【愛知】金型が顔面に当たり社員死亡、トヨタ車体 刈谷市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
27日午前11時ごろ、愛知県刈谷市一里山町のトヨタ車体富士松工場で、
クレーンでつり下げた2枚1組の自動車の金型(1枚4トン)の1枚がずり落ちて
近くにいた同社プレス工・遠藤大介さん(28)の顔面などに当たり、
遠藤さんは外傷性脳挫傷で死亡した。

県警刈谷署によると、遠藤さんは1人でクレーンを操作し、金型を他の場所に
移動する作業をしていた。

金型は4本のワイヤでつるして移動させるが、移動後、何らかの理由で
1本だけ金型から外れていなかったため、クレーンを動かした際、上側の金型が
ずり落ちて遠藤さんに当たったらしい。

中京テレビ 2008-11-27 17:44
http://www.ctv.co.jp/news/local/news_loc.html?id=30160
2名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:09:51 ID:OiNEAqT20
これは痛い
3名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:09:52 ID:D/6oujIA0
悲惨な死に方コピペ禁止
4名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:10:14 ID:bPXWpxJQ0
ひとごろしはしね
5名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:11:00 ID:eYMZAaPYO
まだトヨタ
6名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:11:06 ID:lqch32lg0
またトヨタか
人員削減と無理なノルマの押し付けでまた人を殺したのか
7名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:11:26 ID:c0zMsPRvP
ご冥福をお祈りします。
8名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:11:45 ID:RI/O6hL90
辞めさせられて野垂れ死にする派遣工よりマシなんじゃないの
9名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:12:09 ID:9iQ2MHJ4O
おっかながっただろうな
10名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:12:12 ID:GZIy4gE1O
金型、GJ!
TOYOTAは天罰だな
11名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:12:19 ID:1rwxBKDM0
トヨタでの事故が表に出るようになってきたか・・・
12名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:12:48 ID:dXoJ8Zu20
頭なら衝撃って感じだが、顔面に喰らったら激痛を想像してしまうな
13名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:13:04 ID:Lc710RcD0


   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   ・・・トヨタはオワタの?
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
14名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:13:13 ID:cUrmWNkh0
大量リストラじゃ、減らすと文句言われるから
とうとう殺しにきたのか・・・
15名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:13:26 ID:8e/JwcUh0
>外傷性脳挫傷で…

脳みそが飛び散ったわけね。
16名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:13:36 ID:R/Voc+6m0
この程度なら以前は報道されなかったんだろうな
17名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:13:51 ID:+Vru2Nur0
案外危険な仕事ほど給料安いんだよね
18名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:14:07 ID:cevakmYY0
自動車工場で死者ってのは最近では珍しいな、昔は多かったがな。
ちなみに鉄鋼工場では現在でも死者は珍しくない。
19名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:14:29 ID:lrB33Kcr0
自分でやって自分が死んでしまったのか
自爆じゃ仕方ないね
20名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:15:04 ID:K18rJOw1O
事故に見せ掛けたリストラじゃないよなぁ


って


言ってみた
21名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:15:11 ID:1rwxBKDM0
>>12
激痛どころか顔が吹き飛んでるでしょ。
22名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:15:37 ID:W0zq5c7A0
>>14
「辞めぬなら 殺してしまえ 期間工」
ってことですか?w
23名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:16:03 ID:dwBtHzSUO
大したことないじゃん、
今までにトヨタの車で何人が死傷してると思ってんのよ
24名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:16:49 ID:EjxzbMEx0
小泉規制緩和の犠牲者なのか
25名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:17:27 ID:6quZWINWO
時間と人手を削ったんだろ?
安全第一って号令かければ事故は起きないって思ってるんだろうな。
26名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:17:37 ID:HMVBSrEQO
早く例のリストあげんかい生き地獄の負け犬ども!
27名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:17:37 ID:HvQeIkTGO
こんな死に方ヤダ
28名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:17:52 ID:XW4JibOIO
奥田が広告を無くすぞと言ったから 反撃的に流すんだろな

昔ならトヨタで人が死んでもニュースには出なかった
29名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:18:34 ID:TRDCnuD/0

プレス工の不幸で今日も飯がうまい

    +       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   +
           /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ +
      +  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
         〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
  キタ━━━/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!━━━━!!!!
   +    | (     `ー─' |ー─'|   +
        ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
     +    |      ノ   ヽ  |     +
           ∧    トョョョョョタ /
         /\ヽ         / 
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

30名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:18:48 ID:7FJO2wAVO
トヨタって徹底的に貴族階級と奴隷階級にわかれてるんやろなあ。トヨタ貴族階級は日本まで破壊しにかかってるんだが。奴隷は自分ですか?
31名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:18:49 ID:/7iINHHm0
こんなのが報道されるってことは、もう、トヨタの広告は
あてにならなくなったってことなのかな。
32名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:18:53 ID:1dOkXb1H0
トヨタ本社上層部は「チッ」と舌打ちしたはず
33名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:18:58 ID:cevakmYY0
>>22
まあマジレスすると事故死させると軽く億の金が吹っ飛ぶからね。
慰謝料にその対応もろもろと。
どうせ期間工は退職金もないから無理やりに辞めさせたほうがお得。
34名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:19:33 ID:HXBwS7LMO
>>18
報道されてないだけじゃないの?
35名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:19:37 ID:Cne/E3Kz0
金型とクレーンは禁止にするべき
36名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:19:41 ID:Fckr9Mo90
こんな事故、トヨタじゃ毎月のように起きるのだが
なぜ突然マスコミが報道しだしたのだろうか?
今までずっと隠してきたのに
37名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:20:04 ID:trIGyyb30
トヨタ重体に見えた

・・・・寝ようorz
38名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:20:19 ID:gGhg7RIj0
うわーぐっちゃぐちゃだな。
39名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:20:33 ID:wEXWKD+I0
死亡災害か、、、南無。
40名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:20:50 ID:TNNDN1XW0
>>36
社員だからじゃない?
41名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:20:59 ID:xcZwYhc60




                  ξ   ← 拭き取り忘れた脳みそ
42名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:01 ID:3RIyQkbq0
現場作業では熟練の期間工・派遣をリストラ
→人手足りなくなって事務方の正社員を工場の現場に回す
→慣れない作業で事故多発、正社員の事故だから隠すに隠せず
43名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:07 ID:TRDCnuD/0
>>33
慰謝料や諸々の経費は会社が加入している保険から出るんじゃね?
会社の取り分が80、遺族は良くて20って所だろ。
44名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:07 ID:Y7lvT1bu0
これは痛ニュでやるべき
45名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:13 ID:LwR/h78/0
CM料ケチったからだろ
今までだったらマスコミが隠してくれてた
46名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:43 ID:lYw/vinp0
>遠藤さんは1人でクレーンを操作し

28歳か。真面目でもミスらないとは限らないけど何かあったのか
つか昔から1人でやる作業だったの?豊田さんの時代から?
47名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:44 ID:sUogxd4t0
正社員のカットも始まったのか
48名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:52 ID:U4DNHVHj0
むかしマツダで死亡事故があって数日後、その現場で火災が発生したな
49名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:21:53 ID:t19rt3CW0
>>18
いや、いまでも多いんじゃね?
ちょっと前に自動車絶望工場の著者の鎌田 慧さんも、今の自動車工場の状態は
この本を書いた1972年よりも酷い状況だ、みたいな事インタビューで言ってたし。

事故があってもニュースにならないだけじゃないの?
報復でスポンサー降りられる可能性もあるしw
50名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:22:11 ID:+Ji8KaTs0
あーあ、広告出さないって言ったからリークされちゃった。
51名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:22:32 ID:AY0j72gt0
死んだ人を悪く言うのもなんだが

トヨタは悪くないじゃん
悪いのは遠藤さんじゃ
52名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:22:40 ID:tj5OXz3lO
リストラされときゃ、こんな目に遭わなかったのに
ヨタに命捧げるなんて、そんなアホらしい事無いぞ
53名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:05 ID:Q0FXyO/h0
>>18
溶鉱炉の湯を浴びて焼死とかあるそうだね。
54名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:08 ID:VB8/9Swj0
社員より金型の方が心配なのがトヨタの本音
55名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:09 ID:oMEQwHMz0
ツナギ隠しの次はこんな手か・・・

最悪だな・・・
56名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:18 ID:UvLiYGcP0
元期間工の俺が一言、安全対策には気をつけてるけど、時々死ぬよ
57名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:30 ID:UWDWLWeL0
「トヨタでは良くある話」で片付きそうで怖い。
58名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:36 ID:K1PwtXPx0
自爆かよ
59名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:36 ID:/El33fUY0
このプレスと金型で次の製品は造られる訳ですね、わかります
60名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:36 ID:dvDlOPex0
鼻から上がぶっ飛んだ感じかな
61名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:46 ID:CLltfQFm0
合掌

ところで、その人を殺した金型を
廃棄せずに自動車づくりに回したってことないよな?

 
62名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:49 ID:/eDtK1U40
       __,,,,,,,,,,,,__         ._____________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     / ____________\へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   / /          \.\
    /:::::;;;ソ 悪魔狂徒 ヾ;〉 / /            .\.\
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| | /    悪魔狂徒     ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ                 | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
      |      ノ   ヽ  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ∧     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
    /\ヽ         /  /       )(   )(   .  |   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  |         ^ ||^ .       |  
                  |       ノ-==-ヽ      |   
                  丶               /    
偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ ヽ ヽ       /   /
タルムード タルムード ぬるぽ タルムード タルムード
   / ー\ 国際金融資 本国際金融資本 国際金融資本
 /ノ  (@)\ グローバル グローバル グローバル グローバル
.| (@)   ⌒)\ アシュケナージ アシュケナージ アシュケナージ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ニューワールドオーダー       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ニューワールドオーダー     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | ニューワールドオーダー     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  ニューワールドオーダー    | ●    | ●   ●     |  
    | ゴイム  | {   .ノ.ノ  ニューワールドオーダー    |  (_人|  (_人_)  u  /
    | 悪魔崇拝 |../   / .  ニューワールドオーダー    \     \        /
63名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:23:57 ID:P0WCpCGS0
4トンが当たってきたら人間の体なんて何の抵抗にもなりゃしない
豆腐と同じ
64名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:24:20 ID:Of0Ic3RUO
スローモーションにみえるらしいな
65名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:24:31 ID:VmqCyVzO0
人員削減にもやり方があるだろうに・・・
66名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:24:34 ID:yKej52e20
この事件が表に出た方が驚き。
67名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:24:52 ID:qucicbAX0
>>14
それだ!
68名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:24:56 ID:vRJQhPGW0
頭が金型の形に・・・
69名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:25:11 ID:1rwxBKDM0
しかも地元の中京テレビでだ。
70名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:25:17 ID:Q0FXyO/h0
こんな事故もあったらしい。(転載)

3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも
鮮明に覚えている。

俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を
仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、女の
子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は
「トラックのタイヤは空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに
大変だな。」と思った瞬間、「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が
弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、
〇〇(女の子の名前)の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち
回ってた)」と動転し、俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び
込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。

女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。
彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも忘れられない。
救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子がタイヤに空気を20キロ入れようとしていたことが原因だった。
恐らく、2、0キロと20キロを間違えたのだろう。
普通はタイヤが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。
71名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:25:26 ID:+7JfELZ00
こうやってトヨタは人員削減するのか
恐ろしいな
奥田
72名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:25:32 ID:9JV2T0lX0
>>61
4トンクラスの金型がいくらすると思ってるんだ
73名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:25:42 ID:lGE9MPBA0
金型に押し付けられて
何に成型されたんだろう
74名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:25:49 ID:x1LpCvuXO
金玉が顔面に当たり死亡に見えた。
75名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:25:59 ID:rQCSut1x0
豊田織機だか繊維だか忘れたが、1年も前じゃないが爆発事故で死人が出たが
報道されたぞ
奥田が脅してマスコミ仕返ししたとか、思ってるんだった馬鹿だよ
どうせ、わしの発言に対してはトヨタの犬だなんやかんだ、言うのだろうけど
76名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:26:07 ID:1yrcFGOA0
指サシ確認を怠ったな。
77名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:26:21 ID:kU5JGQQHO
あのリスト入りおめでとうございます
78名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:26:35 ID:6gmsYHfe0
考えられない事故
79名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:26:37 ID:vxaC6JgVO
>>61
検証する必要があるから「まだ」作ってはいないハズ
80名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:26:44 ID:IdfkN6zS0
運送屋さんが止めたトラックが動き出してさまれて死んだり、
外部業者が空調直して転落死したりなどはトヨタでしたっけ?
81名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:26:49 ID:Wdu800O70
職種は違うけどなんか人事じゃないな・・・
あ、オレ死ぬかも、なんて経験あってもどこか心の底で笑ってる自分が居る
笑ってないと怖い
82名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:27:19 ID:O6NRyAoY0
>外傷性脳挫傷

要は顔半分消し飛んだ訳だろ惨いな
あと、ほんとに社員か?
派遣だけど誤魔化してるんじゃないだろうな
83名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:27:21 ID:UrSdbK5M0
>>50が真理。
84名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:27:26 ID:9o/VtVMYO

車の何処の部分のインゴットかわからんが、数百万から数千万ぐらいするんだろうな。
TOYOTA的にはインゴットの方が重要だろう。
85名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:27:36 ID:TRDCnuD/0
奥田は餓死するより保険が下りる事故死がマシとか言うよ。
絶対。
86名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:27:41 ID:Q0FXyO/h0
>>72
4tonクラスの金型の耐用ショット数って幾らくらいなの?
87名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:27:51 ID:9iHhuELi0
>>36
8月トヨタ本社で作業員が死亡 廃棄物回収用トラックが無人で動きだす
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080821/dst0808211425012-n1.htm

9月労災で男性死亡 発生8日後通報 トヨタ北海道が謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220253482/l50

10月はないよ
88名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:28:06 ID:lYw/vinp0
遠藤大介さん(28)は歳近いし同じ雇用されてる者として同情するが
報道した中京テレビが心配。中京テレビの人逃げてええ

といっしゅん思ったが、もう死者のせいかもなスタイルか。話ついてるくさいな
89名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:28:13 ID:OQy94JJi0
>>75
広告費減ったから報道するようになったんでしょ
90名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:28:30 ID:NpYlPDfV0
>>70
トラックのタイヤの標準の空気圧はそこまで低くないぞ。
91名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:28:40 ID:PicUox1G0
4トン・・
これはちょっと想像しただけで・・・
92名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:28:54 ID:vQ9OzezM0
>外傷性脳挫傷で…
頭吹っ飛んだのか・・・
93名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:29:50 ID:VJXEDraZO
スレタイがトヨタ重体に見えた

しかし、こういう事故はニュースにしないでほしいな
理由は俺や身内、身近な人がこういう事故にあってネタにされるのが嫌だから
94名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:29:55 ID:x93LUqvR0
荷物を吊る場合は落ちることを想定して離れるのがセオリーなんだがな
とはいえ慣れてくるとつい忘れるんだよなぁ・・
95名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:29:57 ID:9o/VtVMYO
>>84
自レス。

×インゴット=金属延べ棒だった。
96名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:30:02 ID:+Ji8KaTs0
疲れていても休めないのが工場勤務
97名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:30:13 ID:16bbhYUz0
4トンっていったら、
2メートルx2メートルx15cmの鉄が、
3メートル上から顔面直撃・・・


同業者のオレとしては、クレーンっで吊ってる状態で
その下に居るなんて、考えられないんだが・・・

これは申し訳ないが、本人が悪い・・・
98名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:30:33 ID:qwQKfOEkO
DRIVE YOUR HEAD
99名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:31:00 ID:cUrmWNkh0
>>70
トラックのタイヤ爆発させるほどのコンプレッサー&エアホースって相当だぞ
空気入れるためのガンを抑えるのにも相当な力が必要
100名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:31:07 ID:vRJQhPGW0
まあ鉄プレスして車作る金型が頭にずり落ちてきたらどうにもならんわな
全身に落ちてきたら本当にぺしゃんこだろうな
101名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:31:28 ID:hqUj5C4eI
新車なのに事故車か
102名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:31:39 ID:i9RYIKe30
遺族に金型弁償させたりしないよね?

金型ってえらく高い物ってイメージがあるんだけど。
103名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:31:43 ID:VTnPvsmL0
プレス作業主任の資格は、ちゃんと取得してたのか?
あとクレーンと玉掛けの資格もいるな。
フォーク使ってたならフォークと小型特殊。
104名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:31:55 ID:lGE9MPBA0
タイヤメーカーの金型でも億単位らしいから
物によったら億以上かな
105名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:32:38 ID:NGqdg77b0
自分でクレーン動かして、自分で当たってたんじゃなあ…
気の毒だが自分の不注意だったな。
そういう危険の有る難しい作業だから資格があるので。
106名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:32:49 ID:yMeIBKk40

               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! 
          | (     `ー─' |ー─'|    我々経団連は移民受け入れを実行する
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!            
             |      ノ   ヽ  |    これにより、お前ら愚民は職を奪われ路頭に迷うことになるだろう
             ∧     ー‐     
           /\ヽ         /    その上、移民の教育費、社会保険、福祉費もお前らの税金で負担だ 
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l     安い給料で精々頑張って払ってくれたまえ
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ そして移民に仕事を奪われたのは、自分の努力が足りないからだと
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、   綺麗事をぬかし、努力すれば報われるなんて甘いことを
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |   本気で信じて過ごしてくれたまえ
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,  我々はおいしいところだけ貰って後のことは知らん
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l   治安悪化と給料減と増税と高失業率と派遣と暴動
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::!
                                  全部お前らにお似合いだろう
          奥田碩(1932〜200X)
107名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:32:57 ID:qucicbAX0
>>22
それ、奥田の迷言として後生に残そう。
例のAAと組み合わせあちこちにコピペしてまわる。
108名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:33:04 ID:/Ly5vkXrO
ご冥福をお祈りしますわ
またTOYOTAの犠牲者か…
109名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:33:45 ID:6L4+WOMl0
1枚4dなら、ピラー〜ルーフのあたりだろうか?
この金型代、べらぼうに高いと思うんだけど…
ちょっとトヨタに同情。
110名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:33:48 ID:IdfkN6zS0
>>97
ワイヤーを一本外さないで横移動、
金型に引っ掛けてずり落ちた先に、自分がいたんじゃない?
うちもあった。人身災害にはならなかったけど。
111名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:33:58 ID:lYw/vinp0
まーなんだかんだ工場は稼動するわけで
金型移動後に製造した1台目買った人には
怨念の当たりつき。事故ったらおめでとう
112名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:34:18 ID:ihAySGlR0
この方のお顔は家族でも見せてはいかんだろうな・・・
倒れた数メートル先まで脳漿と血が飛び散っていたことだろう
113名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:35:00 ID:8k8pSYVE0
「はいおk〜クレーン戻してー」→一本だけ外してなかった→一箇所持ち上がる→上に乗ってたのがずりおちて即死

こうか
F1でタイヤ交換直後に1つ外れちまうようなもんか
114名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:35:01 ID:KoPtmUXW0
>>49

自動車絶望工場は、基本的に嘘と誇張だから。
いしかわじゅんも、鎌田と同じごろに、同じ場所で働いていたんだって
俺の見た状況とぜんぜん違うと言ってた。

当時の期間工は、物価スライドで考えると、今の1.5倍ぐらいの収入があった。
当時といまだと、国民所得が倍近く違うから、当時の期間工と今の派遣は
今のほうがめちゃくちゃ悲惨ということだけは事実。
115名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:36:17 ID:i9RYIKe30
>>99
つーかそもそもトラックのタイヤで空気圧2.0ってのもなくね?10位は掛かってるんじゃなかったっけ?


トヨタ系でプレスの事故っつーとアルファードがデビューした頃プレスされちゃった人がいたのを覚え
てるな。あと塗料の溶剤タンクに落ちて死人が出たのは関東自動車だったかな。
116名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:36:25 ID:lGE9MPBA0
金型の修理代請求したりして
117名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:36:28 ID:qucicbAX0
>>33
実態を知らないね。期間工の99%が身寄りのない独身。
請求する遺族がいないから払わなくて済む。
正確には親戚とか探せばいるんだろうけど、
死んじゃったから聞きだせない。
履歴書に記載が無ければ、トヨタ側から探し出すようなことは一切しない。

損保の未払い不払いと同じだよ。知らないなら黙っていた方がいいと思うよ。
118名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:36:33 ID:xtfjToHuO
>>102
トヨタならやりかねんw

なんせ 金>>>>>>>>>>人命 な会社だし
119名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:37:47 ID:AOjeJvEN0
トヨタってなんなの
120名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:38:10 ID:IdfkN6zS0
4トンくらいだと、飛び散るまでは行かないかな?
形は変わると思うけど。
121名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:38:23 ID:x93LUqvR0
金型って本当に高いからなー

>>110
何らかの理由でアイボルトとか取り付け金具を固定し忘れたんじゃないかな?
1つだけ固定して急に別の作業することになって残りを忘れたとか?
う〜んちょっと無理やりすぎるか
122名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:38:42 ID:eQBwwBIfO
>>41死者を冒涜するな馬鹿
123名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:38:58 ID:8k8pSYVE0
ロープかワイヤーがしらんが外し忘れたのが「トヨタだから」なのか?
おまえらの脳みそも半分吹き飛んでるな
124名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:39:14 ID:/U4WWzo/O
>>117
99%?
125名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:40:23 ID:OQy94JJi0
>>123
自分の命を守る手順を忘れるほど疲れきってたのは「トヨタだから」
126名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:40:37 ID:RNOMGC7v0
これだから現場系の仕事は嫌なんだ
127名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:41:08 ID:8k8pSYVE0
現場をみてきたようなことをいうww
128名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:41:25 ID:l9LXlbVJ0
で、壊れて使い物にならなくなった社員は、エコ替えするわけですね。
さすがトヨタさんです。
129名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:41:26 ID:jnzUPaww0
思いっきり、オレが昔、派遣で働いてた場所だ。
130名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:42:07 ID:TtEy3uot0
この金型で作られた車には乗りたくない
131名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:42:53 ID:Ocjt/+Di0
そもそもなんでこんな重いものを吊るすんだよ。台車に乗せて移動させろよ
132名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:42:59 ID:qucicbAX0
>>61
君が今乗っている中古の軽自動車も誰かを轢き殺していないとは言い切れないよね
133名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:43:11 ID:x93LUqvR0
まあ大きな荷物を吊ったり扱う職場は大抵疲れ対策もするけどね
大きな企業なら労災の問題があるのでだいたいやる、合間に10分休憩とか。
事故の多くはだいたいが慣れや過信、もしくは非定常作業なんだよなぁ・・
134名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:43:56 ID:LQiZ0Zhr0
金的がに見えた
135名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:44:02 ID:cGfMRhI2O
なんで治具交換とか、独りでやらせんだ?

