【政治】 「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★渡辺喜美“倒閣”宣言!危機意識ない「麻生離れ」深刻
 「このまま続けば、みんな不幸になる」

・麻生太郎首相の求心力が落ちている。舌禍や迷走ぶりが直撃し、特に自民党中堅・若手の
 「麻生離れ」が顕著になっているのだ。その急先鋒ともいえる渡辺喜美・元行政改革担当相
 (無派閥)が夕刊フジのインタビューに応じ「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」と
 一刀両断。「危機感を共有する仲間を増やし、すぐに選挙をやって非常時対応内閣を作るべきだ
 と訴えていく」と事実上の“倒閣宣言”を行った。

 渡辺氏は、塩崎恭久元官房長官や茂木敏充前行革担当相ら、党内の中堅・若手24人で
 「速やかな政策実現を求める有志議員の会」を結成し、首相に2次補正の早期提出を求めた。
 この会は9月の自民党総裁選で小池百合子元防衛相を支持した渡辺氏をはじめ、首相と距離を
 置くメンバーが多く、自民党内では「反麻生グループ結成」とも受け止められた。

 これについて渡辺氏は「塩崎氏に声をかけられた。『私が入ると過激派や倒閣集団と言われるが、
 それでもいいか』と尋ねたら『それでもいい』と言われた」と語り、そうした側面もあることを認めた。
 ただ、反麻生の筆頭格である中川秀直元幹事長とのつながりについては、「特になんの連絡もないし、
 こっちから接触していることもない」と否定した。

 一方、首相が2次補正の今国会提出を見送ったことについては、「景気はものすごい勢いで悪化
 している。デフレスパイラルに陥り、大恐慌になる可能性も出ている。麻生政権には、そうした
 危機意識がない」と断罪したうえでこう話す。
 「欧米は政治主導で早く手を打ち、一番遅れているのが日本になってしまった。スピードが大事と
 いいながら、スピードのある政策実行をやっていない。なにをかいわんや、だ」
>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112802_all.html
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/28(金) 15:15:11 ID:???0
>>1のつづき)
 さらに、公務員制度改革の後退や定額給付金での迷走ぶりも指摘し、「大戦略がなく、官邸主導が
 できていない。アイデアを出してもクレームが付くと右往左往する」と批判。
 「いまのところ、危機意識のない麻生内閣ではこの危機を乗り切るのはムリだ。早急に選挙をやり、
 首相指名で1、2位のコンビで危機管理内閣を作るべきだ。1カ月で済む」と、麻生内閣に引導を渡した。

 永田町では来年度予算案成立後の来春など、選挙が先送りされたとの見通しもあるが、「みんな
 不幸になるんじゃないか。倒産と失業。世の中は千々に乱れていくだろう。選挙をするしかない」と
 述べたうえで、今後の自身の行動についてもこうブチまけちた。
 「ウルトラC、秘策はない。同じ考えを持った仲間を増やす。公務員制度改革や解散要求など
 二の矢、三の矢も考えている」

 こうした渡辺氏らの言動に対して、27日の自民党各派の総会では「渡辺らは目立ちたいだけ。
 党で決定したことには従うべきだ」などと批判が噴出。さらに、「離党して新党結成するつもりでは」
 などとの声も出始めている。
 これについても渡辺氏は、「いろんな立場がありうると思う。政治の世界は一寸先は闇だ。急激な
 変化をする。いまの段階ではどういう形態でというのは言えない」と答え、含みを持たせた(以上)
3名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:15:45 ID:70Pgw+vr0
bgtsn
4名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:16:18 ID:HrDs0gL/0
bgtgj
5名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:16:49 ID:72Y7HFpe0
要は、自民がダメってことじゃんw
6名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:17:03 ID:4NxXcJr50
離党したら受からないよ
7名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:17:21 ID:XVeY+Vxa0
創価学会がこのまま続けば日本人が不幸になる
池田大作が        〃
公明党が         〃
etc、etc、…
8名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:17:41 ID:haMRuuj60
>渡辺氏は、塩崎恭久元官房長官や茂木敏充

まあ、外資の臭いがする香ばしい面々だことで
9名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:17:46 ID:p50leS9d0
といっても
欧米と日本は状況が全然ちがうんじゃねーのかと思うのだが
10名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:18:03 ID:SBVExL550
>>5
そうだね。
こんなんじゃ自民党はダメだね。
11名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:18:12 ID:Wf6hx03o0
>>1
アホウ内閣
12名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:18:22 ID:xgf3sQ/x0
総理大臣に基地外とは、日本は変な国アル
13名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:18:27 ID:FHenP0gAO
じゃあ誰が幸福にしてくれるんだよ
14名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:18:40 ID:GmRbTj+kO
あーあ…もう駄目だな自民は
15名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:18:43 ID:bbx2AuyX0
自党内からこんなにあからさまに言われた首相って、もしかして前代未聞?
16名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:19:02 ID:rCq3Q7PC0
あ〜あ!やっちまったな!
漢は黙って、「責任転嫁!」
漢は黙って、「責任転嫁!」
17名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:19:37 ID:EhSrv9PR0
比例区名簿の下の方の奴は、確実に不幸になるだろうなw

前回の選挙でこいつらがムダに当選したせいで多くの日本人が不幸になったん
だから、今度はコイツラが不幸になる番だろwww
18名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:19:59 ID:lU2thW5z0
次が野田や小池だったら自民完全に終わるな
19名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:20:06 ID:/WYZtQ0N0
>スピードが大事といいながら、スピードのある政策実行をやっていない
これが全て、本当に口だけ
20名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:20:15 ID:eermlpTB0
自民党も根性ない奴からジタバタし始めたってこった。
民主党もかなりヤバそうだね。
麻生、がんばれ〜♪
21名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:20:20 ID:BGJuP8GkO
自民も分裂したほうがいいと思う!
22名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:20:23 ID:xOGclHQO0
また足の引っ張り合いか。
仕事しろよボンクラ。
23名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:20:33 ID:UjFbZNFT0
馬鹿だねこいつら。
自分の立場分かってないよ。
嫌なら離党すればいいじゃん
24名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:20:33 ID:1mC9ANaV0
>>15
いつもの事
旨みが回って来ない奴は愚痴るもの
25名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:20:45 ID:BTdCGFwj0
麻生がアメリカ離れの動きを見せてるから
アメポチ中川(女)や小池が必死になってるんだろ。
26名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:21:18 ID:+hUMj9qP0
>>7が正しい。
27名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:21:27 ID:OiKBggUR0
麻生氏に期待した日本国民の「自己責任」です
もう手遅れ
いいじゃん麻生さんで
落ちるところまで落ちよう
28名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:21:30 ID:93daZV+i0
小沢「普及的(ふきゅうてき)速やかに・・・」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1227852459/
29名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:21:57 ID:Nsu2txkD0
まだ2ヶ月しかたってないのにw
30名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:22:12 ID:CAuZbvNC0
つーか、別に麻生だけのせいじゃないだろ。
アメリカでもイギリスでも、この難局を前にして、与野党関係なく大同団結で乗り切ろうという姿勢で
物事に当たってるのに対して、どことは言わないけど日本の野党はこれを政権奪取の好機と捉えて
首相の揚げ足取りに終始してるじゃん。おまけにマスコミまでそれに乗っかる始末。
自公与党が最善を尽くしてるとは言わないけど、それに輪をかけて野党、マスコミはひどいよ。
まあ、最終的には、こういう政治家をのさばらせてきた国民の責任なんだけどさ。
31名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:22:25 ID:2CjAUztn0
政策が遅れるのはねじれ国会のせいでもあるのに
32名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:22:57 ID:U26FmIOM0
なんで一部の議員が必死に特定アジアを韓国を助けようとしてるのか?
IMFを使わずに、直接特定国家に金を貸すとか。

これは、すさまじい額の金が政治家様にキックバックされるからですよw
汚職の基本テクニックだよなwこれw
33名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:23:08 ID:f71ovg8h0
コイツラ馬鹿なの?ちょっとみんなでまとまって仕事しろよ。
そんな下らない内輪揉めしてる状況じゃないだろ。
34名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:23:35 ID:z2Q3Vy2EO
ホントに足の引っ張りあいの応酬だなw
悪口しか言わない民主しかり
もう誰が総理になってもずっとこの構図が続く気さえもする
35名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:23:52 ID:oG6ntuatO
加藤の乱の再来か?
36名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:24:05 ID:30oaQn2V0
>景気はものすごい勢いで悪化している

そうかねぇ、ウチの会社の冬茄子は去年より増額だし
決算見込みも増益なんだが。

37名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:24:13 ID:OiKBggUR0
>>31
今となってみると解散しちまった方がまだマシだったな
こんなグダグダにはならなかった
まあ手遅れだが
38名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:24:23 ID:6blIuVDW0
>>31
捩じれてるくせに道路族一押しの暫定税なんかは再可決やったりしてたじゃん。
一度期限切れ迎えて一月空いたとはいえ、道路族の素敵(笑)なパフォーマンスまでやって
再可決して祝杯まであ挙げてさ。
39名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:24:30 ID:vpi1sjf20
ちょうど党首討論中だな
NHK実況は両派工作員だらけのようだがw
40名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:24:38 ID:I6csGACf0
>>1
別にさ、そういう意図で動いてもどうでも
自由だと思うんだけど

夕刊フジみたいなメディアでこれだけ過激なことを
言って、自民党や国のためになるのか?
そんなこともワカランのか
41名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:24:49 ID:aEM1YoEd0
何の対策もしない麻生不況。官僚の犬だから何も出来ない。
42名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:25:13 ID:s79sQeEK0
88日間ガンガレ、麻生
43名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:25:22 ID:nE0Z4sWUO
アホな党首討論はもういいから
結局責任のなすりあいやってんだけじゃねーか
2ちゃんの糞工作員と同じLVかよw
44名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:25:32 ID:XgRMc20N0
こうギャーギャー周囲が喚く今の自民の政局を見ると、
金のばら撒きで人心を掌握した角栄のやり方が、とどのつまり一番
なんだなと思う

45名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:25:34 ID:XnYSbAJp0
>>27 国民がいつ麻生に期待した?

小泉に期待して投票した結果が今の衆議院だぞ?

小泉は一年後に退陣するって明言していたのにな。
46名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:26:12 ID:8uTFG5qA0
>>40
夕刊フジみたいな池沼の工員や運転手くらいしか読まないようなもんはどうでもいいじゃん。
どうせ選挙なんか行きやしないよあいつら。
47名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:26:24 ID:F2ZIS3KF0
銀行の貸し剥がしは先進国中一番
所得保障、雇用保険も先進国中一番の低レベル
このままだと家計と企業の消費が凍結して瞬時に倒産の雪崩が起こる
48名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:26:35 ID:LrwX/SWi0
麻生派なんて大したことないから、他の派閥をどれだけ取り込めるかだな。
49名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:26:50 ID:ENkOEVpi0
自民が割れる

麻生を追い出して別なの作らせるか、飛び出た連中が別なのを作るか・・・
いくらなんでも、また、「首相辞任」は、みっともないからできない
っていったところらしい

このままでは、自民が割れるのは、避けられない
50名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:26:55 ID:beUZf0vK0
もはや崩壊寸前
51名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:26:56 ID:OSC4CbNd0

  ○●●●●  お金が無制限に増殖する  ●●●○   可決寸前

日本国籍を、日本人も貰える。 殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

     ★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

    【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。
男女とも複数同時婚姻も可能。世界中の離婚希望者日本に殺到。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。
経営者大儲け、時給300円の日本人奴隷誕生。

認知ビジネスに手を出すと、証拠隠滅・テリトリー争い・相続のため殺害される。

アジア人は遡及性を使い大量移入、新型感染症(パンデミック)危険莫大。
H5N1型鳥インフルは致死率約6割。最大で国民の4分の1が感染と予測。

脱出先から入国規制が出る前に、まともな資産家は日本全力脱出。日本経済破綻。

国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。       「国籍改正法案」
52名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:27:24 ID:90emzbK+0
ロイター個人投資家調査:約6割が「民主党中心の政権」望む

[東京 28日 ロイター] ロイターが28日にまとめた個人投資家11月調査によると、日本株への投資ス
タンスを示すロイター個人投資家DI(「強気」の割合から「弱気」の割合を引いて算出)はマイナス50となった。
 前月まで3カ月続いたマイナス60の過去最低水準から小幅改善した。
 次の総選挙の結果、どのような政権を望むかを聞いたところ、「民主党中心の政権」との回答が63.4%を
占め、変革を求める声が多かった。総選挙後の政権に力を入れて欲しい政策は、1位が「証券税制の優遇策」、
2位が「子育て支援・福祉の拡充」、3位が「中小企業の支援策」だった。
 調査に回答したのは、ロイター.CO.JPの個人投資家向けメールマガジン購読者である全国の個人投資家
1101人(男性93%、女性7%)。回答者の年齢層は20代が3%、30代が13%、40代が20%、50代が22
%、60代が29%、70代以上が12%だった。
調査期間は11月10─13日。日経平均株価は、月初のトヨタショックから徐々に脱し10日に9000円台を終
値で回復したものの、その後は円高の進行や、米金融安定策への懸念再燃などで8000円台前半へ下落する
場面があった。

 <「民主党中心の政権」を望むが過半数、証券税制の優遇策を期待>

 今回の調査では、次期総選挙でどのような政権を望むかと質問したところ、「民主党中心の政権」との回答が
63.4%で過半数を占め、「自民党中心の政権」は29.3%、「その他」は7.3%となった。


53名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:27:40 ID:LEm/GRQZO
>>45
小泉はマスコミが持ち上げたから、、、


結局、国民がバカなんだよ
54名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:27:58 ID:W8vTPyD60
単なるスタンドプレーだな
55名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:28:16 ID:dM5tu5Nz0
景気対策を年末商戦に間に合わせられなかったのが痛いな
56名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:28:47 ID:xgf3sQ/x0
麻生を選んだ自民党員って、麻生の上を行くアホなの?
57名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:28:51 ID:9c2lmw3f0
はい脱落一番乗りね。ぶれすぎ。
58名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:28:56 ID:FjgvEMbL0
59名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:29:06 ID:BTdCGFwj0
>>45
国民は小泉に投票したんじゃなくて、自民党推薦の議員に投票したんだぞ?
国民が投票して選んだ議員が麻生を選んだ。
つまり国民の投票した結果が今の衆議院だ。
議院内閣制とはそういうものだ。
それが嫌なら憲法改正して大統領制にでもしろ。
60名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:29:10 ID:x240sNmBO
>>36
お前頭悪いな
東証一部の各企業、今月発表された決算を横に並べて見てみ
61名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:29:12 ID:UQ+iYuSx0
>デフレスパイラルに陥り、大恐慌になる可能性も出ている。麻生政権には、そうした
>危機意識がない」と断罪したうえでこう話す。
>「欧米は政治主導で早く手を打ち、一番遅れているのが日本になってしまった。スピードが大事と
>いいながら、スピードのある政策実行をやっていない。

これで政局にしてゴタゴタになればスピード感どころか
何ヶ月も政治空白の恐れがあるのだが?
むしろ麻生は自民の中でも財政出動論者なのだが?
渡辺は最近まで行革をやってたのだが、それとの整合性は?
塩崎と一緒というのはやばくないか?
62名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:29:30 ID:s79sQeEK0
>>52
ロスチャwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:29:40 ID:yL2HlBPD0
テレビに顔映したい目立ちたがり屋や
民主が勝った時にさっさと自民を見限って民主にくっついて政権に居たい人達が
騒いでるんじゃないの?
64名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:29:44 ID:5rYWQqSH0

いや、・・・ だから、・・・ 先ず公明(層化)と縁を切れよw
65名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:30:00 ID:90emzbK+0
 「民主党中心の政権」との回答者からは「停滞した日本を変えるには米国と同じようにチェンジが必要」
(60代男性)、「抜本的な行政改革が興りそうだから」(60代男性)「一度は変わってみて、どのようになる
か見てみるのもよい」(60代女性)、「二大政党化に持ってゆき、政策論争の活性化を図る」(50代男性)
として、変革への期待感を示す声が多かった。

 このほか「民主党中心の政権というより政権交代希望」(40代男性)、「民主党になれば素晴らしく良くな
るとも思えないが、緊張と浄化の面から時々交代することで、より良い展望が開ける可能性がある」(60代
男性)、「1個400円のカップラーメンと言っている首相は信じられない」(40代男性)との声も出ていた。

 「自民党中心の政権」との回答者からは「経済対策を進めるためには、経験の多い自民党のほうが良い」
(60代男性)、「世界的不況の中、未知数の民主党では不安」(70代以上男性)、「一度は政権交代すべき
だが、この金融危機が収まるまでは今のままでよい」(40代男性)、「消去法で選ぶしかない」(30代男性)と
の見方が出ていた。

 「その他」では「どの党が中心の政権になっても大きな変化がない」(30代女性)、「大連立、危機対応内閣
を期待」(50代男性)とのコメントがあった。
66名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:30:11 ID:IzjJU3if0
また改革ですな
67名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:30:23 ID:ZTl3GO0p0
>>49
いっそ山タクとか森とかその他売国奴とかと別れて民主の保守系の若手と新党になって欲しいわ
68名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:31:02 ID:v+L+P9AU0
まず創価を切ってくれよ。そしたら自民支持するから。
69名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:31:44 ID:SxOWtWw1O
麻生が糞なのは事実だが、他に適任もいないだろ
目糞を非難して鼻糞を崇拝してもなぁ
70名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:32:03 ID:JEybbmNx0
渡辺を大臣から外したのだって
法案骨抜きにするためだろ
渡辺が頑張っているのはわかるが自民では
なかなか思うようにいかないと思うよ
民主が政権取りそうだから離党して小さな党でも作って
合流すれば
71名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:32:10 ID:nE0Z4sWUO
>>47
もう起きてるよ
倒産件数異常だよ
72名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:32:24 ID:1j4MYpsG0
外国人参政権ができたら
日本人はみんな不幸になる
73名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:32:46 ID:90emzbK+0
 総選挙後の政権に力を入れて欲しい政策は、1位が「証券税制の優遇策」、2位が「子育て支援・福祉
の拡充」、3位が「中小企業の支援策」、4位は「所得税減税」だった。第5位は「その他」で、具体的には
「天下り大幅規制や税の有効活用」(50代男性)、「ワーキングプア対策など若年層に希望を持たせるよ
うな政策」(50代女性)などの意見があった。

 6位は「徹底した規制緩和」、7位は「消費税引き上げ回避」、8位は「高速道路の無料化」、9位は「法
人税減税」、10位は「農林漁業者への所得保障」、11位は「大規模な公共投資」だった。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35150420081128

74名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:33:22 ID:9X2zJq7p0
自民党の麻生降ろしはじまったな
これだけ支持率下げれば、とうても麻生じゃ総選挙戦えないしな
読売の記事どおり、来年あたり野田で総裁選だ
75名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:33:49 ID:iLhRuMyS0
>>36
株だって、全銘柄が下がってるわけじゃないし。
76名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:33:51 ID:OVKmpZtl0
>>53に一票
77名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:34:08 ID:R37iJ9l20
自民が壊れ始めたww
まあ他国が何兆って金を経済対策につぎ込んでるのに対して
日本は何もしてないですからねw
78名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:34:27 ID:skOksHs30
もう倒産したよ。
まさに、安倍・福田・麻生の大バカ野郎倒産だ。

こいつら、マジ、日本を良くしようなんて考えてない。
とっとと、政治家を辞めるべきだ。



79名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:34:43 ID:8cKec8uP0
なんか議員までマスコミに踊らされてないか?
しっかりしてくれや・・・
80名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:34:58 ID:IzjJU3if0
改革派はアホだな。政策にどれほど意味がないのか。分かっていないとは
81名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:35:34 ID:F2ZIS3KF0
ようするに議会制民主主義だから参院で法律とおらん衆院なんて解散しかないわけだよ
82名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:36:24 ID:UQ+iYuSx0
>>78
断言するが、来年にはあと一人か二人をその三人に付け加えているだろう。
そもそも森が入ってないのはなぜだ?
83名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:36:40 ID:Hcs8ejse0
何この宗教
84名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:36:53 ID:k4xyUQW90
麻生氏は小泉より自民党をぶっ壊してると思う
85名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:37:30 ID:OiKBggUR0
>>56
今や一大圧力団体であるヲタの支持は無視できなかったんだろう
本音では麻生じゃヤバイと思ってたはず
86名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:37:34 ID:5gRzylCh0
政界再編してください
いまのままじゃ自民も、もちろん民主もどうしようもない
87名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:37:45 ID:/Cw0CXY/0
一度解散して
選挙で勝てばなんでもできるのに
88名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:37:46 ID:PQ62vE3c0

森内閣の加藤の乱とそっくりな状況になってきたな
89名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:37:48 ID:37F83NWK0
反麻生は人望の全く無い連中ばかりだな。渡辺は調子に乗っている。行革大臣で
何も出来なかった奴が。話にならない。
90名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:38:51 ID:mcFW1HWY0
>>30 鋭い!

麻生氏は売国奴排除と無駄使いやめましょう作戦の指揮官である。
このご時勢で金クレ金クレ言っているのはずばり・・・・日本人にあらず。
貧乏な時こそかつてJ・F・Kも共感したこの言葉だよ。
上杉鷹山公「成せば成る。成さぬは人の成さぬなりけり」
金の貧乏より心の貧乏が日本人にとって致命傷。
なぁ〜にかえって免疫力がつく。貧乏自慢もいいじゃないか。
無策が得策。今あせっているのは・・・・・日本精神人にあらず。
91名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:39:31 ID:zKyTCWm30

またですか。
3年で3人の総理が辞任とか情けないとか以前の問題ですね。
小沢じゃないが自民に政権担当能力があるととても思えないです。
92名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:39:39 ID:lvNqh4yB0
経済対策は,ここ10年分を3ヶ月でやってのけてるぐらい迅速に見えるけどね

マスゴミはやっぱアフォだわw
93名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:39:44 ID:vXLicGup0

しかし、今解散したら自民が惨敗しかねぬ。

勝機ありとみるや、麻生が勝負に出るんじゃないか・・・



94名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:39:47 ID:YQ5CimmdO
別に選挙で自民が勝ってもねじれは解消されないけどね
民主は勝てばラッキー
負けても今まで通りだだっ子してればいいんだし
95名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:39:52 ID:OkVA7kHy0

こいつ いい船に乗りたいだけ!   
96名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:40:03 ID:IzjJU3if0
日本にとってこの金融危機は対岸の火事だからね
まともに考えていないんだろ。
97名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:40:03 ID:J/3Xn1IV0
バカ殿だけにまともな人間ならみんなブチギレルよ、
渡辺喜美は正しい、発言だけでなく行動に移してもらいたい。
アンチ自民として唯一、渡辺喜美だけは応援する。
がんばれ喜美!!
98名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:40:32 ID:JPqqGPnK0
まあ2次補正は通さなきゃいけなかったよなあ。
このおっさんの言うとおり、まともな景気対策できとらんまま年明け確定だし。
99名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:41:50 ID:nDqQWrSL0
渡辺喜美って福田内閣の時も勝手なスタンドプレーに走って
叩かれてた大臣だっけ?
100名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:42:11 ID:1JmHcPjk0
今、総選挙をやれば遅くとも一ヵ月後には政治空白が終わるが、
このままだと下手したら来年の9月まで続く。
自公は日本よりも政権が大切なんだと、今日、麻生の発言を聞いて
確信した。二次補正を出さないなら総選挙が12月にできる、という
小沢の論理が今回は勝ったな。
101名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:42:21 ID:OiKBggUR0
>>79
麻生原理主義に洗脳されてるやつよりマシだろう
102名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:42:40 ID:61kHysOF0
支持率だけを期待されて担がれた神輿だからな
支持率落ちればこうなるわな
103名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:43:48 ID:Ta0v3HZj0
てゆーか、夕刊フジ程度のタブロイドメディアしか相手にしてくれないんだな>渡辺
104名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:45:25 ID:Mh8D3/2m0
>>1
麻生に協力もしないで、よく言うよ
105名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:45:31 ID:TQ0Qt9MB0
麻生がと言うより自民がだけどな
106名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:45:55 ID:LrwX/SWi0
次は石破かな。
小池はなんか嫌。
107名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:46:12 ID:DhJ0vt900
典型的ええかっこしいだな。政治改革騒ぎのときも何人もいたなこんな奴。
風見鶏野郎。
108名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:46:16 ID:R9M55+P2O
太郎ちゃん早かったな
愛嬌はよかったんだけどな
109名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:46:23 ID:JPqqGPnK0
>>100
まあ景気対策まったりやるならそういう考え方はあるな、
解散しないのは緊急事態だからという割には動きが遅い。
やっぱ今からでも補正予算案出すべきだよ、
任期いっぱい解散しない気ならなおさらだ。
110名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:46:23 ID:9praDqjbO
一人で熱くなって馬鹿じゃねぇのラーサル石井
111名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:46:45 ID:HFrqMSlyO
夕刊不治www
112名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:47:26 ID:oMEQwHMz0
>>1
もう遅い
腹くくろうぜw
113名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:47:42 ID:f71ovg8h0
小沢なんかが、
ここは一致団結して難局を乗り切りましょうとか一言でも言うほどの人物なら
民主支持してやってもいいのになぁと思うんだけど。
114名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:47:54 ID:ysKzCLfD0
塩崎って人権擁護法案・国籍法改悪推進派だろ?
渡辺逃げて〜〜〜!!
115名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:47:58 ID:mcFW1HWY0
それでは日本を良くする為に自民以外はどんな政局に対しどんな協力や応援をした。

邪魔と引きずりおろしと己の欲むき出しばかりで日本国民の為に政治を
行おうとしているのは・・・・無い。
かろうじて【日本人も含めて】と言うのが恥ずかしながら自民・公明・共産では
ないのかい?
116名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:48:56 ID:uskHdgeD0
自民党の方が支持率高いし、ゴールデンウィークに投票日もっていけば勝てるだろ普通。
117名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:49:11 ID:tWWuGeNB0
>>114
渡辺も賛成だろどうせ
118名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:49:13 ID:3Oj1NQto0
塩崎さんは、国籍法の件で正体割れてますよ
119名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:49:14 ID:pDxcKx93O
【政治】 総選挙で、在日外国人の参政権実現へ。民主、公明とも「付与」強調…民団、根回し着々
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227844155/

120名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:49:19 ID:U4mlWInU0
ガンガレ、超ガンガレ!さっさと恥さらし首相を回収してくれ
121名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:49:21 ID:oFsHu5Wd0
>>99
安倍政権で公務員改革を頑張ってた大臣です
122名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:49:27 ID:PG+XyIrKP
麻生ってほんと仕事の出来ない人だよね・・・ここまで酷いとは思わなかった
123名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:49:44 ID:HenrDiAZ0
>>1
>欧米は政治主導で早く手を打ち、一番遅れているのが日本になってしまった。

日本の不景気と欧米の恐慌を単純に比べられるほどの、経済音痴と言う事はわかった。
124名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:50:07 ID:3uTo4cCg0
麻生内閣がこのまま続けば自民党離れに拍車がかかる。

これ間違いない。

自民信者涙目w
125名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:50:13 ID:8fsz+yIO0
>>101
マスゴミの情報を鵜呑みする奴よりましじゃね?
126名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:50:28 ID:iELstgRE0
ミッチーはいかった
127名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:50:33 ID:9vpc9hCf0
よしみ踏み込んだなw
128名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:50:38 ID:00ERyq3rO
おまえら麻生を殺害するなよ!
絶対やるなよ!
129名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:50:39 ID:7KjNw4rW0
490:可愛い奥様(sage)
2008/11/28(金) 08:51:55 ID:GIE/qcuE0
これも相当恐ろしい法案です

第170回国会 衆法 164回40号 公職選挙法等の一部を改正する法律案 ←創価提出こっちもやばそう!
 
