【政治】麻生首相「努力して健康を保った人には何かを」 病気は不摂生のためとも取られる発言で波紋を広げそうだと共同通信★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★首相、何もしない人の分なぜ払う 医療費で発言

 麻生太郎首相が20日の経済財政諮問会議で、「たらたら飲んで、食べて、何もしな
い人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」と発言していたことが26日に
公開された議事要旨で分かった。
 首相は全国知事会議で「医師は社会的常識がかなり欠落している人が多い」と発言し 、
陳謝したばかり。病気になるのは本人の不摂生のためとも受け止められる発言で、波
紋が広がりそうだ。

 20日の諮問会議では、社会保障制度と税財政の抜本改革などを議論した。首相は同
窓会に出席した経験を引き合いに出し「(学生時代は元気だったが)よぼよぼしている 、
医者にやたらにかかっている者がいる」と指摘した。
 その上で「今になるとこちら(麻生首相)の方がはるかに医療費がかかってない。そ
れは毎朝歩いたり何かしているからだ。私の方が税金は払っている」と述べ、努力して
健康を維持している人が払っている税金が、努力しないで病気になった人の医療費に回
っているとの見方を示した。

 さらに「努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブ
(動機づけ)がないといけない」と話した。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112601000936.html
■前スレ(1の立った日時 11/26(水) 23:40)(実質2)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227710831/
2名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:45 ID:Cb71KYiI0

麻生さん、字も汚いんだよなあ…
汚すぎて何書いてあるか読めないwwwwww

 麻生さん
 http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/images/04asou.jpg

せめて下のように、綺麗で読める字を書いて欲しい

 赤城さん
 http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/images/08akagi.jpg
 谷垣さん
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/16/81/a0034181_21263210.jpg
 民主・岡田さん
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/16/81/a0034181_2213646.jpg
 公明・神崎さん
 http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/16/81/a0034181_2275790.jpg
3名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:06 ID:NMpHeBBe0
>>1
× 波紋を広げそうだ
○ 波紋を広げてやる
4名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:12 ID:ve4tPyJF0
2get
5名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:39 ID:Xq/ah9kR0
麻生も努力して偏差値上げればよかったのにな
6名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:22 ID:/CZDSPhV0
>>2
これはひどいw
7名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:37 ID:q704dxoI0
タバコで肺がんになった連中の国保適用なしにしてくれ
8名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:53 ID:sR/TADET0
病気になった奴が悪いと言ってんの?人間?この人。
9名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:07 ID:9uWtWigc0
医者にかからなかった人には勲章でもあげたらどうか。
10名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:22 ID:dS19dPsB0
| ̄|   _| ̄|_ ロ口 __| ̄|_  /\   _| ̄|__ ロ口 ___/ ̄/_
|  |  |      |    |_  _ \\ ヽ |_  __|    |_   __|  /\     
|  |    ̄|  | ̄       |  | ヽ  | |_|   |  | ___    /  /     \/
|  |     |  |_      / ノ   |  |      |  | |__|    /_/   | ̄|___ ____
|  | / ̄  __|.    /  / _|  |       |  |  __       / ̄  __| |___|
|  | |  ○  |      \/  ヽ__ノ     .|_| |__|   / |   ○  |  
|_| \__/                             /   \__/
 \         /^\      ,.へ___          /       /
   \      /   >''´ ̄ ̄`'''ヽ7        /       /
    \     |  /´ _       _'ヽ、              /
          〉 / /´  /  ,  、  、 ヽ〉            /
         /  i イ  レ\ ハノ! /i  i          /
         └rイ レイ (ヒ_]   ヒ_ン)ハヘ| n⌒i  
         く_ノ  〉 i""  ,___,  " iハ _,,.! ノ
          ハ. i ハ、   ヽ _ン   人|´ /
         i\レヘハレへ〉'=r--r='i´Vヽy'´
         ヽ、,_`ヽ,r'´ `ト、 ∞」 i  ノ
         <   ̄〉、___ノ   ̄  Y/
          >_/ /〉 ,  ,   、!_ゝ
          `(⊆ノ/ /  !   ハ
             くヘ,.へ_,.へ__,.ヘ,.ヘ
              `'r、__ハ___ハ__!ン
               ト_ン   ト_ノ
11名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:34 ID:9hUP5aoO0
・タバコを吸わない
・健康サプリを飲む

これだけで病院に行くような病気の大半は抑えられるよ。
医者は患者増やして、手元受注を何年先までも積み上げておきたい
商売だから言わないけど。

2兆円も一度にバラマキやるなら
マルチビタミン・・3年分
小林製薬の野菜粒・・3年分
大豆レシチン・・3年分
ビール酵母・・3年分

ぐらい配れるんじゃないの。これで医療費高騰抑えられるかどうか
やってみようぜ。一度に配布すると転売するやつでるから、毎月の
券と引き換えできる配給制度にしてさ。
12名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:39 ID:NMpHeBBe0
>>2
>  民主・岡田さん
>  http://pds.exblog.jp/pds/1/200609/16/81/a0034181_2213646.jpg


クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ここまで来たら病気だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:49 ID:+RrYJ7r30
この発言の何が悪いのかわからん
何の落度も無くかかる病気はきちんと区別すればいいんじゃね?
不摂生で病気になった奴が自業自得なのは変わらねーんだし
14名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:54 ID:zNdscw4u0
先天性のため努力してもどうにもならない人の存在は無視ですかそうですかありがとうございました
15名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:21 ID:McxBcreT0
>>2
これももしかして代筆とか?
16名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:35 ID:VzF++dtl0
好きで病気になったやつなんていないだろうに・・・

つか遺伝的要因が大きくてガンになる人も多いんだが、この場合は親がわるいのか?
17名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:05 ID:o/u13SR10

毎日ホテルのバーで葉巻を吸って酒を飲んでる人間が言っても説得力ないな。
むしろ保険料を多く払うべき側だろ。
発言自体は正しいけど。
18名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:10 ID:/CZDSPhV0
前スレよりコピペ
皆さんよく読んでから書き込んでくださいねー

平成20年第25回経済財政諮問会議議事要旨
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1120/shimon-s.pdf
麻生の発言は11ページ目。

(麻生議長) 67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかっている者がいる。
彼らは、学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるかに医療費がかかってない。
それは毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金は払っている。
たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。
だから、努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブがないといけない。
予防するとごそっと減る。 病院をやっているから言うわけではないが、よく院長が言うのは、
「今日ここに来ている患者は 600人ぐらい座っていると思うが、この人たちはここに来るのにタクシーで来ている。
あの人はどこどこに住んでいる」と。みんな知っているわけである。あの人は、ここまで歩いて来られるはずである。
歩いてくれたら、2週間したら病院に来る必要はないというわけである。
その話は、最初に医療に関して不思議に思ったことであった。
それからかれこれ 30年ぐらい経つが、同じ疑問が残ったままなので、何かまじめにやっている者は、
その分だけ医療費が少なくて済んでいることは確かだが、何かやる気にさせる方法がないだろうかと思う。
19名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:27 ID:Q5vp8k2+0
>>9
さすがに勲章とは言わないが、賞状の一枚ぐらいもらえればうれしいな。
履歴書の賞罰欄にでも掛けるんならもっと嬉しいんだが。
20反対派のお馬鹿ちゃん反論どうぞ:2008/11/27(木) 01:35:41 ID:XY1+wxRL0
326 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:31 ID:DYPQmQQr0
>>1
共同だけかと思ってたら読売も酷いな
ここまでくると捏造記事だろ
ちゃんと事実に基づいた記事書けよ

(今回の麻生発言の全て)

(麻生議長) 67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかっている者がいる。
彼らは、学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるかに医療費がかかってない。
それは毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金は払っている。
たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。
だから、努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブがないといけない。
予防するとごそっと減る。 病院をやっているから言うわけではないが、よく院長が言うのは、
「今日ここに来ている患者は 600人ぐらい座っていると思うが、この人たちはここに来るのにタクシーで来ている。
あの人はどこどこに住んでいる」と。みんな知っているわけである。あの人は、ここまで歩いて来られるはずである。
歩いてくれたら、2週間したら病院に来る必要はないというわけである。
その話は、最初に医療に関して不思議に思ったことであった。
それからかれこれ 30年ぐらい経つが、同じ疑問が残ったままなので、何かまじめにやっている者は、
その分だけ医療費が少なくて済んでいることは確かだが、何かやる気にさせる方法がないだろうかと思う。

http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1120/shimon-s.pdf
21名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:42 ID:YoUFB3wi0
>>18
なんだ、マスコミお得意の恣意的な編集なのか
22名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:55 ID:YL+uWgVY0
先天性や難病や伝染病の患者と生活習慣病やデブを一緒くたにするマスゴミさんは
死ねばいいと思います
23名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:11 ID:Xq/ah9kR0
健康は努力すれば結果が得られるとは限らない
健康のための努力する余裕がある人ばかりとも限らない
健康のために努力するより
普段は精一杯稼いで病気になったときに医者にかかればいいと判断することも
それはそれで個人の正当な選択肢
24名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:36 ID:f8nFtzz/0
記事にも一部引用されている前回の「失言」とされた発言

首相の医師をめぐる発言要旨 全国知事会議
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=15&pack=CN&storyid=168568
 (出席知事の医師不足に関する発言に対し)医者の確保をとの話だが、自分で病院を経営しているから
言う訳じゃないけど、大変ですよ。はっきり言って、最も社会的常識がかなり欠落している人が多い。
ものすごく価値判断が違うから。それはそれで、そういう方をどうするかという話を真剣にやらないと。
全然違う、すごく違う。そういうことをよく分かった上で、これは大問題だ。

 小児科、婦人科(の医師不足)が猛烈に問題になっているが、これは急患が多いから。急患が多いところは
皆、人が引く。点数が入らない。点数を変えたらいいんです。これだけ激しくなってくると、医師会もいろいろ、
厚生省も、5年前に必ずこういうことになりますよと申し上げて、そのまま答えがこないままになっている。

 これはちょっと正直、これだけ激しくなってくれば、責任はおたくらの話ではないですか。おたくって
お医者さんの。しかも、お医者の数を減らせ減らせと言ったのはどなたでしたか、と申し上げて。党としても
激しく申し上げた記憶がある。臨床研修医制度の見直しについてはあらためて考え直さなきゃいけない。
25名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:45 ID:0sPwTW1D0
>>13
どんな病気だって、原因は一つではないだろう。
それをどうやって見極めるんだ。

ヘビースモーカーが肺ガンになっても、その原因は
たばこではないかもしれないよ。
26名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:47 ID:7+HD+Yy60
なんで働いて健康なやつが苦労するんだ?

遅刻したヤツをいつも待っていると、時間どうりにくるのがバカらしくなる
真面目なやつが損する仕組み、これは崩壊になる
27名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:47 ID:u7KQM7UH0
>>18
結局、今回も話の一部分、
しかも重要じゃない部分だけ抜き出しての叩きってことか。
28名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:37:57 ID:mKE4ZAzK0
共同通信は、潰れてもいいよ!
いいよ!
29また裏切るのか自民党◇KNC37077Y:2008/11/27(木) 01:38:15 ID:zNdXMOf70
N+は単身者が多いんだな
俺みたいに家族を持っている人間からしたら
こんな発言された時点で麻生を擁護するのやめるけどな
有権者1億人の中で家族持ってる人間のが圧倒的に多いのに
麻生は終わった。。。後は本丸の中川秀直だ!!!!!!!
30名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:22 ID:xx12ge6A0
>>2


一  ← これはいかんざき

31名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:54 ID:nibGUXgv0
もう阿呆は何も喋らないほうがいいよ。
32名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:12 ID:YihxjSMX0
ある程度は、今のところ丈夫なのだけれど・・・

病院に行く時間的余裕が無い。
33名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:26 ID:DQaJF8Zu0

安月給で重労働の方が病気になるわ!
まずキヤノンとトヨタの使い捨て労働を取り締まれよ
34名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:53 ID:XxXYvM1X0
ネトウヨの逆法則発動で、この発言が大問題になる。

って予想しておくw
35名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:56 ID:VzF++dtl0
>>20
病気にかからないような努力をしようというのはわかるが、
この人は毎回配慮が足りない。
なぜ、一言でもいいから先天性の病気や職業柄の病気についての言及ができないのか。
つか秘書が原稿書いてるんなら、この無能秘書を代えろ。
ツッコまれるのまるわかりじゃねえか。
36名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:57 ID:X+6ZrfHu0

言葉狩りしかできないのか。

日印共同保障の歴史的シーンをもっと多く報道しろよ。

おまえらの仕事は一体なんだ?