ほかのヤツラはいなかったのか?
136名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:44:34 ID:QkqkXciz0
社員はただの部品
137名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:45:25 ID:lGE9MPBA0
社員もエコ飼え
138名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:46:10 ID:ZFAxzj9PO
頭がぺしゃんこになったんだよね(;゜ω゜)σ
139名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:46:49 ID:GmmGzclGO
>>114
ちょっと売れた相手には必ず噛み付くのがいしかわだからなぁ…

嘘をつく、ということはさすがにないとしても「ちょっと違う」だけでも「全然違う」といっちゃいそうな気がする。
140名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:47:01 ID:rFgDpkLJ0
金型って鉄の塊じゃないのか?
だとすると一枚って表現はおかしい。
141名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:48:09 ID:aPWhLuHI0
マスコミはここらでトヨタを少し牽制しておくかってかんじか?
142名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:48:23 ID:+Ji8KaTs0
指差し確認「よし!」ってしろよ。
143名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:48:27 ID:g+X3pbrS0
うわー、痛そうだな。
トヨタは働かせすぎだろう。スポンサー降りるよ。
144名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:48:43 ID:JUUhYLqu0
>>70
なんだこれ
乗用車しか乗った事ない奴が想像で書いてるの丸出しじゃねーか
145名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:48:58 ID:Kq4Th3/5O
単なる不注意
146名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:49:29 ID:R/Voc+6m0
>>132
中央線の電車なんか世界で一番人を殺してる乗り物だぞ
147名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:50:16 ID:NVRAihkN0
ネットが普及してなかったら難癖つけて一銭も払わなかったかもな
「おたくのご主人が作業手順無視して自爆した」
「寧ろこちらが被害者」
とか普通に言いそうじゃん
148名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:50:17 ID:ukBWxlb30
ID:Q0FXyO/h0
149名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:50:38 ID:TIQ5SIPd0
革命家・加藤氏の影響で派遣制度見直しにかかって
派遣も容易に切り捨てが出来ないようになりつつあるから
景気が悪い今のうちに切っておこうという流れになってるな
150名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:51:48 ID:qucicbAX0
>>90
これコピペでしょ。しかも嘘の。
ホイールが吹き飛ぶとかw
リング部分だろうね。リングが飛ぶ前にバルブが逝くよw
もう少し文章の書き方に気を遣えば信じちゃう人もいるかもねー

何トンだか知らないけど、トラックは10kgが基本。
151名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:51:52 ID:Iei2sfeV0
俺が居た時の事故は、メッキ槽に落ちて死んだのと
ライン緊急停止でライン点検中に稼動し始め頭が、挟まって死んだヤシ


あと、工場内の部品運搬中のフォークリフトに轢かれて重体のヤシも居たな
152名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:52:18 ID:NsNR5MNxO
>>129
今は何やってるの?
153名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:53:04 ID:TIQ5SIPd0
>>147
死亡事故によるライン停止の損失を請求してきそう
154名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:53:17 ID:gJuescvI0

野田 はやくトヨタを規制しろよ

155名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:53:18 ID:eY3OXQMH0
とりあえず人が亡くなったのに
喜んでるやつは基地外だな まじで
156名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:54:03 ID:GwEWPNjE0
かわいそうな事故だけど、したい処理をする人も悲惨だな。
俺なら絶対に脳裏にやきついて死ぬまでくるしみそうだ。
157名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:54:08 ID:puU0GSYz0
こっちの方が怖い。
女子が書き込みしていたんだが…
http://t.pic.to/rb4wo
158名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:54:43 ID:lSwPYrBb0
なんか想像できんけどぺしゃんこになったてことか
ご冥福を
159名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:54:56 ID:K7GoJFX40
俺が岐阜車体にいた頃5,6年前
愛知のどっかの工場で二人プレス機につぶされて死んだって途中で休みになったな
なんでもプレス機の整備中で本来電源落としてつっかえ棒みたいのしなきゃいけないのを
しないで作業してたとか

なむなむ
160名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:56:11 ID:qucicbAX0
>>146
だからなに?
161名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:57:02 ID:FXDUM8Gy0
ファイナル・デスティネーションではよくあること。
162名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:58:18 ID:VJXEDraZO
>>131
どうやって台車に乗せるの?
163名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:58:52 ID:gCqx1rls0
ちょww俺の就職先ww
164名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:59:50 ID:NVRAihkN0
>>153
ありそうw
「本来は〜だけど、うちは従業員を大切にするので損害賠償を請求することはありません
逆に葬式代も出してあげますから」
とか言って有耶無耶にしてそうだ

ま、トヨタに限った話じゃないんだけどね
交通事故とかでもありそう
無知や弱者を騙す奴はいつか報復受けるべし
165名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:01:01 ID:R/Voc+6m0
>>160
まさにそのとおり。中古車が人を轢いてたからってどうだってんだ?
166名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:01:22 ID:RNOMGC7v0
現場責任者はクビだな。
167名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:02:20 ID:sou3eyCZ0
この報道は旭日大綬章の奥田さまの許可を得たんですか?
168名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:02:40 ID:Sukzm2NAO
>>1
顔に当たった、きんけい てなに、ぶきか?
あぶねな、おっかねな
きいつけんべ、みんなも きいつけんべいよ
ぶきは、あぶねし、
おっかねえからな
169名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:03:05 ID:QVY+fYBl0
吹き飛んでたら脳挫滅だから原形は保ってたんじゃないだろうか
170名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:03:27 ID:abotl9z50
> 外傷性脳挫傷

見るからに痛そうな傷だな…
171名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:04:16 ID:ZfW8Mzcd0
これ社員叩いてるの頭おかしいだろ
どんだけ注意してても事故は起こるし、その為に会社は労働災害防止しなきゃんかんの
この記事は人員削減、過重労働、若手への技術継承がうまくいっていない糞企業だとい
っているの
法令で定められた教育してなかったり、安全装置なかったら場合によったら会社刑事告発
されるんだぞ




まぁ、トヨタ正社員は勘違いも多いし、期間工に比べて優遇されてきたから叩きたく
なるのは分かるし、50以上の年齢の奴だったら、俺も叩いてたなw
172名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:04:29 ID:cZqs3lKh0
中国の工場ではもっと死んでるから安心しろ
プレスの金型はしょっちゅう落下してる、そもそもなんでクレーンで動かさなきゃいけないんだよアホくせえ
173名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:04:48 ID:TAVmY90A0
これって、たまにあるよね
もちろん、ニュースにはならないけどね
174名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:05:22 ID:1RvRt+kpO
この生き血を吸った金型でこれから何千台の車が作られるんだろうか。
175名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:06:15 ID:i9RYIKe30
>>159
2人死んだというといすず関連のエンジンブロック鋳造してるとこでもあったな。鋳型のラインで
整備中に電源入れられて。

で、トラックのタイヤの修理中にバーストだかリングが外れて飛んだだかして死人が出た例は、
どっかのサイトの失敗事例に掲載されてるはず。
176名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:06:46 ID:aDxPYnlS0
この国はついに狂ってしまった………
トヨタの死亡事故がニュースになるなんて!!!
177名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:07:06 ID:bPyFo5UU0
>>70
こーゆうことですか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4Auy9SAKvNs
178名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:08:09 ID:SXQeUHjy0
顔面ぺちゃんこか…さぞかし見事な赤い花が咲いただろうな
179名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:08:45 ID:cZqs3lKh0
>>61
落下したやつなら直して使うぞ、人殺したやつはしらんが
180名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:08:59 ID:p4sGdRMiO
マルクスの亡霊が労働者に牙を向いたのか。
181名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:09:36 ID:JZVnUpspo
カンバン供給された工員たちの
血と骨と肉の結晶・ヨタ車を舐めんなよ!!!
182名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:10:03 ID:1SoAcSa10
高所作業は命綱、回転体に触れるな、騒音時に耳栓、吊りにの下に入るなは常識だと思うが、
安全衛生管理者は何やってたんだ?

183名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:10:13 ID:YxKVEk400
よくも公になったもんだ。
184名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:10:31 ID:nE0Z4sWUO
>>14
>>22
そういう事ですw
185名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:10:56 ID:qnSCLaHO0
4豚って・・・
186名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:10:59 ID:j9IxD8OP0
トヨタではよくあること
187名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:11:13 ID:bTP/aWx/0
テレビじゃやらないんだろうな
188名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:11:18 ID:3Ev4gh3j0

金型でデスマスクか・・・

ご冥福お祈りします。
189名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:11:57 ID:zzowRCCoO
こんなのしょっちゅうじゃないの
190名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:12:12 ID:28xvCkH/0
死亡事故は工場の最大の恥
最低工場認定
191名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:13:23 ID:L5zdiRTf0
シャレに何ねえな
貴重な金型を何だと思ってやがる
192名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:13:24 ID:9DZvnXhZ0
トヨタ=死

このイメージが全世界に定着するのに
あと1年・・・。
193名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:14:37 ID:cZqs3lKh0
>>169
ヘルメットは当然してるだろうからしばらく生きてただろうな…
194名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:14:50 ID:2IG3/YwiO
ご両親の身にもなってみろ。
手を繋いで入園式とか、一緒に公園行ったりとか、具合が悪かったら看病してくれたりとか…

そういった過ごしてきた思い出が、グッと駆けめぐるだろうな…
195名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:15:38 ID:v1rPHBvS0
マスコミの逆襲だよ・・・誰のせいか良識ある人たちなら分かるだろう。
196名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:15:45 ID:l/D2dz920
1.現場で事故
2.危険な業務は海外へ回そう
3.現場の仕事が無くなる
4.現場も事務職へ移管
5.新雇用確保
6.歴史を知らない新人が「仕事が無い。現場が良い」と騒ぎ出す
7.労働者が結託し仕事を寄越せと騒ぐ
8.現場へ危険な仕事が戻ってくる
9.1.へ戻る
197名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:16:02 ID:MR1lpWqKO
こんなのしょっちゅう起きてるだろ
他にもプレスで上半身無くなったとか
198名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:17:04 ID:6lY1BTN60
こんなのしょっちゅう起こしてたら世界一の企業にはなれない
一件起きるだけで大打撃だろうが
199名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:17:17 ID:+7JfELZ00
奥田トヨタの車は作る前にも人を殺すのか
恐るべき殺人マシーンだな
そういえば3キロひきずりひき逃げ殺人鬼の元工員(とび職、型枠大工)でホストの吉田圭吾が乗っていたのもトヨタ車イプサムだった
200名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:19:02 ID:glITrvGDO
>>172
つべかどこかにありませんでしたっけ
プレス機の間に入ってプレスされた物を取り出す単純作業の動画が。
頭上ギリギリの所で止まってて見てるだけでヒヤッとする
201名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:19:05 ID:cZqs3lKh0
>>198
金型ならしょっちゅう落下してるから、直すのは相当掛かる
202名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:19:37 ID:/7iINHHm0
>>191
言い方はよろしくないけど、その通りなんだよね。
貴重な金型を適切に扱えば事故も起きなかった。
自分の命なんか、金型様に比べたら、たいした価値はない
と思って金型様を扱うことが、結果的に自分を守ることに
も繋がる。
203名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:19:51 ID:bsLo46z50
冥福をお祈りします
204名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:20:10 ID:MR1lpWqKO
表にはしょっちゅうでないって事だろw
205名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:20:44 ID:235agupu0
ちょっとわかりづらいな。
まず遠藤さんが金型を移動させたんだろ?
で、移動させたと思ってたら実はまだクレーンにくっついててそれが落ちてきたと?
クレーンって屋根とかついてないのか?
206名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:20:54 ID:wq74Et/q0
バンパーつくる金型で死んだやつもいたな、トヨタの工場。
倉庫でトラックが勝手に動き出してはさまれて圧死したのもいたな。
よく死亡事故あるな…
207名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:22:42 ID:ZZji0JR50
>>70
これはコピペ臭いが
大型トラックをパンクさせようとしたいわゆるパンク魔が、タイヤから吹き出した空気に吹き飛ばされて死んだ事件はある。
208名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:22:54 ID:Z/HeTc+n0
>>114 いしかわじゅんは正社員
鎌田さんは期間工
209魔弾の射手:2008/11/28(金) 03:23:05 ID:6ZHTXXOi0
顔面もっと鍛えておけや!
210名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:23:07 ID:cZqs3lKh0
まあ人命より金型のが重いのは確か
211名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:23:39 ID:5UJl4HCL0
ベルセルクでよく見る死に方を想像したんだけどあってる!?
212名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:24:19 ID:p8MPeEPc0
玉掛技能取得者なのかどうかで、違法操業に当たるんだけど、
多分県警は捜査に入らないと思う。

玉掛技能講習修了者じゃなければ、現場の責任者は業務上過失致死に当たるんじゃないかな?
213名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:27:34 ID:0WOHMFYn0
トヨタ系列の下請けでちょこっとだけ働いてたけど、
免許も無いのに、クレーン動かせとか、当たり前。
すぐ辞めた。

>>193
プレス工ぐらいなら、メットなんかしてないと思う。

>>205
多分、天井を移動するクレーンなんだと思う。
金型をプレス機の上に移動させてから、クレーンのワイヤーを外して、それから金型を固定するんだが、
ワイヤー外し忘れて、クレーン移動したから、金型がズリ落ちてきて、それで潰されたんだろう。
214名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:27:52 ID:HuT6vCqvO
富士松か なつかしいな
215名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:28:54 ID:v2zqg0VwO
4トンは少し重いかな。
216名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:29:31 ID:9iHhuELi0
>>204
こないだヤケドで死亡労災事故あったトヨタ北海道で、報告8日間しなかったことがあり
労災隠しか!とか叩かれて謝罪してたよ
だから隠すなんてもちろん、直ぐ報告するようになってるはず
217名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:29:34 ID:JdR0JfxSO
広告費減少は晴れ上がり始めた霧に似ている。

隠れていた、隠されていた、真実がジワジワ表に出て来る!
218名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:30:15 ID:ac8nXntx0
これは大手マスコミではスルーされるな
間違いない
219名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:30:18 ID:9DZvnXhZ0
金型のが犠牲者より価値あるんだよね
1億くらいするでそ
220名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:30:56 ID:057loSK40
もし死者が非正規雇用の方であればご冥福をお祈りします
221名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:30:57 ID:235agupu0
>>213
ほうほう。

まあ何にせよ労働安全はしっかりせーよ。
企業としても死なれちゃ迷惑だろう。
面倒な事になるんだから。
222名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:31:05 ID:L8OthUBN0

中国人にエコ替えするから
今月末でクビな

    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トェェェェイ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \ 

あれ加藤君のツナギどこ行った?
   __   
  /関東 \  
  |_○工  |_ 便所のゴミ箱に捨ててありましたよ
 /   ノ_ ヽ,,\       ___
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧     /    \
. | ⌒(__人__) |     |日剣葬業.|
  |    |r┬| .}     /⌒ 三⌒\
.  |    | | | }   /( ○)三(○)\
.  ヽ   `ニニ }  /  ⌒(__人__)⌒:::\
   ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
   /    く   \     `ー´    /
223名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:34:15 ID:3chHHPMgO
富士松経験者、そこそこいるなw
俺はアンダー溶接工程にいたわ
224名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:34:30 ID:mfx6mHby0
乗用車につま先踏まれた事ある人居る?
結構痛いのかな?
大型トラックとかダンプだと流石につま先潰れるよね?
225名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:35:49 ID:5MJFaAxa0
トマトみたいな感じなのかな
226名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:38:15 ID:OQy94JJi0
>>224
乗用車ならあるよー。
思わずびっくりして「あた!」って叫んだけど
実際には痛くもなんともなかった
227名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:38:53 ID:GzLb5rio0
よけろや

by奥田
228名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:39:51 ID:8oYONdtC0
クレーンで吊るときには安全確認しないと
229名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:40:29 ID:vf/rDYUR0
カナが無かったせいだbyタロー
230名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:41:46 ID:zzowRCCoO
>>225
美味しそう
231名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:41:55 ID:cZqs3lKh0
>>213
同じ与太系列の曰野のプレス課だったけど普通にしてたぜよ、災害の報告書は一月に一辺ぐらいは見たな
指挟むとか痛そうだと思った
232名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:41:56 ID:x1yuoQ7k0
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の乱〜」
とか言って聞き入れなかったわ
233名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:42:32 ID:INe1kN/f0
>224
2tフォークの後輪に踏まれたけど、安全靴のおかげでなんともなかった。
234名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:46:40 ID:cZqs3lKh0
>>219
一億ぐらいすんね
235.:2008/11/28(金) 03:48:32 ID:+0TZ85k30
グモッちゅイーンwwwww
236名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:48:36 ID:a7IVdrAP0
>>232
ようするにこういう事だろ?
http://www.uploda.org/uporg1816383.jpg
237名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:49:42 ID:cbZQ07F00
安全より効率なんだろ。
238名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:51:32 ID:KIKbL4yc0
オーメン6テレ東放映記念事故
さあー富士松工場生産の、どの車種がこの殺人金型で量産され世に出て行くのでしょう。

イプサム、ヴォクシー、ノア、
エスティマハイブリッド、プリウス
239名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:51:55 ID:x1yuoQ7k0
富士松工場って無事故記録の結構上位にいなかったっけ?
240名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:52:27 ID:L8OthUBN0
>>239
隠してるだけだろ
241名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:53:20 ID:oeiVpaof0
よし、わかった。すぐに金型の損傷を調べて報告してくれ。
242名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:55:42 ID:wvObFMrl0
北海道トヨタの全身火傷労災隠し(挙げ句の果て9日後に死亡)よりかはましかな…
こっちは事故だがあっちは労災隠しという犯罪未遂(警察・労基も見過ごしてる臭い)にも拘らずマスコミは殆ど取上げなかったからな。
243名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:57:43 ID:ZcHlyTsWO
トヨタ系は死亡事故多すぎじゃね
244名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:58:26 ID:MR1lpWqKO
>>216
最近はね
245名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:58:37 ID:l5spPnCK0
危険な事、毎日やってると麻痺してるのに気づかないよね。。
246名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:01:34 ID:cZqs3lKh0
>>243
それでも中国や海外工場に比べりゃ少ないほうだと思う
同業他社工場がどれだけの頻度で災害出してるか知らないが。
まー実際現場でクレーンやその扱い見て事故らねえと思って作業してる心構えのやつがいるなら相当凄いと思う
247名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:02:47 ID:p8MPeEPc0
>>139
いしかわじゅんの父親ってどの自治体か忘れたけど議員だったんでしょ?
優遇されてたんじゃないの何だかんだ言って
248名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:03:11 ID:Fx6FE5ZY0
金型交換もストップウォッチで時間を計ったりするの?
249名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:03:42 ID:VspmdTPG0
オーメンの仕業だな。
250名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:03:58 ID:UgZ8gmDi0
>>246
 何のデータもないのに比較とかアホだろ。
比較してる中国、海外工場とこのトヨタの工場の死亡事故のデータ出せよ
251名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:04:00 ID:fxNoh9N60
252名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:04:26 ID:xz9zTZNfO
なんでトヨタは死亡事故が多いの?
253名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:06:15 ID:wJqNbCbp0
社員数が多いから
254名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:06:28 ID:CX9IM5V/0
>>250
傷痍軍人の世話の話はもういいのか?
255名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:07:12 ID:YzVhomuUO
豊田で事故があると
救急車は工場の近くになるとサイレン消すらしいな。
256名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:08:00 ID:p8MPeEPc0
>>252
全身やけど負った社員の服を着替えさせて乗用車で病院に連れて行って、
感染症引き起こして死亡させて。

それでも殺人罪に問われないって言う経験の積み重ね。

>>253
詭弁。
257名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:08:03 ID:UvLiYGcP0
クレーンは特に危ないから、気をつけろってあれほど言ったのに
258名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:10:23 ID:cZqs3lKh0
>>250
比較て…朝礼で海外の災害報告頻繁に聞くぐらいをデータとして扱えないぞw
災害の頻度が中国は特に多いのはガチだけども
259名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:10:44 ID:wq83YPCE0
広告減らすと記事が出ますなw
260名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:10:55 ID:xz9zTZNfO
>>253
人の管理が出来てない、と?
261名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:10:57 ID:UDOJp6KR0
>>255
まず死んでるから鳴らす必要ないとか
262名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:11:27 ID:sZuxkV6FO
>>11
今まで事故が起きても一切報道されなかったよね。
263名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:12:13 ID:pFzZPf0I0
外は危なすぎる。家にいるのが一番安全だね。
264名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:12:49 ID:rA2R/n9aO
セメント樽の手紙
265名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:12:51 ID:wvObFMrl0
>>253
社員数は多いのに一級整備士の数は落ちぶれ日惨以下というのは悲しいな。
266名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:15:35 ID:cZqs3lKh0
>>260
関連会社含めれば働いてる工員数も同業他社に比べれば桁違いだな、作業や労働者層の質は大して変わらないので絶対数の違いってことでしょ
同業工場でも事故は起きてるはずだし
267名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:15:40 ID:GZRL1mraO
現場検証と労基局がはいるから2日間は操業停止だな…

あと安全教育して…早くても来週の半ば以降か?
268名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:17:41 ID:1O9rUVvV0
シーザーの死に方と同じだよ
269名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:18:02 ID:cZqs3lKh0
>>265
日惨は現場にも関わらず社員はサビ残が酷いぜ、まあ外人CEOの方針で絞らなきゃいけなかったんだろうけど。
270名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:18:15 ID:x1a10t7P0
グロ画像スレに新たな一枚が貼られる・・・のか?
271名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:19:06 ID:UvLiYGcP0
>>267
ま、この不景気の時期に工場回しても仕方ない
272名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:19:52 ID:D9msxdrTO
派遣法
規制緩和に
戻り税
国滅びて
トヨタ儲かる
273名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:20:19 ID:J2Yv1Rkn0
>>265
釣り!? 整備士の国家資格に一級はないぞ。
274名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:22:12 ID:UvLiYGcP0
製造工場で整備士とか言っちゃう時点で…
275名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:23:09 ID:cZqs3lKh0
>>267
生産台数落ちたので首切りまくってる今は丁度いいんじゃね
276名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:23:57 ID:btA9PcoHO
トヨタ社内は大騒ぎだろうな…
「何故マスコミに漏れたんだ?!いつもの事なのに!!」
277名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:24:15 ID:xz9zTZNfO
>>266
他社の死亡記事を見た事ないけど…タマタマ見てないだけなのか…。
278名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:26:14 ID:wvObFMrl0
>>269
それと社員数が多いのに一級整備士が少ないのと何の関係が?
別に良いけど。

>>273
ttp://response.jp/issue/2003/1202/article56047_1.html
279名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:26:22 ID:cZqs3lKh0
>>277
カンバン方式はトヨタ発で何処(日本は全社)も採用してるし、作業標準にそこまで違いがあるとも思えないぜ
280名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:27:16 ID:T/pAcf1K0

社員なのに、社員だから、社員だとか
281名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:27:39 ID:D3gWYT6aO
頭が潰れたのか
俺と同い年だな、かわいそうに…
282名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:28:15 ID:QoV8N6Sm0
やっぱISO9000も取ってない会社はそれなりだなw
283名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:28:28 ID:frF4kGjT0
俺もプレスにいた。
入るときちょっとの気の緩みで指が飛ぶぞだのなんだのと脅されてたが、
わずか半年で二人、指飛ばしてた・・

作業中、皮の手袋二重にしてるんだが、プレス後の鉄板はエッジがギザギザ。
早ければ一日経たないうちに二重の皮が擦り切れて手のひらから血が出てた。
いい事といえば上半身ムキムキになった事くらいか。。
284名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:29:09 ID:fxNoh9N60
当然労働局が立ち入り監査するよね?