本法案は、民主党が従来提案してきたインターネット選挙活動解禁に関する法案について、
不正行為への対応をより詳細に規定するなど、バージョンアップしたもの。
【ポイント】
○インターネット利用の原則解禁
・政党や候補者だけでなく、それらに属さない第三者も含め、ホームページ・ブログ・メール等、あらゆるインターネットの形態を原則として利用できるようにする(=基本は従来と同じ)。
○不正行為等への対応
・ウェブサイトやメールを用いて選挙運動をする者に対し、氏名・メールアドレスの表示を義務付ける。
・選挙運動用メールを送信しないように求める通知をした者に対するメール送信は禁止。
・なりすましを行った場合は2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金。
※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
・有料広告を掲載できるのは候補者のみ。
○選挙管理委員会によるインターネット選挙運動促進措置・都道府県選挙管理委員会に対し、当該選挙管理委員会のウェブサイトに候補者のウェブサイトをリンクさせること、インターネットを用いた選挙公報配布を義務付ける。
民主・公明推薦※誹謗・中傷を行った者に対しては、刑法の名誉毀損罪、侮辱罪が適用される。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16401040.htm
創価、朝鮮批判した人は漏れなく刑務所行きだそうです。ここにいる殆どの人は刑務所行きでは?人権擁護法案の目的そのものがストレートに出た感じです。
読者様から教えていただきました。既出でしたらすみません。
議案提出者:公明党 井上 義久(イノウエ ヨシヒサ)
130名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:50:44 ID:UQ+iYuSx0
>>100
「自公は」じゃない。
解散させようとする公明を自民が突っ張ってるんだよ。
131名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:50:46 ID:F2ZIS3KF0
今回の恐慌はまだまだ入り口
じっとしてやり過ごすことは絶対に不可能
今のうちに消費、内需を太らせるためやれることは全部やっとくべきだろ
目先のことを馬鹿にするのではなくて米欧露中よりほんの少しでも時間稼ぎできるように努力すべきだな
132名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:51:01 ID:IzjJU3if0
>>123
どこだろうと、不況時にやることは一緒なんだけどね。
133名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:51:42 ID:dU3TnvRd0
安倍の時と同じだな

自民党にもパチンコ献金で尻尾を振っている議員がいるが
まさにこいつだろうw
134名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:51:42 ID:OiKBggUR0
次の候補がいない所が致命的
日本オワタ
135名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:52:53 ID:oFsHu5Wd0
>>126
渡辺の親父のミッチー語録って面白いよな

「中華人民共和国には穴を掘って住んでいる人がいる」
「日教組には頭がおかしい先生がたくさんいる」
「共産党の宮本顕治だってスパイを殺している」

麻生の失言は嫌味なばっかりでつまらん
136名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:53:15 ID:5oyWcpmU0
いいよいいよw
137名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:53:34 ID:HenrDiAZ0
>>132
はぁ?w
現段階で日本の銀行には公的資金は入れなくても大丈夫ですよw
138名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:53:44 ID:XnYSbAJp0
>>59 議院内閣制のタテマエは確かにあるが、
政党政治制という面を忘れてはいけない。

小泉純一郎を総裁とする自由民主党の候補者・被推薦者
だから一票を投じたと理解するのが妥当。

それに、「自由民主党」と投票する、比例投票もある。


小泉が一年後に退陣すると明言していた事に目を瞑った点は
まちがいなく、有権者の過失だ。
139名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:54:05 ID:hL4g8oFm0
馬鹿だなぁ
麻生でいいだろうが
北方領土も解決あるで
140名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:54:11 ID:UQ+iYuSx0
もう流れは決まったな。
民主公明連合政権だ。
141名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:54:20 ID:oMEQwHMz0
>>134
もうこの際山本一太とかで良くね?w
142名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:54:26 ID:4OYE8++x0
首相が駄目なわけじゃないよ。
官僚と議員が無能なだけ。
143名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:54:41 ID:El8UDlaSO
本当の自民党支持者なら麻生離れしてないかと。
麻生には頑張って欲しい。
渡辺とかマスゴミに迎合しちゃうタイプなんだね。
144名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:55:27 ID:YdP8VQIGO
自分達で決めた総理なのに、まったく支えようとしないな。
小池かついだり塩崎とくっついたり。
文句言う前に何かしろよ渡辺。
145名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:55:38 ID:TB2crjAD0
あれ?もう定期交換?
146名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:56:08 ID:+PxmGssKO
今年1月の株価急落時における渡辺のコメント

「相場には波乱がつきものだ。何の問題もない。」

コイツが一番危機感のない馬鹿コメントを繰り返してた。
147名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:56:10 ID:PG+XyIrKP
>>143
はぁ?
自民党員でもない奴だけだろ?いまさら麻生の応援なんてしてるのは
148名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:56:12 ID:2Y81CuOA0
とにかく郵貯、簡保をハゲタカから守れ!
149名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:56:58 ID:gNOZNrDb0
結局、こういった行動をする渡辺が、
党内で一番最初に孤立する予感www
というか、自分達で、自民党総裁選を貶めていることに気づいていない。
マスコミに持上げられて有頂天になってるんじゃないの?
150名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:57:27 ID:hL4g8oFm0
>>122
へぇ、おまえ官邸の人間なのか?
どうやって麻生の仕事振り見たんだ?
あんま適当なことばっか言ってんじゃねーよ
愚民ばかりじゃねーんだよボケ。ハゲ。
151名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:57:28 ID:uskHdgeD0
日本が手遅れギリギリまでになるまで政権は自民党に任せないとだめだ。
手遅れギリギリになると自浄作用が最大になって、法に守られた無駄なものを
ぶっ壊すことができるからね。
152名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:57:40 ID:YQiCW/X40

北海道栄高校といい、麻生といい、困ったもんだ。
153名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:57:52 ID:VLUcKMCs0
>>1
夕刊ウジの脳内では

小泉チルドレン → 自民党中堅・若手

に都合よく脳内変換完了したみたいですね。
154名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:58:01 ID:Q86BHZZR0
渡辺は官僚と戦うという一点において、民主党に移った方が実力を発揮できるだろう。
少なくとも麻生政権下の自民党よりは。
155名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:58:07 ID:bb6cPyQM0
「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」

7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。
「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。まず、日本は政府の保有
分はもとより、民間に対しても住宅公社関連の債券を売らないように言います」

うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。「米政府が必要とすれば日本の
外貨準備の一部を公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm


156名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:58:25 ID:3hhYZkt00
アタマの加減で?公認会計士に成れなかった人?
157名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:58:34 ID:oFsHu5Wd0
>>143
自民党支持なんで、早くこの馬鹿総理を替えて欲しいです

小渕も森も小泉も安倍も福田もずっと支持し続けてたけど、こいつは無理
158名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:58:52 ID:wVbsrROAO
渡辺総理なら選挙かつる
159名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:58:58 ID:SJyTdVqP0
口の悪いミッチーの息子とは思えない発言だな。
ミッチーならそれでも協力したと思うぞ。
160名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:59:03 ID:NKW6Hd0m0
内紛歓迎
161名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:59:06 ID:HenrDiAZ0
>>146
現職の中川とは雲泥の差だよなw
162名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:59:14 ID:5vS8TaHM0
>>150
本人乙w
163名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:59:30 ID:DhJ0vt900
保守政党としての自民を蘇らせればいいわけだろ。上手に公明離れすれば
本来の支持層が戻ってくる。これができるかに自民のそして日本の命運が
かかっている。喜美は頭を冷やせ。
164名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:59:40 ID:cJXEsTnP0
新庄重大発表wwwwwwwwwwwwwww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1227853194/
165名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:59:47 ID:TsSuUns30

こいつも国を売りたいか。 塩崎と同じで。
166名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:00:02 ID:YsjSVmHR0
こういう奴に限って自分にポストが回ってきたら逃げ出す
167名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:00:06 ID:J/3Xn1IV0
世論調査をやるべきだな。
なぜ世論調査をしないのだろうか?
168名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:00:24 ID:Mh8D3/2m0
総理がモタモタしても、周りの与党議員がしっかり動いて
総理を引っ張れば、みんな幸せになれるんだけどな。
ようするに、
反麻生の連中は足を引っ張るだけで仕事していない結果だろ。
169名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:00:26 ID:R40DCrxw0
本音トークはミッチーのDNAだね
170名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:00:47 ID:/mhzX+P50
選挙前になると前回参院選の舛添、今回の渡辺みたいに
マスコミに媚びて身内を売るバカが必ず出てくる
171名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:00:56 ID:we1ryn/U0
え?日本一番遅れたの?笑えるw麻生のせいだとおもう
172名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:01:00 ID:kgMl4wL10
ドイツのバラマキ政策についてマスゴミさん、一言どーぞ(笑
173名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:01:11 ID:BG3fD6MSO
渡辺って米でサブプライム発覚した後に郵貯を投資に突っ込もうとして
福田に止められたって記事読んだ事あるな、去年の夏頃
何者なんだこいつ。朝ズバ出演した時も気持ち悪かったし
174名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:01:29 ID:hL4g8oFm0
おまえら、政策で判断せーよ
何回いったらわかるんだ?あ?
頭悪いのか?

あ、悪いからこんな国になったんだなw
175名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:01:31 ID:q+iADS1n0
>スピードが大事といいながら、スピードのある政策実行をやっていない

やろうとしてるんだが、民主党やマスゴミに足を引っ張られる
176名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:01:44 ID:ENkOEVpi0
>>36
>そうかねぇ、ウチの会社の冬茄子は去年より増額だし、
>決算見込みも増益なんだが。

リーマンの奴らとか、つぶれた会社の社員が、よく言う台詞
周りは、バカかと思ってたりするが・・・
177名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:01:49 ID:5Xwf6Y4+0
倒閣運動やってるバカな若手・中堅が一番景気対策の足かせになってると思うんだけど、違うの?
178名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:02:58 ID:nvggLOwT0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 もし景気が悪くなったらどう対策するか?
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  仮定の話にはお答えできない。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  これが自民党の伝統。
 彡|     |       |ミ彡   麻生さんも一緒。
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
179名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:03:11 ID:UQ+iYuSx0
ドイツはさっさと国民全部に商品券を配った
一方日本は・・・
180名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:03:14 ID:AD3kNpRbO
>一方、首相が2次補正の今国会提出を見送ったことについては、「景気はものすごい勢いで悪化
>している。デフレスパイラルに陥り、大恐慌になる可能性も出ている。麻生政権には、そうした
>危機意識がない」と断罪したうえでこう話す。
>「欧米は政治主導で早く手を打ち、一番遅れているのが日本になってしまった。スピードが大事と
>いいながら、スピードのある政策実行をやっていない。なにをかいわんや、だ」

さすが経済通の喜美ちゃん
じゃあ小沢と組めばいいじゃない
181名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:03:18 ID:IzjJU3if0
>>137
キミの楽天的な考え方が理解できない。
国内の金融機関だけが逃げ切れるはずもない。かならず、自己資本が尽きるところが出てくるよ。
むしろ、出ないほうが不思議。必死に剥がしているがだめなところはなにをやってもだめ
182名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:04:44 ID:BG3fD6MSO
あ、今年の夏頃の間違いだ
183名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:04:46 ID:XG2Rnp95O
中央大法学部出身

二階
高村
渡辺喜美
山本一太
経団連御手洗
184名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:04:58 ID:Q86BHZZR0
もうヤバイと思った自民の中堅・若手の何人かが民主党に鞍替えする可能性はありますか。
185名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:05:03 ID:f71ovg8h0
>>167
マスコミがもっと煽って「麻生ダメ洗脳」を浸透させてからやるつもりなんでしょう。
186名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:05:04 ID:ce9MvLm30
危機意識はそこには感じていないんだがね。

経済政策なんて、所詮は何もできないんだよ。

あせってるだけ。

国籍法を潰せや、ボケ渡辺が。

(159に同意。父親は信頼できたけど、息子のこいつは表情が信頼できない。)
187名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:05:10 ID:LSxO2dWC0
いま麻生を批判している自民党議員は福田政権末期の時にはどういう態度だったのかね
福田には口をつぐんで何も言えなかった奴等が麻生には遠慮なしに批判できるってどうなのよ
188名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:05:35 ID:PG+XyIrKP
麻生が使えない男だってことはもうわかったから、次をどうするか考えよう
とりあえず誰がやってもアホ坊ちゃんよりはマシだろうが、誰がいるんだ?
189名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:05:36 ID:QN6Yd/kOO
倒閣するのは勝手だが




じゃあ麻生の次は誰がいるんだ?
190名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:05:38 ID:qKKW9HB40
>>179
まだ配ってないよ
191名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:06:16 ID:1PfOi0Tr0
>>187
だって弱小派閥だもの。
192名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:06:18 ID:IzjJU3if0
>>180
というか、物価対策は中銀の仕事なんだが
政治家が主導なのか。経済通(笑)
193名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:06:46 ID:HenrDiAZ0
>>181
はいはい、対岸の火事(>>96)にIMFを通じて10兆もの金を出してるって現実を見ようね。
194名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:06:56 ID:8fsz+yIO0
ヤマタクや渡辺はマスゴミ迎合だな
195名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:07:29 ID:3hhYZkt00
予備校で、鈴木某とかいう旧社会党系左翼英語教師にかぶれたとか?
196名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:07:46 ID:DM8FvmGeO
プロレスでいう悪役レスラー(選挙用)の登場ですね
197名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:08:04 ID:UQ+iYuSx0
今の日本は一言で言えば「独裁者願望」だな。
198名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:08:11 ID:/mhzX+P50
>>188
世界的な金融危機の対策に関しては
これ以上ない体制になってるだろ
外交もうまくこなしてる
199名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:08:25 ID:+PQTxOAQ0
>>36
例の緊急融資制度で
助かったとこも結構あるみたい

マスコミじゃ殆どやって無いけど
税理士なんかの現場の人間にはちゃんと話が言ってて
早い対応だって評価されてるよ
200名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:08:46 ID:Q86BHZZR0
今日の党首討論見たけどさ、麻生がなんでこんなのやりたがったのか分からん。
意味ないじゃん。

で?って感じ。
201名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:09:08 ID:ULyp9kGd0
父ちゃんと同じでアッケラカのカーだな
202名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:09:10 ID:IzjJU3if0
>>193
皮肉って知っているか?

まあ、麻生よりは中川がよい仕事をしているのは同意するが
民主党政権でも財務金融は一括でやってほしいね。
203名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:09:42 ID:ZL2HnYqv0
民主党が協力せずどこまでもゴネる前提だとしたら、
麻生の取っているのが最速の手段だと思うのだが。
204名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:10:05 ID:X+9LLvC40
渡辺喜美ってアメに日本を売り渡そうとした文字通りの売国奴だろ。
もう引っ込んでほしい。
205名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:10:27 ID:fe+f2koV0
倒閣なんて、できもしないことを軽口たたく奴の方が信用できんわ
206名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:11:07 ID:QLhQRCuk0
自民党としては選挙管理内閣と思って首相にしたからな。
就任前から叩かれてはいたが、やはり選挙は早いほうが良かったんだろうな。
207名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:11:12 ID:UQ+iYuSx0
自分の立場も影響も考えない無責任な代議士だな。
渡辺はやっぱりダメだ。
208名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:11:23 ID:TFoy9PzlO
欧米とは被害の規模が違うだろ
209名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:11:39 ID:Q86BHZZR0
だって、党内でも麻生批判に遠慮がなくなってきたんだからな。
いまや、自民支持率より麻生内閣支持率の方が低いんだぜ。
ってことは倒閣運動が起こるのもムベナルカナ。
210名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:11:45 ID:yTNO6rT60
二次補正出して民主に踏み絵踏ませればよかったのさ。
給付金についても最初に物言いつけた与謝野に振り回されてなければ
リーダーシップ見せ付けられたのに。
211名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:11:48 ID:RkPdJHyd0
いつもの人気取りだろ。
売り上げ絶好調のtotobig廃止しようとした大馬鹿たれだからな
212名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:12:36 ID:NKW6Hd0m0
>>167
内閣府の世論調査(平成19年9月)

6 児童ポルノの単純保持の規制について

・規制すべきである 69.6%
・どちらかといえば規制すべきである 21.3%
・どちらかといえば規制すべきでない 3.5%
・規制すべきでない 1.2%
・わからない 4.4%


規制すべき 90.9%
規制すべきでない 4.7%
213名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:12:39 ID:IGn6RbB6O
民主党がこのまま日本から離れてくれるなら
それでいいんだけどね
214名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:12:44 ID:5fU+ts/M0
いいかげんにしろバカ
高卒はここ見て勉強しろバカ
↓     ↓

麻生太郎ファンクラブ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227603526/l50

みんな電凸とかがんばってんだよ
215名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:13:10 ID:1ltX99Qq0
>>113
小沢に限ってそれは無いからなw
いの一番に裏切るタイプ。まあ、政治屋の鑑みたいな奴だからなぁ
216名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:13:36 ID:06rqsZUs0
渡辺喜美は信用しない方がいいよ。
これから10年20年たってもこいつは信用できる人間にはならない。

河野一郎と河野洋平父子の関係がそうだった。
父親の一郎は信頼できる政治家だったが、息子の洋平はどう見ても異常なことをしゃあしゃあと言う奴。
渡辺喜美を父親と同じ目で見ちゃいけないね。
この男は駄目だ。

未来に向けて予言しておくわ。
217名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:13:45 ID:UQ+iYuSx0
いまは麻生に次次と経済対策を打たせるべきなんだ。
それが今の日本には必要なんだが。
周りが足引っ張ってては日本オワリだな。
なぜこんなに集団自殺が好きなのか。
218名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:15:15 ID:oMEQwHMz0
>>217
一次補正で充分だから次々と打たないんだろw
さっき麻生さん本人が言ってた通り
219名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:15:22 ID:3f3JLKIbO
自民党やめてから言えよ
つうか
議員やめて
無所属とかで立候補して
当選してから言え
話はそれからだ
220名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:15:46 ID:nOlImDA10
戦前も戦中も戦後も、一貫して日本人とはこういう民族だったんだけどね。
だから、日本に来る留学生は帰国する時に尽く反日になって帰って行くんだよ。
約束は屁理屈言って破る。
自分たちが掛けた梯子なのに平気で下ろす。
問題が起こると掌返しで責任の擦り付け合いをする。

>>197
何か問題が起こったら、独裁者の所為にして逃げられるもんね。
責任も面倒事も何もかも、誰かの所為にして責任逃れしたいんだよ。
大多数の日本人は。
221名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:15:48 ID:jqyxL4ps0
自民と公明の連立。ヤメたほうがいいのかも知れないね。
222名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:15:48 ID:/mhzX+P50
>>193
その十兆って外貨準備の米国債
使えない金
今回のIMF融資は理想的
223名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:16:06 ID:O2slqIu2O
はやく女性総理にするべきだな
224名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:16:17 ID:SnJrpgld0
>>217
麻生先生御自ら一字補正でじゅうぶんとおっしゃっている
景気とケーキの違いがわかっているかも怪しいが
225エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/28(金) 16:16:47 ID:mDUp0/F10
麻生首相に代わる玉はないよ。

渡辺キミオふざけんな。
226名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:16:50 ID:Q86BHZZR0
そう言えば安倍も景気っていう漢字が書けなかったな。
227名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:16:59 ID:LaxD9ZSo0
自分たちが選んだ総理でしょ。
その人物の政権が続けば不幸になるって言ってるんだから
まずは渡辺さんが議員を辞めて責任とらないと。
おかしな人達だよね。
228名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:17:22 ID:pHiZyHEA0
やはり内部で動きが活発化し始めたか。オワタな、自民。
麻生内閣が発足して、すぐに必要最低限のことをやったら
解散総選挙をすれば良かったものを。あの時なら、まだ勝ち目はあったのに。
その後のボロが出まくり、あれは今じゃもう許されん・・・
選挙後なら、まだ失笑で済んだかもしれないのに。
229名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:18:00 ID:8WvzlwYt0
さっさと選挙やって、民意を受けた政権が民意をバックに堂々と政策を進めればいい
小泉がやったように

例え自民が勝ってねじれが解消されなくとも、民意の後ろ盾があれば野党だってそれなりに強力せざるを得ないのだから
230名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:18:08 ID:llQb0qPwO
>>211
totoはどうでもいいだろww

この人はまともだよ
231名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:18:12 ID:+PQTxOAQ0
>>193
対岸の火事じゃないし
IMFへは10兆じゃなく1000億の米国債だし
そもそもまだ出してないし
232名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:18:38 ID:uskHdgeD0
自民終わったとしても、自民より民主の方が支持率低いんで、
233名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:19:12 ID:4O/K7bla0
これからは共産党。
面白さで逝ったら民主より共産。間違いない・・・と思う。
234名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:19:45 ID:Aj7gjFX60
まぁ消極的自民支持の自分としては、小沢以外の選択肢があれば
いつでも反自民に転向する予定。
235名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:19:46 ID:3ywt3j9v0
本当に日本が一番対策遅れてるのか
236名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:19:49 ID:3dnQINt00
喚いてんのが親米左派連中なのが気になる
237名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:20:25 ID:h0Ei3hjy0
すばやくやろうとしても、邪魔する奴が大勢いるから遅れるんだろ?
そいつら、国民を犠牲にしても私利私欲を図るやつらではないのか?

「さすが麻生とは違う!」と褒め称えられていた国も、
実は麻生と同じことやろうかと検討してるってよ!!!!!!

【ドイツ】“バラマキ”日本とは大違い 独の“骨太”経済対策の中身 [11/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227704551/

【経済政策】バラマキ1.8兆円、ドイツでも「消費券」検討[08/11/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227744439/

やってることは同じに見えても、底にある「考え方」が違うっていうセリフも聞こえてきそうだが、
その自慢の「考え方」にはどのような責任が伴っているんだ?間違ってたときどう責任取る?
その自慢の「考え方」が正しいという現実の証拠はどこにある?理論上のことはここではいらんぞ?
つまり、「俺はこの理論を実践して、今はこれ、この通り大金持ちだ!」という奴の発言か否かということだ?
また仮にその「考え方」がそれを実践して成功した大金持ちのものだとしても、
それは現在のこのような状況において、しかも国家あるいは世界を対象として通用するものであるのか?
責任を負っているのは麻生(内閣)だ。
もしうまく行かなかったときには麻生(ら)が責任をとるのだから、麻生(ら)に任せろ!・・・・・・・・・・・・基本的にな。
意見は出せ!だが、邪魔するな!!

【運用失敗】学校法人は外資金融マンにとってネギカモ…経済学や経営学を教えているくせに資金運用すらできない 駒沢大は氷山の一角
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227669098/
238アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/11/28(金) 16:20:36 ID:Ssk+OfXn0 BE:807379788-2BP(246)
世界レベルの不況なんだから、景気対策して速攻で効果が出るはずも無い。
今の最優先事項は国籍法改悪阻止だな。
239名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:20:56 ID:xJpGgUR40
自民党中堅・若手の渡辺喜代美なんか、大臣をやったがヒタレ
だよ。総理にクレームは10年早いな。
240名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:21:02 ID:ooWCKwHC0
小沢勝利キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

【政治】 民団「ついにチャンス到来。総選挙で民主党・公明党を最大限に支援し、在日外国人の参政権を実現させる!」…根回し着々★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227854868/

( ^ω^)・・・
241名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:21:12 ID:/57yT0ny0
民主が政権取ったら、台湾の馬英九みたいになるよ。もう、ムチャクチャ。台湾を見てると日本の一番やばい未来が見える。
242名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:22:03 ID:/G6Jmj6y0
自分だけは、選挙で当選して、できれば与党でいたい人達
必死ですね。
てめえの保身より、国民の生活考えろ。
243名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:22:30 ID:6tUVpdZz0
>>217
あほう!!
244名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:22:40 ID:pj8Ow6ZS0
>>241
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
245名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:22:42 ID:4CS0nEfa0
アソウタオスゾ大戦略
〜国会電撃作戦〜
246名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:23:11 ID:FNOHruFd0
麻生の失敗を批判するのはいいがなにが失敗なのかよくわからん。
一体なんなんだ?
247名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:23:19 ID:hFOsPYsd0
アメリカ帰りの売国奴
248名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:23:33 ID:P5Oh5RxI0
歴史的に処理が済んでない時の対策は全部無駄になることが日本が一番分かってる。
しかも、今回は直接的被害が少なかったから何もしないのが一番の対策。
景気刺激策やるのは3年後で十分。
イギリスの減税策なんてすぐ戻さざるを得なくなる。
結局、需要と供給の関係が一番重要なんだし。
基本を忘れてお金回しても銀行で止まるのはもう経験済み。
強制的にやるなら、もう国が保証するしかないし。

今回だけは世界から孤立したほうが勝ち。
みんな騙されるなよ。
249名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:24:32 ID:0JBYHdNc0
とりあえず韓国崩壊するまで、続けておk

まあ、つぶれた後でも民主制政権とったら、全力で支援するだろうけど。
250名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:24:37 ID:qKBazEiJ0
>>246
給付金のグダグダあたりから流れ変わったねw
創価に潰されたww
251名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:24:50 ID:OGcnmC4m0
このくらいで崩壊するなら麻生内閣はその程度だったって事だろう。
寧ろ渡辺達を取り込めるくらいの手腕を発揮して欲しいもんだ。
252名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:25:35 ID:7Qy6t0xL0
消費税増と言ったのが失敗だ、自民は負ける。
253名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:25:36 ID:16bbhYUz0
>>249
んな事されたら日本つぶれてまう
254名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:25:40 ID:U4DNHVHj0
共産党でいいじゃん
民主なんて自民と大差ない。

共産党なら、派遣法を99年以前に戻してくれるし
255名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:26:49 ID:jqyxL4ps0
あほう首相でも日本は動いている。そもそも内閣総理大臣は不要ではないのか?
アヒルのオモチャを内閣総理大臣に任命しておけば、万事OKだよ。
256名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:26:49 ID:Rk+MTjJj0
>>251
「私のしごと館」廃止を偉そうにマスコミに豪語した直後に
舛添ごときにひっくり返される渡辺なんて取り込む価値すらねェってことだよ…
257名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:26:57 ID:mUsb2vyR0
アホウ内閣が延命を図り社会の荒廃が進んだ方がいいね

政治に無関心な層、理由無き自民信者などが、さすがに目覚めそうだから.....
258名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:27:38 ID:AjRX6oXk0
>>236
麻生は民族資本側だもの。
外資族の敵だからなw
259名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:27:41 ID:KPz5gkK50
渡辺喜美は比較的まとも
260名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:28:27 ID:57rUHnn80
小泉みたいに反乱分子は抵抗勢力扱いにし徹底的に叩けば良いのにな
あの支持率だし、総理と言っても弱小派閥の長じゃしょうがないか
261名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:29:16 ID:Q86BHZZR0
どう見ても、渡辺は小沢と言ってることがそっくりだから、民主党に移るべきだよ。
親の代からのしがらみがあるのかしらんが、その方が筋が通る。
262名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:29:46 ID:/G6Jmj6y0
庶民の生活を知らない、世襲議員の渡辺が何を言ってるんだっての。
おまえも麻生と同じだろ。
263名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:29:58 ID:gPMp2+up0
早急に選挙?アホだなこいつ
264名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:30:28 ID:xJpGgUR40
小沢のチンピラ発言 嫌いだ、民主党より共産党なら良いだろう。
何よりも人材派遣業を廃止、若手の味方らしいか。
265名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:31:06 ID:pHiZyHEA0
>>241
日本は台湾じゃないし、勝手なことを言うなよ。
何でもかんでも、ある事実に基づいて、1点だけ共通する部分を持ち出して
後は全部同じみたいな。そもそも、こんな状況がなぜ起こったか、理解すべきだろ。
明らかに自民が悪い。自民を支持しなかった国民が悪いも何も、選挙で
投票しているのも国民。どっちもどっちだろうけど、しっかりしない政府与党が
一番悪いんだろ。
266名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:31:36 ID:NSnfeLGL0
野党の誰かが言ったかと思えば・・・・・
首相の権威も地に堕ちたもんだ。
267名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:31:56 ID:QBxW7jAz0
自民党をぶっ壊すのが小泉
日本をぶっ壊すのが麻生

これはガチ。異論は許さない
268名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:32:12 ID:TgGJcfTp0
いくら麻生が叩かれてるっていっても、こいつらよりマシ
269名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:32:15 ID:SJyTdVqP0
今日の党首討論の内容はグダグダだったが、一つだけ判ったことは、
民主党議員は人の話は聞けない。聞かない。うるさい。小学生か!
270名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:32:16 ID:Gdey5lPg0
>>261
しがらみはないだろ。
父親は一歩間違えば小沢に担がれて首相になっていたんだから。
羽田の代わりに自民を割った渡辺が首相になる目はまちがいなくあった。
271名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:32:42 ID:3VKs/AEd0
麻生は退陣しろ
272名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:32:54 ID:Sukzm2NAO
両サイドで相手の支持政党だけを幼稚な言葉で煽ってる奴らは
やればやる程自分達の首を締めてる事を、早く理解した方がいいよ
一般のニュートラルな視線で見てる人達が圧倒的な事を知った方がいいよ やり方が古過ぎで田舎の 政治家みたい、時代遅れ
273名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:34:04 ID:YSKuHlwL0
最悪の時に最低の総理を選んでしまったな。
274名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:34:24 ID:f71ovg8h0
>>272
ほんとそう思う。無党派層がこれだけ増えてるのに。
275名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:35:30 ID:FiC20R9M0
麻生太郎・・・小御所会議の山内容堂
渡辺喜美・・・独断で兵を率い京へ向かった乾退助
276名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:37:12 ID:8KNBMMJ70
でも失業率すげー改善してるじゃん 10月失業率 3.7%(予想4.2%)
麻生のおかげだ
ハケンが3万人くらいクビになってもどうってことない
277名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:37:15 ID:smekpXjj0
確かに、このままずるずる麻生では、恐ろしいことになるのかもしれないが、渡辺でどうなるって話でもある。
確かに、景気対策だっつって、どうせ家庭では貯蓄に回るに違いない金をばら撒くだけってセンスは、信じられないが。
イギリスが消費税を下げたが、日本でなんでこれをやらないのか?
日本中に金をばら撒けば、ばら撒く経費だって膨大だ。
ばら撒かれても遣う場所がなければ、誰も遣わない。
消費税を一時的にでもなくせば、特需並みの消費があるんじゃないか?
アゲアゲのきっかけをつかめなければ、このままずるずるアメリカのお供で沈没だ。
278名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:37:31 ID:/1TZw1iL0
     : 、z=ニ三三ニヽ、:
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :  やべえ・・・
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
   :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :  党内が全然まとまらねえ・・・
.   :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :  
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :  
     : Y { r=、__ ` j ハ─   俺の求心力が低すぎて自民党がバラバラになっちまった・・・
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!     
  /|   ' /)   | \ | \      

279名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:38:30 ID:/G6Jmj6y0
自民党の小泉が、格差社会作って食えない奴を作り出したんだから、
何とかしろって国民が言ってるのに、アホ発言しかしない大金持ちのボンボンが
総理では、選挙ボロ負けだろ。
280名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:38:45 ID:2w1cf7Qb0
お前が出ていけ
281名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:38:49 ID:8SnZCO1RO
両党力を合わせて対策すべき場面なのにこの国の議員ときたら
282名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:39:08 ID:2VcrQbKZO
>>273
ほんとだな。
こいつが総理に居座ると、日本が破滅しちゃいそうだよ、、、
渡辺の意見は正しいな。
283名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:39:21 ID:92l/Fsan0
>>90
>金の貧乏より心の貧乏が日本人にとって致命傷。

2チャンネルらしくない、いいこと言ってるな。
284名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:40:31 ID:NSnfeLGL0
>>1
>>“倒閣”宣言

こういう報道されると、渡辺も引っ込みがつかなくなるんじゃ・・・・・
285名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:40:38 ID:8irRR7O3O
渡辺には、多少だが国の為に働きたいという姿勢を感じる。
昨日テレビで見た道路族は、見てて反吐が出た。
国の為に頑張れ。
286名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:42:24 ID:QBxW7jAz0
渡辺は小泉時代に売国の片棒担いだんで大キライになった

住専の頃は期待してたんだけどね
287名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:42:46 ID:dubhiYZv0
で、民主に投票して支那朝鮮が日本乗っ取るわけですね。
任期まで選挙やるなよ、麻生さんよ。
今選挙選挙騒いでるのは支那朝鮮の犬、売国奴だ。
288名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:43:05 ID:Sukzm2NAO
>>274
それで必ず沸いて来るのは、俺達のようなレスすると、ハイ工作員とか
半島に帰れなんて言うだけ、きっとそういう連中は学級委員長か何かを
自分から進んやってしまった痛い奴なんだろうなと思うよ、で自分が本当の政治家になれないから ここで怒ってる
289名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:43:05 ID:9c2lmw3f0
いやーしかし日本人ってのは、つくづく首相が嫌いなんだな。
新しいサンドバッグ寄越せって言ってる様に聞こえる。
大した権限も持たされていない首相叩いたって、どうにもならんだろうに…
290名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:43:17 ID:7Qy6t0xL0
郵政の株売却凍結は賛成だけどね。
291エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/28(金) 16:43:34 ID:mDUp0/F10
内政はともかく外交は最善だがな。
そして内政において、誰か、より良い案を出せるのいるか?