おまえらが言うジャーナリズムっていったいなんなの?
37名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:12 ID:Q5vp8k2+0
>>25
ヘビースモーカーの肺がんの原因でタバコじゃないパターンって…
他に何が?アスベスト?
38名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:12 ID:jF+kRsOJ0
ネトウヨだけどこの人では勝てない
39名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:35 ID:dNwpPBST0
発言を全部読めば、麻生がそんなつもりで言ったんじゃないってわかるだろうに
ここまで悪意のあるニュースを流されるとさすがに気の毒になってくる
40名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:41 ID:GLJjbblW0
財政赤字なのにたらたらと国会で寝たり
サボってお郷に帰ってる国会議員を
なんで700人以上も養わなきゃならないんだ?
人口3倍のアメリカより多いぞ
41名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:41 ID:a2fwPoTn0
スレタイ変えたのかw

本当に揚げ足取りばっかだな
何か隠してるww?
42名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:02 ID:ZFoRwil30
だってアメリカでも事実低所得者ほど油と炭水化物の安いジャンクフードで太ってメタボって証明されとるだろ
早い話が格差によって健康にまで差が付くことは明白なのにメタボだと保険料が高い
つまり今回の発言は一見正論であるように見えて
格差の餓えのほうから下を眺めた可逆的で無茶な経済論理の押しつけなんだよ
43名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:04 ID:JbfVJ6v90
昔、中曽根首相が広島の被爆者に「病は気から」とか言って突き上げられていたな
44名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:20 ID:w8YmezS90
良くある挙げ足取り発言だな。
45名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:20 ID:yrk/SW8b0
この共同通信の記事はひどいな
私は癌だけど、麻生さんの言うことは尤もだ
健康を保ち税金を払い健康保険をきちんと納めてる人には、かな
何だろうね、血圧計とか体脂肪付き体重計とかあげれば
46名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:27 ID:9XFwH9DH0
だが公務員関係者の贅沢病は過保護にされるという罠
47名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:28 ID:VWTkZ89v0
>>18
それが全文か
本当に偏向報道じゃないかwwwwwww

病院に通っても運動しなければ体力が衰え病弱になっていくのは当然
薬頼りで体力を付けなければ本当に意味が無いね

高齢者医療制度が見直しされたのは、まさにこういう無駄な医療が多いって事が原因だろ
それを批判するのは当然(本当に治療が必要な人に迷惑をかけている連中だからね)
マスゴミはそれをスルーし、麻生降ろしのネタに利用するかw

マジで国民のための報道なら、それを利用して医療費問題の根元を考えさせる報道が本当なのにね
マスゴミの言葉狩りは本当に酷い・・・
マスゴミが持つ第4の権力は、規制強化すべきだろう
48名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:31 ID:tWI+ym880
>>18
ほんとその通りだと思うよ。
昼間の大き目の病院なんて老人の社交場になってる。
大した病気じゃないなら病院行くなよ。
そんなもんの医療費を、
なんで若い世代が負担しなきゃならんのだ。
49名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:33 ID:7RknGceWO
こんな馬鹿が総理とは
50名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:35 ID:iWcmjmo6O
>>20

ここまで、すべての
マスコミにネガキャン
されたら、もうおしまいだ。一定のネガキャンのレベル越えてしまったよ もう、支持率を奪回できない。終わりかな…‥‥


 
51名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:39 ID:ng2yxkBb0
記事を読む限りは、麻生首相の発言は全く意味不明だな。
健康であること自体がインセンティブになってるんだから、
努力して健康を保った人に対してそれ以上のインセンティブなどいらんよ。

病気にかかるためにわざわざ不摂生する奴などいない。
52名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:56 ID:XY1+wxRL0
お馬鹿な>>35
読んでないだろ?
>>35はほんと馬鹿だなあ

> たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分

53名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:00 ID:h5aWVZ3g0
これは意味がわからん

何かおかしい発言なのか?

こんなやり方じゃ何言っても裏を返されるから何も言えなくなるな
54名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:05 ID:C5bbILKhO
麻生が健康にかけれる金と普通の年寄りが健康にかけれる金は違うからな

普通の年寄りの一番安上がりで安心な健康法は病院に行く事なんだよ
55名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:09 ID:6WF41MZ80
これはいいよ。余裕できた医療費分を
うちの「医者は全員拝金主義者」と言ってのた打ち回る痴呆のばっちゃんに恵んでくれ

早くしないと毎日罵倒され続けてるじっちゃんが自殺しちゃう
56名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:23 ID:M6K6xHQlO
前スレ>>965
この報道と麻生の発言の趣旨が全く違うことはわかるよな?
わかってなかったら馬鹿はお前だぞ?

新スレの奴らも麻生の発言全文読んでからレスしないととんちんかんなことになるよ
57名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:26 ID:9uWtWigc0
>>19
表彰状ぐらいなら絶対可能だろう。
58名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:32 ID:pAikLPre0
麻生氏みたく老人になっても毎日元気に動けるほどのエネルギー摂取できる人は限られてる。

貧乏老人は無意味に運動するエネルギーも節約して生きてきたんだ。

これは貧乏人から見たら失言だろう。真実ではあるが。

あと税金は所得の分配の役割があるから、元気な金持ちがより多く払うの当たり前。
59名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:47 ID:2U8/WCPZ0
>>51
バカか?
不摂生は人は病気にかかりやすいだろ
60名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:54 ID:aXGnYuOh0

俺は毎年、国民健康保険料を50万円近く払ってる。

無保険で治療受けてもお釣が来る金額だよ、病人に感謝しろとは言わんが。

何かあってもいいとは思うな。
61名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:08 ID:sNBQuB0J0
>>53
首相が健康保険制度に根底から疑問を呈した

問題あるかもしれないし、ないかもしれないよ
62名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:08 ID:3ABIY7Aa0
「医者は異常な人ばかり」発言の本当の内容は
↓↓↓

「医師を減らせ」と言いつづけてきて
今になって「医師が足りないのは政府のせい」だと
とんでもないことを言ってる日本医師会への批判だったのです

63名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:24 ID:XxXYvM1X0
>>50
日ごろからマスコミを敵視してるからだよ。
こういうところで揚げ足をとってくる。

因果応報、麻生はもう終わりだ。
64名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:28 ID:3aDjh0ej0
若い人は、努力とか我慢とかやたら言うジジイを信用してはいけない。

なぜかというと

じっさいに努力や我慢を続けた人は早々に病気になるか死んじまってるかで
上記のジジイと同年代には、隠居してるかもしくはとうにこの世にはいないからだ。
だからいい年してそんな説教できる元気のあるジジイの正体は

努力や我慢をしなかった、しなくてもよかった人たちなのだ。
65名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:29 ID:TBcg7/LE0
>>35
>なぜ、一言でもいいから先天性の病気や職業柄の病気についての言及ができないのか。

その人達は、麻生が言うトコの「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」なのか?
麻生が言った以上の何を言う事があるのか?
一言でも追加する必要が何処にあるんだ
66名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:36 ID:Nggt2MNY0
この発言に対して誰が抗議文を送るかが、見所だな。
67名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:57 ID:JR406RuSO
プライドのある人は病院に行かない



あそう 太郎
68名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:02 ID:9FWCzEJk0
結局>>18の全文読んでも叩く奴は叩くんだろうな。
要は、問題発言に仕立て上げたがってる連中が騒いでるということだ。
69名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:24 ID:EJA1HcgEO
不摂生が原因だと明確に因果関係を特定できるだけの病気も皆無なのに、こんな発言の仕方はまずいだろう。
不摂生が原因である疾病の発生率の計算は、現時点では不可能。
したがって、健康体の人、不摂生が原因でなく疾病にかかった人への還元は不可能。
結局この発言は、国民に保険料の支払を躊躇させる効果しか生まない。
このスレの発言の傾向がまさにそう。
予防医学について語るなら分かるが、それと保険制度はそもそも別物。
保険の本質は、掛け捨てであること、安心を買うものであると理解している人ほど、この麻生発言が無責任な放言に聞こえるだろうな。
70名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:27 ID:FvMcd7lQO
これで失言扱いならもう何も言えないな
71名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:29 ID:O864XNbU0
不摂生により病気ってのも確かにそういうケースもあるにはあるだろうから一理あると思う


でもそんなこといったら無駄遣いして財政難引き起こした政治家どもの
尻拭いを国民させられなきゃならんのだと麻生さんに言ってやりたい
72名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:33 ID:mxaBiMWo0
>>17
「今になるとこちらの方がはるかに医療費がかかってない。
それは毎朝歩いたり何かしているからである。」

酒も葉巻も適量で抑えてるということだな。
73名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:34 ID:jF+kRsOJ0
もともと総理の器じゃないんだよ
かといって小沢でもないが
74名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:34 ID:bzz9YjdR0
昔は、一年間病院にかからなかった人には役所から粗品が送られてきたけど
今はないの?
つか、あれって、地域ごとに違うんだろうか。
年に一度の粗品を楽しみにしていたが、よく考えたら引越してかなくなった。
75名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:35 ID:s6CF0lZw0
またマスゴミが聖人君子きどりか、おまえらが道理を語るなカス
76名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:36 ID:rOlkJmBT0
>59
というか、病気にかかりやすいような行動を不摂生というんじゃないか
77名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:37 ID:h5aWVZ3g0
>>51
それはお前が頭が悪いからだ

不摂生をしてる人にもっと健康に意識を持たせるようにインセンティブつけようって意図だろうに
バカには理解できんか
78名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:37 ID:S2XNgYmX0
>>51
喫煙や暴飲飽食。メタボなのに対策しないピザ。
79名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:45 ID:pAikLPre0
これは遠回しなニート批判かも知れん。
80名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:47 ID:TeYAyT0k0
麻生いじめじゃないか、これ
81名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:58 ID:/YgXJpnF0
せっかくだから貼っとくw
              _,.___ 愚ッジョブ!!P
愚ッジョブ!!O_,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  愚ッジョブ!!Q
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
82名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:01 ID:5vBDSopO0
「総理大臣は社会的常識がかなり欠落している人が多い」
「庶民派をアピールしながら毎日のようにホテルのバー飲んで、食べて、字を読み間違えて、失言を繰り返し、国の金をバラまき、何ら良い政策を打ち出せない人(政治家)の分の給料(税金)を何で国民が払うんだ」
83名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:17 ID:tWI+ym880
しかし
偏向報道が許される範囲を超えてきてるな。
いまだにマスゴミの言う事を真に受ける人が多い状況で
なんとか対策は出来ないものかな。
84名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:21 ID:S1vft2bT0
>>55
なんでのたうち回ってるババアと自殺しかけジジイの為に税金なんか使わなきゃならないんだ
働かせて税金おさめさせろよ
85名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:24 ID:/bQcFr3d0
知っている人も多いと思うけど、アメリカは先進国で唯一、国民皆保険のない国。健康保険は公共サービスではなく、
おもに民間の保険会社が受け持っている。
貧困層の人がそんなものに入れるわけもなく、国民の2割以上は無保険者と言われている。
「こんな医療制度がビョーキだ!!」ってことで、マイケル・ムーアの130日以上に及ぶ突撃取材ツアーがスタートした。

映画の冒頭、交通事故を起こして意識不明のまま救急車で運ばれたことのある女性が登場する。
「事前に救急車を使うことを申告してなかったから、救急車の搬送費は保険でおりなかったの」……ネタじゃないよ。
米国では、意識がなかろうが死にかけていようが、救急車を呼ぶ前にまず保険会社に電話しなくてはいけないそうだ。
この後『スター・ウォーズ』のテーマに乗って、保険の適用外になる症状や条件が文字になって宇宙空間を飛んでいくが、
途中から曲が早送りになるほど多い(笑)。

だが、笑って見ていられるのはこの辺までだった。この後、シャレにならない事実がどんどん暴かれていく。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/09/sicko/index.html
86名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:36 ID:fseORRBZ0
でも、医者に行く回数が少ない人は、ゴールド免許みたいに少し保険料を安くしてもらいたいとは思うよ。

自分はよっぽどの病気や怪我以外は病院へ行かないようにしてるから、
年に一回行くか行かないか程度。
一回も行かないと薬局で使える金券をくれたりするけど、それより保険料を下げて欲しい。
87名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:38 ID:a2fwPoTn0
>「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」

要するにぶくぶく太ってる奴らだろ
そこのお前だよお前(^ω^)m9
88名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:42 ID:BsGgnrHpO
>>16
癌家系なのに子供を作る方が悪いということ。
五体満足で、親戚一同全て健康な人間以外は子作り禁止。
皆の負担になる人間増やしてもしょうがないからね。
89名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:53 ID:c6f2cVeu0
なんという失言!
90名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:53 ID:2qhzn9n10
努力したかどうかはどこで判断するんだ?
91名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:54 ID:hYl9wf4x0
やっぱこのくらいでないと世直しはできんな
92名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:57 ID:XxXYvM1X0
>>68
取り様によっては全文読んでも叩ける内容だからな。
切り取りすれば更に印象の悪い発言へと変えることができる。
93名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:57 ID:4pDgdedA0
これを言っちゃったら健康保険制度そのものが成り立たないじゃないか
94名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:00 ID:kgESZ9+e0
正論だけど、だったら節制しても病気になっている人に対しては、とことん医療費を
つぎこまなきゃならんのだけど、そんなことが果たしてできるものか。

こんな発言、中学生でもしないだろう。
95名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:07 ID:bAiZhsEI0
オレも同じような事を思ったよ。
年間60万円も国保払うけど、ほんとバカバカしい。
医者なんてまず行かないのに。
96名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:14 ID:WM1BtF0Q0
いやー面白いねー
これで我慢して年間50万健康保険料払ってる自営業者が
馬鹿らしくなって一斉に健康保険料払わなくなったら
すごく面白いことになるよ。
一気に国民健康保険制度が崩壊する。
麻生は日本医師会の支持も完全に失ったな。
97名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:20 ID:biRg47Qg0
>>51
>病気にかかるためにわざわざ不摂生する奴などいない。
でもデブは「太りやすい体質」とか言い訳しながら、一日2500kcal(一般的に
成人男性の1日の消費カロリーは2000kcal前後と言われている)ぐらい
食ってますよ?