多分しないと思って書いてるけどwww
285名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:30:32 ID:cZqs3lKh0
>>278
現場で実際働く人間だったら資格なんかより働いた分だけちゃんと給料もらえるかのほうが生活掛かってるんだからよっぽど切実な問題だぞ…
ましてや社員だったらほぼ一生その工場で働く事になるわけだし、整備の資格はそこに必要なのか?
286名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:30:50 ID:w1cxakngO
人生最後の場所がトヨタの工場なんて悲惨すぐる…
287名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:31:29 ID:R6g8/48+0
遺族大儲け
288名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:32:07 ID:wvObFMrl0
>>285
話かみ合わないから良いよレスしなくて。
というかわざとそらそうとしてるんだよね?
289名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:32:42 ID:LEm/GRQZO
トヨタ工場内の事故は公になることはほとんどないのに
290名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:33:42 ID:Li4XQ/dv0
それでもトヨタで働く派遣よりマシな人生
291名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:34:10 ID:AtbWSn+W0
>>284
むしろ、積極的に入るんじゃないか?
事故は会社側の責任ではなく個人の過失。という結論を出すために。
292名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:34:29 ID:cZqs3lKh0
>>288
逸らすちゃないが、現場の視点だったらウェイトは給料なの当たり前でしょ、同業他社からの転職組も多いので
話題の中で比較するのはまず給料からだし。
293名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:34:57 ID:xYy/6GZi0
こんなの毎月起こってるだろ。表に出ないだけで。
期間工かこうして定期的にまびかれてんだよ。
294名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:39:05 ID:BVZOVS3F0
正社員が死んだのか
お悔やみ申し上げます
295名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:48:15 ID:Tg3ZUCaY0
グロ画像撮影した、同僚いるかも?
296名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:49:36 ID:eIXYaDqC0
円藤大介ってなんか漫画の主人公みたいな名前だな
297名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:50:58 ID:KI126rQZ0
俺も事故って大金を家族に残してさっさとこの世にオサラバしたい気分だ
298名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:51:44 ID:BJM+f6ne0
なにげに4dって朝青龍20人分くらいだろ?
そりゃ死ぬわ
299名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:58:12 ID:cZqs3lKh0
>>298
15メートルぐらい上からの自然落下負荷付きだから
300名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:10:58 ID:aPWhLuHI0
>>251
何年前の本だよw
ジャーナリストはイラク行く前にトヨタの工場に潜入しろよ。
301名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:12:06 ID:zk8U2lEu0
金型を一人で移動か・・

防げた事故なんだろうな・・ご冥福を
302名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:18:17 ID:ihAySGlR0
ヤパーリ、車を10台生産すると一人くらいは死んでしまう確率なのかな?
303名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:18:53 ID:YdP8VQIGO
プレスの金型課のみなさん、お気をつけて。
みなさん若いんだし。
304名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:20:16 ID:zAHeQ8buO
可哀想にな。
だけど絶対にニュースにはならないのよ。
305名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:20:57 ID:o8G5Iu0p0
責任転嫁で他罰的で形骸化されたKAIZENが行き着いたのがこの事故。
306名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:21:51 ID:hsXkplVP0
季節工かよ?
さすがに隠せない事故だわな。

お悔やみ申し上げます。

工場長、並びに課長のご無事も心よりお祈り申し上げますw
307名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:22:10 ID:kB1OCSrqO
強制リストラこえー
308名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:23:35 ID:c+XToFVv0
(28)て・・・・・
長時間根詰めて働かせてるんだろう
ワークシェアしろっていってんだろうが!
309名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:25:47 ID:NRI3unVS0
俺アルミ加工の仕事してたけどあれはマジ危険。
マグマに落ちて死ぬ奴もいるかもな
310名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:25:52 ID:S394jySk0
4本?なめてね?
自分でクレーンやったようだし、あまり同情できないが上から無茶な要求されてたのかもな
311名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:26:10 ID:AZUEOeyxO
また車体か
 
 
また富士松か
312名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:29:07 ID:oeiVpaof0

・・で、金型は大丈夫だったか?(工場長)
313名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:31:09 ID:UDOJp6KR0
血と脳みそがこびりついただけでした(課長)
よかった・・・(工場長)
314名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:31:16 ID:1jFqloWX0
この雨は涙雨か?
315名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:31:18 ID:cZqs3lKh0
どこの現場でも危ないのは同じだわな、作業してる頭の上クレーン通る時なんか何も積んで無くても怖いし
どこでも死なないように注意して作業しないと…あんま自覚して無い人も多いかなあ。
316名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:32:03 ID:zk8U2lEu0
ずり落ちるってのがなぁ・・
317名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:32:56 ID:8uTFG5qA0
トヨタみたいな糞企業で働くバカがいまだにいるんだな。振り込め詐欺でもやってたほうがマシだろ常考
318名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:35:35 ID:yCr5cW7TO
>>310
ワイヤー4本で間違いないが
玉掛知らないだろ

319名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:38:01 ID:LPaXQdWCO
この人は正社員だったのか?それでレス内容を決めたい。
320名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:40:09 ID:cZqs3lKh0
そういや社員なのか期間工なのか派遣なのか書いて無いな
321名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:40:13 ID:2ejhIA5d0
クビ切りが原因だな。人殺し会社。
322名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:41:42 ID:90Roi0d80
>>312-313
ド素人乙
323名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:42:20 ID:bRKLCxjO0
強烈なグロ画像みたいなー誰か頼む
324名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:42:36 ID:ZJs+k0lNO
♪ゴー!ゴー!マッソオーッ!
325名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:42:48 ID:1Mee0NXnO
>>320
もう社員しかいないから書く必要がない。
326名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:44:23 ID:e3NaVevG0
顔面に当たって外傷性脳挫傷・・・
327名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:47:20 ID:2ejhIA5d0
>外傷性脳挫傷

外傷性でない脳挫傷ってのもあるのか。
328☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/11/28(金) 05:47:23 ID:G2BWB1tB0
問題は亡くなった操縦者が玉掛けの資格を持っていたかどうかだな。
無資格で操作させたのなら国は即刻操業停止処分を下すべき。
329名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:48:13 ID:ZJs+k0lNO
これで決まったな、共産党から党首討論両党首へのコメント。
330名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:48:39 ID:UvLiYGcP0
>>327
気を込めれば内部のみ破壊することも可能
331名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:49:01 ID:Ly9KD4t7O
なにがかなしくてとよたにがんめんつぶされにゃならんの
332名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:49:37 ID:bRKLCxjO0
とよたがんめんつぶしのけい
333名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:50:56 ID:drVjgSitO
トヨタで玉掛いるのか?
全部オートになってそうなもんだが・・・

うちの工場敷地内で最近の労災は、足場抜けて15メートル落っこちて骨折。
みんな今日もご安全に。
俺は有給^^
334名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:52:02 ID:7vEtv+PyO
人が死んだ金型で今も作り続けているのか…よく乗れるな…
335名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:55:35 ID:puXf40oIO
>>320
正社員
俺はそこで働いてる派遣
昨日、昼に作業ストップした

てかあそこは仕事自体は凄い楽なとこ
普通にしてれば事故は起こらない
慣れでよそ見して操作したんじゃないかと噂では流れている

警察の実況見聞があって、そのうち派遣にも事故状況のちゃんとした
説明があると思うけどね
336名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:57:04 ID:ZJs+k0lNO
メリークリスマスとはこれだったのか。
337名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:57:14 ID:nFGtZZgQ0
こうゆうニュースが、外へ出るようになった
だけでも、メーカーの隠匿が少しは
改善してきたのは、いいことだ。
338名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:58:52 ID:GKk/EQSYO
人災の可能性もあるわけか
よく調査して欲しい
339名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:00:15 ID:UexC+g+70
ブロークバックマウンテンをちょっぴり思い出した
340名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:01:23 ID:ZJs+k0lNO
♪テケテケてん テケテケテケ テケテケてん ちゃんちゃららん テケテケてん テケテケテケ テケテケてん
341名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:01:34 ID:cZqs3lKh0
>>335
そっか正社員か、ならクレーンから物が落下する事故があるのは知ってるはずだな…
342名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:01:45 ID:fqsxKR38O
さあみんな、トヨタ車を見掛けたら、両手を合わせて「南無阿弥陀仏」だぞw
343名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:01:56 ID:o8G5Iu0p0
>>335
この作業は一人でやるのが普通なの?
344名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:02:49 ID:eU1+eqL50
おれも製造業だけど災害の99パーセントは本人の不注意だよ
345名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:03:14 ID:ENykL3+80
またアルファード?
346☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/11/28(金) 06:04:24 ID:G2BWB1tB0
>>333
>>1
>遠藤さんは1人でクレーンを操作し、金型を他の場所に
>移動する作業をしていた。

4tの重量物をクレーン操作するのに玉掛け資格が不要な訳が無い。
亡くなった作業者持ってりゃ良いが持って無ければ停止は当然だろ?
347名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:04:52 ID:rsTdeI7KO
トヨタお得意の『カイゼン』で、無駄な作業工程を省いたんだろ。
当然、安全性はオザナリだわな。
348名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:05:21 ID:cZqs3lKh0
>>343
玉掛けは金型調整してる2〜3人ぐらいでやる(当然資格持ち)クレーン操作は1人
対象の工場がどうなのかは知らない。

まあ組立てとか溶接のほうが怪我自体は多いな
349名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:05:35 ID:Qhyo67Rp0
トヨタの工場じゃ
マジでこういうのあるらしいね。

指とか切断になったやつ知ってる。
350名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:06:56 ID:Pp9UrIHN0
(><)
351名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:08:05 ID:XIj8zjRC0
新手の社員処分法ですな

期間工と比べると切り辛いですもんね
352名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:08:24 ID:vDGiGiIh0
日常茶飯事とまでは言わないがよくある話なのに
これまで記事にしてこなかったマスゴミに価値はない
353名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:08:24 ID:puXf40oIO
>>343
一人らしい

俺らやるとこより楽
入社して6年ぐらいって言ってたから多分大卒だろうしな
354名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:08:53 ID:KIKbL4yc0
>>117 >>124
期間工は親族の緊急連絡先の欄書かないと、ないと採用通りませんよ。
355名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:10:13 ID:AhhkOq8yO
トヨタを叩く人は政党を叩く人と同じで、
だったら代わりにどこにすればいいのかを言わないね。
356名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:11:05 ID:kKJes1XAO

ネラーは自分のことなら大騒ぎするくせにw

人の不幸を嘲笑う最低人だな
357名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:11:25 ID:Rr1AAjly0
たぶん持ってた資格は「床上操作式クレーン技能講習」と「玉掛け技能講習」だろうな。
358☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/11/28(金) 06:12:26 ID:G2BWB1tB0
天井クレーンは見た目も操作も簡単だから無資格者を使ってる所が多い。

359名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:12:31 ID:VmqCyVzO0
>>355
三菱にしとけ
360名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:12:34 ID:ZJs+k0lNO
♪テケテケてん テケテケテケ テケテケてん ちゃんちゃららん テケテケてん テケテケテケ テケテケてん

トヨタグループD発にいました
361名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:14:48 ID:YB3SRIqjO
もしこの社員が玉掛け持ってなかったらヨタとしては問題だな
まぁ他所行けば玉掛け持ってる人なんて少数だが
362名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:16:02 ID:ZT3j+qwg0
お前ら嬉しいだろ?大嫌いなドヨタの従業員が死んだぞwwwwww
363名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:16:08 ID:9PGmDBDI0
青木慧「トヨタその実像」(汐文社 1977年)に豊田市とその周辺のお寺
を訪ねて事故死した人を追っていたなあ。
364名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:16:18 ID:kvcdzyihO
トヨタの事故がニュースになるとはw
マスコミ必死過ぎて可愛い
365名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:16:35 ID:ZJs+k0lNO
♪テケテケてん テケテケテケ テケテケてん ちゃんちゃららん テケテケてん テケテケテケ テケテケてん

書きたいけど個人が特定されるので…
366名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:16:37 ID:zk8U2lEu0
社員なんだし玉掛けぐらいもってるに決まってるだろ・・

お前らどんだけ底辺なんだよwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:16:43 ID:cZqs3lKh0
ヨタは頭があれだから誤解されやすいかもしれないけど現場作業者の資格には結構五月蝿いぞフォークリフト一つでも資格持った上で自社内の検定講習受かって無いと有資格者でもフォークリフト触らせてもらえないし。
まあ当たり前だけど、無資格での労働だったら中小のが率あるんでない?
368名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:17:03 ID:we1ryn/U0
また競争のせいか
369名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:17:55 ID:fVtLt8EWO



370名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:19:20 ID:puXf40oIO
>>358
一応、社内にいる立場から言えば玉掛けなんて資格がないと触らして
くれない

てか資格についてはうるさい
公的資格以外に社内資格もあって派遣部署を移動するにも資格が必要
371名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:19:27 ID:drVjgSitO
資格のあるなし言ってる奴いるが、大企業の正社員は研修があって、入社してすぐ全部資格取らせるからあるはずよ。
トヨタ車体が取らせない訳がない。
下請けは怪しいけどさ。
372名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:19:43 ID:ZJs+k0lNO
♪テケテケてん テケテケテケ テケテケてん ちゃんちゃららん テケテケてん テケテケテケ テケテケてん

人間が死ぬくらいなら、ライン上で車が壊れるほうがまし
373名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:20:06 ID:zk8U2lEu0
大手で資格無しで作業させるとこなんて無いってwww

工事現場とかと一緒にするなwwwwww
374名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:21:17 ID:0sXUe8e0O
トヨタの期間工やってたときは機械に挟まれて
亡くなる人は数年に何人かはいたよ。
いちいち報道はしてなかったみたいだけど。
375名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:21:27 ID:ea9sXOaV0
某トヨタ系列会社の工場のテストコースで
走行中にトラックから異音が聞こえるからと停車してエンジン付けたままトラックの下に
入り込んだ20代の開発部の社員がいたのだが、そこに年配の社員が来てコース上の邪魔に
成ってるからと人が居るのか確認しないまま発進させてしまった、
そしてその若い社員は頭を潰されて即死だった。

これは今年あった事故なのだが、驚くのはこれが報道されてない事、会社としては公表しないと
朝礼で言っていたのだが、まさか本当に新聞にも載らないとはね。
こういう事故が報道される境とは何だろうか
376名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:21:55 ID:abS5jLnVO
玉掛けくらいもってるに決まってるだろwまして安全面にうるさいトヨタだし
もってないとか言ってる奴どこの田舎もんだよ
377名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:22:00 ID:8mGZvWkF0
社員が通常の仕事してて、あっさり死ぬくらいだから、
乗る人の安全なんて全く考えてないんだろうなあ。
378名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:22:03 ID:drVjgSitO
結構、底辺というか物を知らん奴多いなぁ・・・
379名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:22:15 ID:m8tkAh3F0
この現場の後任者は色んな意味でキツイな
380名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:22:30 ID:G7bq/z/B0
>>10
憎むべきは社員じゃないだろ、人を人とも思わない経営陣だろ?

381名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:23:12 ID:AhhkOq8yO
なんか同業他社や苦しめられた関連会社、やめさせられた人、その他の怨みを持つ人より
最も支持されてる大メーカーを叩くことで自分に酔ってる子の方が圧倒的に多そうだね。
382名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:23:26 ID:ZJs+k0lNO
♪テケテケてん テケテケテケ テケテケてん ちゃんちゃららん テケテケてん テケテケテケ テケテケてん

ということだ、ローレンス
383名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:25:20 ID:coCl/IsB0
無重力工場を作ればいいじゃん。
384名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:25:36 ID:XQZqn5YL0
ギャグ漫画だったら第一話の変なキャラ誕生の流れだったんだが、ついてなかったな
385名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:26:17 ID:Fet3nFfT0
>>374
トヨタではふつーのことって意味?
386名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:26:34 ID:ZJs+k0lNO
>>375
♪テケテケてん テケテケテケ テケテケてん ちゃんちゃららん テケテケてん テケテケテケ テケテケてん

運転者が潜る時はキーをガッチリ抜いて自分が握っておくのが検査の基本
387名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:27:30 ID:j7QiJFWu0
当たり、.という穏当な表現を使ってるが、
これは直撃し、とかそういう意味だな
388名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:27:44 ID:zk8U2lEu0
危険な作業なんだし一歩間違えれば大怪我或いは死亡事故になるだろうよ。

母が大きいだろうからそりゃ死亡事故も起こりうるだろうな。

毎年死亡事故が起きるとかであっても、他の職業との死亡率なり比較してみないと何とも言えないだろ。
389名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:28:13 ID:o8G5Iu0p0
>>375
それ新聞に書かれていたよ。
読売ね。
390名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:28:51 ID:KLw859z00
トヨタは人殺しの会社。
391名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:29:48 ID:nfA7yeK/0
トヨタ労働者の交通事故数も異常
今も昔も変わりません
392名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:29:50 ID:uuv0izETO
やっぱりトヨタか
393名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:31:09 ID:8mGZvWkF0
>>375
普通に若い奴を憎悪する年配社員の殺人じゃね。
確認せず発車して頭ひくとか通常じゃあありえん。
394名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:31:44 ID:YUDhngmUO
派遣にやらせてたか複数の作業員でやってた仕事だったんだろ

もしかしたら人減らした弊害じゃないのか?
395名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:32:12 ID:kZ82zs3RO
ちょっと前に、バンパーのプラ型に挟まれて死んだ奴もいたよな。
オス型とメス型に10ミリまで圧縮されたそうだ…
396名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:32:29 ID:G7bq/z/B0
>>177
これマジなのか?
397名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:33:20 ID:0sXUe8e0O
>>385
日産で働いてた時は怪我をしたと言う報告はあっても
工場内で誰かが亡くなったって話は多分無かったと思う。

だから比較的トヨタはラインでの事故が多い方かもね
398名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:34:41 ID:ea9sXOaV0
>>389
あぁそうだったか、なら誤解していたな
ていうかこの社員と同年齢だったからかしばらくなんか力が入らなかった
399名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:35:11 ID:kZ82zs3RO
>>396
どっかのコピペww
400名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:37:32 ID:uNisHQXi0
>>367
はぁ?フォークリフトに免許なんていらないよ
なにいってんの?
401名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:39:00 ID:b+V1dLsg0
金型交換時間が何かの都合で押したんだろな。
作業の安全性こそカイゼンされにゃならんのだが・・・
402名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:39:00 ID:Sd31Zwgr0
避けられなかったんだな・・・
403名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:39:13 ID:cZqs3lKh0
>>400
大丈夫かお前…
404名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:40:32 ID:zk8U2lEu0
>>400
そんなしけた餌に
405名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:40:33 ID:ZJs+k0lNO
♪テケテケてん テケテケテケ テケテケてん ちゃんちゃららん テケテケてん テケテケテケ テケテケてん

フォークリフトは公道最速理論を実現する時に、必要。
406名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:41:06 ID:zMUbEhho0
刈谷で作っている車種は何だ?
ちょっと気になる・・・
407名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:41:19 ID:CKaNgFvmO
>>400
408名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:41:59 ID:u+AsTS97O
409名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:42:08 ID:G7bq/z/B0
>>399
いや、コピペじゃなくてツベの動画の方な、
一応グロだから見ろとはいわないが・・・
410名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:42:17 ID:69hyGd0yO
アメリカなんかじゃ人員削減の腹いせに、工場視察に来たお偉いさんが事故に見せかけて狙われたりする、て話を思い出した
411名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:43:06 ID:e6R3L6pyO
いまさらなんでニュースになんの?
412名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:43:48 ID:1YRICZgW0
あれ?
トヨタの死人はニュースにしないんじゃなかったの?マスコミさん
413名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:44:30 ID:ZJs+k0lNO
♪テケテケてん テケテケテケ テケテケてん ちゃんちゃららん テケテケてん テケテケテケ テケテケてん