国内失業がムチャクチャなのに、外国人受け入れ1000万人とかいってるヤツラばかりだぜ。


292名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:43:49 ID:Gdey5lPg0
>>275
麻生太郎…大坂から船で江戸へ逃げかえった徳川慶喜
渡辺喜美…鳥羽伏見で戦った新撰組
293名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:43:59 ID:/1TZw1iL0
渡辺GJすぎだなww











麻生涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまぁww


294名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:44:40 ID:xfJb0Ry20
自分達で選んだ総理大臣に反逆する議員って
もう国民も一緒に沈めばいい
あちこちで倒産がはじまってるちゅーに
295名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:45:02 ID:JcfHuTDL0
Q.選挙より景気対策と10月当初から二次補正を言い出したのになぜ出さないの?
A.第一次補正があるから大丈夫

Q.第一次補正だけでは不十分だから10月30日に第二次補正を発表したんじゃないの?
A.そう思ったけどやっぱり第一次補正だけで大丈夫

Q.倒産件数が昨年比14%アップ、非正規雇用者が3万人〜4万人クビを切られ、正規社員にも影響でていても?
A.それでも第一次補正だけで大丈夫


296名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:45:03 ID:LVW8CzNZ0
このまま麻生を引きずり落とせ
297名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:45:20 ID:6DxAtjxD0
とにかく公明党と後援の相かがっかりとは確実に手を切ること
中国と繋がってる売国議員を一掃すること。

でないと、自民は自滅する。

党是で売国法案阻止できなかったしな。
298名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:47:05 ID:/zBXS+wI0
公明党を連立からはずすだけで一気に解決するのにな。

さすがに連立外したら狙われちゃうか。
299名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:47:14 ID:7Qy6t0xL0
渡部ね・・・
サブプライムローン証券、デリバティブだっけ、
これを処分しない様にアメリカのお偉いさん方に約束したのが
渡部だろ。
どこが良いんだ????
300名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:47:23 ID:s+f7Sqw5O
誰も協力しないからだろ
301名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:47:25 ID:YyFNIUIa0
アメリカ大統領選挙真っ最中には、政治的空白を作りたくないと言っておきながら、何もしていない日本と
大統領選挙を済ませ、あっという間に財務長官以下経済対策チームを立ち上げた米国。
この違いは何なの?
302名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:47:30 ID:Xq5EmkeB0
塩崎が入っているのが気になる。安倍が連携する可能性がある。
303名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:47:42 ID:8SnZCO1RO
つーか働けない、仕事がない
んじゃなくて
働きたくない、楽な仕事がない
の間違いだろ?教育が悪いからそういう流れになってきてるのに、それを小泉のせいにするなと
304名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:47:47 ID:57rUHnn80
>>289
小泉の任期中はかなり支持されてたぞ
叩かれ出したのは結果が出てからw
305名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:48:18 ID:xtLVoqZ/O
マジで大不況になるよ

はやく選挙しろよ
産まれて初めて選挙行ってやるから
306名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:48:23 ID:pHiZyHEA0
そもそも、政府与党が自覚が足りないというか、もう末期症状だったんだろ、
小泉内閣が終わった直後は。あれで小泉元総理は、例え支持されても、
後押しされても、継続して就任しようとは思わなかったんだろう。
自分がやりたいことはやったしな。郵政民営化。実に下らんことで
国民は踊らされたが、そのせいで、当選させているのは国民だと言う自覚を持っただろう。
国民も無責任じゃ駄目だということだ。
307名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:48:24 ID:XENRmQd30
安倍と福田の功績といっていい公務員制度改革を麻生がぶっ潰したからな。
その2人の下でがんばった渡辺は黙ってられないだろ
308名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:48:47 ID:UAVor9gU0
このへんなんじゃないの?安倍を引き摺り下ろしたのって。
結局てめーの利権だろ?
309名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:48:52 ID:igzzHlBQ0
政権の中核から外された人が私怨で吠えてるだけだな
310名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:48:59 ID:3VKs/AEd0
渡辺は、離党勧告でるの覚悟なのか?
311名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:49:09 ID:GV2YjLiK0
中曽根も党内に確固たる権力基盤があったわけではないけど
国鉄民営化という大きな目標を掲げて長期政権を築いた。
そこいくと麻生は、人を惹きつける具体的なビジョンが何も無いんだよな。
20日の失言も医療制度の改革に何か政策を発表した上での発言なら
あんな乱暴な表現もしないし、提言として皆、耳を傾けたと思うが
あそこで唐突に言われても聞く方は何もイメージできないし、
これまでの行動から、また思いつきで何か言ったのかと思われても仕方ない。
このまま歴史の教科書に前時代の遺物として恥だけを残したくないなら、
小さなことでも一つマジメに取り組んで結果を残すべきだ。
今のままでは麻生は何の評価もできんわ。
312名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:49:22 ID:OOziO+850
また自民党内で茶番やる気かよww
自民政権が続いてるから不幸になってるんだよ
まあそれは国民がバカなわけだが
2chにも自民信者に騙されてるバカがいっぱいいるし・・
313名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:49:43 ID:/G6Jmj6y0
麻生に便乗して、自分も選挙で勝とうと思ったが、
思ったより麻生がアホでこれじゃ選挙も危ないと思って批判してるだけ。
昔、宇野総理と私はまったく関係ありませんと演説してる自民党の奴いたな。
当選できれば何でもいいんだからこいつらは、情けない。
314名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:49:43 ID:qKBazEiJ0
渡辺は新党つくる気だからな・・・
315名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:49:56 ID:ElmWX2qw0
麻生には是非任期いっぱいまでやってもらわないとなw
与野党の売国勢力にそれだけでダメージ与えられるし。
マスゴミの批判に右往左往すんじゃねえよ。
316名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:50:25 ID:7Qy6t0xL0
天下り監視委員かwww
天下り廃止なら民主にまかせた方が100倍良い。
317名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:51:21 ID:YA5hrpF30
戦前に似てきた、この後まず共産党が躍進する
共産グループの中からカリスマが出て暗殺される
軍がクーデターを起すが政府は何もできない、そして盧溝橋になる
318名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:51:25 ID:xrtuUreJ0
首相は大統領じゃないんだから、1人で全部決められるわけないだろ。
政策実行が遅いって、反麻生派が足引っ張ってるくせに、何いってんだ。
渡辺や小池は、小泉と同じ新自由主義、
たしかに決断実行のスピードは速いが、その中身は親米売国です。
319名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:51:28 ID:Gdey5lPg0
>>304
そうそう、2ちゃんでも小泉信者がワラワラ沸いてうざかった
小泉マンセー、安倍マンセー、麻生マンセーは同じやつのにおいがする
320名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:53:09 ID:9c2lmw3f0
>304
叩きたかったけどネタがなかった。叩かれそうになったらブーメラン。
彼は強運だったよね。

小泉さん以外の戦後歴代首相で、在任中バッシング受けていない人って他に誰かいたっけ?
321名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:55:56 ID:iPoRzEE40
景気対策が一番遅れたのが日本って馬鹿じゃねぇ?
そもそも日本は失われた10年の最中でサブプライム債とか
危険な債券を売ってもらえなかったから損害は受けないわけじゃないが
そんなに大きくはない。

打撃を受けるのは、未来の収入を高金利で先取りしていた欧米だぞ。
日本で打撃を受けるのは低金利政策で外国の未来の収入を横取りしていた輸出産業
今の影響は麻生の政策の影響じゃなくて、小泉時代の政策が原因

本当はあの時代に企業に正社員化や高福祉化を進めて内部留保を吐き出させて
内需振興をしておき、輸出産業の占める割合を減らすべきだったんだがな。
麻生は善政を引いたのにぼろクソの評価のアイゼンハワーみたいな奴だな。
322名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:56:17 ID:dXJpeirz0
組閣の時小池百合子がひよったけど正解だったみたいだな
ほんと危険予測能力高いわ
323名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:56:32 ID:pHiZyHEA0
小泉劇場、支持率が下がったら回復するためのネタを用意していたしな。
それでも、不支持率は低くなかったが、下手に上げるのは回避してたし、
支持率は解散総選挙後に巻き返したしなw
324名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:57:06 ID:9c2lmw3f0
>319
それ言ったら、反小泉だってワラワラ沸いてたし、(ホロン部とか言われてさ)
小泉嫌い 安部イヤーン 麻生チネ だって同じ奴の臭いするじゃん。
325名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:57:26 ID:57rUHnn80
>>320
やヴぁくなったら北朝鮮に行ってたしな
世論操作も上手かったし改革の結果はアレだったがなw
326名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:58:17 ID:qKBazEiJ0
結局、小泉しか自民にはいないってオチですね・・

引退前にもう1回、再登板してもらえよww
327名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:58:41 ID:b0TQ+Bvx0
政界再編の話は、どこまで進んだのかな?
328名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:58:47 ID:4gUDLW1Z0
>>319
小泉時代は酷かった
平沼擁護して政府批判すると
朝鮮人認定されたりしてたからなぁ^^;
329名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:58:50 ID:NKW6Hd0m0
>>321
小泉のときはあれだけの長期間にわたって
支持率40%のラインを切ることはほとんどなかった。
つまりそれだけの固定支持があったわけだ。
麻生はすでに3割切ってる状態。
330名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:59:27 ID:8irRR7O3O
麻生が本当に自民党のことを思ってるなら、
自らを犠牲にして最も内閣支持率が高かった時に解散したはず。
麻生には変な自信と、首相の座へのこだわりを感じるんだよな。
331名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:59:39 ID:Wh+X4fqq0
>>321
同感
「経済のこと何も知りません」って言ってるようなもんだよな
日本と他の国じゃヤバさが違うんだから、必死ぶりもそりゃ違う
332名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:00:32 ID:57rUHnn80
第二の森さんを目指してるんじゃないか?
暴君の後だとどんな奴でも期待されるし支持されるだろ
333名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:00:56 ID:4PzejNLZ0
>>306
郵政民営化は当時としては最大の懸案だったよ。
なにしろ第二予算と言われた財政投融資をぶち壊したんだからな。

次なる懸案は公務員改革と特会の廃止。
その突破口が内閣人事局設立と道路財源の一般化。
しかし麻生は景気対策にかまけて肝心なことを先送りしている。
334名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:01:30 ID:f71ovg8h0
>>288
まぁウヨでもサヨでもなんでも何でもいいから、
とにかく日本の国民のことを一番に考えて粉骨砕身頑張る人に出て来て欲しい。
間違っても人の足引っ張り合いして勝った負けたと喜んでるような馬鹿は絶対支持しない。
335名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:02:25 ID:tJWomzzw0
>>1
ヨーロッパなんか食い物の奪い合いをするほど不景気なんじゃないのか?
はっきりいって日本はそこまで景気悪くない
コンビニが暴徒に襲われて壊滅するようになって初めてヨーロッパ並みの不景気
336名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:05:08 ID:GV2YjLiK0
まあ小泉のときのミンスはダメ過ぎた、あんころのミンスが何を言ってたのかなんて
全然憶えてないしよ、なんとなく政権交代とかって感じだったし
それで天才小泉に勝てるわけがない。
今は麻生があの頃のミンスと同じで目標もやりたいことも特に無い、
これで公務員改革を掲げるミンスには勝てんだろう。
337名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:06:49 ID:9c2lmw3f0
叩く方もさ、誤読がどうとか、ホテルのバーで連日呑んでけしからん とかじゃなくてさ、
叩くのなら、それぞれの政党の政策や政治背景を叩いて欲しいよね。
昔はそうだった気がするんだけどなぁ…

今のマスコミってワザと、政治の肝心な部分から目をそらせようとしているのかな?
338名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:06:51 ID:6UncpQbf0
渡辺喜美を総理に。
339名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:08:08 ID:+fHB20/JO
つか麻生は指導力なさすぎだろ。官僚に遊ばれてるだけ。
340名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:08:18 ID:sfTdMV5X0
もはや末期
阿呆が最優先でやったのは国籍法改悪
カルトと一緒に消滅してしまえ
341また裏切るのか自民党◇KNC37077Y:2008/11/28(金) 17:09:02 ID:02G+CfpP0
|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ  天誅天誅天誅天誅天誅
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ |         天誅
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙   イ;;;;{ミヽ∠ノ          天誅
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡   ';;;;;;ヾ,,', ヽ      天誅天誅天誅天誅
 <彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´         |;;;;;;〈 |.| }          天
  ノノイ;;;;;;之"゙"''"´  |、  _,,、:::::        |;;;;;ノノリ;∠         天誅天
   イ彡l|;;;;ヽ ゙::::::::   j _,、 -)゙ヽ::...       |;;/- /;;/ミヽ      天誅  誅天
   l|//l|;;;l~、'、 ::::   ゙''::ヽ,/          |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/      天誅    天誅
    リノイ;ヽヽ'、     `゙'、l__,,、、、,,_,,     / l||;;;;;;;;|∠_             天誅
    "´ノ|;;;;`'-;',     (t -'''ヘヘ)}}    リ  リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
      |/l|;;;;;;;;ヽ    レ- '''""´     /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
      l|l||;;l|;;;;;;;;'、   ,,、;;''";; ̄::   ,/:::::"  ヽl|リ;;;r''、リ
       ヽl |;;;;;;;;;\    "  `゙   /::::::"    レ',、-ー゙''""゙''ー、    ,,、- ''
        //|;;;;;;;', \  〈     / :::::::   ,、 '´        ゙'> ''"
          (从l|;;', ヽ, ヽ:::ノ/   :::::: ,、 '´        ,、 '´
【政治のホント超図解5】基本年収3,400万でも苦しい???議員の懐事情(怒)
http://news.livedoor.com/article/image_detail/3592266/?img_id=397069
杉村太蔵『国会議員はおいしい』という正直な発言で有名になった
342名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:10:29 ID:N8CN4RcL0
今選挙やって勝てると本気で思ってんのか?コイツw
343名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:10:47 ID:iNRfUX2y0
俺は渡辺を応援するぞ。
344名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:11:00 ID:SXaHB7VUO
自民党もボロボロだな
345:2008/11/28(金) 17:11:49 ID:1sWDIs5mO
安倍とか麻生とかの馬鹿を持ち上げていた連中(^^ゞ
自民党学生部(;^_^A
346名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:11:55 ID:HJkQWBk90
怪しい宗教みたいなこと言い出してるね
347名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:12:17 ID:tJWomzzw0
渡辺喜美の親父はお金関係で真っ黒じゃなかったか?
息子もお金で簡単に買収出来そう
348名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:12:37 ID:pFzZPf0IO
層かに乗っ取られた自民党なんて飛び出してしまえよw
349名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:12:38 ID:lwhBwOTK0
とにかく一日でも総理大臣を長くやって痛い(プッ)んです。
短命にだけはなりたくないんです。
「日本がどうなろうと知ったこっちゃない内閣」バンザイ!
350名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:12:47 ID:78Spk+YZ0
恫喝が得意そうな政治家は消えてくれ
落ち着いて話せて他人の間違いも
怒らず笑って諭せるような人間が出来た
人になって欲しいな
351名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:12:48 ID:SG33Lg6H0
ついに出てきたかw

だが頭と付け替えるなら、解散総選挙やれよ

ということになるな
352名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:13:04 ID:/V7luoLW0
>>342
選挙後に相手側にいるから勝てるよw
353名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:13:07 ID:OuqLJjJT0
離党ってのは党に失望した上での行動であり
今回のは麻生個人および麻生内閣に失望した上での行動。

離党しろ云々とは話が違うぜ。

354名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:13:11 ID:9zZCtzL/O
パパのように総理にしてあげるから民主においで
355名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:13:29 ID:F13ClCQ80
喜美ぃ。こどばには、きをづぅけろ!

こぐみんをぉ守らんでぇ、せいず家気どりのごじゃっぺすんな!

喜美はまともな方だよ。麻生もまとも
自民は売国勢力と、公明は切った方がいい。あの数による選挙対策なんて
国民は絶対もう支持しない。

公明は終わった。

中国共産主義と組んでいる政党も危険。有事には侵略されてマジ殺されるぞ。
自民にお灸を据えるなんて言っているアホ国民は、俺に限ってそんなことないよ。
テレビでそんなこと報道してないだろう。という超バカ。

でも、そうすると政党が成立しなくなるね。じゃあ選挙は政党なして、思想を個人マニュフェスト
で示して、当選したら同じ思想のやつらで集まって、党を結成すればいい。

とにかく日本国のため、日本国民の為に政治をやるやつじゃなきゃダメだ。
選挙、総選挙の話だけしている議員はだめだ。
356名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:13:35 ID:Nd4awfep0
誰がやってももうもうどうにもならなかっただけの事
麻生でダメなのがその証明だな。
357名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:14:06 ID:RcMlrTAe0


■大連立にしようぜ!■



自治労、日教組、民潭在日、看護協会、日弁連と小沢を追い出してなっ!



358名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:14:27 ID:0arGGLol0
IMF経由で金を出すと表明したり、

円高になるってことは一番信頼された通貨ってことだし、

金融対策で何が問題なのかまったくわからん。
359名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:14:52 ID:5DQ/xAxuO
内部からこう言うだから間違いないだろ
360名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:15:03 ID:uflMkwa4O
マスコミのネガキャンに頭やられてる無知の多さに驚く
361名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:15:13 ID:2sN4+Iy80
>>357
公明党は追い出さないのかよwwwww
362名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:15:40 ID:3uTo4cCg0
>>356
最後の切り札の麻生がこの体たらくだから自民党はお終いだね
363名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:17:05 ID:oJsBij4z0
橋龍の消費税
小渕のバラマキ
森の失言
小泉の売国
安倍のバカボン
福田の無能

その全てを併せ持つ自民党最強にして最後(?)の総理
麻生太郎閣下まんせー!

                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 閣 下 は こ れ か ら だ   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、キモヲタ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i B層  /
    |フリーター | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
364名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:17:55 ID:w7TvQtqtO
俺も渡辺喜美なら応援する。
2世だが、地元の公立進学校から早稲田の政経だから東大では無いが許せる範囲。
馬鹿私立校からのエスカレートの安倍、麻生とは一線を画す。
365名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:18:15 ID:gCgMQyWQ0
こういう奴って選挙で民主が大勝したら、すぐにそっちになびくんだろうな
思想信条政治理念、とかその以前に人間として信用できないタイプ
366名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:18:21 ID:P1bXWOIT0
麻生が大失敗でもしたの?
例によって 他誰よ応援団がわいてるけどさw

麻生って 安部のときの他誰よで否定されてたなwww
367名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:19:32 ID:9c2lmw3f0
>362
小沢さんが首相になったら、その瞬間から袋叩きじゃない?埃だらけでしょ。
鳩山さん 菅さん 岡田さん 民主も人材不足じゃない?前畑さんは良いかもだけど、党内的に×なんでしょ?

社民、瑞穂さんとか?
368名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:19:43 ID:5LQUUuFA0
渡辺よ、もう自民からでろ。
応援するぞ。
今までミンス支持だったが、ミンスの外交政策はXXXなので鞍替えしたい。
369名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:21:02 ID:uhMY84BV0
>>366
自民党議員曰く

「どうしたらいいのかわからない」

んだそうだw
370名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:21:12 ID:FiWp+Ao90
日本の害は老害。政治家にビジョンがない。政策もまともには作れない。
明治維新が成功したのは皆が若かったから。伊藤博文や高杉晋作、大久保利通など、
20代、30代の若者が政治に参画したからダイナミックな政治が実現できた。
老人どもは既得権益を守るのと、従来のシステム維持、前例踏襲していくだけしかできない。
もう時代について行けなくなっている。自民のおじいちゃん達も同じ。
理想は前原や枝野、長妻、岡田などの民主若手と渡辺ら自民若手が新党を結成することだが、民主党政権誕生を経てからだろう。
371名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:21:56 ID:bxF+OqeI0
イギリスと同じように消費税を下げるのが得策。
それだけでいい。2〜3%下げればかなりの景気対策になる。
372名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:22:12 ID:1sWDIs5mO
阿呆自民党工作員の良く使うフレーズ

ミンス
左巻き

判りやすい(^^ゞ
373名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:22:41 ID:viZcJUBM0
>>357
管も忘れずに追い出してください
374名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:22:45 ID:Q86BHZZR0
イメージ戦略でニヤニヤしてるのかも知れんが、この切迫した経済状況の時に、ニヤニヤされるとむかつくわ。
375名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:23:09 ID:n3ZKFqpT0
自民分裂しろよ。
これだけまとまらない集団なんて同じ集団とはいえないだろう。
376名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:23:46 ID:XnuYtvjw0
渡辺の言う事が正しい
377名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:24:59 ID:jqyxL4ps0
うほっ。そういう発想はできなかった。ありがとう。
>317 :名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:51:21
> 戦前に似てきた、この後まず共産党が躍進する
> 共産グループの中からカリスマが出て暗殺される
> 軍がクーデターを起すが政府は何もできない、そして盧溝橋になる
378名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:25:00 ID:mCMBJaHZ0
イギリスや先進国の金融政策は基本的に消費者の購買をあおるために
消費税や物品にかかる間接税を下げて、景気を回復させようとやっているのに
100年に一度の危機だっていうわりには、税金を上げることしか考えてないからな!
景気のいいときに税金を上げて、景気が下がれば税金も下げる方針がいいのだが
日本か基本的に官僚中心の社会主義国家だから無理か?
379名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:25:25 ID:xbH2J/Kh0
日本って政治でも人でも失敗を恐れすぎるんだよね。
だから何も変えてない内から反対ばかり。
欧米の政治は短気だからとりあえず変えてみてから修正を加えていく。
380名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:25:28 ID:Obp5GN5o0
麻生を辞めさせても地獄
麻生で選挙をしても地獄
自民150議席割れ確実
自民工作員なみだ目
381名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:26:48 ID:gtG+qpV40
まぁ渡辺は馬鹿だからしょうがないけど、
「景気はものすごい勢いで悪化 している。デフレスパイラルに陥り、
大恐慌になる可能性も出ている。麻生政権には、そうした危機意識がない」
3000兆の個人貯蓄がある日本が他の国より先に大恐慌とか絶対無いから。
テレビのコメンテーターもそうだが、経済分かって無いくせに
テキトーなこと言って知ったかすんなよと。
382名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:27:22 ID:gCgMQyWQ0
>>369
別記事のこれだろ?
>自民党内からも首相の資質を問う声が上がっていて、自民党議員の「麻生離れ」の動きは
>加速している。しかし、麻生首相を代えて、また別の首相を選ぶというのも節操がなく
>「どうしたらいいのかわからない」という声も聞こえる。

で、それは自民の誰? 

っていう視点がないと、記事の鵜呑みだけだと怖いわな。
383名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:28:14 ID:1sWDIs5mO
まぁ小選挙区で自民全敗という怖い予想もあるそうだ
384名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:28:38 ID:uhMY84BV0
>>382
で、

「どうすればいいのかわかってる」

奴はいるの?w
385名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:29:37 ID:NbSPf/fx0
さすが渡辺。アホすぐる。
386名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:29:42 ID:2sN4+Iy80
どうせエロ拓とかの負け組が選挙先延ばしを既成事実にしようと声を上げてんだ。
腐れ自民党なんか割っちまえ!
387名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:30:09 ID:bcriQM0G0
>>92
どこが?
388名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:30:48 ID:D6y6UiId0
どう見ても安倍グループですw
389名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:30:52 ID:mvOwT2w5O
鍋タソは何故だか憎めない。
一太は何故だかムカつく。
390名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:30:53 ID:a18Kg6IL0
渡辺カスだろコイツ
てか自民議員も首相をコロコロ変えても仕方ないと気付かないのか?
朝鮮民主に買収されてるのか?
391名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:31:03 ID:6eoz7P410
近々自民党が分裂するよ。マジで。
392名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:31:23 ID:AxhAGsp60
>>378
そんなイギリスは数年後に付加価値税を
現状より高い水準にうp予定だけどなw
393名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:31:33 ID:8KNBMMJ70
よしみんは特殊法人改革やろうとして干されたのを根に持ってるんだろ
改革やるまで根に持ってほしい
394名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:32:05 ID:EhDIT16M0
<東京商工リサーチ社の10月の倒産件数調査>

倒産件数が今年最多の1,429件、上場企業倒産が月間最多の8件発生
2008年(平成20年)10月度の全国企業倒産件数(負債額1,000万円以上)
は1,429件、負債総額が1兆77億1,500万円となった。
倒産件数は、前年同月比169件増、13.4%増で今年最多となった。
また10月としては、2002年(1,730件)以来6年ぶりに1,400件を
上回った。
産業別では、小売業と運輸業が今年最多を記録したほか、建設業は
4カ月連続で400件を超え、不動産業も前年同月比約5割増(38→56件)
となった。
---------------------------------------------
これは11月、12月とさらに増えることが予測されている。
100年に一度の金融危機と口にしても選挙対策が目当ての経済対策では
根本対策は打てない。もし本気で経済の回復を願うなら自民党議員の
中から総選挙を促す声が出てくるのが本筋だと思う。
それが出来ない議員なら来年8月までで議員生活は最後と思え!
395名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:32:11 ID:xXXpEq7e0
親父は骨があったが、こいつはただのカス
396名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:32:46 ID:wqn7q+T0O
過半数割れしたら間違いなく自民党分裂するな
397名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:33:06 ID:f71ovg8h0
渡辺はどうせ出てくなら公明連れて出て行ってくれw
398名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:33:39 ID:c13mhsiu0
麻生は全部まとめようとして失敗してる。
党内の敵を全員捨てるしかない。
399名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:34:35 ID:gCgMQyWQ0
>>384
それを国民ひとりひとりが見極めるための「国会」だろ?
難局になればなるほど自民も民主もねーよ。
フィルタかけて見るのが怖いって話。
400名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:34:47 ID:fLxnQE4u0
麻生がだめなのはともかく自民党内でこんな批判意見出しまくって
自民の印象悪くしてるのに自覚なにのかな
麻生を制御しつつ党で意思は表向きでも統一感見せてないと…
401名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:34:55 ID:lhVRUX7H0
国家の機器なのに野党が協力しないは?
402名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:35:56 ID:KS0kdKYY0
ほっけだホテルバーだカップラーメンだばかりで経済対策が進むわけないだろ
403名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:36:11 ID:jqyxL4ps0
官僚が強すぎる、というか、並みの勉強程度では官僚が言うことに反論できない。
政治家の役割とは、エンターテイナーに徹することになるのだろうか。
その兆しは枚挙にいとまがないよね。
404名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:37:01 ID:zvbCf4CW0
このまま麻生政権で引っ張っても何も見えてこないと国民の大半は思ってるんじゃない?
誰でも良いからこのどうしようもない閉塞感を打破してくれ!
このさい自民と公明以外ならどの政党でもいい
政権執らせてみてダメなら政権交代
自民が権力を失ったら群がってた金がらみの魑魅魍魎も浄化されるんじゃない?
そうすればきれいになった自民に国民が再登板を望むようになるかもね
ま、利権がらみのこの構造を改革しないかぎりきれいな政権なんてありえないんだけど
405名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:37:27 ID:nE0Z4sWUO
自民工作員と麻生教は別物だったんだなw
406名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:38:24 ID:FFbHNgGsO
さっさと解散して総選挙しろよ
選挙が一度もないまま3人も首相が代わってんのに
407:2008/11/28(金) 17:39:40 ID:UvrE6f+S0
日本が遅れたのではなく
日本は他国を援助する立場になっちゃったんだから
他国が動かなきゃ動けない

