【国際】「毎晩お風呂に入るのよ!もう間借りさせないわ」 日本人留学生、ウイーンで風呂に毎日入れず家を追い出される★4
1 :
春デブリφ ★:
★お湯は使い放題? でもお風呂は嫌いなウィーンっ子たち
ウィーン市のゴミ焼却場は画家、フンデルトヴァッサーのデザインだ。彼の奇抜なデザインは、
一目置かれている。しかも排熱は周辺地域の暖房とお湯の熱源にもなっている。まさにエコの
先端を行くシステムだ。さらにうれしいことに、周辺に住んでいる人たちは、暖房やお湯をふん
だんに使っても、自分の懐は痛まない。文字通り、湯水のごとく使っても家計に響かないのだ。
ところがウィーンっ子はほとんどがシャワー派。真冬、外は零下20度になっても好んでは風呂
に入りたがらない。
日本人留学生を間借りさせていたインゲは、当時のことをいまだに全身に怒りを込めて振り返る。
「日本人なんてもう金輪際、間借りさせないわ。だって毎晩お風呂に入るのよ。おかしいでしょう?
そしてその間ずーっとバスルームはふさがっているし、毎日のことだから大変。最初は事故で
もあったかと心配したけど、お風呂に入っているらしいのよね。でもどうして毎晩入る必要があるの?」
結局、その留学生は風呂が原因で2カ月足らずで追い出されたらしい。
私もバスルームは一番リラックスできる場所でありたいと願い、リフォームには特に力を入れた。
海の色をイメージしたブルーのタイル、洗濯機も置き、ワンコのトリミング台もつけた。シャワー
カーテンは季節ごとに模様を変えるという凝りようだ。飼い主と同じく我が愛犬は風呂好き。
私がBGMを聴きながら鼻歌まじりで入っていると、「僕も入れて〜」と甘えた声で鳴いている。
(中略)
日本に帰る度、温泉でゆっくりくつろぐ時がもっとも日本人でよかったと思える瞬間だが、
たぶんどんなに親しいウィーンっ子たちでも理解してくれないだろう。
http://www.asahi.com/housing/world/TKY200811260164.html ■前スレ(1の立った日時 11/27(木) 00:43)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227751432/
2 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:02:08 ID:BcofOzS70
3 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:02:22 ID:TUqE08190
風呂がなければ温泉に入ればよい
4 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:02:46 ID:IEMWaDID0
ホントはキムチの臭いがくさかったんだろ?
5 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:03:02 ID:4YW74+UN0
風呂とトイレが一体だから、「トイレはいりたいのよ」ってことだったんじゃないか
6 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:03:38 ID:/GZ6T5wFO
冬は1日おきでよい
風呂は毎日入るだろう
9 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:04:44 ID:oFXbv6ce0
順番で入るとこで一人だけ長風呂じゃ追い出されて当然
10 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:05:33 ID:/HpRFMOv0
一緒に入れば良かったのかな
11 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:06:12 ID:juEKmwO20
風呂には毎日はいる、ただし髪洗いと体洗いは1日おきにしてる。
12 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:07:05 ID:H2o6BUsS0
4スレ目?みんな何の話してんの?
13 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:07:42 ID:4rtIu0tq0
つか夏のクソ暑いときに毎日風呂入るか??
夏はシャワー、冬の乾燥時期に毎日風呂だろ。
14 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:07:42 ID:WOYjwwKE0
ウイーンからブタペストまで列車で2時間で行くので
ブタペスト温泉に入りに行ったら。
ホモ温泉なども有りおもしろい。
15 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:07:42 ID:EovngLeo0
欧米人のワキガはガチ
17 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:08:36 ID:GZkuZMPVO
留学したとき水が肌にあわなくてカラスの行水にならざるをえなかったなぁ
18 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:08:39 ID:d7h/4BVpO
だから外人は体臭がきついんだよな。
強い香水をつければいいってもんじゃないことに気づかんのかね奴らは。
体臭と混ざって凄まじい悪臭を放ってる奴も結構いるからタマランよ。
ウィーンからプゥーンに改名してよいぞ
20 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:09:25 ID:9gGHpCsM0
毎日入ると石炭代が高くなるから〜2週間に一回だよ、家は。
21 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:09:58 ID:tZs1NOr8O
フンデルト・ヘーデル
香水が発達するわけだ。
23 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:10:53 ID:snE6BcEG0
とにかく白人は死んでくれ
ファブれカス
なにがインゲだ けしからん
26 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:11:57 ID:sUCbyM4a0
.__ 毎日入るんじゃねーよ!
((´゚Д゚) ,.._,/ /〉_________
/ つとl /// //──∧_∧───‐ァ . /|
しー-J/// //'~~~~(´・ω・`)~~~~~~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′───────‐' / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| | /
|____________|/
ヨーロッパだと毎日入る習慣は無いからな
28 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:13:35 ID:9gGHpCsM0
日本の湿度が高い所で、しかも夏ならしょうがないけど、冬に毎日入るのは
異常だ。
29 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:13:56 ID:6fkuTqJsO
誰かはやく
>>1をドイツ語翻訳してウィーンの2ちゃんに貼り付けて来いよ
31 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:15:34 ID:CXl+NMau0
日本人は、留学生に土足で家に上がる習慣を守られ続けたら、金輪際外人は下宿させないと思うだろう。
それと同じこと。
郷に入っては郷に従え。
嫌われてもしょうがないw
32 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:15:50 ID:PJadlNf50
向こうのバスルームはトイレも兼ねてるんだっけ?
33 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:16:06 ID:OEQVNCTjO
留学ってのは異文化を学ぶものだ。
その国の慣習に倣え。
34 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:21:08 ID:iWcmjmo6O
大家さんに禿同、ってか 普通の事だよね、実際のところ外国の常識と日本の常識は、正反対の事がほとんどと言っていい位だよね、
普通に業あらば業に従え でいいんじゃないの
そのギャップが楽しめれば外国の生活は最高だよ
35 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:21:43 ID:YjrfjqgK0
恥ずかしいな、清潔病のぬほんづん。
_
/ jjjj ___
/ ノ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ~ `、 \
`、 `ヽ. 人 , ‐'` ノ
ワキガ━━━━━ \ `ヽ(゚∀゚)" .ノ/ボンバ━━━━━━!!
豸. ``Y" 拜
;": :: i. 、 ¥ ノ .":∵ :‥: :.
; .;: :∴: `、.` -‐´;`ー イ ': .;∴;": :. .
. ': .;".;": i 彡 i ミ/ . ': .;".;": ;": :
: .;"∵;": ::″: ; / `\ : .; "∵: .;": ::″: ;
: .;".;":: :.;".;": / /ヽ、 ヽ ; "∵;": ::″.;":: :.;".;":
37 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:21:48 ID:K2KnATO20
俺は洗髪は毎日するけど、入浴は3日に1回くらいだよ
そんなに入ってると免疫力低下するぞ!
私なんか、14日に一回だが...やっぱり、臭いか?
風呂なんざ、はいらなくっても...死にはしない!からなー
39 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:23:51 ID:YjrfjqgK0
をれなんか今年まだ一回。
なあに却って
>>18 西洋医学と発想は似てるよな「出てくるものをそれより強い処方でねじ伏せる」
逆に風呂は体臭の源を洗い流す。
というか「風呂」というが西洋の風呂はユニットバスよろしく「アカを排泄する不浄の場所」でしかなく、
厳密に「風呂」と訳してしまうのに無理がある気がする。
臭ぇぞ。風呂入れ 陰毛!
42 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:27:09 ID:YjrfjqgK0
不摂生なかりせば風呂など無くて体臭あらざる。
風俗と風呂是不可分也である。
43 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:27:26 ID:D0iRXlF10
ウイーンの風呂って湯船が浅いヤツじゃないの?
ああいうのは湯がすぐに冷めて具合が良くないからシャワーで済ませるんじゃないの?
異臭者は自分が臭いって気付いてないからな・・・・ホント勘弁して欲しい
45 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:27:37 ID:bpEc2Q7y0
おれもいつ風呂に入ったか思い出せない。シャワーも浴びない。かえって尻洗いすぎず、快便だぞ。
46 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:27:42 ID:nyL5GvJR0
風呂は基本毎日だろ・・それかシャワーか
普通はシャワーだろ。何考えてんだか・・・
49 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:29:30 ID:YjrfjqgK0
風俗者は年がら年中発情しているので他人の体臭にもんのすげく小五月蠅い。
困ったヅルムケどもである。
本当に向うでは毎日風呂に入らないのが普通なのか
51 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:30:43 ID:dVfDXpw/0
白人くせーのなんの。
なんだあれ
毎日湯船に使ってたってことなんじゃねーの?
それは異常に決まってるだろ。
インゲさん、日本人から見てもまともな感覚じゃん。
しかも他人の家なんだしな。遠慮しろっつのw
まあ、ウィーンに行く留学生って所が、
すでに変人なんだろうけど。
53 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:31:45 ID:YjrfjqgK0
>>51
お前の生き方がくせーんだよ。ゴミため人生。
54 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:33:58 ID:YjrfjqgK0
ごめ、ちょっと言い過ぎた。わきがが厳しいのは偶に居る。
けど、あんまり誰も彼も臭うんなら改めんのはてめえの生き方さ。
普通は風呂だろ。何考えてんだか・・・
朝日のムリムリ捏造記事かい
毎日湯船につかる頭がおかしい日本人が1人居たってのを
すぐ国際文化の違いが〜〜〜なんてやってるだけでしょ。
もうね、朝日脳ですな。
57 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:36:21 ID:gHF7IGaAO
風呂、毎日浸かった方が肌の調子がいい。
忙しいとなかなかそうもいかんがな。
58 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:37:42 ID:YjrfjqgK0
>>57
一年に一回のをれもそうだから
無関係だな。
59 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:39:50 ID:YjrfjqgK0
肌つやはオナヌー我慢のほうが意義高いというのが分析結果である。
湯舟があるなら浸かってもいいじゃない
61 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:41:59 ID:KJ2vg7EzO
部屋が汚い俺でも風呂は毎日入る。
おいおい、汚い自慢会か?風呂って入ると一時間位入るからね。
何となく...幸せって、神経が弛緩するからね。お風呂屋に行こっ...
64 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:43:59 ID:YjrfjqgK0
その習慣は洗脳ってことよ。
外人全員洗脳する能力には欠けてゐる。
65 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:44:57 ID:VGOvXdwt0
風呂は二日に一回、冬場は2時間程度入ってるね
66 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:45:54 ID:/Eua9zI1O
なんで外国人差別と叩かない?
これが日本で朝鮮人が追い出されるケースだと大騒ぎ
67 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:47:21 ID:0o5WCXue0
基本的にウィーンの人は排他的だし、日本人に対しても冷たいらしいよ。
68 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:47:21 ID:2x1rH4tK0
スパゲティもうどんみたいにすすって食べたら
日本では、いいけど、向こうではアウトで怒られる。
やっぱり、日本って特殊なんかね。
アメリカではチップがわずらわしいけど、日本には無いもんね、そんなもの。
>>31 風呂があるって時点で彼らの文化においても入浴すること自体は迷惑行為ではなく
外人が土足のまま日本民家に上がるのとは全然違う。
>>1に書いてあることはどうせ事実からだいぶ端折られ毎度おなじみ朝日イズムのもと
日本人を気落ちさせる印象操作を狙ったアレンジが加えられていると思われる。
陰毛さんに聞いてみたら99%「あたしゃんなこと言ってねえけど!?」ってなもんだろう。
70 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:48:20 ID:YjrfjqgK0
ウィーンは欧州政治の中心らしっぜ、今も。
ウィーンのヤツが日本に来ても入浴禁止でシャワーのみにさせればいい
72 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:49:53 ID:mn/GShJD0
>>66 滞在国の文化や風習を無視して、間借りなのにルームメイトや大家を無視して長風呂を楽しんだからじゃない?
日本でいうと日本に来た韓国人留学生が下宿先で大家やルームメイトを無視してキムチ漬けたりして顰蹙買ったようなもの
風呂に関しては西洋人も風呂は健康法の一つとして認めてるが、シャワー派の国に行っても毎日長風呂されると
一緒に住む人が迷惑
74 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:50:29 ID:YjrfjqgK0
>>69
金かかんだろーが。無神経な奴。
乾燥しているヨーロッパ、しかも留学先の下宿で毎日30分も1時間もこもってたんじゃないのか?
空気読めるやつなら毎日シャワーで5分以内、風呂はせめて週末だけにすべきだろう
お前ら、スレタイで脊髄反射すんなよ
毎 日 湯 船 に 浸 か っ て た
ってことが異常だって言われてるんだぜ?
>>1をよくよめ、お前ら
>>50 よくは知らんが、沖縄も一年中シャワーらしいなw
78 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:52:59 ID:YjrfjqgK0
まあ日本で
てめえんチでまいぬづ湯桶 は許可だる。風俗で鼻ビンビンにおったててない限りに於いて。である。
79 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:55:51 ID:dksWf+rG0
((´゚Д゚)
/ つと
,.._,/ /〉_________
/// //──∧_∧───‐ァ . /|
/// //'~~~~(´・ω・`)~~~~~~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′───────‐' / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| コンビーフ | /
|____________|/
80 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:56:07 ID:3/k/0G3pO
>>68 俺も人前でスパゲティ食べる時は音立てないように気をつけるけど、独りの時はすすってる。すすった方があったかいうちに食べれるし美味い。
81 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:56:24 ID:dRGSNlkA0
>フンデルトヴァッサー
老廃物はまとめて出すタイプなんだろう
82 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:56:36 ID:iwWakbQAO
ぬるぽ
83 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:57:17 ID:YjrfjqgK0
あっそーか
「何お前 フーゾクでおったててんの?鼻。」っていってやりゃいんだなこれから。
84 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:57:38 ID:3jnfo5Ni0
チンゲ?
85 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:58:10 ID:vRLCa995O
陰毛ボルグさんが↑
マン毛ボルグさんが↓
お湯がただなのに風呂に毎日はいらない?
陰毛だけに臭そうな奴だ
87 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:01:10 ID:5r30sfYV0
ゆとり世代がいきなり海外で一人暮らし始めるんだから、
こういうトラブルは増える一方だな
日本人留学生には貸すなってね
ヨーロッパ人が風呂に入らないのは水とか風土の違いもあるよ
向こうは年中空気が乾燥してる上に石灰分が多い硬水だから
日本と同じ感覚で毎晩たっぷり水浴びて石鹸でゴシゴシ洗うと肌も髪もカピカピになる
バスローブとか泡風呂はそれを防ぐためにできたんだよ
洗い流すとまた肌が痛むから泡付けたまま自然乾燥させるとちょうどよくなるわけ
習慣っていうのはその土地の環境と結びついてるってことだな
おまえら、白人コンプ酷すぎだろwwww
90 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:03:27 ID:HhyhfNnI0
ド腐れジャップのクズどもは、ド腐れウィーンの蛮人どもに、毎晩風呂に入るように教えてやれ。
91 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:03:53 ID:YjrfjqgK0
まあ花王やライオンが泣いちゃわない程度に常識補正。
92 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:03:59 ID:j6wL1rPN0
古代ユダヤの子孫だから、きれい好きなんだよ
93 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:05:51 ID:72bPPLrI0
風呂にはいらないのはどうみても野蛮人
94 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:06:49 ID:YjrfjqgK0
まあ「国難にあたってはケガレをともとせよ」っていにしへのをしえに従ったら
こうやって風俗好きが釣れるワキだけども。
>>86 >>1を読め
オーストリア人は朝出勤前にシャワーに入るが夜は簡単に洗うだけ
風呂入らないじゃなく湯船につなかうだけ
お風呂入ったら不思議なくらい疲れが取れる
入浴剤はバブがベスト
97 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:08:59 ID:YjrfjqgK0
まあ
一年ぶりくらいにひげも剃ったし
小休止とは思って♪ですがね。はよう解散せえひんかな。
98 :
95:2008/11/27(木) 18:09:36 ID:5cTOrXFs0
訂正
湯船につかない
日本人は世界一汚い民族なので、毎晩風呂に入らないとどんどん黄色くなるといってやれ
100 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:11:11 ID:YjrfjqgK0
つなかうって採用するに足る新語だと思うけど。
>>76 お前はレス読めよバカが
勘違いしてる奴はごく少数だろ
ヨーロッパに住むと恐ろしくクサい人間に出くわすことが2週間に一回ある
103 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:12:40 ID:z1cV+1YE0
最初不潔だから追い出されたのかと思った。なので
>>1読んでしばし混乱
104 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:13:32 ID:YjrfjqgK0
腋臭はやべえな。ちょっとちかよれない。風呂と関係が薄いことの意を強くした。
こんな機会でもなきゃ実験じみたことでけんかたから、礼いうぜ、
ハン。
つうか、気候が幾ら冷涼でもせいぜい北海道程度の気温なんだから・・
オーストリアは知らんけどイギリスとかでも普通に臭い奴居るよ
コーカソイドは人種的に体臭がキツいってのもあるけど
106 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:15:36 ID:z1cV+1YE0
そういやティッシュ消費量世界一も日本人だったな。
107 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:17:08 ID:zmwyufwh0
>>106 ペーパータオルまで含めたら他国を数倍引き離して圧倒的にアメリカ人だと思う
108 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:17:08 ID:YjrfjqgK0
handkerchiefで思い出すんだが
handsomeって「おてごろな香具師」のニュアンスがぬぐいぬくい。
109 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:17:18 ID:BYiH4Peb0
ゆとり教育の留学生、家の中の空気読めよ。
受け入れる側も、その留学生の出身国の
基本的な習慣くらい知ってから受け入れろよ。
111 :
名無しさん@9周年:2008/11/27(木) 18:31:55 ID:a9mISq5d0
韓国人も毎日風呂に入らないんだってさ
前、エンコ李でそんなスレが立って
朝鮮人の反応みてたらどうやらマジらしい。
毎日風呂入るのって日本だけなのか?。。。
んなこた〜ねーよな。。。
112 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:31:59 ID:YjrfjqgK0
>>110
馬鹿。経済問題。
113 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:34:17 ID:JvbVKLMU0
外人は汗臭い奴が多いよな
114 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:39:17 ID:glBKqZrN0
沖縄は一年中シャワーだぞ。
風呂に入る習慣が無い。
てか風呂=シャワーなんだがw
115 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:40:00 ID:JZIKYb6p0
高温多湿な日本に住む日本人が頻繁に入浴するのは合理的だ。
ただ、藤田紘一郎センセイの
「清潔がアブナイ!」を読むと、あんまりケツの穴をウォシュレットで洗いすぎるのも
よくないんだと。
以来、ウォシュレットも時々使うレベルにおとした。
.__
,.._,/ /〉___o ○(…ふろいで)
./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
/// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′─────‐ ' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .| ./
|__________|/
>>110 あそこまで空気読まないヤツとは思わなかったんじゃない?
留学生が相手国に入ったらまずやるのはその国の習慣を知って慣れることだから
まあ、追い出されたゆとりにとって観光してるようなものだから、旅行先のホテルで
長風呂する感覚でやっちゃったんじゃない?
118 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:41:19 ID:DbK7d6iT0
俺なら追い出されなかったな。風呂なんか月に2回ぐらいしか入らん。
シャワーも浴びないし。
追い出されるときちゃんと
「てめえら臭いんだよ」
と捨てゼリフを残したのかな
120 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:43:54 ID:KPHqjQc5O
ウォッシュレットはお湯が腸に入ってくるから嫌いだ
>>120 普通、括約筋効かせた状態でウォシュレットするだろjk
122 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:50:13 ID:NjnZjzH/0
特に冬なんかは、冷えた体を暖かい風呂で暖めたいだろうに。
欧州人はそういうことをやらないのか
123 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:50:48 ID:REz+Djj70
>>122 暖炉の前でほのぼの話すとか、暖かいスープを飲んで
体を温めるとか、大人は酒とか。
>>117 出身国の文化をよく理解して、ちゃんと話し合えばいいじゃん。
こんなDQNな留学生の話をしたり顔で文化議論にする
朝日の記者があほだろ
乾燥が激しい国だと運動して汗かいて肌を保護するそうだけどニオイはどうなんだろう。
127 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:54:55 ID:lVgJHUli0
白人が臭い理由がなんとなくわかった
お風呂で4まで行ってるwww
>>111 乾燥地帯の人は皮脂が洗い流されると肌がボロボロになるから
あまり身体を洗わないみたい。
モンゴルの遊牧民は一生入らないんじゃなかったかな?
気候風土、水資源の量、経済事情なんか考えると
毎日身体を洗うなんて習慣がある国は少ないかもね。
129 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:57:00 ID:REz+Djj70
>>128 水と安全はタダ、湯水の如く使うという言葉があることから
考えると、日本はその少ない習慣の国に入るだろうね
>>124 それってつまり日本にやってくる中国、韓国留学生がどんなに暴れても「出身国の文化を尊重して話し合え」
ってことなのか?
どこの国でも「郷に入れば郷に従え」が原則
それを無視すれば空気読めないヤツとして嫌われるだけ
131 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:58:38 ID:FG0P8jJZ0
1日入らないだけで髪が気持ち悪い
132 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:00:19 ID:323+db5t0
相手に先にシャワーなり風呂なり入ってもらえば問題解決なのでは
134 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:01:27 ID:yvtVO4xW0
>>122 今は夫婦の寝室にジャクジーをつけるのが流行で
週末にキャンドルを灯してワインとかシャンパンを飲みながら音楽を聞きゆっくり寛ぐのが主流
135 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:01:59 ID:8O78I7w+0
ヨーロッパ人の家やアパートに泊まったことのない
無知でまったく国際性とは無関係な日本人は、
ヨーロッパの風呂とトイレとが
ひとつのユニットとなっていることを知らない。
誰かが風呂を使っている間中、
ほかの同居人はトイレで用を足すこともできない。
小便したいのに、トイレがずっと塞がっている経験は
みなあるだろう。
それが毎日だと誰だってキレるはずだ。
このスレッドを読んだだけで、それぐらい理解しろと
朝鮮人と同類の馬鹿で無知な日本人に言いたい。
136 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:02:05 ID:NQxpj0bu0
追い出す前に、注意するなり話し合えば済むことだろ。
137 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:02:33 ID:jAnxYrHE0
日本人の生活って、世界的に見て、あまり実感はないけど贅沢なんだろうな。
138 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:04:21 ID:zlCkbmeJ0
まーだやってんのかオマエラw
139 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:05:57 ID:aBAT669t0
>>137 贅沢だろう
ゴミとして捨てた電化製品が東南アジアで普通に使われるし、規格外の農作物を大量に捨ててる
食い物がなく餓死した連中に申し訳ない
そーいやシャワーは、毎日浴びてるけど
ここ数ヶ月風呂に浸かってないな…
このインゲさんは日本人留学生をどの”季節”に間借りさせてたんだろ?