免許ね。フォークリフトでハチロクとバトルしてはいけない。
414名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:45:05 ID:wOoiEkvv0
本当によく人が死ぬ会社だな。
なんかすげーよな、普通に何気なく当たり前に仕事で死ぬんだもんな。
日本の企業とは思えないよ。
どこまで人命より効率優先させれば気がすむんだろうな。
415名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:46:44 ID:bgzqdHLT0
>>412
2ch脳か
416名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:47:51 ID:lHh8YcKo0
報復でスポンサー降りるなら、ガンガン報道してやりゃいい。

トヨタは自分の立場がわかっていない。
417名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:49:16 ID:rHwzxDkX0
トヨタ車体
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219861376/

↑ここが本スレみたいだな


与太! ☆ 期間従業員 ☆ 限定? 組立連番203
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1226665476/

関連スレ
418名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:52:39 ID:m3fklCmYO
Cランクに落ちる
419名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:56:40 ID:DyMxc3nG0
昔トヨタグループで働いてたけど同じく金型に潰されて亡くなった方がいた。
クリスマスだったな・・・
ちなみに会社ルールを守られてなかったら慰謝料ほとんどないよ。その人がそうだった。
実際のトヨタ系の現場は正社員だろうが派遣だろうが上層部だろうが守ってない規則あってもその場で守ってなかったら慰謝料は・・・
ただ、転職して十二分にわかったけど、トヨタの安全意識は低すぎる。町工場以下
420名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:57:01 ID:Nj88PPrl0
ブラック企業?
421名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:59:25 ID:rxU5qXM30
これだからトヨタは嫌いなんだよ
422名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:00:06 ID:rqiVjCqX0
生産現場ではないが、感電事故死も今年、あったはず・・・
423名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:01:47 ID:KIKbL4yc0
>>417
事故原因真相は逆だったんね。金型が落ちたんじゃなく、空のワイヤが置いた金型に引っかかり
それで落ちたというややこしさ。

  387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:35:25 ID:AV5bW+0y
  やっぱり話題になってたか……
  聞いた話だと
  金型の段替作業中に取り出した金型を下に置き
  ワイヤーを外した後、ワイヤーを上昇させてる時に金型に引っ掛かったらしく
  そのまま運悪く作業者に金型が落ちて来たらしい

424名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:01:49 ID:DyMxc3nG0
>>422
車体であったね。だけど、外部社員。
工事業者だよ。しかも、その工事業者は電気工事士等の資格を一切もってない無資格者。
あれは完全に業者の過失だろう。嘘の申告してたみたいだし
425名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:02:05 ID:cZqs3lKh0
>>419
安全より作業効率重視みたいなとこはあるな、
と言ってもプレスは時間的余裕も相当あったと思うぜ。
426名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:04:47 ID:1D6UDWgX0
トヨタ車に事故がおおい理由がわかった。
427名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:06:59 ID:D9msxdrTO
トヨタの赤い塗料は派遣の血が原料
428名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:08:48 ID:zk8U2lEu0
>>423
ルールとか以前に己が怪我をしない為にはやったらダメだわ・・玉掛けの講義でもそう教えたりする気が・・人によるのかな。
429名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:08:59 ID:skMbo8j0O
>>419
慰謝料何か出す会社有るのか?
何処でも労災だけだろ普通は
430名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:09:28 ID:QoV8N6Sm0
380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:04:52 ID:dTcujMAB
肩から腰にかけて斜めにぶつ切りらしい
近く通ったら毛布がかけてあったとかなんとか・・

顔面に当り死亡とは、控え目な表現ですね。
431名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:03 ID:Aj7gjFX60
単純に安全確認、指差し呼称の基本的作業の無視だな
自分の操作するクレーンが原因で死んだのだから自業自得だな
同工場で働く連中は再安全教育がまっているのか?偉い迷惑な話だな
432名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:09 ID:3apmfmDj0
また、ハエ男の恐怖か
433名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:20 ID:UnkCHRX40
>>125
玉掛け講習に行ったときに、
安全確認やワイヤーロープの選定している会社なんてほとんど無い、って言われたぞ
434名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:27 ID:KIKbL4yc0
<人命軽視のトヨタ車体■■■連続死亡災害> 安全担当役員は即刻退任せよ

【社会】トヨタ車体吉原工場で、男性作業員が感電死 配線作業中…
愛知1 :鉄火巻φ ★:2008/06/29(日) 23:03:37 ID:???0:
豊田のトヨタ車体工場 配線作業の男性が感電死 2008年6月29日22時22分 29日午後3時50分ごろ、
愛知県豊田市吉原町のトヨタ車体吉原工場で、 「作業員が口から泡をふいて倒れている」と、そばにいた ...
http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1214841394/


■全4工場
本社/富士松工場 〒448-8666 愛知県刈谷市一里山町金山100番地
TEL(0566)36-2121【番号案内】

いなべ工場 〒511-0201 三重県いなべ市員弁町市之原10番地
TEL(0594)74-5250

吉原工場 〒473-8512 愛知県豊田市吉原町上藤池25番地
TEL(0565)51-2104

刈谷工場 〒448-8666 愛知県刈谷市昭和町2丁目1番地
TEL(0566)22-5311

435名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:27 ID:Cg3aRIFO0
よい子のみんなはこんな職業につかなくてすむようにしっかりお勉強してくださいね
436名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:29 ID:v2+Eh3QvO
即死だなこりゃ
437名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:50 ID:9jnHKW8O0
顔面などに当たりって表現は軟らかいが…

ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
438名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:13:13 ID:5W4mIJ3EO
うわぁ…さぞ無惨な姿になってしまったんだろうな…。
439名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:13:26 ID:DyMxc3nG0
>>425
多分外部の会社にいかないと安全とはどういうものかわからないと思う。
今の会社は歩道を横切る時は必ず立ち止まり、右良し、左良し、前良しと指差し呼称を声にだしてやってる。誰も見てないときも絶対に車両がいないであろうというときも。
玉掛も必ず2人作業だし、笛や合図を必ずやっている。トヨタ系列はどうだ?一人作業だし、玉掛合図者なんていない。いても適当に上げろ、下げろいってるだけ。
荷には絶対に触れないようにハーケン使用が絶対。トヨタは手で直接触ってるし・・・
決められた服装で事務員も含めて全社員が必ず保護ゴーグル、笛を持参して、ちょっとでも気になるところがあるとすぐ保護具つけたてる。
トヨタはルールは今の会社みたいに安全に煩い会社並みに作ってるけど上も下も従ってない。
生産重視、効率重視で歩行帯や安全区域が潰されてる。
トヨタ系列の会社応援や出張で沢山いったけど歩行帯が製品の山積みで潰されてるのなんて普通。俺も普通すぎてそれが悪いという感覚がなかった。恐らく上も下もそうだろう。
しかし、転職してみると・・・そんな事があったら工場長が関係職員呼んで安全会議という事態になってる。
440名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:14:30 ID:zk8U2lEu0
>>433
もうね^^;

な訳ないだろw
441名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:16:40 ID:b+V1dLsg0
残ってたワイヤーに引っかかったのか。。。

つうか指差し確認とかダブルチェックとかせんのかね?
港湾労働以下だな。
442名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:18:00 ID:DyMxc3nG0
>>429
ごめん慰謝料は不適切だった。会社の定める基準がある。そして、労災もほとんど降りなくなる・・・
443名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:18:40 ID:aEkEP/K50
死亡事故発生しても30分ぐらいで工場再開するんだろうねぇ。
普通は、事故原因の調査&対策が出来るまで工場操業停止処分とか出るはずなんだけど。
444名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:18:44 ID:3nlNJkg40
トヨタがクルマ作ると人が死ぬ
その割合は軍を抜いてる
よくもこんなメーカーのクルマを買う気になるな。
それとも人柱で安全祈願なのか?
445名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:18:45 ID:Ck3XQK310
高校中退の超可愛い17歳の女の子がプレスで親指以外の指4本落とした時は両親や兄弟が来て
大騒ぎになった。破損した指はぐちゃぐちゃで原型留めてなかった。裁判沙汰になった
がどうなったか知らん(社長は今も健在なので金でカタがついたのだろう)。その後一度
夏に道ですれ違ったが、真夏なのに片手だけ分厚い手袋をしてたよ。顔は綺麗なままだが
すっかり鬱っぽくなってた。おれなら貰ってやったが。

彼女が事故にあったときはマジで凄かった。男なら切れた指の根元を押さえて
うずくまってしまうのが普通だが、あの子の時は泣き叫びながら、のたうち回った。見てる俺らも
怖かったよ。指4本一気だったのとショックが強すぎたのだろう。押さえるのに男3人かかったからね。
あの時の事故の後はその女の子の友達の女の子と若い工員が2人辞めた。あの子はまだ若いし立ち
直って欲しい。
446名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:19:05 ID:TyNYYhw0O
頻繁に地獄絵図の様な悲惨な死亡事故が起きてるトヨタ工場で働く人は精神的に強くないとダメだな。
447名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:19:40 ID:5oYKluNM0
ヨタの研修センターでも昨日交通人身事故あったらしい
448名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:19:44 ID:zk8U2lEu0
>>439
皆がトヨタの安全意識低いって言ってるのはそういう所なんだろうね・・
てか、それ凄いね・・仮にもトヨタを冠している会社でそれって最悪じゃん・・

誰かが居よう居まいが呼称とか当たり前だよねぇ・・誰かが怠慢な事してたら、それを見た後輩が真似をしてそれが常になる。
へえ・・トヨタってそんな会社なのか・・
449名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:19:51 ID:KOPAhAlq0
>>1 顔面などに当たり

婉曲表現だな。要するに頭が潰れたんだろ。脳がでろりんと・・・
450名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:20:36 ID:FUX2GrNvO
報道されるようになっただけマシになったな
451名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:20:47 ID:tP6ZaCPB0
この金型で作った車が全国を走るわけか
452名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:20:48 ID:QoV8N6Sm0
ISO 9000
(あい・えす・おーきゅうせん、あいそきゅうせん、いそきゅうせん)は、
品質マネジメントシステム関係の国際標準化機構による国際規格。
94年版から2000年版への改正により、それまでの「製品品質を保証するための規格」から、
「品質保証を含んだ、顧客満足の向上を目指すための規格」へと位置付けが替わっている。
453名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:21:02 ID:cZqs3lKh0
>>439
指差し確認は曰野でもやってたな、俺はヨタの現場行っても移動する時は個人的に必ずやってたし頭上をクレーンが通る時は絶対避けるようにしてたし。
ヨタは余裕無い現場はプレスなんか比較にならないぐらい作業に集中しなきゃラインの速度に追いつけない速度で流れてるから安全教育が甘いかもね。
454名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:23:29 ID:cZqs3lKh0
>>452
ISO規格の基準は結構曖昧なんだな、企業献金的位置付けのほうが強い。
事故(現場では災害と言うのだが)が起こったのは工員使い捨てにしてる会社にも問題あるかな。
455名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:23:55 ID:R+nU8TOUO
ま た ト ヨ タ か !
456名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:24:08 ID:X0d2x2D10
またまたトヨタ関連の事故ですね。
最近、多いねトヨタ関連の事故や事件が
457名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:24:25 ID:+YuIkONl0
>>453
一人死んで3億円。それを補って余りある業務効果ならカイゼン実施だ
ヨタでないけど、俺がいた会社は、旋盤とか電気なかった。暗くてアブねー。

そこは金なし&ケチでそうなってたけど。
458名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:24:34 ID:Z6R5wYyW0
普通にサラリーマンやってて
ストパン6話見てる俺なんて幸せなんだろう。
459名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:25:17 ID:UnkCHRX40
>>440
いやいや、
その時の教官が、クレーン点検にいろんな工場に行ってたらしくて、
現状をブチキレながら講習者に説明してたぜ。
脅しの意味もあるんだろうけどな・・・
460名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:25:38 ID:g+7et9ZuO
まさかと思うが、
正社員だけヒト扱いで事故報道されて、
期間工はモノ扱いで報道に載らないとか?
461名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:26:14 ID:QoV8N6Sm0
オカルト板にはスレ立たないのかな。
462名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:27:11 ID:/U1fCZL/0
これも広告費の影響だな。
今までなら隠蔽されてる。
463名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:27:56 ID:V7kbk77f0
>>1

あるあるwwww

オマエラ、年間1500人くらいは労働災害で亡くなってるんだ


いちいち騒ぐなよ
464名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:28:03 ID:63JqcnBDO
少し前なら、もみ消されてたの に
メッキが剥がれてきたなトヨタ
465名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:29:07 ID:p9dk1ZXV0
今年に入ってトヨタ工場で爆破一人死亡な事故があったが
中日新聞では翌日の朝刊にその件が一切記載されてなかったが
今回はどうかな?

で救急車が呼ばれたのは事故発生から何時間後なの?

466名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:30:04 ID:OW+WD9z20
>>51
アメリカの7割引の低賃金で働いて
常に危険と炉なり合わせなのに
トヨタは悪くないの?
467名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:30:57 ID:sOlzcBkt0
ほらねw
これだから働くのは嫌なんだよw
こんな怖いとこで働くぐらいならニートやってた方がマシだろw
死んだら何にもならんw
468名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:31:21 ID:QoV8N6Sm0
天下の朴ヨ多で人が死ぬなんてありえないと信じていた時期もありました。
469名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:32:07 ID:+/eH/FvuO
労災もらってヨタ金儲け
470名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:32:54 ID:owBZAD5KO
テレビでは報道してないよね…
471名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:32:56 ID:80YhKEYbO
グチョ
472名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:33:28 ID:TEhcH1zxO
外傷性脳挫傷
重さ4tじゃ現場グロいだろうな
473名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:33:34 ID:V7kbk77f0
まあトヨタ自動車とトヨタ車体は別会社だからな...

トヨタ自動車はおそらく日本で一番安全にはウルサイ会社だ
474名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:34:08 ID:MbZjbxYFO
こいつが、楽をしようと横着しただけじゃねーか。
吊り上げ用のネジを、4点固定してその4点をワイヤーに掛けて
顔面より下に、クレーン操作すりゃこんな事にならなかったはず。
475名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:35:17 ID:EYo1irVTO
完全に自爆じゃねーか
迷惑千万な話だ
476名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:35:21 ID:MDvPDt9E0
昨日の午前中に事故があったはずなのに
今朝の中日新聞では触れられていない件について
477名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:35:48 ID:x7HmbkciO
報道したらスポンサー降りますよ。
478名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:36:17 ID:frfWEnZr0
ヨタとは関係ないが、昔、俺も無資格で天井クレーンを操作してたなw
大きなUFOキャッチャーだから結構楽しいんだよなw
479名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:36:20 ID:+DPQyuxpO
一時間後には作業再開したよ
法律では死亡事故起きたら1日は稼働させちゃいけないのに
480名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:37:13 ID:p9dk1ZXV0
>>476
やっぱしな

そうだと思った
481名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:37:44 ID:UnkCHRX40
玉掛け失敗事故で体が真っ二つ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4855089
482名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:38:01 ID:HKpdTj9K0
工場で普通にある風景だが。こんなのニュースにするなよ。

>>463
景気の悪いときは少ないが、景気のいいときは1万人近く逝く
483名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:38:51 ID:MDvPDt9E0
>>480

一面も社会面もインドのテロがデカデカと出てるから
中日からしたらテロリストさまさまなんだろうな、と思う
484名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:38:56 ID:xZ3UTiIa0
またトヨタ車体か
485名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:39:08 ID:ApFbsTlNO
479

いい加減な事言うな

関係者訴えてやれ
486名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:39:32 ID:sOlzcBkt0
しっかし恐ろしいな自動車工場は・・・こんなとこで働くぐらいならニートの方がマシw
死亡事故も結構起きてるらしいし、プレスで指落とすのなんて日常茶飯事なんじゃないの?w
怖すぎだろ!www
イラクで後方支援とか給油してる自衛隊の職場の方が安全なんじゃねーの?w
487名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:39:40 ID:owBZAD5KO
>>470に追加
犬HKとキー局での報道ね!
488名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:40:05 ID:cZqs3lKh0
>>486
体の末端の事故は多いぜ…
489名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:40:49 ID:T5nfQ9B6O
その時生産していた車は彼の怨念を運び全国を走り回り運転者は地獄のドライバーに変身する
490名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:41:05 ID:sBHnrAB6O
奥田「人間はやはりもろいな。ええい!ロボは、ロボはまだ出来んのか!!」
491名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:41:40 ID:+DPQyuxpO
>>485
関係者乙
レスアンもつけられない工作員
スレに張り付きごくろう
492名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:43:29 ID:NF2KmFvp0
>>9はもっと評価されていい
493名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:43:33 ID:QoV8N6Sm0
>まあトヨタ自動車とトヨタ車体は別会社だからな...

そうか、じゃ関係ないわけだな。
494名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:43:43 ID:VKqlis0o0
なにこのとばし記事・・・誤報でしょ?
だってテレビでやってないじゃん
495名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:44:20 ID:339SzPlv0
痛いとかってレベルじゃありません><
496名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:44:24 ID:cZqs3lKh0
作業してて結構怖かったのは作業用の軍手二重にしててもすぐ穴空くのに捨てるか捨てないかは現場で作業するやつの判断だったことだな、俺は穴開いた軍手みつけたら速攻捨ててたけど穴開いたやつそのまま使ってるやついそうと思ってた。
497名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:44:57 ID:3h/J0Xfq0
>>494
だって報復するってうるさいじゃんかw
498名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:46:14 ID:DfzPmD3hO
>458
ほんとだよな。体だけは大事にしようぜ。
499名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:47:16 ID:qk43kyWM0
トヨタの派遣で働いてたけど1時間はさすがにないw
ボンネットに指つめただけで緊急会議なんてあったぐらいだしな。そのときは
「ボンネットを閉めるときは気をつけましょう」って小学生みたいなこと言われたwwwwwwwwあほかwwwwwwwwww
これだけでも数時間とまってるのに死亡で速再開はありえね。一日は間違いなくとまるだろう
500名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:47:42 ID:eU1+eqL50
>>486
イラク行って首斬られるのはもっとイヤ〜ン (;´Д`)=3
501名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:47:43 ID:QoV8N6Sm0
この会社はピックル使ってるのかな。
それとも自前で2ch工作部門持ってるのかな。
へたな工作員だね。工作もコスト削減でクォリティ低下か。
502名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:48:04 ID:oWcsmxnS0
トヨタは安全面の指導が超レベル低いからなw
503名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:50:39 ID:S0ZTHSuu0
これで一人減ったね。
あと4000人くらい減らさないといけないんじゃなかったけ?
504名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:50:56 ID:cZqs3lKh0
>>501
実際に現場で働いてる人等同士が話してるだけのような…
まあ関係無い人には一生関係無いから想像で話されちゃうけど、みんな嘘を言ってるわけじゃないから話しの中に統合性がある程度出てきて工作っぽく見えるのはしょうがいか。

>>502
ぶっちゃけそれは否定できない
505名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:52:35 ID:GCf7QKtn0
>>501
部隊は自前じゃね?
工作マニュアル自体は買ってるのかも知れんが
506名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:52:45 ID:QoV8N6Sm0
天下のト∃多で働けるんだから指飛ばしたり潰されても悔いはないよな。
507名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:54:08 ID:zAENmAblO
工場… (´・ω・`)プッ
508名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:54:11 ID:6I98vuJiO
実家の近所\(^0^)/
509名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:54:14 ID:cZqs3lKh0
>>505
ゲートキーパーみたいなの持ってるなら自前でやりそうだなw
ただこれは普通の現場の話しだぜ。
510名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:54:20 ID:+9v/xVZp0
またトヨタ車体か
まあ社員なんで労災でるだけまだマシだったな

社長からしたら「派遣だったら金払わずにすんでたのに。チッ!」がホンネなんだろう
511名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:54:51 ID:qk43kyWM0
>>502
というか基本的に、無いようなもん
「作業中は、気をつけましょう」みたいなことは言われるよ

トヨタは派遣にしては超いい仕事だったんだけどな
無くなると田舎の人なんかは相当きついだろう
512シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/11/28(金) 07:54:58 ID:b+aj1DFdO
  Å
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 工場に出入りする時の書類とかはめっさめんどいよね
513名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:55:51 ID:cp1mOCkH0
514名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:56:46 ID:EYo1irVTO
さっきからテレビでやってないとか
新聞に載ってないとかどんだけ世間知らずなんだよ?
工場や建設現場での死亡事故が年間どれだけあると思ってんだ
会社側に明らかな過失があるならいざ知らず
いちいち報道なんかしねーよ
無職透明の発表なんかしてねーで働けよ負け犬
515名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:57:05 ID:b+V1dLsg0
>>496
俺が倉庫のピッキングやったときは
「おまいらコレ使え、しっかりしてるから」と言って荷運び作業用手袋くれたり
(本来は自分で買わないとダメっていう契約条件なんだが)
フォークリフトがこっちに前進してるときにボーっと立ってたらデッケー声で教えてくれたりと
安全には気ぃ使ってくれてたな。

自動車カンケイは大変だのぉ・・・

516名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:06 ID:KoPtmUXW0
>>208

事故の多発とかの事実がなかったといってるんだバカ。
いしかわじゅんの待遇と鎌田の待遇の違いの話をしてるんじゃねえよどアホ
んで、実際に統計見ても、あのころと今で事故発生率に違いはない
自動車絶望工場は間違いなく嘘と誇張、当時の期間工はちっとも悲惨じゃない。
今の期間のほうが低賃金で悲惨
517名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:08 ID:SgzOP/R7O
>>505

 解雇された派遣の再雇用者なら、目も当てられないなw

518名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:17 ID:V7kbk77f0
2chってトヨタ車体のことを天下のトヨタとか言ってる世間知らずが多いんだね

2chってトヨタざまぁとか安全レベル低いとか本当にバカがいるんだ


朝からいろいろ気づかせてくれたニュースでしたw
519名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:29 ID:GCf7QKtn0
>>509
>ゲートキーパーみたいなの持ってるなら自前でやりそうだなw

