【政治】「裸の王様にしてはいけない」(政府高官) 迷言首相についに手綱 河村官房長官がブレーキ役に

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:05:10 ID:zIulPOZqO
人それを手遅れと言う
84名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:07:25 ID:ob7T64qj0
>>83
ロム兄さん、こんなところで何してはるんですか
85名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:09:47 ID:OpSqCqmS0
まー 戦後60年続いた状況が変わってきてるんで

時代の変化に取り残されて困ってる人が多いってことだねw
温泉で前を隠さねばならんってのは、コンプレックスと取られるのが
日本だしw
86名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:13:52 ID:tw/raxDo0
麻生さんは正しいよ。
87名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:16:00 ID:dapFs+6S0
読めない漢字があったが、無知の言われるのが嫌だったので無理矢理読んだ。
家臣(自民党関係者)も王様が漢字を読めていないと気づいていながらスルー。
国民(みずぽその他野党関係者)も内心驚きながらもスルー。
ある意味空気を読むことを知らない子供(ねらー)だけが読めてないとさわいだ。
まさに裸の王様。

なお、アンデルセンの原題では王様じゃなくて皇帝なので、
「王様」というのは「偉い人」くらいに解釈すべきものであって
首相は王様じゃないとかそういうのは本質的な話ではない。
88名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:17:52 ID:1WGmKAmt0
>>首相に近い関係者は「首相は本音では自分の発言は間違っていないと思っている」と
>>口をそろえる。周辺の気苦労が絶えない日々は続きそうだ。

選挙までの辛抱だなw
89名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:21:28 ID:ncrQBUQt0
でたな政府高官。
誰なんだよはっきり言えよ言えるもんならw
90名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:27:24 ID:O5z9Fy7O0
>>87
漢字読み間違いは最早どうでもいい程その他の部分でアフォなのがバレてるからなぁ…w
フロッピー一枚に全部入って繋がるIT、株の満期、世界保険機関で再保険、20億+30億=30億、
更に国保制度の意義すら分からず医療費抑制主張しつつ利用予測下方修正されたにも係らず
道路予算60兆垂れ流しはスルーというネトウヨ並の低脳丸出しw
この惨状でも読み間違いコピペに一々訂正ツッコミ入れる信者が哀れでしょうがないw
91名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:21:21 ID:siDXudFh0
もう遅いんじゃね?
92名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:28:49 ID:iWcmjmo6O
『裸の王様にしては、
いけない』
と言う事で、更に
『裸の王様』状態を加速させていないかな、ホメ殺しみたいだね、官房長官は、嫌味な男だね。
ちょっとホモっぽい
ムードを持っているしね 歴代官房長官で、一番
ホモっぽい人だね。
93名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:33:08 ID:yxCU5vQw0
首相よりマスゴミを改造したほうが今後の世のため人のためなことだけは間違いない
94名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:35:31 ID:WZP4DGdx0
なんか河村がかわいそうになってきた。
馬鹿でも支えなきゃならん立場だが、限度ってものがある…
95名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:38:30 ID:vAuzoCcdO
>>1
すでに裸でバカなんだから、あきらめたら?
96名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:41:27 ID:aXYYoyRf0

最近は保守系のマスコミからも馬鹿にされてるからな
もう終わってるだろ
97名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:41:28 ID:BffD79zd0
小泉はああ見えてもの凄く注意深く発言してたんだな。
今となっては5年半も政権を維持したのがウソみたいだ。
98名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:44:28 ID:Sr+71tuV0
>>96
保守系のマスゴミwwww
パチの広告取って無い媒体ってあったっけ?
99名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:45:23 ID:8uy7EMOY0
的確な判断が出来れば感性で行動する首相も良いんじゃない?
100名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:48:38 ID:OHRTRGJQO
て・・・づな
101名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:55:05 ID:O5z9Fy7O0
>>94
残念だが、河村も語るに落ちる度では相当なもんなんだけどw

