃカネかかるww
198名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:20:50 ID:23OHtX8H0
経団連は売国連
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_8a0e.html

この、「輸出戻し税」って言う呆れ返るシステムによって、
奥田碩のトヨタも、御手洗冨士夫のキャノンも、
たったの1円も消費税を払わなくて済んでるどころか、
何百億円ものキックバックを受け取り続けてて、
ウハウハ状態が続いてる。
細かいことを書くのはメンドクサイから、チョー簡単に説明すると、
この「輸出戻し税」ってのは、
「ニポンで消費してるニポン人からは消費税を巻き上げられるけど、
外国の消費者からはニポンの消費税は取れないから、
輸出する商品には消費税をかけなくていい」ってことになってて、
それにともなって、「輸出する商品を作るための材料などにかかってた消費税は、
申請すれば、あとから返してくれる」ってことになってる。
そして、この「あとから返してくれる」ってのが、「輸出戻し税」ってワケだ。
199名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:21:38 ID:zo/P0ebX0
トンネル掘るくらいの金があるならこういうとこに強引にドーンと金掛けて何とかなりそうなもんなんだけど
そんなにお金かかるもんなの?
そりゃレール全敷き状態の工事になるんだろうけどさ。
新しい自動車道作るのに比べたらずっと安上がりだと思うんだ。
200名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:21:41 ID:5A/Ig3z40
>>196
荒川線など路面電車でよく使われる軌間
普通鉄道で使っているのは京王線と都営新宿線だけ
201名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:22:08 ID:F+JqQ71U0
>>196
っ 馬車軌
202名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:22:35 ID:5OkDwCxV0
ユーロスターやロンドン近郊の通勤電車のように、
架線集電と第三軌条集電が、可能なタイプを導入したら、
何とかなるんじゃないか?

電圧???知らん。
203名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:22:47 ID:fNPu9bZJ0
>>192
KO凶器化とか石原閣下に断って言ってるの?
丸の内線車両の天井高を160cmにするとかも
204名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:28:27 ID:F+JqQ71U0
しかしフリーゲージトレインの技術なんていつ完成していたんだ?

俺が聞いた話ではとてもじゃないが実用段階にはほど遠いとのことだったが。
205名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:31:26 ID:vN/xTXHs0
福岡ー長崎がたった5分早くなるだけの無駄計画
金子知事は親族に金を落とすためだけにいる糞知事
206名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:35:35 ID:fNPu9bZJ0
一編成車輪が8つある車両は簡単に作れるだろww
日本仕様は車輪16個も標準だし
207名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:40:53 ID:3M+rhsluO
うんこ金子
208名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:06:29 ID:+ZV5nGMVO
終わってる日本の縮図、それが長崎です

自分の腹を肥やすため必要のない新幹線を通し、
とりあえず埋め立てた湾岸地域の活用という名目
で県庁を移転
これで近親の大手建設会社も大喜び

長崎県民はメガネザルの従順な財布なのです
209名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:40:32 ID:in8u3evp0
>>197>>203
わけのわからん銀行に金つぎこむよりうんとマシだろw
>>200
ところが九州の路面電車は軒並み標準軌でな
熊本じゃ路面電車直通にするため標準軌に改軌予定のJR路線もあるほど
210名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:43:50 ID:ugbHuGalO
乗り換えるくらいなら必要ない
211名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:45:04 ID:/FeuJ41FO
長崎なんて盲腸線に新幹線なんて全く無駄
馬鹿な奴等だ
どうせ知事の人気取りだけだろ
212名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:45:45 ID:rxQpXDGu0
あーあ、結局、借金が残っただけ
住民は反対したのに知事が無理やり
やった結果がこれだよ
たいした産業もない長崎じゃ
借金返済も大変だな
213名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:57:14 ID:HYcJx5RJ0
上場企業1社
犯罪多い
人口流出


214名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:58:10 ID:s+uOS6up0
>>97
日本国内で狭軌を選択したのは失敗だったという反省もある。
215名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:06:45 ID:r6hceGq70
 山陽新幹線って、輸送密度が高かったのか・・・

 知らなかった。
216名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:17:14 ID:dUuRGGsB0
長崎まで各駅に停まってまいりますかもめ号、長崎行きです
途中、岡山、広島、博多でのぞみ号にお乗換えできます
217名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:10:18 ID:7IRjrbMs0
原爆落とされて少しはDNAに放射線による刺激があったかと思われたが、相変わらず
何故か中味の無いプライドだけ高い「長崎市民」w 佐世保や平戸、壱岐対馬も
長崎県行政のアクセスに便利な県央の大村市への県庁移転を望んでるのに、
長崎市民はNO。なぜなら、長崎市の商店街が困るから。日本文化の中心wである
長崎市民のプライドが許さないからw、大学移転もNO。なぜなら、日本の文化中心
である長崎市民のプライドが許さないから。アメリカは、原爆投下照準点を長崎
商店街の中心地、愛宕橋〜賑橋に設定してたのに惜しくも失敗w 今度こそ、中国様、
自慢の「東風」ICBM の3メガトン水爆弾頭でこの世から長崎市を「消毒」して下さい。
放射能もたっぷりと降らせて、未来の長崎市民のDNA を正常にして下さい(はぁとw
218名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:11:51 ID:pTmNAdI00
山形・秋田新幹線方式にしときゃいいのに。
219名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:12:53 ID:d1VjZHsR0
乗り換え必須なんじゃ新幹線にする必要性ますますないじゃないか
これなら山形・秋田新幹線のようなミニ新幹線のほうがまだよかったんじゃないの
220名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:15:17 ID:i1PFnPhg0
地元住民が反対しているという書き込みがあるけど本当なの?
反対派の県知事が当選してほとんどの自治体の首長も反対を主張した人が当選してるってこと?
それじゃあおかしな話だね。しかも住民は在来線を見捨ててクルマで通勤してるんでしょ?
鉄道は廃止でいいんじゃないのかな。自治体が欲しいというなら第3セクターでさ。
221名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:18:21 ID:5ghRTdzmO
この新幹線は絶対に要らない
残るのは借金だけだなww
222名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:21:49 ID:7IRjrbMs0
ヒロシマでは全てがスムース、完璧な爆撃作戦が完遂された。照準点、相生橋
からの爆撃ミスも許容範囲であった。コクラでは、その上空に45分間滞空し、
爆弾倉も開いて、三回も爆撃航程に入ったが、遂に投下チャンスは無かった。
コクラを去るにあたって「畜生、血まみれの地獄落ちの腐れジャップども、
何て運のいい外道どもだ!」と嘯いたあの時が懐かしい。最後のチャンスである
ナガサキではたった一回の爆撃進入航程のチャンスしか無かった。本来の
爆撃照準点である常盤橋、つまりナガサキの繁華街である浜の町上空は雲で
覆われていた、しかし、遂に神は我に味方した。本来の照準点より2マイル
手前、ミツビシのオーハシ魚雷工場とサイワイマチ砲弾工場の中間点に雲の
切れ間が見え、迷わず投下した。爆撃結果は、期待を上回る、それはそれは
素晴らしいものだった。ヒロシマを遥かに上回る威力の21`dマークII
プルトニウム爆弾の効果は芸術的だった。わが戦略爆撃隊の誇りである。
豆知識な。
223名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:22:52 ID:G1WOjCk3O