オールトヨタネットワーク分科会ってのがその役割だったり
520名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:59:17 ID:Q9VC/Hia0
金型の心配してる奴は人間について深く考えそして反省しろよ
そこの社員、お前だよ
521名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:59:37 ID:0ZZHPvF10
顔に車がぶつかってきた様なもんか
522やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/11/28(金) 08:00:26 ID:8tX70f+s0
中学生でも日雇いでバイトさせてくれた
日産系の車体なんとかという会社を思い出した

工場の掃除とかして2000円もらって
帰りがけに遊んで全部使う
なつかしい思い出だ
523名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:00:46 ID:QoV8N6Sm0
怖くなって辞める人がいるから、
人減らしには貢献してるね。
524名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:01:43 ID:Z5nXYgNq0
労災は下りないんだろうな
525名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:02:02 ID:cnjmWc7f0
>>523
あほ。
526名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:02:16 ID:K9uKDbxc0
中部地方の部品会社に勤めてるけど、車関係の労災は報告が回ってくるけど、
トヨタと関連会社の労災は何も報告されないよ
527名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:03:33 ID:zv4+G+0sO
トヨタ車には死んでいった数多くの人たちの怨念が染み込んでおる
528名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:04:31 ID:QoV8N6Sm0
>>525
うひゃおっかない。トヨタのネット工作員に目をつけられてしまったかな。
529名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:04:47 ID:cZqs3lKh0
>>523
危なくてもやらなくちゃいけないような人を採用するからあんま関係無いぞ…
530名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:06:31 ID:5w5HXz7gO
ジャーンク、クラーシュッ!
531名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:06:39 ID:HKpdTj9K0
>顔面などに当たり
    ↑
もしかしてヘルメットをかぶらせない職場?
532名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:06:48 ID:QoV8N6Sm0
>>527
それってレクサスもかよ?
533名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:07:42 ID:mYp+r5Qt0
>>526
報告したら中部で仕事ができなくなる
534名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:08:54 ID:jWDe6OJO0
せめて痛みが一瞬だった事を願う
535名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:09:13 ID:dhySRV2aO
>>528
なにこのレス乞食
人が死んでんねんで!?
536名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:10:24 ID:pIgCv8hXO
>>526

報告うけとるよ。
俺が言うからには間違いない。
537名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:10:56 ID:ao3KnI3e0
トヨタにしては珍しいな。











公表するなんて。
538名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:12:05 ID:pRSYQ2D40
4トンの板が頭を直撃って、頭ふっとんでるわな
いくらなんでもトヨタずさんすぎるわ
この脳漿の染み付いた車にだけは乗りたくないぜ
539名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:12:28 ID:HKpdTj9K0
玉掛けの資格持っていたのかな?
540名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:12:55 ID:+9v/xVZp0
>>531
4dもあるものが落ちてきたのだからヘルメットなんて役に立たんよ
ヘルメットが有効なんは石や金属の小片とか狭い場所で作業する時
541名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:13:01 ID:K9uKDbxc0
マジで? 日産、ホンダは回ってくるんだけどなぁ
回ってきたのは今年起きた爆発事故ぐらいだな しかも遅かった上原因報告なし
542名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:13:21 ID:QoV8N6Sm0
>>535
ひぇー。工作員によってたかって目をつけられてしまったわ。こわいとこだねえ。
543名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:16:50 ID:yIKsh5PLO
またかw

てか、ブラック企業に罰があたっただけだろ。
544名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:18:19 ID:xZ3UTiIa0
>>465
されてたぞ
545名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:18:36 ID:HKpdTj9K0
>>540
そう言ってヘルメットかぶらないのがDQN工員w
546名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:19:06 ID:1l6NJx+5O
奥田が下らん虚仮威しするから、反発されてこういう事件も報道されるようになるな
マスコミに鼻薬が足りてねーぞw

広告引き上げるとボロカス言われるぞ
いやまあ、トヨタ内部の事実をありていに報道すると、ボロカスになる訳だがw
547名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:19:56 ID:Mv0qic6V0
>>538
普通にそのあたりを走行しているかも試練。
548名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:21:11 ID:SXaHB7VUO
人殺し集団トヨタ
奥田は麻原に匹敵する
549名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:21:29 ID:vQLvsStK0
悪魔に魂を売って伸びる企業って怖いよな。
たぶん悪魔が生け贄差し出すように催促したんだろ。
犠牲になった方には、ご冥福をお祈りします。
550名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:22:05 ID:GJWLVJLj0
派遣じゃなくて、正社員が死んだの??????
551名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:22:36 ID:H7onVwPy0
フロントグラスに何やらうらめしそうな顔が浮かんでも運転をあやまらんように
552名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:24:25 ID:MyqeyfFe0
トーヨタトヨタトーヨタートーヨタトヨタトーヨター♪
トーヨーター製薬ー♪
553名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:25:25 ID:b6i86I3A0
頭が部品の形になったのか・・・・・
554名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:26:10 ID:o/LL+8oD0
>>9
555名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:26:45 ID:0sXUe8e0O
>>460
それは無いよ。今まではヒラ社員の操作ミスでリーダークラスの社員が
機械に挟まれ亡くなっても報道なんて無いまま終わってたから。
556名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:28:02 ID:QoV8N6Sm0
何でいまどき工場で人が死ぬんかね。
557名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:30:20 ID:mt3i42zPO
>>59
>>61

恨みのこもった金型で魑魅魍魎の大量生産。

ヨタ車買う時ゃ『どこの工場でいつ?』を尋ねた方がいいな。

…わしゃ買わないが。
558名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:30:58 ID:9uKRj4Dy0
外傷性・・・・脳挫傷?
こぼしちゃったの!
559名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:32:26 ID:T+VsWJxP0
トヨタの死亡でもニュースになるんだなwww
560名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:34:19 ID:R9BQGzwwO
トヨタも脂肪すればいいのに。
561名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:35:11 ID:9FRH0bWz0
でも、亡骸が(無残であろうが)残ってるだけいいのかな。
鉱炉に落ちた人は・・・
簡易定量かけて燐が多いからやっぱり・・・程度で何も残らないからな。
562名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:35:34 ID:gjFVcNTGO
ガリレオスレじゃないのか
563名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:36:02 ID:glc47vLjO


頭がパーン!      

564名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:36:48 ID:7iAKMLaZ0
【トヨタ】奥田碩氏「マスコミに報復も」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1226506524/
565名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:36:53 ID:7ueX8aM60
真っ先に奥田が死ぬべきなんだが。
566名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:41:04 ID:xC7zAPv2O
最近口止め料ケチってるから事件が表に出ちゃうんですね
567名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:41:18 ID:dOpCw4pJO
赤旗じゃなくて、中京テレビか。
秋葉原事件のとき、マスコミはトヨタに気を遣った報道をした。
腰が引けていた。
当時に比べると、まともになった。
広告費を減らされたからか、人員削減がひど過ぎるからか、
奥田発言への反発か。
568名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:42:40 ID:7Qy6t0xL0
張の事も忘れるな!(奥田よりバトンタッチを受け社長に就任)

ガソリン暫定税率に関連する報道の中で道路利権に絡む役人の天下り団体として
一部メディアで報じられた財団法人駐車場整備推進機構の理事長でもある。
569名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:42:51 ID:0Kpg8Ric0
人殺しの幇助の車作るのは
消費者大臣が規制すべきだと思う
570名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:43:19 ID:npVloCHjO
>>541
それって本社工場のやつ?
上郷だったっけ?
571名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:44:03 ID:lLgpVP7B0
またトヨタが人殺したのか(´・ω・)
572名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:44:49 ID:PbAo9XBR0
愛知・名古屋将来展望。暗雲を振り払って その1(一部抜粋)

 セントレアには逆風が吹き荒れている。世界的な景気後退により
セントレアから次々路線撤退、貨物便も撤退している。しかし愛知県民の大多数は
強気だ。今回の不景気は一過性のもの。時期に愛知は活況を取り戻す。その時に2本目の滑走路
を造っていたのでは遅い。逆風の今こそ果敢な投資が必要だというわけだ。
日本経済の中心的牽引役であった愛知名古屋。その誇りと自尊心は揺るがない。
前島の再開発も来年イオンの進出により、日本でも有数の繁華街として大変貌するであろう。
国内はもとより世界から名古屋、セントレアに向けて来航し、TDLを超える地域に変貌できるとの
有力シンクタンクの分析も出ている。
今こそ日本の中心愛知名古屋を配信する絶好のチャンス。
2本目の滑走路があれば、このような撤退も防げたとの声が有力である。
(以下ソースへ)
【ソース記事】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/
573名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:44:51 ID:ef2U03mtO
想像したら痛すぎだ…
574名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:46:58 ID:lSZbiSMpP
しかし、「キンケイ」「カナガタ」どっちで読むんだろう。
TVニュースの読みも錯綜してるぞ
575名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:47:03 ID:DtrDuNkS0
下請けならありえるけど
トヨタ系の社員でホイスト等を無資格で扱うことは
現在ではありえない。
おそらく安全対策も製造業ではトップレベル
576名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:47:10 ID:JYawM4u20
><痛過ぎ!
577名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:47:31 ID:FllexTbNO
正社員だそうだ。
トヨタ、トヨタ言ってるがトヨタ車体は関連会社だがトヨタ自動車本体とは別会社だ。
日本テレビの不祥事で読売新聞を批判してる感じだ。
会社が安全衛生を口酸っぱく言ってるが末端が自分は大丈夫て本気に取り組んでないんだょ。実際こいつ一人で作業してた訳だし。
だがオマエらに批判ネタを一つ提供

災害のあった昼勤は半休になったがその日の夜勤は一時間の安全ミーティングの後は、普通に稼働した。
まぁ、遠藤氏の呪いか工場の老朽化のせいかラインは動かず台数カットになったが(笑)
578名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:20 ID:lnv1a7eJ0
>>534
痛みが一瞬=顔面が輪切りに落とされてたらそうだろうね
でも死因が脳挫傷だったら暫く痙攣して死ぬまで時間かかったろう
579名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:38 ID:QoV8N6Sm0
>>575
本社さえよければ下請けはどうなってもいいよね。
580名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:49:27 ID:b6i86I3A0
従業員の涙や血、恨み、ため息がこびりついた車を運転するのか・・・
581名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:49:42 ID:lSZbiSMpP
>>561

> 鉱炉に落ちた人は・・・
> 簡易定量かけて燐が多いからやっぱり・・・程度で何も残らないからな。

きれいさっぱり何も残らない、というのは「無にかえる」と言う意味で
一番いい死じゃないか? この世に未練も残らない感じだし
582名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:49:53 ID:y2p+kpxvO
>>574
工場内では普通に金型

謹啓ってなんだよ。
583名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:51:03 ID:QoV8N6Sm0
衝撃で歪んだ金型に潰された工員の怨念が宿る。
584名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:52:16 ID:i6yDdgL80
>>114
同じ体験でも人によって感じ方が違って当然だろ
585名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:52:32 ID:9b6m/gie0
ニュースになったことに驚き
もみ消してたろ?
本社とは格が違うのか?
586名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:53:12 ID:2z/a7SBE0
>>574
キム・ケイ
587名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:54:05 ID:ZO35ntKV0
うわー朝からシャ(ry
588名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:54:23 ID:WPbre1qn0
まさにここのラインで働いてたけど、金型500万って言ってたな。
589名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:55:16 ID:1l6NJx+5O
因果応報、天罰覿面ってことが本当にあるなら、奥田は骨も残らずグッチャグチャの塵になって死ぬな

ってか、無神論者の俺ではあるが、是非ともそうなって欲しいもんだね
590名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:57:09 ID:y2p+kpxvO
>>586

そんな鉄拳のネタみたいなのは嫌だな。
591名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:57:30 ID:zXdUxnyf0
>>575
嘘はいかんよ。トヨ車ぐらいなら無資格作業いくらでもある。
元々恐ろしくレベルの低い会社だし。
無資格で名前もわからない電気工が感電死したのもトヨ車だよね。
社内ヤクザはいるしどうしょうもない会社だ。
ところでコイツは玉掛けミスの自爆だから見舞金も出ないなあ。
死んでそのうえ犯罪者扱い。
トヨ車らしい結末だな。
592名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:58:07 ID:QoV8N6Sm0
戦争だと思えば、どうということはないな。
593名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:59:16 ID:JmjZ7GKM0

思い出すな

金太の大冒険だなw

  金玉・・顔に付いた  金玉・・顔に付いた  金玉・・顔に付いた    金太 マカオに着いた!
594名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:59:55 ID:UZ+qBsL70
>金型が顔面に当たり・・
までは顔が金型どおりになったの想像してフキかけたけど
死亡って・・・当たったとかいう表現じゃないだろ
595名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:02:45 ID:QoV8N6Sm0
もちろん当っただけで済むはずはない。
潰れる、切断、内容物の散乱などが当然あった。
そうした出来事は読者の想像に任せるわけだ。
596名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:02:47 ID:sH03fNjP0
人を殺めた金型は今後もトヨタで末永く使われ続けるんですね、わかります
597名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:02:49 ID:MpOBgW9HO
金髪が顔にあたり死亡に見えた
598名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:04:46 ID:wQST+8gC0
>>70
俺は以前タイヤ屋でバイトしてたが、空気を入れている最中にタイヤがバーストして人が死ぬという事故は何年か毎に起きている。
俺がバイトしてた時も隣の市で大型トラックのタイヤがバーストして、新人の従業員が天井まで吹っ飛ばされて死んだ。
空気が少ないまま走行したタイヤはサイドウォールが弱っていて、バーストの可能性がかなりある。
店に出入りしていたミシュランの営業の人は新人の俺に、「細心の注意を払って仕事をしないと、死ぬよ」と忠告してくれた。
599名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:04:55 ID:jjnyMaZg0
4トンかよ・・

マンションやビルの地震倒壊でも同じようなものが頭上に・・
おや? 地震?
600名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:05:44 ID:k4xyUQW90
自爆とは言えそれほど危険な作業を一人でやるってのがそもそものまちがいじゃないの?
601名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:06:51 ID:m2KpUvrX0
上に乗っかられてじわじわ窒息死するより脳みそバーンで即死のほうがいいわな。
602名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:07:12 ID:swu1M7Ld0
本工か。
でも、トヨタ車体幹部の本音は
「おい、金型は大丈夫か?」なんだろうな。
603名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:07:54 ID:UcJ8nghdO
>>591 無職が社会を語るな ハローワーク行って、零細企業で頑張れ(^ε^)
604名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:12:00 ID:S/W7Jnxj0
つうか金属部品の四トンならそんな大したサイズじゃない気が。
1m*1m*1mの立方体の鉄の塊を想像してくれ。これでだいたい八トンだ。

俺もその程度の奴は一人で玉掛けして一人で釣ってる。
605名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:12:25 ID:OFDkeXbXO
>>51
> トヨタは悪くないじゃん
> 悪いのは遠藤さんじゃ



真面目な労働者に死人に鞭はという行為は良くない。
606名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:13:23 ID:QoV8N6Sm0
__________
__________
    <○√
     ‖  ヤバい、これは4トンの金型×2枚だから、8トンだ
     くく  
607名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:13:51 ID:rJ9t9FON0
厚労省を脅すからだよw
608名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:13:56 ID:zXdUxnyf0
>>603
悪いな。刈谷三社なんだ。三社の問題児、トヨ車の悪評は詳しいのさ。
宴会でエロコンパニオン、強姦したり隣人として恥ずかしいから。
609名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:14:11 ID:SLAXXE2Z0
トヨタが各方面へのスポンサーを減らすことを匂わせたからか?
610名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:14:58 ID:XYz4bGSX0
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ツナギ3年分下さい!
  /:::::;;;ソ   :;;     ヾ;〉            ___ 
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|          /::::::::::::::::\      
 /⌒ヽリ─| 《;,・;》H 《;,・;》|!         /:::::─三三─\     
 | (   :::: `ー─' |ー─'|        /:::::(○)三(○) :\   
 ヽ,,  ヽ U . ,、__) :::: ノ!       /:::::(トェェェェェェェェイ  ::::\   
    |   :::: ノ   ヽ:::: |      |::::::::::::\ェェェェェ/  ::::::::::| 
   ∧    ll===ュ  ./       \::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/  
   ; ヽ   |、'^Y^',,| /          >::::::::::::::::::::::::::::::::::<    
     \ `-;;;;-''ノ  \      /:::::::::::::::::::::::::::    ::|
               \    |_)=|三三三三>
611名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:15:56 ID:kd6adWYEO
レクサスみたいな顔になったら困る
612名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:16:19 ID:FllexTbNO
会社が一人で作業をする事を推奨してるわけないし無免許を黙認してるわけないじゃないか
今回のこいつも勝手に一人で作業をしたんだ。
前回の無免許の件は偽造免許で作業をしたんだ
613名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:17:23 ID:Ce2rne+l0


さすが労働者自殺率ナンバー1愛知wwwwwww


と思いきや事故かよ。
ご冥福をお祈り致します。
614名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:18:48 ID:h48EfKV/O
トヨタの労災事故は他社の数倍あると言われる。
未熟な期間工を多数採用する為である。

労働条件の監督が厳しい海外工場はこの限りではない
615名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:19:07 ID:MVv87SJXO

労災指定工場になったか?
616名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:19:36 ID:anxKrtOD0
トヨタじゃ毎日のことだろ?
617名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:20:26 ID:5OcVL2yD0
>>17
誰でも出来るからね
618名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:20:27 ID:J6sSc5cT0
おいおい、今年に入って何人死んでるんだよwww
普通、死亡事故が起きたら操業停止だろ?
トヨタはマジでおかしい。
619名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:21:14 ID:H3BV2sxBO
これが建設現場なら一ヶ月は仕事がとまるが
トヨタならもう稼動してるんだろうな
620名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:21:42 ID:ZJUIJbl30
俺は数年前までトヨタではない下請けにいたが現場は酷いもんだぞ?
人は減らすが仕事量は更に増えて一人で二人分も三人分もこなせって言われるんだぞ。
こんな事故は起こって当たり前。
621名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:22:23 ID:PDnUQtq3O
遺族は保険金+労災+賠償金でウハウハ
死んだ本人は哀れよのう…
622名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:23:16 ID:Kp8zr+6I0
他人事じゃねえや
こえーな
623名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:23:23 ID:zXdUxnyf0
>>621
自爆で賠償金は出ないだろ
624名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:23:49 ID:5OcVL2yD0
>>59
製造番号を公表すべきだよな
この金型で出来た車は呪われてるだろうし
625名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:24:51 ID:uAlUci+D0
■鎌田慧著「自動車絶望工場」(トヨタ組み立て工場の現場体験記)より

絶望工場。ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。
「盆と正月の晩には泣き声が聴こてくる」
「あんな怖い工場には地元のもんはだれもいかんよ。死んでまう」
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まったという話 はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」 「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来たのも あるよ。
一人行方不明になってしまって。でもニュースにはならん」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ。可哀想 にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生したとの 報告。
その後、何事も無く作業へ。
626名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:25:28 ID:2z/a7SBE0
前回プレスで二人粉砕されたときはアルファードのラインという情報が出てたが、今回は?
627名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:25:43 ID:nqBZM9qxO
「外傷性脳挫傷」て・・・
628名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:27:00 ID:5DqozD8+0
トヨタちょっと多すぎないか…?
他所のニュースが報じられないだけ?
629名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:27:01 ID:uAlUci+D0
「最初トヨタに入ったときは、世界のトヨタで働けるとうれしく思って
いました。でも実際に働き始めると、私にとっては地獄のようでした。
特に労働者に対する安全設備が不備でした。工場の中は非常に暑く、
作業もつらかった。工場内は冷房が効いていません。近くにオーブンの
ような熱源があり、苦情を出して扇風機を設置してもらいました。でも、
汗が乾く間もありません。
給水器があって水は飲めるのですが、コンベアーの流れ作業なので、ダッシュ
で走って水を飲み、またすぐに戻ってくるような状況です。
本当に労働者の権利を守らなければならないと思い、98年に現在の
フィリピントヨタ労働組合を結成しました。
その年に事故が起きました。塗装した部分の油をとるために化学薬品を使うので、
そのために化学薬品(液状)を入れるタンクがあります。一緒に働いていた仲間が、
そのタンクに落ちてしまったんです。
全身の皮膚がはがれるようなひどい火傷(やけど)で、周囲の労働者たちは、
どうしていいかわからずパニック状態になってしまった。私が彼を助け出し、
背負って病院に連れて行きました。ただれてしまった彼の皮膚が私の体に
密着した生々しい感覚を今でも覚えています。
大怪我をしたその仲間は、出勤できなかったので即解雇です。大火傷を負った
ので出勤できないのは当たり前ですが……。事故自体がケガをした彼の責任だ
とされました」
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070502/10706
630名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:28:01 ID:D36g9h4A0
プレスでの玉掛は派遣が無資格でやってた(俺です)
合図したら確認せずに社員がクレーン操作してたな。
いつか大事故ななると思っていたが・・
ちなみに、事故例は特別教育でかなりみたよw
派遣の・・・ウキャ〜
それとも、削減しすぎて人手不足が原因かな。
タクトで加工時間決まってるから走り回ってるよw
631名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:29:18 ID:Q86BHZZR0
トヨタクオリティ
632名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:29:42 ID:uAlUci+D0
■誇大広告で地方の若者を釣るトヨタ「タコ部屋」方式の驚異

日雇い派遣大手のフルキャストとトヨタグループが共同で募集している組立工。新聞広告に書かれた破格の好条件の裏には、地方出身のフリーターを搾り尽くす「派遣絶望工場」があった。
ttp://typeangler.net/upfile/blog_attach_324eebcb6838ee59dbd780d0b1b53262.jpg
633名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:29:52 ID:sDvzb6ll0
釣り具外し忘れであげたとは、、、
普通に作業していたらあんまり考えられんことなんだが
634名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:29:55 ID:oyWdBsAo0
あれ?ヨタ正社員は10種以上の資格(社内資格含む)を持った
スーパーライン工なのにこんな事故起きるんだ