自分なら、マイナス20度になるような冬の時期に間借りさせてもらったら 毎日風呂に浸かる!w
142 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:07:16 ID:VmS1bK2oO
トイレを風呂の横につけるバカが何を言っているのか
143 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:09:17 ID:REz+Djj70
>>141 日本の気候だったらシャワーだけでは完全に
汚れ落ちんから、この季節ならまあ3日に1度
夏なら出来れば毎日湯にはつかったほうがいいよ
144 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:09:56 ID:+vkfqmNQ0
ぬくぬくお風呂最高ヽ('∀`)ノ
>>142 海外ではトイレと洗面台、風呂を一緒に作るのが常識なだけだろう
逆にそいつらから見ればLDK全部まとめてくっつけてる日本人がおかしい
リビングの意味なし
146 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:12:15 ID:s4YEc6PQ0
風呂に入らないとかあちゃんに怒られるぞ
147 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:14:37 ID:+vkfqmNQ0
パリの安宿に泊まった時、絨毯敷きの上にバスタブあって驚いた
148 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:15:46 ID:zhg9ID/M0
ホームステイとかで生徒受け入れしている家庭は多くが収入目的だからね。
勿論趣味や子供が巣立って暇だからっていう家庭もあるだろうけど。
収入目的で財政圧迫されたらそりゃ追い出すだろう
軒を貸して母屋を取られるみたいなもんか、奴らにしてみたら
149 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:17:39 ID:zlCkbmeJ0
毛唐ってシャワー浴びて耳の中とかまでちゃんと洗ってるのか?
150 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:18:47 ID:323+db5t0
>>137 そんなことない。君の部屋の小ささとか
ヨロパ人からしたら、気が狂うくらい酷い
151 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:19:39 ID:7cAR1JT20
アメリカで野話。
寮やホームステーで
「日本人はトイレットペーパーつかいすぎ。」と。
マイトイレットペーパーを持つように言われた人が何人も。
肉食獣は、うんちがころころしていてといれっとペーパーあまりつかわないんだよ。
草食で腸がながい日本人はうんちが外人にくらべやわらかいw
でも肉食獣アメリカ人や欧米人の体臭はきついよな・・。ほんと
152 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:22:18 ID:HtiQnxAZ0
>>135 何でトイレ家に1つしかないのよw
トイレ行きたきゃ自室のトイレにいけよ
153 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:23:05 ID:qXEO/m+u0
俺は風呂は一日おきだけど
154 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:23:16 ID:K4v2vhcY0
若い頃にヨーロッパに逝ったときには、貧乏旅行で安宿ばっかりだったから、
各階に一箇所シャワーみたいなトコばっかりだったな。でも空気が乾燥してる
から、シャワーだけでも結構平気だった。
155 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:23:29 ID:dLRGjSYQO
バスルームは海外では汚れ(汚物)を洗い流す場所。だから風呂と洗面所と便所が一緒になってる。
日本人にとっての風呂はくつろぎや治癒の場所だからね。
海外式のバスルームではシャワーを使うのがベストであり、
すぐ隣が便所であるのに風呂に入る奴は馬鹿。よくくつろげるよな。そんな汚い場所で。
156 :
NO MUSIC NO NAME:2008/11/27(木) 19:23:54 ID:htgWHwwq0
確かに白人は体臭のある人が多いよ。
あと、ウンコもそうとう臭い。
157 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:23:57 ID:yvtVO4xW0
>>148 そういうことですね。
ひと月経費払って残ったお金が2万とか3万しかないんだったら
こんなストレス溜めて嫌な思いしたくないでしょうね。
同感。
「風呂」は汗を流すもの。だから、それもシャワー。
汗がひどい夏は一日3回。
が、冬とか汗かかない季節は一ヶ月入らんでもいい。
これが、気候が違う国では理解されるはずがない。
ま、反対論者はいっぱいいると思うが。
韓国は上下水道が行き届いてないから
たらいの水で体ふくのが主流
欧米系はシャワーさえたまにのヤツも居るから
体臭消すために香水が流行した
コレマメ知識な
この世で一番気持ちよいことは入浴する事だからな。
この快楽がわからんとは可哀想な人々だぜ
俺も風呂は年に数回入るか入らないかぐらいだな
冬でもほぼシャワーだ
>>159 ケツ拭いた紙までトイレに流せないからな。
横のゴミ箱に捨てる。
163 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:25:27 ID:JZIKYb6p0
>>151 腸の長い日本人も
メリケンと同じモン喰ったらコロコロうんこになるんじゃね?
164 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:25:56 ID:Dc+CnWKAO
潜望鏡ごっこ。なんて楽しいぞ!
165 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:26:20 ID:S5g9FZ0IO
>>150 どうでもいいけど、ヨーロッパの宿とか高い金払ってもクソみたいに狭いし、家もさほど広くない
田舎とか金持ちの家は広いけど、都会のアパルトマンなんか本当に狭いしショボい
平均したら日本もヨーロッパも住宅面積はあんまり変わらないんだけどな
天皇家から徳川将軍家に嫁いできた和宮さんも
まったくお風呂入らないで、幕府側が度肝抜いたらしいな
京都=不潔
167 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:28:16 ID:SjlHia4LO
でも白人のうんこおいしかったよー
168 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:28:39 ID:XMaHPhZo0
ふと思い出したけど子どもの頃うちの家は冬場は二日に一回だったな。
子どもだからどうとも思ってなかった。
>>143 シャワーでは汚れは落とせても垢は落とせない。
一週間以上風呂に入らないと、垢を落とすのが大変。
他人と接点がなけりゃ入らなくてもいいだろうけど〜。
コジキってエライ臭うからなぁ
171 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:29:12 ID:Cpw/U9slO
郷に入ったら郷に従え
>>160 西洋人でも風呂は入るし湯船もつかるが、毎日やることじゃないから非常識だと思ってんじゃない?
風呂自体入らないならシャワーブースで十分だろう
>>1の留学生が下宿で風呂入れるってことは元々使ってるし、大家が怒ってる理由も
「風呂入ること」じゃなく「事故に思えるほど毎日長時間入ること」だし
まぁ気持ちはわかるが間借りしてる以上、
郷に入り手は郷に従え、が正解だろうし
ちょっとこの留学生は空気読めなかったんじゃあないかなぁ
別にニュースにするような話ではないけれど
どうでもええわな
174 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:30:52 ID:FQBa7p6G0
俺もシャワーメインで、風呂は月2回程度
夏はほとんど風呂には入らない
サウナ発祥の地って確か北欧だよな?
あっちの方でも毎晩風呂に入ったりはしないんだろうか。
>>166 そこですよ。
京の雅も憧れるが、百万都市江戸の粋で清潔な暮らしは捨てがたい。
都人になるか、江戸っ子になるか、悩むところです。
ウィーンって汚いところなんだな。がっかり。
風呂なしの部屋なので
銭湯でシャワーオンリー週1回
普段は股だけ洗ってる。
>>172 まぁ空気読まなかったのも悪かったんだろうけどね…
日本人だから我慢できなかったんだろうね。
180 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:37:04 ID:weE9fEYl0
だから風呂は入ってないけどシャワーは毎日入ってんだよ。あいつらは。
汚いって言ってるのは的はずれってば。
181 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:39:08 ID:wfA+6O3J0
>>176 京都は、夏は暑いし冬は寒いし、服はたくさん着なければならないから面倒だし、化粧が
大変そうだし、一方江戸の方は、気が短いし、服が簡素すぎて寒そうだし、商人が武士を
裏で操っているし、辻切りはあるし、どっちも不便だわ。
特に服の問題は大きい。町人なんて、褌をして着物一枚着ただけ。ありゃ寒すぎるよ。
>>181 江戸っこは冬は綿入れの着物も着てましたよ。
それでも今と比べたら薄着だけど。
普段着は古着だったけど、それでもものすごくお洒落だったんだぞ。
パンクファッションもあったし。
183 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:44:16 ID:9hv8BDef0
いわゆるユニット・バスってお湯を溜めないといけないでしょう。
あれが面倒っちくて、ワンルームに住んでた時は冬でもシャワーで
済ませてた。今でもホテルだとそうしてしまうw
自分もシャワー派だけど、
親に「冷えると体に悪いから、ちゃんと湯船につかりなさい!」と
よく怒られる。
2週間おきに入る
186 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:48:37 ID:wfA+6O3J0
>>182 おおっ、マジすか?
とすると、江戸の方がいいかなあ。清潔で粋というのはいい。
もともと私は関東の人間てだし、江戸にくみすることにしよう。
俺も朝シャワーで済ませるな
風呂には何年も入っていない
映画なんかで欧米人が体に泡を付けたまま
タオルやバスローブはおるシーンがあるけど皮膚に悪くないのかな
脱衣場や廊下までしっかり暖房されている家ならば、シャワーだけで充分だと思うが、
そうでない旧式の家屋の場合は、風呂場から一歩出ると極寒の世界なので、
しっかり体の芯まで温めないと風をひく。
うちは後者なので、時間をかけてゆっくり湯に浸かって体を温めないと厳しい。
日本人の清潔ぶりが広まったから良しとする
冬場の風呂(湯船に浸かる)は血栓予防になるらしいが本当?
血中の脂を溶かすんだって。
192 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:53:05 ID:zlCkbmeJ0
>>188 前スレかなんかに書いてたけど
すっげえ悪いみたいなこと書いてたぜ
インド人ですら毎日シャワーを浴びると言うのに…@デカン高原南部
オーストリア人がきたないのか、日本人がきれい好きなのか
なんか湯船に浸かりたくなってきた
196 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:55:53 ID:XMaHPhZo0
冬場にお風呂でしもやけをほぐす快感
>>186 因みに長屋住まいのド庶民でも月に半分も働けば食う分には困らなかったらしい。
>>191 でも熱すぎるお湯だと逆に血液ドロドロになるんじゃなかったっけ?
198 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:58:38 ID:FNoW2yV7O
>>186 江戸時代の人達は、皆ウンコまみれだったらしいお。
ソースはもちろん2chだがwww
199 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:00:57 ID:wNQbyfK20
江戸なんて超寒いから凍死するよ
今の数倍の水量の大川(隅田川+荒川)が全面結氷するんだからw
しかも汽水域でw
ウィーン(笑)ドイツ人談。
バグダッドあたりが栄華をきわめていた頃には
文化の遅れたゲルマン人はろくに風呂も入らない不潔な連中だと
アラブ人からバカにされてたらしいね
202 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:04:02 ID:h6ELScYX0
夏は三日に一度、冬は一週間〜十日に一度の俺が着ましたよ
203 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:04:14 ID:d10ip0aM0
こりゃ日本人留学生が悪いな。
郷に入りては〜ってやつだね。
関係ないけど皆さん御風呂orシャワーの温度設定何度ぐらいにしてますか?
自分は熱いのが好きなんで42〜43度ぐらいに設定して居るんですが
家族から熱すぎるわ!バカと何時も怒られしまうのです(´・ω・`)
>>197 汗で水分が出ていくからドロドロになるのかもね。
水分とりつつ温まるのがベストか。
風呂場で体そり返してちんこいじる楽しみが分からないなんて悲しい奴らだぜ。
207 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:06:52 ID:d10ip0aM0
そういや、欧州のシャワーも日本のシャワーみたくジャーっとじゃなくてピロピロピロ〜としかでないよね。
俺も毎日入るけどシャワーだなぁ
この留学生は毎回バスタブに湯を溜めて入ってたんだろうか?
だとしたらアホとしか言い様がない
溜めて洗って浸かって…なんてしてたら軽く一時間は独占することになるだろ
文化の違いとかってレベルじゃねえ
210 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:08:13 ID:e/1l9SjA0
ってか毎日風呂はいるのは日本文化なんで
ウィーンの人、
多少のことは”水に流して”あげてよ (・∀・)
211 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:09:02 ID:kHMdTCOiO
留学先で日本の習慣を持ち込んじゃ駄目だ。
俺も随分怒られた〜。
212 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:09:09 ID:XMaHPhZo0
>>204 37〜38度くらいかな
寒いのに熱くて風呂に入れなかったな、昔は
ヽ ○/
.__ o
,.._,/ /〉____。______
./// //─ (⌒─-⌒) ─::ァ /|
/// //~∧_∧・ω・` ))~~~/ / .|
.///_// (´・ω・`)'''"'''"'" / / |
//_《_》′──────‐ ' / ./
214 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:09:54 ID:AewdcSAj0
オレなんて一日2回入るが・・・。
ウィーンの人ってどんだけ不潔なんですか。
>>198 江戸時代ってトイレ設備がすごいしっかりしてたらしいけど。
糞尿も売買されてた。
来た外人がびっくりしてたそうだけど何で読んだか覚えてない。
庶民でも字が読めたのも凄いことだったそうだ。
>>204 同じく43度。
風呂場の窓がでかいから風呂場が寒すぎるんだ。
うげえ気持ち悪い。
さすが毛唐。
パリなんか最近まで道が糞尿だらけだったらしいしな。
ウィーンも同様だろう・・・w
217 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:11:21 ID:tjEuZfjgO
218 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:12:12 ID:A32h6mpCO
5スレ目?
>日本人留学生を間借りさせていたインゲは、
インゲ・リーマン少佐か。
毎日風呂に入りたがるような軟弱な精神では、レッドショルダーは勤まらないということだな・・・。
220 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:12:48 ID:Knue2f1l0
∧_∧
( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | //⌒ヽ ヽ
| / / |( ^ω^)|
>>210 | / / ヽ( ∪ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
221 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:13:24 ID:Gzs/CRc90
べつに「風呂に入らない」って、ウィーンっ子にとってもこだわりのあるとこじゃないだろ。
騙されたと思って浸かってみりゃいいじゃん。
気持ちいいぞ〜。
血行もよくなる代謝もよくなる疲労回復にもなる。
言うことなしだ。
日本人留学生もいろんな入浴剤もってってプレゼントすべきだったな。
222 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:15:10 ID:jGC0SrQA0
人が入った浴槽の湯を次の人が使うことから、日本の入浴文化を
汚いという外国人もいる。
自国文化を基準に好悪を判断してもしかたないでしょう。
>>214 それはただの潔癖症だと思う
>>217 他人の垢だらけの湯船に浸かるほうがよっぽど不潔だと思うがw
ていうか別にそういうこと言ってるんじゃなく
間借りさせてもらってる家で、毎日長時間風呂を独占するのが非常識だって言ってんの
224 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:15:54 ID:7RrpbSY00
>>222 んな事を言ったら、プールはどうなるんだ?
225 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:17:12 ID:83+XMSHx0
ウィーンが特別なワケじゃない
日本人の一部が異常なだけ
オーストリアのプール、温水だってので
アメリカ同様気温が低くても快適だった
ただ出た後寒かったけど
227 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:18:21 ID:Kd7NAEbn0
>>222 温泉が好きな人は外国人でも結構いるのにね。
なぜ銭湯とか風呂とかになると事情が変わるんだろう。
あ、そういえば、外国人お断りにした小樽の銭湯が外国人差別だということで、なぜだか小樽市が裁判で敗訴したんだっけか。
別に異常じゃない。
気候風土・生活習慣が違うだけ。
230 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:19:23 ID:/vZJvdSNO
>>216 オシム(グラーツ在住)ストイコビッチ(パリ在住)が逃げてきて日本離れない理由がわかったwwww
231 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:19:53 ID:jGC0SrQA0
>>224 プールは泳いだ後、シャワーで身体を洗うでしょ?
>>223 つうか普通は体を洗ってから湯船につかるから
そんなに湯船自体は汚れないぞ。
233 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:20:30 ID:K9inUn/q0
アメリカに留学してた友達が同室のフランス人が
めったにシャワーを使わないって言ってたのを思い出した
どうしてるのかというと拭くだけだったらしい
でもそのうちその子に影響されてちょこちょこシャワーを
使うようになったけどそれも毎日ではなかったらしい
習慣の違いってすごいね
234 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:21:14 ID:Gzs/CRc90
>>227 あれはねw
「 ロ シ ア 人 お 断 り 」 と、思いっきり看板立てちゃったからw
あれを人種差別にあたらないと言っちゃうと本気で国際非難あびる。
235 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:21:26 ID:bPJjxONZO
>>222 湯船に入る前に体をサッと洗うのが当然のマナーなのに、最近は股間も洗わずいきなり湯船に入る奴も多いしな
例外なくオッサンやジジイに多い
>>232 おっさんは股間だけ軽く流して浸かることが多い
子供の頃銭湯ではちんちん洗ってから入れと教わったが
逆に考えればそこ以外は洗わずに入ってるってことだ…
>>230 まぁあの二人は日本人の情にほだされたって面がデカいだろうけどねw
ウィーンとかロンドンとかパリとかの一般家庭の風呂なんて
馬鹿でかいタライと変わらんぞ。
239 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:24:58 ID:STIt/iyS0
>>233 フランス人はダントツ。
ステレオタイプネタのジョークでこんなのがある。
空港でイギリス人女性がトランクを開けさせられた。
出てきたのはパンティ7枚。
税関員「こんなにたくさんどうするんですか?」
イギリス人女性は頬を染めて「これが月曜日、火曜日、水曜日…」
フランス人女性のトランクを開けたらパンティが12枚
「こんなにたくさんどうするんですか?」
フランス人女性「これが1月、これが2月…」
240 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:25:18 ID:uZFBgObx0
ソースがアサヒだからな。
特亜が日本を呼んでいるってのがこの記事の真意なんだろう。
241 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:28:03 ID:jGC0SrQA0
素足で家に上がる日本の習慣を汚いという外国人もいる。
足の油とか分泌物が床に付き、そのうえを人が歩くから。
日本人からしたら、ずっと履物を履いている方こそ汚く見えるけど、
それが文化の違いだね。
どっちにしても、お互い生き物だから、どっか不潔な部分はあるよ。
目くそ鼻くそだね。
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
243 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:30:30 ID:STIt/iyS0
>>241 トイレカバーやトイレマットもな。
尤もこっちは日本人でも汚いと思う人がいるが…。
244 :
イモー虫:2008/11/27(木) 20:30:33 ID:Hzlp8N5VO
家で湯舟につかるやつ今時いないだろ。
オイラ毎日シャワーだし。
まあ、温泉行くのは好きだけど
パリで夜の商売の女の人と遊ぶと…
いや、清潔な日本に生まれて良かった
246 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:35:05 ID:djvZNS4oO
だからマンコ臭かったのか。
247 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:36:42 ID:2YR3rWE9O
一人暮らしで追い焚き機能ないからさすがに冬は毎日はムリ。
水がもったいない。
248 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:37:50 ID:fr5oP0aY0
だから外人って臭いのかw
俺が風呂に入ってると猫も入ってきて
風呂のフタの上でゴロゴロ言ってる時が至福
日本人って無駄に綺麗好きが多いな
ウォシュレットとかあるし
掃除機なんて要らないよな
トイレもバスルームに入ってる訳だから
外国人の勝手な習慣で、毎日1時間とか使用中にされたら
ストレスも積み重なってくだろ
お前らだって、仮にイスラム教徒がホームステイしにきて
1日に5回、朝から晩までお祈りされ続けたらどー思うよ?
253 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:43:35 ID:o4zbjuYq0
近所のスーパー銭湯で炭酸風呂がドイツで頻繁に入られているって説明あったけど。
あれは嘘なのか。
>>252 別段どうとも思わんぞ?
その祈りをトイレ占拠してやるとか言ったら弾圧するけどよ。
255 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:46:52 ID:u27pySL+0
追い出した側も追い出した側でどうかと思うけど、
当の留学生も、身を置かしてもらっている分際で
どうして少しでも遠慮しようとは思わなかったのだろうか。
多少自分が持ってる常識と違うことがあるんだ、ということくらい理解しておくべきだし
相手が迷惑してると分かれば即刻控えるだろ普通。
1日1回シャワーも浴びれない、とかだと話は違うけど、そういう訳でもないんだから
と、年中ほぼシャワーオンリーな日本人の俺曰く。
新陳代謝が活発と思われる若い頃は、逆に一日くらい風呂に入らなくても平気だった。
前の日遅くて風呂入らず→朝時間無くてそのままGO!とか
今はダメ、一日入らないと頭皮やらうなじやらから、犬のようなニオヒが_| ̄|○
風呂好きは、日本人の美徳
俺なんざ、朝風呂は必須だからな
シャワーだけで汚れ落ちる?
加齢臭とか早く出てきそうな気がする。
260 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:52:18 ID:ahXrY9zi0
夏は毎日シャワー、特に暑いときは2〜3回使う。
さらに暑いときは水シャワー。風呂は使わない。
冬は週二回ぐらいの風呂。
冬でも特に汗をかく様な運動した時はそのつど風呂へ入る。
俺日本人。
夏じゃなきゃ毎日じゃなくてもいいだろ 死ぬわけじゃないし
>>254 毎日、日の出の1時間以上前から、大きな声で
お祈りされる度に起こされても同じことが言えるかな?
ロンドンに住んでたとき、アパートに済んでたムスリムのせいで
毎朝起こされてたがな。
ま、トイレに行きたい時に、1時間も封鎖されるようなことがあれば
日本人留学生に腹を立てるのも当然だと言いたい訳
263 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:55:07 ID:7ttBdAW80
【国際】「毎晩お風呂に入るのよ!もう間借りさせないわ」 古代ローマ人、ゲルマニアで風呂に毎日入れず家を追い出される★4
>>249 うちの猫もだ。
この前、湯船に浸かってる時、ふと振り返ったらすごい間近に
猫の顔(真っ黒)があって、びっくりして大悲鳴を上げてしまった。
しばらく互いに驚愕の目で見つめ合った後、猫は足を滑らせて
ジタバタしながら慌てて逃げてった。
あと、今友達(♀)がちょうどウイーンに留学してるけど、
風呂が大嫌いな子なんだよな。
シャワーくらいは浴びてるといいけど・・・。日本に居た頃にもかなり臭かったから・・・。
265 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:55:41 ID:WbWgk85EO
このエピソードだけでウィーンの街の臭いが想像できる
ヨーロッパは乾燥してるから臭わないらしいが、乾燥してると老廃物はむしろ表皮に溜まりやすい
お前ら、スレタイで脊髄反射すんなよ
毎 日 湯 船 に 浸 か っ て た
ってことが異常だって言われてるんだぜ?
毎日湯船につかるやつってどこの国の王様だよw
>>1をよくよめ、お前ら
>>267 うち24時間風呂だから毎日湯船に浸かってるけど?
269 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:59:06 ID:5Ca3mWx10
.__
((´゚Д゚) ,.._,/ /〉_________
/ つとl /// //──∧_∧───‐ァ . /|
しー-J/// //'~~~~(´・ω・`)~~~~みないでよカス!
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′───────‐' / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| あさぶろ | /
|____________|/
.__
((´゚Д゚) ,.._,/ /〉_________
/ つとl /// //──∧_∧───‐ァ . /|
しー-J/// //'~~~~(´・ω・`)~~~~まだみてるしカス!