長崎より四国だろ

224名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:25:33 ID:U7emtMUpO
>>215
山陽というか新大阪駅ホームに余裕がない東海道と共用だからね
今拡張工事しているけどこれも東海道用だから山陽用のホームを
新たに作らないとダメなんだけどもう用地がないんじゃなかったかなあ
225名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:29:20 ID:i1PFnPhg0
>>223
知ってて書いてるんだろうけど一応…


四国新幹線の調査中止、実現めど立たず−国交省
2008/05/23 09:32
http://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/administration/200805/20080523000110.htm
226名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:33:32 ID:3yg/YRjfO
長崎は今の特急で十分だろ
227名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:36:40 ID:NsQ2dZpCO
あかつき復活あげ
228名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:37:35 ID:zC6wSGsl0
長崎涙目
229名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:37:44 ID:MICmULNVO
車軸に対して車輪2枚ではなく、3枚にするのは無理なん?
230名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:48:51 ID:vCNGc7QV0
なんでレール幅変えて作ってるんだよ?
231名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:52:18 ID:YpK2BYarO
流石にこれはイラン。

連絡特急を拡充したらええがな
232名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:53:52 ID:Mgz5SIbgO
>>230
在来線を利用するからだよ
233名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:57:03 ID:vCNGc7QV0
>>232
そうなんだ、ありがとう。
去年の時点でこうなってるんだな。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/20070625/20070625_001.shtml

在来線に1本レールを加えて標準軌にできないのかな。
してないってことはできないんだろうけど。
234名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:58:37 ID:7cjh9FGRO
山陽に乗り入れないなら時間短縮にならないなぁ

やっぱり長崎ルートはいらない!在来でも殆ど一緒だろww
235名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 07:59:53 ID:05vT+ia4O
>>209
JRじゃなくて菊池だろ
バス転換になりそうだけど
236名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:01:13 ID:DVQh7VJc0
3線軌で引いて車両側にステップ付けたらいいんじゃね?
237名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:02:27 ID:eRlFwcCO0
単線の在来が30分間隔で発車して2時間程度で博多まで行けるんだよ
上にあるように在来を複線化する方がよほど皆が幸せになると思うが
238名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:04:59 ID:tAIi36s1O
山形・秋田タイプで十分なのに。
そうすれば、併結自由に出来たし。
長崎県ってバカなの?
239名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:06:03 ID:05vT+ia4O
>>237
肥前山口から諫早までの人口希薄地帯の線形が酷すぎ
240名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:08:14 ID:7cjh9FGRO
>>238
バカだよ。
長崎ルート考えた時点から。
241名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:12:14 ID:tAIi36s1O
>>192
丸の内線は天井上げるのも路面下げるのもムリ。
242名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:12:18 ID:d1VjZHsR0
>>233 を読んだけど
フリーゲージトレインの高速走行実用化の目途は全然立ってないんだ。
せっかく予算ついたけどこれじゃどうにもならないから即時建設凍結したほうがいい。
予算ほかにまわせ。
243名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:16:11 ID:yUXi3qph0
現行かもめで十分じゃないの?

2枚きっぷ4枚きっぷ導入で高速バスと価格競争してるのに
新幹線料金ならかもめより値上げでしょ
みんな高速バスに流れて終わりという感じがする。
244名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:18:52 ID:JMZ2GeZ40
フリーゲージ車両って、レールに乗る車輪の横のベロ部分の幅が広いのかw
245名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:57:53 ID:mYcieLtr0
>>196
京王線は1372mm
246名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:24:01 ID:Xmc98fUY0
山形かどっかの新幹線もレール幅狭いんだっけ?
なんでそんなわけわからんことするんだろ
そこまで金使う気になれない路線ならそもそも新幹線なんて必要無かろう
247名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:51:46 ID:+uoC2ag8O
博多〜新大阪間併合運転でいいじゃん
8両+8両で

東なんか毎日やってるぞ
248名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:26:49 ID:FZElgmNQ0
>>246
そんなわけあるかw
249名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:28:37 ID:DVQh7VJc0
京急と京成は標準軌だっけ?
250名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:32:03 ID:e8nRBMHI0
>>247
最高速度285km/h〜300km/hの新幹線と
最高速度270km/h未満のFGTを併結するのか?
251名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:33:58 ID:Og4NgDEWO
>輸送密度の高い


ダウト
252名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:45:20 ID:d1VjZHsR0
>>246
山形や秋田のは新幹線に合わせてレール幅を広げてある。
だから新幹線と同じ車両をそのまま走らせることができる。

長崎は狭いレール幅のままなので
新幹線に乗り入れるには車軸の長さを変えられるフリーゲージトレインを使う必要がある。

>>247
JR東のとは列車の仕組みが違うから困難だと西は言ってる。

>>249
そう
253名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 11:05:41 ID:bdRIPMv60
>>229
分岐機や踏み切りで脱線。
254名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:06:25 ID:EMKXWILl0
長崎市への原子爆弾投下
1.3.帰還
ボックスカーは長崎市上空を離脱する際には残燃料約1000?であり、計算では沖縄の手前120kmから80kmまでしか飛べないと考えられた。
スウィーニーはエンジン回転を落とし降下しながら燃料を節約する方法で午後2時に沖縄県の読谷飛行場に緊急着陸した。残燃料は僅か26?であったという。

もうちょっとで墜落したんだがな。
255名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:27:03 ID:US460RSx0
>>251
東海道に毒されすぎ。 あそこが異常なだけ。
山陽も新大阪〜広島間は6〜9本/時あるから、十分高密度。
その中に最高速度の違う列車入れたら、後続に影響必至だろ。
256名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:29:17 ID:zXpzvZBM0
てか、新船小屋駅いらんだろ
257名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:30:07 ID:i1PFnPhg0
秋田新幹線方式の採用がいいという書き込みは多いし、やはり正解なんじゃないの?標準軌の複線化。
線形が悪いというレスも多いけど、そのために内陸を通ればいいじゃない。嬉野温泉や大村空港にも行けるし。
これが結論だね。
258名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:33:18 ID:2MVxAH8v0
時速200kmで走れる超高速道路を博多-長崎に建設した方がいいんじゃないか?
土建と田舎村の双方が納得できると思うが
259名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:42:04 ID:zUrjWq34O
博多駅の新幹線ホームの横に
長崎行き特急の専用ホームを作ってあげたら?
260名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:52:05 ID:+uoC2ag8O
『かもめ』+『つばめ』
『かもめ』+『ひかり』
『つばめ』+『ひかり』
261名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:05:53 ID:mmG+61yH0
長崎はまずJR北海道のスーパー北斗の表定平均106km/hを
破る在来特急にしてから新幹線を語れ
262名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:18:41 ID:OgODekVQ0
>>237
在来線複線化は巨額の資金が要る。
例えば中央東線は、25分の短縮に2700億かかる。
新線を作ったほうが安い。新幹線なら短縮効果が強いからな〜
でも鉄道複線化の財源が道路の1/10000ぐらいしか出なかったんじゃなかったっけ?
在来線複線化は絶対無理
263名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:33:19 ID:m6L8/iFj0
それにしてもこれじゃ
佐世保行くのは今より不便になるんだな
264名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:41:52 ID:Rc3JeaY/0
>>262
今作ってる長崎も20〜30分の短縮のために2600億円ほどかかるわけだが
265名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:46:08 ID:qxOvFqZ70
困難だとか事実上意味がないとか、そんなもんどうでもいいんだよ。

