【科学】カメの「甲羅」は肋骨と背骨が発達した結果、中国研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

★ カメの「甲羅」は肋骨と背骨が発達した結果、中国研究

中国南西部でほぼ完全な形で発見された2億2000万年前の化石は、は虫類の進化に
おける謎の1つ「カメはいかにして甲羅を持つに至ったか」について、明確な回答を示して
くれるかもしれない。

中国浙江自然博物館(Zhejiang Museum of Natural History)などの合同研究チームは
27日、「失われた環(ミッシング・リンク)」、つまり歯を持ち身体の半分だけが甲羅に
おおわれた「Odontochelys semitestacea」という生物の化石を発見したとの報告を発表
した。この化石の研究結果から、カメの甲羅は皮膚から発達したのではなく、肋骨と背骨
が発達したものであることが明らかになったという。

今回の発見は、化石はカメの起源が陸地ではなく海中であることも示しており、カメの祖先
をこれまでの仮説よりも1000万年程度さかのぼることができるという。この説に従えば、カメ
は恐竜時代にはほぼ現在の姿形をしていたことになる。

カメの甲羅は、腹甲と呼ばれる柔らかい部分に直結している。この背の部分の甲羅が形成
された過程については確固たる証拠が乏しいこともあり、19世紀初頭から激しい議論が交わ
されてきた。

一方には、甲羅は皮膚が進化したとする説がある。小さな骨板が広がって一種の皮膚板を
形成し、これがやがて肋骨と結合したというものだ。

もう一方で、腹甲が最初に形成され、後に肋骨と背骨が伸張して甲羅を形成したとする説も
有力視されている。これに類似したプロセスは、現在のカメの胚(はい)の成長過程でも見る
ことができるという。

研究チームは、今回発見された化石によって、肋骨と背骨から甲羅が形成されていく過程が
明らかに示されたと主張している。

>>> http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2543392/3562663
2名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:43:21 ID:8qIoJSex0
それより俺のIDすごくね?
3名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:44:01 ID:NOt3lN4c0
ガメラ
4名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:44:12 ID:CqcpirBN0
Kame-Cola
5名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:44:28 ID:0l9/dui40
じょ、肋骨
6名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:44:45 ID:SQZxBNJa0
>>2
Sex!
7名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:45:03 ID:Am7Z3I5p0
>>2
Sexしかも回数まで。。。。
8名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:45:05 ID:XglRa6Mk0
ジョコツ、セコツ
9名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:45:10 ID:tK07oJ7l0
ホントだ、泣いてるw
xo
10名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:46:36 ID:BHDF05GZO
>>1
まあ、それしか考え付かないからな
11名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:46:51 ID:RyD2qgBC0
1位を走ってるときに赤甲羅を引いたときの悲しさ
12名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:47:47 ID:P+JP7lvc0
中国というだけでどうもストレートに信じられない。
13またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/11/28(金) 12:47:55 ID:f9km0imK0
じゃあ違うのか
亀の甲羅はどこから来たのかまた悩むことになる
14karon:2008/11/28(金) 12:49:03 ID:ixuzstQS0
スッポンの甲羅は出来てから軟らかくなったのかな
15名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:58 ID:JERG7YI+O
>2
童貞か。
16名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:50:09 ID:tK07oJ7l0
甲羅はワシがつけた
17名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:51:28 ID:UuXMJkM70
「やめろ!甲羅を剥がしたらみんな死ぬぞ!」
「だが!お前も死ぬんだろ!」
18名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:52:08 ID:qg45P4pn0
昆虫の羽は、水生昆虫時代の突出したエラから発達したの知ってる?
19名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:52:19 ID:YfcItCt50
>>17
デビルマン乙
20名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:53:07 ID:HqOmJszw0
アメリカじゃコーラの飲み過ぎって話しだったな
21名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:53:43 ID:LqkC845w0
たまに のび太 が あほ みたいに賢いときがあるよな。
22名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:55:16 ID:M4nsKbZ00
甲骨文字を使っていたのに今頃
23名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:57:25 ID:v22s44dl0
>>2
セックス、ゼロ

つまり、童貞かw
24名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:58:50 ID:tTBELGoC0