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′───────‐' / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /
| よるぶろ | /
|____________|/
271 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:01:21 ID:iP7UXAasO
ホームステイはホストと留学生がウィンウィンの関係じゃないとね
ウィンウィンの
ああそうか、間借りだから、家に一つしかバスルーム無いのに一人で毎日1時間も使ってるんだ。
向こうのバスルームってトイレ併設なんじゃないの?だったら1時間トイレも使えない・・・
そりゃ怒られる罠
韓国人留学生を受け入れて勝手に毎日キムチ食べまくって
家中キムチ臭くさせられたら、当然怒って追い出すだろ
たとえば、イギリスなんかは水が貴重だから
余り風呂を溜めないって聞いたことがある。
これは経済的理由だね。
でも、この記事を読むと、オーストリアは
お湯を溜めても懐には響かないって事だから、
嫌われた理由は占拠だろうね。トイレも一緒だし。
276 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:12:56 ID:m8nFajdj0
間借りさせてもらってるなら遠慮しろ。
一人暮らしなら日本にあろうがウィーンにあろうが
その時は自分の好きに出来るんだから、異文化は関係なくなる。
そもそもなんで風呂とトイレが一緒なん?
臭くねーのかよ
誰も指摘していないけど、風呂に毎日はいることが
問題なのではなく、毎日長時間バスルームを占有する
無神経さが許せないってことだろう?
279 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:14:47 ID:vgnhs/H/0
280 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:15:15 ID:vhHmMNh80
春夏秋冬常にシャワーだから無問題。
282 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:20:00 ID:dLRGjSYQO
隣に便所があるような風呂によく入れるな。
糞の臭いを嗅ぎながらくつろぐとか、馬鹿なんじゃないの?(笑)
283 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:20:36 ID:o7wURlQJO
外人の体臭が臭い理由
284 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:21:28 ID:KEKJ1M100
>>6 禿同
意味もなく毎日入ると皮脂が足りないと体が勘違いしてどんどん分泌するようになって
逆にすぐ体臭がキツくなるようになる。
しずかちゃんとか1日風呂に入らなかったらものすごい異臭を放つんじゃねーか
285 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:23:10 ID:/3Mvbe8b0
ジャップは水問題の認識が皆無だか世界中に恥を晒すんだよ。
世界的には水は貴重な資源なんだよ。ボケが
286 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:23:23 ID:hUZaLQ090
零下20℃でもちゃんと水が出るなんて
意外とインフラがしっかりしてんだな
287 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:26:20 ID:/3Mvbe8b0
日本人の潔癖症は異常。
それゆえアレルギーなどの免疫異常も世界一になっているな
288 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:28:43 ID:/3Mvbe8b0
花粉症が最も少ない国がモンゴルである
とNHKの病の起源でやっていたな。
289 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:30:01 ID:Q1Uv1HNZO
>>277 どちらも汚いのを落とすという点で同じだからじゃね?
290 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:30:23 ID:DsRhR0Qw0
2月のスイスでただでさえ生ぬるいシャワーが
突然水に変わって心臓が止まりそうになった自分が通りますよ
当然湯船なんぞない
>>282 ビジネスホテルなんかほとんどそうだぞ。
ウンコのトリミング台
294 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:35:09 ID:Mnv7CN3h0
ウィ〜〜〜ンは不潔だな
295 :
とりあえず、:2008/11/27(木) 21:35:22 ID:GZQzgJtk0
296 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:36:52 ID:kvCADIrx0
気候の違いもあるのかな、日本は夏場風呂にはいらないのはつらいよね
そのための香水です。
298 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:40:40 ID:/3Mvbe8b0
要するに肛門と陰部、手足だけ洗えば臭いは、むしろ香ばしい体臭
として受け入れられるけどな
ところで、なんで日本の合唱団は歌うとき薄気味悪い笑みを浮かべてるの?
あの素晴らしい歌声のウイーンの合唱団はそんなこと無いみたいなのに
300 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:42:33 ID:TQULrd090
冗談抜きで欧州人は風呂に入らないのがデフォ
中世、欧州で香水が発達したのは風呂に入る習慣がなかったから
香水も、体臭ありきで作られてるしね。
外国で流行の香水を自分でつけても最初目当ての香りに
ならなかったけど、クラブで汗だくになったら
科学反応して目当ての香りになったよw
302 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/27(木) 21:44:38 ID:JbH4oIKS0
>>285 残念ながら日本は水が豊富なので(一部地域除く)
使わないと即流れて海水になります。qqqqqqqqq
303 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:45:26 ID:88/H/QMP0
>>299 コンクールとかだと審査員の心証に影響するからじゃないの?
エアロビの競技でも「くるしい表情をするとそこで減点」とかあったはず
304 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:45:39 ID:Kd7NAEbn0
んまだやんのかーーーーーーーーーーー!
って、ユキヒョウのスレでも言ってたな俺w
.__
,.._,/ /〉___o ○(…ぬるぽ)
./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
/// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′─────‐ ' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .| ./
|__________|/
>>293 でも、朝昼晩深夜に風呂入る習慣のある国とかがあれば、
そこの国の人からしたら日本も「1日(2日)に1回しか入らないなんて不潔」ってなっちゃうんだよな
308 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:48:24 ID:9G+5FQ5Q0
309 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:51:48 ID:wfA+6O3J0
日本人は、まだ体臭は弱い方だと思うが、ときどきカレーライスみたいな強烈な
においをさせる男がいる。「お昼にカレーを食ったのか」と思うくらいにおう。あれは
耐えられん。バスや電車で隣に座られたら臭いがうつるよ。
310 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:52:26 ID:9t1aQsr5O
ウイーンの女は小便臭いマンコにちり紙付けてケツ毛にうんこ絡ませてんのか。
カレー屋じゃないのか?
>>303 コンクールに限らず、どんな指導者も発声練習・腹式呼吸の次には必ず「笑え」というよな。
おかげでチコタンが死のうが、変拍子で勇ましいツガイの猪を歌おうが、いつも妙な笑みを
浮かべさせられていたw
>>264 そういうときは、一緒にお風呂に入るんだよ!
で、日本のお風呂の入り方を教えるんだ!!
314 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:54:13 ID:X46YoxLM0
ウィーンってどこにあるのですか
綺麗好きの外人がホームステイに来て
朝 昼 晩 夜中 一日四回風呂に入られたら,キレるな。たぶん
316 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:55:19 ID:kLPtcg4f0
ドイツ人に聞くと週1回〜2回くらいしか入ってないみたい
昔は風呂が貴重だったせいもあるのかもしれないが
317 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:55:37 ID:bF1eI3Du0
お風呂だいすき
日本でよかった
318 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/27(木) 21:57:09 ID:JbH4oIKS0
風呂は毎日入らないと頭と体が痒くなってたまらん。qqq
毎日シャワーで体と頭を洗うだけでもまあ平気。
320 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:58:18 ID:bF1eI3Du0
>>285 無駄遣いの例えになるくらいだからなw
インゲって名前を聞くと
「パンを踏んだ娘」がよみがえる
影絵でこわいこわい
冬こそ毎日だろ。
冷えた体を温めるために。
ん?
ああ、そうだよ、道民だよ。
なんかおかしいか。
>>318 頭は毎日あらったほうが、禿予防にもいいんだよ(´・ω・`)
「湯水のごとく使う」が無駄遣いを意味する国なんて、そうそう無いよなぁ
結局、風呂とトイレが一緒で週に数回しか風呂に入らない北方文化と
毎日はいる南方文化のアキレツって所かな。
こうゆうのはしょうがないね。
20年位前のマンションはこうゆう事を理解せず風呂とトイレが一緒
だったりするけどあれはどんなに安くても借りる気がせんな
325 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:00:25 ID:AtmKX0ExO
郷に入れば郷に従え
という言葉もある。
326 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:00:59 ID:bF1eI3Du0
>>267 えええええええええ!?!!?!?!!?!?!?
毎日、お湯変えて湯船に浸かるだろ
・・・・・・もしかして少数派??
一人暮らしでも毎日なんだけど・・・・
で、残り湯で洗濯(すすぎは真水ね)が日課なのに・・・・・
家族がいると、水道代なんかじゃお風呂のが安上がりだよね
327 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:01:03 ID:EQm0Y1vX0
朝鮮・韓国人て湯船には月2回、シャワーは週に2回しか入らないんだろ?
朝日新聞の記事かあ
× アキレツ
○ アツレキ
330 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:04:22 ID:laPxslsKO
>>320それって“おはなしのくに”だっけ?
水溜まりにパンを浮かべて渡っていこうとするんだけど、底無しだったみたいなやつ?
シャワーだと毛穴が開ききらず、皮脂汚れが落ちない
332 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:05:12 ID:0FctT1YM0
めんどくさがりのオレは昔、風呂嫌いで1ヶ月以上入らなくても平気だった..
しかも汗かきでワキガだ。周りの迷惑など知ったこっちゃ無い。
一応、香水で誤魔化していたが混沌としたジャコウの様な臭いが漂いはじめる。
今は反省している..シャワーを毎日欠かさない。
>>6 お前のような働きもしない連中はそれでも良いだろう。
>>326 西洋のお風呂は洗い場がなくて、バスタブの中で体を洗うから、一人入ったら
お湯を張り替えるのが基本。
一人でも、一回お湯に浸かって、石鹸で体洗って、いったんお湯を抜いて、
シャワーで流すか、さらにあったまりたい場合はシャワーを浴びながら
そのまま湯を張る。
>324
アキレツ…てわざと?2ちゃん語?
軋轢(アツレキ)だよね?
居候が家主より贅沢な暮らしを始めたら叩き出されない方がおかしい
>>334 その手のタイプの場合は、お湯を張らないのが基本
そもそも栓がない
338 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:09:07 ID:bF1eI3Du0
>>330 そうそうww
「おはなしのくに〜〜〜」ってタイトルコールも思い出したw
「パンを〜踏んだ〜娘〜、パンを〜踏んだ〜娘〜」
「パンを〜踏んだ〜罪で〜、地獄に落ちた〜〜〜」
こわいよう・・・(´;ω;`)
339 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:10:30 ID:gLSwgCm50
白豚は風呂に入らないでセックスするぐらいだしな
340 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:10:57 ID:6kRG1VBs0
俺も子供の頃は、風呂にはいるのは2日に一回だったけどな。冬限定だけど。
マリーアントワネットは2週間に一回風呂入ってたけど、それでも周囲からは潔癖だって言われてたらしいね
342 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:11:49 ID:jjvYtjmP0
ウィーンは京都の百倍は閉鎖的で陰湿と聞いてたが真だったか
344 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:15:25 ID:MTPkAEFeO
白豚の不潔さはインド人もびっくりだな。
うちも冬でも毎日シャワーだけだな。
プロパンだから毎日湯張ってたらガス代で軽く死ねる。
都市ガスのある街っていいよなぁ…
マジで外人って風呂に入らないんだな
びっくりだなモー
347 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:17:39 ID:27XwQCLC0
フランス王で一生で数回しか風呂に入らなかった王がいただろ
臭いフェチのナポレオンは奥さんに俺が帰るまで風呂に入るなよって手紙送ってたらしい
348 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:19:04 ID:8U1Y3eP80
>>341 エリザベート皇妃は、ウィーン宮廷に入浴習慣を持ち込んだのだが「毎日入浴するなんて、
田舎物pgr」と批判されたとか。
お風呂の愉しみって本を読ませたいなw
練り香水はワセリンじゃなくてビーワックスとホホバオイルで
作ったけど。
350 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:21:30 ID:y9td3OOb0
冬って特別に汗かいた日以外、二日に1回しか入らんよ。
おまいらどうよ?
352 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:23:08 ID:A9rO4kZJ0
日本ではシャワーが普及し始めたのがついこの間だから
湯船に浸かる習慣はそうそう抜けやしないさ
353 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:26:24 ID:ptRtACTu0
冬はシャワーも毎日浴びないよ
週2〜3回かな
毎日風呂入るとかバカとしか言い様が無い
354 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:26:50 ID:H+S+NsqM0
冬の風呂は身体にしみるぅー。
年取ると手足の先の冷えが酷くなって風呂無しでは生きられん。
>私もバスルームは一番リラックスできる場所でありたいと願い、リフォームには特に力を入れた。
>海の色をイメージしたブルーのタイル、洗濯機も置き、ワンコのトリミング台もつけた。シャワー
>カーテンは季節ごとに模様を変えるという凝りようだ。飼い主と同じく我が愛犬は風呂好き。
>私がBGMを聴きながら鼻歌まじりで入っていると、「僕も入れて〜」と甘えた声で鳴いている。
↑何なんだよこのくだりはw
356 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:27:37 ID:EE6F5tZ10
夏はシャワーでいいが、冬は湯船がほしい。
357 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:28:16 ID:v0ziDHigO
かげろうのお銀って、入浴は週一だよな
>>350 俺もだよ。
服も下着靴下以外は2日使う。
風呂掃除も洗濯する手間も惜しい。
359 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:29:56 ID:w4pX6+PSO
俺は日本では、ほぼ毎日風呂入ってたが、ホームステイ先ではやめた。
まあ当たり前だが好き勝手に使っていい訳じゃない、あとタバコもやめた。
てか、2ちゃんねるは海外生活経験者が少ないくせに海外に対して難癖つけたがるよな、
部屋に引きこもりがちな奴に限ってへんな知識とイメージで凝り固まってるw
360 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:30:18 ID:38V/Z1mV0
外人が臭いわけだ
361 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:30:59 ID:/x2EZjb20
( )
( ) ( )
∧=∧
( ´∀`∩
| ̄U ̄ ̄ ̄.|
(===========)
. \____/
. 从从从从
362 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:31:13 ID:jGyq2sKi0
おまいら責任取れよ。
http://www.shomei.tv/project-467.html 610ハップ再販売を希望する署名活動をしています。
多くの人に愛用されて102年、此れ程ロングセラーで続いてきたのは信頼と効果の実績の積み重ねが
確かなものだったからでしょう。
某洗剤と混合しての方法で自殺決行者が多数出て、巻き添えになる方も出て社会問題になりました。
しかし、610ハップの本来の効能を必要としている人は沢山います。 販売方式を工夫すれば問題も少なくなるかもしれません。
悪影響に負けずに再び販売してくれることを希望します。
363 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:31:20 ID:2lLI9Tw00
誰だったか忘れたがウルルンでヨーロッパ方面に行った女が
毎朝2時間バスルームを占拠するのでホームステイ先の人が
呆れてたことがあったな
いくらなんでもアレは酷いと思った
風呂にも入れぬのか・・・
外国に間借りさせてもらうとどこでもこんなもんじゃない?
日本は水が豊富だけど、他国でシャワー使ってたら
水を使いすぎって怒られたってのはよく聞く話だな
イザベラ・バードの日本奥地紀行とか読むと、
昔(明治初期位?)の地方の日本人も
あまり体を洗って無かった事が読み取れる。
その為の皮膚病とかが、かなりひどかったような。
日本の気候は、夏は高温多湿で風は吹かない。
冬はそれほど寒くないが、乾燥して風も強い。
おまけに水も豊富とくれば、豊かな現代に於いては
風呂好きになる方が自然に思われる。
貧しかった時代、地域では
「お風呂?なにそれおいしいの?」
状態だったんじゃかいかな。
>>259 > シャワーだけで汚れ落ちる?
経験から言うと石鹸つけた、へちまたわしで強くこすっても
垢表面の汚れは落ちても垢は落ちない。
シャワー→石鹸とたわしでこする→垢をこする→湯船→垢をこする
一週間風呂に入っていない場合はこれくらいは必要。
気候的に汗はかかないとしても、人間の体細胞は決まったサイクルで
死ぬので風呂に入らなくてもいいことにはならない。
スレタイだけ読んだら
毎日風呂に入らない不潔な日本人が(潔癖症の)ウイーン人に追い出された。
のかと思った。
>>355 次の段落の分け方もかなりおかしいぞw
>私がBGMを聴きながら鼻歌まじりで入っていると、「僕も入れて〜」と甘えた声で鳴いている。
>
> 一緒に入れてあげると気持ちよさそうに目をとじている。オーストリア人は朝、
>出勤前にシャワーを浴びるが、夜寝る前や夏場は、洗面所に湯を入れて少々の
>ボデイジェルで体を洗う程度の人がまだ多い。
冬ほど風呂に入って汗流すものだろう。
北欧でサウナが発展したのも、冬季で汗が出ないから新陳代謝を促すためだし。
>>355 みたところ記者じゃなくて、アマチュアコラムニストの文章のようだね。
コラムニスト紹介からだいたい誰が書いたか分かりそう。
>>367 韓国アカスリじゃないんだから。多少の垢は皮膚を保護するから毎日こそげとると
かえって良くないって言うよ。
372 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:36:30 ID:bF1eI3Du0
>>347 なんか家来が小粋な目覚めを演出しようと、
大好きなくっさいチーズ(シャンベルタンだっけ?)を寝てるナポレオンの鼻先にくっつけたら
「ジョセフィーヌ、今晩は勘弁してくれ・・・」って言われたんだっけ??
陰毛ワロタ
374 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:38:01 ID:w4pX6+PSO
>ウルルン
あの番組は基本的に海外生活の上での参考にしない方がいい、
前もって作られた環境だから、つまりお膳立てができてる。
実際には当たり外れや、苦労が絶えない。
>>306 ダラララララ __
(⌒─⌒) ,.__=≡/ /ガッ _____
((´^ω^)// =≡/ /_∧_∧:─::ァ /|
./ つつ =≡/ / i#)゙゚'ω゚')~/ / .|
.// =≡/_/ /"'"'"'"" / / |
// =≡〈,'/〉゙:───‐' / ./
376 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:39:45 ID:H+S+NsqM0
>>359 日本の家は寒い。
海外みたいに半袖Tシャツ短パンで過せるほど頭くらくらする程、暖房をガンガン炊かない。
自動給湯もないし温度調整もし辛い。
風呂が浅くて浸かり難いし、ポコチンがぷかぷか浮いちゃうのが恥ずかしいw
>>367 洗いすぎはよくないぞw
そんなにゴシゴシやったら保水に必要な要素まで落としちまうわな
垢だって肌を護るにはある程度必要
高温多湿じゃない地域の人が風呂に入らないのは別に不自然ではない。
逆に日本より高温多湿のタイでは一日2回風呂に入る。どんな貧乏人でもだ。
毎日腐ったチーズばかり食ってる民族は
己の発散する腐臭に鈍感なんだろうな。
ユニットバスで湯船につかるやついるの?
気持ち悪くて入れないんだが
20年前、韓国ソウルに旅行に行き
子供だったからよくわかんないけどかなり良い方のホテルに泊まったけど、
風呂に入ろうとバスタブにお湯を張ったら、
温泉のにごり湯みたいな白く濁った湯が溜まった。
匂いは覚えてないけど、旅行前に、くれぐれも韓国の水は飲むなと
言われた意味がその時強く判ったのを覚えてる。
しかしありゃ一体なんの成分で濁ってたんだろう?
>>359 ホームステイくらいでわかった様な事をいうなという
反論がそろそろくるぞw
最近じゃ北海道でも無暖房の家とかあるらしい。
断熱をうまくすればいいそうな。
385 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:42:48 ID:rynuw4sS0
向こうの習慣を知らない奴もアレなんだろうが、注意すれば止めるんじゃねえの?
注意しても続けてたなら追い出すのは当たり前だが
>>282 お前は全国500万のユニットバス世帯に喧嘩を売った
387 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:43:14 ID:88/H/QMP0
給湯に細かい泡が大量に混ざってて白濁したように見えただけなんじゃ?
ホテルなんかじゃよくあること。
東南アジアへの出張で一番堪えるのが風呂。
シャワーでさえぜいたく品のようなホテルでは、湯をはるための栓さえついてない。
コンビニのビニール袋で栓をして湯を貯めて入浴する方法でしのぐが
とても「満足」とはいかない。
部屋には新鮮なフルーツがサービスで付いてくるようなホテルでだ。
水(軟水ね)も困る要因だが、こっちはコンビニでなんとかなる。
390 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:44:39 ID:8INBTpqw0
>>366 医者曰く、昔の日本人はちんこが垢だらけで
ものっすごく汚かったそうだ。
清潔好きになったのは戦後なんじゃないかな。
>>130 >それってつまり日本にやってくる中国、韓国留学生がどんなに暴れても「出身国の文化を尊重して話し合え」ってことなのか?
そんな事が文化といえるほど当たり前の国なら、事前に知ってれば受け入れを拒否する事も可能なんじゃない?
> どこの国でも「郷に入れば郷に従え」が原則
もちろんそうだ。でも事前に知っていれば
少なくとも何故という疑問もたずにすむだろう。
392 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:47:20 ID:b7FEwEoeO
お風呂になかなか入れない人は、
髪の毛の根元にベビーパウダーをパフパフすればいいぉ。
髪のニオイとベタつきがマシになるぉ。
(´・ω・`)
>>389 それは単に安ホテルだからお湯貯めてほしくなかっただけじゃない?
>>390 江戸にはお風呂屋が多かったと聞いたけど?
395 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:50:09 ID:w4pX6+PSO
>逆に日本より高温多湿のタイでは一日2回風呂に入る。どんな貧乏人でもだ
おいおい、一応タイに2週間ほど旅行で行ったが、泊めてもらったタイ人の家では
そんな事なかったぞ。かなりの豪邸に住む金持ち一家だったが
確かにバンコク市街を歩いただけで、Tシャツは汗が滲むわ、鼻は真っ黒になるが。
396 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:50:40 ID:9G+5FQ5Q0
夏場は朝晩シャワー浴びるけどなw
398 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:55:45 ID:STIt/iyS0
>>394 ロンドンやパリでは糞尿を路上に捨ててペストとかはやっていたころ、
江戸では町人の長屋にいたるまで上水道と下水道が
発達していて、上水奉行と下水奉行が管理していたくらいだからね。
>>391 なんか悪いことはすべて人のせいにしてるようであんまり感心しないな
世の中ではゲストがホームに合わせるのは常識
外人が日本の温泉旅館に土足で上がって歩き回ったり
畳の部屋は嫌だから強引にイス置いて使ったりされても
ホテル側が「事前に知ってれば」対処できたのか?
>>1の例の留学生でも風呂入ったらすぐ追い出されたのではなく、
二ヶ月間改善がなかったから追い出されたんだろう
大家に指摘されても結局我を通したんだから追い出されて当たり前
日本でも周りに合わせようとしない悪質な賃貸住民を大家が追い出すから
外人は日本人を理解しろ、合わせろってのはあんまりにもおかしい
>>390,394
都市部と以外での差が大きかったんだろうね。
当時のダニの凄さの描写とか...