地元支持基盤に工事代金を落とすための工事なんだから。
266名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:48:01 ID:RKVze3G+0
そもそもフリーゲージの実用化自体・・・
267名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:52:19 ID:JfCe2rSF0
何でもかんでもフリーゲージって・・・
まさに狭軌の沙汰だな
268名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:01:04 ID:8vCjTCgJO
逆転の発想をするんだ。
長崎→鹿児島中央行きとか 長崎→博多(在来線)→門司とか大分行きとか…
269名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:06:18 ID:oJ0sHvjGO
フル規格じゃなかったの?
270名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:06:26 ID:OgODekVQ0
>>264
そうだよ。どちらもそれなりに短縮効果もあるけど、費用もかかる。
で、新幹線名目なら財源がまだある。
鉄道複線化あるいは改善名目なら財源は一切ない。
271名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:09:42 ID:xyT99Nre0
長崎は、現状どん詰まりだから、どうやってもムリ。
新幹線なんか、干拓事業と同じでドブに金を捨てるようなもの。
やはり、数十年先を見据えて、3県架橋の実現に動くしかない。
272名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:13:39 ID:m6L8/iFj0
>>270
でもそれは長崎県の理屈でさ
建設費は国費から出てるんだから
こうまでいい加減でずさんだと
長崎以外の人たちが怒ると思うよ
273名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:14:11 ID:F+JqQ71U0
>>269
九州新幹線長崎ルートがフリーゲージトレインでokなら、
新八代-博多ルートも在来線の上をフリーゲージトレインで走らせればいいじゃん。
そうすりゃ明日にでも全線開業できる。

どうせ最高時速300kmなんて出せないんだから九州新幹線全線はFGTで十分だろ。
274名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:27:45 ID:L75N+dL/0
>>91
普通に考えてそうだよな
日本ほど鉄道の利用率が高い国で標準軌程度の維持ができない方が不思議
275名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:28:31 ID:GgP0P0Lb0
そもそも長崎新幹線自体要らない
276長崎:2008/11/29(土) 14:31:15 ID:mQGoo+NtO
>>273
よそもんは黙ってろ
277名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:33:42 ID:F+JqQ71U0
>>276
ん(´・ω・`)?
278名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:35:07 ID:Rc3JeaY/0
どう転んでも長崎ルートは全くの無駄
279名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:36:34 ID:3L26j5jN0
>>257
ミニ新幹線というのは「東京直通さえできればいい、走行速度は今のままでいい」というシロモノ。
一方、鹿児島・長崎は「最大需要は対博多、本州直通より走行速度の向上が重要」という路線なので、ミニ新幹線ほど不向きな選択肢はない。
280名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:39:10 ID:jmgCq6H90
>>1
>ほかより遅い車両を走らせるのはダイヤ

イヤダに見えて二度見した
281名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:47:34 ID:ffvhbeVp0
新幹線つくるより国道34号線と佐賀から三瀬峠までを整備しようぜ
昔よりかなりマシにはなってるけどな。
282名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:48:52 ID:OgODekVQ0
>>272
それはそうだけど、在来線改良に対する財源がさっぱりないのも問題。
道路は潤沢に予算があるけど、在来線には現在国税は投入されないので
道路ばかり便利になって、地方幹線が衰退するという状況になってる。
また、道路の利権は巨大巨額で、今まで110兆以上の一般財源が投入されていて、借金の原因になってる。

たまにJRがやる気を出して、高速化事業をしようと思っても
「高速道路の予測交通量が減るから道路が造れなくなるだろ!」と政治家につぶされたりする。
数百億の路線改良の費用対効果にケチをつけてつぶし、数千億〜数兆の道路造って
便利便利、赤字線なんぞつぶせっていってる状況は何だかなとは思う
283名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 14:53:31 ID:5j9Xd4iJ0
車両をフリーゲージにするより、路線をカラー変更>snapから,した方がいい
284名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:11:09 ID:bwru6FAUO
>>279
長崎の場合は違う。
時間短縮よりもむしろ、その「大阪に直通できればいい」にこだわってる。

長崎県が恐れているのは、九州新幹線ができて新大阪から熊本・鹿児島までの直通列車が走ることで、
観光客がそちらに流れ長崎側は「支線」となり、観光客が今以上に落ち込むだろうということ。
なにしろ新大阪駅に一時間に一回以上は「鹿児島中央」とるわけで、その効果は絶大。
観光と長船以外の産業がない長崎には致命的。

だから、長崎県は是が非でも新大阪直通を望む。
それを考えると、FGTが西から拒否られた以上、FGTはありえない。
となると、ミニしかない。
285名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:24:05 ID:kWIhWiWr0
長崎なんて西日本の新快速車両の投入で十分
286名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:27:34 ID:x6T/53f1O
山形秋田新幹線に出来て何故長崎は出来ないんだ?
287名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:28:07 ID:VsDl84GQ0
>>241
併用しれ
288名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:32:13 ID:3BbrPLr50
本当に造っちゃうの?
289名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:39:58 ID:Rc3JeaY/0
新鳥栖から武雄温泉だったか、既存の長崎・佐世保線をそのまま走るのは
振り子機能つけられなかったら下手すりゃ今の白いかもめよりこの区間は足が遅くなるぞ
290名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:40:12 ID:OgODekVQ0
>>284
唐津経由にでもしないと無理じゃね?
291名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:53:05 ID:bwru6FAUO
>>290
現計画の、
 ・FGTによる運転
 ・新鳥栖-武雄温泉はそのまま狭軌
 ・長崎-武雄温泉はスーバー特急で建設(狭軌、最高200km/h)
 ・新鳥栖でゲージ変換、九州新幹線乗り入れ
を、
 ・ミニ新幹線による運転
 ・新鳥栖-武雄温泉は標準軌に改軌
 ・長崎-武雄温泉は新幹線で建設(標準軌、最高260km/h)
 ・新鳥栖からそのまま九州新幹線乗り入れ
にすればいいだろ、って意味。てか久間がこれに言及してるし。
これならFGTじゃないから新大阪まで直通できる。
292名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:57:30 ID:F+JqQ71U0
>>291
でももしFGTが実用化できるなら、札幌-旭川は改軌せずにFGTを走らせて
そのまま北海道新幹線と直通できるようになるんじゃね?
293名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:01:31 ID:v6yqRfO70
長崎にいくなら、新幹線なんてつかわんよ
飛行機だろ・・・・・・・
294名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:03:55 ID:foTsb9IT0
>>293
大村〜長崎を新幹線で。
295名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:06:29 ID:6hLhvmc90
札幌-長崎直通ルートが必要だな
296名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:10:12 ID:4wOXKPyX0
九州に新幹線自体が必要ないだろ。わざわざ新幹線で必ず行きたいところがあるか?
大阪、博多、広島、名古屋、東京みたいに会社でどうしても日帰りで行かなければならない
ところが九州にあるか?
無いだろ。 必要ない。
297名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:21:16 ID:OgODekVQ0
>>296
航空関係者乙
国内の利権にかまけてる暇があったら、国外に打って出ろよ
298名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:23:58 ID:Rc3JeaY/0
JAL社長「悔しかったら新幹線でソウルまで飛んでみろ」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1186459.html