デブははっきり言って、デブになるための生活をしてると言っても
過言ではないと思う。
98名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:23 ID:ZFoRwil30
生活習慣を責めるならお前が高級バー通いをやめてから言え
お前が健康なのはジョギングする程の余裕と金があるからだ
しかも30年前の話で今を切るとはもってのほか
老人医療費の負担率とか30年前と今じゃ大違いで状況はもっと複雑化してるんだよ
ホントどうかしてる発言が多すぎる
99名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:27 ID:FEd+gFGb0
早く酒税あげろ この国は酒飲みに甘すぎる
100名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:27 ID:YihxjSMX0
保険証は持っているけれど・・・・

仕事していると、使おうという発想がなかなか出てこない。
本当に医者に行く余裕が無い。時間も金も。

結構、体はボロボロなんだが・・・
101名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:48 ID:2U8/WCPZ0
「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」
と言っているにもかかわらず、生まれつき〜とかいってる奴はアホなの?
ゆとりもここまできたのか?
102名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:08 ID:jF+kRsOJ0
健康が努力と比例するなら選民思考だな
新しいナチスだ
103名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:12 ID:Dl5JqC1k0
なんだよ毎スレ及び関連スレ

全部同じレス内容じゃねーかよ
文盲じゃなくて工作員だったんだな
104名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:19 ID:tb3b5JjSP
もうウンザリなんだよこうやって国民を分断して
都合の良いような政策を行なわれるのは
非正規雇用の問題もそうだった、お互いにいがみ合わせる
自民党は日本人同士を争わせて滅ぼそうとしてるとしか思えない
105名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:21 ID:Q5vp8k2+0
>>48
俺さ、明日アレルギーの薬もらいに行かなきゃいけないんだが…
前回は2時間ちょい待たされたんだ、じっちゃんばっちゃんだらけの病院で。

医療費だけじゃなくて時間まで余計に取られますよ…
106名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:38 ID:EJA1HcgEO
>>37
大気汚染を馬鹿にしない方がいいよ。
107名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:43 ID:a2fwPoTn0
>>101
共同通信教
108名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:00 ID:IoiomA0Z0
>>93
そんな極論は言ってないだろ。
このスレにも前スレにもさんざん貼られている全文読めば分かる。
麻生が言ったのは、予防や体力維持を勧めるべきだということなんだから。
109名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:05 ID:OiPo8nsD0
煙草とか葉巻とかやってる人の分まで払うなんてバカバカしい。
110名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:09 ID:Vl+Sgvnw0
「医師は社会的常識がかなり欠落している人が多い」


ってかこれ事実というより大半医者は頭おかしい。
弁護士もそう。だいたい学校の先生でもない(つまり物事を教えない)くせに
「先生」と呼ばれる職業にろくなやつはいない。

あ、そうそう政治蚊もね。
111名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:12 ID:2qhzn9n10
病気になった人が「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」だったかどうかをどうやって調べるんだ?
112名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:14 ID:5vBDSopO0
>私の方が税金は払っている

って、税金から金貰ってそこから税金払ってんじゃねーか
国民から養われてる身分のくせに
113名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:17 ID:KzsI5u110
確かに他人の目から見てもいい加減摂生しろと思う人間はいるが、
ほとんどの人は、無闇やたらに不摂生して病気になりたがったりしてないだろ。
こんなインセンティブ、設けたって無意味だ。
114名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:35 ID:3aDjh0ej0
「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ」



それはこっちのセリフだ。アソウ。
115名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:44 ID:v3yeaMVq0
>>110
っていうか学校の先生もアレ
116名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:04 ID:fq2RRaLf0
>>18
失言だろ
病気になるのは仕方ない

問題は特に病気でもない老人どもが病院を溜まり場にしてることだ
それをまずなんとかしろ
117名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:05 ID:2U8/WCPZ0
>>106
煙草吸ってる奴は大体歯の裏側でわかるよ
大気汚染で歯の裏側まではヤニで黄色くならない
反論は?
118名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:11 ID:v+xYtw690
なんんかもう逆に自民に入れるよ・・・
119名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:15 ID:a2fwPoTn0
>>113
成人の7割は不摂生だろ

何で不摂生なのかは触れないが
120名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:16 ID:qBMr8SFB0
世の中の病気の大半が
デブで不摂生が原因だと思っているようなら
小児病棟にでも来て
考えを改めるほうがいい

大半の病人には落ち度はない。
たとえば、癌にかかるのは
タタリでもバチがあたったのでもない。

ぜひ感情論ではなく
科学的な根拠を土台にして
医療制度について考え直してほしい
121名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:17 ID:WcMS8Md40
>>25
不摂生でなくて病気になった場合は言及されてないが。
その場合にもインセンティブをつければいいんじゃないか?
原因で差をつけるのではなく、それまでの生活態度で差をつけるのはアリだろう。
122名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:21 ID:sbsH9fUF0
マスゴミの言葉狩りに抵抗する勢力がいるのはよいことだな
123名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:21 ID:8o5YXf+LO
体壊すほど働かないと生活できないので病院のお世話になることもあります
薬も出してもらうので迷惑かけてますが
収入の高い人や働かなくても生活できる人からはたくさん保険料取って下さい麻生さん
124名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:24 ID:MSfJRvGP0
民主のあの方々と自民のチルドレンが騒ぎ始めるに1万ウォン。そしてさらに支持率下落に倍。
125名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:26 ID:XxXYvM1X0
>>108
で、不用意な発言で台無しに。

ここぞとばかりに、マスコミは使って叩きまくるぞ。
そして、ターゲットの高齢者はそれを信じる。
126名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:31 ID:/CZDSPhV0
>>110
漫画家はー?
127名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:31 ID:C5bbILKhO
普段から健康に気を付けろを訴えたいなら、だらだら〜の部分が全く必要ないからな

健康な人間がわざわざ煙草吸って不健康になるのと同じ事をしてる阿呆
128名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:51 ID:+Eq781YM0
医療費タダの北欧も歯医者は全額自己負担って聞いたことある。

だって磨けばいいんだから。
129名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:58 ID:30G01M140
>>112
麻生なんて事業の収入に比べればゴミのような給料だろうに
130名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:02 ID:ZFoRwil30
>>105
冷静に考えてみろジジババが少なかった30年前から2時間3時間まって3分診療だろ
ようするに医者の数が足りないからなんだよ
おまえ等何かに騙されすぎ
131名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:12 ID:9uWtWigc0
>>116
予防医学って知ってる?
132名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:19 ID:bzz9YjdR0
現在、虫歯は削らない方向らしいが、
昔は、疑いがある歯はかたっぱしから削っていた。
どう見ても健康そうな歯まで削ろうとするので、
こわくなって病院には行かなくなった。
その歯は、いまだに健在。
病院に行くと、治療しなくていいところまで治療させられたり、
逆に病気をもらってきたりするから、
ほんと、ここ10年は病院に行かなくなった。
最近は、危機感や恐怖感を煽って健康人も病院に行かせようとしていると思う。
133名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:22 ID:4LB9HHiPO
さっき1000越えちゃったとこに色々書いてたんだけど全文読んでなかった
皆思ってることを言ってるけど
この発言擁護すると面倒なことになると思う
首相の言葉だからさ
不摂生は保険料あげろ→不摂生してない証拠がだせないor最近発見された病気の原因にひっかかっていたor不摂生してない証拠集めに金かかるから断念
で皆の保険料が上がるはめになると思う
日本語下手でごめんなさい
134名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:32 ID:u5Z2cXJG0
ヘビーな葉巻なんぞすってるお前に言われたくねえよ。
馬鹿麻生。喫煙者が肺ガンになった時は、医療費全額
自分で払え。「有無」も読めない馬鹿が政治するな。
さっさと肺ガンで死ね。
135名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:33 ID:O864XNbU0
たらたら飲んで、食べて、何もしな い人(議員)


全然違和感がない不思議
136名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:37 ID:XxXYvM1X0
>>129
麻生ってなんか事業やってんの?
137名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:38 ID:6WF41MZ80
>>84
じっちゃんは古文書の読解講座をやってるけど、
税金払うほどやってるのかまでは知らんなぁ

けどそれも去年転倒して頭がおかしくなって以来だから
働かせるのはかんべんな。歩けなくなっちまったし
138名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:45 ID:TBcg7/LE0
>>51
はぁ?
努力なり何なりで健康を保ってる人は保険料なんて払う必要はないだろうが。本来。
それを国民皆保険の名の元に、彼らに協力してもらってるんだから。
民間健保の様に、保険料減額なり払い戻しなりインセンティブつけると言うだけの事

何がしかの得点がないと、タダの掛け捨て、払い損だろ。健康な人にとっては。
正に俺がそうだが。
139名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:48 ID:jAI7tYGf0
年寄りが元気になって暴れまわる方が害がありそう
140名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:48 ID:mVCaTnVE0
>>2 よ、>>6 よ。
まさかと思うが、
麻生総理がなんて書いてるか、まさか読めないんじゃないだろうな?
141名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:49 ID:TW0RHsqG0
>>18
努力して健康を保っている人には何かあっていいね


って位しか読み取れない
142名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:51 ID:T7LCbiiv0
下品な事しか言えないんだよ、口がひん曲がっちゃってるもんだから。
こいつの時代劇調の話し方といい実に不快。
福田や安倍がどんだけマシだったか・・・早くヤメロ。
143名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:53 ID:G7KyD2wx0
たらたら飲んで、食べて、何もしない人

麻生の事じゃんw
バカじゃねーの、アル中おバカ坊ちゃん!
144名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:55 ID:ZPeHl4iu0
「お菓子を食べればいいのに」的発言をあちこちでやらかすね。
やはりこの人を首相にしておいては駄目だな。
145名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:58 ID:Q5vp8k2+0
>>117
あと肺の色でもわかるんだっけ。普通の肺がんでは黒く変色まではしないらしいが喫煙者のは真っ黒だとか。
写真でしか見たことないから全部が全部そうかはわからんけど。
146名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:58 ID:v3yeaMVq0
>>131
お前は知らなさそうだな
147名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:59 ID:o/swYf490
揚げ足取りはいい加減にしろ
148名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:08 ID:YihxjSMX0
本当に病院のお世話になるときは・・・

保険証がなくなるんだろな・・・
149名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:16 ID:WAuu4qH10
麻生らしくどぎつい言い方ではあるが、何の問題もない正論だな。

もはやマスコミは批判のための批判をしてるだけ。
言葉狩りで給料もらう、この世で最も低劣な人種。
150名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:25 ID:Z+ohtCeA0
うーむ。煙草会社と喫煙者を、まずなんとかしてくれよ
151名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:34 ID:WcMS8Md40
>>113
摂生に対してインセンティブをつければ?
>不摂生して病気になりたがったりしてない
という人にも利益があると思うが。
152名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:34 ID:jF+kRsOJ0
健康自慢かよ病気自慢よりは良いが自重しろ
153名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:40 ID:Nggt2MNY0
共産党系の団体が抗議文を出すのか?