不潔との戦いの結果で今ほどのきれい好きになれたんじゃないかな。
いい事だけど、当たり前とは違うかも知れない。
401 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:58:14 ID:aHt9qXm1O
>>394 中学の時、社会の先生に聞いた話しだからうろ覚えだけど、
室町時代とかの髪のやたら長いあの女達は、頭を1ヶ月に一度洗うかどうかだったらしい。
男がどうだったかは知らん。
>>394 そりゃ武家屋敷でもない限り
自宅に風呂なんてなかったんだから当然だよ。
403 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:58:56 ID:R5yvxV/u0
数年前までは風呂は贅沢だったが、今ではそうでもない。
いや、我が家の話。
>>398 誰かが風水的に問題あるとか言い出して、
各戸の水道は廃止されたんじゃなかったっけ?
405 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:01:43 ID:w4pX6+PSO
ちなみに習慣ってのはある程度住んでればそれなりに慣れてくる、
日本に住んでた白人の女の子が向こうに帰ったので電話で話てたら
「日本の習慣に慣れてしまい、靴(土足で)家にあがる事が汚く思えて
仕方がなかった」といって笑ってた。
406 :
NO MUSIC NO NAME:2008/11/27(木) 23:02:59 ID:htgWHwwq0
でも、昔の五右衛門風呂とかは嫌だな。
あれ、絶対熱そうだもん、足の辺とか。
407 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:03:12 ID:STIt/iyS0
犬の糞だらけのところを歩いたのと同じ靴で歩いているのに、
そこに赤ん坊をはいはいさせてたりして、その赤ん坊が
床に転がっている玩具をなめまくったりして、誰も注意しない。
なんか丈夫に育ちそう。
それよりビデって言うの?あのペット用の風呂みたいなヤツの使い方教えてくれ。
409 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:04:06 ID:y9td3OOb0
ハイヒールなんかウンコ避けだからな。
白人くせぇとか言ってるが本当にくさいのは中東の人たち
風呂に入れよ、マジで・・・
くだらん
412 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:05:46 ID:bUHNMIzu0
おいおい
お風呂は毎日入るもんだろうよ
ウィーンってのはなんて野蛮なとこなんだ
>>401 その時代は食い物も脂っこいものとかないから、
皮脂のでかたとかも現代人とはちがっただろうな
414 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:07:51 ID:STIt/iyS0
>>405 家の中でなんとなく靴を脱いだり、あるいは履き替えたりする人は結構多い。
でも日本人ほど外と内の違いは明確ではなく、靴履いている人と裸足と室内履きが
混在していたりする。
>>408 もともとはまたがってたまった水で陰部だけ洗うものだったらしい。
しかし今や、幼児が手を洗う場所、足をあらう場所、デリケートな衣類を
手洗いする場所、ペットを洗う場所、金魚を飼う場所、クレソンを育てる場所…
と多様な使われ方をしている。
まあ日本は温帯湿潤で綺麗な水がたっぷりある国だからな
416 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:10:02 ID:pxbTY7yz0
なんかウィーンがどうかというより、
お前らがそんなに風呂に入らないのかという事実にビックリだわ
一日の仕事終えて風呂で体を流して、湯船に浸かる、
この気持ちよさがワカランとは…温泉とか行かないんだろうなぁ
417 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:13:07 ID:5U73VvNSO
>>401 あれは当時の長髪ストレートが高貴な美人で、防寒兼ねて着物重ね着し過ぎてて身軽に動けないからあまり頭洗わないで油つけて梳いてたとか、聞いたような気がしないでもない
418 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:14:09 ID:RbsFGm1I0
あいつらも、もっと、文明的にならんと、いつまでも
ウンコくさい生活から抜けられんぞ。
419 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:14:26 ID:Rc7WXUqIO
風呂とトイレが一緒なのは許せん
>>395 一応タイに2週間ほど旅行で行ったが、泊めてもらったタイ人の家ではそんな事なかった
それはよほど変人の家だったと思います。
----------------------------------------------------------
http://ohayouthailand.blog66.fc2.com/blog-date-200711.html タイは日本に比べて暖かく、平均気温が25〜33度。
だから普通の一般家庭ではお風呂に入る習慣がなく、
タイル張りの1メートル四方の中に水をため、 それをおけですくって浴びます。 タイは暖かい国とはいえ、水を浴びるのはなれないとかなり冷たいですね。 それにタイでは1日に2回、最低はいるので、朝のお風呂は本当に冷たい!
タイは暑いということもあるけど、お風呂やシャワーが好きだから、 1日に2回から、多い人では4回ははいりますよ。
日本人よりきれいずきなんですかね・・・?
あっ、でも、今では私もお水がなれました^^
421 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:16:31 ID:5U73VvNSO
そのうち洗うと毛髪どんどん抜けて皮膚が粉ふくようになると毎日入らなくてもよくなるよ
422 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:17:45 ID:lqrIlZ1KO
>>406 下駄履いたり、木の板をおくから大丈夫です。ただ横が熱く触れないです。
それと湯加減が難しいのであついかぬるいの両極端。
423 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:19:03 ID:9FEeN0NSO
確かに日本でも他人の家で毎日1時間とかバスルーム占領してたら失礼だよね
夏はともかく、洗いすぎは逆に過剰な脂や臭いのもとって最近きく
家計に響くなら自重しろと思うけど、家計に響かないのに何がいけないのかと思ったら
風呂使ってるとトイレにいけないってことか?
425 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:19:52 ID:4fMfMmAM0
風呂の習慣無い国もあるしな。
そいつを無理やり入れてやったら「体がピリピリして変」って言われたw
426 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:21:06 ID:lFekK7vXO
香水も元々は体臭隠しだしな。
>>406 五右衛門風呂っていうのが直火焚きの鉄釜風呂の事なら、
あれは、いいもんだよ。
大きな木製のスノコを沈めて入るんだけど、
その前に薪を割って燃やさなくちゃいけない。
薪を割って焚きつける事を7−8歳でやってたけど
あれが、労働の練習ですら無い事がなんとなく理解できたな。
面白いんだけどね。
つか、ヨーロッパ人なんてシャワーを浴びる習慣すら、つい最近になって
普及してきたのであって、それ以前の1000年以上の間、ほとんど
体を洗わなかった生物なのだ。
キリスト教的には、体を洗うことは忌むべきものだそうだ。
>>424 >>1のリンク先ではオーストリア人は毎日朝シャワー入るが、夜は洗面台で顔や手足を簡単に洗う
お風呂にはトイレだけでなく洗面所もあるから、夜1時間も占領されると顔や手足洗えないし、
寝る前だとトイレや歯磨きもできないから怒られてもしょうがないだろう
どうして4スレも使うの?
何の話してるの?
431 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:23:41 ID:XMaHPhZo0
風呂に入る習慣のない外国人が日本人の家庭に住んだら大変そうだな。
他人の入った後の湯船は気持ち悪がりそうだ。
432 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:23:53 ID:X6waxRYd0
風呂に入らないのがおかしい
文化風習の違いだろうがな
こういうこといっちゃうとはね
433 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:24:43 ID:IuFoHT3vO
冬は二日に一回だな
三日目からは髪がベタベタして周りにバレてしまう
434 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:25:44 ID:IuGzzDwBO
だから外人は臭いんだよ。周りの迷惑も考えろ
435 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:26:36 ID:CBFz2dDSO
正直たいていのことは日本の感覚が一番優れてるよ。
どうせ日本食みたいに風呂ブームがくるよ
436 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:26:46 ID:9G+5FQ5Q0
>>428 それは日本人も同じだよ、風呂が普及したのは戦後。
437 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:26:54 ID:85k7MSfG0
ウィーンの人達は体臭きつそうだな
438 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:28:57 ID:XMaHPhZo0
>>433 風呂に入らなくても洗面所で頭だけでも洗えばいいのでは?
気候が一番大きいだろうな。日本は蒸し暑い門な。ワイシャツの下に下着着るのは、ヨーロッパじゃあり得ない。ヨーロッパじゃ夏でも革ジャン着てる。向こうは汗かかないもんな。
440 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:29:33 ID:Yr5LsGgJ0
>>416 >温泉とか行かないんだろうなぁ
発想が極端なんだよお前。
441 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:29:46 ID:lFekK7vXO
>>428 パリですら下水道できたのが19世紀半ば。それまでは家に便所すらなかった。
みんな桶に溜めて、夜になったら道にバシャー! だからペストが流行した。
パリの石畳が隙間だらけで真ん中寄りに傾いてるのは、糞尿が隙間通って真ん中
の溝に溜まりやすくするため。夜中にブラシつけた馬車で掃除しにくるから。
食文化、生活習慣
こういう面でいえば日本が世界一だな
443 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:31:01 ID:5U73VvNSO
アパートに住んでると色々あって、上で風呂入っている最中や後しばらくは、下の部屋が風呂使うと流れて行かなくてなぜか逆流してしまう危険な場合もあったりするんです
他人の家だからねぇ。
自分も風呂大好きだが、留学中はずっとシャワーだった。
夜中に勉強してると、電気代の負担にならないだろうかとか
いつも気にしてたわ。
古代ローマのころは風呂好きだったヨーロッパ人も
キリスト教がはこびってから風呂に入らなくなり
火葬もしなくなり ひでえ疫病が大流行
そこの常識に従うしかない。
俺は、シャワーで耐えられるが、できない奴は外国に逝かなければいい。
温泉は好きだが、自宅で毎日はめんどくさいw
447 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:34:22 ID:a9rky1R3O
湯船に浸かることはシャワーより疲労回復にいいそうだな。
日本人の長寿にも一役買ってるのかもしれない。
中年になると、半日あれば頭皮や髪の毛が皮脂でべったり
背中や首筋も加齢臭の元がよく出る
それなのに毎日風呂に入らないなんて、ウィーンの人間は不潔だな
>>436 家風呂のはなしだろそれは
江戸っ子は洗いすぎて肌かさかさになるくらい風呂好きだ
混浴だし裸の禁忌はねえし
450 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:36:04 ID:xAtSgeyI0
>>420 高温多湿な地域だから沐浴か温水浴の習慣が必要なのだろう。
ウィーンはどうなんだろか。
例えばアルハンブラ(スペイン)あたりは風呂に入らんでもそんなに汚くならんらしい。
キーワードは湿度だろうな。
451 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:36:39 ID:Yr5LsGgJ0
>>420 そのブログ書いた人の周りのタイ人が、たまたまそうだったつー事でないの?
いろんな人が居るんだろうよ。
452 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:37:20 ID:9FEeN0NSO
>>1によると、ウィーンでは、朝シャワー→夜手足など洗面台
だと、着替えてもお布団が汚いような気がするんだけど
シーツは毎日かえる習慣なの?
自分は枕カバーとパジャマは毎日かえるがシーツや布団カバーは10日に1度くらいだ
>>436 古代ローマ人と並んで、日本人が風呂好きだったのは、世界の常識なのだが?
454 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:37:56 ID:5U73VvNSO
湯船に入ってる5分弱は貴重だよね。日本にいるけど何年もシャワーばっかりだ
455 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:39:49 ID:X+Ueiimm0
毎日入浴は当たり前なんですか?
>>436 蒸し風呂なら平安時代から。
湯船につかる風呂なら17世紀からあったそうだぞ。
お互いの文化を理解しようとしない、ゆとり達が問題起こしたわけだね・・・・
別にお前らを責めるわけじゃないが
2ちゃんにおける多数意見
捕鯨を表立って批難される前 チョンは犬喰いwwwきめぇwww
捕鯨を表立って批難された後 文化に口出しは良くないよなキリッやるおAAry
このスレ エーステライヒャーは不潔www
で、いつになったら他国の文化を尊重するの?
>>445 キリスト教がはいった後でも風呂入ってるところは入ってるよ
中世のパリに数十か所の銭湯(公共浴場)があったし
欧米人が風呂に入らなくなったのはペストのせい
肌を露出させるとペストが入り込んでくると思ったから
公共浴場が閉鎖された
風呂が復活したのは産業革命の時
460 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:41:55 ID:Kd7NAEbn0
>>435 そういや、5〜6前までは、お箸を器用に使える外人さんは珍しくて「すごいですねえ」なんて褒められてたくらいなのに、
今じゃ箸で和食を食う外人なんて普通だあね。
まあ中華料理のデリバリーが普及したおかげだろうけどさ。
この井の中の蛙のインゲさんを日本に招待して温泉100湯めぐりを
させてあげたいですね。
462 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:43:55 ID:XMaHPhZo0
黒柳徹子は入浴時間は1分だそうな
俺はシャワー週1
風呂は年に3回ぐらいか。
外に出なくなってからこんな感じだな。
464 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:48:39 ID:70Jsh1SFO
新聞記者だか誰だかよくわからんが、そんなやつに事後グチグチ言わず
留学生に直接言えばいいだけのこと
よっぽど偏屈なやつじゃない限り、間借りしてるんだから留学生も言うこと聞くだろ…
なーんか捏造くさいなぁ
古来日本じゃ水は洗ったり清めたりの清浄の象徴だが
ヨーロッパでは病原菌をもたらす不浄の象徴だからな。
466 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:50:03 ID:pxbTY7yz0
>>431 逆だろjk
綺麗好きなヤツほど銭湯ムリとかいうし
キリスト教徒は洗礼を受けるわけだが。
468 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:52:43 ID:qcE5Ud300
この文章を書いた馬鹿は誰なんだ?
こんなのはブログなんだから
署名を入れろよ。
なんなんだ朝日新聞は。
469 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:52:53 ID:y9td3OOb0
平安時代かに既に日本の貴族にはお香があった。
十二単を着てる女の服は臭くて、それを誤魔化す為に
竹カゴをひっくり返して、そのカゴの中からお香を焚く。
竹カゴの上に服をのせてお香の匂いを服に染みこませて誤魔化すってやり方。
まあ、欧州の香水と同じだけど。
470 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:53:31 ID:kmuKqmsCO
バプテストか
471 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:54:00 ID:pxbTY7yz0
まあ、衛生の話で言うなら、風呂につかる必要ってないからな。
確か2、3日に1度のシャワーで皮脂や汗による匂いは防止できるとか。
日本人にとっては風呂につかるのは気分を切り替える「禊」みたいな意味のあるものだけど、
だからってそういう習慣を持たない人に自分の生活パターンを押し付けるのはよくないわな。
473 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:55:06 ID:bUHNMIzu0
>>465 そもそも飲める水が無いから毒消しのためにアルコール入れて飲み水としてたくらいだからにぇ
日本とはあまりにも住環境が違うのは分かるけど
お風呂は毎日入るもんですよインゲさん
474 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:55:12 ID:EN5vmfDb0
>>452 俺は、
風呂は、隔日
パ2ャマは、2週間に一度替える。
シーツは、2ヶ月に一度替える。
標準的だろ?
手は、帰宅時もトイレ時も丁寧に洗うけど。
475 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:56:15 ID:tHqIXVGAO
風呂なんて1ヶ月に一回入るかどうかだな。
476 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:56:24 ID:aD7Adv3z0
てっきり「インゲさん」で盛り上がってるのかと思いきや・・・
477 :
名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:57:29 ID:Wf2j3ys10
湯船と便所が同じ部屋だから、他の人が便所に行きづらいだろ!
郷に入らずんば郷に従え
479 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:00:01 ID:mVJDkcmu0
体洗わないと布団汚れるし、髪の毛ベタつくんだけど平気なのかなぁ > 外国人
>>466 共同浴場はあまり好きじゃない@俺
湯船につかる前に体洗わないやつ多すぎだから
そもそも、他の人が湯船に漬からないということは、
「湯船にお湯をためる」「湯船に漬かる」「シャワーを使って体と髪を洗う」「流してお湯を捨てる」
という、この間ずっと風呂を占拠してるわけだろ?
そりゃ他人の家の風呂場をそんな長時間好きに使ってたら追い出されるわ。
481 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:01:46 ID:ujTRz5U5O
陰毛?
ウィーン少年合唱団も臭いのかな…ショック
483 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:02:09 ID:tGDkIs+X0
でも俺は女と付き合うようになって
女の入浴文化もちょっと分かったぜ。
男ならもうハードなメッシュタオルで、皮膚赤くなるくらい垢落とすよな??
そうしなきゃ気が済まなくね?
でも女は、へなちょこボディタオルで、撫でる程度にしか洗わない。
垢落ちねえだろ。
それとも女はあんまり垢出ないのか。
日本国内でも男女で結構、入浴文化のちがいがあるかもな。
短い時間シャワーを浴びるだけでも他の人が入っていたら、
トイレに入れないのにどうしていつまでも
トイレと風呂を一緒にしているのだろう?
485 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:04:51 ID:/Km5rcS+O
486 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:05:33 ID:2Jqs6E2Y0
>>484 バストイレ一体型が好きな友人いわく
「シャワーで便器を丸洗いできるのが良い」って言ってた
487 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:05:40 ID:FZpfT7EfO
身内でも人を待たせての長風呂は殺意が沸く。
488 :
踊るガニメデ星人:2008/11/28(金) 00:06:00 ID:FYLZXg2v0
シャワーは単に洗うという発想だけのものであってくつろぐという
発想ではないんだよな。
489 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:06:31 ID:0DpgPdQ30
はじめのスレで日本人でも毎日入るのは最近派とそうでない派が分かれてたけど
結局どうなったの?
東京下町出身の父親に聞いてみたら毎日銭湯に行く派だった。
子供の頃は泥だらけで遊んでたから毎日入らないと大変なことになると言ってた。
490 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:07:07 ID:eau1hW930
>>483 それ垢だけじゃなくて皮膚を保護してるものも落ちてる
492 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:09:08 ID:/Km5rcS+O
493 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:10:10 ID:0DpgPdQ30
>>483 タモさんは洗わないらしいよ。
石けんも使わず手で撫でるらしい。でもモチ肌できめが細かいという。
こすり過ぎは良くないんだよね。特に男性は化繊のタオルみたいので洗うでしょ?
あれは年取るとシミになりやすいし、肌によくない。
たぶん女の子はお母さんと入りながら、そういう習慣が大人になっても身に付いてるんだと思う。
日本では毎日入るのが常識だろ。水道代が払えないとかそういう事情でもなければ。
495 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:10:45 ID:IC1ZBi18O
>>491 男は堅くて、女は柔らかいってか?そんな事はないだろ
あくまでも皮膚限定の話な
確かにチ○コは硬いぜ
496 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:11:45 ID:tEha7HNO0
昔はさ、ビニール製のガサガサしたタオルで「かため」と記載されてるのは、男の俺でも納得出来る硬さだったけど、
最近は軟弱なものばっかで困ったよ。やっと見つけたと思ったら、最近は「メンズ」とかに変化してるようだ>硬いビニール製タオル
497 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:12:01 ID:Nko/WGuj0
古代ローマ人は風呂が大好きだったはずだが、なんでこうなったんだろうな
セックルで69に及んで「俺はきっちり洗ってるのにどうしておまえはいい加減なんだよ!」って言う事になるぞ。
499 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:14:11 ID:2Jqs6E2Y0
>日本人留学生を間借りさせていたインゲは、当時のことをいまだに全身に怒りを込めて振り返る。
>でもどうして毎晩入る必要があるの?」
留学生を受け入れる割には視野が狭いな
ただの金目当てか
>私もバスルームは一番リラックスできる場所でありたいと願い、リフォームには特に力を入れた。
横に便器がある限り無理だろwww欧米人はいつになったら気づくんだ?
502 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:15:13 ID:/Km5rcS+O
503 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:16:00 ID:Fmv9ajjq0
>>499 ねぇねぇ、キミは金目当てでなくてボランティアで
何かしているの?
504 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:17:30 ID:eau1hW930
昔祖父母宅に行くと普通のタオルで身体を洗ってて、物足りなかった。
でも今じゃ自分がそうしてる。
関係ないけど東方ガスのミストサウナのCM、あれ気持ちよさそうなんだけど
2人寝られるような浴室ある家ってそうそうないよな
506 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:17:48 ID:aw/QBVgq0
毎日風呂はいらないのか。汚ねえな、だから臭えんだ赤毛は。
507 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:17:52 ID:JRRHVHSO0
ヨーロッパ人はアメリカ人と比べると文明人だけど、日本人と比べるとまだまだ野蛮人だからな。
もう少し歴史を積み重ねれば毎日風呂に入って清潔を保つことができるようになるかもな。
508 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:18:18 ID:mVJDkcmu0
>>503 ホームステイにも当たりはずれがあんじゃね?
509 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:20:13 ID:9V/PGUcL0
日本の満員電車はほんとに臭い
510 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:20:30 ID:tCotEluCO
冬は寒いから三日に一回‥
511 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:21:02 ID:TH/AhSxd0
>>489 うちのじいちゃんの家は職人だったので
風呂は毎日入る家だった
内風呂
ばあちゃんは北海道育ちで親は教師で家は借家
風呂は銭湯だった
だから、ばあちゃんにとっては
未だに毎日風呂に入るというのは特別なことみたいだよ
512 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:21:05 ID:JjEkeXCj0
うむうむ
すっかり忘れてたが
むこうの風呂って湯船の横に便器があったりするんだよなwww
子供のころ泊まったホテルで見たときにすっげえ違和感あったの思い出したわ
もうそれだけで不潔すぎてダメ
つーかむこうの連中って便器って汚いもんだって思わないのかな
それとも体を洗う浴室=便所レベルって認識なんだろうか
513 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:21:20 ID:oYBATRMMO
「…なのよ」「…だわ」と話す日本人女性はもはや皆無
514 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:21:41 ID:YDFxrR420
-―- 、__,
'叨¨ヽ `ー-、
` ー /叨¨)
ヽ,
`ヽ.___´,
`ニ´
だからあいつらクセーんだw
きったねーなあ
515 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:22:03 ID:NGlUtuoA0
多分、水の価値観がちがうところから来ているんだとおもうょ
水をタダ同然みたいに思ってた時期なかった?
それって日本くらいじゃないかな
無料で配給されるお湯だったとしてもその価値観は根底にあったのでは?
どっちにしても 日本に来てる外人に
部屋を貸すときはかなり慎重になるし断ることの方が多いので
どこでも外国の習慣は理解しがたいもの
ピーナなんか4階の窓から平気でゴミ袋投げてたし
中国人は廊下にタバコ捨てるし
韓国人はベランダでキムチ漬けるし・・・といろいろょ
それでも 連中は日本人が何故怒るか分らないんだからね
ウィーンでこんなことあっても仕方ないなぁと思った
ふぃーいい湯だった。ビールもンまい。
あれだなー、知るかよそんなこと。
どこに行っても入るぞ、風呂は。
風呂に入る頻度減って
肛門が清潔じゃなくなったせいか
切れ痔が全然なおらん
やっぱウンコしたあとは風呂入って肛門のシワまで広げて
綺麗に汚れを落とさないとダメらしい
うちにはウォシュレットとか高級なもんはねーしな
うーん、よくわかんね。水道代や光熱費がタダなら別に文句言われる筋合いはないんじゃね?