「助けて」いってくるのをまって確実に発言力や利権を
ひろってけばいいだけだろ
408名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:39:41 ID:uhMY84BV0
>>398
麻生派は15人しかいない、どう考えても切り捨てられるの間違いだろw
409名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:42:17 ID:Fv16Eq9N0
「最近なんか勘違いして調子こいてきた足利義昭、信長に追放される」の巻
410名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:42:33 ID:uhMY84BV0
>>399
自民党議員でこの自党の危機に「どうすればいいのかわかってる」奴はいるの?と聞いてる
んであって、国民の話なんか一言もして無いんだけど?w
411名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:42:56 ID:d391lXWEO
渡辺は確か構造改革派だっけ
確かにこのままバカ総理に任せていたら官僚支配の日本に逆戻りだ
412名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:44:33 ID:LA8lobgQO
コイツは大きな勘違いをしている。

続いたら不幸になるのではなく、既に不幸になってる。

誰が内閣やっても、不幸は続く。

幸せを願うなら、今すぐ辞職して田畑を耕せ。汗水垂らして働け。
413名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:44:53 ID:Nrrc7P8W0
渡辺の顔が気持ち悪い。エロオヤジそのもの。
414名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:47:58 ID:3VKs/AEd0
自民党は割れろ
415名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:48:36 ID:xb0GIcmz0
>>413
わかるわ〜
ギドギドしてて生理的に・・・
416名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:50:41 ID:Fv16Eq9N0
>>414
自民信者は民主が政権取ったら政権党の民主が割れるとか意味不明なことを言うが
そういうことになったらやっぱ割れるのは自民だろう
417名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:51:49 ID:ubp8Vz4vO
渡辺喜美ってみんなの嫌われ者なんだろ(笑)
かなり自民党の中で浮いてる存在らしいが
418名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:52:24 ID:NpassyJK0
 
 

 もう朝鮮民主党いけよwwwww 渡辺・一太
 
 保守に必要ない
 
 
 
419名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:52:34 ID:1+M+9hCI0
つまり民主党に投票するのが一番って事だね
420名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:52:42 ID:Gdey5lPg0
>>400
小沢に同じことやった前原は激賞なのにか?w
俺は前原も渡辺もダメだと思うがね。
421名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:52:44 ID:nVaigshu0
ワタナベー、調子に乗んなよー、
422名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:54:18 ID:ZKMSNdN3O
民主党か公明党になったら日本人みんな不幸になるよ
423名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:54:40 ID:Arcvnh/20
総選挙やるなら政党再編もセットにしてくれないと意味が無いよ!
424名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:55:16 ID:FFEYQHqE0
渡辺はなんだかんだで狸だし、若手偽装してるけど厳しいものがある。
いまいち信用されてない、みたいな。
425名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:55:20 ID:cdN+4WJC0

自民、転覆寸前だなw
426名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:56:16 ID:xtLVoqZ/O
総裁選の時はワロタ
自民党員しか選挙権ないのに全国に回って演説してアピールw
するとなぜか支持率上昇w
あの後、日本は何か変わった?
このバカな国民性はなんとかならんのかね?
427名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:56:50 ID:WsXChiWO0
加藤の乱に嘘泣きw
428名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:57:22 ID:FiC20R9M0
>>55
定額給付金は12月じゃないと使わないよな。
429名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:57:43 ID:6G4FYK+Z0
麻生太郎さん 漢字間違いご発言集
http://railsearch.s28.xrea.com/culture/
430名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:58:41 ID:NpassyJK0


朝鮮民主党にいけよwwww

保守に必要ない

癌は、小沢や羽田みたいにどんどん民主にいけよw
431名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:58:59 ID:Ocjt/+Di0
>渡辺氏は、塩崎恭久元官房長官や茂木敏充前行革担当相ら、党内の中堅・若手24人で
>「速やかな政策実現を求める有志議員の会」を結成し、首相に2次補正の早期提出を求めた。
>この会は9月の自民党総裁選で小池百合子元防衛相を支持した渡辺氏をはじめ、首相と距離を
>置くメンバーが多く、自民党内では「反麻生グループ結成」とも受け止められた。

麻生に反対してるヤシらって、
要するに小泉、ケケ中に連なる新自由主義路線のアメリカの犬ばっかじゃんwwwm9(^д^)プギャ-

これまでさんざん、規制緩和、プライマリーバランスだなんだの緊縮財政、小さな政府路線を推し進めてきたヤシらが、
てめえらのやってきたことについての反省の弁もなく、なに戯言ほざいてんだよ!!!!( ゚д゚)、ペッ



あ、ちなみに俺自身はアンチ麻生だからw
ダメリカポチ犬として、念仏のごとく構造改革、規制緩和を唱えてきた盲目的新自由主義者連中よりは、
マシとはいえ、麻生がクソなことには変わりわないw

ただ、おまいらが言うな!m9(^д^)プギャ-

ってこと"( ´,_ゝ`)プッ"
432名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:59:08 ID:cdN+4WJC0

>>426
総裁選のときの国民の関心事は、「汚染米」だった。
70歳手前のおれの母親までが心配してた。
それをよそ目に、自民はアホ面下げてバス旅行だw
「なんで、こんな状況でバス旅行が出来るんだ?」
って思ってたら、農水省の口を塞いでたwww

自民は、いったいドッチを向いて政治をやってるんでしょうね???
433名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:59:26 ID:uhMY84BV0
バカ信者が塩崎完全スルーなのが面白杉w
多分コイツの方が必死でしょ、対立候補強すぎて落選確実だしw
434名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:00:01 ID:Rk+MTjJj0
>>428
そう言っちゃえばそうなんだが、
逆に言うと年末商戦が過ぎると消費が下がるから
その時に微妙な銭があった方が効果的なのかも知れない。

TBSに顔出すような一般人は貯金貯金言うけど
一人二万弱貰って貯金に回すような額じゃない。
家族六万でも一部は使うだろうが。
435名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:00:35 ID:nE0Z4sWUO
麻生信者まじ狂ってるなw
そんなに選挙で負けたいのかよw
436名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:00:35 ID:7w1OOPloO
いやまあどの政党の誰がどのポストに就こうが日本が良くはならないから別にいいと思いますが

ああ他国への媚の売り方と度合いは変わるんでしたっけ?
437名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:01:26 ID:uVlDULyn0
売国勢力が自民党内にも入り込んでいるようだな。
よほど麻生さんの存在がまずいらしくなりふり構わずってところか…。
そんなにイヤなら自民党から出て行けばいいのに。
438名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:02:16 ID:AQf6oxu90
足の引っ張り合いはそんなに楽しいのかねぇ?
439名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:02:36 ID:sqWspKzw0
こっちの2世は親父同様なんか憎めない
440名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:03:23 ID:mOact7iQ0
もはや麻生とその信者は一般の感覚から外れた少数派になってしまったな。
麻生は愛国者の師とか勘違いしてるのはほんの一部だけだよ。
441名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:03:38 ID:Arcvnh/20
自民党から出て行かない反自民勢力
日本から出て行かない反日朝鮮人
共通点は何?
442名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:04:29 ID:cdN+4WJC0

麻生を擁護してる皆さん、

「類は友を呼ぶ」ってご存知ですか?
443名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:04:57 ID:uVlDULyn0
韓国が破綻寸前だからかなり焦ってるよね。
麻生さんが首相のままだとよほどまずいらしいな。
ミンスの戦術失敗で解散できないと見るや、
今度は自民党内のスパイを使って倒閣宣言ですか。
やれるもんならやってみなw
国民はちゃんと見ている。
444名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:05:05 ID:XGL/WUge0
自民党ってバラバラだなw

分裂しろよww
445名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:06:06 ID:obXPzcC/O
>>441
ぬるま湯大好きお山の大将
446名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:06:11 ID:SH6gJrqfO
>>441 朝鮮人
447名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:06:38 ID:PsOELFyK0
ヤフーは工作員が多すぎるな、しかもリンクが反日の毎日だし・・・
党首討論、どちらに軍配? 小沢 vs 麻生

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3032&qp=1&typeFlag=1
448名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:06:43 ID:nxYEtELF0
金融対策より解散とかほざいてた党を批判しろよww
449名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:07:19 ID:uVlDULyn0
ようやく真に国益を考える首相が現れたというのに水を差す奴らってなんなの?
そんなにイヤなら日本から出て行けばいいじゃない。誰も止めないと思いますよw
麻生さんは経済対策が落ち着いたら早急に国家反逆罪を創設するべき。
450名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:07:37 ID:NKW6Hd0m0
>>443
すごいな
そのうち全国民と戦うことになっても
韓国のスパイだと言ってそうな勢いだ
がんばれよ
451名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:07:41 ID:QuBTSkijO
馬鹿サヨが集まるスレはこちらですか
452名無しさん@九周年名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:07:51 ID:IUSAonMq0
誰がなっても倒閣か、国民は不幸だね。
453名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:07:54 ID:AQf6oxu90
わざわざ2chに出張ってまで自国の首相を貶める奴等の気が知れない
454名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:08:31 ID:LKNNdK9/O
渡辺は麻生でなく中川と極めて仲が悪い
お父さん同士はそうでもなかったんだけどね
455名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:09:26 ID:hOwhV4K/0
麻生離れwwww
最初から反麻生の面子wwww
456名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:09:31 ID:+nGJ87OxO
つーか安倍からの総理全員気の毒だな
もう自民・民主みんなクソだろ
もう日本政府解散しろよw
457名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:09:36 ID:KaUZLP3o0
>>449

麻生も信者も、思いつきで漫画みたいなことばかり言ってる 
こんな話を実名で職場でしてみろ ドン引きに決まってるだろ
458名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:09:36 ID:S9+IoE3N0
>>453
福田の時はノッケから貶めまくってたじゃんww
459名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:10:36 ID:FFbHNgGsO
日本語もロクに読めない麻生が愛国者とはなかなか笑わせてくれる
それ以前の段階だろw
460名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:10:46 ID:KPz5gkK50
まぁ、万人が満足する人選なんて無いしな
最多数派が分派した少数派を押さえ込んで行くのが民主主義だし
461名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:11:42 ID:AQf6oxu90
>>458
『非難』と『貶める』が同じと言いたいのか?
462名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:11:49 ID:2sN4+Iy80
朝鮮銀行救済で血税つぎこんだ自公政権
改正国籍法をあっというまに通した自公政権
経団連のいうことはホイホイ聞く自公政権
創価学会全面支援の自公政権


♪自公の売国は綺麗な売国♪
463名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:11:55 ID:wqn7q+T0O
>>453
別に肩書きを崇める必要はないからな
これが他国の首脳ならまだ笑って見てられるが
464名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:12:35 ID:1KyA8Ios0
自民は三枚岩ぐらいになってしまったからな
保守派・親米派・親中派で分解して再編してほしい
465名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:12:52 ID:Et77NbgmO
渡辺はアメリカに100兆渡そうとした雑魚。福田はそれを拒否した
466名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:13:13 ID:uhMY84BV0
>>453
支持もしていない連中が自分の利益で勝手に決めた只の頭のおかしな酔っ払いだからなw
地位で誉めそやされんと気が済まんのなら北朝鮮にでも帰ったら?w
467名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:13:15 ID:LKNNdK9/O
韓国が純債務国に転落したから
ここからの動きは急だよ
どっちの立場からもとても面白い物が観られるはず
期待しましょう
468名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:13:19 ID:Vsg61fB2O
みぞうゆうの危機にとんでもないアホがトップだからな。これ以上傷口を広げないうちに退場させろ
469名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:13:33 ID:NKW6Hd0m0
自国の首相への批判を許さない国なんて
北朝鮮か中国ぐらいんだろ
470名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:13:47 ID:KitHas5I0
昔からマスコミも貧民を煽るのが仕事だからな
2chでも貧民が「アホウ総理♪」って喜んでるだろ?
471名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:14:14 ID:AQf6oxu90
>>463
>>466
『貶める』の意味を分かって言っているのか?
472名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:14:33 ID:mOact7iQ0
>>461
医師は非常識だ。高齢者は生きている必要がない。と受け止められるような発言に抗議するのは
貶めるに入るんでしょうか。
言葉足らずでマスコミに散々追求されたと言えば森元が有名だけど、彼もマスコミが悪いだけで済む問題だと?
473名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:14:50 ID:ZYL8NR2n0
飛ばしてるね、ミッチージュニア 麻生以外なら誰でも良いから頑張れ
474名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:15:11 ID:gN2xyCSp0
渡辺喜美
塩崎恭久
茂木敏充

お前らちゃんと次の選挙で落選しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:15:35 ID:uhMY84BV0
>>471
麻生が自分で自分を貶めてるのは知ってるよw
476名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:15:37 ID:81tcH2Lq0
Q.選挙より景気対策と10月当初から二次補正を言い出したのになぜ出さないの?
A.第一次補正があるから大丈夫

Q.第一次補正だけでは不十分だから10月30日に第二次補正を発表したんじゃないの?
A.そう思ったけどやっぱり第一次補正だけで大丈夫

Q.倒産件数が昨年比14%アップ、非正規雇用者が3万人〜4万人クビを切られ、正規社員にも影響でていても?
A.それでも第一次補正だけで大丈夫

Q.来年新卒の内径取り消しも激増し、高卒者求人数が6年ぶりに減少してるんですけど、本当に本当に企業は大丈夫?
A.第一次補正だけで大丈夫っつてんだろ!

Q.どうして漢字がよめないの?
A.それも第一次補正だけ!

Q.いくらなんでも失言が多すぎませんか?
A.第一次補正に聞いてくれ!

477名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:16:31 ID:AQf6oxu90
>>472
全文読んだ上での発言なら、お前の読解力は小学生以下ってトコだと思うぞ。
まあ、もう一度麻生総理の発言の全文を読んでこい。
それでも、非難するなら、論拠を示しな
478名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:17:52 ID:ZFLBVz3X0
与党内の政権批判なんて何時の時代でもある事
マスコミが取り上げるか取り上げないかだけの問題
479名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:19:03 ID:AQf6oxu90
>>475
俺が何を聞いたか分かってる?
それとも、『貶める』の意味すら答えられないの?
いや、それなら言ってくれよ。
ちゃんと説明してあげないといけないからな。

>>478
マスコミ?
今の日本のはただのセンセーショナリズムの塊だろ
480名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:19:42 ID:mOact7iQ0
>>477
だから誤解を受けるような発言をするような総理はいらないと。いってるんだよ。

1つの発言が与える影響を考えたら総理は誤解を受けるような発言は絶対避けないといけない。
日本よりも悪質なマスコミがうじゃうじゃ居る世界を相手にして、全文を読めば真意が伝わるはず!じゃダメなんだよ
481名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:20:01 ID:9SJOq6ep0
別に批判あってもいいんじゃないの?
批判の無い公明や民主じゃあるまいし
482名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:20:11 ID:n/BqlHEY0
だれだよ
こんなバカを
総理にしたのは
483名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:20:12 ID:uhMY84BV0
>>477
麻生は厚労賊議員・官僚の壊れたスピーカーって事も分からんお前が小学生以下だろw
484名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:20:57 ID:k1DLBtrIO
ほれ、ヲタくら!応援してやれよ。
485名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:21:09 ID:3B/juFiF0

来年はキツくなりそう。
今年の年末年始は犯罪がドバ、ドバ〜だろう。
名古屋なんて「テナント求む!」がそこいら中のビルのシャッターだもん。
いくつかのマンション(?)は工事が途中で止まってるし…。
486名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:21:31 ID:Fv16Eq9N0
>>476
景気対策も碌にしないんじゃ何のために自民にとって絶好のタイミングを見送って
解散延ばしたんだか党員にも支持者にも説明できない。
自民議員は総裁選の時と選挙前で二度麻生に裏切られているのでブチギレ状態だろ
487名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:22:17 ID:2FfCZYTw0
  経済音痴で無能な麻生の政策
 ┌─────┐   ┌─────┐
 │今年度    │   │ 三年後   │
 │一世帯6万 .| → | 一世帯32万 .| 
 │  バラマキ │   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y

 ┌─────┐   ┌─────┐
 │高速料金  │   │ 三年後  │
 │一律1000円 | → │年間32万円. | 
 │ 乗り放題 .│   │消費税増税│
 (ヨ─∧_∧─E)   (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/     \(* ´∀`)/
    Y     Y         Y     Y
 大企業を救済して庶民にシワ寄せ増税


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 自民党、五代続けてバカ総理  |
  |______________|
        (ヨ| ∧_∧ |E) 
        \(* ´∀`)/
          Y     Y
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
488名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:22:38 ID:AQf6oxu90
>>480
お前の頭は大丈夫か?
そもそも、誤解も何も、恣意的な編集と、それに追随する社説やコメントを行う、
マスコミがいなければ、誤解なんぞ生じないだろ?
それとも何か?
意図的な編集がなくとも、全文を読解できるレベルの頭脳を持った者が、
全文を聞いて誤解をすると思うか?

お前の言ってることは、マスコミに対しての擁護そのものだぞ。
489名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:22:59 ID:mOact7iQ0
就任して間もないが、これまで麻生内閣がやったこと

国籍法

どこが愛国者なんだよwwww
490名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:23:09 ID:HxkvH1om0
どうせ選挙負けるし
491名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:23:32 ID:gCgMQyWQ0
>>410
お前バカだなー。
この記事と、前述の「どうしたらいいのかわからない」という声も聞こえる、って記事は
この渡辺(あと中川秀直連中)とそのシンパの記者がいれば、いくらでもマッチポンプできるってことだよ。
それも考えて記事すべてを鵜呑みにするのは怖いって言ってるの。

>自民党議員でこの自党の危機に「どうすればいいのかわかってる」奴はいるの?と聞いてる
んで、そんなことは俺みたいな三流リーマンに聞いても知らねーよw
センセイ方の事務所にでも問い合わせろよw
492名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:23:56 ID:S0KhpJRZO
それにしちゃ株価が連日で不気味なほど上がってるなあ…
493名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:24:16 ID:z4SRahop0
どうせなら12月だけ限定で消費税を下げてほしかった。
494名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:24:20 ID:EiO/XE85O
自分が出した改革案を骨抜きにされたから恨んでるんだろう
495名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:25:17 ID:+ZwFnQgH0
>>492
アメリカを見ればいいだけ
496名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:25:37 ID:nE0Z4sWUO
一次補正も麻生じゃないからほんとに国籍法しかやってないんだよコイツw
497名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:25:57 ID:R/keAf8kO
自民壊滅前の御家騒動か?
不信任の後の最後っ屁解散きぼん
498名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:25:57 ID:brl4ocBZ0
>>492
別に不気味なほど上がってないだろ。
499名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:26:00 ID:UeBu2l1i0
>>1
こういうやつはさっさと党除名にしなきゃダメだ。
ゴミとツルんで碌なことしない。
500名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:26:21 ID:ouSwGPZR0
安倍よりもつぶしやすい.
501名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:26:48 ID:AQf6oxu90
>>483
なら、ちゃんとその『麻生は厚労賊議員・官僚の壊れたスピーカー』って、
主張を説明してくれな。
それをして始めて、その主張は意味を持ってくるわけだ。
何の説明もなしに、そう言ったことを言い募るだけなら、ただの誣告だぞw?
502名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:26:53 ID:UEnfvrRDO
>>483
それは民主も同じだ。民主の支持してる団体を調べてみろ。しかもそれプラス売国が党是。
503名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:26:58 ID:mOact7iQ0
>>488
>マスコミが居なければ
そういう妄想しても意味がない。明日にでも法律改正してマスコミを全て解体するなら別だが、現実的にあり得ない。
腐ったマスコミが世界中に居る以上、そういう人間にあげ足取りをされるような総理大臣は害悪しかならない
504名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:27:03 ID:k99o3CVwO
自民党はもうダメだわな。
505名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:27:19 ID:TOxzYNzb0
>「このまま続けば、みんな不幸になる」

だから在日が出し抜こうというわけか
506名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:27:33 ID:uVlDULyn0
■□■□ミンス=韓国■□■□
■□■□マスゴミ=韓国■□■□

最近ミンス、マスゴミ両者の麻生内閣叩きが異常だと思わない?
日韓事情に詳しい、とある有識者から聞いた話なんだが、実は今、韓国は
経済危機で破綻寸前。ついでに日本国内ではパチンコ産業が不景気で、
韓国とパチンコ業界の傀儡であるミンス、マスゴミが相当焦っているらしい。
だから衆議院解散を煽って、ミンス政権を樹立し、純粋な日本国民が汗水たらして
納めた血と涙の結晶である税金をそっくり韓国に援助として差し上げようとしているらしい。
つまり解散が遠のけば遠のくほどミンス、マスゴミといった売国勢力が苦しむらしいんだ。
麻生さんが解散をしないのはその辺りを熟知した上で、ミンスに政権を取らせないため。
いわば純粋な日本国民を守るため、日本の国益のためと言えるわけ。
507名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:28:00 ID:ZYL8NR2n0
石原のTV出演があると、閣下 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
とかで埋め尽くされるスレ よく見かけたが最近とんと見ないね
ローゼン閣下も二ヶ月で死語か...飽きっぽいねネトウヨは。
508名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:28:08 ID:UeBu2l1i0
>>504
何を今さらwww
509名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:28:21 ID:oFsHu5Wd0

自民は麻生を支えるべきだ、自分たちの総裁の足を引っ張るなんて最低だ

と麻生信者は主張するが、
マスコミの「何を言っても他人事みたい」という福田叩きに便乗して、
「人ごとみたいな発言を聞いてると、馬鹿、お前の仕事だろといいたくなるw」
なんて総理の足を引っ張ってたのは麻生自身なんだよな

ちなみに福田は安倍政権の間、安倍総理の足を引っ張る発言を一度もしなかった
2ちゃんでは叩かれがちな福田だが、そういう意味では評価してる
510名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:28:22 ID:S9+IoE3N0
>>499
それを黙らせられないのが小派閥の悲しさよ。
国会始まる前からずっとそうでしょ。
閣僚人事が事前に殆ど漏れてたり。解散騒動を勝手に派閥が煽ったり。

しかし渡辺氏は行革大臣はずされたのが余程腹に据えかねてるのかね。
511名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:28:23 ID:d/Sc5Vy+0
>>474
その前に麻生を落とした方がいい。
景気対策はそっちのけで、国籍法はしっかり通そうとしている奴だからな。
512名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:29:51 ID:WUGyJwBQ0
おばかの麻生と共倒れはご免だ!
513名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:30:03 ID:NxgEa0Ji0
細川護熙
羽田孜
村山富市
橋本龍太郎
小渕恵三
森喜朗
小泉純一郎
安倍晋三
福田康夫
麻生太郎

最近の10人を順位付けしてもらおうか
514名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:30:27 ID:AQf6oxu90
>>502
他所のバカの行動を引き合いに出してどうするんだよ。

>>503
お前は俺の主張を理解してないんだな。
と言うより意図的に曲解してないか?
俺の主張は、
マスコミがいない状態があればもっといい世の中、
ではなく、現状の責任の所在について と 麻生総理が非難に値するか についてだぞ?
515名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:31:02 ID:mOact7iQ0
麻生は国籍法に反対していたが闇の暗躍で押し通された
国籍法は麻生をわざと外させて通させた。だから麻生はシロ

こんな思考回路する信者は完全に盲目になってるとしか思えんわ。
内閣の長に責任はない、無関係だとかアホすぎて話にならん
516名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:31:09 ID:D7xcB8gh0
東京】韓国人女性との偽装結婚を斡旋、ブローカーら逮捕

借金を抱えた中小企業の経営者らを韓国人の女に斡旋し、偽装結婚させて
いたブローカーの男女らあわせて7人が警視庁に逮捕されました。
電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで逮捕されたのは塚本孝容疑者
(47)ら5人で、塚本容疑者らの偽装結婚を仲介していた東京・江東区
の経営コンサルタント、有馬美奈子被告(37)と無職の小林勝吉被告
(64)ら2人も逮捕・起訴されました。
調べによりますと、このうちブローカー役の有馬被告は、経営コンサルタント
として借金を抱えて相談にきた中小企業の経営者の男らに、偽装結婚を持ち
かけては小林被告に紹介し、男らを韓国人の女らに引き合わせ、偽装結婚
させた疑いがもたれています。
有馬被告は、塚本容疑者に「偽装結婚してくれたら80万円あげる」と
持ちかけていたということです。一方、塚本容疑者は調べに対し、
「20数年前に人気俳優の世話役をやっていて、その後ショーパブなどで
働いていたが、金に困っていた」などと供述しているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4004558.html
517名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:31:38 ID:Q50db2Sp0
景気ってまだ悪いの?
518名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:32:09 ID:uVlDULyn0
国籍法改悪もミンスの罠だったと聞くが?
519名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:32:19 ID:Omn1ZOo50
>>464
保守派と親米派が離党して、それぞれ新党を作り
親中派が自民党に残留するかもね・・・?
520名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:33:02 ID:AQf6oxu90
>>517
全世界的に悪いそうだ。

>>518
kwsk
521名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:33:28 ID:BNf6aQMR0
小池にしておけば結果はともかく、今頃総選挙は終わっていたな。
522名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:33:40 ID:pK5924LsO
ヨシミがね中川、小池だの上げ潮派とさ森やら清和会と党を割って
民主の一部と公明と合流して新党作れば良いのよ

そしたらまとめていっぺんに落としやすくなるw
523名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:33:54 ID:QBfOpjmf0
渡辺が外資族で麻生とは対立的ということは承知の上、
いってることは正論だな。

一次補正予算は福田の時に、閣議で決まってた。
今は未曾有(みぞゆう)の経済危機だから、経済対策を先に進めるといっておきながら
二次補正予算は、海上ガソリンスタンドの延長を決める国会終了後の来年に先送り。
そして、今になって一次補正予算で十分ときた。
これが矛盾してないと感じるのであれば思考放棄の B 層
524名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:34:27 ID:0bA6B8jg0
>>511
麻生を落とすのはいい。
だけど、国籍法は与野党が組んで通そうとしてんだよ。
そこのとこを誤解して、麻生を辞めさせればなんて甘いこと考えてるなら、
考え直した方がいいんじゃない
525名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:34:32 ID:2sN4+Iy80
なんでもかんでもミンスのせいwwww


責任転嫁は朝鮮人の始まりですよ。
526名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:34:41 ID:eS7D5mSn0
渡辺氏の真の行政改革が今始まる
527名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:34:41 ID:Fv16Eq9N0
>>518
お前の愛読書は学研ムーなんだろ?
528名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:35:00 ID:mOact7iQ0
国籍法はミンスが仕組んだこと。とかwww

仮にそうだとして、それに屈した時点で内閣は限りなくクロだろ。
あれか、実は現内閣はミンスの傀儡になってることか
529名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:35:55 ID:BK9BjMrL0
自民党は、早く解散総選挙した方がよい。
大敗するのは分かっている。
しかし、このまま麻生政権続けば党自体が分裂、消滅する。
今の自民党支持してるのは利権にしがみついてる人間だけ。
530名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:36:21 ID:Q50db2Sp0
>>520
世界に比べて日本は影響が少なかったと聞いたが…世界的に見ても景気対策が効いていないの?

つか、デフレスパイラルとか言うが、最近まで原油高の影響でむしろインフレになってなかったか?
マクドナルドの値段が景気を表す指標になるとかなかったっけ?
531名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:36:39 ID:V6+6gtyu0
首相交代してももうさすがに誰も支持しないんじゃない?
もう阿部、福田、麻生、誰かと4代続けて民意を問わないことになるから
もし首相交代したら即解散だろうな
532名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:37:00 ID:ccWr+2NfO
もうすでに1億総不幸だろ
手遅れだよ
すべては私利私欲に走った売国政治屋どものせいさ
533名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:37:47 ID:iDp4ikzn0
特定国(笑)
534名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:37:54 ID:gCgMQyWQ0
>>528
国籍法は公明だろ・・・
535名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:38:09 ID:mOact7iQ0
ときたま凄い言い訳が来るのが面白いな。

福田内閣になったときに、この総理になったのはミンス、マスコミのせいだ。自民党は悪くない!
↑あの〜、安部が落とされたとしても、福田を選んだのは自民議員と自民支持者なんですが・・・
536名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:38:33 ID:AGys1Z9qO
>>513

こんなとこ

小渕恵三
羽田孜
小泉純一郎
細川護熙
安倍晋三
福田康夫
麻生太郎
橋本龍太郎
森喜朗
村山富市


537名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:38:53 ID:847l6u7i0
渡辺喜美が新党を作って民主と合流するのが一番いいな
538名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:38:56 ID:eUxyshEUO
おまえら、ここで売国奴らが小沢勝利をうたってるぞ
論破して潰すべきじゃね?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1227854490/
539名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:39:14 ID:Fv16Eq9N0
>>530
それは日本政府はあんまり関係なくて
企業経営者連中がバブルを教訓に手堅い経営してただけだろ
540名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:39:38 ID:uVlDULyn0
韓国が破綻すれば後ろ盾を失ったマスゴミの力も衰えるんじゃないかな。
ここでミンスに政権を渡しては、奴らが息を吹き返してしまい、全てが水の泡だ。
無意味な麻生内閣バッシングも今がピークだと思いたい。
今が踏ん張り時。もう少しがんばろうぜ。
541名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:39:57 ID:SsKJUZVg0
この売国奴!
改革?おまえらのやることは日本人をアメリカ様の奴隷にする
永遠植民地にすることだろうが。

いいかげんにしろ。
542名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:40:18 ID:m0yEhHqL0
ここへ来て急にマスコミが自分達が決めた総理を批判ばかりせず支えろと言い出した
やっぱ反官僚の渡辺が勢いづくのがマスコミに取っても都合が悪いのね
543名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:40:53 ID:/t65kBu3O
>>520
つまり、全世界の景気が悪いのは麻生のせいってことか。
日本の首相ってスゴイネ
544名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:41:01 ID:JrHCTJPO0
>>123
俺も思ったわ
545名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:41:02 ID:AQf6oxu90
>>542
撹乱だろ
546名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:41:37 ID:xqjGAUIPO
保身しか考えない自民と
選挙しか考えないミンス


どっちも国のことなんざ考えちゃいない悲劇
547名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:41:49 ID:d/Sc5Vy+0
>>524
国籍法は内閣が法案の提出者だぜ。
内閣の責任者は誰だい?麻生だろ、どうやったら野党が出て来るんだよ。
第一、野党の田中の質疑みたのか?頭膿んでいるんじゃないかw
548名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:41:54 ID:b+uHlJgb0
真面目にヤバイ!
本当に不景気です。
このままでは年越しさえ出来ない人が沢山出ますよ。
わが党はなんていってないで真面目にみんなで対策をして下さい。
政治家のボンボンどもいい加減しろっつ!