カメの甲羅がどうやって出来たかわかったとしても


手前等の手取り給与は


増えないのである・・・・・・





25名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:58:52 ID:BYYISkz/O
>>11
狙いすまして放った赤甲羅がクリボーに当たってしまった時の虚しさ
26名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:07:27 ID:QLQD/QQ9O
亀って気持ち悪い
27マッチョサイエンティスト:2008/11/28(金) 13:08:24 ID:Jfi4N7lk0 BE:34939229-2BP(1000)
>>17
ジンメン乙
28名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:10:59 ID:+mrnhRZL0
うちのミドリガメは冬眠中
29名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:15:26 ID:URe33XzBO
>>26
えっ!?どうして?
30名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:20:14 ID:crHZoBDS0
その化石が中国特有の突然変異種だったとしても驚かない
31名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:21:15 ID:YfcItCt50
>>26は東方仗助だな
32名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:22:48 ID:Ov3rfrub0
よくさ、動物の進化の過程が説明されるときって
「○○動物は△△の進化を遂げてきた」
みたいな表現するじゃない?

俺子供のころ、動物一体が生まれてから死ぬまでに
手足がこう変化したとか羽が生えたとか
そういうことだと思ってたw

進化の過程は例えば外敵に狙われにくい形態の動物が生き残れて
それが代々続いてきたとか
そんな大事なことが大きくなってから分かったよorz
33名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:23:59 ID:v22s44dl0
>>29
被っているからだろ
34名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:26:27 ID:v22s44dl0
>>32
人間の世界では、イケメンとか金持ちの子孫が生き残れて、
それが代々続いていく。
35名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:38:52 ID:ixy8pwR10
普通に考えれば皮膚とか鱗だべな (-。-)y-゚゚゚
36名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:40:47 ID:OzFfwGcu0
こういったダーウィンの進化論を未だベースとしてなんの疑いも持たない前提での研究は
スカタンしかないっつーの

ならその発達する前の亀の先祖の姿形はどんなん?
いねーよそんなの
最初から亀は亀として存在してたっつーの
37名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:43:06 ID:Qvv1t/i+0
>>36
どこかの宗教の方ですか?
38名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:43:53 ID:yVdoKPpp0
>>32
発生する過程で、その進化を再現してるっていうよね。
単細胞から細胞分裂して、魚の子供みたいになって
は虫類くさい顔になって、動物の子供みたいになって
猿の顔そっくりで(誕生)ようやく人間になる。
生まれてからも原始人みたいに言葉が通じない状態から
言葉を覚えて〜心霊にハマって〜って文化も一通り踏襲する感じ。
39名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:46:22 ID:Ov3rfrub0
>>34
金持ちとイケメンの遺伝子は継承されるんだろうな。
でも実は女が整形してたりすると微妙だよな。

普通の人らは婚期も遅けりゃ未婚も多いから
遺伝子の継承は少ないのかな。

DQNは遺伝子の残し方には長けているけど
挑戦蒸し風呂とか母親の彼氏とかで±ゼロかな。

俺らみたいな自宅警備員は交わることもないから
それこそ継承できるチャンスもないわけだorz
40名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:46:41 ID:4PzejNLZ0
鶴も鶴として存在してたのかね
41名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:50:32 ID:Ov3rfrub0
>>38
哺乳類っつか人間がそうだよね。
受精卵から生まれる直前の胎児に至る過程が
いろんな動物の形態を経て人間になっていくやつ。
42名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:52:00 ID:0IpQrNnpO
亀って踏みつけると中身が飛び出すんだろ
43名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:52:52 ID:2UhRpGtO0
あれ?肋骨と背骨が成長して甲羅になったのって、Wikipediaにも元から
書いてあったじゃん・・・と思ったが、まだ定説にはなってなかったつーことか。
カメも結構謎が多い生き物だよなあ。
44名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:54:24 ID:Ov3rfrub0
>>42
それはトムとジェリーでドタバタを表現する時のシーン
45名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:57:06 ID:xzxv5a+y0
>>1
コラー!
46名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:59:24 ID:OSC4CbNd0