このサービス普及前なら話はわかるけどさ。
でも日本人は風呂入りすぎ。夏ならともかく冬場はそんな毎日入らなくてもいいだろ。
ワキガ遺伝子持ってる人間は人種的に少ないはずだし。
519 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:23:35 ID:wOtSE9KrO
風呂と便所と洗面所が一緒の構造だったら、
ひとりの人間が毎日長時間占領していたら、
怒るだろ。
その日本人はすごい長風呂だったんだろ。
520 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:24:13 ID:y3T3sU7i0
オーストリアは強烈な外国人差別で有名だろ。
この話の本質はそれだよ。
毎日風呂に入らない=湯船にお湯ためて身体ごと浸からない
でもシャワーは浴びるってことなのか?
外人の生活習慣って理解できない
靴履いたまま家の中あるくとかさ・・・
522 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:24:56 ID:tabkRuOt0
>>514 これまであまり見た事の無いタイプのAAだな。
ヨーロッパ人も毎日シャワー浴びて、石鹸とかボディーソープで
体洗ってるんだが。スーパーで売ってるボディーソープの種類
は日本より豊富だぜ。
あー、ルームシェアしてんのに風呂場を独占してたのかな。それなら納得いくな。
525 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:26:12 ID:Cjg3MV930
日本みたいな高温多湿な環境だと毎日入浴するのもありだと思うが、場所はオーストリアでしょ?
しかも真冬で殆ど汗かかない時期にこれやられたんで、地元の人も首傾げたんだろ。
留学を志すんであれば、これから自分が過ごす国の習慣のことくらいはちったぁ勉強していかんとな。
いつ何時思いもよらぬ何気ない行動が、トラブルの元になるかわかりませんわ。
526 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:26:19 ID:ujTRz5U5O
毛唐ども、そろそろ気付けって!
風呂と便所を別々にした方が、なにかと便利だぞ!
527 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:26:39 ID:0DpgPdQ30
>>511 ああ。確かに東北の人とかは冬は寒いし、毎日入ることはないかもね。
528 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:26:42 ID:8YBjNTG80
>>513 昔の映画の中とかだと、そういう喋り方してるよな。
「わたくし、○○ですのよ。」みたいな。
普段、つか概念上、シャワーしか使ってない民族なら、
なんかあの子風呂長いなー、何してんだろ?と覗いてみた所、
なんと、風呂に湯を300リットルも溜めているではないか!
しかも、洗うときは湯抜いて、体を洗い、最後にまた湯を張っていることを突き止めた。
体を洗い、洗髪も含めると、湯を1000リットルは使っていることになる。
さらに問いただしてみると、なんと毎日そうしていたらしい!
そりゃ激怒するだろ。
寒いからこそ、冷えきった体を風呂で温めるのではないのか。
531 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:28:13 ID:4Ncbkq7MO
文化の差だからな。仕方がないと思う。
俺は仕事で欧米数ヵ国に滞在経験があるが、仕事文化はあっちが優れていると思うが、風呂は日本が最高だと思っている。
532 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:28:14 ID:4PzejNLZ0
中世だともっとすごかったらしい
エリザベス1世は無類の清潔好きで
年に2回も入浴した!
533 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:28:25 ID:dSd7LFlk0
ドイツ人は風呂にハイル!でも無いんだ
個人的にはデカイ風呂が好きだな
家風呂より、温泉銭湯が好きだぜ
534 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:28:31 ID:GJfmiX+70
>>513 「…なのよ」「…だわ」も昔は不良の言葉だったらしいぜ
はしたない と怒られたらしい 女学校の本で読んだ覚えがある
白色人種は自分が臭いから臭いに寛容なんだろう
536 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:29:09 ID:smGZnLhj0
だからこそ、香水と言う文化が栄えたのだ
外人の富裕層の家も風呂とトイレ一緒の部屋にあるの?
そんなことないよな・・・?
けどなんで西洋では風呂とトイレを一緒のところに置くんだろう?
アパートとか部屋が狭いから効率的にまとめるためかな?
日本の場合、安宿ならともかく高級ホテルであれを真似する意味は無いと思うけど。
色白は一見清潔そうに見えるよね。
私色黒剛毛だから普通以上に余計に気使う。
風呂嫌いじゃないが、気持ち的にしんどい。
540 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:31:01 ID:wrCbxO+y0
私は2年ウィーンに留学したが(音楽関係ではない)
この記事は、かなりオーバーに書かれているだと思うが。
まず「文字通り、湯水のごとく使っても家計に響かないのだ。 」
というあたりが怪しい。私は、留学中は間借りとマンションと
両方経験したが、間借りの場合は、「湯水のごとく使っても」
間借り人は共益費込の料金だろうが、大家は従量式でお金を
払っているはず。実際私はマンションを借りていた時には、
従量式で水道料金を払った。つまり大家にしたら、
毎日シャワーではなく風呂に入られたら、日本人は歓迎ではないのは
事実だろう。(オーストリア人がめったに風呂に入らないのは事実だが)
それはヨーロッパが、日本よりも乾燥しているという事情もあるだろう。
この記事は、音楽あたりのドイツ語ができない留学生が書いたもので、
結局大家とうまくコミュニケーションができなかったため、関係が
悪くなったんだろうなあ。私も一度風呂にカビを生やして、大家と
大ゲンカになった。向こうの人間は少しでもカビを生やすことについて
ものすごい敏感だ。
まあ、この手の記事は、「ウィーン愛憎」とかいう噴飯ものの
新書を書いた、評判の悪い哲学の教員並みのレベルの人間が
書いたんだろうねえ。笑
>>538 もともとバスはオプションだったんじゃないか?
だったらシャワー室ってもったいないだろ。
542 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:31:28 ID:ROkNP/e90
汚ねーな欧州人は
マンコは一日一回、風呂で念入りに洗っとけ
543 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:31:59 ID:GJfmiX+70
>>538 水使う場所はまとめた方が工事が楽じゃね?配水管とか
544 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:33:04 ID:mVJDkcmu0
>>536 香水は体臭とブレンドさせて独特の香りをつくるものだ、って聞いたけど
やっぱ臭いもんは臭いと思った
>>197 でも当時の長屋はかなり不潔で、伝染病が発生すると真っ先に死ぬのが長屋に住む貧乏人だったりする。
546 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:34:09 ID:0DpgPdQ30
日本の風呂文化の良いところは浴槽じゃなくて
風呂桶とは別に洗い場があるってとこだと思う。(トルコのハマムもそうだっけ)
入ってまずは湯を浴びながらホコリや肛門についたティッシュペーパーなどを落として
ゆっくり浸かりながら皮膚を柔らかくして、洗い場できちんと角質や垢を落としたあとに
最後にもう一度ゆったりとする。
あと追い炊き機能も優秀。
547 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:34:12 ID:4Ncbkq7MO
>>535 臭いのは人種が原因じゃなくて、食い物も含めた生活習慣が原因だと思う。
あっちで生活していたら、自分でも分かるくらい臭くなって凹んだ経験がある。
帰国したら1〜2週間で治ったよ。
548 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:35:14 ID:eau1hW930
>>544 コストコで柔軟剤買ってきたが、これこそ外人のような体臭がある人向けなんだと使ってみてわかったよ
あの体臭とミックスされた時にちょうどよくなるんだよ
550 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:35:54 ID:L8n1FzxB0
>>512 自分が泊まったミラノのホテルは
部屋の中にビデがあった(ツイン)
もちろんカーテンとかの間仕切りもなし
これをどうしろと?と思ったのは言うまでもない
水道代ガス代が一気に跳ね上がったとかならまぁ理解できるんだけど
文化の違いってのは恐ろしいな!やれやれだぜ
552 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:36:40 ID:z4SRahopO
風呂トイレ一緒ってなんた汚いよね
シッコなウンチョスが転がったかもしれない床を裸足で踏むのかね
ビジネスホテルの床!得に汚いだろう!
553 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:37:19 ID:ujTRz5U5O
>>543 そだね。
お風呂とトイレとキッチンを同じ部屋にしとけば便利だね。
>>547 どうしても乳製品と動物性脂肪が多いからな。
>>527 一部では居るかもな
俺は風呂入れないのはキツい
556 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:37:51 ID:S/u2f+ux0
つーかさ、冬、毎日湯を張っていたらボイラーの湯が足りなくなるんだよ。
ヨーロッパのホテルでお湯が出なくなるって話聞いたことあるだろ?
それ。
日本の水道代高いよな。それでも風呂に入るのは、単に日本が高温多湿で汗をかくからってだけだろ。
558 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:39:04 ID:NGlUtuoA0
559 :
○:2008/11/28(金) 00:39:18 ID:qD+WNkie0
560 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:39:53 ID:VJGF/jKUO
便所とか歩き回った靴で部屋まで入るし、鼻拭いたハンカチをポケットに突っ込むし、
風呂に入らず寝るし、便器の横でくつろいでるし、
日本の習慣を奇異な目で見て笑う前に、自分らを見てみろって感じだなw
562 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:40:14 ID:wK3m+n6x0
563 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:40:17 ID:mVJDkcmu0
>>557 うちは月2000円の定額だけど使いまくるとガス代が大変なことにorz
洗濯にはうれしい(*´w`)
564 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:40:28 ID:GJfmiX+70
>>553 アパートの作り見てみろよ しきりはあるけど本当にそんな感じだよ
台所が隣の部屋ののバスルームのすぐ横にある
日本でも1ルームマンションとかは、たいていユニットバスだろ。
一人暮らしだと毎日風呂桶洗って水を満たして沸くまで待って・・・ってのが面倒で大抵シャワーで済ましてるわ。
いちいち風呂を沸かして湯船に浸からなければ気がすまないってひとは大変だね。
俺湯船にじっくり浸かるのは週に一度くらいだ。確かに気持ちいいけどねw
567 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:41:02 ID:qwl9yLLf0
おまえらさー、日本人って臭いの知らないの?
知るわけないか。
韓国人がキムチ臭いのと同じで、日本人は醤油臭いよ。
味噌臭いというか。
外人のが臭くない。
568 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:41:06 ID:9128Ln8OO
ふゆは?
あー、ちょっと前にどっかの掲示板で話題になってたけど、家の中を靴で過ごすのって、案外少ないんだよな。アメリカのそれも一部の地域に限られるみたい。
570 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:43:07 ID:YqGDeV9B0
日本人は世界一キレイ好きな民族だからだろ。
とにかく不潔がきらい。臭いのがキライだからな。
外人とSEXすると分かるが、西洋人、東洋人問わず外人は臭い。
ウォシュレットもトイレ文化の進んだ日本でできた。
>>561 自分が理解できなかったのは、
来客があった時、下着にガウンとかネグリジェにガウンだけで
玄関ドアを開けて応対すること。
あれって危険じゃないのか?
未だに気になる。
>>566 本当に気持ちいい?気のせいじゃなくて?
狭いバスタブに浸かると余計疲れるよ
573 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:44:01 ID:oahZCKUR0
トイレとフロを同スペースに置く発想はねえよ。
ユニットバスの部屋は絶対借りない。
574 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:44:08 ID:gGhg7RIj0
>>571 向こうの人は脚をばーんと広げてマンコを指で広げてないと
興奮しないんだよ。
575 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:44:22 ID:TH/AhSxd0
>>521 他人(自分以外の人間)が入って汚したお湯に漬かってリラックスできるってのも
シャワー文化の人間にしてみたら
不潔なんじゃないのかなあ・・
↑こういうことを、家族と暮らしている人に言っても
理解されないよね
自分は家を出て1人暮らししているので
広くて清潔な湯船にゆったり漬かれて幸せ
いくら石鹸で洗っても
お湯は絶対に汚れるし
576 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:44:39 ID:NGlUtuoA0
>>557 それは地域によって全然違う
水道代は全国同じじゃないぞ
お前さんのところは高いのか 気の毒だな
水をどこから引くか 何世帯分を買っているかで違うし
使われた量より使うと想定した量を
みんなで割るから 節水するほど高くなるって知ってたか?
577 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:44:42 ID:IwQboKb10
ド腐れジャップのクズどもは、ド腐れウィーンの蛮人どもに、毎晩湯船に浸かるように教えてやれ。
578 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:44:45 ID:5j7Xo0Kz0
臭いのが良いんじゃないですか。臭いのが。
579 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:45:03 ID:rlC2QKIy0
自分が全然風呂入らないのが不潔だと思わされて切れたんだろ
580 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:45:02 ID:zpGISpu3O
581 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:45:35 ID:frF4kGjT0
>573
あ、そうなの?
で?何が言いたいんだ?
あ?
もう2年くらい風呂にはいってないな・・・
てか部屋から出るのも怖いし
>>572 緩い体育座りで入る位の狭い風呂桶だけどゆっくり浸かると気持ちいいし疲れも取れるよ。
つかまともなサイズってどの位の大きさなのよこのブルジョワめw
585 :
(100人切り):2008/11/28(金) 00:47:13 ID:YqGDeV9B0
いろんな国の女とヤったが
一番においのないのが日本人だった。
>>578 体臭と香水がミックスした状態が好きなんだと思う
日本人は香水本来の香りだけってのが好きだよね
587 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:48:08 ID:YOZrLP9T0
アメリカだとシャワーのノズルも壁固定の場合多いから
基本シャワー派の俺でも最初はイライラした(ホースで自由に移動できない)
でもすぐに慣れ、帰国後もほとんどシャワーのノズルを壁から動かすこともしなくなった
588 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:48:20 ID:GJfmiX+70
>>572 ユニットバスですが足伸ばしてのびのび入れます
この時だけは体が小さくて良かったと思います
>>575 そういや
昔家族と暮らしてた時、風呂の湯をよく見るといろいろ浮遊してていやだった…w
見なきゃいいんだけどな!
590 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:48:38 ID:z4SRahopO
高いエステに行くより毎日浴槽に浸かった方がいい
これは日本人が悪いfuckn jap
592 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:49:02 ID:frF4kGjT0
日本人は風呂に入りすぎだと思います
>>585 自分と同じ臭いだから気がつかなかっただけだろ。
595 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:50:01 ID:oru31IO70
冬は1週間に1回くらいしか入らない俺としたら
ウィーンの住人になりたい。
やっぱりヨーロッパって、町並みが美しいだけで人は汚いんだなあ。
色んな病気が流行るわけだよ。
597 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:51:27 ID:GJfmiX+70
>>590 毎日風呂に入るためには毎日風呂を洗わなきゃいけません
そろそろ自動洗浄機能つき風呂が出てもいいはず
>>587 アメリカには短い期間の旅行くらいでしか行ったこと無いけど、あれは確かにイラつく!
かゆい所に手が届かない感じなんだよ!どっかの部位を集中して洗いたくてもそれができないし。
やっぱ風呂桶に入ったまま体を洗う連中とは発想が違うんだとつくづく思ったなあ。
599 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:51:46 ID:Pud18/0j0
おまえらな。国内でぬくぬくしてるからわかわないだろうけど
紙がなくて水桶がおいてあるトイレ入ってみ。
衝撃的だぞ。風呂がなんぼのもんじゃ。
>>583 緩い体育座りだと何かしてないと落ち着かなくないか?
うちの風呂なんか退屈で5分も座っていられないよ
かといって風呂場に本とか持ち込むのも抵抗あるしな
実家にある寝そべって入れるタイプならゆったりしていられるんだがね
>>598 ヨーロッパだと壁固定のシャワーはほとんどながな。
だから肛門だってマンコだって洗えるよ。
かわいそうに・・・とも思ったが、
郷に入っては郷に従えとも言うしな。
603 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/11/28(金) 00:54:18 ID:2TgV1Iem0
白人なんか大概ワキ臭だから
風呂に関係なく臭い。
604 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:54:50 ID:j8hqlLs7O
で、スレタイとは話がずれるが毎日風呂に入るのに香水をするスイーツはなんなんだよ
605 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:55:33 ID:gFZoT4ss0
こういう話って、今まで知ってる人は、知っていたんだろうが、あからさまになったな。
ウイーンの連中、臭そうw
>>588 古い団地に住んでいるんだが、大型浴槽っていうものに変えてもらったのに
156cmの私でも体育座りですよ
毎月2000円家賃上がったのにこりゃねーよ
>>600 あぐら掻いて風呂桶の上に蓋を置いて本読んでるんで特には。
あまり体を横にしすぎるとかえって落ち着かないし、感じ方は人それぞれなんでないの。
609 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:56:14 ID:nhG4rE6P0
金借りるな、間借りすな、銀ブラ禁
610 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:56:22 ID:xgHpp0Oo0
欧州の人達は、セックスの前に風呂に入って体洗う日本人が信じられないらしいな
向こうの人は体臭が性欲を増加させるって考えだから
611 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:56:28 ID:EyeXh0A10
■ ■ ■ 民主党が税金無駄遣い ■ ■ ■
自民党・・・IMFを通じて外貨準備高から1000億ドルの支援発表
民主党・・・IMFを通さず個別に20兆円を支援発表
10年前の韓国経済危機にも、
管が1兆円を朝銀に支援したと石原都知事にばらされる。
麻生さんが国民にくばる2兆円にはばら撒きっていっておいてww
★補足 IMF=国際通貨基金
国際社会の場では特定の国に個別に支援するのはタブーで
IMFを通じてしなければならない。その上IMFを通じてなら
借金を踏み倒される心配もない上、国際的にも評価が上がる。
今回出した1000億ドルは、アメリカにむりやり買わされたもので
国内で使うこともできず、売ることもできなかったウンコ。
IMFに出せば、利息付で使えるお金で返ってくる!一石二鳥?
「国籍法改正案」に大賛成だし、在日外国人参政権とおす気マンマンだし
ネットも規制したいんだよね?
民主はほんっとに韓国党だね。日本国民の税金使うなよ。
612 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:57:12 ID:GJfmiX+70
>>607 156センチもあるから体育座りなんですよ
140センチならば余裕ですよ
まあ気候なんかでホントに臭わないかもしれないけど、
皮膚の角質とか足の指の間のぬるぬるとか取りたいだろう。
あと少なくとも日本国内じゃガイジン、臭うぞ。
モワッって感じで。さすがにツーンってのはあまりいないけど。
614 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:58:36 ID:YFEv88Bc0
>>613 足の指の間のぬるぬるって何?!?!
何が出てんの???
>>614 てゆうか、記事の最後の方は自慢話だよねコレ。
秋葉原にすっかい匂いを嗅ぎに
618 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:01:40 ID:0DpgPdQ30
>>599 水桶と便器の見えるトイレに入ったときはそれほど衝撃受けなかったけど
存在するはずの便器が見えなくて、見えないはずの他人のうんこが山積みの中国に行ったときは衝撃受けた。
>>610 体臭と香水のミックスした臭いにそそられるんだろう
なんにでも香料使っているし、そのままではきつすぎる臭いばっかじゃん
体臭と混ざってまろやかになることを想定してああなっているんだと思う
620 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:02:52 ID:lYw/vinp0
文化が違うってのを説明するべきだし認めるべき
先人たちや大先輩たちや外務省はなーにをしてきたのか
長い戦後史で
そりゃ忙しい現代日本人はシャワー派にスイッチ可能ですが
風呂じゃ無いんだが、イギリスの公営のプールだったか
泳ぎながら小便を垂れるバカ者がいるわけで
小便を垂れたら水が赤く染まる薬品をプールに入れたそうだ
結果、面白がって泳ぎながら小便をするパンクな人間が結構いたそうだ
スレ違いだったな 御免
622 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:03:13 ID:frF4kGjT0
623 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:04:43 ID:0DpgPdQ30
624 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:04:47 ID:q2ro3GoF0
>>1 このインゲは正しい。
日本には「郷に入れば郷に従え」ということわざがあります、
海外には「When in Rome, do as the Romans do」というのがあります、
シナチョンはしりません、
なので多分 日本人留学生というのは在日なりすましか、帰化人でしょう、
ウィーンにしても海外の殆どは毎日風呂に入るなんて、
贅沢極まりない行為です。
ニュージーランドやオーストラリアも水不足なので、
そんな事は非常識極まりない。
それぐらい、中学生の留学でも教えてもらえる。
>>621 むしろ、そんな怪しげな薬品の入ったプールに入りたくないな。
626 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:05:21 ID:IMep9MJ10
郷の文化に馴染むつもりも無いのに間借りとかホームステイとか馬鹿な奴がいるんだなぁ。
相応のコスト払って風呂つきアパートやホテルに住めっての。日本の恥だ。
627 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:06:06 ID:Pud18/0j0
アフリカ系の中にものすごい人がいるぞ。
周囲15mが、ものすごい匂いに包まれる。
夏場は最悪。鼻というより脳にドーンとくる。
牛や豚の方が匂わない。
628 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:06:27 ID:vgeQBCHoO
インゲさんは毎日風呂入って洗った方が良いんじゃないか・・・
トルコの温泉はいいね。
トルコの人に日本の温泉に入らせてあげたいと思った。
631 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:08:24 ID:k0E3K99f0
日本の恥だな
在日か?
こんなやつが海外に行くな!
風呂に入りたけりゃ自分でアパート借りろよ
ゆっくり風呂に入られたらトイレも使えないんだから
怒るのも当然
言いたいこともはっきり言わないくせに、やりたいようにするやつは日本でも好かれないよね
>>627 黒人は100パーセントがワキガ遺伝子を持ってるんだってさ。
634 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:09:59 ID:cdp1vnqy0
風呂かシャワーはほぼ毎日使ってる。
白人は己の汚さと臭さを少しは恥じろ。
でも海外の水はどうにも合わないんだよなあ。
635 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:09:59 ID:9iHhuELi0
自分ひとりの部屋じゃないんだからたまにしとけって
みんなシャワーなんだからシャワーでも十分だろって
636 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:10:32 ID:Vbl/hp4E0
これは、長時間(30分以上)共同バススペースを占有してた事が批判の的となってるだけで
風呂に入ってるとかどうかは関係ない。
毎日バスダブに入ってても、全部を20分以内に済ましてれば文句は言われない。
浴槽に浸かるのは10分で十分だろ。
こんなずうずうしい真似をするのは日本人じゃありえない。
おおかた在日コリアンか、在日から帰化した日本人だろう。
在日ってのは本当に有害外来種だよ。
奴らの日本人の仮面を被った素行の為にどれだけ日本のイメージが悪化してる事か・・・
在日と在日帰化人は海外渡航を禁止した方がいい。
>>616 ワンコとか言ってて微妙すぎ
この自慢話でスレが伸びてんのかと思ったわ
外人はホント臭い奴多い
639 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:11:24 ID:btYwJpUN0
>>591 ふぁっきんじゃっぷくらい分かるんだよばかやろう
640 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:11:47 ID:9pC6FUsI0
こいつは元々有色人種にあまり良い感情を持ってなかった人なんじゃねえの?