実際、保険料払ってて、医者にかかってない人は沢山いる。
医者に掛からない人は保険料を安くしてほしい。
154名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:50 ID:XhNKhIrg0
麻生は田中康夫の体をぶくぶく太ってって批判してたからな
病気になると思ってたんだろ

助言と聞くか批判と聞くか
いまのマスゴミは批判だろうなw



155名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:53 ID:vo7mmLGSO
本当にこんなこと言ったの?
信じられん
156名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:56 ID:kE5TKm+A0
157名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:03 ID:fq2RRaLf0
>>131
努力して病気にならなかった奴と、
努力して病気になった奴の区別をどうつけるの?馬鹿なの?
158名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:07 ID:gQxsRtcE0
>>96
面白がってる場合か!!
麻生の支持基盤は創価学会だぞ。創価学会は国民化保険を破壊して、
生命保険でぼろ儲けするのが長年の夢。
日本は創価学会に牛耳られているよね。
159名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:18 ID:OiPo8nsD0
>>140
むしろお前は発言の真意が読めないw
160名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:35 ID:/CZDSPhV0
>>133
>不摂生は保険料あげろ
だからまずそこが間違ってるんだって

>>134
葉巻は肺に入れないんじゃなかったっけ?
161名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:36 ID:pSV+hzbg0
>>133 不摂生は保険料上げろじゃなくて、健康な人は何かいいことあれば健康に気を使うんじゃね?つう話だと思うよ
162名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:47 ID:XxXYvM1X0
>>150
まずタバコ税を上げる事からはじめるべきだな。
1箱1000円にするべき。
163名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:55 ID:rOlkJmBT0
>157
病気になってから何か出す訳じゃないだろ
病気にならないような努力に報償を出すんだろ
164名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:58 ID:Q/hq7NbB0
【医療】 生活保護者の難病治療 厚労省“未承認薬”に医療費給付を承認
...保険適用外の未承認薬による治療費を払えずに苦しんでいる。 未承認
薬の治療は原則、 生活保護の給付対象とならないためだ。女性は病院が立て替えた 費用を少しずつ返済しながら治療を続け、5年前から行政に窮状を訴えてきた。事態を受け、 ...
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207204555/


これ、生活保護を受けていない人への差別
165名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:01 ID:RMPbj9ft0
気をつけててもなる病気や
先天的な病気もあるからな。
子供が先天的な病気持ってる親とかは
気の毒なほど苦労してるし。

この発言は厳しい。
庶民の苦労知らずのおぼっちゃん
イメージがあるところだから
なおさらだ。
166名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:03 ID:bJHPWrqK0
>今になるとこちら(麻生首相)の方がはるかに医療費がかかってない。そ
れは毎朝歩いたり何かしているからだ。私の方が税金は払っている」と述べ、努力して
健康を維持している人が払っている税金が、努力しないで病気になった人の医療費に回
っているとの見方を示した。

この人何を言ってるんだろう?
中学生でもきちんとわかる問題なのに・・・
167名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:07 ID:Q5vp8k2+0
>>130
冷静に考えたら俺30年前は存在すらしていなかったぜ。

ちなみにじっちゃんばっちゃんが少ない時はそんなに待たなかったぞ。
168名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:09 ID:bh+n0eMK0
努力も何もしない人は注意されて当然
169名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:20 ID:BsGgnrHpO
>>72
毎日歩いてても病気になる人間はいるだろ。
私は毎日一時間歩いてマスクして湿度気をつけて栄養とって
煙害を極力避けてもこの時期は喉をやられる。
生まれつき喉が弱いから。

病気は自己責任で全額負担しろという考えも一理あるとは思うけど、
感情的な部分で「俺は気をつけてるから健康!病気?お前が不出来な体で
不注意だからだろ!」とおっしゃるオッサンには嫌悪感があるw
170名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:30 ID:ho1b9wF70
予防に対して意識の低い人は重症化しやすく、また医療費もかさむ。
予防は強制が出来ないのでインセンティブを予防意識の向上にあたるというのは
至極当然の話。

悪い方に悪い方にしか読み取れないメディアはこの国の癌だな。
171名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:33 ID:ZFoRwil30
予防医学先進国のアメリカでは市場経済至上主義派の意見によって国民皆保険制度が否定され
盲腸で自己破産する素晴らしい国になりましたとさ
儲かってるのは保険屋と金持ち相手の医者だけ
病院の待合室で患者が死んでも誰も知らない振りで放置する国

麻生が目指してる公平な医療ってこういうことなのか?
172名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:37 ID:qBMr8SFB0
「健康のために朝バナナ・ダイエットを始めました」
とかいう迷信レベルの努力にインセンティブを与える必要はない
173名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:44 ID:4LB9HHiPO
>>133書いた者だけど文章下手すぎてごめんなさい
誰か言いたい事まとめてくれないかな……
174名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:44 ID:xczhPFQG0
        ━ 点と線が見事に繋がった瞬間! ━

 【スポンサー】 キー局5社のパチンコCMは4年で10倍に、宗教CMも花盛り
   ↓
 【マスコミ】 中山大臣発言・バー庶民報道・漢字誤読報道、国籍法はスルー
   ↓
 【公明党】 東京都議選を控え、太田代表も年内解散を強力にプッシュ
   ↓
 【世界経済】 世界恐慌以来の危機的状況、韓国の経済危機が深刻化
   ↓
 【麻生内閣】 解散見送り、追加経済対策、金融サミットでIMFへ10兆円拠出
   ↓
 【大韓民国】 IMFからの資金支援は必要ない=企画財政省高官
   ↓
 【民主党】 IMFへの資金支援だけでなく、特定国への個別支援を打ち出す

 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/zu_02.jpg

そして今まさにマスゴミ各社による一斉麻生失言砲発射
175名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:48 ID:JrlwQ5PQO
「タバコ吸って病気の人は自己責任」
ならすんなり通りそうじゃないか
176名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:50 ID:Nggt2MNY0
自動車保険みたく、安全運転の人の保険料は安くすべき。
177名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:58 ID:WcMS8Md40
>>157
そこは区別せず、努力に対して区別すればいいんじゃないか?
178名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:00 ID:mVCaTnVE0
>>159
文字通りの質問だ。
日本語が読めないのかと、俺は驚いている。

麻生叩いてる奴らは朝鮮人か??
179名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:14 ID:ng2yxkBb0
>>59
> バカか?
> 不摂生は人は病気にかかりやすいだろ

誰がそんな話してるかよ。
病気になるために不摂生する奴はいないと言ってる。
180名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:31 ID:3aDjh0ej0
なんでこうまで市井の人間を
一概に小馬鹿に出来る神経をナチュラルに装備してるんだろう。
親の教育がなってないわこいつ。
181名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:34 ID:mk5fsDwG0
なんでもないのに毎日病院に遊びにくるやつ減らすために、病院にあまり来ない人に
特典つけようって話だろ。もし減ってくれたら、その分医療費浮くし、医者も余計な
仕事が減ってたすかる。
重病人の負担を増やせ、とは誰も言ってないんじゃね?
182名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:48 ID:XY1+wxRL0
326 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:31 ID:DYPQmQQr0
>>1
共同だけかと思ってたら読売も酷いな
ここまでくると捏造記事だろ
ちゃんと事実に基づいた記事書けよ

(今回の麻生発言の全て)

(麻生議長) 67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかっている者がいる。
彼らは、学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるかに医療費がかかってない。
それは毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金は払っている。
たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。
だから、努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブがないといけない。
予防するとごそっと減る。 病院をやっているから言うわけではないが、よく院長が言うのは、
「今日ここに来ている患者は 600人ぐらい座っていると思うが、この人たちはここに来るのにタクシーで来ている。
あの人はどこどこに住んでいる」と。みんな知っているわけである。あの人は、ここまで歩いて来られるはずである。
歩いてくれたら、2週間したら病院に来る必要はないというわけである。
その話は、最初に医療に関して不思議に思ったことであった。
それからかれこれ 30年ぐらい経つが、同じ疑問が残ったままなので、何かまじめにやっている者は、
その分だけ医療費が少なくて済んでいることは確かだが、何かやる気にさせる方法がないだろうかと思う。

http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1120/shimon-s.pdf
183名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:54 ID:9uWtWigc0
>>157
なぜ区別をつける必要があるのだ。
184名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:56 ID:Tf+mezZCO
国民皆保険をぶっ壊すつもりなのか?
そんな度胸もないくせに、このアホウは
185名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:10 ID:ZPeHl4iu0
民主主義国だから革命が起きることはないが、選挙を経た政権交代は確実に起きるな。
186名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:28 ID:XhNKhIrg0
>>155
ようは、車の任意保険みたいに医者にかからなかったものは、
年々保険料が下がるというインセンティブつけないと不公平ってことを言いたかったんだろう。
187名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:28 ID:n3lS0EH00
マスコミってなんなの?
ヤクザの当たり屋かなんか?
188名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:42 ID:5vBDSopO0
病気になりやすい遺伝とか体質とかあるわけよ。
たとえばどんなに健康に気を使ってもガンにかかる可能性は必ずあるし、同じようにタバコ吸ったり酒飲んでる生活送っても健康な人もいれば病気になる人もいる。
さらにいうならタバコや酒に溺れるのは突き詰めれば依存症という心の病だし、それを突き詰めれば幼少期の親の愛情がなんたらかんたらになってくる。
つまり「幼少期に充分に愛情を受けなかった人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」
と言い換えることもできる。
189170:2008/11/27(木) 01:55:44 ID:ho1b9wF70
誤:インセンティブを予防意識の向上にあたるというのは
正:インセンティブで予防意識の向上にあたるというのは
190名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:46 ID:YihxjSMX0
会社辞めたら・・・今までの保険証じゃなくなるんだよなあ。
国民健康保険になるんだよなあ。無収入で。

動けなくなったら、どうしよう。
191名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:57 ID:fq2RRaLf0
>>163>>177
病気にならないような努力ってはっきり定義できるわけ?
ジョギングで走った距離か?
192名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:59 ID:Q5vp8k2+0
>>169
あの、横からだけど…
のどが弱いならイソジンでうがいは?
193名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:01 ID:4pDgdedA0
「俺が健康なのは努力してるから
 お前が病気になったのは努力不足、自己責任だ」
194名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:18 ID:/S2Dzh6K0
>>1
× 共同通信
○ マスコミ各社

首相「何もしない人の医療費、なぜ払う」、諮問会議で発言【読売】
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081126-OYT1T00882.htm
「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言−首相【時事】
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008112700011
麻生首相:高齢者医療費「何もしない人の分なぜ払う」【毎日】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081127k0000m010145000c.html
「何もしない人の分なぜ(医療費)払う」麻生首相【産経】
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081126/plc0811262312012-n1.htm

朝日は未だの模様
195名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:24 ID:Qy0S5VID0
>>178
>>2のコピペは赤城とかの字の汚さを皮肉ってんだよ
196名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:27 ID:bzz9YjdR0
ま、保険制度は必要だと思うが、
ほとんど病院に行かない人にも、それなりの見返りは必要だと思うよ。
つか、病院に行くと人と行かない人って、
極端に分かれてんだよね。
197名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:27 ID:8ZsP+UTp0
麻生も麻生だがいちいち下らん揚げ足取りと煽りしか出来ないマスコミもマスコミだわな
198名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:28 ID:03zPC0x4O
>>2
普通に感動したw
199名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:28 ID:ZFoRwil30
>>177
個人の努力なんかどうやって公平に判定するんだ
生まれつき体の弱い人は努力をしても病気なるけど
その場合でも一度でも酒飲んだから自己責任か?