即死と言ってもやはり損傷して亡くなるのは遺族は辛いだろうな・・・
635名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:30:53 ID:8fxCnJqV0
外傷性脳挫傷ってきついなぁ
顔のほうからスパーンと切断されたとか潰れたとかだろ
包帯ぐるぐる巻きの遺体はかわいそうだ
636名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:30:55 ID:f+XM74SWO
トヨタ車乗ってる方は、大事に乗ってください。
何人もの命を代償として作られた車ます。

こんなキャッチフレーズでコマーシャルすれば売り上げ上昇。
637名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:31:04 ID:C8fOR1MQ0
派遣のエコ替え終わった
次ぎは正社員な

    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、      γ ⌒⌒ヽ
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( ( ヽ ) ノ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉 (⌒) 三  ノ 从 ゝ
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/ | ニ  ____     (⌒)    
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!|  |   /\   / ) し   / |  ミ 
| (     `ー─' |ー─'|!   、 ../(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!\./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
  |      ノ   ヽ  |  |     )ww)     |  |  リストラ反対!!!
  ∧    トェェェェイ /   \    `ー"      ノ
/\ヽ         /      \ .    .   \
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ         \
          \ 
638名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:31:45 ID:57dwygLv0
>>636
ダッシュボードに手紙が入ってたらなんかやだよw
639名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:31:52 ID:uAlUci+D0
712: 名無しさんの冒険  2007/09/15(Sat) 21:05
2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの
『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事に、
自動車工場で奴隷のように働かれているオマエらには信じられない事が書かれているぞ〔略〕
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が
苦言を呈してブレーキをかけたんだとさ。理由はな、
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」んだってよ。
日本の人件費は異常に高い高いと刷り込まれたオマエらには信じられないだろうから、もう1度書くぞ。
●「政治的な配慮さえなければ今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」
日本で生産して輸出したほうが儲かるのは、円安が大きい要因であることは確かだが、
これから書くこと読めば円安だけが理由じゃないってことが分かるぞ。
トヨタは、アメリカ各地に工場を建設して現地に雇用を創出して「政治的な支持」を獲得してきた
(「政治的な配慮さえなければ」ってのはこういう意味だ)わけだが、そのトヨタがアメリカの
労働者をどんな扱いしているか知っているか? いいかオマエら、ショック死しないように覚悟して読めよ。
「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。
ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より
多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」
オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば26×115=時給3000円だ。時給3000円だぞ。
オマエらの時給の何倍だ? 1日8時間働けばアメリカ人は2万4000円もらってんだぞ。
しかも年に2回のボーナス付きだ。そんなトヨタもアメリカで人件費削減だってよ
人件費削減して、時給いくらになると思う?〔略〕人件費削減して時給20ドルだってよ。時給2300円だ。
これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。利益1兆円儲けておいて、
国際競争力のためとか言って、オマエらを奴隷のように働かしてるんだよ。〔略〕
640名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:32:24 ID:qprp0lB90
操業停止などの厳しい処置をすべき。
ただでさえ失業を産み出し治安を悪化させるなど世間に迷惑をかけている
会社なんだからそれくらいのことをしないといけないよ。
641名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:32:34 ID:D36g9h4A0
計画生産第一主義のために掃除してすぐに稼動するよ。
慣れてるから対応は早い。
642名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:33:52 ID:PDnUQtq3O
>>623
自爆じゃないだろ。
自爆にしても会社側の管理ミスとか何でも理由は付けられる
643名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:34:13 ID:7oSI/h4F0
加藤は暴れる場所間違えたね。

次の人は頑張れよ。

まあ、マスコミがもみ消すかもしれんけどね。
644名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:34:17 ID:uAlUci+D0
■リコール王・トヨタ 口止め料の威力

熊本県警は7月11日、リコールを遅らせたことで5人に全治50日の重
症などを負わせる事故を発生させた業務上過失傷害の容疑で、トヨタ
自動車の部長クラス3人を書類送検した。トヨタ本社には、昨年8月に
家宅捜索も入っていたが、当時、この大ニュースについて、三菱(数年
前)の場合には写真付で報じたマスコミ各社は、トヨタの場合には、一
行も報じなかった。7月20日に国交省に提出された報告書ではクレーム
(不具合件数)隠しも明らかとなり、いよいよ三菱に似てきたトヨタ。しかし
マスコミは同社が放つ年1000億円超の広告宣伝費に懐柔され、死者が
出るまで追及しないつもりだ。

-------トヨタの広告費って、要するに、口止め料なんですね。
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/410
645名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:34:32 ID:GaKCBeI7O
安全対策環境にはNOエコかよ
さすが人を大事にしない会社は違うな
さっさと日本からでてけ
ホンダの糞煎じてのめや
646名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:34:39 ID:nIxuabqRO
派遣がやってたことなれてないのにいきなりやるからこんなことに
647名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:35:56 ID:sDvzb6ll0
トヨタはどうか知らんが
現場検証で生産を止めると
これがまた怒られるんだな。
そしてますます煽られる。

もっとも最近は減産しているから、
これぐらいはどうってことはないかもしれん。
648名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:36:24 ID:we1ryn/U0
偉い人たち、なんで死ぬ危険がある現場のほうが給料低いの?
649名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:36:44 ID:FllexTbNO
>>640 そんな事されたら逆に派遣の俺は明日から生きていけない。彼には悪いが社員一人亡くなったくらいで操業停止されたら時給の俺は月給確保できません
650名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:37:39 ID:aLhLj+O50
他の車屋ではこういう事故は無いのかね〜
ま、奥田は死ね
651名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:37:40 ID:C1W05HjG0
トヨタ車体って死亡労災多いね。
コスト優先で安全軽視されてるからなぁ
652名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:37:58 ID:kV5Kvuv80
またトヨタか
653名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:37:59 ID:6wCrLDzQ0
とよたおわたwww

奥田涙目www
654名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:38:58 ID:7pobx4DU0
>>649
今年餓死するか近く事故死するかの違いだろ
655名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:39:39 ID:oeiVpaof0
・・で、金型は大丈夫か。
656名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:39:51 ID:o2egNxKaO
>>639
なんでわざわさ貼る?
アメの人件費が高いのは常識。
アメ以外の各国と比べてた際に日本の人件費高いから問題になってるんだし
657名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:40:13 ID:D36g9h4A0
 sテマ、ブリうす、ボくさー ワンボックスタイプがメイン。
怖く乗れん。
658名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:40:29 ID:gvcf4DmP0
>>605
直接的には本人のうっかりミスかもしれないが、
不注意の原因が過労状態だったとか、無理に仕事を急がされていたとかあり得るしな。
659名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:41:07 ID:CwG1aEO00
あんまりうるさく言うと、広告出してやらないよ?
660名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:41:10 ID:j40IHyk5O
今まで派遣がやってたんだろ?
661名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:41:16 ID:sDvzb6ll0
>>650
やる可能性としてはどこでもあるな。
そもそも金型のクレーン作業は危険が一杯だ。
ただ生産性第一でせかすと不注意から
こういうことが増えるというのがあるかもしれんが。
662名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:41:42 ID:B9uw2Znq0
>>61
うわ〜。TOYOTAの車は絶対に買わないわ
周りにも広めようっと
663名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:42:13 ID:xtEUl2l1O
車体は労災多いなー
664名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:42:21 ID:xXDoFgVu0
この金型でできた車は乗りたくないよ。
呪いは信じないが、その車に乗ったら
悲惨な事故とか起きそうじゃね。
665名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:42:28 ID:0pVUXftfO
>>653
終わってない

これは氷山の一角

実はまだまだ
666名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:42:51 ID:qprp0lB90
>>649
長い目で見れば法を守らせることによって君たちの労働環境も改善されると思う。
今の君の身上には同情するけど。
667名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:43:18 ID:Q86BHZZR0
>>649
会社の都合で働く機会がなくなるわけだから、残期間分の給与を請求できます。
常識ですので覚えて置いてください。
少なくとも明日から生きていけないわけではありません。
668名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:43:35 ID:xzPUlbAX0
トヨタって企業はもう老害といっていいレベル
669名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:43:39 ID:xARNYDQgO
金型は悪くないで〜
670名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:43:56 ID:5OcVL2yD0
>>61
金型の値段によるんじゃないか
671名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:44:42 ID:pOaNLs+k0
トヨタ車体なんて超絶ブラックじゃ働きたくないな
こないだも派遣脱法行為やってたろ
672名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:44:55 ID:zXdUxnyf0
>>642
いや玉掛けミスでは完璧な自爆だ。
まあ自爆させた会社は責任大だが本人に対してのものではない。
刑事責任と労基に対してな。
673名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:44:58 ID:YOvS68OA0
危険手当とかついてんのかな。まあ事故があったからには安全システム見直しだろうけど
674名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:45:00 ID:FAsomfxEO
クレーン吊し上げ
675名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:45:08 ID:y1FxspmyO
ドリフ?
676名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:45:17 ID:FllexTbNO
>>654 俺は自分に傲りがないから危険がありそうな作業を一人でやろうとしないから大丈夫。
今回は完全な彼の傲りが招いた事故だ。会社からはペア作業て口酸っぱく言われてる。1m位の脚立使うのでさえ支えいないと登らしてくれない
677名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:46:28 ID:kYWnGUAy0
日本語って、すごいなあ
顔面に当たりってとてもソフトに聞こえるもんさ
実際の現場は・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
678名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:46:54 ID:c9kJPDOJO
これは悲観だな
679名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:47:19 ID:285jlc7j0
トヨタは社内事故時の為に保険に入ってる件
680名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:47:46 ID:HdIym+4mO
>>639それがトヨタの真実

日本の原資でアメリカに貢献するトヨタ
トヨタはアメリカに取って存在価値のある企業であり 日本では派遣多用社会と労働者の労務劣化政策を積極的に推進するフラッグシップの役割をする不要とされる企業
現代に蘇った東インド会社って処だな
アメリカは市場原理主義など最初から行っていない
80年代の貿易摩擦問題も、日本企業がアメリカの消費者の支持を得た市場原理で競争に勝ったのを政治介入して無理矢理数量規制をさせた
自分達が負けたら政府介入 自分達が勝っている間は市場原理 これがアメリカの真実
アメリカの消費者市場を成立させる為に財務面から日本政府が米国債大量購入しているのは
紛れも無い市場介入 しかし、アメリカは自国雇用と景気対策の国益に叶うから貿易摩擦問題など起きない

これがアメリカの言う勝手な市場原理主義
681名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:48:48 ID:D36g9h4A0
特別教育の事例はすごぞ!!!
指、足が挟まって切断。落下で死亡。
巻き込まれ・・・
膨大な書類がある。
682名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:49:49 ID:gvcf4DmP0
>>656
自動車はともかく、中国あたりの人件費との競争って業界も少なくないからな。

アメは強力な労組のせいか自動車業界のブルーカラーの賃金けっこういいはず。
それだけに1990年代初期に米国経済不調でデトロイトの労働者がリストラされたときも、生活水準保てる受け皿がないって感じだったようだが。
683名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:49:57 ID:M/iT94Vu0
頭がペッちゃんこ・・・
684名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:50:04 ID:Bu9V+4210
トヨタを規制?
685名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:50:31 ID:ZPknpgNT0
マスゴミへの広告料減らすぞ!とか言ったから
報道し始めたんだろうね。
正義と誤魔化しは金で買えるということを教えてくれるマスゴミ様です
686名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:51:25 ID:D36g9h4A0
工場派遣解禁前は加藤将軍様がいた会社に偽装請負させてた。
687名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:51:32 ID:lV3rlbu90
陰茎が減免に直撃か
688名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:53:32 ID:FllexTbNO
>>666
俺は自分に自信がないから危ない作業を一人でしないし大丈夫だし。危ない作業を危ない作業と判断できるから大丈夫
>>667
で次の職場で請求した事ばれて雇ってもらえないと困るし
689名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:53:49 ID:OBzK5SlS0
 久しぶりにマスコミの報道人魂を見たようなきがする。
690名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:54:56 ID:aLhLj+O50
死んだ人は悲惨な人生だね。。脳みそとか出てるんじゃないの?
恐ろしい話だ。。。。代わりに奥田が死ねば良かったのに
691名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:55:58 ID:VNkW+oGC0
このニュースは報道された稀な例だな。
もっとこういう事故は表に出てきていいはず・・・
692名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:57:05 ID:Q86BHZZR0
>>688
ばれません。
派遣会社は働いて欲しいのですから、ばらすはずがありません。
これも常識の範囲の話ですので覚えて置いてください。
693名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:57:18 ID:/57yT0ny0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ν_豚\.  n∩n    トヨタざまぁwwwwwwwwww
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  超一流企業の従業員の不幸で
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  今日もメシウマーwwwwwwwww
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ν_豚\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   派遣はトヨタに非ず
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  人の死を愚弄するなよ
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
694名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:58:44 ID:6VqR/F6F0
トヨタは危険なので解散
695名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:59:22 ID:s+cFT81GO
>>690
高所から落としたスイカ状
696名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:01:24 ID:e6R3L6pyO
この場合の擬音はガン!でもゴン!でもなくパシャァ
697名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:01:29 ID:FllexTbNO
>>692
派遣会社ばらさんでもどこからばれるかわからないじゃん。つーか次も派遣とか決めつけないでよ。
698名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:02:56 ID:zXdUxnyf0
>>681
悲惨ベスト3

土曜日にメカプレスのモーターのカバーをあけて修理作業中に梯子の安全プラグを接続され
モーターを動かされたため保全マンは骨までミンチ、月曜に家族の連絡でプレス上のミンチ発見。(トヨ車)

汚水処理場作業者が苛性ソーダー槽に落下、下半身が全部溶けて死亡。(どこか知らない)

プレスのムービングボルスタの作動で門柱と金型の間に首を挟み頭部脱落。(トヨ車)
699名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:04:00 ID:/55Df6gP0
金型が当たりってレベルじゃねーぞ
700名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:04:00 ID:Q86BHZZR0
>>697
派遣でないなら、なおさらばれません。
実際にまともな派遣会社からの派遣であれば、契約期間の中途で解約された人のほとんどが残期間をもらった上で退職してます。
中途解約自体が滅多にないことですが。
701名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:11:02 ID:bcYwFaL7O
トヨタじゃ毎年とまではいかなくても数年に一度は死亡事故を起こしてる。
別に珍しい事でもないだろ。
702名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:13:09 ID:Ky1UBUBw0
いいね、最近のトヨタがやばいってイメージ!
ニッサン、ホンダがんばれ
703名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:15:28 ID:VyVDrrCK0
>>568
>張
>財団法人駐車場整備推進機構の理事長

だから自二駐輪場が整備されないのか

>>626
プリウス、ノア、ヴォクシー、エスティマ、イプサムのいずれかだな
補給品(旧型車修理用部品)の可能性も有るが
704名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:15:49 ID:CwG1aEO00
あんまり騒ぐと、テレビと一緒に2ちゃんねるもつぶされるよ?
705名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:15:49 ID:yIKsh5PLO
トヨタ正社員の工員っていっても一般的にみたら偏差値50あるかないかの
工業高校卒のバカだしな。

肉体労働の夜勤やって残業やって、普通の大卒以上の生涯賃金。
でも寿命が10年くらい短いらしいじゃんw
706名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:16:39 ID:D36g9h4A0
点検してたらプレスが落下して死亡してたな。
707名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:16:43 ID:OK1A2hCBO
痛い…
708名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:17:08 ID:RYEbWBWY0
知り合いも金型に右腕プレスされて
障害年金で食ってるなあ

一生働かなくていいけど、やはり不幸だよなあ
709名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:18:38 ID:3VKs/AEd0
派遣工ならかわいそうだな。でもトヨタはざまーみろ。
710名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:20:02 ID:D36g9h4A0
車体の組長はアホが多いのは確かです。

711名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:20:36 ID:jcPPmBql0
>>705
偉そうなこと言っても、世の中の仕事の8割方は小学5年生レベルの
知力があればやれるという事実を知らないお前も同じバカだろ。
712名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:20:38 ID:uAlUci+D0
トヨタは日本を売って得た利益を日本に還元せず独占すれば世界一

・下請けが納税した消費税を輸出戻し税として還付金を独占する
・外人を連れてきて日本の治安を悪化させ、日本人の賃金を下げた
・人材派遣規制を緩和させ、日本人の賃金を下げた
・トヨタが連れてきた就学も就職もせず日本語も通じない外人の生活保護
 を含む社会保障を日本人の税金で負担させる
・日本政府に米国債を買わせ、トヨタの北米市場を確保する
・日本のODAで支那のインフラを整備させ、トヨタの支那市場を確保する
・ブラジルが犯罪者引渡し条約締結を日本政府に提案した時、前科がある
 日系ブラジル人を連れてこれなくなるから、トヨタが日本政府に拒否させた。
 アメリカはブラジルと締結していて、引渡し例もある
・トラックの駐車場や倉庫を自社で抱えたくないというトヨタが提唱した物流システム
 「ジャストインタイム」時間調整の為、トヨタの工場周辺で違法駐車したり周回する
 トラックが増え、CO2、渋滞、事故が増えた。
713名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:22:15 ID:dOpCw4pJO
>>701
事故そのものは珍しくない。
ただ、それをマスコミが報道するのは珍しい。
714名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:23:29 ID:hcsCyB5O0
今日もゼロ災で逝こう!
715名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:23:54 ID:cAaBlBZR0

おそらく・・・ベテラン派遣工を解雇した後に来た新人の子だろ。
今後は馴れない新人正社員の事故が多発するはずだ。

716名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:24:18 ID:uhf74eFh0
セメント樽の中の手紙思い出した
717名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:25:30 ID:jlEk62qq0
この金型でつくられる車全てに、人形も刻まれるわけですね。
718名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:26:02 ID:4HuuKRxn0
トヨタの車は人肉標準装備です。
719名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:27:06 ID:AUmdPMnJO
顔がどっかの部品に成型されたってわけか。
720名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:29:07 ID:/zOKsMGp0
トヨタはこの手の事故多すぎ。
721名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:29:52 ID:Dvrtq28rO
>>705

出世できないタイプだな
722名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:30:33 ID:D36g9h4A0
プレスでは社員より派遣のが忙しい。
ロボットでの型替えは派遣の仕事。社員は休憩w
そりゃ事故になってもおかしくないとこばかり。
ちなみに派遣の死亡補償額は3000万。
723名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:30:33 ID:7DM3+Tx70
派遣だったらかわいそうだが、社員だったらメシウマだな
724名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:31:00 ID:cBQWEJXbO
>>711
実際仕事で必要な能力の話じゃなくて職業につくまでに必要な偏差値の話をしてるんじゃないの?
725名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:31:45 ID:45kvjm/Z0
またトヨタか!
一人でする作業なのか?
726名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:32:51 ID:i9RYIKe30
魔クレーン:なんで俺が…
727名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:33:46 ID:1+lNWi2K0
>>722
たった3000万の命かよ、やっすいな
728名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:34:42 ID:qNuwSlJ10
>>598
最近では少なくなったが、ブラウン管は高圧電流がかかっているから
ケースを開けての修理は大変危険。
たとえコンセントを抜いてたとしても、コンデンサーに残っている電圧
だけで人を殺す威力は十分にある。
修理屋向けの(プロ用の)ブラウン管の点検マニュアルには、感電した
人間の救出方法や、心臓マッサージのやり方が載っている。
そういう身近にある危険な商品って、意外と多いよ。
729名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:36:12 ID:D36g9h4A0
危険、体がもたいので派遣のバックレは日常茶飯事w
代わりが居ないときは派遣管理者が働いています。
派遣は熱、腹痛、インフルエンザでも強制労働です。
まさに、奴隷。
730名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:37:58 ID:6jsMjOI90
富士松工場幹部
「ホントは派遣だけど死んだから2階級特進で社員な」

マスコミ
「トヨタ社員が事故死」
731名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:38:10 ID:F2D5uyFA0
これが世界に誇るKAIZENの成果です
732名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:38:30 ID:D36g9h4A0
会社の保障が3000万
他に労災、厚生遺族年金などで割り増しがあります。
733名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:39:08 ID:pM7lGZER0
>>1
これって何の車の金型?
734名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:39:26 ID:7DM3+Tx70
社員もエコ替え
735名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:40:12 ID:we9B9kCZO
>>729
それは普通だね 仕事をさぼる奴の気が知れん
736名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:40:51 ID:D36g9h4A0
車体で違法行為を実験して成功すれば本体で導入します。
737名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:43:18 ID:5OcVL2yD0
>>730
2階級なら役員じゃないの
738名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:43:18 ID:n6lUCV9l0
並行世界の因果が流入した結果
739名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:43:36 ID:3XwfTJXaO
俺も一度、300kg位の金型がのった台車に爪先を踏まれた。
指三本骨折したけど、最初は完全に指が落ちたと思い、恐くて靴が脱げなかった。

この作業員には合掌…
740名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:44:33 ID:JV/cuihI0
昔から自動車工場では人が何人も死んでいた。
741名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:45:18 ID:bEb7sAbd0
このまえは自動織機の方で爆発死亡事故があったしなぁ
742名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:45:42 ID:FllexTbNO
トヨタ車体7年周期の怪
743名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:48:35 ID:RHZ3UJmKO
トムとジェリーみたいに2秒で戻れば良かったのに。
744名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:49:35 ID:JrIe52bh0
この工員は顔を金型で成形しようとしたのか。そそっかしいやつだな。
745名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:49:45 ID:5OcVL2yD0
>>738
平行世界では極悪人なんだろうな
ところで今こうしていられるってことは俺の平行世界の人は世の中に貢献してくれてるんだろうな
746名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:51:24 ID:dX5TVRaH0
>>737
派遣→準社員→正社員 で2階級じゃ?
747名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:55:47 ID:FllexTbNO
派遣→期間工→準社員→正社員
748名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:59:04 ID:aEdqw5gy0
>>213