行為以前に何か感情的な嫌悪を感じる
まあ、この日本人留学生は自業自得ではあるが、
日本のアパートが外国人お断りすることがある理由をわかってもらえたろうか。
>>636 ウィーンに留学する辺りただのスイーツだろ
つーか朝鮮人は風呂嫌いと聞いたが
>>630 ええええぇぇぇぇ、うそだーーーーーーーーー
ぜっっっっっっっっっっっっったい、うそだ〜〜〜
じゃぁ、日本に居るシナ人はなんなんだ、一体。
>>634 >でも海外の水はどうにも合わないんだよなあ。
硬水とか軟水とか以前に、日本国内でも水の違いを感じる時があるね
645 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:14:36 ID:GwEWPNjE0
夏場で、有楽町線に白人の一人の青年がはいってきた。
つぎの駅で俺はおりたw
強烈なワキガだった。
>>640 注意しても「すみません」と言いながら同じことやっていたから追い出されたような気するんだが
疑問を感じても「なぜ?」と問わないでその場をやり過ごすために謝るタイプの人ってけっこういるからな
>>643 逆に考えるんだ。
中国人が元々そういうことに気を使う民族だったらそもそもそんな言葉は生まれていない、と。
日本でも一人暮らしで毎日溜めるのはもったいないから、シャワー派が多いだろう
649 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:17:24 ID:9pC6FUsI0
>>645 欧米人でも夏の日本では毎日風呂入ってほしいよな。あっちに住んでると
毎日風呂入らないとガチでカビるという環境は想像つかないんだろうか?
>>644 確かに国内でもある。
海外、といっても5カ国ぐらいしか行ったことはないが、
国によって、水が臭かったり、チクチクしたり、
場合によってはぬるぬるした感じがあったり、よくわから無いが、
日本は水がイイと感じるよ。
651 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:17:59 ID:IMep9MJ10
>>1 これ、毎日入ったらだめだって日本人に言ったのか?
ダメならダメってチャンと言えよ
そしたら、追い出さなくても出てくよ。
653 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:18:22 ID:dSd7LFlk0
陰毛と一緒にバスタブに浸かって、語り合えば良かったんよぜ
>>643 あれはかの国に行った外国人に向かって
「ここは中国アル、中国人のするようにするよろし」
って意味だろう
で、中国は世界の中心で外国はその属国なんだから、
中国人は外国でも中華ルールでおk
ウィーンって硬水?
だとしたら毎晩風呂入ってたら体も髪もガサガサになるけど
ヨーロッパは知らないけど、アメリカ人はかなり風呂入ると思う。風呂というか、シャワーだけど。出かける前に必ずシャワー浴びるって感じ。あと、異常に歯を磨く。
657 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:27:47 ID:k0E3K99f0
外人は風呂に入らない
→外人はシャワーを浴びない
→外人は臭い
おまえらの解釈力には脱帽したw
インゲさんのナニだけはしゃぶりたくないわ
>>647 その通りかもな〜、それなら、
各国にチャイナタウンが有る理由がわかる。
660 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:31:08 ID:dSd7LFlk0
毎晩、湯舟に浸かっても普通の国 日本
有り難いです
東南アジアには、塩水のシャワーて観光地もあるようですからね
文化の違いって言えばそれまでだけど
温泉国家 日本 GJ!
ドイツで療養のための温泉があるそうだが、
温泉には水着で入り、出てくるとすっぽんぽんになって休むとか。
それは違うだろ!とも思うが、文化の違いなんだろうな。
663 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:41:18 ID:otGi0CO70
寒い地域って乾燥してるし汗かかないし、そんなに体洗わなくても良い。
北海道人だが昔は冬場は3、4日に1回の入浴の家がザラだったし。
664 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:43:41 ID:q2ro3GoF0
665 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:44:45 ID:Q850u4gf0
>>656 欧米人から見れば日本人の歯は手入れされてなくて汚ねえらしいわ
まあ、確かに比較すればそう
666 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:49:22 ID:7OVj21Pe0
>>252 >お前らだって、仮にイスラム教徒がホームステイしにきて
>1日に5回、朝から晩までお祈りされ続けたらどー思うよ?
実際の心情はともかくとしてそれが理由で日本のホストファミリーが
一度受け入れた留学生を追い出したり
ましてやそれが現地の新聞の記事にでもなろうものなら大問題。
>>665 あんまり磨くと磨り減らないかね。
よくかんで磨り減る分にはいいらしいが。
あっちはそんな風呂入りたがらないのか
汚そうだね
>>666 日本人の長風呂が宗教儀式ならそうだね
例えを変えよう
韓国人のホームステイ受け入れたら冷蔵庫をキムチで占領された
せめて量減らせっていってるのにこれが俺らの文化だ、健康にも良いって開き直る始末
これじゃ追い出されても文句言えんわな
それに比べてこのウィーンの事例は家族の共用スペースの長時間占拠だけじゃなくて
水道代っていう金銭的負担ものしかかるわけだ
>>482 お風呂に入るのが嫌だ、って答えてた子がいたから、毎日ではないにしても
入るんじゃないかな。今は東洋人(日本人含む)の合唱団員もいるし。
671 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:07:44 ID:kId3jeKO0
陰毛は単に家賃目当てのヨーロッパの底辺のババアだろ
部屋は金とって提供したいけど、間借り人の為に
毎日バスルームが汚れるのが嫌ってだけだな。こういう人は
インド人が間借りすれば「毎日部屋がカレー臭い」
イスラム教の人が住めば「毎日何度もお祈りして信じられない」と文句を言う
多分、追い出した日本人しか間借りさせたこと無いと思う
「部屋を貸すなら日本人」という評判を自分の都合の良いように信じた結果だろうな
十中八九、次の間借り人には更にストレスを溜めることだろう・・・
ところで、大阪市のごみ処理場もフンデルト・ヴァッサーのデザインだな
672 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:09:45 ID:ykPpIdGM0
>>665 手入れってか歯並びじゃね?
矯正文化はそれ程、日本は定着してないし
673 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:11:42 ID:jc3STYG40
欧米人は毎日入らないんだよなー。留学先のカナダもそうだったし
海外生活板見てるとドイツあたりで家借りようとすると、日本と違って浴室に換気扇がついていないので
窓を開けて湿気対策をしないといけない。家主からは天気の良い、昼間に窓を開けて、シャワーor入浴をしろ、
音が響くので夜入るな、長時間使って部屋中湯気だらけにするな、といわれることもあるそうだ。
夜火使った料理も換気扇から臭いが出ると倦厭されるそうで、日本風の煮物の臭いや魚を焼いた時の煙
なんかだとどなりこまれることも時々聞く。
生活の違いなんだというしかないな。
>>669 ま、その例えでもマスゴミが日韓共催で大騒ぎするのは確実w
>せめて量減らせっていってるのに
これに該当する要望をウィーンのホストファミリーは
日本人留学生に伝えたかがポイントな筈なのにその辺はどうなってるんだろ。
日本人が間借りの身で頑なに相手の習慣を拒絶するのは比較的稀なケースに思えるが。
676 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:22:24 ID:st69+2r00
つーか、お湯に浸かるって習慣があるのは日本くらいじゃねえの。
欧米のバスタブはあくまでも体を洗うためのものだろ。泡まみれにして汚れを落としたら、お湯全部捨てるし。
公衆浴場のある国は結構あるけど大抵は体洗ってサウナに入るところだと思う。
677 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:22:37 ID:sMOuAc6L0
>>669 タッパの存在に感動してた我が友人に謝れw
キムチの匂いのきつさは一定の朝鮮人にとっても悩みの種らしく、
あっちにはキムチ用の冷蔵庫という物が存在する。
折半案はどこにでもあるさ。
それを考えないこの留学生とウィーンの連中は生き方が甘い。
>>674 そりゃトルコ人と揉める罠、そこまで気むずかしいと。
>>669 ま、あれだ、馬鹿なたとえは、しない方がいい。
680 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:28:25 ID:PGjXX1mJO
台湾の女性は自分で洗髪しない、
2日に一回くらい美容院で洗髪してもらう。
昨日のうたばんで放送してたけど・・・汚いね!!
ホームステイって金払ってるんだろ?
ちゃんと払い戻ししてくれたのか?
682 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:30:14 ID:wlC7BVA/O
香水で体臭消すような民族だから、日本人の清潔の概念を理解できないのは仕方ないなw
683 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:32:35 ID:st69+2r00
>>681 この場合、借りた側に問題があるので返金対象にならないと思うよ。
契約違反に該当するんじゃね。著しく迷惑かけたわけだから。
684 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:34:45 ID:Hk9aGsFb0
怖いくらいに臭そうなスレだな。。俺は風呂入ってくる。
どうだろう、サパーリしてからドロドロ語らんか?
>>682 香水は体臭と混ぜてなんぼって感じなんじゃないか?
686 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:35:12 ID:H1xmfhlmO
687 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:35:21 ID:KAxgTHpZO
>>680 その番組は見てないけど、
美容院で座ったまま洗ってもらえるんだよね。
あれすごいテクじゃない?
台湾に行ったとき一度洗ってもらったけど、気持ちよかった。
>>683 風呂はいると契約違反なのか…
なんかやりきれないな
風呂入ったら湯船につかるのって日本人だと普通なのかな?
ウチなんて家族全員、風呂はシャワーだけだよ。
湯船なんて冬に月1入るかどうか
691 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:41:04 ID:9g8F2ydCO
俺は、体を洗う前に湯船に入って、最後はシャワーだけ浴びて湯は捨てます
てえか、最後に湯船に入る意味が分からん
毛穴を広げる為に入る訳だろ
汚れ落とす前にやらなきゃ駄目じゃないか
意味も無くあんな面倒なものに浸かってられるかってんだ
692 :
683:2008/11/28(金) 02:44:35 ID:st69+2r00
>>689 書き方が悪かったかな。
風呂に入るのがマズイんじゃなくて、風呂を長時間占有した事が問題だと思うよ。
間借りは共同生活だと理解できない人なら風呂以外でもトラブル起こしていたんじゃないかな。
693 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:46:07 ID:tj5OXz3lO
もともと二人のウマが合わず
日本の女はウィーン女と顔を合わせたくないばかりに長風呂してたと
仲が良ければ、お互い尊重するだろ
>>680 台湾の女性って髪きれいな人多い気するんだが、美容院で洗ってもらっているのか
マッサージ効果なのかもしれんね
695 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:48:17 ID:ykPpIdGM0
>>691 マジかよ
日本中の銭湯や温泉いってもンなことしたらバカ呼ばわりされるぞ
696 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:50:16 ID:eYMZAaPYO
>>690 風呂はちゃんと入った方が体には良いよ。
シャワーだけよりも毛穴の汚れが良く落ち、新陳代謝も良くなる。
697 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:51:36 ID:sU332qcNO
トイレも一緒にあるような風呂は蒸気がこもって水滴だらけ 迷惑なのも分かる。てか、普通にシャワーにしてって言えば良くない?
それに、この女、みんなに合わすとか考えずに、時間長かったんだと思う
698 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:52:19 ID:kId3jeKO0
皆、日本にいれば近隣トラブルで不満が溜まるし時には文句もいうだろう?
それと同じことだよ。
日本人留学生だから特別にイチャモン付けられてるわけじゃないし、
そこの生活環境にあわせて生活するよう、改善してもらいたい事は言われるだけ
時には文化の違いから「一方的な常識」の押し付けだったりするけど
699 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:53:23 ID:s/PEdXHEO
インゲめ
700 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:53:31 ID:9g8F2ydCO
>>695 いや、共同浴場じゃ湯船には浸からんよ
そもそも温泉行く趣味も無いし旅行先じゃ大抵ホテルだから風呂は個室だし
共同浴場は落ち着かん
でも留学生を受け入れるにはあまりにも狭量だなインガって人。
あいては外国人だ。
702 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:56:19 ID:QZOMvliuO
風呂に何日も入ってない奴が同じエレベーターにいたら、
臭い充満してキッツいぞ。
冬場でも入ろうぜ。
703 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:56:21 ID:kId3jeKO0
>>675 日本人ホームステイで困るのは水周り事情が分からずに湯水を沢山使ってしまうこと、
これが一番のトラブルの元じゃないかと思うんだけど、
ここの間借り環境は湯水の使用はエコで懐も痛まず使い放題なんだよね・・・
あとは時間も短くしてねと言えばすむことだけなんだよな。問題は。
単に間借り人が気に入らなかったとしか思えない
あと、ホームステイで日本人女性は髪形とヘアケアにこだわるあまり
ドライヤー(=電気代)使いすぎって思われてるよ。
心当たりある人は気を付けよう。
>>690 普通かどうか知ってどうするの?
普通だったら家族全員風呂に漬かるようになるの?
704 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:58:09 ID:sU332qcNO
日本人は風呂入って必要以上に体擦って汚れ落とすから皮膚の新陳代謝いいんだと。だから垢が出来やすい体になるとか
あっちでは海綿や柔らかいスポンジで皮膚を撫でる程度ってイメージだけど、こっちはタオルでゴシゴシってイメージだね
705 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:59:09 ID:kId3jeKO0
風呂に漬かるって・・・漬物じゃないんだから。
>>703は浸かるの間違いです。
706 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:00:52 ID:Pud18/0j0
ホームステイとか言っても、金とってんだろ。
なんか無償みたいなイメージを持ちがちなんだけど
ここのババアがごちゃごちゃ言って、金をもっと払えって話だろ。
>>704 垢すり毎週やってるが、始めた頃より垢がいっぱい出るようになったよ
気持ちいいぐらい出るな
一週間の楽しみといってもいいほど
シャンプー使って洗うのは2日に一回にしたら、夕方頭がべたつかなくなってきたと思う
皮脂落とし過ぎると過剰に出そうとするんだろうな
708 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:05:30 ID:kId3jeKO0
>>706 このババアはホームステイというよりは間貸しだから
最初から賃貸契約だと思う
契約事項とかは口約束かもしれないけどさ・・・
外国に行くのならその国の習慣に合わせろよ
恥ずかしい奴だな
710 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:07:32 ID:skj5jskkO
外人のパイパン率は異常
まぁ、顔も知らんような相手の家に行ってホームステイってのが、
そもそも無謀すぎるんだよ。
基地外の平和妄想に騙されてんだよw
「小遣い稼ぎに一部屋貸してみたけど、やっぱウザイから追い出そう」
で、通用するようなとこに泊まるなり住むなりする方がありえねーw
そんな捨て身で海外逝くってのもありえねーよw
712 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:10:57 ID:mQBuHtRg0
ババアの陰毛
713 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:16:35 ID:eAVIkxSD0
きゃー のび太さんの えっちー
714 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:19:38 ID:2Jqs6E2Y0
外国人に貸すんだからリスクがあることくらいわかんないのかね
風呂くらいは可愛いもんだと思うんだけど
「毎晩お風呂に入るのよ!おかしいでしょう」
日本ではこの方がおかしいがウイーンではシャワーが通例。
注意されても入浴をやめなかったのなら学生が悪い。
でも真相は家賃のボッタクリか人種差別だと思うけどね
サブプライムショックでテンパってたのかも知れない。
>>680 近所にシャンプー屋があるけど、それか!
717 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:46:39 ID:mfObby7X0
日本では風呂は「沸かすもの」だが
欧米では「お湯をためる」だけのもの
日本では追い炊きとか出来るからお湯を張り替えることなく複数の人が入れる
残り湯を洗濯に使ったりもするし
だから日本の風呂は経済的
欧米は逆
風呂は水道も燃料も大量に消費する贅沢と見なされている
だから普段はシャワーで済ませる
また欧米の風呂場とトイレはたいてい同じ部屋
誰かが風呂に入っているとその間トイレは使用不可
同居人の迷惑も顧みず家主の生活費も無駄に消費してたんだろ
追い出されて当然
下宿してるのなら、共同生活人たちに迷惑をかけるのはいけないよね。
それにしても、留学生とインゲさんとの間に意思の疎通とか話し合い
はあったのかな?黙って怒りだけ貯めていきなり追い出すとかじゃないよな?
改めてソースを読むと、バスルームを占拠される事による迷惑もだけど
自分には理解不能な習慣に対するアレルギー反応みたいな
拒否感が一番の原因ではないかと感じる。
719 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:50:13 ID:d8icBjpQ0
毛唐って自分が臭せー事も知らんのかよ?
腋臭率8割だろ、どんだけ自分が臭せーか気がつけよ
720 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:51:15 ID:POZ+1fOM0
まあ 日本が便利すぎるだけ
風呂に入らない臭い陰毛のほうが問題だろw
722 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:56:10 ID:mfObby7X0
みんなあまりインゲに反応するな
この名前はドイツ語圏ではちょっと年輩の人に多い女性名
もともとはインゲボルクという名前が縮まったもの
723 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:58:33 ID:ZI8yaqh50
この留学生が男だったら相当気持ち悪い
724 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:59:17 ID:mfObby7X0
>>717 自己レス
>>1をよく見たら今のウィーンでは燃料代かからないのね
でもやっぱり無駄を嫌う気質はあると思う
特にドイツ系は顕著
725 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:01:30 ID:d8icBjpQ0
>>723 君、臭いから風呂は要りなさい
周りが本当に迷惑してるよ、歩く公害状態
ユニットバスのアパートに住んでた時、香港の子に風呂を貸したら
トイレ周辺まで水浸しにされてびっくりした。
彼女がアメリカにホームステイしてた時に知り合ったんだが、
今思うと、アメリカでずっと水浸しにしてたんだろうか。
ドイツの友人はうちの浴槽が小さいと驚いてた。
まー、身長も体重も巨人並みの奴だったから、
日本の風習を別にしても、確かに小さかっただろうなw
727 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:02:56 ID:mVJDkcmu0
>>720 海外で生活して初めて分かる日本の便利さ('A`)
728 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:05:51 ID:b7ODGrh2O
いん毛
陰毛…
簡単に言えば「外国人お断りの大家」だろ
日本でもどこの不動産屋いってもよくある
まあ外人=臭いのは常識だが、日本人=醤油臭いってのも事実
フィリピーナの甘い香りはたまらん
>>726 うちもトイレのあたりまで水浸しになるなw
立ったまま体洗うからかな?
わかった。シャワーカーテン閉めないからだw
おれも。ユニットバスはストレスがたまる。
一刻も早く出たい空間。お湯を溜めて浸かるなんてありえない。
732 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:27:21 ID:DMecx3dR0
風呂に入ってない体でベッドに入りたくないし、入りません。
部屋はものすごい汚いけど。
そここだわってます
>>730 えー、水浸しになるとその後トイレに入れないんでは・・・
風呂上りにいちいち拭くの?
734 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:37:42 ID:hW20FQGg0
>>733 とりあえずスリッパが水を含まない素材というか、
ビーチサンダルみたいな感じというかでさほど不快感はないし、
トイレふきんも丸洗いできるように排水口もついてるし、
用をたしたあとでバスを使うから、そんなにすぐにはトイレ入らないしw
736 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:42:01 ID:mUR1O1jq0
bathing(入浴)をbashing(バッシング)されたわけか
737 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:44:56 ID:mUR1O1jq0
738 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:52:16 ID:AOeR0HqF0
オレも何年か前からシャワー派になったんだけど
風呂にお湯ためるのめんどい
739 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:52:51 ID:vNSBScGtO
糞出るとばっさー?
陰毛さん?
>>737 それ見たの2回目
しかもIDの出る板で自分でレスするとはwww
不潔な生き物だなぁ、白人って
743 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:32:00 ID:J/beJbf80
一日二回入る 俺
まだまだ しずかの域には達しない
744 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:34:22 ID:dQaUYkOD0
外人はシャワーだからな
♪ふふふふふーん♥ オー!ボーイ! カモーン♥
ってやるんだろ? さんまが言ってた
746 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:38:28 ID:6DC8F3jZO
747 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:41:10 ID:fBnRjxuMO
風呂につからない意味がわからない
748 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:41:43 ID:11jUtysrO
ホームスティ先で毎日お湯溜めて風呂入る奴は異常だ。
749 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:42:10 ID:mUR1O1jq0
750 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:53:44 ID:gyHEVcoHO
湯舟に浸かって九×九とかその日あった事とか…
風呂は日本のコミュニケーション。
銭湯の湯舟で九×九暗唱して間違ったらツッコミ入れて鏡に石鹸で説明するおっちゃん…まさにエンターテイナーw
外人の臭い消しだけで仕方なく風呂るのと一緒にすんなっつのーのw
自動ポルノがどーたら吐かしてる奴いるけど外人のシャワーと日本人の風呂の価値観はちげーんだよ!
悔しかったらデズニー映画で風呂入れてまったり会話してみろってのw
ホームスティすんなら借りる相手に合わせるのは当然だろ
それくらいは下調べしとけって話だな
風呂は毎日入れと俺は思うが、向こうがそう思ってないなら仕方ない
学生も水はあまり使わないように心がけるべきだったんじゃないかな?
受け入れ先も学生に家計に響くからお風呂は控えてねというべきだったはず。
なんかいきなり追い出された感じがする。
もしかしてお風呂以外のトラブルがあったんじゃないかな?
753 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:58:14 ID:qgNTd6RU0
外人臭いからなぁ
シャワーでいいから一日3回食後に体洗ってくれよ
754 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:58:50 ID:tGDkIs+X0
「お風呂は嫌いなθ゙゙ ウイィィィィンっ子たち」
かなりマニアックな一品だな。
日本人が毎日バスタブ浸かりたがるってのは常識だけどな
ホームステイ受けいれた事のない我ら日本人でも
アメリカ人が来るってんなら「玄関で靴脱いでくらい言わなきゃ」くらいは思いつくだろ
仮に土足で部屋まで来られても「あーごめん 日本ではry」って言うだろ
バカ外人にヘーコラすんのは80年代まででいいよ
日本が東京ならオーストリアなんざ栃木レベル
「栃木は風呂入らねえっぺ!」って言われてもなあってのがフツー
バカなアメリカは大阪って感じだな
756 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:07:12 ID:KXtR3LUn0
>>753 日本人は口臭いからなー
朝夜だけでなくて一日3回以上10分ごとに歯磨いて口臭止めで口ゆすいでくれよ
757 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:09:57 ID:Z8QNYViD0
ここはひどい欧米コンプスレですね
チビ・不細工・挙動不審な日本人が調子乗るなよ
758 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:11:28 ID:gTfr6qA0O
>>748の言う通りだと思うが、ウィーン人は不潔なんだとオモタ。
中島義道大爆笑!
760 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:14:24 ID:qXO64ujqO
まぁ間借りで、毎日溜めてたらダメだけど、毎日シャワーは、浴びたくなる。
奴らの体臭もあるが、香水臭かったり、自分も同じように臭いを出しているように思えてくる。
朝日のアサヒった記事で4スレ目か
お前ら、どんだけだよ
762 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:18:29 ID:qgNTd6RU0
>>756 お前ら口もくさいんだってば
体臭ひどいから言わないだけだよw
763 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:23:56 ID:rsTdeI7KO
汗もかかないのに、毎日風呂はいるか?