計れない物をあたかもあるかのように言うのはファシズムに近い
馬鹿も休み休み言え
200名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:33 ID:ZqWBdku80
>>163
一日1万歩歩いたら、減額とか?w
201名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:35 ID:OiPo8nsD0
>>178
いやだから、麻生の達筆さを際立たせるために他の下手糞なのと
並べて貼ってあるんだよ>>2のコピペはw
真意の読めない奴めw
202名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:42 ID:jF+kRsOJ0
諦めろこの国に政党はない
おまえらはアメリカのモルモットだ
203名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:51 ID:QEFd8+9/0
>>169
先天性なのは親の不摂生が祟ってるケースが多いな
204名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:53 ID:fVQFGoHy0
ここでまた医師会が文句言ってくるに1京ジンバブエドル。
病院に来てくれる老人が減ったら医者が困るからね。

ついでに、高齢者も反発で麻生は四面楚歌になると思う。
205名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:55 ID:f6vW+/0CO
なんでこれ叩かれてんの?麻生首相いいこと言ってんじゃん。
206名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:05 ID:pSV+hzbg0
だから気を配っている>>169みたいな奴に何かいいことをして>>169みたいな人を増やそうつう話だろ?
207名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:06 ID:XY1+wxRL0
      gg         _,,。          .。g、 yg     ______________________     ,,,,_
 .;,,,,,,,,,,,,,,,,llll[,,,,,,,,,,g、    llll[           〈]]  lllll.    ..lllll]llllllllllllllllllllllllllll[     .;llll!゜
  [[[[[[[゚゚゚lllll[゚゚゚゚゚゚゚゚"  tgglililllllllllll.      ^)llllllllllllllllllllllllllllllf  ..lllll.lllllllllllllllllllllll llll[  ,,,,,,ggllllggg、8]g、
  .;gggggllll]ggggt   ^゛.;llll[ .。ggggllllll     ]llll  .lllll!     ]llll! .。,,,,,,,,,,,,,,。 llll[  「゚゚゚lllll(^^)llll ^)llll、
  ^^^^^^llll[^^゛゛     ]llll゜ .\^゛    gggglilililiggllll]ggggt  .llllll...lllll^^^゚lllll llll[   Jllll゜ ..lllll  ]lllll.
  ./lllllllilillllllgg,,,,_    glili  _         ,,g[[、`、[g,,    llll[ .lllllggggllll! 〈llll   gllll゜__ ]llll   ^^^
  .lllll,,,,,,gllll゜^"゚lll[   gllll  4liliggggggl.  ggllll[゚   ^]llllgy  ]llll ""  ^^ggllll!  gllll( ]llllllll[゜
   ^^^""        ^    `、^^^^  .\^      ^"  .\      """   ゛   ゛
208名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:10 ID:EJA1HcgEO
>>108
> 麻生が言ったのは、予防や体力維持を勧めるべきだということなんだから。

だから保険制度に絡めてる麻生が駄目なんだ。
保険料を払う払わないとは無関係に、そういう話をしてれば良かったのに、保険制度に絡めて話をするからおかしくなる。
209名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:10 ID:e6/+kKIcO
俺の母親は病院にかかってない。で,表彰されるらしい。そんなことより保険料を安くしてほしいよな…
210名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:14 ID:w8YmezS90
たばこ、たばこという連中はいるが、たばこって価格の中に相当医療費にかかるお金が回ってんだよね。
あと主な死因がのどのがんになるけど、これって患うとすぐ死ぬからさほど医療費負担にはならない。

本当に医療費を負担しているのは、糖尿などの生活習慣病。
高コレステロール食とか高カロリー食が原因。
ジャンクフードとかジューシーな肉からこれからどんどん税金とったほうがいいよ。
211名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:20 ID:FPhpvKOOO
まーたマスゴミのネガキャンか
212名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:22 ID:WcMS8Md40
>>191
定義すればいいじゃないか。
医者だって各自で予防策を喋ってるじゃないか。
それに沿うようなのを作ればいいだけで。
213名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:27 ID:eNRVXIbf0
不摂生で頭がおかしくなったのかなマスコミ
214名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:28 ID:VzF++dtl0
結局、道路特定財源の一兆円と同じで思いつきなんだろ?
100%、どうやって不摂生かどうかの判断をするのかと聞かれたらわからんだろw
証明なんて出来ないようなことをパフォーマンスでいうだけ。
結局飲み屋でオッサンが喋ってるのと大差ないんだよな。一国の主張の発言なのに。

つか飲み屋でのオッサン程度だってこのくらいのことは考えるわけだよ。
もっと現実的に出来そうな明確なビジョンってものを示せよな。
215名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:29 ID:qBMr8SFB0
「何かまじめにやっている者は、
その分だけ医療費が少なくて済んでいることは確かだが」
←ここ根拠なし。統計結果なし。


結局人間は必ず病気になって死ぬ。
その時期が延びたからといって、逆に小さい病気になる機会が増えるだけ。

100人いれば、100人が病気になり、100人が死ぬのだ。

健康法など医療費に関係ないことは
サルでもわかる。
216名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:34 ID:O864XNbU0
努力して健康保った人には何かをで保険料減額とかなったとしても
結局医療費が足りない→増税ニダー!

で、結局全体で見たらさらに搾り取られる構図になるだけだろ?
217名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:35 ID:2qhzn9n10
努力したかどうかはわからないんだから、結果で判断するしかない。
ということは病院に行った人と行かなかった人の負担率を変えるということになるだけだ。
218名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:38 ID:fmhlF0K10
どうしても叩きたい人達が居るようだw

 「健康保険を使用していない人にも何かできないか?」 という発言だろ・・・
健康保険という性質上なにもする必要は無いと思うけどね

なんで「不健康な人=努力してない」という曲解をするのか意味が分からない。
219名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:57:54 ID:Tf+mezZCO
日本の健康保険は世界に冠たる制度だぞ

麻生はアメリカのように無保険者を大量に社会に蔓延させる気なのか
220名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:00 ID:i2WVreNuO
煙草吸ってるカスは保険料2倍でいいよ
221名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:00 ID:v9n4deS90
だいたいなぁ。オーラの泉みたいな糞番組で金稼いでる
テレビ関係者が、政治家の発言の揚げ足取りちゅうのが
おかしいだろ。

意味を曲解したりねつ造したりの連発。

共同通信も散々、誤報ねつ造やって誰一人責任とって
辞めてない。
222名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:02 ID:c6f2cVeu0
>>173
要するに麻生が新たな売国法案を作成しようとしてる可能性があるということを言いたいのだな?
わかるぞ少年
223名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:08 ID:0sPwTW1D0
>>177
じゃあ、国が、保険料安くしてもらいたければ1日何キロジョギングしろ、
とか指導するの。

健康のために、どれだけ努力しているかとかは、人と比べられるものじゃないし、
どれだけの努力が必要かなんて、人によって全く異なるのに。
224名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:16 ID:Nggt2MNY0
夜中の十一時にこんな記事を書いて流してる新聞記者があわれです。
225名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:18 ID:JcrXRHnU0
>>188
>それを突き詰めれば幼少期の親の愛情がなんたらかんたらになってくる。

あの〜頭大丈夫ですか?
226名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:21 ID:8vpar3yxO
麻生がどう喋ったら納得すんだよマスゴミは
227名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:33 ID:BRfL6cdF0
また波紋使いかよ、ジョジョ隙だなおい
それはそうと、>>2の赤城がメシウマ状態なんだが
228名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:34 ID:kUChgTAm0
余分に歩いて帰ったり、
食べ過ぎないようにしたり、
ゆでた野菜たべたり、
健康診断を頻繁に受けたり、
ラジバンダリ
30過ぎたら気をつけないとね〜
229名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:44 ID:WmujFPiK0
メタボや生活習慣病についての発言だろうに
この発言で病人全員がそうだみたいな受け取り方をする奴は精神科を受診すべき
230名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:50 ID:9eG5fMq/0
麻生が金持ちなのは麻生が努力したわけではないのに
なぜこうも他人に自己責任を強いれるのかわからんw

これが貧乏な家庭から東大いって政治家になった人間に言われるならわかるけどw
231名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:51 ID:TBcg7/LE0
>>199
先天性や医療過誤、事故による病気と、そうじゃない病気は区別がつくだろうが。
後者は努力不足と判定して下さい。はっきり言って。
232名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:00 ID:mxaBiMWo0
>>169
おまえアホやろ。
麻生が批判してるのは不摂生な生活を重ねて病気になり
結果、金銭的な負担を他人に押し付けてる連中だ。
>>18の、どこをどう読めば「俺は気をつけてるから健康!病気?お前が不出来な体で
不注意だからだろ!」になるんだ? w
233名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:02 ID:eNbGbSHyO
飽きたよ、マスゴミの言葉狩りには。
偏向マスゴミの奴らを〇〇します。
とか
偏向マスゴミ各社に〇〇を〇〇〇ます。
とか書かれても何ら異論の余地はないレベルの悪辣さ。
正義を履き違えた糞マスゴミどもには、〇〇を〇〇なきゃいかんだろ。マジな話。
234名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:02 ID:YoUFB3wi0
>>2
確かこれの福島瑞穂のが面白かった記憶がある
235名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:25 ID:C5bbILKhO
>>196
だからそれを言い出して突き詰めたらアメリカみたいに民間保険でいいって話になるんだよ
日本の健康保険料ってのはいわば税金と一緒で使わないから使うからとかを越えた相互扶助の形なんだから
236名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:26 ID:nEM1cpnO0
これはまたひどい発言だな
年取ると誰でもかかる病気ってのもあるんだが

そもそも病気になりたくてなるやつなんてほとんどいないだろ
237名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:32 ID:2U8/WCPZ0
>>179
すまん、勘違いしたよ(´・ω・`)
238名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:51 ID:cmL39FCR0
ここまでくると揚げ足取りどころか、下げ足取りだなww

ここまでしなきゃならないほど、隙がない総理なのか麻生は。
239名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:51 ID:ZFoRwil30
>>208
しかも総理大臣の立場で恐慌のさなかで社会不安を助長してるもんな
年金の次は保険まで適応されない不安となれば
これもう内需どころの騒ぎじゃなくなる
この人は本当に馬鹿だとしか思えない
240名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:56 ID:u1VO/anUO
麻生はジジィババァどもを敵にまわした。退任フラグが立ったな
241名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:01 ID:3vIOAr/u0
どうみても国民皆保険の否定なんだけど、私人ならともかく首相としてこれは問題だろ。

昔から日本人は相互扶助を大切にしてきたんだけどねえ。
これじゃ麻生の頭の中身はもろ朝鮮人と変わらん。
242名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:09 ID:FiPLJe4V0
医師会は民主支持に回ったってこないだテレビでやってたぞ
243名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:19 ID:M6K6xHQlO
工作員じゃないんだったら記事の方じゃなく全文読んで理解してから書き込めよ、おまえら
麻生は健康を保った人に何らかのメリットを与えることで国民の健康意識を上げて医療費を減らせないか、って言っただけ
別に病気になった人へのデメリットなんてない
はっきりいってこの偏向報道っぷりは問題になるレベル
244名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:20 ID:fq2RRaLf0
>>212
できるわけないだろw
245名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:22 ID:FPhpvKOOO
もう最近マスコミの報道は何一つ信用できない
曲解捏造ばかりでうんざり
246名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:24 ID:qBMr8SFB0
医療費を使わない人は
 早く死ぬ人だけだ

老人は早く死ねというのが
最も医療費削減に効果がある

80歳まで生きようが、100歳まで生きようが
結局全員病気になって死ぬのだから
医療費の総額に差は出ない。

「長生き=医療費削減」とは笑止千万
247名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:26 ID:Ot7LL7Ed0
>>171
アメリカ アメリカって
舶来コンプレックスでもあるのかね
248名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:29 ID:WAuu4qH10
>>170
ついでにそのメディアに洗脳されてメディアの拡声器に成り下がってる愚民も癌だな。

麻生の真意は健康維持へのインセンティブなんだから
その他の枝葉は「多少言葉はきついが」とか「麻生一流の毒舌で」とか
言っときゃ済む話。
249名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:30 ID:rOlkJmBT0
>>191
すでにメタボとかいくつか定義されてるじゃないか

というか、そういう主張がしたいなら最初からそう言え
250名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:32 ID:VzF++dtl0
じゃあ鬱病は努力不足なんですね?