549名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:42:15 ID:XW4JibOIO
経済政策をやるのが先だ
政局なんかどうでも良いんだから
550名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:42:41 ID:QBfOpjmf0
しかも渡辺は「外資族」のポジションだからここじゃいわないけど
公共事業費5パーセントカットという財政再建路線もまだ進めるらしいし(笑)
その一方で麻生は国債再発行するかもとかいってるし
いってること、やってることがまるでヘビのよう、その総仕上げが
二次補正予算の先送り。
551名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:43:23 ID:K+RWzxmFO
再編含みのゴタゴタが長引くから選挙をしないんだが
危機管理内閣?そんな簡単にまとまるか馬鹿が
お前らみたいに国家観の無いフラットな馬鹿だけじゃないんだっての
552名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:43:34 ID:xz9zTZNf0
総裁選に出ればよかったんじゃあ〜りませんか?
553名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:43:43 ID:mOact7iQ0
公明と組んで国を明け渡そうとしている自民党を棚に上げてよく、売国・愛国という観点で語れるな。
びっくりするよ
554名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:43:55 ID:uVlDULyn0
識者の話をまとめると、ミンスさえ邪魔しなかったら不況に苦しむ多くの方々が救われたはず、
って事みたいですね。
ミンスの妨害が無ければ麻生さんは予算案を出せたはずだと。
ミンスはいったい国民にどう説明するんですか?ミンス支持者はこれでもミンスを支持し続けるんですか?
555名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:43:57 ID:9JV2T0lX0
景気なんてエア景気が続いてただけで元々悪いですし、今更麻生叩きのネタにするのもセンス無いなぁ。
556名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:44:00 ID:jicndVGT0
>>549
政権交代が先だ
557名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:44:07 ID:Q+dXwwDY0
558名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:44:16 ID:Mjym2jwuO
>>1
麻生内閣が続けば、祖国朝鮮がホロン部!

そう思ってあせってる奴が多いね
559名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:44:26 ID:+MS4ioa5O
麻生さんがどうのじゃなくて今は世界同時不況なんだからさぁ。勘違いも甚だしい。
560日本国民の負担→米国債→アリコ→日本のマスコミ→タレント評論家:2008/11/28(金) 18:44:55 ID:X2aPeqaUO
すでに評価損を差し引いても100兆円の資金(国民負担)が外貨準備の
名目で米国に差し出されている。本来なら売却され、調整されている
はずだが、米国債売却不可の密約等で無駄に積み上げられてきた。
しかもこれは、あくまで大本営発表に過ぎない。

いま世界中で反米気運が高まっている。資源強奪戦争、インフレ誘導
金融詐欺、さらに米国の富を独占する富豪達による資金の引き揚げが
もたらした新興国の通貨危機、日本もBIS規制はじめ不当な圧力、干渉
企業買収による新自由主義の押し付け、思いやり予算等、本来ならば
凄まじい反米世論が湧き上がって当然であるが、電通アリコマスコミ
(戦後、米国が創った)売国タレント御用評論家が、そらしごまかし
バラエティーで食い止めている。

そして〃そのために〃ヤツらが存在する

ネットでも、バレバレのウソ、怪文書のスパムとなんでもありの混沌

太平洋戦争による深い傷跡、歪みがもたらした勝者と虐げられてきた
民族との利害の一致
561名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:45:01 ID:JBAr+QXMO
麻生を支持してる自民自体が、末期症状。
562名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:45:14 ID:8JUkdInz0
福田の時はこんな話は出てないよねウフフ
誰特?
563名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:45:27 ID:V6+6gtyu0
みんな国籍法とかを騒いでいるけど今の日本人の心情はそんなことどうでもいいから
雇用、年金、医療、景気対策とかちゃんとしてくれという気持ちの方が強いよ

2ちゃんでいくら「国籍法はやばい!」と言っても今の日本人は「そんなのシラネ、それより景気だろ」
と答えが返ってくるよ それが良いか悪いかは別問題としてね
564名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:45:48 ID:6qxYHdd30
離党して新党作るなら応援するけど
そこまでの覚悟はないんだろ
政局でお遊びするなら民主と同じだ
ほんとどうしようもない政治家だらけだな
565名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:46:22 ID:QBfOpjmf0
記憶を司る脳の海馬に問題がある
単発IDが沸いてきた
566名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:47:40 ID:0bA6B8jg0
>>547
与野党とも賛成なのは間違いないだろ。
慎重派なら与党にもいるんだから。
それでも通るのは、公明・層化の影響には逆らえないってことだよ。

麻生擁護と捕らえて噛み付いてきてんのなら、お門違い。
俺は現在の国会議員は、全て必要ないと思ってる。
567名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:47:46 ID:S9+IoE3N0
しかし、自民が分裂するとすれば渡辺氏は中川秀あたりの上げ潮派系にいくかな。
民主と合流なら前原Gとやるんだろう。
もう一つ宏池会あたりももう一度反乱起こせば面白いんだが。
そしたら、残りの町村派とかどうなるのか知らんけど。

自民三分の計&同時に民主も多少分裂、ぐらいになれば選挙で支持政党
を選べるようになると思うんだけどな。

まあいずれにせよ今度の選挙後に動きがあるかだ。
568名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:48:11 ID:JQtN38J70
残念だが。この難局を乗り越えらるだけの人材は日本にはいない
569名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:48:29 ID:9wluRiQ1O
>563
どっちもヤバいけど同時に考えられないのが人間の頭
570名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:48:33 ID:JALv/FE30
>>540 がってんだ! 
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 日本国日本人を甘く見る者達に目にもの見せてくれるゾォ!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \________________________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (     )

571売国のために選挙から逃げ、ために景気対策先送り:2008/11/28(金) 18:48:46 ID:X2aPeqaUO
次々とウソがウソと証明されてもウソが標準言語の自民サクラは
統一協会の教義そのものに日本の国益を毀損し、日本国民を不幸に導く
それとも、売国だろうが、ばかだろうが自公政権じゃないと路頭に迷う
自民党学生部(原理研究会?)か?

民主党の主張
【記事】中小への信用保証、脳死状態でのドル一点張り脱却【国益】
破綻している米財政、その上オバマは史上最大の財政赤字政策を公言

すでに予定も含め
カード、消費者ローン対策に20兆円
政府系住宅金融公社に20兆円
アリコ、アメリカンホームことAIGに15兆円(日本マスコミやタレントの
収入源)
ベアスターンズ3兆円
シティその他金融機関の資本増強に70兆円
米国の財政出動は合計190兆円近くにのぼり、さらにFRBは80兆円もの
追加枠を発表した。
世界最大の債務国、財源は赤字国債、いったいどこが引き受ける!?

植草が言うと説得力が違う
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1001861/1026314/47765398

572名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:48:58 ID:Sukzm2NAO
>>577
死ぬ寸前の石亀みたいだな
573名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:49:11 ID:/0+MhK/KO
>>30
がすべてだな 批判ばかりしてるやつは テレビみすぎで民主能になったか ただの在日だろ
574名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:49:40 ID:+tCXDDo4O
腐っている自民党と、腐っているのに、芳香剤で腐臭を誤魔化し、
新鮮味を出している民主党。
あなたはどっち?
575名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:49:54 ID:/IJ18aHB0
>>1
総裁選じゃなくて解散総選挙かよw
泥船から降りる気満々じゃないか
576名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:08 ID:QoMSC3Cs0
あほくさ
577名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:08 ID:AQf6oxu90
>>573
批判なんて、高尚なものをしてる奴がいるのか?
578名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:08 ID:SsKJUZVg0
>>70

渡辺金融相は、国際吸血資本の手先で確定

空港の外資規制、渡辺金融相「無謀だ」 国交省批判
http://www.asahi.com/business/update/0201/TKY200802010088.html

「いきなり資本規制でやろうというのはあまりに無謀で、世界中から対日投資を促進しようという国家戦略には真っ向から反する」と批判した。

「福田首相が(世界経済フォーラム開催地の)ダボスまで赴いて対日投資促進を訴えてきた。
帰ってきて1週間くらいでいきなり外資規制をやるのでは一体、日本政府がどっちの方向を向いているのか疑われる」と述べた。


空港会社への外資規制反対=国交省に意向通知−渡辺金融相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008020100296
579サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 18:50:17 ID:QR/aVgua0
この24名って、有名どころは塩崎とミッチーJr、それにセコウと元女子アナの新人参議院議員の、、、
名前忘れた、、、くらいでしょ?
このうち衆議院は20名。
これに中川(女)やマダムバタフライ、んで次でほとんどの人間が落ちる小泉チルドレンが
合わさり離党してもまだ自公連立では過半数を割らない。
でも同時に公明党が連立を解消したら割って解散。

しかしです。
ここまでして解散してもおいしいところをもっていくのは民主党。
つまりこんなことしても自民党が空中分解して消滅する「自民党内テロ」という意味合いしかない。

それでもこういうことをするってのは、
単に次の選挙で自民党は大打撃を受けるからとっとと逃げ出したいって
「自分が議員として生き残ることしか考えていない」だけの人々。
もちろん国民のことなど考えているはずもない。
いわゆる「パニック状態」に陥ったザコネズミってことです。

こんなのほっときゃ勝手に野垂れ死にします。

580名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:30 ID:V78JPMKrO
第2の加藤の乱か?
581名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:47 ID:RMNKEu8F0
麻生が秘書官に言いました
「世の中は千々(せんせん)に乱れていくだろう、て言い方カッコイイね。」
秘書官
「総理、ちぢ と読みます」
582名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:51:15 ID:C4aJ8xgbO
麻生が首相に就任してからたいして日が経ってないだろ

周りの後押しもなくすぐに結果だせなんて無理な話だな


最低一年は泳がせよう
583名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:51:17 ID:u/JisFZ9Q
漢字わるぅ解散を早くやって下さい。
584名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:51:20 ID:Sukzm2NAO
訂正、石亀は>>557←だ
585名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:51:21 ID:e/HDMNvz0
>>577が死ぬ寸前に書き残したものらしい。
586名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:51:36 ID:UeBu2l1i0
>>566
といっても無理だろ。
小さいことしか見えない愚民が有権者なんだからw
漢字も読めないと、ゴミの扇動に踊って騒いでんだからさ。

尤も、反応しちゃう麻生も麻生だがな。
587名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:52:15 ID:uVlDULyn0
なんか民主工作員って全くといっていいほどなんの経済的知識もない馬鹿しかいないな
批判しかできんのか
588名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:52:50 ID:HVqUlsn70
議員板から来ました
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
       |      ノ/⌒\
       ヽ、   ./   ::: \
        ヽ  /  /⌒\::::\
        、z=三;《   /ニヽ   \:: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  
      {‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ..        ゝ  i     ,.ニ、
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!         ノ J ヽ‘、_,'  ゆ  _ノ
589名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:53:05 ID:4XK7CnhNO
>>563
法曹関係の人間から言わせてもらえば、それが正しいw
590名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:53:07 ID:gCgMQyWQ0
>>547
立案は法務省、違憲判決を受けて判決の翌日に法務大臣に対応の申し入れをしたのは
公明の大口善徳。
閣議を通ったのも部会でサラッと流されたのも、選挙前の準備で各議員が忙殺されてたから。
(だとしても内閣の責任は確かに重いし、麻生の真意は自分も図りかねるが・・・)

んで他の審議は拒否ってたのに、民主はこれだけは衆院で採決参加。なんでかね。

民主はほかに国立図書館の件や、公明と合わせて外国人参政権、民法改正(非嫡子の相続問題)やら
色んな売国法に積極的。
自公 対 野党 っていうよりも、自民(保守)+平沼グループ 対 野党+公明+自民一部(河野太郎ら)
って構図じゃないかな。
591名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:53:11 ID:d/Sc5Vy+0
>>563
まぁ、普通に景気対策と社会保障対策が最優先課題だろうし、それが争点になるだろう。
あとは小泉以降の自公政治を信任するか、自公政治を終了させるために民主を選ぶかの政権選択が争点か。
592名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:53:12 ID:Mjym2jwuO
統一教会は【祖国救済】のために
日本国内のチョンコと足並みをそろえています^^

さて、いま【特定国への経済支援】とかほざいてるウンコはだ〜れだ?
593名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:53:58 ID:gCasVQRlO
いい加減にしろ、クソ自民。
自分たちで選んだ親分護れないなら、まず自分が辞職しろよ!
594名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:55:01 ID:QnUSvgMA0
>>1
っていうか、こいつこそ自民がいかに危機的な立場にあるか、わかってないんじゃね?
そんな内輪もめしてる場合じゃないんだよ。
自分らが選んだ総理なんだから、最後まで支えろよ。

最近の自民党って、自分達が選んだ総裁を、選んだシリからくさしてるし。。。
595自民党セイガクブタ(笑):2008/11/28(金) 18:55:23 ID:X2aPeqaUO
>>560のヤツら
日の丸つけて日本人を強調(ふりを)する在日右翼
米兵に強姦されかかった(本番なし)女子中生にストーキングして
告訴を取り下げさせる、産経、世界日報、統一協会

戦犯でありながら日本の統治者に抜擢された安倍祖父、岸信介
http://d.pic.to/rejkb
ブッシュ家と家族ぐるみの縁、統一協会教祖文鮮明が設立した
国際勝共連合、肌の色が同じで日本の国益を度外視できるのは
在日カルト、エセ右翼、ヤクザ

実際に、日米安保反対の世論を暴力で抑え込んだ時から現在も
日本の周辺外交を潰し、米国に利益誘導するために活動してる

植民地を白人が直接支配すると当然反発がおきるため肌の色が
同じ、一見見分けがつかない少数民族や、裏切り者(売国奴)
アウトロー(ヤクザ、犯罪者)を使って間接的に支配する。
映画ホテルルワンダのツチ族など、これは〃一般的〃なやり方。
596名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:55:48 ID:JrHCTJPO0
>>577
批判っつうか子供じみた感情論だな
597名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:55:55 ID:SsKJUZVg0
渡邉は塩崎や、もぎ、小池ゆり子、中川秀直、山本一太、施工、小泉チルドレンたちと
脱移民等します。

新党を立ち上げます。

そこにそのまんま東と橋下が加わります。

脱藩官僚の会というやつらもくわわります。


売国新党「Change]のできあがりです。

でもやつらは「改革、改革討伐、統覚、維新!維新」といってまた国民をだまくらかすでしょう。

そのあげく、日本はアメリカのために尻の毛までぬかされる。

永久に合法植民地となります。

それでもあなたはこの口べらべら男を信用しますか・

おとこはだまってサッポロビール。
598名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:56:17 ID:oFsHu5Wd0
>>579
茂木は津島派の総裁候補だよ

派内の若手にも慕われてる
599名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:56:18 ID:meDz+Jr/0
いわゆる「舌禍」なんて経済に良くも悪くもなんも影響与えてない。
600名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:56:30 ID:uVlDULyn0
政策の麻生

 VS

政局の小沢

今日の討論でこの構図がよりはっきりと浮き彫りになった。
国民はどっちを支持すると思う?
601名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:56:39 ID:YTYWMrI50
麻生内閣には、古賀のバカカス野郎と(● ●)のバカ女がぴったしだな。
国民はたまったもんじゃないけど。小沢も含めて、死ねばいいのに。
602名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:56:58 ID:eS7D5mSn0
パナソニック90%減益! もうだめポ
603名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:57:12 ID:oABcmR5d0
とりわけ、そんな理由で解散総選挙を先延ばしにする理由としては、
あまりにも受け入れがたい言い訳にしか聞こえない。
かといって、先延ばししても、次の選挙で自民に勝算は無い。
しかも、今の自民が景気対策をまともに出来るとも思えない。
604名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:57:19 ID:ClmAS9IUO
福田vs麻生の総裁選の際は麻生に票を投じてくれたのに、残念だ。
605名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:57:23 ID:MhtCG4wd0
こういう自分のことしか考えてない若手がいるから、
一丸となってマスコミや野党と戦えないから、
自民党はダメなんだよ。
606名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:57:24 ID:aNTW0tb40
「努力して健康を維持している人が払っている税金が、努力しないで病気になった人の医療費に回っている」

努力しないで病気になった人の医療費は全額自己負担にせよ
607名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:57:32 ID:/zBXS+wI0
公明党との連立解消したら皆幸福になる。

裁判員制度、国籍法、児ポ法、これ全部公明党の発案

日本潰しの癌
608名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:57:34 ID:QBfOpjmf0
>>579
苦しいストーリを組み立てるね(笑)
逆にかつシンプルに言えば政権にしがみつきたいだけじゃん。
609名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:58:27 ID:NmBjAa0s0
いっそ自衛隊がクーデター起こして
軍事政権にしたほうがいいんじゃね?
610名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:59:19 ID:TsSuUns30

早く民主党にいけよ。

こんな小物が党内で偉そうにできる今の自民党が異常。

いやなら自分が去れ。
611名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:59:26 ID:K+RWzxmFO
>>581
小沢「さすが秘書官。普及的速やかだ。」
612名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:59:36 ID:oFsHu5Wd0
>>594
福田総理が「なんでも他人事だ」と叩かれてたとき
麻生は嬉々として福田たたきに便乗してたよ

「あの他人事みたいな物言いを聞いてると、馬鹿、お前の仕事だろと言いたくなる」by麻生

ちなみに福田は安倍総理の足を引っ張るような発言は一切しなかった
613名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:59:37 ID:UeBu2l1i0
>>609
そこまでして守る価値のある国かどうかが問題だろ。
614統一協会と自民党〃能なし〃セイガクブタウソが標準語:2008/11/28(金) 18:59:41 ID:X2aPeqaUO
かつて西村ひろゆきも組織的書き込みを認めた

【社会】 沖縄・米兵による少女暴行で、被害少女を批判するチラシ…沖縄の産経新聞と世界日報に折り込まれる★2

2ちゃんでも、異常な米軍擁護が発生(いつものことだが)
どことなく韓国発祥のネット中傷に通じる書き込み
(被害少女は告訴取り下げ)

不自然な集団書き込みといえば、長崎市長射殺→遺族叩き

姫井ぶってで★70スッドレ
とかありえねえ

補欠選挙前
民主党にだけは投票しないでください。県民の命に関わります
沖縄に3000万人の中国人が移住して日本人を奴隷にします

みたいな狂気のコピペを10万件もやっちまう奴ら

615名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:00:29 ID:Mjym2jwuO
あいつらチョンコが政敵の足を引っ張る時の手法はいつも同じ

「アイツはウリ達の同胞ニダ、だから信用しちゃダメニダ!」って言うw

すばらしく正確な自己評価ですね、いつもそれぐらいでお願い致します^^
616名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:00:31 ID:8irRR7O3O
国民の本当の敵は、自民党道路族を始めとする族議員。
こいつらテレビで見てて、背筋が寒くなった。
国のことなど一切考えてない。
617名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:00:38 ID:NmBjAa0s0
自衛隊が政権奪取すれば憲法改正も消費税増税も思いのまま。
マジで救国軍事内閣理想的に思えてきた・・・。
618名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:00:58 ID:uVlDULyn0
私は愛国者です
右翼でも左翼でもありません
619サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 19:01:03 ID:QR/aVgua0
>>597
その第三党構想だと、年内に新党立ち上げないと助成金が貰えないから
急ごしらえの集団離党となり不安定な上に、
選挙区で同一地盤の自民党と票割れを起こすから民主党大勝要因を増やし、
選挙が終わって残るのは参議院議員だけだったりして。
620名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:01:35 ID:CbV/Ui/x0
こいつらって自民党の看板の陰に隠れた無党派議員だろ
それに加藤や山崎とかが自民党っておかしいじゃん
いいかげん拝金主義の議員は辞めてほしいよ
621名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:01:40 ID:/zBXS+wI0
ま、民主党がキモイ党なのは分かったから、近所でよく話しじいちゃんばあちゃんも民主党には入れないらしいよ。

口だけで実行に移さない党って言うのはよく分かってる。

子供とか孫がちゃんと言ってる証拠だね。テレビは民主マンセーで塗り固められて情報操作されてるって気づいてるよ。
622名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:01:59 ID:ROkNP/e90
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|   ババンバ、バンバンバン 歯磨けよ!
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   ババンバ、バンバンバン 漢字ドリルやれよ!
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   ババンバ、バンバンバン 漫画は程々にしとけよ!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |   ババンバ、バンバンバン さいなら〜 次の「総裁選」もよろしく〜!
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \                   人材居ないから、次は創価ね〜
623名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:02:09 ID:JrHCTJPO0
>>609
ないない
624名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:02:31 ID:Arcvnh/20
>>620
              _,,.  -─-...、
            / :::::::::::::::::::::::::::\
           i::::::r:〜''`''"゙`'ー'ヽ;:::゙l
            |::::j": : :       ヽ::|
          _V: :,.ニニ=、 ーニニ'_ !l この件は、ワシに任せてくれ。
.        fr`i-{.: :-ー:_l-{_:‐- .H∩      喜び組の玉舐めで1千万ウォン
         !f_|: :`ー‐ ソ: ヾ;ー‐ ' !'リ      アナル舐めて2千万ウォン
        ,ゞl.: : : r‘ー-‐ヘ   F:ー-.、        
       / :::::l:、: . 、ヒ:==ー.、  /::::::::::::::\
.       ! :::::::::i:::ヽ: :  ̄´, イl:::::::::::;∠_´
      _rl ::::::::::::ヽ::、:_`二´/ l::l::::/:::::::::::\      足らんか?
   ,.-‐':::└──-:、\./:^\. ,'::::l:::\::::::::::::::::ヽ
625名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:03:08 ID:HVqUlsn70
>>617
ますます北朝鮮の内情に近いづいてきたな酷使様の脳内はwwwww
626名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:03:29 ID:d/Sc5Vy+0
>>609
寝言は寝てから言え。
ミャンマーの軍事政権で台風で庶民が犠牲になっても無視、殺人アミンの虐殺記録など軍事政権や軍人が権力を握るとどうなるか理解できないのか。
627名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:03:39 ID:kuqw9VNn0
前原もダメだし

民主はもっとダメだし

自民は芯から腐ってるけど

もはや渡辺くらいしか残ってないのがなんとも・・・


おまいらも次の選挙で比例に自民入れたりアホなことすんなよ。
小選挙区はまだしも、ピンクばばぁとかタイゾーとか変なの増やすな。
628名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:03:52 ID:q850DHMf0
>>612 お前さんがアメ公大好きなのは分った

麻生は郵政民営化+株売却一旦止めようとしてるからな、あの手の勢力から憎まれて当然さね
629名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:04:11 ID:SsKJUZVg0
売国奴渡邉↓

円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」 (1/2ページ)
2008.7.17 20:49http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm
 7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。

 「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。まず、日本は政府の保有分はもとより、
民間に対しても住宅公社関連の債券を売らないように言います」

 うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」
昨年8月の低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライム・ローン)危機勃発(ぼつぱつ)後の
金融不安は、最近表面化した連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)、連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)の2公社の経営危機でさらに深刻化している。
米政府や連邦準備制度理事会(FRB)は公的資金注入など公社救済策を検討中だ。しかし、
公的資金必要額は住宅価格下落に比例して膨張する。両公社の住宅ローン関連債権は米住宅ローン総額の半分近い5兆2000億ドル(約550兆円)で、
日本の国内総生産(GDP)に相当する。

 両公社が発行している住宅関連証券が投げ売りされるようだと、
米国のみならず欧州、日本、中国など国際的な信用不安になる。
そればかりではない。米国債への信用は損なわれ、ドルは暴落しかねない。

 株式の低迷に加え、米国債とドルが暴落すれば、ドルを中心とする国際金融体制は崩壊の危機に瀕し
、世界経済全体が根底から揺らぐ。

 渡辺案は、米国の自力による住宅公社再建には限界があるとみて、この6月末で1兆ドルを超えた日本の外貨準備を米国の公的資金注入の資金源として提供する思い切った対米協調である
630名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:04:24 ID:dzQdnVH20
>>612
そういえば、そんなこともあったな。
自民の次は誰になるんだろ?与謝野くらいしか残っていないが…
631サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 19:04:36 ID:QR/aVgua0
>>598
津島派は防衛利権族議員の巣。
茂木は年金需給問題のときにミスを洗い出している現場に赴き、
手伝うのかと思えば叱り飛ばして文句言うだけ言って帰って何しにきたんだアイツ?
と白い目で見られたようなヤツです。

あんなのどーでもいっす。
632名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:04:51 ID:1RvRt+kp0
民主党の小沢、岡田はコキントウとズブズブだが、そもそも民主党は
朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

自民党が反対するから外国人参政権が通らないと訴える在日韓国人の記事

「自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権を取ってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただく
のが早道だと思う
民主党のマニフェストにも永住外国人参政権付与については賛成している」(民団新聞)

http://www.●indan.org/shinbun/news_bk_view/php?page=2&subpage=772&corner=2
●はm

ちなみに元党首岡田は今年の一月、永住外国人への地方参政権付与を目指す「在日韓国人
をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
なるものを発足させ、鳩山幹事長も名を連ねている
外国人参政権の危険性については、「外国人参政権に反対する会」でググれ

1000万人移民法を控えて、シナチョンは選挙権獲得に必死だよ
「国籍取得条件の簡素化」なんて話しも出ていた
これは、届出さえすれば誰でも国籍と選挙権が貰えるというとんでもない法案
中国はこの法案が通ればOKだろうが、在日は国籍を変えると在日特権が失くなって
しまうので、あくまで「外国人参政権」にこだわっている
1000万人移民、選挙権が貰えるとなれば、大挙してシナチョンが押し寄せるだろ
100年後の日本がどうなるか想像すればわかる
自民の移民推進派は、386人中約90人で過半数には程遠いが、こいつらが
民主党と共に売国議員という事には間違いないだろ
麻生おろしに動いている自民中堅の塩崎恭久は移民推進派
渡辺喜美は、一昨日TBS生出演で毎日新聞のチョビヒゲと一緒に麻生叩きをやっていたな
633名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:05:22 ID:JQtN38J70
自民党はアメリカに貢ぐのをすぐに止め、国民のためにお金を使え!!
今の自民党議員は小泉構造改革のときに、政治家のプライドと日本国民をアメリカに売った奴らだぞ!!

森田実氏が入手した「米国国債を売らない約束」
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-cde8.html

2002年2月18日の日米首脳会談で、アメリカに対し「日本がもっている国債は売りません」と、
小泉が約束してしまっています。日本では明らかにされていませんが、事実です。
ブッシュは帰国後、興奮して「アメリカ外交の勝利だ」と言ったそうです。

 そのことを教えてくれたチェイニー副大統領のスタッフに、
「小泉は『あるとき払いの催促なしでいいよ』と言ったのか」と聞いたのですが、
「アメリカには、そんな曖昧な表現はありません」と言うのです。
「ブッシュの報告は、どのように理解されたのか」と聞くと、
「“いただいた”とアメリカ側は理解している」と言いました。

「アメリカはただただ奪うだけではないか、ひどすぎる」と私が言うと、
彼は「ブッシュは小泉に、小泉が一番ほしいものを与えています」という返事が返ってきました。
それは「小泉さんには、ブッシュは日本の政治史上最も偉大なるリーダーだという誉め言葉を与えています。

ブッシュが歯の浮くようなお世辞を小泉に言い続けてきたのは、400兆の金をくれたことに対するお礼なのです」
と彼は言いました。日本人にとっては冗談ごとではないと思います。
634名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:05:23 ID:8WhZ0dw80
次は、いじめと学歴詐称とアムウェイとこんにゃくゼリーと

公設秘書の放火事件の野田が選挙の顔か・・・!

本当に終わってるな・・・。

選挙のための内閣なら、公明から首相出したら???
きっと自民党のために会員様が死ぬ気で票とってくれるよwww
635名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:05:26 ID:53zK0DI70
> 「景気対策、結局日本が一番遅れた」

そんなの、福田売国奴にいえ!

麻生・中川で対策打ったから底打ったのに、気の毒になる。
636統一教会は朝鮮救済を希望します:2008/11/28(金) 19:05:38 ID:Mjym2jwuO
>>614-615
時々、見えざる神の手を感じるよね^^
637名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:05:58 ID:ZYL8NR2n0
麻生は層化の支持が無ければ総理には成れなかった
層化はミンスに叩かれかけてる
なら、こんなに評判の悪い麻生を ミンスよりマシって
擁護してる連中はいったい...言わでもがなって気がするのは漏れだけ。
638名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:06:20 ID:+rFwneGv0
>>432 選挙のない国から来たらしいね。テレビでアメリカの選挙方式を
見てから言ってね。
639名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:06:21 ID:K+RWzxmFO
>>623
いや、自衛隊の人間は含みを残してる
凶悪な左派政権が出来た場合は有り得る
640名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:06:22 ID:BK9BjMrL0
自民族議員と、官僚の利権をぶっ壊すのは政権交代しかないのに、
なんであること無いこと言って妨害するんだろう?