299名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:29:11 ID:F7kZG0N10
>>298
よく分からんが、丁重にお断り致しますw
300名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:34:55 ID:+Qnqc2wj0
>>256
途中下車して温泉に入るために必要
301名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:35:36 ID:3jRs8PLgO
そりゃ同じFGTにしても「かもめ」より「やくも」のがかわいいだろ。
302名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:36:33 ID:F+JqQ71U0
>>298
JALに法則が発動しなければいいがな(´・ω・`)
303名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:38:45 ID:YZUy6c7f0

おまいら鉄の話になると急にイキイキしてくるねw
304名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:39:24 ID:FLb39OH90
長崎新幹線はマジで要らない子
305名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:42:03 ID:lMjNPvX60
直通されると博多を寝過ごしそうだからやめてほしい
306名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:42:47 ID:3jRs8PLgO
>>296
九州新幹線鹿児島ルートは必要。
博多-鳥栖間のダイヤの過密と博多-熊本間のバスとの競争を考えたら。
本当は熊本以南は要らなかったんだが、作ってしまったからな。


他はいらない。
まず上越新幹線・新宿〜大宮間の整備が先だろ
307名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:44:19 ID:stVLCK/C0
Nゲージでやっておけば
308名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:49:16 ID:cCm6NZsx0
>>296
言ってることが矛盾しまくりw



とでも言って欲しかったのか?
309名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:52:32 ID:xeVtTNRgO
もう長崎-諫早-佐世保で完結しちゃいなよ
310名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:53:31 ID:OyDsL2qa0
乗り換えでいいじゃん。
311名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:55:14 ID:zC6wSGsl0
低速度で走らせて、のぞみに煽られまくる
312名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:55:35 ID:F7kZG0N10
>>306
上越新幹線は蒲蒲線並みに何もやってなさそうだよな〜。
いや、蒲蒲線は大田区の協議会とかまだやってるみたいだから、
こっちの方がまだやってるのか。
313名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:57:09 ID:FLb39OH90
>>310
JR九州内でも長崎熊本方面-博多-北九州大分方面は
在来線特急でも殆ど乗り換えしないといけないのになw
314名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:32:31 ID:Tsq6MHHT0
>>294
空港に鉄道橋かけて長崎〜空港〜佐世保間にかもめ走らせればおk
315名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:43:45 ID:VsDl84GQ0
>>300
古賀先生ですか
316名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:46:41 ID:rC+qOdUOO
鳥栖→佐世保と早岐→諫早を改軌してミニ新幹線みたいにすれば、わざわざフリーゲージにすることもないのに。
317名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:50:46 ID:UN1TJ9Vz0
つーか、何故標準軌に改軌しないの?
全国すべて標準軌に改軌したら良いのに
狭い国なんだからその位しる!
費用は毎年少しずつやれば良い
そもそもイギリスに騙されたのが悪い
車の右ハンドルも
318名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:51:28 ID:KIW3GsjGO
長崎は原爆が落ちてなければもっと扱いが軽かったろうな。
319名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:54:30 ID:VsDl84GQ0
>>317
そこでインド人を右に
320名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 17:54:50 ID:i9UedFSk0
>>318
原爆落ちる前から工業都市だろ。
というかそういう場所だから原爆落とされてると思うが。
321名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 18:48:09 ID:05vT+ia4O
>>317
意味ないから
322名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 18:52:47 ID:05vT+ia4O
>>286
普通列車の本数、利用者が多いから
323名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 18:59:05 ID:t73/QZIT0
白いカモメに、長崎新幹線のエンブレムを付けて、走らせればいい … 。
324名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 19:33:38 ID:wMtP8RWZ0
知事が必死で笑えます 
325名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 20:54:05 ID:FmH8ooYh0
>>320
つ三菱重
326名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:30:10 ID:KPijKRnP0
JR九州はどういう見解なんだ?
327名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 21:42:05 ID:0+m0Dlt70
長崎の賛成派の方には申し訳ないが
やめろ
いまならまだ擦り傷程度で済むぞ
フリーゲージじゃ経済効果もさほどなしだ。

たしかに時間短縮が難しい地理ではあるが・・・
328名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 02:46:41 ID:EwQZjJ1e0
結局博多で乗り換えかよ。意味無いじゃん。
何分も変わらないのに料金は何割も上がるだろ。
大阪へは速い飛行機で博多へは安いバスで行くことになる。
廃線になった長崎新幹線には同じ広軌のチンチン電車でも走らせるしかないな。
329名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:08:30 ID:TENvx9kO0
嬉野⇔長崎間だったら需要はある。お堅い県条例の長崎県民はソープに飢えているからなw
330名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:15:47 ID:C14v+R/Y0
貧弱な長崎の経済基盤

【百貨店】
トキハ大分本店 66000平米 売上680億円

浜屋長崎店 17000平米 170億円←大爆笑

【有名ファッションビル】
パルコ大分店 13000平米
フォーラス大分店 13000平米

長崎 なし←大爆笑

【郊外型ショッピングセンター】
トキハわさだタウン 66000平米 300億円
パークプレイス大分 50000平米 250億円
トキハあけのアクロスタウン 70000平米

長崎 なし←大爆笑
331名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:17:21 ID:t8RG1hUt0
>>328
標準軌で作るから安心してくれ。
332名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:21:38 ID:4+4hLYoK0
これからは地方空港の時代なのに何やってんだ
333名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:24:19 ID:pJNl+RqrO
ま、やめておいた方がいいよ。JR西日本に関わると、ろくな事ないから。
334名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:29:38 ID:VGGdPHx00
皿うどんうまいよね。
あと長崎はカステラもうまいんだからもっと都内にでも出店攻勢かけていい気がするけどなあ。
チーズカステラとか抹茶カステラとか変わったのがあるんだから。
爺くさいパッケージはやめてキュートでグラフィカルでポップなデザインにして、
OZmallあたりに広告依頼したら20代〜40代にめちゃくちゃ売れるぞ。
長崎のカステラの味は通用する。あとは売り出し方が重要。
「老舗・本格派・舶来」をキーワードに(でもビビットなデザインで)売り出せば絶対都民は買うから。
頑張ってマーケティングしる。
田舎くささからの脱却がカギ
おれの出身の広島の業者はいつも思うがそのへんのイメージ戦略的なセンス皆無で品質ばかりで勝負するから進歩しないのさ
長崎には頑張ってもらいたい
335名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:44:10 ID:FazpoGuW0
後押しなんだろう?
「全線フルで作りなさい」
有り難いお言葉です。
336名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:54:54 ID:8uxZDVk00
>>334
おれがガキの頃は、カステラよりも、長崎物語のほうがステータス
高かったけどな。
337名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:56:05 ID:uO1gHakyO
レール幅が違うとか(笑)
338名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:14:35 ID:BvJM03JO0
>>330
お国自慢板にカエレトキハ厨
339名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 05:57:45 ID:d5IeccYX0
DMVでいいじゃん。
340名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 06:40:44 ID:t8RG1hUt0
ちゃんぽんはよくあるけど皿うどんなんて久々に聞いたな。
今日は市内に1店しかないリンガーハットに行ってみようか。
341名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 06:43:58 ID:QOwaUw8p0
だから新幹線なんていらないって長崎県民も言っているのに
342名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 06:44:04 ID:uOrYfc4M0
無駄な新幹線・無駄な干拓・無駄な高速道路・無駄な港湾・無駄な河川・無駄なダム・無駄な長崎県
343名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 06:55:58 ID:t8RG1hUt0
>>341
一部の人がでしょ。
344名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:11:22 ID:QOwaUw8p0
>>343
一部以外は必要だと懇願したのか?
福岡までなら車、それ以上だと飛行機利用する人ばかりなのに懇願する理由がないww
345名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:15:06 ID:XYpK81dwO
>>343
県民はみんな反対だろ?
家族、親戚、近所、職場、友人、賛成の人は一人もいないが。
@長崎県民
346名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:19:47 ID:t8RG1hUt0
県民が反対なら何故建設されるの?民主主義が存在してないの?
347名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:20:36 ID:GlPX9qYtO
長崎新幹線なんて東京静岡に新幹線をください。その代わり東海道線は3セクでいいって話だわ
神奈川県にあたる佐賀県には迷惑以外の何者でもない
348名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:21:39 ID:NGWeC5me0
そもそもこんなところ引く必要ないだろ。