  ●●●●  お金が無制限に増殖する  ●●●●   可決寸前

日本国籍を、日本人も貰える。 殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

     ★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

    【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。
男女とも複数同時婚姻も可能。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。
経営者大儲け、時給300円の日本人奴隷誕生。

認知ビジネスに手を出すと、証拠隠滅・テリトリー争い・相続のため殺害される。

アジア人は遡及性を使い大量移入、新型感染症(パンデミック)危険莫大。
H5N1型鳥インフルは致死率約6割。最大で国民の4分の1が感染と予測。

脱出先から入国規制が出る前に、まともな資産家は日本全力脱出。日本経済破綻。

国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。       「国籍改正法案」
47名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:01:28 ID:OSC4CbNd0

  ●●●●  お金が無制限に増殖する  ●●●●   可決寸前

日本国籍を、日本人も貰える。 殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

     ★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

    【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。
男女とも複数同時婚姻も可能。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。
経営者大儲け、時給300円の日本人奴隷誕生。

認知ビジネスに手を出すと、証拠隠滅・テリトリー争い・相続のため殺害される。

アジア人は遡及性を使い大量移入、新型感染症(パンデミック)危険莫大。
H5N1型鳥インフルは致死率約6割。最大で国民の4分の1が感染と予測。

脱出先から入国規制が出る前に、まともな資産家は日本全力脱出。日本経済破綻。

国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。       「国籍改正法案」
48名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:04:06 ID:IR1SgazyO
>>42
俺の亀は乳白色の液体が出てくるんだ。
49名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:04:22 ID:IbnJUeTgO
>>43 WIKIを信用してる時点でどうかと
50名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:05:28 ID:aTMmsV4W0
>>32
俺はそっちの考えに戻ったけどなw
51名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:05:49 ID:4o+tBv9n0
>>42
「はじけて!ザック」はオレのトラウマ
52名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:07:30 ID:24dA1ges0
中国研究ってだけで信じられん
53名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:08:02 ID:acnFrplOO
>>38
固体発生は系統発生を繰り返す?
有名なオカルトだが。
54名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:10:53 ID:A/ugu/zrO
俺のチンコはクリトリスが進化した結果
55名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:16:41 ID:Cu0tbrOSO
これはいいものが出たね。
56名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:18:13 ID:foN6gIYD0
こんなん昔から言われてただろ?
去年図書館で読んだぞこれ
57名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:29:32 ID:rFhBDSRj0
>>2
スピリチュアルアイドル乙
58名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:37:41 ID:eV4kY22A0
>>38
それ「個体発生は(あたかも)系統発生を繰り返す(ように見えて面白いね)」
って話が勘違いされて、何かの「証拠」みたいに伝わっちまってるだけ。
実際には、内容的には与太。
59名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:40:40 ID:SuDdqABd0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
60白兎 ◆3.61668012 :2008/11/28(金) 14:41:22 ID:KlHtyCc20
一つだけ確かなのは、亀より俺のほうがもてるってことだ。
61名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:49:15 ID:EnVwVV2S0
なにをいまさら
62名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:51:54 ID:00ERyq3rO
アーケロンの化石とか見れば骨だってわかるだろ
63名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:58:26 ID:76XMCI/cO
す…すけほね?
64名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:12:06 ID:UwjAm981O
露骨な肋骨
65名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:17:39 ID:6EF1uQYTO
>>60
残念なことだが、亀の方がもてる
66名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:44:59 ID:hKCrwdRZO
亀ってめちゃくちゃかわいいんだぞ
67名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:48:48 ID:MZzstcvO0
>>34
経済状況に関わらず生殖するDQNの存在を無視するのは
あまりに非科学的
68名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:51:56 ID:H6O3AIrPO
カメの足の速さは異常
69名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:52:39 ID:K/cCMTGDO
小笠原の父島で亀のバケモノみたいなの見た。
甲羅に人が乗れるくらい。
70名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:25:31 ID:iKPgTrg30
ミッシング・リンクを発見

と言われるとどーしても、まず、捏造を思い浮かべてしまう…
71コマンドー ◆LUr9isZgQk :2008/11/28(金) 16:28:28 ID:jcPPmBql0
2億年後は人類が滅んで、代わりにカメが進化して文明を築く訳だが
72名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:46:39 ID:6PsW2TEq0
何をいまさら
73名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:59:47 ID:fRf0CrID0
体を守るために甲羅はできたんだぜ