【政治】河村官房長官 「国民も学習し厳しめに出た」 内閣支持率受け
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222408328/
102名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:01:22 ID:1nFX+MFi0
森の失言はユーモアがあって笑えたけど、
阿呆のは国民を見下してたものばかりで吐き気がする。

アルツハイマー、豪雨被害の岡崎、医者、病弱者etc

政治家としてというよりも、
人間として、共感能力に問題があるのではないだろうか?
103名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:02:32 ID:ObtLTCBU0
>>1
マスコミの誘導が恐ろしいな。
こうやって「失言」を作り上げて、
河野に権力をもたせようとする。


104名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:03:46 ID:9CODlBL+0
何か麻生って筑紫哲也とキャラ似てね
人を見下しているところ
105名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:54:46 ID:yYSLo7QR0
ペルーまで無知を晒しに行ってたフロッピー麻生だけど、現地時間の22日の夕方、ペルーのリマ市内で行なわれた同行記者団に対する会見で
またまたとんでもない経済音痴ぶりを披露してくれた。23日付の産経新聞の記事に明記されてるけど、以下のやりとりがあったんだって。

記者 「特別声明の中にドーハラウンドの年内の大枠での合意に向けて、かなり強いメッセージが入りましたけれども、これによって自由貿易が
促進されるという見立てをお持ちなのか、それと、日本の中にも重大な、農業の保護を求める声が大きいですが、日本の中で今後どのようにリーダーシップを発揮していくお考えなのか」

フロッピー麻生 「このドーハラウンドについては、基本的には1929年のブラックマンデー、なんでしたかね、大恐慌のときの話の後は、3つのことが起きた。
えー、自国の通貨切り下げ、関税障壁の引き上げ、そしてブロック化。この3つが起きて、結果的には第2次大戦につながっていったといわれるもんですが、
そういったことが起きないように、自由貿易という、保護貿易にはしない、自由貿易を維持するというのが一番肝心なところ、これは1920年代と今回が違うところです。」

‥‥サスガ、B層を集めた秋葉原の演説で、自分のことを「経済の麻生」って自画自賛して、さらには「自民党の中でもっとも経済に精通している経済のプロ」とまで言い切ったバカ将軍様だけのことはある。言うにことかいて、「1929年のブラックマンデー」と来たもんだ。
子供でも、1929年に起こったのが「世界大恐慌」で、1987年に起こったのが「ブラックマンデー」だってことくらい知ってるのに、「経済の麻生」を自称する大先生が、こんなことも知らないのかよ?
106名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:03:06 ID:plwqyDh/0
「1929年のブラックマンデー」は凄いね。
さっそくお直し係の官僚が「恐慌」って声かけたらしいけど余計みっともない。

こんな阿呆が「経済の麻生」って自民党はどうなってるんだ。
107名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:10:36 ID:ur5+tok+0
定額給付金めぐり町村会…麻生氏にヤジ

全国町村会が26日に東京都で開いた大会で、定額給付金交付への協力を求めた
麻生首相が厳しいヤジを浴びた。

「実施にはすべての市町村の協力が不可欠だ」と呼びかけた首相に対し、一部の
出席者が「丸投げをやめろ」などと声を上げた。

所得制限に関する方針が二転三転した揚げ句、実施するかどうかを市町村の
判断に委ねたことへの不満からだ。

首相のあいさつ後には、「麻生内閣総理大臣万歳」を三唱したが、同調しない
町村長も少なくなかった。

(2008年11月26日19時32分 読売新聞)

108名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:25:30 ID:JqGy+f9h0
自衛隊は裸の将校だらけだどな・・・・・・脱ぎ癖のある奴は飲酒禁止にしろ!
109名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:51:07 ID:zukWmvu00
裸の王様じゃなくてバカ殿になってるのが麻生。
110名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:18:24 ID:rFP1HOJx0
この政府高官ってだれのこと???
「裸の王様にしてはいけない」(政府高官)