「土建屋の神・古賀誠先生の政治圧力でできました新幹線」とか正式名称つければいい。
349名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:22:08 ID:BGm7cn0JO
>>346
つ利権
350名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:24:51 ID:QOwaUw8p0
>>348
(赤字確実)も追加でよろ
351名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:31:04 ID:xl8Irg+B0
こないだ出張でかもめに乗ったが早いし快適だったよ。(ちょっと揺れたけど)
十数分早くなる、というだけで新幹線に固執するのは馬鹿げてる。
そんな時間コーヒー一杯飲んでたらすぐに経っちゃう時間じゃん。
352名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 07:33:24 ID:gv3MMzGD0
>輸送密度の高い山陽新幹線にほかより遅い車両を走らせるのはダイヤ編成上厳しい。

 停車駅をひかり並にして、途中駅で後続ののぞみやレールスターにバンバン
 抜かれるような列車なら可能じゃね?場合によっては通過駅に運転停車して。
353名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:54:04 ID:hE5DbVze0
>>1
フリーゲージどころか秋田・山形新幹線と同じやり方でやれさ。
JR九州ってノウハウ持ってないのか?
354名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 09:58:23 ID:dRJOO9ZKO
>>352
その頃の山陽新幹線はこだまですら最高速度285km/hになっているから
そんな鈍速割り込ませる余裕ないよ
355名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 10:34:23 ID:SmPq8vAm0
>>352
そんなのだれが長崎まで乗るのさw
356名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:06:04 ID:BpEpqaRr0
>>348
土建屋の神・古賀誠先生の政治圧力でできました新幹線」

それは鹿児島新幹線。
長崎新幹線は関係ない訳だが。
357名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 11:49:24 ID:t8RG1hUt0
>354
鉄道じゃ速度的に限界だから宙に浮くタイプのリニアモーターカーを作るってんで
宮崎に実験線を作ったと発表してたじゃないの。NHKのニュースでも言ってたよ。
なんで200`以上でお客さんを運ぶの?嘘つき!
358名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 12:21:45 ID:7QeOTQRIO
>>330
FGTの新大阪発の西方向だと
◎高松(支店経済都市・乗り換え不要)
○出雲・米子(航空機・高速バスはあるが、貧弱)
△松山 大分(そこそこ大きな都市)
×長崎
359名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:05:10 ID:0KA7nQXp0
フリーゲージトレインの車軸変換には、一両あたり一分掛かってしまう。
10両編成なら、乗り換えてもらった方が早い。
360名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:16:49 ID:5S4JqMAoO
地元民だけど、ホント入らない。福岡に行くなら、高速バスで充分だし、カモメもガラガラ。
こんな付け焼き刃の公共事業で、景気回復なんて愚の極み。
361名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:20:43 ID:t8RG1hUt0
高速バスの利用層には全然要らないよね。新幹線も飛行機もw
362名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:18:34 ID:SmPq8vAm0
飛行機は要るだろ。
363名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:23:16 ID:ZRLygxHd0
>>360
かもめがガラガラってのは嘘だな。
俺は平日に週一往復使うが席は埋まってる。
364名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:23:38 ID:i73Lrg2M0
半端な距離の地方都市間の移動は、高速バスが一番便利な場合が結構ある。
365名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:26:18 ID:ZRLygxHd0
長崎福岡間に関してはかもめが一番便利だと思うよ。
片道2500円でいけるし。
バスだと時間かかる癖に2000円かかる。
少なくともビジネスには使えない。
366名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:32:38 ID:jOsx2T2tO
>>16
ポイントはどうするんだ。
367名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:34:03 ID:uOrYfc4M0
長崎新幹線は土建屋の発案・土建屋の運動・土建屋の権益 … 諫早干拓と同じ構図。
368名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:35:03 ID:IV/7KcYlO
歩けよ


369名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:40:05 ID:AGkekMQgO
>>368
江戸時代の方ですか?
370名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:42:40 ID:t8RG1hUt0
まあ新横浜から上りの新幹線に乗る人も結構いるしね。
371名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:45:18 ID:XmdmAV3k0
「高知坂本竜馬空港」みたいに「長崎古賀誠新幹線」にすればいいのに。
372名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:51:03 ID:MtAHqqdV0
373名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:54:20 ID:DvPByxIGO
フリーゲージが駄目なら、山形秋田新幹線方式かほくほく線のスーパー特急しかない。
どちらにしても10分そこそこしか速くならないなら、要らないよな。
374名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:59:01 ID:t8RG1hUt0
>>373
そうそう。山形秋田新幹線のように標準軌で複線化すればいいんだよね。
海岸を縫うように走るのは大変だから武雄温泉や大村空港を通すの。
もう結論出てるじゃん。
375名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 14:59:46 ID:SmPq8vAm0
仮に鳥栖〜武雄温泉or佐世保間を改軌してフリゲ不要にしても
山陽区間が輸送力過剰になるから酉は結局乗り入れを嫌がるんじゃないかと思うがな。