中国人って馬鹿なの?
74名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:03:04 ID:wm6xIQNR0
ここでエクスデスが一言
 ↓
75名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:12:06 ID:5ZWgyNB20
おいらの亀は中々発達しなくて困っております(´゚ω゚`)
76名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:15:14 ID:eITzh8Gn0
アーケロンが一言
77名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:15:30 ID:eg2IOdKvO
>>75
もう無理だ諦めろ
78名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:16:07 ID:ozGCmZ9M0
>>74
ファファファ!カメェー!

私はネオエクスデス、すべての記憶、すべての存在

すべての次元を消し、そして私も消えよう、永遠に!
79名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:25:24 ID:H6O3AIrPO
じょ・・・肋骨と背骨がなぜあんな風になるんだ
80名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:33:37 ID:LJq6kknn0
ポルナレフが一言
81名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:00:53 ID:CMl1oOdyO
は?今更なに言ってんの?何年遅れてるんだよwww
82名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:02:04 ID:pDxcKx930
亀甲縛りの研究家↓
83名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:57:57 ID:2vd6oq2L0
頬骨の進化した生き物を想像してしまった
84名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:16:10 ID:/Rpn6wed0
>>66
同意!カメ大好き、なつくと走って寄ってきたり可愛すぎるc∈¨)c⌒っ
85名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:51 ID:rHFh3iur0
北京原人レベルの画期的な発見!って事ですかw
86名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:31:59 ID:mjDjGR+c0
露骨な肋骨
87名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:34:33 ID:1xjJwLNN0
桶の中のカメが泳いでごつんごつんうるさい
88名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:06:49 ID:pxWwsGnQ0
↓平成の宮武外骨がスコブル愉快に↓
89名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:32:09 ID:UyHf1iM00
捏造臭いな。
90名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:57:39 ID:sVA8egvn0
じょ・・・肋骨
91名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:02:37 ID:Ks/wdYrRO
ボクにも甲羅は持てますか?
92名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:06:10 ID:nwg0mUAR0
「、」の使い方がおかしいけど、
それ以上に文章の末尾に「中国研究」と書くだけでとたんに怪しくなるのを発見。
これは使えるな。
93名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:06:49 ID:fbdVSzGQ0
>>1
発達途中の胎児というか
卵の中のモノを解剖すれば
皮膚からなのか骨なのか分かるんじゃないのか
94名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:10:04 ID:ipt7JXVF0
>>92
>文章の末尾に「中国研究」と
民明書房の影響かもしれんね。
95名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:10:09 ID:n8N1GR8c0
>>73
目的論をいまだに信じてるとかwwwwww

73は馬鹿なの?
96名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:13:42 ID:EMv5lu2+0
亀田
97名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:15:10 ID:W9654Fux0
露骨な肋骨使いすぎて元に戻らなくなったんですね。
98名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:18:02 ID:NRWZeZGpO
今後、路頭に迷った大量の派遣社員がホームレスとなり、そこから身を守る+住まい確保の為に、甲羅が出来ると推測されています。
99名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:18:10 ID:0vonkfEn0
カメは歯がない。
だから基本的に食物を丸呑みするんだが、
それを見ていた他の動物から「よく噛め」「かめ」と言われ続けて
「カメ」という名前が定着した。
命令形が固有名詞になったんだね。
100名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 13:19:03 ID:PXPJydrt0
八卦の陣
101名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:05:03 ID:bBPsxRl3O
目から鱗
102名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 17:28:05 ID:UqepaxXI0
>>99
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと友達に知識ひけらかしてくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
103名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:26:38 ID:acNSlgBQ0
>>99
 「カメ」という名称は万葉時代からあるが、「メ」は、上代特殊仮名遣いでは乙類だ。
 しかし「噛む」の命令形「噛め」の「メ」は、甲類だ。(已然形の「噛め」なら乙類だが。)
 だから、動詞の命令形がストレートに動物の名称になったのではない。(動詞「噛む」と全く無関係、という証拠にもならないが。)