民主党のやつのブログの言葉じゃんw
>日本国の総理を「裸の王様」にしてはいけない。
http://miyazakitakeshi.jp/modules/wordpress/index.php?p=111
111名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:29:00 ID:8ta9w8rT0
>>110
はいはい、
>「首相があまり前に出過ぎることがあっても、波紋を広げるようなことがあってもいけない」
>
>内閣の要である河村建夫官房長官は二十五日の記者会見で、
>首相の発言や行動に行き過ぎがみられた時は、ブレーキ役となる考えを示した。

自民党内から言われてんじゃん。
112名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:34:33 ID:AC4mgOg5O
>>110
「政府高官」という場合、通常は内閣官房にいる人を指し、主として官房長官のオフレコ的な発言と思っていい。

どんなにこじつけようとも、民主党の議員が「政府高官」である事は有り得ない。
日本は議員内閣制だからね。
覚えておこうね。
113名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:49:44 ID:SRFPeKuK0
政治家は内政に関しては発言フリーにしたら?
114名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:51:36 ID:xETEppi20
ミンスのせいマスコミのせい公明のせい自民党内の一部売国勢力のせい
バカな国民のせい自己責任麻生閣下マンセー!

そら裸の王様にもなるわ
115名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:00:41 ID:8NVD4C+p0
>>裸の王様にしてはいけない
もう 遅いねやwwww
116名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:23:25 ID:voJFkGzk0
>>114
半分以上は小泉の手法を継いだだけだが
小泉が逃走した決断は的確だったな
117名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:38:40 ID:c7dXnIPN0
>>1
すげえ。あの官房長官会見が、東京新聞の手にかかると、こういう記事になるのかw
118名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:23:13 ID:kn9yBges0

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!

日本社会の寄生虫 在日朝鮮人を 財産没収&国外追放にしよう!
119名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:27:22 ID:2oeQL4he0
5回指摘しないと、漢字の誤読が直らないんだとさ。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20081128/20081128-00000022-nnn-pol.html

漢字の読み間違いについても、ある首相周辺が「同じ間違いを5回指摘してようやく直った」
120名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:51:48 ID:ckIXhisOO
裸の王様じゃなくて 裸のオレ様だろ 麻生は 官房長官だって内心は こんな出来損ないのバーカって思ってるよ
121名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:54:36 ID:UF34eHLO0
また中日新聞トンキン支局か 迷言はおまえんとこの十八番じゃねえか
122名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:55:11 ID:oFsHu5Wd0
>>1
もう河村が総理でいいよ
123名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:29:08 ID:LkxJB/Ky0
首相の話し言葉を読むと、「頭痛が痛い」・・・・・・河村さん、注意してやれ

>>あのー、【豚の養豚場】ってのを見せてもらったんですけれども
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081129/plc0811291936009-n1.htm
124名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:52:13 ID:6UdODL3s0
もう丸裸ですやん?
125名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:12:40 ID:X76ZmGs+0
「やればできる」とか、最近はブレーキも壊れ気味だがw
126名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:13:57 ID:oOlpogjr0
>>1
何気に文言を編集して事実を捏造するあたり流石だよな
127名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:29:59 ID:Bg5zqMf90
アホだなww
128名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:38:11 ID:40sVGRWp0
未だに麻生の言ってることは間違ってないとか書いてるような本物の馬鹿しか
支持者いないのね。 もうダメでしょ。
129名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:44:25 ID:rMSh/s+O0
失言、失言っていい加減くどいな

マスゴミ様の失言のほうがよっぽどひどいんだが
130名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 06:48:21 ID:40sVGRWp0
ほらほら マスコミを敵視するあまり、マスコミが流す失言と
内閣総理大臣の妄言を同レベルで考えようとする馬鹿しか支持者がいないでしょ
131名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 07:00:14 ID:rMSh/s+O0
勝手に支持者にするなよ文盲
132名無しさん@九周年
で?マスゴミ様の失言の方が一国の総理の妄言よりも問題があるというのと、
このスレとは何か関係あるのかい?
マスゴミ様の麻生叩きがうざいんだろ? そんなに叩かれる筋合いはないとか思ってんだろ?
支持者でもないのに麻生擁護ご苦労なこった。