博多のぞみ 2本
広島のぞみ 1本
はやぶさ?(新大阪〜鹿児島中央) 1本
みずほ?(新大阪〜熊本・長崎) 1本
さくら?(新大阪〜長崎・佐世保) 1本

なんてどう考えても多すぎる。分割の手間や踏切の存在考えると
ダイヤ乱れたときはめちゃくちゃ面倒だろう。
376名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:16:15 ID:74XoBOSB0
>>375
新大阪−熊本−鹿児島 2時間1本
新大阪−長崎       2時間1本
をレールスターの筋でじゅうぶんでしょ
そもそも熊本や長崎の客は博多でほとんどが降りるんだから直通は今のところそんなに必要無い
377名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:19:36 ID:vBu17gnn0
新大阪〜鹿児島中央は毎時1本と発表済みだがな
378名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:20:29 ID:ZHDbyKHZ0
地形的に長崎は無理だろwww
379名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:21:29 ID:X30H2jRE0
JR西ってリニアの開発はやってないの??
大阪〜博多もリニア要ると思うんだが。
380名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:32:38 ID:xz8kSU/20
あくまで現在の技術レベルじゃ無理だと書いてるだけだろ
JR西日本は「やくも」にもGCTの導入を検討してるが
こちらを中止するとは言って無い
むしろ技術が確立するまでゆっくり建設してくれと
間接的に言ってるだけじゃないの?
381名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 15:35:20 ID:uOrYfc4M0
長崎新幹線の目的は、時間短縮では無い … 九州・州都、長崎への誘致だ。
382名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:05:06 ID:SmPq8vAm0
伯備線や四国乗り入れのGCTは山陽内で岡山まで走るだけだから
博多まで走る長崎GCTより障害が少ないよな。
383名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:13:27 ID:Xdei98ef0
飛行機がぼってるから、それを値下げするために・・・
384名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:38:13 ID:jxq0eXWV0
>>366
えらく面倒くさいみたいだぞ

簡単な方(片方の軌道は三線軌じゃない)
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/o/o/m/oomatipalk2/P1000841.jpg

ややこしい方(両方の軌道が三線軌、この場所のポイントはもうなくなったはず)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ef/Hakone-Itabashi-Dualgauge.jpg
385名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:56:02 ID:gv3MMzGD0
>>354
だから停車駅を少な目にすることで、各駅停車のこだまよりも所要時間を稼ぐ

>>355
もちろん、普通に考えたら乗りたくない。だからJR西日本が九州に対して
「ウチが提案できるのはこれしかない」ということで、決断を迫ることが出来る。
それに所要時間が掛かっても、乗り換えなしという点をメリットと考える乗客も
いるはずだから、必ずしも需要が無いわけではないと思われる。
386名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:01:39 ID:KessS2om0
何が問題になってるのかすらさっぱりわからんな
387名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:04:59 ID:S4YGv6j30
車輪をロードローラーみたいな感じにすれば、どんな幅でも走れるんじゃないか?
388名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:20:37 ID:un72neF7O
フリーゲージなんて中途半端なもん作るならいらねーだろ
389名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:28:29 ID:X0Hxtu140
維持費の掛かる高速とか空港とか在来線を全て廃止すれば
国費で通してやっても良い
390名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:33:51 ID:UEIzQO0L0
大隈が標準軌を選んでさえくれてればなあ。
391名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:36:37 ID:tLb7y3WH0
>375

はやぶさ+さくら 編成で走らせるんじゃねえの?
392名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:49:57 ID:3xgCtuZQ0
古賀誠先生が必要だとおっしゃってる。

必要なんだよ絶対
393名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:53:40 ID:6HLPcIuu0
開通して喜ぶのは
土建屋と鉄オタくらいだろう
394名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:57:05 ID:SOX8IFDE0
軽便鉄道でも新幹線は敷設できるのですか?
395名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:17:37 ID:ALl4btzV0
日本語でおk
396名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:08:21 ID:z4o1PGVf0
瀬戸大橋を渡るフリーゲージトレインはどうなったんだ?
397名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:29:00 ID:r8J4Qh+80
>>396
要望だけ出してそのままじゃないのかな・・・
http://www.mlit.go.jp/singikai/koutusin/koutu/chiiki/3/images/04.pdf
398名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:29:40 ID:ytsJtCjC0
長崎市に住んでるが、博多−長崎間が特急かもめで120分
長崎新幹線の開通で100分になるというが、運賃もかもめに比べてバカ高いだろうし、
正直あまり意味がないと思ってる。
なのに地元政治家は長崎新幹線に命賭けてるかのようだ。
こんなの利権まみれだろ。

本州−四国−九州を結ぶルートの方がいいと思うんだけどね。
具体的には大阪−高松−愛媛−大分−熊本のルート。
399名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:36:43 ID:tLb7y3WH0
>398

ん?

今、かもめの最速って1時間45分じゃなかったっけ?
400名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:45:11 ID:ytsJtCjC0
>>399
かもめは長い間乗ってなかったから所要時間忘れてた。
福岡に行く時はいつも高速バスの九州号だったから。
間違いを書いてごめん。
401名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:48:40 ID:WSKt5LPg0
>>396
元々GCTは長崎・伯備・予讃に投入する為に開発してるから
GCTの開発が進まない限り計画は前に進まない
最も伯備線や予讃線は新規の路線を建設する訳じゃ無いので
技術が確率するまでゆっくり待てば良いですし
402名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:24:53 ID:tLb7y3WH0
>400

いや、そうじゃなくて・・・
100分←1時間45分じゃそんなに変わらんじゃん!とおもってちゃんと調べた。

今:最速1時間45分
FGT方式:1時間19分
スーパー特急方式:1時間24分
403名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:46:04 ID:BvJM03JO0
>>398
愛媛−大分に連絡船を通すんですね
わかります
404名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 23:48:07 ID:aJvGnh490
>>176遅レスだが、リニアも長野県がルートを北へ曲げるようにゴネてるな。
こういう自治体の利権ための路線や知事の発言には鬱陶しいし、
当然のような他力本願な姿勢には腹が立つ。多分、JR西日本も本音はそうだと思う。
JR東海のように全額自腹で、それによって辺境の在来線の運行に支障をきたそうとさせない姿勢を見習え。
405名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:20:30 ID:sp5GCs6m0
>>403
豊予海峡に橋を架ける、または海底トンネルを掘って四国と九州を直接結ぶルートが
できたら国土の多軸化という面で非常にいいと思うんだけどな。
不況だし、こういう大型公共事業をすることで製鉄会社や建設会社に仕事が与えられる。
406名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:45:27 ID:b2pTKd160
かもめで十分だろ実際
407名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:46:22 ID:FELJfVXv0
>>405
国道九四フェリーは70分
需要・財源・費用対効果 どれを取っても不可能
橋とかトンネルとかそんな事は誰しもが考えるんですよええ 私も地元が大分なんで一度は考えた事ありますよ
でも今の時代じゃ2億%無理 長崎新幹線よりフルボッコで叩かれるでしょう
新産都指定を受けた頃の大分に田中角栄みたいな政治家が居たなら可能性はあったでしょうけどね 
408名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:50:02 ID:YHl7AtNQO
新幹線より島原〜天草〜長島の架橋を優先すべきだな
409名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 08:53:24 ID:hb5H2W8e0
だから新幹線なんてやめとけとあれほどいったのにby佐賀県民
410名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:05:48 ID:6+qTeh4v0
遅い上にゲージ幅まで違って新幹線とはこれいかに?