 現在のところ、最も有力視されている「カメ」の語源は、上代語「かま」に由来する、というもの。
 記紀万葉では「かま」は、台所のカマド(竈)、煮炊きする調理具のカマ(釜)を意味するが、元来は竈や釜のように「ふっくらと盛り上がったもの」全般を意味したと考えられている。
 というのは、全国の地名で「カマ」「カメ」を含む土地を当たってみると、こんもりした丘がある(あった)土地が非常に多いからだ。

 ところが、万葉時代の日本語には、実体詞(名詞、固有名詞、代名詞)であることを強調する「-い」という接尾語がある。
 この接尾語は、神聖と見なされたもの、極めて身近なもの、などについては、常用される傾向があり、ついに名詞と合体して、万葉時代には語尾変化した名詞を形成するに至っていた。

 古語「カム」+「-い」→「カミ」(神)、古語「マ」+「-い」→「め」(目)、古語「ホ」+「-い」→「ヒ」(火)、など。
 元来の古語は、複合語の部分形として名残りを留めている。(「かむあがる(神上がる、貴人が薨去して神になる)」「まぶた(瞼、目の蓋)」「ほむら(炎、火の群れ。)」など。)
 この場合、合体・語尾変化した後の新しい名詞語尾は、必ず乙類のイ段、エ段になる、という特徴がある。

 結局、現在の最有力の語源説による単語「カメ」形成の経緯は・・・
 カメは竈や釜のようにもっこりと盛り上がった形をした生き物だったので、元来は「カマ」と呼ばれた。
 しかし、上古に行なわれた亀卜の道具となる亀甲の材料である生き物だったので、ある種の神聖視がされ、接尾語「-い」を付して呼ばれるのが普通になった。
 ついに「kama」の「a」と「-i」が融合し、母音「e(乙)」となって、「カメ(乙)」とよばれるようになった。

>>102
 燃料入れるの忘れてるぞ。すぐに帰艦しろ。
104名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:27:54 ID:6ysNVgqi0
この説自体は昔からあった。化石ではっきりしたのは初めてかもしれないが。
105名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:28:41 ID:NHhNKYDw0
ただしソースは中国
106名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:28:52 ID:gtT2BVty0
また海賊版か
107名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:31:57 ID:UYcgR+S4O
ぬこを守るために進化させたヤツも中にはいる
108名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:33:57 ID:4SRdmi0e0
ま、ヤドカリと同じだよね
109名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:35:55 ID:s/JM/P/80
背伸びをしない研究
中国という発展途上国の研究としては適切なレベル

できもしないロボットの研究をして
ハリボテの先行者を発表して世界から失笑を買うことの愚に、やっと気づいたか

110名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:43:29 ID:VaPw0wA90
ところでさ


それがわかったからってどーなの?
111名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:46:11 ID:sXx4n7xnO
死ねばいいのに
112名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:47:32 ID:rHMcubFr0
亀の起源は韓国
113名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:49:28 ID:+N1GJZCV0
シャレになんねーニュースだな
朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
114名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:53:43 ID:Y17+LFbi0
他の国の研究者が同じ事言ったら信用するよ
115名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 00:58:10 ID:Mh4RZZ4V0
亀ゼリーうまうま
116名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:21:12 ID:gPoBD7gO0
亀の甲羅をどうにかして脱がせたいと考えたことがあるのは一人や二人ではないはずだ
117名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:29:46 ID:7BQeb5SGO
この時期のリクガメは抱くと死ぬほど冷たい。
118名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 02:33:21 ID:bQeyjJ2S0
だから何?4000年もかかったのけ?
119名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:06:25 ID:F+1oHJw50
>>110
てめー進化発生生物学をディスったな
120名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 00:27:35 ID:FfF0EXM30
a
121名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 02:46:33 ID:yTWXjwUR0
>>30
仲間ハッケンw
122名無しさん@九周年:2008/12/03(水) 03:01:22 ID:aL0nnwxH0
中国ってだけでうそ臭いなw
123名無しさん@九周年
遅すぎwwwかなり前に解明されてたのに
中国の学者ってどんだけwww