民主党政権になればチョンやシナに支配されるとか単なるデマ。
だって、今の政権でチョンやシナの力がどれだけ増してるんだよ。
そういう風にし向けているのが自民&公明だろうに。
641名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:06:25 ID:VCVfX1hJ0
総選挙へ根回し着々
民主、公明とも「付与」強調

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2
642名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:06:27 ID:kYY8mfTP0

 麻生内閣がこのまま継続すれば、ますます自民は不人気になり
政権交代の機運も高まる。しかし当面の政権の安定は、日本経済に
プラスになるという意見もあるが、どのみちレームダック・死に体内閣
のもとで、政策運営もままならないのなら、景気後退が、今後更に深刻
になっていくのなら、いまさくっと総選挙をやってみてもいいのではないか。
643パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/11/28(金) 19:07:14 ID:JfJeW4fB0
カップラーメンが400円もするわけねえだろ
とっとと辞めろ
644名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:07:28 ID:dzQdnVH20
>>639
そんなことしても、国際社会が承認しない。
645名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:07:43 ID:Z8f6Utqc0
日が落ちて
 アホウアホウと
  カラス啼く
646名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:08:03 ID:Mjym2jwuO
>>633
朝鮮国民ですねわかります^^
647名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:08:16 ID:UeBu2l1i0
>>640
日本国籍も無い奴が構成員の政党の何を信じろとwww
648名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:08:40 ID:Sukzm2NAO

   ‖
  ∧‖ヘ
 ( /⌒丶
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   :
自民-====-完全にオワタ
649名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:09:02 ID:4rGN1SeO0
大臣首になったからってw
チョットカコワルイwwwwww
650サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 19:09:17 ID:QR/aVgua0
>>608
いえいえ。
数字の上から見ても「単にパニックに陥ったアホ」ってことを書いているだけ。
こんなすぐにオタオタする輩が国会議員ってのはちょっとね。





651名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:09:17 ID:lPgTBiEJO

渡辺喜美はいい自民

涙は忘れないよ。
652名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:09:41 ID:D9rM0eZJ0
あっそうだろ
653名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:09:48 ID:NmBjAa0s0
自衛隊が軍政しけば大公共事業として徴兵制を導入可能。
今と同じ年間5兆円の国防費で25万→100万の大軍隊に。
竹島奪還、北方領土奪還、核武装、空母建造・・・。
サハリン石油開発拠点の奪取に尖閣諸島沖の石油資源も取れる。
北朝鮮をH2Aを大型化、多弾頭化したMIRVで恫喝し、拉致被害者全員帰国。

つーか現状打破するにはこれしかない気がしてきた。
654名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:09:50 ID:YmiO2M3o0
一番遅れているのが日本になってしまった
その通り!
655名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:09:51 ID:JQtN38J70
>>646
日本国民です。ついでだからコピペ

森田実

「森田さん、電通はマスコミ界の王様。巨大な独占体。絶対者だ。
電通に睨まれたら、テレビ局もラジオ局も新聞社も、ましてや個人は、みんなつぶされる。
だから、誰も電通批判はしない。批判したとたんに首がとぶ。社会から抹殺される。
森田さん、あなたはこれでお仕舞いだ。
電通を名指しで批判した者は、マスコミ界にはいられなくなる。電通は絶対者なんですよ」。

06年10月中旬、旧知の郵政大臣経験者に会う機会があった。このとき、こう言われた。
「ある大テレビ局の社長に会った折り、その社長はこう言っていました。
『森田さんが言ったこと(郵政民営化推進のコマーシャル)は事実です。
2、3年前、電通から指示があった』と。森田さんの言ったとおりだったようですね」。

米国の保険業界が、日本の保険市場をわがものにするために米国政府を通じて
日本政府に「郵政民営化」の圧力をかけ、そして同時並行的に、コマーシャルによって

「民営化=是」という方向に日本国民をマインドコントロールするため、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本の広告独占体の電通を使った――こういう証言は、私のところへ各方面から寄せられている。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03008.HTML
656名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:10:18 ID:+gSmuPWM0
例え麻生首相がダメだとしてもさ、同じ自民党の議員がこういうことを言ったら自分のところに
ブーメランとなって帰ってきてダメージになるってことわからないのかね。

マスゴミなんかも連日のように得たいの知れない連中が政府叩いているけど、挙国一致で
この金融恐慌を乗り切ろうという奴はぜんぜんいないよな。叩いている奴、そんなにできる奴らなのか?
発言に責任とれない連中ばっかだろ。
657名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:10:36 ID:gNTQhoFU0
>>640
自民の中なら そういう勢力もある で済む話。
トップは国士の麻生さんだし。

民主なんて丸ごと売国党やんか?
658名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:10:51 ID:QRbFnkMW0


このスレはキムチ臭い


659名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:10:54 ID:oMEQwHMz0
>>643
よう無職w
660名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:10:56 ID:xoYedULnO
アホウ太郎には失望した

さっさと解散総選挙やれ
661名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:11:10 ID:SU/TDc4eO
>>579
塩崎は落選しそうだから必死だな
662名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:11:14 ID:cwFZEQA00
>欧米は政治主導で早く手を打ち、一番遅れているのが日本になってしまった

状況が全然違うのに何をもって一番遅れたとか喚いてるんだろう
663名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:11:42 ID:n/BqlHEY0
麻生の発言は無駄な言い回しが多い。
664名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:11:57 ID:Mjym2jwuO
民主党の支持基盤は、日教組(北朝鮮)、社保庁自治労、労組、などで反日土下座政党【社会党】と全く同じ。
社会党=社民党=民主党
公明党の目的は在日利権の強化で、「パチョンコと在日利権の保護」を叫ぶ民主党と同じ。福田おろし、給油法反対、在日二重国籍法、朝鮮への直接資金援助では【裏連立】
民主党=公明党
つまり、社会党=社民党=民主党=公明党

日本人は、気をつけてください^^
665名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:12:47 ID:QgaWO6lb0
バカが!
頭冷やして出直してこい!
666名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:13:02 ID:SsKJUZVg0
円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」 (1/2ページ)
2008.7.17 20:49http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm
 7月16日、渡辺喜美金融担当相は訪ねてきた米政府元高官に語りかけた。

 「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。まず、日本は政府の保有分はもとより、
民間に対しても住宅公社関連の債券を売らないように言います」

 うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために米国に提供するべきだと考えている」
667名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:13:16 ID:qtFVRYFBO
金融より麻生の方が危機になっちった(´Д`)
668名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:13:22 ID:K+RWzxmFO
>>644
左派政権なんて歓迎されないからたいして変わらんよ
669名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:13:20 ID:QBfOpjmf0
2次補正予算より先にやりたがってる、
海上ガソリンスタンド延長なんかやっても、印VSパ対立の角度から見れば、
パキスタンのイスラム過激派に餌やってるようなもんだし。
ムンバイテロの実行犯に一体何人のパキスタン国籍のやつがいるんだか。
670名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:13:36 ID:Sukzm2NAO
  。 。
 / /
( Д )
 。    。
  。 。 。 。゚
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))
えぇーっお前身内だろう
671名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:13:55 ID:uVlDULyn0
マスゴミをNHK産経読売に至るまで完全に占有し(という事はそのスポンサーである日本の有数の大企業を全て掌握し)、野党
第一党であるミンスをもコントロールするとてつもない力を持っている特アの闇の勢力があり、その勢力はミンスを通じて経済支援
の名の下に純粋な日本国民の血税をそっくり特アに献上させて、日本の財政を破綻させた上で特アを発展させ、さらにその勢力
の末端構成員はパチンコ業界で日本人から富を吸収し、祖国のミサイルに作り替えてい、また、日本にダニのように寄生しイ
ンチキで生活保護を受けベンツを乗り回し、これまた純粋な日本国民の血税を浪費し、日本の財政を傾けていて、さらに国籍
法の改正のために影で動いて一億人の日本国民を追いつめるほど大量の子種をばらまき大量の女を妊娠させては認知させ日本
国民に工作員として送り込み日本を転覆させようとしていて、こんなすさまじい闇の勢力の攻撃を受けては万が一麻生さんが
退陣したり、自民党が選挙で負けるような事があったとしても、それは麻生さんにはなんの落ち度もないし、仕方がないと思
わない?
672名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:14:02 ID:oFsHu5Wd0
>>656
>叩いている奴、そんなにできる奴らなのか?

麻生よりははるかにできる
673名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:14:11 ID:UeBu2l1i0
>>655
レス自体がマインドコントロールですねw

競争無くして進歩無し。
674名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:15:34 ID:wLCN5z1I0
2ch見ているのなら、レス欲しいなw
ね、たろうちゃん
675名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:15:37 ID:AQf6oxu90
>>672
何が出来るってw?
どういう実績から、何を予想してるんだ?
676名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:15:42 ID:y+u6IcKmI
こいつも所詮、世襲議員。
677名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:15:52 ID:AMB+sHoUO
>>655
すまん、俺あんましらないから教えて欲しいんだけど郵政民営化って悪なの?
政策っていい面わるい面があると思うんだけど、郵政民営化のそれはなに?
678名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:16:19 ID:xB8DkhoiO
今日の太郎ちゃんは、情けなかったなあ。
今まで威張ってた子が、大人に怒られて、ビクビクオドオド言い訳してるみたいで。
これが国の最高責任者だなんて。涙出た。ホント情けない。
679名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:16:31 ID:UeBu2l1i0
>>672
ふーん。
その割には議員にも成れないのなwww
当選するだけの票を集められるの? ププッ
680名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:17:37 ID:32ReiKtt0
マスコミは厚生省たたきが出来なくなったから総理の個人たたきに切り替えたんですね、わかります。

トヨタ叩いてみろや、ネタはいっぱいあんだろ。
681名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:17:40 ID:cws1RAKd0
小泉容疑者みたいなのが出てきたのは小泉純一郎のせいだと思うね。
682名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:17:52 ID:uUNx9j080
何言っても民主主義の国なんだから
最終的な責任は国民にあることを自覚しないと
683名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:18:03 ID:UTE0RAye0


■大連立にしようぜ!■



自治労、日教組、民潭在日、看護協会、日弁連と小沢を追い出してなっ!



684名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:18:11 ID:K9qlIva50
今さっき初めて党首討論NHKニュースでみたけど小沢のほうが
説得力あった。それなのに自民党の人が麻生の圧勝とほざいていて
はあ〜?って感じだ
685名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:18:13 ID:K+RWzxmFO
>>675
反日活動が出来ると言ってるんだよソイツ
686名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:18:45 ID:espljvuv0
麻生も終わりだな 毎年総理が替わるんだな。
687名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:19:30 ID:1jb6AN4L0

   ィ'ミ,彡ミ 、
   .ミf_、 ,_ヾ彡
    ミ L、 t彡   改革加速!
    ヽ一_>'i      中流層奴隷化成功!
   /<∨>\      「打倒公務員」ガス抜き成功!

日本人に占める年収400万以下の割合(%) (男子)
(国税庁HPより)

平成10年(橋本) 31.8  
平成11年(小渕) 32.8  
平成12年(森)  33.1  
平成13年(小泉) 34.4  
平成14年(小泉) 36.0  
平成15年(小泉) 36.9  
平成16年(小泉) 37.5  
平成17年(小泉) 38.2  
平成18年(小泉) 39.3  
688名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:19:30 ID:3m7LAbtt0
>>684
VTRで上手く編集されたんだろ
689名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:19:44 ID:/clcNdQ90
渡辺とか塩崎とかもう自民党出ればいいのに。
どうせ泥舟なんだから。
690名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:19:54 ID:SVZmJdA30
麻生は官僚の味方
渡辺は官僚の敵
ネラーは一生麻生に寄り添ってろw
691名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:19:59 ID:/Cw0CXY/0
●11月大型破綻
2008/11/28 東証2部上場・(株)モリモト〜民事再生手続開始申立 東京経済
(株)全国教育振興会〜決済不調 東京経済(株)レアルシエルト〜民事再生手続開始申立 東京経済
2008/11/27 リプラ・テック(株)〜破産手続開始申立準備
2008/11/26 東証1部上場・オリエンタル白石  三笠フーズ(株)、他1社〜破産手続開始申立
(株)鶴ヶ城会館〜民事再生手続開始申立  リプラス・チャイナ・アセットマネジメント(株)〜破産手続開始決定
(株)キーワード〜民事再生手続開始申立
2008/11/25 (株)SUN〜破産手続開始申立 (株)細萱サービス〜特別清算手続開始決定
2008/11/21 CACビジネス・福祉専門学校の(学)上田学園〜民事再生手続開始決定下る
2008/11/21 (株)三宝営繕〜破産手続開始決定
2008/11/20 (株)アステックコーポレーション〜破産手続開始申立 (株)シネハウス〜破産手続開始決定
2008/11/19 (株)スペースプロパティー、他3社〜破産手続開始決定
2008/11/18 (株)ワールド〜破産手続開始申立
2008/11/18 (株)轟ホテル〜民事再生手続開始申立
2008/11/17 (株)環(たまき)商事〜破産手続開始決定
2008/11/14 ジャスダック上場 (株)ディックスクロキ〜民事再生手続開始申立
2008/11/14 (株)伊豆の里〜会社更生手続開始を申し立てられる
2008/11/13 続報/勝村建設(株)〜一転、民事再生手続開始申立
2008/11/12 茨城交通(株)〜民事再生手続開始申立
2008/11/11 金升酒造(株)〜民事再生手続開始申立 (株)豊中産業〜破産手続開始決定
2008/11/10 (株)ショーゴ〜民事再生手続開始申立 (株)飾一〜民事再生手続開始申立
2008/11/6 ヒタチエクスプレス(株)〜破産手続開始申立準備  廣田石油(株)〜民事再生手続開始申立
2008/11/5 (株)日動工務店〜民事再生手続開始申立
東部産業(株)、他3社〜弁護士一任 (株)グローバルリビング〜事業停止、弁護士一任  (有)八王子自動車教習所〜破産手続開始申立
2008/11/4 (株)アクト〜破産手続開始申立準備  (株)豊中産業〜破産手続開始申立準備  サン・ノーブルホーム(株)、他1社〜破産手続開始申立準備

アホウ太郎『2次補正は来年から始めます』
692名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:07 ID:c/t6xsZKO
あ〜あ、自民若手もマスゴミのマインドコントロールにはまったね。

これじゃ麻生内閣に自党の応援さえなくなる。

韓国、汚沢、マスゴミ大喜びしてマンセー!たな

orz
693名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:15 ID:D3A1jgca0
渡辺喜美はけしからんな
おまいらと層化が選んだ総理だろう
最期までしっかり御輿を担いで野に下れ
694名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:29 ID:QkFrqNafO
いよいよなんかヤバイな
このままミンスの思い通りだと日本は在日朝鮮人や中国人に支配されちまう
695名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:45 ID:fBXhpzA20

なに、この安陪政権崩壊と同じ流れ。

またマスゴミに踊らされるのか?おまえらは。
696名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:46 ID:XoaWy2sQO
こんな茶番で給金や高い年金もらえるんだよなあ
国民馬鹿にされ過ぎ
697名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:56 ID:HgF5Q2u/0
清和会が日和見に徹しているのが元凶。っていうか、清和会がそもそもの元凶かw
698名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:59 ID:/cRwWAA+0
■ただいま麻生太郎 着ボイス配信中!
 お待たせしました!みなさまからの熱いご要望にお応えして、「麻生太郎着ボイ
 ス」の配信をスタートしました。第1弾は「麻生太郎です。電話鳴ってんぞ!」
 「麻生太郎です。メールが来たぞ!」「麻生太郎です。モテたきゃ明るい顔を
 せにゃいかん!」の3種類です。今後も順次追加していく予定ですので、
 ご感想やご要望をお寄せ下さい!!

 ◇ダウンロードはコチラ→
   【ドコモ】 http://www.jimin.jp/i/index.html
   【au】 http://www.jimin.jp/e/index.html
   【ソフトバンク】 http://www.jimin.jp/j/index.html


699名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:21:52 ID:AMB+sHoUO
>>685
反日活動で麻生に勝てるやつは居ないだろw
700名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:22:18 ID:K+RWzxmFO
>>684
公開の場で小沢から「審議の引き伸ばしをしない。」と言質を取った時点で麻生の勝ちなんだよ
これまで繰り返されてきた平行線の議論に意味は無い
701名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:23:03 ID:cCuzAfK40
自民が麻生就任直後にすぐに選挙してれば
選挙に勝ったのだから民主は直近の民意に従って
第2次補正をすぐに通すべきと迫れたのにね。
結局、選挙やらない事が一番国民のためになってないんだよな
702名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:23:19 ID:83HyQy/w0
自民党は「政権」の一点で結びついてる政党だから、
衆院惨敗→下野
が確実になった時点で、分裂する可能性が高い。
もう無理してくっついてる意味がなくなる。
703名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:23:33 ID:uVlDULyn0
>54 :無党派さん:2008/11/28(金) 16:02:44 ID:r0Sy4lCH
>>>45
>1次補正、2次補正、来年度本予算で三段ロケットなんだそうな。
>何のロケットかはしらないが。
>ひょっとしたら、麻生を政界から放出するロケットかな。

なんだこれは。一国の首相を侮辱しくさって。ふざけるなよくそが。
国家反逆罪を早く制定すべき。
704名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:24:26 ID:daEE0KFY0
とにかく民主には政権を渡さないという強い意思が
麻生にあるから、小沢の手には乗らない。
法案も年明けに可決させていくだろう。
解散解散と民主やマスコミの悲鳴が麻生の子守唄だぜ。
それがわからない自民のバカ手達が反乱軍かよ
情けない。
705名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:24:30 ID:QBfOpjmf0
>>650
渡辺と20何人かのそのがしは少なくともオタオタしてる部類じゃないね。
小池中心に票を入れて、残りは与謝野とか麻生には票を入れてないだろう。
それどころか今まで一回も麻生に入れてないツワモノばかりだろ。
オタオタしてるのは、前回福田に入れて、今回麻生に入れたような石破など。


プログに雇われたような銀座のママさんらしきコメントがいっぱいついて、
のぼせていては何も見えませんよ、石破さん。
706名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:24:38 ID:1RvRt+kp0
そういや、渡辺は一昨日のTBS生出演の時、年金制度について個人勘定を作ると
言っていた
個人勘定を作って、それぞれが払った税金をぶっ込み、そこから年金を払えばいいだとよ
税金とは別に積み立てている年金を税金と一緒くたにしてしまうつもりらしい
在日が騒いでいた、消費税を払っているから年金を貰う権利があるとかいう詭弁を
通す為の布石にも思えるんだが
年金を今の積み立て方式から税方式にすれば、どうせ祖国に帰るから年金なんて払う必要がない
と拒否して来た在日が、払ってもいない年金を差別だ消費税を払っているとか言い出すのは
目に見えている
年金制度そのものが問題なのではなく、末端の社会保険事務所が起こした不祥事の問題なのに
渡辺は税金とは別の年金積み立て制度をグダグダにしようというのか
707名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:24:43 ID:p+7cynrz0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 総理を、小池君に Change 〜
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \   Yes,We can〜〜
    ,.|\、    ' /|、       \_________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

708名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:24:47 ID:K+RWzxmFO
>>701
小沢が民意に従うなんてのはお花畑
709名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:25:24 ID:gNTQhoFU0
>>660
いや、任期いっぱいまでしっかり勤めたほうが
日本のためによくね??
710名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:25:28 ID:jChDmPJ/0
>>30
自民信者は自民は悪くない、悪いのは民主党とマスコミと国民だと言いたいのか。
あまりの自民不支持に思考が停止してしまったのか?
711名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:25:38 ID:Xd7ADfQU0
自民支持だが、麻生擁護の白痴がこれほど多いとは。日本の将来は真っ暗だな。
712名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:26:09 ID:srAMumWI0
何という正論、このままでは日本はホロン部
713名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:26:31 ID:uUb0t7qcO
>>700 
今更やっても遅いんですよネトウヨさん^^
714名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:26:32 ID:pWyV83eZ0
麻生内閣どうこうじゃなく、この国もうだめだろう。20年以内に
暴動起きるんじゃないかな。
715名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:27:47 ID:5Xli8/Ju0
>>711
借金をものすごい勢いで返し始めたToToを「累積赤字だから」で
廃止しようとした白痴でしょ? この渡辺って
716名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:28:03 ID:AQf6oxu90
単発の頻度って結構固定されてるよな
717名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:28:27 ID:Q1AbIvjK0
中川秀直の別働隊?
いまさら小池を担ぐとかオワットル
ネズミ花火ぐらいにはなれるかも
718名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:28:38 ID:1RvRt+kp0
>>678
ウソつけ
麻生は堂々としていて良かったよ
どうみても麻生の勝ちだった
719名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:28:41 ID:K+RWzxmFO
>>713
意味不明
年明けから通す法案が沢山ある
720名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:29:10 ID:e5JNpGMf0
テレビのニュースだけ見てても
野党が揚げ足取って無駄に遅らせてるってのが
よくわかるんだが

なんなのこの記事
721名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:29:29 ID:o2XvYyIyO
小沢よりマシ。
期待してないが頑張ってくれ。
722名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:30:54 ID:zk8U2lEu0
>>1
がっかりさんが何をいう
723名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:31:00 ID:BtC8yNQ70
また、ZAKUZAKU記事かよ。馬鹿が書いてるっつーのに。
724名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:31:25 ID:uUb0t7qcO
>>719 
法案は通ろうが関係ないんですよ。
政権交代の流れができた時点でミンスの勝ちなんですよネトウヨさん^^
725名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:32:09 ID:xz9zTZNf0
現状、日本の政党といえるのが、
自民党しかない不幸
726名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:32:21 ID:gA4Ofnfb0
世論調査(総理に相応しいのは誰か)
麻生以外で小沢に勝てるのは石原だけ。
民主に政権を取らせてはいけないから麻生を支持するしかない。
失言にはウンザリするけど、支持不支持に影響するような不満はないしね。
727名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:32:22 ID:HduyKwdsO
世界的不況のなかで、日本だけが





大儲けしてウッハウハー

なわけないだろ、糞虫が。
728名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:32:37 ID:qwQKfOEkP
経済対策もしないで党首討論やって嬉々としてる馬鹿
まともな神経なら
こんなアホ総理支えられないだろ
729名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:32:56 ID:VcsnFfyT0
国民のためにならない選択をしておきながら、そこを小沢に問われてもごまかしに終始している。
今日の党首討論を見ていて、改めて麻生の頭の中では国民は二の次なんじゃないかという疑念を持った。
数々の「失言」と相まって、もう支持率20パーセント切ってもおかしくない状況じゃないか。
730名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:33:21 ID:UeBu2l1i0
選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取
政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙
選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取
政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙
選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取
政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙
選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取
政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙
選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取
政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙
選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取
政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙 政権奪取 選挙

民主の頭の中w
731名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:33:25 ID:QBfOpjmf0
>>717
普通に考えてそうだろ?
そんな輩に正論を与えるほど、海上ガソリンスタンド継続の後に持ってくる
2次補正予算の、先送りは愚策だってこと。
わざわざ錦旗降ろして何をやってんだか。
732名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:33:27 ID:oMEQwHMz0
>>710
自民工作員は日本国民叩きが好きだからなーw
733名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:33:30 ID:JQtN38J70
>>677
別に悪でもないけど、自民党は郵政民営化を焦ってたな
なんで自民党はアメリカに郵貯の金まで貢ぎたいのか不思議なんだよな
アメリカを買い支えるなんて無理なのは経済に無知な俺でも分かるのにな

 右の竹中元大臣の発言(「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」)
を裏付けるようなことがあった。
この5月に、日本郵政株式会社の西川善文社長(取締役兼代表
執行役社長・CEO)が逮捕されるという噂が新聞記者の間で駆け
めぐったのだ。
 それはその1ヶ月前に、竹中平蔵氏が西川氏に向かって「西川
さん。郵貯と簡保合計300兆すべてを使って米国債か他の米公
債を買ってください」と強要したからだという。それに対して西川氏
は横を向いて知らん顔をしたそうである。それで怒ったアメリカの
日本対策班(ジャパン・ハンドラーズ)が、西川善文を逮捕させよう
という策動に出たのであろう。〜略

「恐慌前夜」祥伝社 副島隆彦著より
734名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:34:12 ID:gNTQhoFU0
>>711
俺は逆
自民支持だが福田のときに見捨てかけた。
でも麻生が日本の底力を思い出させてくれた。
735名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:34:24 ID:1lhTXZK10
そういやミッチーも小沢に誘われて離党しそうになった事あるな
736名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:34:38 ID:R/Voc+6m0
>塩崎恭久元官房長官や茂木敏充前行革担当相
いらない子ばっかりじゃん…
737名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:35:43 ID:o2XvYyIyO
マスコミが騒げば騒ぐほど、麻生っていいんじゃないかと思い始めてきた。
738名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:36:25 ID:ywttBg+A0
どん底だからこそ、大将を支えるものなのにな。自民ももう劣化がひどい。
民主は危なすぎ。政党政治が機能してない。
これは、ほんとうに、昭和初期の状況がやってきたな。
こんどの維新は、成功させてほしい。
739名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:36:42 ID:uUb0t7qcO
>>729 
一番になにがくるかに依るけど、結果として国民の為になるなら
その時に、国民が二の次になるのは良いと思うけどね。 
それには、国民が利口じゃないといけないけど 
生憎国民はバカだし、そのバカ国民の代表は当然バカだから 
どうしようもないんだけどね
740名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:38:03 ID:txF9HOl10
むしろ分裂してる場合じゃねーだろが、仕事しろ!
741名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:38:42 ID:YEIf6Has0
>>737
今までの歴代総理を思い出してみろ。
マスゴミが批判する総理は良い総理だ。
742名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:38:48 ID:hcQP2M0RO
>>1
>ただ、反麻生の筆頭格である中川秀直元幹事長とのつながりについては、「特になんの連絡もないし、こっちから接触していることもない」と否定した

嘘つけw
売国政治屋筆頭の中川秀直 は今は黒子に徹しているな。匂うからすぐ分かるが。
裏舞台からも消えてくれ。
743名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:38:55 ID:K+RWzxmFO
>>731
今提出して継続審議から廃案化した場合の事を理解しような
今国会提出で年明け冒頭提出よりも遅い成立を目指すなんてのは馬鹿のする事
与党が最速成立を目指すのは当たり前
744名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:38:56 ID:gNTQhoFU0
>>737
マスコミは既得権益の要塞だからな
考えるのが面倒ならその方向でおおむね間違い無し

>>738
こういう造反議員をばっさり切り捨てて選挙に
臨めたのが小泉の胆力。麻生にそこまでの
覚悟があるかは未知数だが、小泉も就任直後から
非情だったわけでもない
745名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:38:57 ID:ZtHI499i0
今日のネトウヨスレはここかな??
746名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:39:25 ID:X41qj40lO
2ちゃんねるのキチガイ右翼にかまっている暇はないぞ。
早く、政策のスピードを上げないと大変な事になる。
製造業中心に、いったい何人の派遣や季節工が切られたと思っているんだ?
石油価格は下がったのに、物価はわずかながら上昇している。
スタグフレーションに陥りつつある。
治安の行く末も危ない。
このままでは全然ダメだ。
747名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:39:40 ID:kHNGFJyjO
渡辺喜美、自民党から離党したほうがいいよ。
748名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:41:10 ID:UeBu2l1i0

自民は弾切れ。
政界は弾無し。

日本は終わってるよ。
749名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:42:43 ID:hPngNlSX0
朝日新聞中部版のコピペ
「信じない人となぜ党首討論」無職 名越 宏(三重県松坂市 65)
麻生さん!
 あなたは先日、「小沢さんは信用できない」と堂々と言ったはずです。
そんな信用できない人とどうして何度も党首討論するのですか。
おたがい批判するだけの党首討論なんて愚の骨頂です。
 自分飲む政策、求心力のなさを、どうして他人のせいにするのですか。
あなたが民意を無視し、自我を通そうとしているだけに見えるのです。
 いまや世界同時の経済大恐慌。各国とも自国をも守ることに戦々恐々と
しています。「大海賊船」にいつ襲われるかわかりません。この場合、
大恐慌の根源の米国が日本を守ってくれますか。それどころか、身内と
思ってる国から足元をすくわれることだってありうるんですよ。
 世界にいい格好ばかりして、リーダーシップをアピールしてる場合ですか。
自国の足元をしっかり見つめ直し、国民へのリーダーシップを発揮して欲しいですね。
 無理なら即解散すべきです。国民は、我慢に我慢を重ねて、沈没寸前の
「麻生丸」に恐る恐る乗っているのです。即、下船したいです。
750名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:43:26 ID:K+RWzxmFO
>>744
今切る意味が無い
雑魚の始末なんてのは一通り法案を通した後でいいからね
751名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:43:30 ID:1jb6AN4L0

労働者派遣事業に係る売上高
           売上高   前年比
平成11年度 1兆4605億円 (7.0%減)
平成12年度 1兆6717億円 (14.5%増)
平成13年度 1兆9462億円 (16.4%増)  
平成14年度 2兆2472億円 (15.5%増)
平成15年度 2兆3614億円 (5.1%増)
平成16年度 2兆8615億円 (21.2%増) ←小泉製造業派遣解禁
平成17年度 4兆351億円  (41.0%増)
平成18年度 5兆4189億円 (34.3%増)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1228-2.html

,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       
ミミ彡彡―――――ヾ彡彡彡
ミミ彡゙A級 ● 戦犯 ミミ彡彡
ミミ彡゙――――――ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ    人身売買活性化で中流撲滅!   
 彡|     |       |ミ彡    人身売買を叩かず正社員を叩け!
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     
  ゞ|     、,!     |ソ     
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       
    ,.|\、    ' /|、       
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`   
752名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:43:49 ID:gNTQhoFU0
>>747
渡辺とか一太とか目立ちたいだけの馬鹿を2,3人
クビにすれば総理大臣なめたような言動するやつ
いなくなんじゃね?
753名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:44:04 ID:d5QDRliKO
>>741
良いか悪いかもマスコミで出てくるソースしか判断出来ねーじゃねーかw
マスゴミマスゴミ言ってる奴らは何で自民党や政府を判断してんだ?
ネットなんか百%マスコミ発だろが…。
754名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:45:32 ID:aVkmm/MGO
>>695
安倍はどれだけ叩かれようと自分の信じるところをやった。
防衛庁の省昇格やら教育基本法の改正やらやったために、全然関係ない年金問題や大臣の不祥事なんかでマスコミに徹底的にたたかれた。
一方で麻生の方は、自分自身のことで叩かれている。この違いは大きい。
755名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:45:35 ID:qEUYMswi0
ホモ田が自衛隊を率いてクーデターするしかねぇな。
自民も民主も、政治家も官僚も在日もウヨもサヨも全員いらねぇよ。
今、日本国民が死に直面しているすべての原因はそいつら。
756名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:45:44 ID:65i/QmhZO
しかし売国議員多いな
757名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:45:54 ID:C0ummXn40

【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チーム、金融危機対応の追加策を発表★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227795381/

     ...| ̄ ̄ | < 政権交代はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    < 。_。>.  < 。_。>
  ||:::::::<ヽ`∀´>     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
758名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:46:08 ID:1RvRt+kp0
>>742
アカヒのやじうまプラスの解説員が言ってたが、麻生おろしに動いている塩崎
恭久と渡辺喜美は創価支援の与謝野を担いで小沢との連立政権を狙っているそうだ
ソースが何だがw
その翌日、与謝野が中川秀直と会合を会合を持ったと報道されていたよ
759名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:46:21 ID:gNTQhoFU0
>>749
ぜってー記者が書いてるだろwwwww

>>753
第二日テレ知らないのか?
760名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:46:53 ID:Prm5ULir0
麻生が目立っている分、閣僚があまり批判されないやねw
本当なら外堀というかこっちが標的になりそうなのに
大将が一番ネタ提供してしまっている
761名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:48:18 ID:JQtN38J70
大火事にバケツで水かけても消えないよ
政府はどういう展開になると思ってるんだろうか
先ずは戦略を考えないといかんな
762名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:48:56 ID:lPgTBiEJO

自民党 15議席失うと三分の二の裏技まで封じ込められるぞw

http://ja.wikipedia.org/wiki/画像:House_of_Representatives_of_Japan_-_by_Party_(JA).svg



763名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:50:32 ID:kX5DURH9O
>>753
最近は取材ノーカットの動画とかが動画サイトとかに流れてるよ。
マスコミの編集入りと比べたら全然印象が違ってびっくりする
764名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:50:53 ID:hcQP2M0RO
>>753
電痛に牛耳られて、偏向報道しかできない売国マスゴミは何も発信しないでくれ。
765名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:52:13 ID:UeBu2l1i0
>>753
ゴミはゴミ箱に入ってろ。
766名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:52:45 ID:kULsFbzu0
小泉内閣のせいで、そうとうみんな不幸になった。

その後の金融危機でさらに悲劇が拡大した。

まったく政治というものがないほうがいいかもしれない、この国は。

767名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:53:09 ID:ZmiYO5F50
俺は公務員制度改革を作った渡辺を評価しまくってるから
倒閣賛成
768名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:53:16 ID:AMB+sHoUO
>>733
そこが分からないんだけど、何で郵政民営化=郵貯の金をアメリカに譲渡になんの?