トヨタ車体のプレス工員はヘルメットの装着は義務。

トヨタ車体生産車種
http://www.toyota-body.co.jp/products/development/index.html
749名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:59:42 ID:JV/cuihI0
製造業の派遣とか期間工は廃止。
準社員と正社員だけにしないとだめだな。
750名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:00:07 ID:lFqhETE70
自動車会社って楽だよな・・・。死亡事故起こしても営業停止にならないんだもんな。
しかも、自社の工場内という100%に近い確率で事故を防げる場所でだよ?
保護され過ぎ。そのくせその恩恵によって得た利益を還元するどころか雇用すら
創出しない。そろそろ、この過保護状態を考え直した方が良いのでは?
751名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:01:14 ID:5OcVL2yD0
>>746
派遣って期間工より下なのか
752名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:03:35 ID:BLXbiB8k0
詳しい人教えて

金型ってなんであんなに巨大なの?
753名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:03:37 ID:uKxxBprp0
当然血や脳みその掃除は派遣工がやるんだろうな
754名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:03:53 ID:FllexTbNO
自動車産業が金を生むから仕方がない。国も自動車産業の税金で潤う。皆で車買わないようにしなきゃダメだな。世界規模で
755名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:03:58 ID:ygt7xJNSO
ちょwww市内wwwww
まぁうち豊田じゃないからなんも関係ないけどww
756名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:05:48 ID:XYz4bGSX0
        ___
      /T0Y0TAヽ
      |______|_
      /   ノ_ ヽ,,\       ___
      | ≦゚≧ミ:≦゚≧      / 派遣 \
      | ⌒(__人__) |     |______|_
       |    |r┬| }     /⌒ 三⌒\
       |    | | | }    /( ○)三(○)\
       ヽ   `ニニ .}  /  ⌒(__人__)⌒:::\
        ヽ     ノ  |      |r┬-|     |
        /    く   \     `ー´    /
                       _
   /⌒/ l⌒l  l⌒l____ ( \   l⌒l
   /  /  |  |  / __  _)  \__)  |  |
  ./  /  |  | (__ノ /  /         |  | /  ̄/ __/_ /  /  ──
  /  /   |  |    /  /    ___ノ ノ    /   //   /  / ―┬─ _,ノ
 (__ノ   (___)   (__ノ    (___ノ   _/  / /   _/   /   /
757名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:07:12 ID:8fY0b5Dz0
>>739
あるあるw

俺も指挟んで軍手が真っ赤に
手袋とったら指がモゲて皮一枚で繋がってた

体がモゲる系は痛さより恐怖が先にくるね
758名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:07:25 ID:J9SMfe/80
期間工の仕事したけどあまりにきついのですぐやめました。
トヨタのラインで働くにはかなりの能力が要る。
オリラジはつまらないとか、政治家は信用できないとか言っていてはダメ。
かなりの忍耐力がいる。
759名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:07:26 ID:ikvZM1qKO
>>750
自社工事だと100%近く事故防げるってなに?
リスクアセスメントを強化しても事故は起こるもんだと思うが
760名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:08:16 ID:MirUqPWNO
>>753

やらせる訳ないよ(笑)



奴らこっそり写メ撮ってネットに流しそう


それこそこれが正社員の仕事だよ
761名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:08:19 ID:FllexTbNO
>>751
その間には天と地ほどの差がある。図で示すと

派遣→→→→→‖→→→→期工→→→→→‖→→→→→→→→準社員→正社員
762名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:08:29 ID:DdgQrjzG0
トヨタ流人員削減か
763名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:10:42 ID:4qTsnb/I0
>>752
詳しくはないけど、まず何千dという圧力で鉄板を曲げて加工するわけだから
それ相当の力がかかるだろうし、自動車部品だったらドアとか
屋根とか面積も大きいし、さらにはそれを何千台何万台分と
繰り返し使うから耐久性も考えたらそうなるんじゃね?
764名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:11:11 ID:5OcVL2yD0
>>757
そのもげた指はどうなされたのですか
765名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:15:02 ID:x1yuoQ7k0
>>752
凄まじい闘気による威圧感で大きく感じられるだけ
766名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:15:10 ID:KIKbL4yc0
本社工場だからこの中のどの車の金型? 一生買うのやめるから

・ヴェルファイア・エスティマ
・ヴォクシー ・ノア・イプサム
767名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:15:18 ID:pbjg8ONN0
奥田発言で逆にマスゴミが口止め料出せと金をせびるために流し始めたなw
768名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:16:34 ID:5OcVL2yD0
>>761
おれも社員以外は自動車工場経験あるけど
そんな意識を感じたことはないな
期間工の時には感じなかったけど派遣でいったときには、あのどんよりとした空気がいやだった。
人の入れ替わりが激しくて組織として崩壊した状態だったんじゃないかな。
769名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:22:54 ID:dX5TVRaH0
>>751
期間工は直接雇用で一応は社内の人間、派遣は出向で社外の人間という分類じゃね?
770名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:23:12 ID:v2k5Yj6z0
>>766
トヨタ車全般を購入しなければおk
771名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:23:36 ID:c5YSfApY0
>>728
高圧電流じゃなくて高電圧でOK
772名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:26:10 ID:wvObFMrl0
>>370
>派遣部署を移動するにも資格が必要

なるほど、だからカンニングしてでも一級整備士の資格を社員に盗らせたかったんだな納得だ。
773名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:27:40 ID:hgdNebIyO
おいおい、こんな基本的なKYもできてないなんて
上司はなにやってんだよ
774名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:27:46 ID:1kFePdNm0
・・・取付板とかのカドとか顔にめり込んで・・・ウォォォォォ痛そう死ぬ
775名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:28:47 ID:UgK9qgy30
きっと一円も賠償しないんだろうな
776名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:33:55 ID:wvObFMrl0
>>473
おまえ加藤のときも同じ事言ってただろ…
777名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:35:07 ID:SBgvR8rVO
おまえらの好きそうなニュースだな
すごいでかいたんこぶできたんだろうな
778名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:35:54 ID:hWPKjnoo0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
779名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:37:53 ID:TV1cH0vH0
加藤の仕事場もこんなところだったのか?
780名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:39:56 ID:wvObFMrl0
>>501
全トヨタネットワーク分会というのがあって結構前にそこから大量擁護の書き込みをしてたのが
発覚したとか言うコピペを車メ板で見たことがある。
781名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:41:45 ID:aEdqw5gy0
>>766

【いなべ工場】
アルファード、ヴェルファイア、ハイエース、欧州ハイエース

【本社富士松工場】
ノア、ヴォクシー、エスティマ、イプサム、プリウス

【吉原工場】
ランクル70、200、レクサスLX570、コースター(マイクロバス)

ちなみに今回の事故は現行車の部品の金型とは限らない。
供給部品と言って、すでに生産していない車種の部品の金型の可能性もある。

例えば、誰かが旧型ノアで事故をする→ディーラー→トヨタ部品共販に依頼
→トヨタ車体に依頼→プレス課が生産
782名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:42:35 ID:JliDpd7+0
人員削減の影響か
トヨタは車の生産禁止だな
783名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:44:05 ID:wvObFMrl0
>>522
なんかいいね、いつごろの話ですか?
784名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:44:12 ID:aEdqw5gy0
>>779

加藤容疑者はプレス課みたいな部署とはかけ離れた「検査課」
785名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:44:50 ID:gLPFwdSe0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
              ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
              ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
              {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
             〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
                l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
              ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
                 l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
                l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
              ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
               丶、__, -―''"/,/
               ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
              ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
             ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
           ,∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
     ,, - '"´ ̄/        /             /``
  ,イ´     /        /               /
  / /       /         /            /
786名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:45:03 ID:uQpEWwXXO
こんな基本的なこともできていないなんて、
とんでもない会社だな?
787名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:45:51 ID:fMngyBYf0
豊田は病院から葬儀屋まで完備してますので


死んでも安心

788名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:45:52 ID:dWmJROCpO
もっと丁寧に扱えよ。
ものによっては工員より金型の方が高いだろ。

金型さん大丈夫かな…

工員の代わりはいくらでもいる…よかったね派遣さんの雇用が一個増えて(笑)
789名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:47:11 ID:qW4QcCpG0
ずり落ちたのがあたっただけで死ぬのかよ・・・もっと給料あげてやれよ。
790名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:48:34 ID:UI5BmpDN0
こんな事が起きても半日でライン再稼働
それがトヨタクオリティー
791名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:48:56 ID:kQlhQ1if0
痛かっただろうな
792名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:49:44 ID:/o4DJbsq0
なのに・・・何故?
歯を食いしばり

君はいくのか・・・・・・・・そんなにしてまで。
793名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:50:02 ID:hVru8ipC0
うわああああ
794名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:50:57 ID:H5Z3sgGB0
司馬遼太郎の坂の上の雲でも似たような事故の描写があったよな
あれは車じゃなくて軍艦の造船所での事件だったけど、鋼板が縦に落下して作業員の顔面をもぎとっていったという恐ろしい話
795名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:52:10 ID:v6KYxc/Q0
コスト削減で事故がおきたのか
CM減らしたら事故が報道されるようになったのか

赤の他人が死んだだけだからどっちでも良いや
796名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:52:20 ID:Arcvnh/20
社員死亡、トヨタ重体じゃないのか
797名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:52:47 ID:lFqhETE70
>>759
こういう事故。上から物が落ちてきて死にました、なんてのは防いで当たり前。
「吊荷の下に入るな」これだけで防げる。
金型がどうずり落ちたのかは分らんが、少なくともずり落てくる可能性がある範囲内を
立ち入り禁止にしてないのは問題。
798名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:53:29 ID:roCx/YGG0
これ労災はどうなの?かなりの額?
799名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:53:32 ID:b+V1dLsg0
KATOは塗装ブースだったんじゃないかな。
800名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:53:45 ID:wvObFMrl0
>>757
さり気無く恐ろしい事を…
801名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:53:45 ID:pcrzKp+MO
28歳でマジメに働いてこんな目に遭うのか?
作業効率ばかりで安全第一が忘れられてるよな。やはりこの企業の車を買う気にはならない。
改善すべきは企業体質だろうな。
もう一度出直すべきだな。
802名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:55:07 ID:5cVYxwVX0
本当は数人で確認しながらやる仕事だったってことはないの?
人減らした結果、一人でやる羽目になって確認が疎かになって
起きた事故じゃないの?
803名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:55:24 ID:kJFsWi2f0
一方、奥田はその頃、三つ星レストランで舌鼓を打っていた
804名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:55:57 ID:Qm5XJVAoO
何トンものプレスが落ちてしんだ人も居たと聞いたよ。どっかの自動車工場で。
805名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:57:58 ID:TLD8dwBGO
トヨタ消滅してくれ
806名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:58:56 ID:UI5BmpDN0
>>798
労災の死亡補償金は2千万円
807名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:58:59 ID:405Iz1E80
金属板が顔に当たったら、確かに、痛い。
自分は当たったことがないから、わからないけど、
たぶん、痛いと思う。
808名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:59:33 ID:aEdqw5gy0
>>799

そうだった、関東自動車工業の塗装課、検査工程

809名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:59:49 ID:0kiYrugfO
鳴り響く警報
責任者は駆け付け
「この金型に幾らかかってるのか分かってるのかーっ!?」
と作業員の肩をゆすり続けた

ラインを止めるな!
早く位置に戻れ!

810名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:00:51 ID:JMecFd+90
霊柩車はクラウンエステートですか?
811名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:02:05 ID:dOpCw4pJO
この人も救急車じゃなくて、社員の車で病院に搬送されたのか。
労災隠しのために。
さすがのトヨタもそこまではやらないか。
812名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:02:13 ID:JLlAfGsJ0
最近のプレス工はプレス機だけでなくクレーンの吊り下げ物にも気をつけないといけないんだな。
813名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:02:16 ID:OmTOAyxT0
トヨタの労災死って報道されるのは氷山の一角なんだっけ。
814名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:02:47 ID:XYz4bGSX0


         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|          ______
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!        /壱 / /万:/|
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|     ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |    / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./   ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  
      /ヽ   ヽニニノ  /    ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ    ≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
       (1932〜200X)

815名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:04:10 ID:trJ+cNL0O
>>809
あーはいはい
実際の現場を再現したら間違いなくこうだ
作業員の心配は現場の損失と管理職の進退の次
816名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:04:42 ID:ox8finfd0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉   世間の大人どもが
    〈;;;;;;;;;l  _\_ /_i|   本当のことを言わないなら   
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  俺が言ってやる・・・ 
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  コストダウンは人命より重い・・・!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./  そこの認識をごまかす輩は
    /\ヽ         /   生涯地を這う・・・・・・!!
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
817名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:05:40 ID:kPUxZYk40
プレスの金型交換は一番危険、過去にも死亡者が出ている。
あれほど一人でリモコンを操作するなといわれているのに・・。

ライン作業での死亡はほとんどない。
818名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:06:19 ID:R40DCrxw0
近所に金属加工の工場あるんだけど、鉄粉とんでくるわ、ガッチャンガッチャン
うるさいわ、大型トラックが排ガス巻き散らかすわで3Kどころじゃねーぞ
車はましかと思ってたけどこれも危険だな。
でもって、給料安いんだろ。製造業ってなにマゾなの?
819名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:06:20 ID:S/W7Jnxj0
>>797
お前、軽く言うけどそれを守るのがどれだけ大変かと。
危険性を教育して、作業者自体もそれをよく理解していて、
体調気力も万全で、特に焦っていた訳でもなくて、
逆に気が抜けていたわけでもなくて

それでもやっちまう、から人間は恐ろしいんだぞ。

人間心理としてな、こういう物がずれた、落ちそう、てなときに
なぜか人間は無意識に、逃げるのではなく支えようとしてしまうんだよ。
吊り荷が何トンあろうが教育きちんと受けていようがベテランだろうが関係ない。
本当に怖いんだこういうの。
820名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:07:22 ID:hR+bb4RhO
こりゃ馬鹿作業員の過失だろ
821名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:07:33 ID:v6KYxc/Q0
>>814逮捕キタ

200Xは殺害予告と受け取られても仕方ない


また無職?w
822名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:08:49 ID:JLlAfGsJ0
で写真はまだ?
823名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:22:00 ID:2QLseqqsO
クレーンの免許取ったばかりで鬱乙です。

824名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:25:34 ID:JrIe52bh0
「派遣なら死んでも会社の責任にならなかったのに、、、」
派遣を切ってちょっぴり残念に思うトヨタ車体の経営者であった。
825名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:25:57 ID:MirUqPWNO
>>818

製造業が日本の主要産業だろ(笑)
826名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:26:24 ID:hgdNebIyO
玉掛けの資格はもってたのかな?
持ってないなら問題だがたぶんそんなことはないだろうし
持ってたならこの作業員の横着でしょう
827名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:30:54 ID:lFqhETE70
>>819
そりゃ大変だよ。守れって言っても守らないのが作業員だから。
ただ、規則を守らないなら物理的に守らせないといけない。それこそ自社工場の強みだよ。
(今回の例なら、操作盤を持った状態では吊荷に近づけないように操作盤をチェーンで固定しておくとかね)

そういう安全設備を設けないのはコストと事故が起きた時の損失を比較しての事だろうけど、
俺のいる業界じゃ考えられないね。損だと思っても安全設備をキチッとしておかないと
万が一事故が発生した時に会社が潰れる。だからやらざるを得ない。
でも、自動車業界はそうではないようだ。算盤弾いて出たのが
「作業員への注意喚起と教育で十分」という結論だったんだろうね。
だから最初に楽だなって言ったんだよ。罰則が緩すぎるんじゃないの?
828名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:31:29 ID:JrIe52bh0
指差呼称しながら安全確認をしていれば事故は防げたが、残念ながらこの工員には人差し指が無いのであった。
829名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:32:37 ID:MirUqPWNO
こりゃあトヨタの災害事例集に載るな( ̄▽ ̄)


今年までの持ってるけどアップしたら逮捕されるのかしらん?
830名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:33:12 ID:rKYomIXp0
やっぱり慰謝料は出さないのかな
一人でやってた→規則違反で事故
とか言い訳付けてうやむやにしそうだな
831名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:34:28 ID:LHbVcU5xO
前型、後型 2つ同時に釣って作業は危険、オレもプレス工だけど
そんなことやって上の者に見られたら、すっ飛んできて厳重注意、作業効率重視のトヨタは恐ろしい...
832名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:37:34 ID:nilOcShPO
>>829
wktk
833名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:37:50 ID:y7KUR+f9O
プレス関連は死亡する確率が他の作業者より高いのに座って検査するやつらと給料一緒なんてやってらんないな
年に一回位は死人出るもんな
834名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:39:28 ID:4WKaqChB0
遠藤さんは1人でクレーンを操作し、金型を他の場所に移動する作業をしていた。
クレーンの上に金型が落ちたのか?こういう作業をひとりでするってなんかおかしいな
835名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:39:41 ID:Vvm3f8vTO
金髪が顔面に当たって会社員が死亡したのかとおもた
836名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:42:44 ID:hCmXZAheO
高度な自殺
837女衒ばくろう:2008/11/28(金) 12:45:16 ID:u5y0HaRDO
>>829
ぜひお願いしたいです。
今までは報道されることすらなかったですから、
実態を明らかにするためにもぜひ。
838名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:41 ID:aEdqw5gy0
>>829

お前が従業員なら社外秘(グループ内)の機密書類をうpした時点でクビ。
最悪裁判起こされるぞ

その前におれが連絡しておくけど。
839名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:53:27 ID:jkbecv1M0
俺ここの車体の敷地内にある子会社の社員だけど昨日の昼勤は半日で帰らされたわ。
840名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:53:51 ID:XYz4bGSX0

    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| (     `ー─' |ー─'|
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ
  |      ノ   ヽ  |
  ∧    トェェェェイ /   
/\ヽ         /
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
       (1932〜200X)

8411@CLIE ◆GodOnnFcO. :2008/11/28(金) 12:54:45 ID:Z0dRC/zMP BE:29862094-2BP(101)
今朝朝礼で聞いた
うちはアイシンだけど情報はやいな
842名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:56:33 ID:fBspBBfM0
うわああ・・・・こええ
843名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:58:36 ID:6VKfW/o40
一瞬でアボーンだから死に方としちゃ楽な方なんじゃね?
脳みそバーンじゃ、痛み感じるヒマも無かったっしょ。
844名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:59:10 ID:S/W7Jnxj0
>>838
死亡や重大災害事例なら基本的に公開されるんでそんな気負わんでも。
こういうところとか。
ttp://www.jaish.gr.jp/

まぁ、会社名は伏せられるけど見る人が見れば分かる。
845名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:02:29 ID:aEdqw5gy0
>>844

>>829はトヨタグループ内の事例集でトヨタグループで働く人が閲覧するもの。
それを勝手にうpしてはダメ。

846名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:05:17 ID:dI766pEP0
ちっ 型に傷ついたじゃねーか
1200万する型なのによ

847名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:08:17 ID:S/W7Jnxj0
>>845
ああ、そっちの方か。そりゃそうだスマン。
うちにも事例集はあるけど、誰でも見れる感じな管理なんで
つい社外秘云々の感覚は薄くなるな。
848名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:24:06 ID:aPWhLuHI0
あ」
849名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:29:03 ID:ExR2rwbK0
>>248
当然だろ
プレスの段取り替えの時間短縮が改善の基本になったはず
850名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:42:50 ID:aEdqw5gy0
>>847

うちもそんな感じ。
あえて自由に見れるように棚に置いてある。
ただ閲覧の際には職制に報告することと、閲覧日付と名前を記入。
中身のプリントには一枚一枚に【社外秘】って感じの判を押してある。
851名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:43:02 ID:D36g9h4A0
>>849
数年前、20トンの玉掛でもダッシュで掛けて即持ち上げが
さらに短縮かよ! ちなみに玉掛は無資格の派遣の仕事w
牢記署の是正指導程度かな? 死んでるから韓国。
852名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:51:06 ID:rsTdeI7KO
これは、自己過失だな。
クレーンで吊さげられた物体の下に入ったら絶対あかんやろ。
横着したら駄目だわ。
死んでも自己責任やで。
853名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:57:31 ID:MirUqPWNO
>>845

だよな、やっぱ止めとくわ
854名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:03:00 ID:aEdqw5gy0
>>853

わかった
855名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:17:00 ID:6qYoUO0g0

火消しちゃんとやれよ

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、  
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ  
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!         はい
   | (     `ー─' |ー─'|   
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!      ____     ____
      |      ノ   ヽ  |    .. /:::::::::::::::::::   /::::::::::::::::::::::::\  
      ∧    トェェェェイ /    /:::::::: ::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::: \ 
    /\ヽ         /    |::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \:::::::::::::::::::::::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 
                    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::: \ 
                   /;;;;;;::゙:':社員::::   /;;;;;;::゙:':火消し屋  . |
856名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:20:19 ID:ZtCXikgF0
中途半端に重度の障害が残るより死んでくれた方が安上がりだろう。

ヨタの幹部は普通にそう考えていそうで怖い。
857名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:21:07 ID:D36g9h4A0
新聞やニュースだやってんの?
トヨタの圧力で報道できんのか?
ワンボックス売れなくなると困るからねw
858名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:42:57 ID:5OcVL2yD0
>>769
しかし社長の派遣もあるらしいのだが
859名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:47:37 ID:5OcVL2yD0
>>801
世の中まじめなののも考え物
適当にやってる奴がうまくやってたりする。
でも若いうちからそうするとろくな人にならないだろうな
860名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:48:11 ID:MirUqPWNO
>>857