現在の鬱への対処法に正反対のこと言い出してるが大丈夫か?w
251名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:35 ID:ng2yxkBb0
>>77
> 不摂生をしてる人にもっと健康に意識を持たせるようにインセンティブつけようって意図だろうに

それなら良い方を変えねば駄目だ。まず、不摂生が原因と明確にわかる病気などほとんどない。
その上で不摂生自体を減らしたければ、「努力して健康を保った人にはなにかを」ではなく
「努力(行動)自体に何かを」やらなければ効かない。
そんでそこまで国家がやる必要はない。
252名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:35 ID:XX3QmyIm0
もう麻生擁護に疲れた勘弁してくれ
253669:2008/11/27(木) 02:00:41 ID:tqenJLjR0
>病気は不摂生のためとも取られる

誰だよ、わざわざそんな風に取りたがる奴らは。
254名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:43 ID:O864XNbU0
>>232
なんにしても無駄使いばかりして金銭的な負担を国民に押し付けてるヤツらが言っていい台詞じゃない
255名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:51 ID:IoiomA0Z0
>>208
> >>108
> > 麻生が言ったのは、予防や体力維持を勧めるべきだということなんだから。
>
> だから保険制度に絡めてる麻生が駄目なんだ。
> 保険料を払う払わないとは無関係に、そういう話をしてれば良かったのに、保険制度に絡めて話をするからおかしくなる。

もう麻生が何を言っても叩くだけなんだな。
256名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:54 ID:Q5vp8k2+0
>>235
「保険料は払ってもらうけど、あまり使わなかったらなにかいいことがあってもいいよね」って話なんだよな?これ。
257名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:59 ID:XN+qlPi60
>>207
既に全部の主要紙に報道されてるよ。
共同から地方紙にも流れるので、全国制覇だな。
258名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:00 ID:9FWCzEJk0
>>218
無理矢理曲解してでも叩きたいんだろうね。

もう麻生が何をどう発言しても「失言」ってことにしたいんだろ。
259名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:04 ID:k/DC1fXsO
麻生クン、初めて応援する気になった!頑張ってゃ〜
260名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:04 ID:4LB9HHiPO
気になる問題だから何度も書いちゃうんだけど、この発言から導かれる結論は保険制度を無くすって方向にいっちゃうように思えるんだよね
予防意識を高めるのはいいことなんだけど
高まると予防してないように見える人間がバッシングされていって自己責任ってことになるような
261名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:09 ID:WcMS8Md40
>>199
基準を作ればいいんじゃない?
体の強弱、病気になるかならないかに拘らず、
医者のいう指針みたいなのを使うとかいいと思うけど。

逆に世の中で公平に判断できるようなのはあるのか?
262名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:10 ID:nEM1cpnO0
つーか、麻生って本当に日本人なのか?とすら思えてくるわ
263名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:17 ID:XY1+wxRL0
ヤニ吉とメタボ馬鹿は保険料1000倍でいいよ
264名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:17 ID:QOf7LxuU0
流石にこの叩かれ方は麻生がかわいそうだわ
265名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:22 ID:BRfL6cdF0
>>241
どこがだよ
てかいい加減こういう馬鹿な記事は誠の対話によって更正させるべき
266カイガのお見舞いをゴイノリ申し上げる:2008/11/27(木) 02:01:22 ID:CcX0ndmE0
ふーん、つまりガンや白血病やその他の重篤な病気になるのは、
その人の心がけが悪い。俺(麻生太郎)は心がけが良いから、
同窓会に出かけても、誰よりも若々しいし健康だ。
俺が健康なのは心がけが素晴らしいからであって、
病気になった人は心がけが悪く努力が足りないと。
私の息子は白血病で中学生のときに死んだが、
心がけが悪かったんだろうね。

なるほど。
実に興味深い。これが日本国の最高責任者の発言ですね。
よく覚えて起きます。
267名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:29 ID:h68m8v8E0
たらたら飲んで食べてアル中になって漢字も読めず失言を繰り返す人の分の給料を
なんで私(たち国民)が(税金で)払うんだ。
268名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:30 ID:QEFd8+9/0
まあ麻生も
年寄りの上に酒飲み、煙草のみだし
首相政務のストレスがかかってるからもうすぐ病気になるだろうさw
269名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:31 ID:3aDjh0ej0
努力っていう言葉がもう嫌い。
定義不明確で計測不可能だから実に胡散臭い。
270名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:39 ID:0e7fwlMD0
「はぁ?なんで国が医療費で面倒見てやらなきゃならないの?
老人や病人はもっと努力をしろ!
病気になってもそれは仕方が無いだろ、自業自得!自己責任!」

麻生が言ってるのはこういう事だな?
271名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:48 ID:nkQ/g1/p0
貧乏人は病気になったら死ねと言ってるのと同じだろコレ
272名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:52 ID:3jyEK24Y0
少なくとも成人病は不養生だよな
273名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:01:58 ID:t+kn5GFF0
>>210
たばこより酒のほうが健康問題および事故等で問題があるって話だよな
某ブログの読みかじりだけどw
274名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:03 ID:kUChgTAm0
仕事ができるなら余計なこと喋っててもいいんだろうけど、
皆にお金ばら撒く政策出したあたりでもうダメだなって思っちゃった
275名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:07 ID:TBcg7/LE0
>>208
>> 麻生が言ったのは、予防や体力維持を勧めるべきだということなんだから。
>だから保険制度に絡めてる麻生が駄目なんだ。
>保険料を払う払わないとは無関係に、そういう話をしてれば良かったのに、保険制度に絡めて話をするからおかしくなる。

保険料をいかに抑えるか?って話をしてるんだから絡めるのは当然。
予防や体力維持は保険料抑制の一歩、基本。
276名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:11 ID:BdeBybfF0
過労で健康を損なってしまった人たちとかは自己責任と言うことなのかな
277名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:17 ID:QecHRMDn0
いくらなんでもコレをミスリードさせんのは無理があるんじゃねーの?
保険金掛けてたうえで使わなかった人にはなんかご褒美位あってもいーよねって事で
そんで努力して健康を保とうとする人が増えりゃいーねってだけじゃんか
努力しても病気になる奴くらいいるよ。その人はまさに保険の恩恵にあずかれる訳で
薬害やら遺伝やら運(笑)やらで病気がどーのとかwwww
278名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:24 ID:HUmf2xQ80
>>205

言ってる事の理屈は、悪くないかもしれないが、

印象として、「首相である自分は、健康を保つ努力をしてるから損をしたくない」にも聞こえる。
279名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:26 ID:fVQFGoHy0
この発言が原因で内閣飛ぶんじゃね?
医師会も票田の老人票も逃げる。

こんな奴を総理にしておいたら与党がもたんよ。
280名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:02:49 ID:Qy0S5VID0
今健康な人間や病院にはかかってないけど不摂生な人に
健康でいてもらうためにちょっとインセンティブをって話だろ
281名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:03 ID:W8CKh8j70
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |⌒    ⌒   |___/   |/ ⌒    ⌒   ヽ   |
   | (_人__)    6 l   |   (_人__)     |   |
.   ヽ        ,-′   |              |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
282名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:04 ID:jF+kRsOJ0
勝つ気ないだろ
自民党乙!w
283名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:06 ID:s2enMlTw0
また、始まったマスゴミの言葉狩り
国民にわかりやすい政治なんていらないね。
ゴキブリに餌やってるようなものだ。

こんなことでは、無難な議論しかできない。
密室の方がしっかり議論できて、いい法案ができるんじゃね?
284名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:19 ID:XhNKhIrg0
>>208
だから普通毎月2万円払ってるんだよ保険料は
医者にかからない人は年々下げるインセンティブあってもいいだろう。
車の任意保険みたいに


285名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:22 ID:beQBeev0O
不摂生で発症するのもあれば、無いものもある

286名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:29 ID:/CZDSPhV0
もう馬鹿しか居ないのかここは('A`)
287名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:29 ID:7aNGnctGO
お前らはどう思ってるか知らんが、俺はちょっとゾッとしたぞ
こういう自己責任論は際限なく広がってくもんだからな……アメリカなんかがいい例だ
始めは「不摂生な人」に限定するにしても、次第に「病気の人=不摂生の人」になる可能性もある
過去にあったなんでもないような病気だの体調のデータが引き合いにされてね

社会保証にだけは、自己責任なんてのは持ち込まないで欲しいわ
288名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:40 ID:ZFoRwil30
こんな馬鹿な国民不安を煽る発言ばかりしてるのに
2兆円ばら撒いても効果ないだろうな
この人本当に総理の器じゃないってはっきり判った
経済担当の大臣だけしてれば良かったのに
289名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:40 ID:ng2yxkBb0
>>138
> はぁ?
> 努力なり何なりで健康を保ってる人は保険料なんて払う必要はないだろうが。本来。
> それを国民皆保険の名の元に、彼らに協力してもらってるんだから。
> 民間健保の様に、保険料減額なり払い戻しなりインセンティブつけると言うだけの事

努力だけで健康を保ってると思うなよ。運もでかいぞ。
290名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:43 ID:c6f2cVeu0
>>243
病気にならずに運がよかった奴だけ得をするってか
頑張っても病気になってしまった奴は切り捨てるってか
なんじゃそら
291名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:47 ID:qBMr8SFB0
健康は金で買えないのだから
金銭的なインセンティブなど無意味
292名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:50 ID:1DoIsgK50
>>2こんだけ達筆なのになんで漢字読めないんだよwww
293名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:57 ID:Od3Fcz8CO
偉そうに
ホント左翼って死ねばいいのに
わたいは人とは違う見方が出来ると押し付け
あたかも国民の総意として記事を書く
294名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:01 ID:9FWCzEJk0
大臣が絆創膏をしただけで説明責任を求められたあの頃を思い出すな。
これから麻生が何をどう発言しても失言扱いされるんだろうな。
295名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:11 ID:ZqWBdku80
健康ファシズムで精神疾患の人間が増えそうだな。
296名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:11 ID:fq2RRaLf0
つか、麻生が漢字読めないのも若い頃の不摂生かもしれんな
養老がなんか言ってるけど、単純に認知症ってこともありうる
297名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:13 ID:2qhzn9n10
>>284
そのぶん医者にかかっている人の負担が増えるわけだよね。
298名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:19 ID:Ot7LL7Ed0
>>250
先天性の病気だの精神病だの 見当違いの方向に行ってるのがきがつかないの
なにがなんでも批判したいんだな
299名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:22 ID:WAuu4qH10
>>180
そう感じるのは、お前がメディアに毒されているか
この程度のことがいちいち気に障るお前の器が小さいかのどちらか。
300名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:23 ID:/hMtZht+0
麻生様のお金で我々下々は健康保険を使わせていただいてる

ふざけるなカスが
301名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:26 ID:9p83EPDq0
経済財政諮問会議参加者の誰かがリークするから記事になるんだよな?

302名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:29 ID:UZn55X6/0
無理やりすぎるだろ。バカじゃないのか共同通信
303名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:30 ID:d9QiXI0B0
麻生は脇が甘いねぇ。
それと、こういう話が表に出るということは、与党内での支持率が低下しているということでしょ。
発言の内容がポイントではないと思うよ。

まぁ最初っから閣僚名簿が漏れたりしてたけど。。
304名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:35 ID:rOlkJmBT0
>>290
保険金がでてるんだから切り捨ててないだろ
305名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:38 ID:/YgXJpnF0
なんだ、党首討論のドタキャンエスケイプは小沢ではなく麻生になったのかw
306名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:04:50 ID:26cXoRqk0
健康を保つのがいいことだって言うのも駄目なのかよ・・・・・・
普通の挨拶や世辞が差別扱いになるのか
307名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:04 ID:M6K6xHQlO
>>270
全く違う
308名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:10 ID:bzz9YjdR0
おれ、前々から思ってたんだけど、
成人病とか不注意の怪我とか、明らかに自分の不摂生の病気は自己負担少し高めにするとか、
保険適用の部分を減らすとか、
病気によって、負担額を変えてもいいと思うんだけど。
今医師不足は、本来、じじばばたちの病院寄生を抑制しようとあれこれと動いた結果、
どういうわけか最も手厚くしなくてはならない救急医療とか産婦人科に皺寄せがいってしまったわけだがw
309名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:11 ID:V6odwR750
努力して健康を維持するには、一定以上の時間の確保が必要だから、
リタイアした高齢者に対する発言であるとすれば、正論ではあるな。
310名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:13 ID:vDt0LwVM0

【共同通信社員に必要な能力】

全文章から一部を切り抜き、後付けで意味を付け加えながら、批判を展開する文才。

後で「誤解を与えたんだから、謝罪しろ」と図々しく主張する無神経さ。
311名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:18 ID:O864XNbU0
本当にただ健康を維持してる人には何かお返し的なものがあってもいいのではってだけを言いたいのであったならば

>私の方が税金は払っている。
>たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。

なんて台詞は必要ないと思うのだけどね。
312名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:20 ID:pSV+hzbg0
>>208 何の効果もない健康増進キャンペーンに何億も使われるより効果的だと思うけどね
313名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:25 ID:mclT9mtAO
患者を社保庁、医療費を給与にかえれば支持する
314名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:32 ID:BdeBybfF0
不摂生って別にだらしがないからそうなるわけじゃなくて
多忙で貧乏でまともな食事がとれなかったりする日常の積み重ねなんじゃないのか
低所得者が安く早いファストフードに依存するのも仕方ないことだろう
315名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:33 ID:Qy0S5VID0
>>290
切り捨ててないしw
316名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:35 ID:p7hDlkXKO
喫煙→肺ガン、飲酒→肝機能障害やアル中
なんかはわかる。
虫歯→歯を磨かないからだ、視力低下→ゲームやりすぎ本読みすぎだ
まぁ、わからんでもない。
成人病、生活習慣病→普段から気をつけないからだ
ごもっとも。

ただ、いくら気をつけてもなるときゃなるからなぁ…
317名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:39 ID:xTjgpvgPO
ここ10年は病院の世話になってないな。
318名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:52 ID:OxQTrnCO0

何年間も病気にならない人もイルから
表彰すべき
319名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:05:54 ID:C5bbILKhO
>>256
受け取り方は様々だろうけどね
元々最低分をみんなで負担しましょうってものなんだから使わなくても何も無いのが当たり前なんだよ
320名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:00 ID:bMVvsi8S0
生活習慣病にならないように食べすぎに気をつけて運動しましょう〜
レベルの言い方でいいのにな
やっぱりKYというより頭が悪(ry
321名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:05 ID:pZwCFVEW0
マスコミが叩く首相はいい首相。
322名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:07 ID:VzF++dtl0
>>298
そうゆう人間のことを微塵も念頭においてないから
こうゆうバカ発言が飛び出すんだろうが。

おまえ、コレが可能だと思うか?定義できるか?不可能だろ。
オッサンの妄想を思いつくまましゃべるのが総理の仕事か?
323名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:19 ID:oognJdC/0
オフレコでは受けてるんだろうな麻生は
その調子で今オフレコなのか状態がわからないまま、
気のまま、調子よくしゃべっちゃうんだろう
典型的ドキュソ
324名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:20 ID:WM1BtF0Q0
>>294 「失言扱い」じゃなくて「大失言」だろうが。
325名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:22 ID:c6f2cVeu0
>>304
儲け話から落伍されてんだから切り捨てるも同然
326名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:33 ID:GvA/ZAFj0
要は負担増も破綻もさせないためにどうするよ、ってことだろ?
なんかズレたことを言う人がいるな
327名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:35 ID:VWTkZ89v0
マスゴミ社員とこれに歓喜する連中は、毎日のタクシー通院を推奨しているのかw
マスゴミがそれら老人を死ぬまで養ってやれよ!