下段の記事にしても祥伝社や副島隆彦がどれ程信頼のおける人かは知らないけど、
結局逮捕されてないし米国債を300兆円分買った訳じゃないんでしょ?
というかそもそも竹中元大臣がそう言った事も裏がとられてるの?
769名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:54:21 ID:gNTQhoFU0
>>763
麻生は全くブレがないし、毎回記者はフルボッコだし
日本のリーダーとしてどれだけふさわしいかわかる。
引き換え無能な閣僚どもはマスコミ対応は下手だから
総理に不信感 みたいな記事を仕立てあげられたりな。
麻生みたいな対応できないならノーコメントしとけっていうの
770名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:56:14 ID:2sN4+Iy80
麻生はぶれない。少年ジャンプ一筋。
771名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:56:24 ID:1u+7QG9TO
とうとう分裂し始めたな自民www
長年、与党政府やってれば嫌でも陳腐化腐敗してくる罠
さて次に取って代わる烏合のミンスはあのザマだし
できれば結構な歴史と幾度の弾圧を乗り越えた
日本強酸党が与党にチェンジしてみてはどうか
772名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:56:29 ID:lPgTBiEJO
あれだけ人数いると15人ぐらい抜ける奴いるんじゃねーかなー。

自民党304人もいんだからさ。たった5%よ。5%
それで完全にキャスティングボード握れる。

そのあとで統一会派組むのも、解散を迫るのも自由自在。
773名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:56:44 ID:kULsFbzu0
自民党っていいよな。

日本をメチャクチャにしても責任とらずに金だけ持って逃げられるんだから。
774名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:58:03 ID:JQtN38J70
>>768
アメリカは”いただいともの”と理解してるらしい
副島隆彦氏は陰謀論系のひとらしいが
裏をとろうとすると社会から抹殺されるから誰もやらないだあろ
775名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:59:19 ID:gNTQhoFU0
>>764
一応マスコミでないと総理に取材はできない
から少しは評価してやれ
べらんめぇ日記だってマスコミ発だろ
776名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:59:45 ID:2sN4+Iy80
自民の改革派もわりといいこと言うんだけど、バックに竹中が居るからなぁ。
777名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:00:08 ID:DCILrkhD0
まあたしかにIMFに10兆円増資で有頂天になってたけど、日本が一番後手後手になってるね、日本もアメリカEU並みに危機なんだけど麻生は理解してないみたい
778名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:00:33 ID:oFsHu5Wd0
>>754
そう、安倍政権は古賀派や津島派や伊吹派出身の各大臣が順番に不祥事起こして
それを総理が必死で庇うって図式が定着してたんだよな
だから他派閥にも、安倍を変えればどうにかなるって空気は生まれにくかった

麻生政権は麻生自ら失言して叩かれてる構図だから、総理だけ取り替えればよくね?
という流れになりつつある
779名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:02:26 ID:1RvRt+kp0
渡辺喜美はアメリカのサブプライムローンの尻拭いに日本は100兆円出すべきだと言った
馬鹿

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm
780名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:03:59 ID:JQtN38J70
訂正
>>768
アメリカは”いただいたもの”と理解してるらしい
副島隆彦氏は陰謀論系のひとらしいが
裏をとろうとすると社会から抹殺されるから誰もやらないだろ
781名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:04:31 ID:lPgTBiEJO
さっそく渡辺叩きが始まったwww
創価も行動がはえーなぁw


「自民は首相を支えてほしい」 公明・北側幹事長

 「きちんと支えてほしい」−。公明党の北側一雄幹事長は26日、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見
し、道路特定財源の一般財源化をめぐる麻生太郎首相の発言に対し、自民党内で批判する声があることについ
て、「自分たちが選んだ総裁を支えられないとはいったい、何を考えているのか」と批判した。
 首相は一般財源化に伴う地方への1兆円配分について当初、「地方が自由に使えるお金が1兆円だ」と述べて
いた。
 北側氏はまた、「首相発言は関係ない、といっているのはとんでもない。首相の意図を肉付けして具体化する
のが与党や閣僚の役割だ。次の選挙は麻生首相で戦うというわれわれの気持ちに変わりはない」と強調した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081126/stt0811261953005-n1.htm

782名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:05:02 ID:gNTQhoFU0
>>778
なりつつないだろ
渡辺の方が猛反発されている。
第一麻生以上の人材が自民党にいるのかっつー
話もある。
783名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:05:11 ID:kX5DURH9O
>>769
というか記者がだめすぎるよね。
短い時間しか取材できないのに、政策の要点を聞かず感想ばかり聞いて。
新人記者らしいが
784名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:05:36 ID:1RvRt+kp0
民主党の小沢、岡田はコキントウとズブズブだが、そもそも民主党は
朝鮮人議員もいる堂々の在日利権政党

自民党が反対するから外国人参政権が通らないと訴える在日韓国人の記事

「自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権を取ってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただく
のが早道だと思う
民主党のマニフェストにも永住外国人参政権付与については賛成している」(民団新聞)

http://www.●indan.org/shinbun/news_bk_view/php?page=2&subpage=772&corner=2
●はm

ちなみに元党首岡田は今年の一月、永住外国人への地方参政権付与を目指す「在日韓国人
をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」
なるものを発足させ、鳩山幹事長も名を連ねている
外国人参政権の危険性については、「外国人参政権に反対する会」でググれ

1000万人移民法を控えて、シナチョンは選挙権獲得に必死だよ
「国籍取得条件の簡素化」なんて話しも出ていた
これは、届出さえすれば誰でも国籍と選挙権が貰えるというとんでもない法案
中国はこの法案が通ればOKだろうが、在日は国籍を変えると在日特権が失くなって
しまうので、あくまで「外国人参政権」にこだわっている
1000万人移民、選挙権が貰えるとなれば、大挙してシナチョンが押し寄せるだろ
100年後の日本がどうなるか想像すればわかる
自民の移民推進派は、386人中約90人で過半数には程遠いが、こいつらが
民主党と共に売国議員という事には間違いないだろ
麻生おろしに動いている自民中堅の塩崎恭久は移民推進派
渡辺喜美は、一昨日TBS生出演で毎日新聞のチョビヒゲと一緒に麻生叩きをやっていたな
785名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:06:01 ID:8M/8V1dJ0
定額給付金って中川昭一が発案したの?
786名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:06:04 ID:zDmxmGlk0
>>710
思考が停止してるのはあんただろ。
少しは生き馬の骨を抜く国際金融を勉強したらどうだい。

ここ1年は一刻も政治的空白を作れない状況だよ。
787名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:07:16 ID:lPgTBiEJO

国籍法改正衆院通過(11月18日)
創価学会創立記念日 (11月18日)
麻生、創価と祝勝会(11月18日)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111900010



「自民は首相を支えてほしい」 公明・北側幹事長

「きちんと支えてほしい」
「自分たちが選んだ総裁を支えられないとはいったい、何を考えているのか」
「次の選挙は麻生首相で戦うというわれわれの気持ちに変わりはない」

 ナンミョー必死すぎwww


788名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:08:30 ID:gNTQhoFU0
>>783
記者が駄目かといえばそうでもない。

社内にいる上司の書きたいようなコメントとってこい
というのが彼らの至上命題であって、新聞記者は
正義を実現するためにいるわけじゃあないし。

ただしやり口は汚いし麻生からゴミのように
扱われて当然
789☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/11/28(金) 20:12:07 ID:G2BWB1tB0
渡辺喜美には己の器を棚に上げて鼎の軽重を問う癖が在る。
組織にこの様な人間が居ると好調な時には得る物も在ろうが
今の様な状態の時には混乱以外何も生み出さない。
組織の屋台骨を揺るがす癌って事ですよ。
790名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:12:11 ID:0cNq2Rt6P
で、渡辺くんはそういうからには離党届出すんだよね?
だってトップが気に食わないんだろ?

791名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:12:17 ID:lPgTBiEJO
このスレ予想通り全く上がらないねww
2ちゃんなんてもう誰もみないのかなぁ。

創価信者が8割とかいってそう
792名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:12:22 ID:G0F52pLQ0
【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チーム、金融危機対応の追加策を発表★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227795381/601-700
【政治】 民主・円より子氏&岡崎トミ子氏、従軍慰安婦問題で「日本の問題として尽力」と決意語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227604199/901-1000
【政治】 総選挙で、在日外国人の参政権実現へ。民主、公明とも「付与」強調…民団、根回し着々
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227844155/601-700
根回しって...
793名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:14:46 ID:kX5DURH9O
>>788
なるほど。彼らが駄目なんじゃなくて、もともと政策なんて二の次なわけか。
真面目に政策考えてるやつからしたらマスゴミって言われてもしょうがないわな。
794名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:15:20 ID:gto+Wrh50
>>785
公明党が発案した定額給付金は、税金から選挙資金を二度奪うためのもの。

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだといわれている。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としているのだ。地域振興券と同じ陰謀。

給付金―>財務―>大作―>公明党選挙資金

という流れは誰もが予想できるだろう。こんなおいしい話はない。
一人一人には12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。しかも無税で。
政党助成金をもらっているにもかかわらず、さらに税金から選挙資金を集めようとする邪悪なプランだ。
定額給付金を中止すべきである
795名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:16:41 ID:lPgTBiEJO
>>793
北朝鮮でマスコミに文句言うようなもんだ。
やり方が多少スマートなだけ。
一応民主主義って事にしてるから。
796名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:17:53 ID:JERG7YI+O
>782
つまりあほうよりバカしかいないのか
今のジミンには
797名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:20:46 ID:pPGszFqk0
渡辺の選挙区は鉄板。無所属だろうが新党だろうが必ず当選する。
798名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:21:46 ID:8M/8V1dJ0
>>794
ああ、公明党か、それならちょっと納得だな。
799名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:22:35 ID:kX5DURH9O
>>795
印象操作ねえ。
確かにテレビは強力だよ。印象操作するにはもってこい。
800名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:22:57 ID:lPgTBiEJO
>>797
逆に、絶対次がない奴こそラストチャンスで党を離れた方がいいかもしれんよ。

チルドレンとか。
801名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:23:26 ID:3VKs/AEd0
渡辺が地元で強くても、塩崎や茂木を援護射撃を出来なければ
新党はきついかもな
802名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:24:43 ID:Ppnk/XUB0
この勢いで自民も民主ほ分裂して政界再編してくれないかなあ
803名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:25:11 ID:ZPYYx8Px0
>>790

お前は自分の勤め先の経営陣のやり方がおかしいと思ったら
即その会社を辞めるのか?
アホなへ理屈レスるなよ馬鹿。
804名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:26:59 ID:1EDtYj6q0
国籍法改正衆院通過(11月18日)
創価学会創立記念日 (11月18日)
麻生、創価と祝勝会(11月18日)

ひどいぃなぁ・・・・
805名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:27:10 ID:lPgTBiEJO
>>799
植民地に自由な報道があると思うほうがおかしいんだよ。

新聞屋とテレビ屋が同じってのもな。

最初からないと思えば、気が楽ですよ
806名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:27:27 ID:oSZXdS6v0
外資族が騒いでいるのか
全員逮捕しちゃえよ
807名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:27:58 ID:Q1LIgTRN0
誰がなっても不幸と思うよ。。
808名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:30:21 ID:mZA7/gij0
周りの人間全員不幸にしたって
自分が幸せならそれでいいんだよ。
自分も不幸で周りも不幸だったらもう最悪。
小泉は自民党をぶっこわすっていっていたけど、
アベも福田も麻生も皆ちゃんと協力してるじゃん。
809名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:31:04 ID:9vS7lg8g0
売国奴の急先鋒
810名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:31:46 ID:hp+ZZp4k0
>>1
倒閣になるかそれとも与謝野をパージするか、という選択に麻生は直面しそうですな
811名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:32:44 ID:L5HTNseA0
とりあえず、国籍法に関する意見を聞きたい。
自分らが多数決で選んでおいて協力しないんだね、こいつ。
どこの企業・団体・政党行っても嫌われるでしょ。
812名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:33:00 ID:SgzOP/R7O
>>1

 あぁ、つまり、一部の人間さえ助かれば良いんだなwww
813名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:33:56 ID:gNTQhoFU0
>>793
マスコミは人を騒がせて注目させて
広告主から金を引っ張るのが本業だからね
何が報道の自由だw
814名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:34:08 ID:oFsHu5Wd0
>>811
麻生だってマスゴミに便乗して、福田総理を叩いて足引っ張ってたじゃん

因果応報
自業自得
815名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:34:40 ID:V6+6gtyu0
ぬるぽ
816名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:34:59 ID:t4seBJaq0
今まで東大民営化とか意味のわからん政策をうちだし、
景気対策のケの字も出してなかったくせに
このグループはよくこんな言葉が吐けるな。
817名無しのごんべえ:2008/11/28(金) 20:35:00 ID:UnOiVkY00
何を当たり前のことを今更…。
こんなことがニュースになるなんて、日本の政治やも終わりだな。(w
818名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:11 ID:Oa7bWv5NO
>>790
渡辺に限らず、自民の大半の議員は麻生を下ろしたがってるよ
819名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:19 ID:lPgTBiEJO
>>812
麻生は創価学会しか救えないからなぁ

俺はそろそろ麻生が入信するんじゃないかと思ってる。

もう入信済みかも?
820名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:35 ID:9FTYYz4h0

振り返ってみると麻生就任から二ヶ月こそ政治空白じゃ?

なんかやったか??
821名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:36 ID:ZPYYx8Px0
>>810
今更与謝野にチェンジしても無理でしょう。
与謝野もさすがに断るんじゃないのか。一応閣僚だし。

822名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:43 ID:0ETpAKGM0
野党が内閣不信任決議提出
→自民党議員が生牡蠣を食いまくる
→みんなそろって入院
→あれっ、自民党議員がみんな欠席で内閣不信任通っちゃったw

自民党員、この手があるぞ
823名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:36:46 ID:QhI96Ipr0
塩崎みたいなバカと一緒にやらんほうがいいよ
824名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:37:03 ID:xcrZipLB0
下等の乱に引き続き倒閣運動かw
825名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:37:33 ID:g0QVVH/d0
「だらだら食ったり飲んだりそんな何もしない連中の分までなんで
 なんでおれが税金払ってやらんといかんのだ」

あまり本当のこというな
826名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:37:58 ID:lPgTBiEJO
>>822
生牡蠣美味しいよねー(^O^)

体調不良じゃ仕方がないよね
827名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:38:19 ID:k0Zw7d+R0
若手ってさ経験があんまないじゃんw 政治の世界で3〜4年いた程度で何ができるのかと
元々小泉みたいなカリスマ性を持っているなら別だが、そういう人を引きつけるだけの能力ない若手がいってたところで・・

その若手達の対案はなんなの?危機感共有してどうするわけ?危機感脱することのできるだけの優秀な人間が
麻生以外にいるのか?

景気対策遅れたと言うよりも、先にやったところで日本は回復できたのか?
小泉に踊らされて政治家になっただけで何もしてないじゃんw

今の若手は人脈作ることを必死になって政治なんて2の次になってるんじゃないか?
828名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:38:27 ID:TmVRsj9a0
敵が多くて降ろしたがられる総理はかなり有能なんだけどね

ぶっちゃけ公明党が一番降ろしたがってるw
829名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:38:51 ID:nd+r9lD9O
竹中レベルまでは行かなくても
十分外資に尻尾振ってそうだな
830名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:39:00 ID:UvT1gKOf0
こいつはいつも日和見でこんなことばっかり言ってるなぁ
831名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:39:16 ID:hp+ZZp4k0
>>821
経済政策の面で与謝野に引きずられまくってんのよ、麻生は
で、与謝野って官僚寄りの人な訳よ
だから、麻生が消費税の件を言い出したのも与謝野の意見に傾いちゃったからな訳だ
渡辺善美の場合、経済性格の面では中川(女)と基本的には同じなわけで、倒閣するか
自分たちの経済政策を部分的ではあれ受け入れさせるかが目標な訳ですよ
832名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:39:55 ID:JPqqGPnK0
>>794
また嘘言ってるのか…。
公明が主張したのは定額減税。
定額給付金を主張したのは自民党だっての。
833名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:40:31 ID:GclO4Jls0
小泉がやったのと同じで結局コップの中の嵐。
自民党をぶっこわす、って言って選挙で勝とう、って
わけだ。
834名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:40:53 ID:Q1AbIvjK0
>>831
与謝野総理で増税待望論は去年あたりから燻ってるね
835名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:41:24 ID:KhkxH2vx0
馬鹿じゃないの
こんなのは自民が圧勝してるときにしろっての。
こんな時に分裂してたら民主に政権を渡すようなもん
836名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:41:36 ID:2r35zJtH0
これだけ麻生のバカっぷりを見せ付けられて、まだ麻生を擁護する奴は
麻生と同じ無能な連中だろうな。
石破も「閣僚」という立場だから自分の責任範囲を守って反麻生的発言はしてないが
腹の中は煮えくり返ってるんじゃないか。
837名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:41:40 ID:lPgTBiEJO
838名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:41:46 ID:+RiXZPEBO
お前は麻生以上に出来るのかと
839名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:42:14 ID:TmVRsj9a0

国政から朝鮮のスパイを追い出そうw
840名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:43:10 ID:RFPng778O
>>769
何か何でも麻生首相の下で選挙
を迎えたいミンスの工作員?
841名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:43:25 ID:hp+ZZp4k0
>>834
しかし、小沢であれ与謝野であれ強烈な病歴のある奴が首相になるというのも困ったもんだな


>>836
石破の場合、国防と農業以外が無関心そうな気がする
842名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:44:04 ID:2jEcqDtXO
唇が生々しいよねこの人
843名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:44:34 ID:IjFVgAKG0
>>820

麻生自民党の新たな経済対策「生活対策」

平成20年10月30日

新たな経済対策に関する政府・与党会議、経済対策閣僚会議合同会議

http://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2008/seisaku-028.html
844名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:44:55 ID:gNTQhoFU0
>>803
黙って働くならまだしも口に出したらそれは
辞表覚悟の上だろ。何の覚悟もなくこんな事を
言ったのなら渡辺は甘すぎる

845サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 20:45:17 ID:QR/aVgua0
>>705
会社が倒産しそうだって噂が社内に流れたときに
一番厄介なのがパニックを誘発する「口先バカ」
これ、リスクマネジメントでは常識。

まともなヤツはとっとと黙って再就職したり、
倒産を回避するための情報収集に走り現状把握をし具体策の実行に協力します。

>>1ってのはその「口先バカ」にカテゴライズされるので
やっぱりオタオタしているってことになるわけです。

この手の者に有効な対処策は、
感情的になっているわけですから
・休暇をとらせ頭を冷やさせる
・会社再建の蚊帳の外に置く(配置転換で他の社員との接触の機会を一時的になくす)
などなどです。

そんだけのこと。
846名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:45:18 ID:TmVRsj9a0

早く解散したいって点で言えば、公明党が一番解散したいんですよねw

もちろん次にミンスがくるけどww

麻生総理だとしばらく解散しないだろうしねw
847名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:45:40 ID:dhNnt8Xl0
>>803
ヒラの権利なんて労働争議で文句垂れる程度のもんだろ
それ以外の経営に口出したってまともな会社なら誰も相手にしねーよ
848名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:46:14 ID:lPgTBiEJO
今日の党首討論でも閣僚たち全然拍手もしないし、終わった後も誰も麻生に話し掛けてなかったな。

与謝野だけじゃなくて、他の閣僚にも相当不満貯まってるって。
849名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:47:15 ID:Q1AbIvjK0
>>841
普通爆弾抱えていたら潮が引くはずなのに
この二人の周りにはその気配が無いんだよね
小沢は民主のかすがいだとしても
与謝野の場合は死なばもろとものような気がする
850名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:47:19 ID:dbeRy/EF0
サラたん人を見る目ないね
851名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:48:07 ID:K9qlIva50
「麻生内閣がこのまま続けば、みんな不幸になる」「景気対策、結局日本が一番遅れた」…自民・渡辺喜美氏、“倒閣”宣言

良くやった生粋の日本国民は応援します(層化以外)W
852名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:48:33 ID:TmVRsj9a0

公明潰しにもうしばらく麻生総理に粘ってもらいたいなw
853名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:49:12 ID:oFsHu5Wd0
>>828
「自民は首相を支えてほしい」 公明・北側幹事長
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081126/stt0811261953005-n1.htm


層化にとっては、麻生ほどありがたい総理は居ないわな
国籍法はほいほい閣議決定してくれるし、ばらまき給付金もやってくれるし
854名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:49:34 ID:p3TAFoNm0
麻生は公明の犬だろww国籍法のこともう忘れてるんだw
855名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:49:54 ID:heGEF/AdO
>>850
ああ、俺もオモタ
コテなんて所詮アホニート
856名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:50:59 ID:lPgTBiEJO
>>846

>>787
創価ぐらいしか麻生を支えようなんて思ってない様子だぞ。
857名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:51:43 ID:Fmzf+0bpO
つまり自民の反麻生主流派ってのは小泉改革に消費税増税をやりたい連中ってこと?



最悪じゃん
858名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:52:20 ID:tjM3IvVk0
>>855
まぁ同感だな。
859名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:52:53 ID:f7sp0MBMO
韓国がデフォルトしたら南鮮人は破産してもアッケラカーノカー発言してほしいな
860名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:53:01 ID:TmVRsj9a0

公明党は選挙するのに信者大移動が原則なのだよw

国籍法なんざ誰が総理でも同じ結果だよこの体制じゃ

まず朝鮮の犬どもを分断し、国政から遠ざけるのが肝要
861名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:53:04 ID:OA8+p0uJO
>>838
逆に麻生がコイツよりできるとも言えんだろw
862名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:53:08 ID:tJuwHo1+0
こりゃ、小沢が渡辺を首相に担ぐかもしれんな・・・・。
15年前ミッチーを担ごうとして失敗したが、今度はジュニアを担ぐ。
863サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 20:53:19 ID:QR/aVgua0
>>850
参議院のセコウが入っているだけで>>1の話の全容を理解したも同じ。
コレの裏はそれくらい単純でみえみえの事。

おしゃべり一太がその存在をそれとなくほのめかしていますから
あのアホのブログでのぞいてみるといいですよ。
864名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:54:30 ID:lPgTBiEJO
サラたんが可哀相でならない。

創価信者以外で素で麻生支持してるのは2ちゃんで彼一人だと思う。

865名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:55:53 ID:TmVRsj9a0
創価とミンスの両方を駆逐しなきゃ意味ないな
866サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 20:56:45 ID:QR/aVgua0
>>864
これ、反応していいのかなw

うーん。




867名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:58:13 ID:IUzQX2ihO
だいたいさ、安倍も下ろし、福田も下ろし、麻生も下ろして、結局誰なら満足なんだよ

いつも最初は持ち上げて人気にあやかって、半年後にはマスゴミと一緒にハシゴを外す、その繰り返し
868名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:58:28 ID:RiIgof0LO
>>838いやW麻生を基準にしたら、
たいていの議員は、それよりはできると思うぞW
また、そうでないと困る。
だって麻生、いいこと何もしてないし、思いつきさえしてなさそうW
869名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:59:07 ID:lPgTBiEJO
>>866
早く目が覚めればいいね(>_<)

870名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:59:09 ID:+J3TgGDy0
うわー麻生すげえ!
自民をぶっこわした!!
871名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:59:24 ID:KhkxH2vx0
自分は安倍政権・麻生政権支持者なんだけど
選挙区の人が>>1のメンバーにいる
872名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:59:27 ID:CIT5jm+G0
>>857
簡単に言えば干されていじけてる奴と、落選しそうな奴
873名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:59:30 ID:/mhzX+P50
>>867
福島みずほ
874名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:00:52 ID:/TLMl9w80
>>870

ほんとそうだよね。

麻生が安倍内閣で幹事長になったときに
「ぶっ壊された自民党を直すのが私の仕事」って言ってたけど
さらに壊滅させる結果になったなw

言行不一致もいいところだw
875名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:00:54 ID:TmVRsj9a0

こんだけ中華・朝鮮組みに入り込まれたら誰が総理でも即交代でしょ

日本も台湾になる日が刻々と
876名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:01:18 ID:2r35zJtH0
>>867
石破なら良かったんだよ
奴は自分の分かってることと分からないことをちゃんと認識した上で
適材適所を心がけるだけの知性がある。
麻生みたいに自分をえらそうに見せようとして
知ったかぶりして顰蹙を買うってのは最悪だわ。
877サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:01:38 ID:QR/aVgua0
>>870
実はですね、自民党がブッ壊れたのは森のときなんです。
その壊れた自民をカンフル剤で延命したのが小泉。
んで、今はその副作用が続いてるの。
だから本当はずっと壊れたままなんですよ。
878名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:01:52 ID:mV2FIqIl0
でも次は、野田聖子なんだろ?