新聞もニュースも見ないくせに(笑)
861名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:48:35 ID:n10lvj6E0
アルファードの怨霊かよ
862名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:48:54 ID:s+s2g7fCO
この「型」で作った車は呪われる!ちなみに何の車の「型」?
863名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:49:55 ID:CXt/LZQEO
どこのオーメンだよwwwww
864名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:50:11 ID:alAhGI9P0
また労災が認められず裁判になるんですね
865名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:03:05 ID:aEdqw5gy0
866名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:04:39 ID:xZXKzD4S0
   ,,. -‐‐‐‐-- 、 /\―i、 \ |//
  /     ○  \/   \_,* ─
./.    / \   0  }     ,//| \
l    <BOMB>      l
|     \ /      |
{  MOHAMMED    / http://www.aliennationreport.com/SHOSEIKODA.wmv
.\ / ̄ ̄ \   ,ノ■
 /┗┓| |┏┛\▲■■  http://www.geertwilders.nl/images/stories/m6.jpg
▲≪・≫ ≪・≫ ▼■
■  /  |    ■■  津田を射殺&タージマハルホテルを炎上させた
■  ■■■   ■■  イスラム戦士ご苦労!!
.■■+++++■■■■
 ■■■■■■■   Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
  ■■■■■▼  γ;;;;;ノ..;;;)  香 田    ヽ
            ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
            |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ
            |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  | ∞〜プーン
            リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
        .〜∞ }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i
             |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
            ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ  丸紅の津田さんも僕の所に…
           彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /___
           /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
          /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/ /
        ∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/ /
        |______;;;;;;______|/
867名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:07:24 ID:ILmCSV2bO
>>864
んなわけねーだろw
例えこの人が吊り荷の下に立ったりしても、地切りでバランス確認してなくても
玉掛けの免許を持っていないのにやったとしても間違いなく労災認定だよ
868名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:08:22 ID:DsNmQE2k0
非正規じゃないのか
かわいそうに・・・
869名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:13:31 ID:+mrnhRZL0
カイゼンとかいって工程の余裕を削りまくるから
人間は機械じゃないのに
870名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:17:21 ID:H+QQ790d0
二階級昇進で社員になりましたとさ。
871名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:22:36 ID:5OcVL2yD0
>>870
一体それに何の意味があるっていうんだ
872名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:24:52 ID:3V9L/C8cO
業務中に死人が出て、その業務でできた商品が流通してまた死人を出す
凄い会社だぜ
873名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:25:54 ID:9rUqJTUC0
人間なんていくらでもかわりがいると思っているんだろ
874名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:27:43 ID:x5bOzcMX0
ヒヤリ・デッド
875名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:29:24 ID:SBrejBSO0
ニュースになってないって言うけど、十分ニュースになってる気が。
隠蔽してたらどんなことでもここで話題にならないって。
しかし何でここまでトヨタを叩くのか?
自分がジャイアンツに吐き気がするのと同じことか?
それともここぞとばかりに日産や朝鮮の人があおってる?(本田はしそうにないイメージ)
876名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:30:58 ID:eU1+eqL50
貰える退職金が増えるんじゃね?
家族ウハウハ
877名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:31:04 ID:MFKZTDMlO
出来上がる前の車にひかれるとは、ずいぶんと気が早いな…

878名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:31:30 ID:aTMmsV4W0
>>871
労災とか色々違うけどな。遺族の生死に関わるけど?
879名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:31:50 ID:fTg9AFWt0
型どおりの葬式にしてやってください
880名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:33:27 ID:ec8kpw2V0
つーか落ちても良い距離とるはずだろ
881名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:40:03 ID:M26cFRHs0
>>875
奥田が経団連会長をやってしまったせいだと思う。
経団連を介して政治に干渉するようなことをしてなけりゃ一私企業扱いだったんだろうが、
政策にまで深く関り、なおかつその政策の結果打ち捨てられた底辺が増えりゃ、
そりゃ嫌われるだけの理由も出てくる。

キヤノンも嫌われてるだろ?そういうこった。
私企業なのに公に働きかけて私利をむさぼっているように見えるんだろ。
882名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:41:49 ID:aTMmsV4W0
キヤノンは3000万移住させろなんて言わなかったからな。
奥田とトヨタは消えて欲しいね。
883名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:42:26 ID:Zqx6mbA00
1週間前までトヨタで期間従業員やってたが、現場仕事の大半は期間従業員に任せてた
から、いきなり社員に仕事しろっていってもできないと思うよ。

これから事故とかミスとかどんどん起きそうだな


884名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:42:39 ID:lUw2P2JU0
社員が慣れないことをするとこうなる。
885名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:44:31 ID:4Cb7EsCN0
キヤノンも経営が悪くなったとたん国に泣きついているし。
886名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:44:35 ID:tByKVOKJ0
貴重な金型が
887名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:51:21 ID:MZzstcvO0
>>6
>人員削減と無理なノルマの押し付けでまた人を殺したのか

まートヨタに限らんがな。
でもトヨタほどのところもないのか。
888名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:04:56 ID:7XG+PSy20
ハッピーツリーフレンズ
889名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:09:30 ID:o3xSlUYQ0
金本が顔に当たったのか
痛そうだ
890名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:10:28 ID:fSC4l0RZO
社員だからニュースになったんだよね

派遣は消耗品だからニュースならないね
891名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:17:50 ID:kIL11gG8O
金?
またキムか!朝鮮人め
892名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:39:06 ID:s+cFT81GO
しょうがないよ

トヨタのCMが無くなった放送時間分、なにかしらのニュースで埋めないとならないんだし。
それがたまたまトヨタの杜撰な製造現場での死亡事故だっただけ。
893名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:45:39 ID:cXZ8+15kO
ちなみに
愛知県三河地方の男性平均寿命は、全国平均よりかなり低いそうだ。
60過ぎたらポックリ逝くのが多いんだと。
自動車関係で働いていた若い頃の無茶苦茶な激務が、何十年も経った定年後に現れるんだとよ。
これ、三河に住んでいる者の常識な。
ちなみに、それを見込んで民間保険加入が以上に多い。
高級車に乗っているオバちゃんをよく見るのもそれ。

まさに蟷螂の雄w
用済みになれば食べられて…w
894名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:52:36 ID:Lc710RcDO
>>885
ここはうちがなんぼ税金納めたか分かっているのかと恫喝するよ
895名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:14:57 ID:P46Sghxs0
パパ、CM切られたから本当のことを報道しちゃうぞ。
896名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:19:03 ID:OqsC9QVD0
>893
三河在住ですが、それ初耳です。
897名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:21:02 ID:P46Sghxs0
CMの切れ目が縁の切れ目です、はい。
広告収入にならない企業はちっとも怖くないです、はい。
898名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:23:40 ID:5nBk6/t+0
ぴょこん ぺたん ぴったんこ 
899名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:27:18 ID:tn06V6p7O
へたれマスゴミは報道したのか?
900名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:31:13 ID:GKGsmFN4O
>>893
嘘吐き
901名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:33:30 ID:BUGq9ksIO
あんな事故があった次の日に遅れを取り戻す為フル残業。
はなむけもクソもあったもんじゃねーな
902名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:39:10 ID:MirUqPWNO
>>901

当たり前だろ(笑)


喪に服せ、とでも?
903名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:48:33 ID:VR6OnvGK0
>>902

酷い企業風土だ。
904名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:52:26 ID:vs7rmufpO
>>893
そうだね
確かに二交代は若いうちはこなせるが年空とツラいわな
健康診断も年に二回やるが健康な奴はいないだろ何処かしこ引っかかるわな
905名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:54:11 ID:8OA3w/Gf0
だからテレビのニュースは信用できない
真実を見抜く力があるなら2ちゃんねるが一番だな
906名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:05:08 ID:26ilCRT9O
ふと思ったんだがおまいら気を解放することできないの?
落ちてくる鉄板とか余裕で支えられるだろ
こないだなんて信号無視の大型ダンプが突っ込んできたけど衝撃波で止めてやったよ
907名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:08:49 ID:MirUqPWNO
>>903

オマエは女子供か(笑)



男なら働いて働いて働いて、そして死ねばいい
908名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:10:00 ID:wvObFMrl0
>>875
モースポ版行ってこい。
どこのメーカーが一番狂信的信者が多いかわかるから。
909名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:12:44 ID:CDNklDbk0
現場の奴隷管理者か
910名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:12:57 ID:uByWhqz3O
社員死亡、トヨタ重体かと思った。
911名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:13:02 ID:wvObFMrl0
>>893
と…蟷螂の雄
912名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:19:39 ID:jtKrhWqW0
>>22
ついでに、

辞めぬなら 死ぬまで残業 正社員
913名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:39:27 ID:OTkKZTTd0
>>863
トムとジェリーで言えば
トムに金型が当たって
顔が自動車に変形、ぶーんと走り出して
ジェリーがそれを蛇行運転

914名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:49:05 ID:cZqs3lKh0
人削りまくってラインの速度落とさないならこれからも何度でも災害起こすだろうよ、
極限まで限界の生産速度求めれば作業者が周り注意する余裕無くなるんだから。
915名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:08 ID:PjzG7kA40
>>1
ニートどもに就職のチャンス到来か?この人の穴を埋める採用があるかもよ?
916名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:55:59 ID:cZqs3lKh0
>>915
人員削減中だから無いよ
917三河の人間:2008/11/28(金) 19:04:17 ID:SKJuHzqzO
トヨタの死亡労災は日常茶飯事。ようやくメディアも
報道するようになったか。しかし、一人で4トンの金型
を作業させるとは、あまりに酷すぎる。遺族は多額の
損害賠償請求をあほトヨタ幹部に要求していいよ。
918名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:05:12 ID:ycAUtimB0
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
919名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:12:13 ID:kaxo/OoY0
>>881
@小泉以前の自民党は、「官僚」が国の政策を決めてたんだよ。

A経団連がマスコミ使って「官僚は悪。民間人は優秀」キャンペーンを張った。

Bそれに乗せられた国民の後押しで、小泉が、民間人=「経済界の人間」を「政策決定」に入れるようにした。

C国の政策決定に関わるようになった”民間議員”=「経団連」は大喜びで「小泉キャンペーン」を張った。
920名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:15:55 ID:2+M/1bXPO
ご冥福をお祈りします
921名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:17:14 ID:/YarQMWN0
TO\OTAがCM止めた効果が出始めたな。
どんどん報道しろ
922名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:17:32 ID:kaxo/OoY0
TV=(経団連)「ニュース・政治討論番組」 では 

「 ”財務省” が財政赤字を嫌ってる。」とだけ報道する。



「ばらまきは悪」キャンペーンの大元 「経団連」とその部下「マスコミ」

 日本経団連の御手洗冨士夫会長は8日の会見で、自民党総裁選について「11年度にプライマリーバランス(基礎的財政収支)を黒字化することは国際公約で、絶対に守ってほしい」と述べ、財政再建路線の堅持を訴えた。

自民党総裁選:経団連会長、麻生氏に「くぎ」 財政再建堅持訴え
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080909ddm002010052000c.html
923名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:18:03 ID:zoaiCtVj0
事故発生10分後程度?横たわっている被害者3名(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
まだ生存しているようにも見える(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg

写メで撮ったらしい被害者?(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal011.jpg
アップ画像(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal017.jpg

これはひどい!(閲覧禁止)
ttp://blog54.fc2.com/g/grodictionary/file/image4.jpg
これはエロい!(18歳未満閲覧禁止)
ttp://www.picamatic.com/show/2008/09/08/02/37/969900_1024x726.jpg
もう言葉に出来ない(閲覧禁止)
http://ranobe.com/up/src/up310529.jpg
924名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:19:29 ID:NVMArA0t0
顔面挫傷・・・ 剔れたな・・・
925名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:20 ID:w6pI2pP/0
>>906
気をやることならできます・・・・
926名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:23 ID:PjzG7kA40
現場の人間て、勝手な判断で手順を省略しちゃうからな。それで事故が起これば
会社の責任だからな。
927名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:40 ID:+RnSz0Fl0
ワイヤーまで安もんにかえてるのか
928名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:20:52 ID:b+uHlJgb0
サイレンならんかったよ?
929名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:22:15 ID:YfPIGiXmO
>>917
4トン吊るくらいの作業ひとりでするのが普通だろ
930名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:28:37 ID:1l6NJx+5O
>>926
トヨタらしい責任の擦り付けだな
931名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:30:47 ID:fTVfgBiV0
トヨタ批判が多いようだがこれは作業員のミスじゃないのか
932名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:43:15 ID:cBdOk+RWO
>>926

何故そのステップを踏まなければならないのか、教育を怠るからだ。
933名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:44:39 ID:R7LzgSPG0
くくく
934名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:59:35 ID:PjzG7kA40
>>930
トヨタに限った話じゃないよ。

>>932
教育しても省略するんだよ。で、怪我したりとかね。それが現場の人間だよ。
935名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:19:20 ID:cBdOk+RWO
>>934
教育してもキーポイントが末端まで届かない現実はあるわな。

班長、職長でとまる。
教育を受けた責任者が責任を持たない、持ちたくない人が多いからか。

かたや末端の人間は録に質問する機会も与えられず、指示通りの
事を時間内にこなす能力だけが評価される。
936名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:22:56 ID:nCx4lHEy0
937名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:59:29 ID:UaKYn+p70
トヨタ車体は社内暴力団組織あやめ会や、コンパニオンの頭の上に
ちんちん乗っけてちょんまげ遊びといったヨタ系でもかなりのガラの悪さで有名。
車体で働いていると言ったら「あー、車体ねー…」と微妙な反応される。
938名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:02:33 ID:qpMLn2dY0
>>929 監視が一人ついて二人一組で作業する。
大手の現場はそうする。
トヨタクラスがこんな安全管理とはw
939名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:08:48 ID:xHsS805C0
それでもラインは止めない。
ひと一人の命の代償とラインを止めた時の代償、どちらが大きいか。
それはラインを止める方でしょう。
940名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:19:13 ID:5ZxpbloP0
>>939
現場検証で警察が入るから
少なくともそこの現場だけは嫌でも止まる
941名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:21:25 ID:INCwfp7R0
またトヨタの死亡事故か
942名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:25:59 ID:cZqs3lKh0
>>938
たぶんそんなに人手割かないからいつまでたっても危ないままだぞ
943名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:31:16 ID:Bzd/NewX0
早く、1000越えてこのスレ格納しなくては・・・

by奥田
944名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:35:55 ID:6hQ3zrpA0
やはり奥田はダミアンだったんだな
945名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:36:10 ID:16bbhYUz0
>>923

ぎゃああああああああああああああ
946名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:36:41 ID:UDOJp6KR0
正直このスレがこんなに伸びるとは思わなかったな
この勢いなら2スレ目も逝ってみよう!
947名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:37:00 ID:f6iscSUy0
カイゼン
カイゼン
948名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:38:20 ID:9Y3UCZZE0
脳みそ出てたってマジ?
949名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:38:37 ID:lsZbVwzI0
リストラだな。徹底的な奴
950名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:40:28 ID:59Q3cpj+0
奥田という魔物をトップと仰いだ、
トヨタグループの悲劇がこれから始まる。

小泉という狂人をトップに仰いだ日本の様に。
951名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:40:46 ID:OA8+p0uJO
>>944
あぁそうさ、アイツがダミアンさ!
ダミアン。
952名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:42:10 ID:L9a5nuZN0
安全教育を怠ったんだな。
ご冥福を祈ります。
953名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:56:38 ID:SgZLHbKd0
また貴重なプレス工が
954名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:15:51 ID:5cVYxwVX0
2ちゃんの大好きなトヨタネタなのに伸びが悪いな。
955名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:46:40 ID:6LJ7ktNJO
トヨタ式人員削減age
956名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:49:40 ID:P4qo8dmT0
車種は何?
957名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:54:14 ID:aEdqw5gy0
958名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:55:57 ID:5cVYxwVX0
事故っていうか、本当はトヨタのリストラだったんじゃないの?
この世からもリストラしちゃいましたみたいな。
959名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:59:27 ID:P4qo8dmT0
>>957
ありがと。近づかないように気をつける。
960名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:00:27 ID:bTgno9Bo0
大手の工場の労災に対する神経の使い方は尋常じゃないよ
労災一つ起こすと大変な労力を使うからね。

ちなみに1人でやるか2人でやるかは吊り荷の重さではなく
吊り上げのリスクで決まる、鉄板を複数積み上げて吊る4tと
1つの金型を吊り上げる4tだと荷崩れの心配のない金型は1人作業だろうね。

まあ死んだ方には申し訳ないが、吊り荷の下に立たないという最低限の
リスク管理をしなかったことがまずかったわな、玉掛けの講習でも
嫌というほど習うし。
しかしオペレーターの人は手順の省略や自分ルールすぐ作っちゃうから
会社としても大変だよ。
961名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:03:22 ID:EDWQF58e0
何で顔面に金型喰らうん?
962名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:05:24 ID:E4cMpCG+0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o |!
   | (     `ー─' |ー─'|  心から被害者の方のご冥福をお祈りします(笑)
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /  n∩nn
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ n| | | | ii
963名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:05:51 ID:hTWcKx6tO
>>961
手で持ち上げた瞬間転んだんだろ
964名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:08:10 ID:bAsifqgZ0
顔面に当たって脳挫傷って事は・・・・パックリ?
965名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:12:42 ID:7LHTkXpS0
>>964
話では下あご辺りがぱっくりとか
966名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:21:45 ID:G9/MSScI0
遠藤・・・・
967名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:26:45 ID:BLz9YxSW0
いやぁ、トヨタ流のカイゼンの成果がコレですね。 さすがさすが。
968名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:30:46 ID:qECXSDfD0
何だこいつら…

まるでトヨタ以外はこんな事故あり得ない、みたいな妄想を抱いている奴らが居るが、
ガテン系の仕事では良くある話だぞ?トヨタ以外でも普通にこういった事故は発生している。
969名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:32:28 ID:Xap1P7XP0
寝る前にイヤなニュースだなおい。
970名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:35:38 ID:nver7aD80
広告費削減云々は関係ないみたい
「明日はニュースに出るなぁ」
って社員が事故当日夜に話してたのを聞いたよ
971名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:35:57 ID:TIIfIsmY0
「かつて遠藤さんと呼ばれてたモノ」になってしまったのか。
972名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:40:37 ID:p9dk1ZXV0
ところで肝心な詳細が抜けてるのだが
救急車の手配は事故発生から何分何時間後?
亡くなったのは病院で? 即死?
誰が責任を被るの?
973名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:44:22 ID:BLz9YxSW0
>>968
だから人の一人二人はモノの数じゃない、と。
いやぁ、カイゼンカイゼンw トヨタ様にぴったりのお言葉ですね。
974名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:01:21 ID:pc+A5n5v0
支配者にとって奴隷の命ほど安いものはないからな・・・
975名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:07:27 ID:t+0zQnrI0
農業でいいよ・・・
976名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:12:31 ID:mMgYCshrO
>>968
トヨタだとトヨタが裏で仕込んで殺して
人員=人件費削減!!と言ってるかもしれないから
トヨタだとありえるから
977名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:18:23 ID:zudTPX0E0
978名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:19:18 ID:nx3rXxzZ0
大企業のこの程度の労災事故は報道されないだけで腐るほどある
979僅かに:2008/11/29(土) 00:20:40 ID:d9EVM8H50
あなたたちいかにここは2chとは云え28才の方が亡くなったのですよみなさんもうちょっと発言に注意して頂けないでしょうか?
おいらは関係ないよって思ってもその方及びあなた方にも親や親族がいると思います。
やはり死亡についてはもう少し考えて下さい。
980名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:22:44 ID:SDV/eAZVO
>>961
1*前型、後型2つ同時釣り
2*所定の位置で下ろす
3*ワイヤーをはずして巻き上げようとする
4*しかし外したワイヤーが下の方の型の一部にひっかかり一部がもちあがる
5*結果シ−ソ−状態になり上の型がすべり落ちる
6*運悪く滑り落ちてきた所に遠藤さんが...

確かに外したワイヤーをきちっと4本束ねて移動しワイヤーを巻き上げるという
操作手順を怠った遠藤さんにも非があるが
二つ同時に釣るという事(オレのプレス会社は禁止事項)
をなぜトヨタはやっていたかが問題....


ご冥福をお祈りします..
981名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:24:07 ID:CbG7PKKs0
みんな、胡散臭い書き込みは専ブラでID抽出をし確認しようぜ。
面白いぞ〜。
982名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:27:57 ID:qOYNa9TA0
安全意識が低すぎるんだな。今までは色々と隠してきたんだろうな。

危険作業での安全確認なんてやりすぎでも良いぐらいなのに・・
983名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:29:07 ID:O7IOBLl00
ヨタのクルマには期間工の怨念や死者の呪いが染み付いているので
恐ろしくて乗りたくない
984名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:31:49 ID:I7xmyow00
トヨタじゃよくあることだろ
985名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:32:33 ID:iMXWxSJlO
監査系検査の仕事をしてた頃、検査ラインをパスして工場出荷直前の監査系検査で、天井がボコッとへこんだ車を見つけた。修理して出荷した。買った人、かわいそうだ。
986名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:32:43 ID:bPwuJsCp0
ここにA直塗装課の方居る?
987名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:32:52 ID:tWgw51lh0
この手の物って、金型に血とかついてても、洗い流してそのまま使うの?
怖いよ。
988名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:35:23 ID:zziXjSSf0
>>985
氏ね
989名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:38:41 ID:iMXWxSJlO
>>988
♪テケテケてん テケテケテケ テケテケてん ちゃんちゃららん テケテケてん テケテケテケ テケテケテケてん
990名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:40:34 ID:EFiK8OybO
991名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:40:52 ID:rDca40gPO
キター
992名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:42:42 ID:k+X2r4oC0
盗与太滅亡
993名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:44:44 ID:iMXWxSJlO
T社の車なのにD社のハンドルがついた車、駐車中に勝手にエンジンかかる車、ブレーキの効かない車、ブレーキペダル踏んだら二度と戻らない車、幽霊部隊で色んなのみたよ。
994名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:47:41 ID:hljDaSyr0
なぜペア作業なのか、一人作業だったのかも、明らかになっていないの
CLでさえも、分かっていない状態だった
もしかして、事故があったところの組の関係者は?
事故があった人の反対直の人は?
なぜ明らかにならない。
事実を公にする
これが道理っておもんじゃないか?
995名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:48:34 ID:TPZA4j4c0
どんどん死ね。
996名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:51:26 ID:yCZe/4vUO
1000なら正社員になれる
997名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:52:53 ID:i9UedFSk0
>>9
まあ、難しいのをよくがんばった。
998名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:53:27 ID:iMXWxSJlO
ダブルゼータは販売か?
999名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:53:40 ID:okWnvRzZ0
2get
1000名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:54:03 ID:bPwuJsCp0
fygひj
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。