資源とエネルギーの無駄使いだよ。
シャワーは、週二回、湯舟に浸かるのは、月二回で十分だぞ。
いまから、ECO生活はじめようぜ。
764 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:29:39 ID:RaaE5DrR0
>>758 生活習慣の差だよ。
昔は水が豊富じゃないからあまり風呂に入らないという習慣が今でも根付いている。
そのかわりに臭い消しの為に日本人から見たらキツイ香水が定着してたわけよ。
とはいえ日本人なら風呂毎日入りたいわなw
765 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:34:54 ID:KXtR3LUn0
>>762 毎日風呂に入るから清潔だとか言ってる人に限って口臭がヒドイことに気づかないのさ
アンタみたいに。
>>760 >間借りで、毎日溜めてたらダメだけど
間借りにもかかわらず毎日抜けということですね、わかります。
767 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:35:58 ID:igaUY3HoO
スレタイだけだと意味不明だな
せめて文頭に「どうして」ぐらいつけないと台詞としても伝わらない
>>766 上も貸します 下も貸します
ですね わかります
769 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:42:14 ID:qgNTd6RU0
ホントこの記事、悪意アリアリだな
日本人に悪口言わせる気マンマンだしね
しかも相変わらず、まともに記事読まないやつらと
アサヒの「風呂入らない」の言葉にまんまとひっかがっている奴多いし
朝日の記事か。
それだけで、このくだらない内容すべてに得心がいった。
日本人はどこの国でシェア借りても歓迎されるよ
部屋汚さないし変なお香も焚かないしキムチ臭くないしウンコちゃんと流すし
他のアジア人は日本人に比べるとモディストでは無いからな
見た事ある中で最強だったのは中国人が板間の部屋に土で竈作ってた
「アジア人は日本人以外お断り」と言うオーナーも多い
日本ネガティブキャンペーンは日本から出た事無い人間しか騙せないよ
また朝日新聞の捏造記事か
774 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:12:07 ID:zk8U2lEu0
>>1
朝日じゃ日本人の行動なり理解できんわなwww
チョウセンジン視点で記事書いてるよなwwwww
朝鮮人はバスタブでキムチつけるアホとか余裕でいるからな
外に一歩も出ないから2,3日置きに入るだけで
家の風呂は毎日沸かされているなー
働いている人もいるもんで
777 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:27:24 ID:vFyyIkLHO
いやぁ、アサヒってるね(笑)
778 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:38:23 ID:Ozj0sNFZ0
外人には風呂を楽しむって発想がないんだろうな。
だって便所と一緒のところにありやがるしw
bath=体の洗浄所ってことなんだろう。
車を毎日洗浄してたら、頭おかしいとおもうよな。外人にとって毎日の風呂は
そんな感じなんだろうね。
文化の違いなんだろうけど、風呂を楽しめないなんて・・・
日本人で良かったw
>>778 ドイツ、スイス、ハンガリーあたりには温泉はあるんだが、自宅での入浴とは違うんだろうな。
誰かが書いてたが、スイスの温泉で温泉プールでは水着着用なのにサウナに入ったら全裸で混浴。
さすがに驚いて出てきてしまったorz
風呂に毎日入らない人っているんだ
この場合毎日風呂はまずかったね。
毎日シャワー程度なら問題なかったのに。
外国で風呂入るとはお湯を貯めて湯船に入ること。
それをしないだけでシャワーは結構入っている人はいる。
ただし体流すだけだけど。
782 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:13:12 ID:gcQP+q1y0
日本人の寿命が延びてきたのは戦後安い銭湯と家風呂が普及してきてからだと
何かで読んだ、もちろん医療の充実が主原因だろうけど、
少なくとも肩凝りの俺は摂氏45度以上の風呂に入れなければ1週間で廃人、
外国には住めなさそう。
>>758 湯船につかっても体は綺麗にならないぞ。
同じように体を洗うなら、むしろ流れる水を使うシャワーのほうが清潔。
784 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:22:12 ID:S5iHcLetO
>>782 肩凝りと風呂は関係ないけどな
うちの嫁が毎日1時間半風呂に入ってるがひどい肩凝り
ほとんどシャワーだけのオレが肩凝り知らず
786 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:31:00 ID:5OOm2oBR0
陰毛さん、追い出すまでの2ヶ月間の間にちゃんと説明して注意したのかな?
787 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:33:05 ID:9ULX6zQ80
ヨーロッパに留学したら、やっぱ毎回お湯ためて風呂の入るのは自重しないとなぁ。
風呂自体がそういう作りになってないから、お湯が途中からでなくなって、
他の人が利用するとき水しか出なくなったりしちゃうし。
排水にも時間かかるし。
>湯船につかっても体は綺麗にならないぞ。
>同じように体を洗うなら、むしろ流れる水を使うシャワーのほうが清潔。
湯船に浸かるヤツは、暖まったあとは流水で体洗うだろ。
溜まったお湯で洗って、溜まったお湯で泡流して終わりなんてヤツいないと思う。
体あっためて、あらかたの汗を落として、垢がふやけたところをタオル・流水で洗い流すのが
ベストだと思う!
いきなりシャワー浴びて体擦っても、なんか80%くらいしか落とせてないような気がする。
>>772 ホテルの清掃のバイトやったことあるけど、
外人ってほんとウンコ流さないよねw
なんでだ??
>>785 もともとの体質にもよるけど
たまに肩凝る位の人間なら塩でもいれて半身浴すれば体が楽になるよ
ハード肩こりは風呂とかそういう問題じゃないんじゃね
792 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:06:48 ID:1+lNWi2K0
郷入
793 :
NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 10:10:55 ID:XtQcQyHg0
まあ、 郷に入っては郷に従え ってことだろうね。
これは逆に、日本に来る外人にも言えることだが。
794 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/28(金) 10:15:02 ID:/3GCus2V0
>>788 ほら、外人って自己顕示欲が強いから
こんなに大きなウンコしました!つって
皆に見せたいんだろうqqqqqqqqq
>>770 ほんと怖いよなw
こういう所のレスをチョイスして翻訳してばら撒いて
日本人はこんな事いってるzうぇwwwww
ってなって反日煽ってるちゅうのにな。
なんかムカつくな
797 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:37:06 ID:AI3VGw8q0
>>115 あの先生の本は分かりやすくて面白いけど(寄生虫とか)
痔の人は清潔にしないと駄目だよ。
ウォシュレットはそれ自体が悪いんじゃなくて勢い強くしすぎて
わざと肛門内にお湯入り込ませて腸粘膜まで落とすような事はするな、とか
そんな話では?普通に肛門周辺の汚れを流すなら常在菌まで逝かない
んじゃないかと。
洗浄剤で粘膜を洗うのはヤバイらしいが。むしろ臭うようになるとか。
798 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:43:18 ID:FDh2EjLJ0
・毎日、湯船につかる
・毎日シャワーは使うが、必ずしも湯船は使わない
・シャワーすら使わない
ここを区別しないと話は混乱するばかりw
これ、共同浴場で何人もが順番に入るシステムなんだよね?
日本人が風呂好きとかなんとかいう問題よりも、
それを知っていながら一人でながながと風呂場を占領する
その学生が非常識なだけ。
普通なら、湯船に入りたくても我慢して周りに合わせる。
800 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:50:26 ID:sCmPdtohO
そりゃペストも大流行するわけだ
>>798 オーストリア人はAで追い出されたヤツは@だろう
レスの大半はオーストリア人=Bと勘違いしてるけどね
802 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:13:48 ID:gvcf4DmP0
>>799 そういうこと。
しかも単に共同浴場というより多分トイレも同じ部屋になっていて、誰かが風呂使ってたら他のやつがトイレにも入れないってことだと思う。
>>1
アサヒった記事で糞スレ建てるな!!
>>801 そのBみたいなアホが多いから
朝日や毎日が仕事できるんだよね(笑)
Bアホ人も朝日毎日もホント迷惑だ
805 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:30:23 ID:kfTYosnb0
向こうは風呂トイレが一緒であることが多いからな
風呂を長い間占領されるとトイレに行けなくなる
田舎の一軒家とかなら別になってんだけどな
806 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:34:42 ID:kfTYosnb0
>>13 乾燥してるときに風呂につかると乾燥肌になるぞ
807 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:37:02 ID:aWEdSHkoO
俺は国内の学生で一人暮らししてるけど、ガス代が跳ね上がるから
湯ぶねなんて使ったことないわ
808 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:42:32 ID:CGJuGPh+0
俺は10年以上シャワーだけで済ませてる
湯船に湯を溜めるのめんどくさいじゃん
シャワー文化が日本は浅いからじゃないかな
シャワーがなかったら湯船に湯をはるし
810 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:53:28 ID:kfTYosnb0
まあたしかに冬は一週間くらい入らなくても平気なこともあるけど、
髪の毛は三日洗わないと制御不能になってダメだな。
まあ坊主にすりゃいいんだろうけど。
811 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:02:22 ID:IzRIS88S0
ヨーロッパは伝統文化を重んじるのだから、尿瓶やおまるを使うべき。
日本は文明国だから、古代ローマ人のように風呂に入りまくる。
ガリア人・ゲルマン人は糞と垢にまみれて暮らせ
812 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:03:26 ID:DIaxslBEO
813 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:07:37 ID:JFIPgk7Y0
ユニットバスの閉塞感はたまらんな。
実験動物になったかのようだ。
戸建ての窓付きの浴室はやはりいい。
ホームステイやシェアで風呂につかろうと思う方がおかしいな
815 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:13:24 ID:kfTYosnb0
日本のアパートで風呂トイレ一緒のところだけはどうしてもダメだわ
湯船につからないとしても
816 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:23:43 ID:H4g9x9UrO
だから、湯水チャプチャプ使うのは、日本位なものと学校で学ぶ筈なのに…
海外で、これヤったら、どやされるだろう!w
水道代が日本の感覚だとヨーロッパだと、数倍するだろうね。
日本でも、毎晩入れば月々1万以上から、地域によれば2万超えるからな!
817 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:25:51 ID:y0VY9Han0
818 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:27:14 ID:MyPcDiF/0
つか、海外の風呂は湯船にゆっくり浸かる設計になってないんだろ。
それなのに毎日湯を張って排水してなんて繰り返したら設備を破損するかもしんねーじゃん
水周りの破損ほど厄介なもんはない。これは怒るだろw
819 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:29:36 ID:H4g9x9UrO
各日でシャワーと、体拭くのが海外では、普通だろう。
日本だと、毎日入らないと
会社や学校の腐女子が騒ぎ干されて、会社なら、回りくどく首にされるからな!
俺、2日、3日に一回しか入らない頃に、会社の新人女に嫌われて、悪い噂流されて首に追い込まれてからなぁ‥
820 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:30:06 ID:lk+H7XKL0
芸術を好む街なはずなのに
人はそんなもん関係無いのな。残念だ。
他者を尊重する精神が無い国民性の輩出する芸術なんてたかが知れてるわな。
821 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:31:55 ID:u2W2sghJO
>>817 排熱で暖房代やお湯代がかからないのは記事でわかるが、
そもそもの上下水道代には、言及してないぞ
日本以上に上下水に恵まれた国は少ないんだぞ?
日本と比べて、排水管も細くてつまりやすいし
バスタブに湯溜めて、浸かってから、
流し終わるまでを考えたら1時間はかかる
その間、バスルームにあるトイレも洗面台も使えないってことに
気がまわらないバカな留学生だったんだろうな
>>633 すんごいワキガの女性と遭遇したことがある。(日本人ですよ!)
2〜3メートル離れていても匂った。
すれ違ってフッと匂う程度の人なら、何度か遭遇したけど、
あんなに離れてて匂った人は初めて。
本人は自覚あるんだろうか?
824 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:38:33 ID:ZvhLafgy0
日本食がアジア・アメリカを中心に世界に広まっている。マグロなど素材が足らない。
日本の風呂文化も同じように世界に広まる時がやってくるだろう。中国の富裕層に
すでに広まっているし。
それまでの間の文化摩擦というか、無理解だろう。ウィーン人は保守的で頑固者。
鎖国しようぜ。
文化や風習で日本が西洋なんかに劣ることなんて何一つとしてないわ。
826 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:42:14 ID:X29jYakX0
ああ日本の常識は世界の非常識まんまの出来事だな
827 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:42:42 ID:co/Yp9UIO
自分で借りて住めばいいだけ
間借りなら同居人の事を考えないとだめたね
この記事、
ウィーンの人達は、シャワーは毎日浴びるけど日本人みたく湯船に毎日つからないって事だよね?
スレタイが“風呂に入らない”となっているからなのか、読み違えてる輩が多い気ガス
829 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:49:38 ID:GjNwGNlY0
スコットランドのホテルに泊まった時、日本の観光客がどっとやってきた。
その夜、バスタブに湯を入れようとしたら、蛇口から真黒でドロドロなものが。
そのうえ、シャワーも出ない。マジ、パニクった。
日本人が大勢で風呂を使ったため、タンクが空になって、タンクの底の沈殿物が
出てきたらしい。
その後、日本人には、入浴は時間差で・・・というお達しが出た。
それにしても、スコットランドの水は汚いんだね・・・
お前ら、スレタイで脊髄反射すんなよ
毎 日 湯 船 に 浸 か っ て た
ってことが異常だって言われてるんだぜ?
普通の日本人なら基本、毎日シャワーで、
多くても週1ぐらいが湯船だろ
毎 日 湯 船 に つ か る ってどこの国の王様だよw
>>1をよくよめ、お前ら
831 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:00:02 ID:ppInxoIl0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>830 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
この留学生が自分の家で生活してる時とは状況が違うんだってことに
考えが及ばなかった鈍感なコだったのが悪いのは当然としても、
インゲさんも「そういうことされたら困るんだ。なぜならば〜」ってことを説明して、
態度を改めてもらうとか出来なかったのかな?
外国人留学生を受けいれようというからには他にも色んな文化摩擦あるだろうに。
833 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:03:17 ID:2sq1KzMr0
インゲって....陰毛を「いんもう」と読まず、「いんげ」って読む奴がいたのかw
834 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:05:08 ID:aCdwclxR0
もともと好意的でなかったんだろ。
いや人種云々かは知らんよ、気が合う合わないってのもあるし。
ただ、
>>1読むとまともに話し合った形跡がないところ見ると
険悪だったんだろう。
入浴が譲れないなら出てくしかないだろうしな。
記者もくだらないリフォーム自慢してないで本人は無理にしても
在ウィーンの日本からの留学生のインタビューでも載せればいいのに。
836 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:08:38 ID:K/WAxWh90
何がウインナーコーヒーだよ
さっさとドイツに併合されろ
>>834 それ知りたいね。他の日本人留学生のお風呂問題含む暮らしぶり。
>>832 こんな事をいちいち注意されないと気が回らないような
アホバカはイラネってことなんじゃねーの?
まともな知能・常識があれば、自分がバスルームを長時間占領したら
その家庭の人に迷惑だっていうことくらい言われなくてもわかる。
それがわからないという時点で「まともな人間ではない」と判断されたんだよ。
ま、日本にいても、こういうバカはいるけどね。
以前、従兄弟が夏休みにうちに泊まりに来た折、
同級生の友人を一緒に連れてきて一週間ほど泊まっていったんだが、
その友人てのが、男のくせに毎晩2時間も長風呂する大バカ者だった。
おかげでうちの家族も従兄弟も、そいつが風呂から出るのを
毎晩延々と待たなければならなかった。
(一応、客だから一番風呂に入れてやってたので)
当時、我が家で一番小さい子は幼稚園児だったので
そいつが風呂から出るまで待ってる間に眠くなってしまって
ぐずりだすので、えらい迷惑だった。
従兄弟には、そいつを二度と連れてくるなとクギを指した。
そいつ本人には、ひとことも何も言ってない。
注意してやるのすらバカバカしくてイヤだったからね。
839 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:12:16 ID:Ujn+zlxAO
>>532 エリザベス1世が月イチで入浴してたら、
病的潔癖症と噂されたという話も聞いたことが。
スレタイわかりづれー。もうちょっとなんとかなんねーの?
お風呂→湯船
毎日入れず→毎日入るため
>>1のスレタイだと、風呂に毎日入るべきなのに
それが出来ないから日本人が追い出されたようにも取れる
841 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:18:57 ID:gvcf4DmP0
>>820 他者を尊重する精神が無いのは多分この日本人の方じゃないかと思うが。
記事に「一般的な家」として写真の出ている家もそうだが、欧米だとバスとトイレ・洗面所が一緒の部屋ってのが多い。
だから共同生活の場合、ひとりが余り長く占領してると他の人がすごく迷惑する。
ゆっくり入浴したいんだったら他の同居人がいないときとかにしないと。
それにしても記事書いてる奴自体が、そういう問題スルーして風呂が好きか嫌いかって問題にしちゃってるのがどうかと思う。
インゲの方からしたら要は毎晩長時間バスルームを占拠されるのが迷惑だったってことだろう。
>>832 記事には説明しなかったともしたとも書いてないから何とも言えないだろう。
まあ両者にあまりコミュニケーションなかったっぽい雰囲気は感じられるが。
中島道義の『ウィーン愛憎』なんか読むとウィーンの人間てのも意地悪いところはありそうだが。
寒い地方だから2〜3日風呂サボっても体が臭くならないんだよ。
843 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:21:19 ID:ksZxOaEvO
てか、ヨーロッパの人は毎日風呂に入んないのかよ
その癖に肉を大量に食べるんでしょ?
んー…ちょいと不潔な気がする
844 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 13:21:36 ID:KkQWmzJv0
ヨーロッパの女性(プロは除く)とSEXしたことのある奴なら判ると思うが、ホント臭い。鼻が曲がる位に。やった後はしばらく臭いが取れないしオーラルなどとんでもない。いくら愛していても局部を口で愛撫するなどとんでもない。
日本に帰ってきて思うのは日本人が清潔なこと。あれだけきれいに洗ってあるなら風俗でも喜んでクリニングスするよ。
毎日新聞(夕刊) 1998年2月4日 <憂楽帳>
ttp://www.jca.apc.org/usokiji/image2/kiji.jpg 「好きでやったんだろう」
「売春婦!」
「うるさい、最後まで見ろ!」
先月14日、東京・中野のBOX東中野で開かれた試写会でとげとげしい、やじが飛んだ。
韓国の元従軍慰安婦たちの現在を追うドキュメンタリー「ナヌムの家・パート2」が
上映されていた。やじっていたのは、客席前方に陣取っていた中年の男性2人組だ。
会場は騒然となり、収集がつかなくなった。そのとき、会場にいた元慰安婦の女性が
すくっと立ち上がって、身の上話を始めた。
日本軍に連行される前からもつらい暮らしだったこと。父親は酒乱で、よそに女性が
いて母親を顧みなかったこと。たまに帰宅すると子供たちに暴力をふるったこと…。
場内は水を打ったように静まりかえった。さて、くだんの男性はというと。なんと、
体をがたがたと震わせているではないか。
「もういい、帰るぞ」 そのひとは精いっぱいの強がりを吐いて、会場を出ていった。
友人が「ちょっと感動的でね」と教えてくれた。「ナヌムの家」(パート1、2)の
劇場公開は今月14日から。【佐藤由紀】
↓
毎日新聞(夕刊) 1998年2月5日 <訂正>
ttp://www.jca.apc.org/usokiji/image/teisei.jpg 4日憂楽帳「ナヌムの家」の記事中、BOX東中野で先月行われた試写会で
とげとげしいやじがあったとあるのは、一昨年の別の試写会での出来事でした。
先月の試写会は平穏に行われました。また元従軍慰安婦の女性が身の上を
語ったとあるのは、映画の中のことでした。確認不足のため関係者にご迷惑を
かけたことをおわびします。
毎日風呂にも入れないなんて。こっちから
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
>>828 ヨーロッパって、シャワーも数日おき程度じゃなかったっけ?
風呂は入ってもいいが
石鹸は使うなよ
余計な皮脂を落としまくって乾燥肌や敏感肌になるのがオチ
それに付け込んでローションやら何やら売りまくる糞業界だからな
湯洗いだけで半分以上汚れは落ちる
そもそも24時間サイクルで洗わなければならないなんてことはない
皮脂の多い奴は禿げる
850 :
無なさん:2008/11/28(金) 14:11:55 ID:CM/g/p8O0
郷に入れば郷に従えだろ。外人が土足で家に上がって来たら怒るのと同じ。
入浴毎日入らないと気がすまないヤツと嫌煙厨には同じ空気を感じる
また勘違いするヤツが出てきたな
毎日お風呂に入らないじゃなく、毎日湯船につかってないだけだろう
そもそもバスタブは西洋のものなのに、西洋人はバスタブにお湯張らないとか使えないとか
意味不明なこと言い出すヤツまで出てきてる
まともに本文も読まないアホだらけだからアカヒにいいように遊ばれてる
853 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:41:15 ID:ksZxOaEvO
854 :
♪:2008/11/28(金) 14:50:52 ID:AjmkNvvq0
ミツコは,風呂派だったのか,香水派だったのか.
855 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:51:34 ID:EnVwVV2S0
ウィーン人って不潔なんだね
856 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:56:17 ID:XsYK84sw0
仕事柄湯船には一日に何度も浸かる
857 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:57:52 ID:lCmSanKa0
日本語むつかしいアルね
自分の家は湯を張るのが面倒だから、だいたいはシャワーで済ますが
それでも「風呂に入る」といってるわ
湯船につかるときは「湯船に入る」っていう
「風呂場に行く」じゃ、行ってなにすんの?って雰囲気だし
自分としては「シャワー使う」ってのも「使って何洗うの?」みたいな気がするし…
858 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:57:55 ID:UNgvgmvA0
毎日一時間の長風呂を楽しんでいる俺はウィーンにいけないわけか・・・orz
文化の違いだな
湯船に入るのは俺も週一ぐらい
>>857 「湯船に入る」だと空の浴槽に入るみたいだな。「湯船につかる」のまんまでいいんじゃないか?
「シャワーを浴びる」じゃダメか?
バブを持っていけば理解されたかもしれないな・・
シャワーだけのときとは疲労の取れ方がちがう。
六一0ハップを持って行けば、一日で追い出されただろな。
863 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 15:19:48 ID:70CIfmXi0
ウィーンといえばこれ
中島義道「ウィーン愛憎」
角川文庫と中公新書から出てる
スイーツ女だったんだろうな
>>860 うーん…
もう言語センスのレベルなんだろうけど
自分としては「湯船につかる」「シャワーを浴びる」だと
「ちゃんと洗い場で体洗うよ!」とかあとにつけたくなるんだよね
むしろもう「体洗ってくる」と言うのがいいのか
>>865 日本人ならどんな入り方でも「風呂入ってくる」からな
それに「シャワー浴びてくる」ってのは何かの準備みたいであんまり・・・
868 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:16:48 ID:0QR1YSMR0
>>866 _ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
>>866 ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 俺のこと呼んだか!?
ノ,;:::\ ` ー" , ' ) いいからシャワー浴びて来いよ!
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
ウィーン人が日本でホームステイして風呂入らなかったら・・・やっぱ苦情言うよなw
外人て臭いもんなw
871 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:51:43 ID:+RE2J6Pn0
外人からすれば排水溝に水溜めて浸かってるようなものだからな
バスタブは排水溝の受け皿であって湯を張って浸かるモノじゃないわけだから
以前俺の家にホームステイしていたドイツ人の留学生は毎日風呂に入ってたけどな。
ドイツ人は日本人と同様世界一きれい好きなんだと言ってたよ。
彼女は日本式の風呂もお気に入りだったようだけど、
オーストリアとドイツでは同じドイツ人でも習慣の違いなんかがあるんだろうか?