マスゴミは
この会議で出た高齢者医療制度問題よりも麻生の言葉狩りが大事って事かw
ここまで酷いと民放の報道番組を禁止すべきだね
328名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:37 ID:jF+kRsOJ0
軍人恩給もらって病気で苦しんでいる老人とかいるわけだし
黙ってろよ麻生よ
329名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:46 ID:sNBQuB0J0
>>316
ところで私は漢字を読めない病気なんですが。
なんだか読字障害というらしいですが。
ITはいわゆるフロッピーで繋ぎます。
330名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:46 ID:jSeKwcLKO
なんでも叩き過ぎる
331名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:54 ID:ng2yxkBb0
ここにいるキチガイ連中は本気で努力で病気にならないと考えてるらしいwww
332名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:11 ID:jPeV8Ofn0
麻生は保険や社会保障という考えを全く理解してない。
麻生の考え通りなら、すべて自己責任で済むわけで保険も社会保障もいらない。

麻生にとっては社会保障は日本の財政や経済の足を引っ張る厄介者にしか見えてないんだろうな。
333名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:11 ID:ZFoRwil30
>健康を保った人にインセンティブ

お前は売上げを伸ばすオマケを考えてる民間の保険屋かよ

国が補償する人権は全ての人間に公平ってのはこんな安っぽい意味じゃないだろ
それが判らないのになんで総理大臣やってるんだか
334名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:24 ID:mxaBiMWo0
>>277
>いくらなんでもコレをミスリードさせんのは無理があるんじゃねーの?

しかし現実には、麻生発言の詳細を知ることが出来るこのスレでさえ
マスゴミに躍らされて批判してるやつも少なくないわけで・・・  orz
335名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:28 ID:FjGZvwYq0
全文読めば麻生の話よく理解できるのに
切り貼りしまくるマスコミはもう、むちゃくちゃだな
『年金テロ』なんて煽ってたマスコミは謝罪一つしない
336名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:41 ID:9FWCzEJk0
不摂生したら病気になりやすいのは当たり前の話だろ。

これが不公平だというなら、煙草吸わないとか仕事で車を使わないとかで
保険料下げるのも不公平だってことになるな。
337名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:49 ID:+Eq781YM0
ポリティカリコレクトネスって知ってる?
338名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:57 ID:8i/axQ1c0
>>331
努力で比較的病気になりにくくはなると思うよ。
339名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:07:59 ID:rDVwkyWE0
結構な割合で病気には遺伝子が関係してると思うけどな、
で今ヒトゲノム解析も済んだし、急速に関係が解明されてくると
思うけど、そのときこういう考えでいるとどうなるのかな?
家族内で同じ食事してても罹る病気違うこともあるしね。
340名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:01 ID:eNRVXIbf0
病院と言えば
憲法9条が書かれた旗をでかでか掲げたキモい病院が近くにある
341名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:06 ID:k/DC1fXsO
>>218

曲解?いや、正解だ。
342名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:11 ID:w+V5cMSs0
マスゴミの悪質な偏向報道。
この発言のどこがわるいのかわからん。
343名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:15 ID:CoJb2F2B0
何でも上げ足取れば良いってもんじゃないだろう・・・
人の事言うより自分たちの情けない報道の仕方考える方が先だろう?
これでニュースとして成り立つと思ったのか・・・ 最近の報道機関のゆとり化は本当にみっともないな。
344名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:16 ID:XhNKhIrg0
>>297
車の任意保険を知ってるか
事故ないと保険料は付き3千円ぐらいまでさがるんだよ
345名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:19 ID:BdeBybfF0
余裕のある層は健康に気を遣った日常を送れるだろうけど、低所得者達にその余裕はないだろう
金持ちほど健康体で貧乏人ほど不健康
逆はあり得んと思うが
346名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:25 ID:sNBQuB0J0
>>331
意味不明

努力関係ないだろそもそも。 
ラッキーにも病気にならなかった人にインセンティブを与えるかどうかの話なんだよ、麻生は
347名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:29 ID:WcMS8Md40
>>244
じゃあ医者のいう予防策は何なんだと。

定義くらいできるだろ。結果、病気になるかならないかに差をつけなければ。
348名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:38 ID:aXGnYuOh0
糖尿病とかほとんど不摂生じゃん、酒飲みの肝硬変とか、喫煙者の肺癌とか。
349名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:38 ID:J6rNJXez0
麻生は正しい。 アサヒ共同はおかしい。 キタの工作新聞は祖国の半島の状況を見るべきだ!
350名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:40 ID:pAikLPre0
こりゃ、任期切れまで麻生のままのほうが面白いな。

マスコミの発狂ぶりが面白い。韓国が潰れたらどうなるんだろうな。
351名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:42 ID:/YgXJpnF0
いま思えば「アルツハイマーでもわかる」は自虐ネタだったんだよな〜
352名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:47 ID:sEQARQS+0
どうせすぐ撤回だろwwwwwwwwww
353余太郎:2008/11/27(木) 02:08:50 ID:VEO1cVAV0
 
 低王学入門 〜 男気・侠気・仁義なき指導者 〜
 
── 「愚昧なる通人よりも山出しの大野暮の方が遥かに上等だ」
── 夏目 漱石《吾輩は猫である 190501‥-190608‥ ホトトギス》
 黙読ならバレなかったのに、音読でバレてしまった!
 
 いまや予想以上に、ヒタヒタと“麻生包囲網”が迫りつつある。
 このまま策もなく退陣すると、それこそ“未曾有の愚昧総理”として
末代に名を残すだろう。引導を渡してやれるのは、与謝野あたりか。
 
── 友を選ばば 書を読みて 六分の侠気 四分(静)の熱 
── 与謝野 鉄幹・詞/奥 好義・曲?《人を恋うる歌 1908 三高寮歌》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20020101
 
── 友とするに悪きもの七つあり(略)。三には病なく、身強き人、
四には酒を好む人、五にはたけきさめる兵、六には虚言する人……。
── 兼好法師《徒然草 第百十七段》
 
354名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:08:56 ID:BsGgnrHpO
>>232
麻生さんは同級のよぼよぼで病院行くじいさん方は、不摂生が原因で病院通いしてると決めつけてる。
年とって体が弱るというどうしようもない事情や、体質には起因しないのか?

ご本人も70近いじいさんだが、それにしてはそれに見合う
想像力が欠けてる。

引き合いに出されたじいさん方が可哀想だわ。政府の文書だからずっと残るぞ。
355名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:03 ID:XzI0BduF0
>>320
だよね。
言いたいことは分かるんだけど、結局、
世間知らずのおぼっちゃんなんだと思うよ。
いままで、まわりがイエスまんばっかで、よっぽど
読み間違えも、違うよっていってくれる人がいなかったのが
悲しいよ。
356名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:27 ID:ThU9X8cx0
子供のころに風邪で病院行って以来、一度も病院に行ってない俺も
病院通いしてる人の医療費を負担してるわけだもんなぁ。
まぁ、人生何があるかわからんからお互い様なのはわかるけど。
357名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:33 ID:fmhlF0K10
>>345
十分あり得るぞ
意味は全然違うがこの言葉を

つ「医者の不養生」
358名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:36 ID:2qhzn9n10
>>344
つまりそのぶん事故した人が多く払ってるということだよね?
359名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:37 ID:ng2yxkBb0
>>308
> おれ、前々から思ってたんだけど、
> 成人病とか不注意の怪我とか、明らかに自分の不摂生の病気は自己負担少し高めにするとか、
> 保険適用の部分を減らすとか、
> 病気によって、負担額を変えてもいいと思うんだけど。

これは不注意であれは運が悪かったなどといちいち区別できん。
そもそもわざわざ病気になりに行く奴などいないのだ。
成人病も遺伝要素も大きい。
努力の選別など実質不可能。
360名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:41 ID:r1XiP22NO
波紋を広げていきたいの間違いだろ
361名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:43 ID:FjGZvwYq0
>>338
特に高齢になると、家からあまり出ない環境の人は一気に老化進むし、
病気にもなりやすいからね
362名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:44 ID:Ot7LL7Ed0
>>322
何言ってるのかがまったく理解できない
健康を保つって話にそんな事例を持ってく君の頭が既にどうかしてる
363名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:47 ID:AtM3L12eO
>>314
甘えんな自炊しろ  
暇がない?時間の使い方が下手なんだよ
364名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:49 ID:0f2HG3aA0
恣意的に発言を抜き書きしただけの報道だとしても、
この報道の中の発言だけとっても、
麻生のいうとおりだとおもうんだがw

病気になるやつが悪いんじゃない。
病気になるべくしてなったやつの尻ぬぐいをまわりにさせるな、ってことだよ。
健康でいることが、当たり前なんじゃないよ。
努力して健康でいる人が、なるべくしてなったやつの治療費払ってる。
ばからしいじゃないか。

年取ったらなんでもタダだし、かまってもらえるしって
暇つぶしに病院いって病気になってる年寄りが多すぎる。
365名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:54 ID:26cXoRqk0
「いつまでも元気で居てください」←差別
「お元気そうでなによりです」←差別
366名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:56 ID:bzz9YjdR0
というか、体の病気なんかより、
精神の病気のほうが、ぼろ儲けしているんですが。
薬、出しすぎ。
そして、ろくろく診察しないで病名も与えすぎ。
あまりに楽なので、精神科に行く医師も多すぎ。
鬱病が増えたのは、医者のせいっていう説もある。
367名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:09:58 ID:y1hA5+LH0
それが特定健診特定保健指導じゃないのかよ。
368名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:01 ID:9eG5fMq/0
日本人の食生活なんて粗食なんだから
自分から病気になるような不摂生してるやつなんて誤差の範囲にもかかわらず
誤差の範囲の連中のことを問題視全体がの制度が問題あるように印象操作する麻生って日本の医療保険を崩壊させる気なんだと思う
369名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:08 ID:2U8/WCPZ0
>>347
煙草すわない、アルコールは一週間でmg、一週間でn分は運動する
とかいろいろあると思う
370名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:08 ID:b/xBqwp2O
麻生総理は年のわりには健康そうだし
毎日ジョギングとかして健康管理にも
気を使っているようだからね。
入退院を繰り返す誰かさんへの当て付けだね。
371名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:14 ID:qkSvzfi40
372名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:19 ID:9FWCzEJk0
>>322
不摂生のせいで病を得た場合の話をしているのに
先天性の病気だの鬱病だのに言及する必要はないだろ。

それとも先天性の病気や鬱病は不摂生のせいだというのか?
それこそ問題発言だろ。

結局麻生が何をどう発言しても「バカ発言」なんだろ?
373名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:19 ID:Ejt+fjQf0
まあほら、国民皆保険って言うじゃないか

・・・って思ったけど、なんか国民皆保険って社会主義っぽい制度だよなぁ
374名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:28 ID:CGXPUcAK0
これは麻生が正しい
375名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:33 ID:VzF++dtl0
>>347
不可能だっていってるだろ。
どうやって摂生しててなった病気と、不摂生でなった病気をみわけるんだ?
すぐに病院いけばわかるのか?病気が進行してからわかった場合は?
376名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:49 ID:qBMr8SFB0
「不摂生したら病気になりやすいのは当たり前の話だろ」

医療費に差異を与えるほどの影響はない。
そんな医学論文はない。
科学的な根拠に基づかない議論は間違った結論につながる。

高額な医療費が必要な病気(たとえば白血病など)は
ほぼ不摂生とは無関係
377名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:50 ID:Dfvw47/JO
健康保険は元々相互扶助が原則であるはず。それを全く無視した如きのこの発言。ご乱心か?
378名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:55 ID:UJfHDDaI0
麻生総理はいいこと言うな。
努力しなければ不健康になる。
379名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:10:58 ID:rOlkJmBT0
>>325
儲け話ときたか。
保険料減額とかだったら儲け話にはならんだろ?
病気になったら保険料減額されないから切り捨ててるとか言うつもりか?