ハイパーかもめとか白いかもめとか違うジャンルでいいものあるんだから
その線でがんばればいいのに
411名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:07:51 ID:fPpMkMBC0
オランダ政府はどう言ってるの?
長崎まで新幹線が通ればオランダにとってもお得だと思うんだが
412名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:09:26 ID:sp5GCs6m0
>>407
やはり、現実的にはそうなるんだろうね。
413名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:18:31 ID:fPpMkMBC0
だいたい、産業的に行ったら時間はかかっても船の方が大量に運べるしよっぽど有利
414名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:31:23 ID:vtIELdPM0
九州て新幹線いるか
在来線に特急はしらせればいじゃないですが
四国も北海道も
415名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:42:47 ID:Ypr1IuAf0
だから、長崎新幹線はいらないだろ。
416名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:44:37 ID:8MWbPUaR0
直通運転しないなら、新幹線じゃなくて特急でいいじゃねえか
417名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:56:23 ID:Dsk0KBp1O
長崎涙目ザマーw
418名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:57:15 ID:1v3ySBmq0
419名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:07:49 ID:s135sy4P0
長崎なんてどうでもいい
リニアの駅が神奈川の橋本にできるかどうかが
俺にとっては問題だ
420名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 10:15:25 ID:XuWKYqjb0
西の社長がこう言ってるんだが、九州の社長はどういう考えなんだろ。
いらねえよと思ってるんかな。
421名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 11:24:45 ID:32WKPS1S0
交通機関が終わってて福岡に行くのですら飛行機が多い某県くらいのものなら時短の余地も
大きそうなのだけど、長崎とか普通に在来線使うのと大差ないだろうに…。
422名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:13:15 ID:Sq2t9Pft0
>>418
我慢というかこれ好きだ
423名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 12:25:51 ID:PwjvNr8YO
かもめ で十分事足りるわ
424名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:26:15 ID:JF2k6cl80
>>418
結局この車両が博多〜鳥栖〜武雄温泉〜大村〜諫早〜長崎を通るようになりそうだ。
それか160km/hの狭軌用車両を新造するか?
425名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:34:52 ID:uyAjwW/S0
どうして、こういう将来を見据えない目先の計画するかな。
最初から広軌にしとけばいいのに。
426名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:43:15 ID:1v3ySBmq0
目先も何も新幹線が登場するまで国鉄の路線で標準軌あったか?
新幹線のコンセプトから新在直行、まして軌間変更なんて発想もなかったはずだが
427名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:16 ID:dJIYGdx2O
かもめで十分だろ。
博多→長崎間が30〜60分短縮されるならともかく、実質そんな短縮されんだろ。
もしくは在来線の線路使って、はくたかばりの160km高速進行すればよくね?
新規車両作るほうか安上がりじゃん。
428名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:54:08 ID:/25nZWxC0
長崎新幹線は工事をする事が全ての目的で、利用等はどうでも良い目的ですネ … 。
429名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:59:28 ID:jDbJZiSk0
東京からだと、新幹線はあっても無くてもどうせ飛行機に勝てないから
一緒だが、大阪からだとミニ新幹線でも直通があるといいのかもしれんね
但し、現行のかもめもふだんはガラガラみたいだが
430名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:28:07 ID:Kumma2Wf0
>>158
うそでしょ
431名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:31:35 ID:gfvGC8sX0
10分間の短縮に3000億円注ぎ込んで300億円/分ってことは5億円/秒。
秒速5億円サヨナラ新幹線w 長崎、死になさいw
432名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:41:47 ID:sp5GCs6m0
長崎新幹線を推し進めているのは誰か?長崎新幹線建設によって潤うのは誰か?ってことだよな。
433名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:55:03 ID:MXgeltcA0
家を建てました。立派なシステムキッチンにしたし、お風呂だって大理石です。
でも水道を本管につなぐの忘れてました。
434名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:56:29 ID:AWLMGirt0
山陰新幹線通して
京都-鳥取-松江-博多-長崎直通でいいじゃん
435名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:58:47 ID:uyAjwW/S0
>>426
だからさ、乗り入れ直通も出来ないのに「フリーゲージトレイン作ります」じゃなくて、
改軌しますって方向に行けないのかと。長野とかではやったんだから。
436名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:33 ID:MXgeltcA0
>>431
こんなことしてれば、「地方切り捨てもやむなし」の声が増幅するだけ。
とんだ自爆行為だよな
437名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 14:59:55 ID:yJ0IZmoXO
そもそも九州に新幹線は要らねーよ
438名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:00:46 ID:mmP1SS7M0
>>435
最初から改軌って言うと現長崎線の改軌になって
武雄温泉〜諫早のショートカット新線が造れないから嫌なんだろう。
439名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:01:32 ID:gxla53yd0
在来線の複線化と線形の改良、立体交差化したほうが安いんでないかい?
440名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:12:46 ID:atvya+zfO
結局ステータスのためだけに新幹線をつくるw
しかし開通して間もなく東京にはリニアができて車輪式は時代遅れにw
441名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:15:04 ID:JF2k6cl80
>>435
改軌も費用かかるよ。
単線の山形や秋田の例でも500億くらいかかる。
長崎本線は途中まで複線だから、1000億近くかかるかも。

問題は佐賀方面からの普通が新鳥栖止まりになっちゃう。
貨物も直通できないな。3線軌にするとさらに費用かかるし、メンテ費用が膨大
鉄道貨物は重要、岩手のトヨタ工場なんか、部品搬入の60%が鉄道貨物。
空港なんかよりよっぽど企業誘致に役立つ。
442名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 15:38:14 ID:N206p2300
>武雄温泉〜諫早のショートカット新線が造れないから嫌なんだろう
そんなもんはなっからいらんし
443名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 16:53:08 ID:dFLgnnt20
>>430
うそではない。
軌間こそ同じだが、建築限界なんかが違う。
444名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 17:38:15 ID:/25nZWxC0
無駄な諫早干拓が完成した年に都合良く、無駄な長崎新幹線の着工か … 。
445名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 18:21:17 ID:MlV42kyH0
新幹線で衰える町は気の毒だと思っていた時もあったけど、
衰えればいずれは死んでいくわけで、
日本の将来の財政のためにはその方が良いと思うようになった。
446名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:48:42 ID:Kumma2Wf0
>>443
そうなのか
イベントで直通あるから同じものかと思ったわ
447名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:52:18 ID:Jbk2iJf60
とにかく早くフル規格で長崎まで行けるようになるといいね。
448名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:00:29 ID:PV6FRGn4O
リニア入れた方が話題になるだろ、あるいは高速地下鉄
449名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 21:30:56 ID:MBRGoG3s0
狭軌・600m基準=諸悪の根源
450名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 22:59:42 ID:BADfKm6c0
いらないもの

狭軌 馬車軌 第三軌条
451名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:05:50 ID:oVMrPE9U0
確か韓国は高速鉄道も在来線も同じ線路幅だった記憶がある。
向こうの方が後発なのに何で日本はこんなに混乱してるのか。
452名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:22:23 ID:BADfKm6c0
JR九州は全線標準軌に改軌します

以上
453名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:29:14 ID:UrkFGMAa0
諫早湾埋め立てで無駄使いした分際で、これ以上無駄な税金を使うな。
新幹線は佐賀で止めてやれ。
454名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:32:38 ID:t/pF4cqZ0
>>451
後発だからこそ、大陸規格の標準軌なんじゃないの???
455名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:33:05 ID:rLIe9uFLO
長崎みたいな糞僻地に新幹線なんかいらない。飛行機で行けや。