あほか、氏ね
879名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:02:11 ID:A8ZyiZxK0
>>867
選挙して勝てば安定政権できるんじゃない?
小泉みたいに。
880名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:02:23 ID:+QELM0Fj0
「このまま続けば(朝鮮民族が)みんな不幸になる」
881名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:02:26 ID:e9GMpMAo0
渡辺喜美が景気対策を云々するなんてw
882名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:02:30 ID:VvGt57at0
民主党が政権とったら日本無くなる。
883名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:03:01 ID:n7SnYLPO0
そろそろ離党するやつが出るな
884名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:03:43 ID:Npceei890
さすが新自由主義者。竹中の犬だけあるな
885名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:04:17 ID:lPgTBiEJO
>>877
経世会の終焉が自民の終わりだと思ってるなら、小沢支持しときゃいいのに。

886名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:05:03 ID:TmVRsj9a0

このまま麻生政権が続くと、朝鮮民族が困るし公明党も困るし、ミンスも困るよねw
887名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:05:05 ID:wUf5FpdoO
自民党は誰が失敗しても小沢のせいにする
888名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:05:07 ID:mV2FIqIl0
>>882
信者、いつものお題目唱えるだけだな
889名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:05:51 ID:1GoxO0JS0
地方からは怨嗟の声が上がり、仕事を無くした土建屋は離反し、
医師会からは愛想をつかされ、高齢者にも喧嘩を売る。では
一体誰がこの政党を支持するのか?B層(=層化、といっていい
位かぶっている)なのだ。B層相手では麻生のような「おばか
キャラ」でなければならない。あまり英明な総裁では彼らが
理解できないのだ。残念ながらこの先自公が居座り続ける限り、
お笑い番組よろしく次々におばか首相が入れ替わり立ち代り続く
だけだろう。
890名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:06:15 ID:Q1AbIvjK0
>>867
安倍以降は総裁選の勝ち馬に乗ってるだけだもんね
衆院は支柱となる派閥も駒も存在していないのが大きいな
891名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:06:15 ID:gNTQhoFU0
>>818
つい2ヶ月前に圧倒的に票を入れておいてその
手のひら返しはありえないわ。

>>820
外交に経済対策。ねじれ状態の中では
満点出してもいい

>>836
勝手に決めつけするなよw
マスコミの偏向報道をそのまま信じる奴の
思考回路がおめでたすぎ
892名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:06:30 ID:G0F52pLQ0
>>888
民主「特定国だと特アっぽいんで言い換える、IMFだけじゃなく個別国への支援よろ」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227809242/
【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チーム、金融危機対応の追加策を発表★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227795381/
日本の税金が韓国に... 民主党支持者はこれでいいの?
893名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:06:58 ID:ad2IYjRx0
ボロボロの状態で総裁選やってそっからあと何が出来るってんだ?
894名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:07:02 ID:MnHqJL+E0
敵に囲まれてるってのは、思った以上に大変そうだ
895名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:07:18 ID:K9qlIva50
小泉元総理のパフォーマンスに騙されてひどい日本になったね。

福祉切り捨て、医療切捨て、無駄な道路ばかりつくる今の自民は

不信任
896名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:07:33 ID:fQtsOEsd0
デフレスパイラルという発言で支持しないことをきめまいsた
897名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:07:36 ID:OryicbL+O
このキャラは遺伝かもなw
898名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:08:13 ID:kULsFbzuO
視聴率30%を下回ると色んな動きが公然化するね
899名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:08:22 ID:VLu8mz150
支持率は麻生>福田なのに、バッシング報道は麻生>>>福田って時点で
目的丸わかりw
900名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:08:41 ID:bnYfoixp0
>>892
民主の売国はそれだけじゃないぞ。

民主党の三位一体の売国

一つ、経済破綻寸前の韓国に日本人の税金を注入します。
一つ、国会図書館の中にプロ市民を配置して税金で養います。
一つ、自称従軍慰安婦に日本人の税金で謝罪と賠償します。


【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」 民主党金融チーム、金融危機対応の追加策を発表★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227795381/

【社会】国会図書館に「恒久平和調査局」の設置を求める国立国会図書館法の改正案、民主党が提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227756731/

【政治】 民主・円より子氏&岡崎トミ子氏、従軍慰安婦問題で「日本の問題として尽力」と決意語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227604199/
901名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:08:45 ID:tjM3IvVk0
>>891
国民の支持が高い、という噂に賭けるしかなかったんだよ。
前回麻生ではなく福田を選んだことが、今回のようなことを危惧してのことだったろう。
朝令暮改の麻生は危険すぎる。
902名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:09:20 ID:TmVRsj9a0

与党の自民もかなりスパイに入り込まれてるけどさぁ

ミンスみたいにスパイだらけじゃないだけマシwwwww
903サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:10:11 ID:QR/aVgua0
>>883
自民党は他の政党と比較しても極めて世襲比率が高いので
個人というよりも引き継いだ地盤が議員のようなものなんです。

会社でも縁故採用が多いとリストラしても
いらない縁故採用組みだけがしがみつきそうでない優秀なのは
退職金もらって他所の会社に転職してクズばかりが残る現象が
バブル後に多く観測されたように、

自民党でも世襲は口ではなんといおうが最後の最後までしがみつくと思いますよ。

ま、優秀ってのは抜きにいつでも離党してピンでやっていける自民党議員といえば
小池くらい。
小池は政界再編の時期を読むキーワードとしていつもそこにいることで有名な方ですから、
彼女に注目しているのはありかなw
904名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:10:23 ID:AH4eztd30
頑張ってると思うんだけど、親父のキャラから考えると
この人の公務員改革は本当なんだろうか・・・とちょっと
訝ってしまう。
905名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:10:40 ID:vp0ESg+E0
和風ビヨンセがどうしたって?
906名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:11:40 ID:oFsHu5Wd0
>>889
06年の総裁選、安倍>>福田>>>>麻生=谷垣
07年の総裁選、福田>>>麻生
就任時の支持率、小泉>安倍>>福田>>森>麻生


麻生の支持率って福田よりはるかに下で、森総理よりもさらに下なんですが……
907名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:12:57 ID:TmVRsj9a0

公明党と民主党の関係ってさ

なんか日教組と街宣右翼の関係と似てるよねww
908名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:13:07 ID:Mg+fTXmt0
(26日 10超緊急拡散『国籍法改悪』のA級戦犯 (水間政憲) 2008-11-26 09:59:10

「国籍法改正案」を阻止できなかった責任は、衆院で圧倒的過半数を持っていた
自民党の中の「確信サヨク」と「バッチだけ議員」がA級戦犯です。皆さんも、許せな
いことでしようが、この危機的状況に乗じて「麻生政権倒閣運動」を始めた自民党議員
が出て来た。
それは、「国籍法改悪」に立ち上がった国会議員は、麻生首相を支持した上質な
国会議員が敢然と政府法案を批判した間隙を衝いて、「麻生政権倒閣クーデター」を
仕掛けているとしか思えない行動なのです。
「国籍法改悪」を無視する三流マスメディアならいざ知らず、「麻生倒閣」を否定する
どころか可能性を口した渡辺善美衆院議員も河野太郎に匹敵する
「国籍法改悪A級戦犯」です。皆さん、二度と安倍政権の二の前だけは断固拒絶して
下さい。両院で真正保守が多数になれば、再度「国籍法」を改正できます。
この機に乗じて「国籍法改悪」を口にしないで、麻生首相を批判している中川秀直議員
とか、閣僚にも拘わらず公然と麻生首相の政策を批判した与謝野肇衆院議員なども、
日本の国会に不必要な議員です。全国の国を憂いている、ネットユーザーの皆さん、
マスメディアと一体化した議員達によって「麻生倒閣クーデター」が計られようとして
います。ネットだけ転載フリー。続く

909名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:13:33 ID:UeQ9f4P20
「景気対策、結局日本が一番遅れた」

俺も思うが
外国の人も思っていると思う。

議員採決無くても
首相指示、大臣指示で
景気対策で出来ることないんですか?
910サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:13:38 ID:QR/aVgua0
>>885
私には支持政党はないです。
で、好きな政治家には麻生さんがいます。
他にも枝野や川内、浅尾、馬渕、長妻とかも好きです。

で、実は豪腕小沢、政局の小沢、クラッシャー小沢の異名を誇る小沢さんも好きです。
呂布みたいでさ。
911名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:14:28 ID:OrMkzbeB0

百万人単位の雇用の創出だろな。
912名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:14:44 ID:lPgTBiEJO

国籍法改正衆院通過(11月18日)
創価学会創立記念日 (11月18日)
麻生、創価と祝勝会(11月18日)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111900010

本当に麻生って奴は…
913名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:07 ID:oFsHu5Wd0
>>903
古屋たち復党組のメンバーは離党しても余裕でやっていけるだろ

現に自民ブランドと層化票を敵に回して勝ってるし
914名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:12 ID:MqC1u+w/0
>>910
その中で、浅尾と枝野はダメだぞ。
915名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:27 ID:tjM3IvVk0
>>912
ちょ。
ほんと麻生、創価好きなんだな。
916名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:35 ID:XLjtCnQBO
外資族のテロktkr
917名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:51 ID:TDltOM5n0
>>882
小泉売国改革と消費税増税では日本は終わりませんか?
918名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:53 ID:4/VP7dHx0
いつもの渡辺喜美の倒閣パホーマンスは、
要するに、自身の選挙対策、舛添とかも同じ
919名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:16:24 ID:0FIicdI20
フロッピー麻生は総理大臣に就任してすぐの10月7日の衆院予算委員会で、リーマンブラザーズの破綻によるアメリカの金融危機と株価の大暴落について、得意満面で「100年に一度の経済危機だ。
1929年の大恐慌に匹敵する。欧州も巻き込んでいるので日本にも影響は必ず出てくる」ってノタマッた。この総理大臣の発言に反応して日本の株価は一気に急落
金融の専門家たちは、口を揃えて「日本にはそれほど影響はない」って言ってたのに、フロッピー麻生が経済通を気取って無責任な発言をしたもんだから、多くの投資家たちが惑わされちゃった

9月の終わりには12000円台だった日経平均株価は、フロッピー麻生の無責任な発言を受けて一気に4000円も急落して10月10日には8000円になっちゃった
多くの投資家たちは、これを「麻生の自爆テロ」って呼んでるけど、経済音痴が経済通ぶった結果であることは明白だ
ペルーでの会見で「基本的には1929年のブラックマンデー、なんでしたかね、大恐慌のときの話の後は〜」ってノタマッてるのを見れば分かるようにフロッピー麻生はブラックマンデーと大恐慌との区別もついてない
こんな常識も知らないバカが、何の根拠もない、無責任な発言をして、一瞬のうちに国民の財産を20兆円も吹き飛ばしちゃったんだから、まさしく「麻生の自爆テロ」だろう。

それなのに大金持ちのフロッピー麻生は、「株価が変動するたびに一喜一憂するつもりはない」と、まるで他人ゴト
自分の無責任な発言が招いた株価急落なのにも関わらず、「今こそ日本が米国に代わって国際協調でリーダーシップを取らないといけない」とかってトンチンカンなことを言い出す始末
金融サミットに10兆円も持参したのに浮きまくってて、アメリカからもヨーロッパからも無視された。

1分1秒でも長く総理大臣のイスに座ってたいからって、「政局より政策」だの「解散総選挙より景気対策」だのって苦し紛れの屁理屈を連発し始めちゃったフロッピー麻生。
だけど、その中身と言えば、2兆円のバラ撒きに住宅ローン減税、証券優遇税制など、自民公明が過去に何度も「選挙対策」として実施して経済効果の得られなかった愚策のコピーのオンパレードだ。
その上、これらのバラ撒きの尻ぬぐいのために「3年後の消費税の大増税」まで口にしちゃうんだから、もう手がつけられない馬鹿だ。
920サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:16:38 ID:QR/aVgua0
>>914
いいえ。
全面的に支持しますよ。
私は思想で政治家を判断しません。
その能力で判断しますので。
921名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:16:44 ID:TmVRsj9a0

層化は早く解散したいみたいだよw

でないと選挙困るからwwww
922名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:17:25 ID:nlWlJT9U0

創価の傀儡政権

それが阿呆内閣

国籍法改正なんざ、外国人参政権が可愛く思える位のレベル
923名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:17:54 ID:bj276phr0
一刻もはやく水ぶくれの自民から
脱藩して官僚政治を打破しろよ

政官癒着の自民にいたんじゃ
できねえだろ

決起しろよ
日本の為だ。
924名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:17:57 ID:QBfOpjmf0
会社にたとえるヤツとかバカだろ。

企業は金銭的利益追求のための組織。
政党は言論を土台とした組織。
執行部が離党勧告とかの拘束をかけてない以上、基本的に何を言ってもオーケー
集票機能のみに注目するなら、選挙に勝てないというのが最もな訳で。

しかし、最近影の薄い石破がいってた
政党というものは、議員が党という箱や名前の為に存在するのではなく、
議員があって議員が発言して初めて党が成り立つというのは
だれが言おうが基本的理念。
925名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:18:10 ID:qwQKfOEkP
内部分裂か
末期な自民にお似合い
926名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:18:59 ID:ACln7dFr0





大臣に成れなかった奴が「反麻生」
927名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:11 ID:uDqz+b180
与党に居ながら首相を支えていく事も無く脚引っ張る輩が日本の事を考えてるとも思えんし
現状で頑張らない奴が中枢に入り込んでも知恵が足りないと思う
裏切る奴は信用できない
928名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:14 ID:lPgTBiEJO
>>910
そこに麻生が入るのが理解できないんだよねぇ。

イメージ先行型の人?
929名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:24 ID:TmVRsj9a0

とりあえず、南朝鮮が潰れるまでがんばれ麻生w
930名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:20:07 ID:Xj2Fss/t0
なんでそこまで二次補正に拘るのかよくわからんな。
マスゴミに迎合して得意気に批判しても、自分の足下を掘ってるだけなのに。
931名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:20:29 ID:1GoxO0JS0
>>920
>>その能力で判断しますので。
それで麻生を支持するなら一度病院に行った方がいい。
932サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:20:59 ID:QR/aVgua0
>>924
残念ながら日本の政党は利権を土台とした組織です。
933名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:21:08 ID:oFsHu5Wd0
>>926
安心しろ、大臣になれたやつもちゃんと批判してるから

【麻生批判・閣僚編】他にもあったら追加よろしく

河村官房長官
「さまざまな議論を当面静観し、最終決定を責任をもって決めてもらうことが必要だ。
疑義は抱かれないようにするに越したことはない」

甘利行革担当相
「トップダウンで方向性を示し、詳細は関係者に検討させれば問題はなかった。
首相の親切心が若干の混乱を起こしているのではないか」

塩谷文部科学相
「今後またそういうことのないよう注意深くやっていただくことだ」

野田消費者行政担当相
「首相は一言一言が大きな影響を及ぼす。慎重かつ慎重にやってほしい」、

小渕少子化担当相
「言葉が不足し、誤解を招く部分も多い。
首相という立場もあるので国民に誤解のないように発言してほしい」

斉藤環境相
「私は地域医療を支えている人の努力を知っている。あの発言は不適切だ」

舛添厚労相
「政府の姿勢を示すためにも、誤解を招く発言は気を付けられた方がいい」

鳩山総務相
「非常に誤解を招きやすい発言だった」
934名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:21:29 ID:G0F52pLQ0
選挙は韓国が破綻してからでおk
935名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:21:34 ID:R9TgsyHe0
まーた反主流派かww

今日の侮日新聞の麻生批判記事も加藤山拓一太と反主流ばっかりwwww
936名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:22:19 ID:/clcNdQ90
サラたんは安倍政権の時安倍を散々叩いて麻生を散々持ち上げてたけど
安倍と麻生には大差無いということが分かってしまって戸惑っているのだよ。
937名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:22:21 ID:rv+xiIJN0
コイツって森元首相の神の国発言のときも
でしゃばって批判してただろ
批判なんてのはな、入社1日目の新入社員でも出来るんだよ
938名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:23:08 ID:lPgTBiEJO
>>930

解散しない理由にしたのが運の尽きだな。

後先考えずに、ペラペラ喋るからこうなる。
支持率思ったより低くて解散できませんでした。言い訳してごめりんこ!

と今からでも謝ったほうがいいんでない?w
939サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:23:10 ID:QR/aVgua0
>>928
政界の呂布である小沢と対等に渡り合える自民党議員は麻生さんくらいですよ。
今日もそれをちゃんと示した。
十分に魅力的です。
940名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:24:02 ID:N570slz50
まさしく自民のせいで、今の不景気があるんだよ!
企業ばかりにおいしい目を見せて労働者から搾取する法案ばかり通してる!!
国民がきちんとNoを突きつけないとこの国は終わる!!!絶対終わる!!
941名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:24:26 ID:oFsHu5Wd0
>>927
麻生自身、マスゴミの首相叩きに便乗して、与党にいながら総理の足を引っ張っていた

「福田首相がひょうひょうとして『困っちゃうんですね』とか言うのを見たときは、
『お前の仕事だろ』と思った」 by 麻生太郎

今こういう目にあうのは因果応報、自業自得
942名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:24:33 ID:tjM3IvVk0
「年末は一次補正で十分」というのがねぇ。
倒産件数は急増の一途と辿っているのに。
943名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:03 ID:B5bVCIaX0
自民が過半数とれないと、若手引き連れて離党した後
民主と連立しそうだなw
944名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:37 ID:1GoxO0JS0
>>933
なるほど、別な意味で閣内一致しているわけかwww
945名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:38 ID:8Gykdk0h0
誰が首相になっても叩くマスコミと議員はバカなの?死ぬの?
946名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:42 ID:TLD8dwBGO
>>938
わかりやすい自爆だよな。
いい大人がやることじゃない
947名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:58 ID:QBfOpjmf0
>>930

12月は資金需要が倍必要って、麻生自身が持論として披露してなかったっけ?
一次補正予算は金融危機が本格的に始まってもいない
福田内閣の閣議ですでに大筋が決まってたんだろ。
2次補正を火急的速やかさにこだわる麻生は正しいが、
こだわらないなら麻生は正しくない。
948名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:26:23 ID:gPMp2+up0
案外プロレスだっりして・・・
949名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:26:35 ID:gm1l5Ql7O
ラサール石井も麻生に怒ってたらしいが、こいつもか。
950名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:26:46 ID:lPgTBiEJO
>>939

小沢と渡り合えるどころか、党内さえまとめられてないがな。

下の責任に転嫁しちゃだめ。麻生が無能すぎるのが原因なんだから。
951河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/28(金) 21:26:51 ID:kfDMRBfv0
国民の大半を切り捨てる政策とってる自民党の人間が、
何言っても説得力ないよ〜
952名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:16 ID:NDFT9aMW0
椿事件

椿事件

椿事件  椿事件  椿事件  椿事件  椿事件  椿事件

椿事件

椿事件

椿事件  椿事件  椿事件  椿事件

椿事件

椿事件  椿事件  椿事件
953名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:23 ID:TmVRsj9a0

麻生の根性に期待

馬鹿なじじばば主婦のせいで日本崩壊とかやめてww
954名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:29 ID:3cZu9vTZO
日本人の国民性がこのまま変わらなかったらみんな不幸になる。だろ正確に言えば
955名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:29 ID:qrbjihiH0
お約束の党内対立茶番劇ですか…
956名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:29:26 ID:SEogDZn70
だから、創価の代作の写真と、今回の国籍法改正の踏み絵を
踏んで見ろよ。
うまく踏めたら、支持してやるわ。
957名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:29:53 ID:QBfOpjmf0
>>932
ならば麻生は小沢以上に利権政治家ってことだよ。
擁護のようで擁護になっていない。
958名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:30:02 ID:Xj2Fss/t0
>>938
もともと二次補正は出さないって話だったのが、解散が無いと踏んだ民主党が急に言い出したことだからな。

「解散こそ最大の景気対策」とか言ってたアホが、恥を隠すために急に180度方向転換しただけw
959名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:30:13 ID:jFcEwhmF0
自民党の新しい人からも嫌われちゃったのね。
960名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:30:15 ID:XLjtCnQBO
なんかこいつ、襲い易そうなふいんきがあるんだけど?
961名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:30:17 ID:Xj2nAe030
さすが 足利銀行のお膝元? 
962名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:30:20 ID:4/VP7dHx0
とりあえず、今は世界経済の動向に対応する為、
選挙よりも、衆知を集めて来年の1〜3月に来る
経済危機の津波に、どう対処するか準備する時、
963名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:31:13 ID:VLu8mz150
>>917
世界でもかなり安い消費税がちょっと上がっただけで終わるんなら
日本はとっくに終わってるわw
964名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:31:19 ID:rpF6UWhdO
>>940
もうとうに終わってる。

しかしなんでこういうネガティブキャンペーンに走っちゃうかな。
相手を貶めなくても、「うちの党ならこんないいことが!」と言えばいいのに。
恐怖を煽って売ろうって週刊誌の手法じゃん。
965名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:31:21 ID:EgPz426K0
パチンコ利権を切った自民が叩かれ、
パチンコ献金がマスゴミ、民主にいくのは自然な流れ。
966名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:31:52 ID:0cNq2Rt6P
>>803
> お前は自分の勤め先の経営陣のやり方がおかしいと思ったら
> 即その会社を辞めるのか?

 経営陣なんて社員が騒いだってびくともしないからね。
俺は会社の方針が気に食わないので転職2度ほどしてるけど?


967名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:32:28 ID:TmVRsj9a0

とりあえず南朝鮮が潰れるまで頑張れw
968名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:32:31 ID:GclO4Jls0
層化とずぶずぶな方には投票したくないな。
969「池田子之吉」で検索:2008/11/28(金) 21:32:51 ID:Dt4dAkV40
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%87%91%E5%AC%89%E8%80%81%E4%BA%8B%E4%BB%B6&oldid=23062175                  _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   前科3犯以上の在日を
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    DMZに放流できますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
http://video.google.com/videosearch?q=%E5%89%B5%E4%BE%A1%E3%80%80%E5%90%8C%E5%92%8C%E3%80%80%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5&emb=0&aq=f#
http://jp.youtube.com/results?um=1&tab=w1&q=%E5%90%8C%E5%92%8C%E3%80%80%E3%82%84%E3%81%8F%E3%81%96&lr=&sa=N&ie=UTF-8
970名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:32:56 ID:gPMp2+up0
>>930
麻生の理屈も、信じる気になれば正当性を理解できる。
それなのに、身内が事情を理解してないというのも考えにくい。
コミュニケーション不足なのか、バカなのか、芝居なのか、本当に反麻生なのか・・・
971名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:33:14 ID:Gl0CcOQQ0
こいつみたいに旗色を見てキョロキョロ動き回るヤツ大杉
世論やマスコミがどう言おうが腰をすえて政策に取り掛かる骨のあるものはおらんのか?
972名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:33:22 ID:r32bJOsCO
これからこういう流れが加速していくだろう。
正常な判断力があれば、泥船麻生丸から逃げ出すのが普通だ。
973名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:33:54 ID:LcwtSPIf0
渡辺とか今度ごたごたしたら自民に明日がない事を分って
言っているのか、選挙を控えて何をごたごたしとるのか、
自分達で総理を決めて何度も何度も変えられると思っているのか
選挙民の怒りが爆発、自民現職大物が次々落選する場面が想像
出来んのか、麻生を命がけで助けてしかもう自民の生き残る道は
ない
974名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:33:59 ID:1GoxO0JS0
麻生の失言癖は別に今突然始まったことじゃない。そんなことは麻生を
総裁に選出する時に明らかだったのだ。それでもなお、この麻生を
「あえて」選出した自民党が今更麻生のことをどうこう言う資格は無い。
単に最大派閥の町村派が交代を言うに言えないからぶつぶつ文句を垂れて
ガス抜きする位しかやることがないだけの話。そりゃそうだ、「一体どこの
派閥のせいで麻生を担ぐ羽目になったと思ってるんだ!」と言われれば
返す言葉は無いだろう。
975名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:34:31 ID:rXSh+WthO
トヨタとかにビビって円高が悪いのオンパレード…
スポンサー様様
976名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:34:41 ID:jofN/ZqTO
こんな時仕事人さんがいてくれたら・・・
977名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:34:55 ID:N570slz50
>>972
まあ、麻生を支持しているのはシナ人くらいなものだ。
あいつら人間じゃないからまともな完成を期待できない世l
978名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:35:08 ID:lPgTBiEJO
サラたんは根っからの悪人じゃないから余計可哀相なんだよな

頑張れサラたん!
いけいけサラたん!
979名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:35:22 ID:x5vKY5L70
一番鶏が鳴きました。これに続いて大勢鳴き出すだろう。もう夜明けが近いな。
もう、麻生じゃなければ、とりあえず誰でもいいみたいな。
980サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:35:32 ID:QR/aVgua0
>>950
実は自民党はずっとまとまっていません。
船頭というかフィクサーがやたらと多い政党ですからね。
森の頃からまとまっていない。
小泉のときも郵政で分裂したしその後を継いだ安倍も福田もまとめきれていない。

ついでに民主ですが、
本当は小沢さんってのはもう表に出る人じゃなかったんです。
あの人は諸刃の鉈のような人ですから、
裏で党をつなぎとめる役割に徹していなければならなかった。
その小沢さんを表にださないといけなくなったのは
岡田、前針と民主党まとめられなかった若手総裁が相次ぎ、
執行部が腐って、ついでに上層もポッポや菅などの錆びた看板した用意できなくなり
最後の手段としての登場なんです。
だから民主も表面上はまとまっているように見えないこともないのですが、
小沢さんの次を考えると不安定なままなんですよ。

つい最近まで自民民主ともに世代交代がテーマだったのですが、
それを党主導で行うことができなかった。
これはどちらも組織としてのある限界を表しています。
981名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:35:39 ID:KlXowyWZ0

やっと気がついたのかよ
982名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:36:18 ID:Sukzm2NAO
うーん、これだけ混沌としてると次の選挙、どの政策支持で行くか迷うな うちは有権者7人の
大家族なんだよ
983名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:38:13 ID:kOc9BGME0
>>971

いる。いるけど圧力と暗殺の可能性に晒される。
そういう人たちがいる社会が今の日本。
984サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:38:28 ID:QR/aVgua0
>>957
いえいえ。
日本の政治家の殆どはそんなもんです。

ただし、実際に利権をうまく使いこなしてきたのは自民党です。
これは与党として何十年もやってきているのだから当然のこと。

985名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:38:35 ID:OSMRXc+80
>>980
> >>950
> 実は自民党はずっとまとまっていません。
> 船頭というかフィクサーがやたらと多い政党ですからね。
> 森の頃からまとまっていない。
> 小泉のときも郵政で分裂したしその後を継いだ安倍も福田もまとめきれていない。

これは昔からそう。
仲の良い派閥、悪い派閥があって、党内与党、党内野党がずっとあった。
つまり自民党の中で政権交代を続けていたようなもの。
986名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:39:45 ID:lPgTBiEJO
>>980

抽象的だなぁ。麻生が党内でフルボッコなのは誰の目にも明らかなのに、小沢なんかと渡り合えるわけないべ。

党内からも麻生じゃ選挙戦えないって言われてるのに
987名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:39:53 ID:94pD4SNr0
ここだけの話、渡辺と母校が同じで親戚です。
988名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:40:10 ID:bBMEbQsQ0
麻生さん、上から目線な態度が多いからなのか、
党内若手とか身近に知る人には求心力が働かないよな。
党内支持層が薄い。

熱狂的に支持してるのはアキバと
1人で10人分位カキコするネット弁慶の一部だけ。
989サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:40:50 ID:QR/aVgua0
>>985
まあ、自民が安定するのは、それぞれの派閥が本当においしい状態を保てているときたけかな。
990名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:42:30 ID:VD8Sg4zA0
大将の足を引っ張るだけならいざ知らず、いきなり背中を撃つ様な馬鹿は次はないと思え。
991名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:42:33 ID:lPgTBiEJO
>>989

麻生じゃ小沢と渡り合えないじゃんw

福田の方がまだマシだったぞ。あらゆる面において。
992名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:43:05 ID:TmVRsj9a0

日本国民なら自民がデフォルトですよ

ミンスとか論外w 管とか総理になったら頭がおかしくなって死ぬw

993名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:43:16 ID:QBfOpjmf0
>>984
話を広げてかわす、一般的な話にしてかわしても
だからといって与党内から政府に文句いっちゃだめだ、
黙って従えとはならないから。
中川秀直とつるんでいようが、先送りがダメだどいうのが
正論なんだからしょうがないよ。
994サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:43:35 ID:QR/aVgua0
>>986
自民党は下野しますよ?どうあがいても。
今は「復活の目を残して下野するか、それとも跡形もなく吹き飛ぶような負け方をするか」
って時。
995名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:45:05 ID:YOvS68OA0
対策しても殆ど意味ない状態の国が多いけどな
996名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:45:08 ID:QRbFnkMW0

 麻生総理誕生から2ヶ月
  わかったことは

 小沢に対してマスゴミが優しい
 2ヶ月しか経ってないのに麻生叩きが激しい
 小沢の疑惑の10億円以上の報道もしない
 麻生は漢字の読み間違いで袋叩き
 小沢ミンスが特定の国に積極支援も報道されず
 小沢が総理をチンピラ発言、マスゴミは黙認
 小沢は一般常識が無い、約束を守らない
 小沢は人望がマスゴミしかない
 小沢は不利だと病気で休む
 小沢は韓国の破綻を気にして解散を連呼
        ・ 
        ・ 
        ・
997名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:45:18 ID:lPgTBiEJO
>>994
君が麻生を支持する理由を聞いたはずだったが、もう目茶苦茶だなww

もう楽になりなさいw
998名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:45:31 ID:VVsqa9JBO
自民党崩壊
999サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/28(金) 21:45:44 ID:QR/aVgua0
>>993
ダメとはいいませんよ。そりゃ自由だ。
しかし「みっともない」とはいえる。
オタオタしやがってキンタマついてんのかとね。

そんだけのこと。
1000名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:45:54 ID:zAHeQ8buO
791 名無しさん@九周年 2008/11/28(金) 21:42:20 ID:L/1mbp850

【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性

私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、
殺しあうべきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは
民主党に投票しなくてはいけないのです。

http://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。