873 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:11:35 ID:kklPKTKp0
外人に風呂場にマットを敷いて、エッチをするたのしみを教えたら
外人もきっと風呂好きになるだろう。
874 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:13:38 ID:d+Cusbhv0
>>872 慣れてるか余裕あるドイツ人だったんじゃない?
あの国の人、差別はしないがルールにうるさいんだよ。
外国人だからって手をゆるめない。
兄貴の受け売りだけど。
875 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:15:39 ID:0I0M0ghH0
>>863 中島義道「ウィーン愛憎」には結構嫌な話というか、東洋人に対する差別的態度
が書かれているな。
>>848>>849 毎日洗ってる時は1日で頭がベタついて(前髪とか先まで脂で束になる)大変だった。
2日に1回よりちょっと多い目のペース続けたら2日たっても大丈夫なレベルになった。
運動したり汚れたりで2日たつと流石に頭が臭いし脂出るけど。
シャンプーや石鹸が合うかどうかも重要だけど洗いすぎでもダメなんだね。
>>871 バスタブにお湯を張って入浴するスタイルは西洋から入ってきた物だぞ
日本のは風呂桶か五右衛門風呂
878 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:52:05 ID:At3BtaHF0
この歳になるまで、ウィーンがドイツにあると思ってたなんてとても言えない…
879 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:04:35 ID:HA2BPqAB0
>>828 悪いが毎日シャワーを浴びるわけでもないと思うぞ
オーストリーは知らないがフランス・スイスだとシャワーすら3日おきとかザラにいる
でも若い人は毎日浴びるようになってきてるみたいだけどな
フランス人・スイス人は臭いwってさんざん馬鹿にされてっから
>>837 水が貴重な所でも湯船に浸かろうとするから問題にはなるらしい
日本の場合、水の価値がほんと低いから。
881 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:09:51 ID:Sbt/Dd3sO
湯舟に毎日は浸からないけどシャワーは毎日浴びるだろ。
頭も毎日洗わないと気持ち悪い。
身体も毎日隅々まで洗わないと気持ち悪い。
これって常識じゃないの?
882 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:14:27 ID:p+s3BQOz0
asahiの記事だからなぁ。
どっかに嘘が紛れてそう。
お前ら、スレタイで脊髄反射すんなよ
毎 日 湯 船 に 浸 か っ て た w
ってことが異常だって言われてるんだぜ?
普通の日本人なら基本、毎日シャワーで、
多くても週1ぐらいが湯船だろ
毎 日 湯 船 に つ か る ってどこの国の王様だよw
>>1をよくよめ、お前ら
884 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:17:51 ID:PCrixhWZ0
ところで、この留学生とかいうのは♂だったんか?♀か?
885 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:18:15 ID:etBv0Gd6O
自分は化粧落としから髪染めから歯磨きから全部風呂でやる。
以前はおまけに湯舟で雑誌も読んでた。毎日平均だいたい一時間半は風呂タイム。
結婚して子持ちの今はそれがとんでもなく贅沢な時間だったって気付いたよ。
>>231 お風呂も入った後、シャワーで体一通り流すよ。
ってか流せばいいじゃん。気になるなら
887 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:21:20 ID:BfBrzzvaO
>>885 うちの嫁は今でも毎日1時間半以上風呂タイム
そのおかげであいつ朝早く起きれないから毎朝オレが子供の相手してる・・・
890 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:23:51 ID:BfBrzzvaO
>>885 嫌でなければたま〜に銭湯に行けばいいよ。
何となく気持ち悪かったら最後に綺麗なお湯被ればいいし。
主婦になると逆にお金払った銭湯は元取ろうとして長湯になるから。
ふと気が付くと数百円の贅沢。
892 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:25:55 ID:tWWuGeNB0
毛唐は中世時代は街中に家の窓から糞尿を投げ捨て生活し、不潔さのあまり黒死病が蔓延し滅亡しかかるというアフリカの部族並の衛生感覚しかない。
893 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:27:51 ID:w+JdXt070
>>883 どちらの国の方ですか?
煽りじゃ無いのでマジで答えて下さい
日本人ならってひとくくりにするのもねえ。
毎日入る習慣の人は毎日入るだろうし、
汚ギャルみたに2週間風呂もシャワーも使わないのもいるだろうし、
基本シャワーでたまに風呂って人もいるだろう。
私は夏場は毎日2度、朝晩水シャワーってのが決まってるくらいだな。
>>891 異常だろwww
毎日湯をためるとかwww
そんなヤツいねーし、聞いたこともねえwww
896 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:30:38 ID:qXO64ujqO
毎日お風呂!って日本人だけなの?
899 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:33:40 ID:2Jqs6E2Y0
>>895 実家で家族と住んでた頃は湯船に毎日溜めてたけど。
一人暮らし始めてからはほぼシャワーのみ
900 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:35:13 ID:6Eq4MJJR0
>>895 俺は、どうやらお前の知り合いではないようだ
901 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:35:54 ID:w+JdXt070
>>895 聞いた事も無いってw 周囲はどんな人間達なんだかw
>>897 別に貧乏者ねーし
毎日毎日、浴槽洗って、湯をためて、1時間も風呂はいるヤツなんかいるかぁ?
んな暇なヤツはニートぐれーだろ
>>899 毎日な筈ねーだろw
んなわけねーよ。釣られねえし
903 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:37:12 ID:3uKFDUWYO
湯布院
904 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:37:59 ID:HqSLiqwG0
>>900 >>901 はいはい、釣り乙!
毎日、湯をためるって意味不明すぎだろ
留学生はキチガイだったんだろうな
俺もこわいわ、そんなヤツ
地中海性気候
907 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:40:05 ID:Bktz7lgCO
日本人なら風呂には常に水張っとくもんだよな?
日本人が使うお湯の量と外人が使うお湯の量が明らかに違うんだろうな
そもそも外人は洗い物や洗顔等の私生活部分でお湯使うほうが多そうだけど(日本人はこれは冷水でやる層が多い)
909 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:41:34 ID:DtiJmLFwO
院下?
910 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:41:34 ID:c/t6xsZKO
郷に入らば郷に従えで、毎日お風呂にお湯を溜めて入る日本人いるか?
ザパニーズならあるかもしれんが。
911 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:42:39 ID:9EIfz7n2O
>>908 日本でも冬はお湯でやるんじゃないか?
実家じゃお湯だ。
私はなるべく水でやるようにしてるけど。
>>892 元々中世欧州でも風呂入る習慣があった
風呂入らなくなったのはペスト対策
肌を露出させなければペストに感染しないと思い込んでたから
914 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:46:51 ID:v3lXan2pO
お前ら不潔過ぎだろ…
915 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:47:18 ID:2Jqs6E2Y0
916 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:47:20 ID:+5c0jvG3O
学生時代は時間あったし、毎日風呂だったな
今は夏でも冬でも休日のみ。
基本は朝にシャワーだな。
まぁ、風呂でも入る前、後はシャワー使うが。
917 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:48:17 ID:m8GQpdeeO
毎日湯船に入るのは寒い地方の人だけだよな。
南の方は夏場なんか冷水シャワーで十分。
ニートだけど、俺も家追い出されそう。やっぱり毎日風呂に浸かってるのが原因だな。
919 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:49:43 ID:LY+ybVmoO
よくウィーンの街は生理中の女の匂いがするっていうよな。
920 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:03 ID:w+JdXt070
>>910 体調が悪い時、深夜帰宅の時でもシャワーは浴びる
それ以外は外泊先、出張先でも風呂には毎日入るぞ
少なくとも俺の周りは全員同じ
不潔な奴って居るんだなw
921 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:20 ID:R3DFz0WS0
湯船に浸かる習慣がない国で
他人がシャワー使いたいときにでも空気を読まず
湯船に浸かって長湯をしていたということか
922 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:50:53 ID:zvdPKE0gO
918はぬるま湯に浸かりすぎてるので追い出されてしまう
923 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:51:19 ID:djAjXiFNO
いくぞー! 1! 2! 3! シャワーッ!
元気ですかーっ!
今から風呂入るぞ馬鹿ヤロー!
オランダに住んでたときお隣さんの子供が毎日決まった時間に泣いてた。
児童虐待を疑ったんだがなんのことはない。
風呂に入るのがいやで、猛抵抗していたそうだ。
あそこらへんの価値観て日本とだいぶ違うね。
925 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:55:02 ID:28gHQudW0
不潔とか清潔とか言う以前に日本人は風呂好きなんだよ
やっぱり風呂だよ風呂
ストレス発散にもなるし
926 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:57:41 ID:6VqR/F6F0
好んで温泉に浸かるのも日本人だけ。
欧州では処方箋で温泉に浸かる。
927 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:00:20 ID:Z0dRC/zM0
>>917 神戸という中途半端なところで育ったけど、実家住まいのときは毎晩湯船に
浸かってたなぁ。
独立してからは、比較的シャワーだけの方が多いかも。
冬場は週に3〜4日ぐらい湯船に湯を溜めて浸かるかなぁ。
928 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:04:30 ID:tWWuGeNB0
風呂に入らない奴は既に人間ではない!
まず温泉の効能てのは、日々の習慣くらいに浸からないと効果はない。
たまの休暇で数日温泉に入ったところで、何に効くってのw
ここだけみても欧州人がいかに馬鹿かわかるだろう。
930 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:07:42 ID:4hgEN5Xu0
ウイーンって世界の田舎のオーストラリアだよな。
あそこのハエの多さからして原住民は風呂は入らないと思ってたよ。
931 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:07:53 ID:Z0dRC/zM0
カナダで間借りしてたことあるけど、水がもったいないということで
洗濯は週1回と決められてて、洗濯機のすすぎは1回のみに設定されていた。
バスルームは自分専用を与えられてて、結構自由に使ってた。
毎日のようにバブルバスを楽しんでた。
洗濯はうるさかったのに、お風呂については何も決まりが無かったってことは
まさか毎日湯船に湯を溜めて入るなんて、家主は思いもしなかったのかも・・
と、この記事を見てふと思った。
933 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:13:19 ID:2Jqs6E2Y0
934 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:15:50 ID:1IL9+C4t0
>>930 オーストラリアじゃなく、オーストリー、オーストリアな。
935 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:16:11 ID:Z0dRC/zM0
937 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:26:21 ID:8uuKwhBo0
ウィーンはドアがウィーンって開くんだぜ
938 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:28:05 ID:3IHNsrla0
って事は、外人のシモは常に超〜〜クサイって事?
温泉で湯治なんていう文明が無いんだろうな。
940 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:29:08 ID:hO/JC4kC0
これからの俺の人生はオーストリア人を徹底的に蔑視、攻撃していこうと思います。
お前ら、スレタイで脊髄反射すんなよ
毎 日 湯 船 に 浸 か っ て た w
ってことが異常だって言われてるんだぜ?
普通の日本人なら基本、毎日シャワーで、
多くても週1ぐらいが湯船だろ
毎 日 湯 船 に つ か る ってどこの国の王様だよw
>>1をよくよめ、お前ら
942 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:33:31 ID:Z0dRC/zM0
>>938 ビデという文化もあるし、シャワーを浴びないわけじゃないから、そういう訳でも
ないと思うが・・
943 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:34:51 ID:tWWuGeNB0
オーストリアは危険な国だ
944 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:36:48 ID:Z0dRC/zM0
>>941 人や家庭にもよるだろうけど、日本の家庭で毎日湯船に浸かるというのは
決して少なくないと思うよ。
まあ、これはこのウイーンの家庭では常識的では無かったて話なだけでしょう。
945 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:38:28 ID:TGd8L2YR0
うちの会社にはヨダレ臭いやつがいるんだが
| {‐:} | {‐:} {‐:} | | | | {‐:} | {‐:} | | |||l: l|
{‐:} | | | | | {‐:} {‐:} | | | {‐:} | | | |||:: :|
‐:} | {‐:} | {‐:} | | 、、、{‐:} | {‐:} | {‐:} {‐:||l |幺゙〃ゞz;_ 夊ミ
~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙ミ迹゙゙:"ツ;,,'~|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|~゙|l: |阯孑;; : : 〃,爻ヾ
{‐:} | 抃挂~^ゝ糸孑": : 〃{‐:} {‐:} ∠ニニニ.ヽ. !乘奕;;: : : ≠ざヘ
| {‐:}vミ找シ;: : ミ亦ゞ彡; : : ゞ {ーl r'-、 ̄, -‐ l. l |班巛ゞ;: : : ミわヾ
‐;}, ,|、l笏亥〃;: :{,-‐z:、__≪ミ__ ; l l │-, 、-‐ |r、|:!長彡ヾ_; : ヾ;:シ;
气〃レ/i ̄~\:「 / 「ゝ∠ ̄\ |_ノ!.___八__ ||ツ| 、;;/ ̄Y\_"キ癶
彡炙从;:´ヽ `Tヽ: . / | ヽ-‐ lヾ三三ヲ |ヽ.!、_`ー-、/:::ヽl/ ̄\
ゞ爻ミ7::__ iー、__/ |: : i ̄7 ,.. -‐ '^ーr----‐' `ー ` ー-- 、 :l: : l
7 ̄ヽ:::: /´: : : Yフ; : : 〉// r--┐ u ヽ : : : ヽ
\ |r ‐'´  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄/ , ‐=='--r' ,. --一 ; l  ̄  ̄
:. V: : : : : : : ( ) / / ; ニニ;う i ; |
:: /: : : : : ( ) : :/ / __;.ニフ′ i u ヽ v | : (
": : : : : : :// _./  ̄ i l ; | : :、(
: : : : , ; =r=f〉 〈=r ,、 _ _ ,、 ___ _, _c__ ∧__, __, ノ~ノ ;
: ( i((::l: ! l|. | i )) : : : : : : : : : : : : -‐: ` : : -‐ :
( ) | lヾi=r==r=F彳| : : : : : : : : : : : : : : :
( ) l { l | | ! │ | l. l : : : : : : : : : : : : :
、ヽ:` ー--'--:'--'‐ '":ノノ : : : : : : : : :
947 :
NO MUSIC NO NAME:2008/11/28(金) 19:40:21 ID:XtQcQyHg0
>>1-1001 要するに、 風呂は最高! ってことだな。
で、白人は不潔だとw
948 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:40:57 ID:Ga7qRfN70
949 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:42:08 ID:vXEwn22PO
日本に生まれて良かったー!
950 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:42:43 ID:4yGdmCFbO
951 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:44:15 ID:FmeXsu42O
ま、ヨーロピアンは基本的に風呂嫌いだからな
で、臭い臭いを香水でごまかす
952 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:44:28 ID:lJRrg8WN0
日本人はぬるま湯が大好きです
953 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:45:17 ID:PpBhk+WIO
あ゛〜いい風呂だった
風呂上がりはコーヒー牛乳に限るぜ
954 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:45:37 ID:/rPWvBRc0
風呂は体力奪われる
何であんなに疲れるんだろうか
刑務所って1週間に2、3回しか風呂入れないらしいね
956 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:49:45 ID:QqZ1D4ot0
957 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:56:24 ID:lGTo8yku0
ヨーロッパの学校で、修学旅行みたいなのがあって、
1週間の旅程で、シャワーの日が、2回だったと言う話を聞いたことがある。
湿気が無いから、平気なのかな
958 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:59:20 ID:EIzx9UGQO
基地外反日レイプ国家に留学するならそれなりの覚悟してけよタコ
長時間湯船に入ってたんだろ。それも多分女。たしかに共同生活ではいい迷惑。
しかし気温を考えると毎日入りたいという
気持ちは理解出来る。
961 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:34:42 ID:bw6nXbfh0
だから白人て臭いんだな
962 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:35:42 ID:9bTbtL2h0
この季節は、浴槽にためた水を
一週間追い炊きで使い回します。
夏場は2日間使い回し。
963 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:39:21 ID:UFP654jEO
判決
留学生無罪
964 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:41:11 ID:Z0dRC/zM0
郷に入れば郷ひろみだからな・・
風呂に入ってたことじゃなくて、風呂場を占領されて使えなかったことに文句を言ってる話だな。
他の人も風呂やトイレを一緒に使う下宿でそれをやるってのは世間知らずってこと。
それだけの話。
966 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:07:18 ID:djAjXiFNO
間借りさせていたチンゲ…スカポンタン
マイナス20°で大騒ぎするなんてまだまだだな
1. 15℃。スペイン人は毛糸の帽子をかぶり、手袋とコートを着用。フィンランド人は日光浴をする。
2. 10℃。フランス人は集中暖房をつけようとむなしい努力をする。フィンランド人は花壇に花を植える。
+5℃。イタリアでは車のエンジンがかからなくなる。フィンランド人はオープンカーでドライブする。
0℃。蒸留水が凍る。フィンランドのヴァンターヨキ川の水は、ほんの少し凝固する。
−5℃。カリフォルニアでは住民が凍死寸前。フィンランド人は庭で、夏の最後のソーセージをグリルする。
−10℃。イギリスでは暖房を使い始める。フィンランド人はシャツを長袖にする。
−20℃。オーストラリア人はマヨルカ島から逃げ出す。フィンランド人は夏至祭りをおしまいにする。秋の到来である。
−30℃。ギリシャ人は寒さで死亡。フィンランド人は、洗濯物を屋内に干し始める。
−40℃。パリは凍えてガチガチ音を立てる。フィンランド人は屋台に行列する。
−50℃。シロクマが北極から退避しはじめる。フィンランド軍は、本格的な冬の到来までサバイバル技術の訓練を延期する。
−60℃。コルヴァトゥントゥリが凍結。フィンランド人はビデオを借りて家の中で過ごすことにする。
(コルヴァトゥントゥリはフィンランド北部・ラップランドにある山でサンタクロースが住むとされる)
−70℃。サンタクロースが南方へ引っ越す。フィンランド人は、
コスケンコルヴァを屋外に保管しておけなくなり、いらいらする。フィンランド軍がサバイバルの訓練を開始。
(コスケンコルヴァはフィンランドの蒸留酒でアルコール度数が非常に高い。通常、飲む前にビンごと冷凍庫に入れて冷やす)
−183℃。食品の微生物が死滅。フィンランドの牛は、乳しぼりに来る人間の手が冷たいと文句を言う。
−273℃。絶対零度。あらゆる原子の運動が停止。フィンランド人は「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか」と言い始める。
−300℃。地獄が凍結。フィンランドがユーロヴィジョンで優勝する。
過去、米国に6年英国に4年居たけど、どちらも毎日入浴する習慣なかった
多分、毎日入浴しないといけない風な習慣があるのは日本人だけだと思う
中国なんて論外。
969 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:23:05 ID:13L4oUBz0
>>968 日本でも70年代前半くらいまでは毎日入らなかったし
しかも髪も風呂に入るたびに洗っていたわけじゃない。
だから洗髪にいたっては週2〜3回が一般的だったようだ。
970 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:28:17 ID:Bktz7lgCO
今は整髪料使ってる人多いだろ。
971 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:32:08 ID:WMJQ5x/d0
イギリスではフランス人と中国人お断りの物件が多いらしいぞ。理由は台所が汚れる
からだってwイギリス人が料理しなさ過ぎなだけなのにな。日本人も台所汚すので
あまり歓迎されないが、靴を脱ぐ習慣があるので床が汚れないという点で彼等より
若干歓迎されてる程度w
フンデルトヴァッサーのデザインのゴミ焼却場は大阪にもある。
お湯を配らないのは何故だ。
>>967 −300℃てショッカーじゃないんだから。
>>962 きたねえ奴だな
どんな季節だろうとお湯を使いまわしたら菌が大繁殖するだろうが
976 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:08:49 ID:j3ezCTn30
時々しか風呂に入らないから追い出されたのか、、、
日本人として恥ずかしいな。
「毎晩風呂に入るのよ!」なんてヨーロッパ人に指導されちまうようなヤツを留学させるなよ!
そうか毛唐は風呂に入らないから臭いのか
電車とかで横に座られるとやたら体臭キツイもんなぁ・・・
978 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:12:47 ID:/WtuEdnZO
毎日風呂に入るのは日本だけなの?
毛唐の陰毛大家は自分の悪臭漂う体臭に気づけ。
980 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:18:41 ID:p96n0qK3O
外人さんて体臭きついよね
982 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:21:16 ID:StgonLLJO
外人は毎日風呂に入らないから体臭がきついので、香水でごまかす。
お湯に浸かる良さを連中に教え込むべき。
まあ、シャワーで我慢しとくべきだったな
985 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:49:14 ID:hYVonFdFO
貧乏だから、お風呂毎日ためない
986 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:55:50 ID:T6Z93OlR0
>>941 >普通の日本人なら基本、毎日シャワーで、
>多くても週1ぐらいが湯船だろ
(;゚д゚) ハァ?日本に来たこともないくせに自分の国の事を書くな!
987 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:58:19 ID:sfsyDsTm0
毎日湯船につかるのも、
毎日湯船洗うのも当たり前だろ?・・・・
>>986 オレは毎日シャワー
湯船に入るのは年に数回程度
就職して一人暮らしを始めたら毎日湯船なんかのんびり入れなくなる
毎日入れるのは無職の実家暮らしか生活によほど余裕のある奴だけ
金はかからないんだから、風呂場を独占するワガママにキレたってことか
時間帯ずらして入ればよかったのにな
990 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:02:20 ID:03iXXyWKO
>>986 俺もシャワー
一人暮らしだとそうゆう奴多いぞ
湯船につからないと、この時期は特に死んじまう!!
なんか入らないと、疲れとれないんだよね。
シャワーだけって体温まりにくいからちょっと苦手。
>>988 その「就職して一人暮らし」してる人間が大多数いるわけないだろ。
それに、おまえの親も風呂に浸かるのは週1だったのか?
994 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:04:31 ID:niZfP9RgO
湿度の高い日本の夏を経験し、毎日何回かシャワーを浴びるようになったドイツ人がドイツに一時帰国して同じようにしたら母親に怒られたと。夜9時以降は近所から苦情が出るらしい。
995 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:05:10 ID:g0QVVH/d0
うちの上司が言ってたが
家族がシャワーで使ったお湯を浴槽に貯めてみたら
湯船に貯めるお湯なんかよりはるかに多かったそうだ。
996 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:05:22 ID:2DAAxGRF0
>>941 ウチのぱぱあは、カラスの行水のくせに、湯船につからんとだめ。
てか、シャワーの使い方しらん。1年365日湯船にお湯張るぞ。
>>993 無職のお前には理解できないだろうけど、家は単に寝るだけの場所になると
ゆっくり風呂なんか入ってられなくなる
無職のうちに風呂を楽しめ
シャワーじゃ仕事の疲れは取れないし
風呂上りの酒も不味い
1000 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:10:49 ID:iNwZXFZT0
ID:Tbt/5Zd90はニート
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。