それより早く北陸新幹線を通そうよ。

整備新幹線として同列に扱われるのは本当に腹が立つ。
456名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:37:41 ID:RU44ty4y0

>>453
いや、佐賀は特急で博多⇔佐賀30分なので、初めから新幹線なんかいらないんだ。
もともと、長崎のためだけのゴリ押し新幹線。
諫早湾埋め立ては福岡・熊本・佐賀等本当に迷惑しているし、長崎はマジキ○ガイ。
457名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:38:13 ID:t/pF4cqZ0
角栄が、新潟へ。善幸が、盛岡へ…
おかげで、北陸は、長崎・九州・青森と同格になってしまいました。
458名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:39:36 ID:xWuzIZgM0
>>439
肥前山口〜諫早の腹付線増に1000億かかると言われてる(5分短縮)が、対向列車が少ないのでやっても無意味。
線形改良を含めるとさらに500億程度かかる(10分短縮)
鳥栖〜肥前山口・諫早〜浦上も案外速度制限(95〜115)が多く、結局全区間フル規格になりそう・・・

立体交差事業は費用の96%を国庫補助と地元で折半、
在来線改良は整備新幹線に比べて地元負担率が倍増するので、あまりやりたがらない。
459名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:40:05 ID:qNh4gyST0
ダイヤ工夫すれば別に十分でしょ? そんな需要無いよ
460名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:47:03 ID:EWDosISH0
並行在来線問題や武雄以西のことがあってすげー金かかるから
全線フルなんて無理だろう。
461名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 23:53:19 ID:P9/0jNVsO
諫早と言い無駄新幹線といいどんだけたかってるんだ、
長崎なんて支那にくれてやれ、もういらん
462名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 00:08:23 ID:IlSjK7zf0
>>451
後発の方が混乱したら前例があるのに何をやっているのかってことになるよ。

韓国の在来線が標準軌なのは、日本が自国の鉄道を狭軌で引いちゃった反省から
半島、大陸に進出したときに、あっちでは標準軌で鉄道を引いたからなんだけど。。
463名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 01:45:11 ID:q7wDT4BI0
>>421
陸の孤島の土建化県ですね
にちりんで5時間半とか何の修行かと
464名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 08:58:00 ID:AM8dol350
鉄道建設最初にイギリスから技術供与を受けた時、イギリスが植民地規格の狭軌を作らせたのが諸悪の根源。
465名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:03:13 ID:jjldFBXb0
なんで長崎ルートがあって、東回り(大分、宮崎、鹿児島)ルートがないんだ?
何か理由あるのか?
466名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:30:47 ID:0eIir7AG0
フリーゲージ化して重くなる分、屋根と壁とか薄くすれば解決じゃね?
いっそ黒部のトロッコ列車のように…
467名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:35:11 ID:+RCkPoVH0
>>465
東まわり(大分まで)は長崎より費用対効果が落ちるんじゃなかったかな。

大分以南は問題外。
468名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 10:55:55 ID:qFP8UeeE0
日豊本線の全線電化も遅かったしな
469名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:08:41 ID:HbS4A6va0
>>458
肥前山口←→諫早が複線化したら、現状の肥前鹿島での行き違いは不必要だし、同区間で行われている運転停車も不必要。
高々六両編成で充分の「かもめ」
長崎新幹線なんか不必要。
それなら、スーパーひたちの常磐新幹線を建設した方がイイよ!


470名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:22:29 ID:TkLtavdU0
>>467
大分なんて熊本から阿蘇周りの方が旅客見込めたりするんじゃ?
ビジネスには使えないだろうけど。
471名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 11:24:39 ID:+RCkPoVH0
小倉に大阪方面からと福岡からの客を集めて大分に流すほうが効率いいよ。
472名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:22:16 ID:Eq/DXf230
>>470
観光でしたら肥薩線をご利用下さい。

大分以南の需要は絶望的。鹿児島本線で余るはずの特急車両を日豊本線に
持って来たら御の字。もっと言えば都城から先なんて(「きりしま」区間)、
485系の4連でも空気輸送だよ? 以上、宮崎出身者の証言でした
473名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 13:26:53 ID:g7a99fc40
四国や山陰にもフリーゲージ計画あるけど山陽新幹線に乗り入れできないんなら全く意味がないな
474名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:18:09 ID:jmrDONwD0
改軌と簡単に言ってる奴が多いが
在来線を改軌したら、線路だけでなく
今ある電車も全部改造しなきゃいけないのだが・・・

東北は一部複線だったから片側だけ改軌したので安く上がったが
四国は全線単線なので電車も改造しなきゃならない。
475名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 14:59:56 ID:q4c3pftc0
>>474
秋田新幹線は田沢湖線部分は全線改軌したろ?
在来線(?)列車全部標準軌使ってるし。

盛岡駅の在来線ホームにこまちが止まってるの見て笑った
476名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:03:18 ID:0M/FOlpn0
ここでフミヤが一言
477名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:24:05 ID:jmrDONwD0
>>475
>在来線(?)列車全部標準軌使ってるし。
あまり秋田新幹線は詳しくないのだが
旧複線部分は片側狭軌、もう片側標準軌道で
狭軌の列車と標準軌のこまちが併走している映像を見たぞ
県内全部標準軌ではないんでしょ?

瀬戸大橋線を標準軌にしたら高松,松山間だけでなく2県全線を
標準軌にしなきゃ貨物列車が通れなくなる。
478名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 15:58:24 ID:+RCkPoVH0
>>473
四国や山陰は山陽新幹線をまるっと博多まで走るわけじゃないから
長崎よりは条件マシでしょう。
479名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 16:16:27 ID:VDXJW/Ao0
>>477
いや、田沢湖線部分はみな標準軌で単線。
三線軌条は奥羽本線に入ってから。
480名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 18:57:07 ID:v+T+8oIt0
>>465
東九州新幹線の計画だけならあるが、実現する見込みは今のところゼロだな。
481名無しさん@九周年:2008/12/02(火) 20:03:43 ID:IuDdU3BU0
そういうことだよね。都市圏からも遠くて新幹線がこない場所は、特定公園とまでは言わないまでも
他地域とは別の管理になるところ。東九州、山陰、四国など。人口が減るし仕方がない。
何とか普通の地域にとどまろうとして長崎や福井がギリギリの線で頑張ってる。
482名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 10:10:07 ID:Le/CmmKJ0
長崎は産業が三菱重工長崎くらいしかないから
昔と比べて経済がさらに悲惨なことになってるな
干拓も終わったから土建屋も仕事欲しくて仕方ないんだろうけど
483名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:21:17 ID:Bzu1VwA50
大分なら四国新幹線を延長して海を渡る、って手もあるな。
後は別府まで延長すればよくね?
484名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 11:38:01 ID:TBRKdtB20
四国の人口では新幹線はムリだろ。ましてそれを大分まで延ばしたらボロボロ赤字w
485名無しさん@九周年
>>484
四国は線路をそのままでフリーゲージトレインを開発し
従来線から本州の新幹線に直接乗り入れる予定です
この「直通困難」と言うニュースでどうなるか分からないが・・・