しかし、儲け話はなかろう。
380名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:02 ID:7zlkdbz/0
麻生の言うとおりだな。
一日に何箱もタバコ吸って、毎日のように共産党の病院に入り浸っているような奴に
健保から支払ってやる必要はまったくない。
381名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:09 ID:sNBQuB0J0
>>344
あれ許せんな。 とっくに20等級なのに2台目は7等級から始まるとか、ありえん。舐めとんのかと。
まあいまではどっちも20ですが。
382名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:13 ID:C5bbILKhO
>>335
蛇足が多いんだよ
言わない方がマシな事をわざわざ付け加えて波紋呼ぶのは頭が悪い
383名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:17 ID:zcFHKf/W0
タバコ吸う人でも、喫煙じゃなくアスベストのせいで肺がんになるかもしれないし、
酒飲む人でも、飲酒じゃなく毒米のせいで肝臓がんになるかもしれないじゃん。

こういうのはどうするんだ?原因をちゃんと解明できるのか?
努力で防げるのか??
384名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:19 ID:ZUA0Luyc0
共同通信って暫く前、修正申告してたよね?
385名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:30 ID:pAikLPre0
波紋だらけで、もうどこに波紋があるのか分かりません。

今更一つや二つ波風立てても、既に大荒れなので誰も気付かない。

メディアが機能しなくなってるな。
386名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:35 ID:M6K6xHQlO
この明らかな揚げ足取りを本気で信じて麻生を叩いてる奴が多くいるのが怖いな
マスゴミはホントにどうにかならんのか
387名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:40 ID:ocwnoQwN0
まずはこの国の国民を蝕む利権を何とかせんと、健康を保つのはかなり難い。
パチンコ行けば煙いし、雀荘なんて霞みかかってるんだぜ?
まず石原都知事を全面応援してカジノ試験運用だ。
JT利権については事業転換を政府方針で調査委員会を作るべきだ。
タバコは所詮は葉っぱだ。
つまり、葉っぱから事業転換するなら「緑茶」だ。
これで創価会社の伊藤園に対抗してみせろ。
そういう気概のある会社なら、天下りだって多少は多めに見るがな。
ここまでプランを練ってみやがれ。
俺みたいなド素人にだってこんなカスみたいな案が出せるんだよ。
388名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:43 ID:jPeV8Ofn0
>>277
> 保険金掛けてたうえで使わなかった人にはなんかご褒美位あってもいーよねって事で

保険ってのは使わなかった人の金を必要とする人に振り分けるのが基本なわけで、
それをしないなら自分が払った金を自分が使うだけになる。

それは保険ではない。希にしか起きないが起きると大きな損失になるリスクを
みんなで分担しあって平均化するのが保険の考え方。

みんなが一斉に交通事故にあったり病気になったら保険会社は破産するw

麻生は保険というものを全く理解してない。

389名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:45 ID:aXGnYuOh0

鬱は元々病気じゃないし、精神科医が儲けるために創った病名だよ。
390名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:46 ID:IDQDQk/70
おれは子供の頃から親にマズイ物を食べさせられた・・(マズイ=低カロリー)
だから今は健康そのもの。カゼも無縁だw

かあちゃん・・・ありがとう
391名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:03 ID:FjGZvwYq0
平成20年第25回経済財政諮問会議議事要旨(pdf注意)
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1120/shimon-s.pdf
麻生首相の発言は11ページ目。

(麻生議長) 67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかっている者がいる。
彼らは、学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるかに医療費がかかってない。
それは毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金は払っている。
たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。
だから、努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブがないといけない。
予防するとごそっと減る。 病院をやっているから言うわけではないが、よく院長が言うのは、
「今日ここに来ている患者は 600人ぐらい座っていると思うが、この人たちはここに来るのにタクシーで来ている。
あの人はどこどこに住んでいる」と。みんな知っているわけである。あの人は、ここまで歩いて来られるはずである。
歩いてくれたら、2週間したら病院に来る必要はないというわけである。
その話は、最初に医療に関して不思議に思ったことであった。
それからかれこれ 30年ぐらい経つが、同じ疑問が残ったままなので、何かまじめにやっている者は、
その分だけ医療費が少なくて済んでいることは確かだが、何かやる気にさせる方法がないだろうかと思う。
392名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:04 ID:1k9k76TD0
自民党内で権力争いしてるから
麻生たたきに本格的にゴーサインでてるから
やりたい放題
393名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:04 ID:ZFoRwil30
不摂生して年金需給開始前に死んでくれたほうが国も国民も助かるだろ
無駄に小出しに健康なほうが実は医療費掛かるってのは明白
年寄りや死にかけの病人を点滴に繋いで生かし続けたり
点滴等の医療行為をしないと老人を病院に老いて置けなかったりするのが今の医療を圧迫してるんだよ
だから不摂生して65歳以前に死ぬ奴は国の為になってるんだよ
麻生はなに言ってるんだ
394名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:12 ID:jF+kRsOJ0
努力しても健康な奴は五万といるし
努力しても健康でなのも同様

精神鑑定した方が良いぞ麻生よ
395名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:18 ID:2U8/WCPZ0
>>383
分かると思うけど?
396名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:19 ID:sEQARQS+0



漢字が読めないのは不勉強のため
397名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:22 ID:ng2yxkBb0
>>346
> 努力関係ないだろそもそも。 
> ラッキーにも病気にならなかった人にインセンティブを与えるかどうかの話なんだよ、麻生は

マジか?いくらなんでも意味不明過ぎ・・・健康保険で宝くじ作るのかwww
398名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:43 ID:WcMS8Md40
>>375
だから、摂生してたか不摂生だったかだけで区別すればいいだろ。
そうすれば原因が不摂生かそれ以外かなんて突き止める必要もない。
399名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:43 ID:sNBQuB0J0
>>383
分かってないな・・・ 努力とかでは無力なんだよ。
気合いだ気合い。気合いさえあればガンだろうがエイズだろうがなんでも治る。
それができないのは気合いが足りないから。
400名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:44 ID:bzz9YjdR0
>>359
自殺未遂とか太りすぎで糖尿病とか、
明らかに自分のせいっていうのもあるじゃないか
401名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:59 ID:Qy0S5VID0
>>375
別に不摂生で病気になったどうかを判断して医療費高くするとかの話
じゃないんだから
予防できることは予防していきましょうって事だろ?
402名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:13:15 ID:TBcg7/LE0
>>359
>努力の選別など実質不可能。

努力、事故、運、先天性・・・等々の選別など全く不要。
病気にかからなかった者は努力であれ、運であれ同じ事。
病気にならなかった者は年末に保険料の一部を払い戻すなり、翌年に支払う額を
抑えば良い
403名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:13:25 ID:zyoBmG2o0
つうか、医療進歩と高齢化でどこの国も保険がパンク寸前で
もっとも有効な対策の一つが「予防」なんだよな。
アメリカなんざ何十年も前からそれやってガンの発症率を低下させてるし。
こんなもんで一々叩いてたら、もうまともな人間は首相になんてなれないぜ。
404名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:13:34 ID:/JhJQ6FQ0
居酒屋どーのこーのよりこうゆ発言こそが庶民派の代弁じゃんか。
最終的にはDNA鑑定に話が及ぶから人権云々っていうのと戦う気概があるか、
ってところだけど。
405名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:13:45 ID:VzF++dtl0
>>372
だから不摂生でなった病と摂生してたがなった病気を区別できるもんならやってみろ。
そんなことが出来るんならな。
406名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:13:49 ID:W3exFyH00
>>393
寿命の話はしていないと思うが
407名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:13:50 ID:fmhlF0K10
>>388
まぁ、その通りなんだが・・・俺もそう思うし
健康保険の性質上そうすべきだし

しかし保険料が下がる民間保険があるからそういう感覚での発言かもねぇ・・・
408名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:03 ID:WAuu4qH10
>>239
普通の知性を持った人間なら、お前のほうが本当のバカだとしか思えないがな。
409名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:10 ID:iP8rcMsD0
893の因縁
410名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:17 ID:0gZgg0HJ0
もうマスコミにとって、麻生は「敵」なんだろうな。
麻生憎しで、まともな精神状況じゃないな。
411名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:17 ID:qBMr8SFB0
>>383
日本の肝臓癌の大半はウイルス性。
予防接種で針を交換するようになり、インターフェロンで治療するようになったから
今、日本ではHCCは激減中。

こうした予備知識なく、「不摂生で肝臓癌」とはテラワロス
412名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:21 ID:XhNKhIrg0
>>358
そうなれば事故に気をつけるだろう?
事故って気をつけるまえに事故(病気)の予防を言ってるのに

413名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:29 ID:pSV+hzbg0
前スレから色々書いてるけど 発言の全文載ってるだろ
でも これを読んでないのか読んでるのか解らないけど
>>1と同じ部分だけに目が行って的外れな話を書き込む人がやたら多いと思うんだけど
引っかかるポイントが同じで実に不思議に感じる
414名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:40 ID:RpDreJgw0
要するに「年寄りはさっさと死ね」と

そら本音だね。古今東西、
年寄り抱えてる家ではみんなそう思うよ

しかし言うかね。アホウ総理だな、こいつは
415名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:42 ID:c6f2cVeu0
>>379
うん、そうだよ、君の言うとおりだ!
健康であるかどうかで保険料に差をつけるなんて人外の思想という他は無い!
なんて発言だよ…
416名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:42 ID:3T+r9S/0P
広げたいんですね、よくわかります。
417名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:49 ID:KPHqjQc50
もう何でもカンデモ失言として波紋を広げたいんだなマスコミは
418名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:57 ID:Klms2y1a0
>>401
要するに麻生には通訳が必要ってことだろ。


直接しゃべらせずオマエがやれw
419名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:15:02 ID:jPeV8Ofn0
不摂生で病気になった人間には保険料を払う必要ないとかいってるやつは、
不注意で交通事故にあった人間は自業自得なんだから助けなくていいってのと同じだと思うけどね。
420名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:15:04 ID:pAikLPre0
よし、俺も失言するぞ!


金持ちは全員泥棒。努力して生きてきた底辺に謝罪と賠償しろ。
その財産は全部俺からの盗品なので返せ。

俺は沢山金持って、でかい家に住んで、悠々自適に暮らしたいのだ。
そして、ありあまる金で世界征服してやる。池田大作なんか目じゃない。
あいつは俺の子分にしてやるんだ。

核兵器も自前で所有して、気に喰わない国にブチ込んでやる!
あひゃひゃひゃひゃひゃ
421名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:15:04 ID:O864XNbU0
>努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブがないといけない

んでとりあえずどんなインセンティブを考えてるんだ麻生さん。
総理ともあろうお方がそこまで考えてないのにそんな発言するわけがありませんよね??
422名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:15:18 ID:2U8/WCPZ0
アスベスト〜とか言ってるけど、肺に石綿
ささってるから分かるんもんじゃないの?
ヘビースモーカーは歯を見れば大体分かるし



423名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:15:21 ID:Q5vp8k2+0
>>411
不摂生でなるのは「肝硬変」だっけ?
424名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:15:39 ID:mb/rfyM60
在日朝鮮人って、韓国から差別されるほど嫌われてるのに、
というか日本人異常に嫌われてるのに

なんで在日朝鮮人は、韓国の為に必死なのかね?
実際韓国を救ったところで感謝されないのに
425名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:15:48 ID:eCXfWOg0O
またアホウの問題発言か
いい加減ネトウヨの支持だけでこんな馬鹿を国のトップに据えるのはやめろ
426名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:15:50 ID:SooLFB5h0
国民が助け合うための税金だろ?おかしなこというな
427名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:01 ID:C5bbILKhO
予防を心がけましょうってのと人の分も払うってのは全く異次元の話だからな

同文で語った麻生が基地害
言えば伝わりにくくなるのぐらいまともな社会人ならわかる事だ
428名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:04 ID:wsTR6cub0
つか、麻生って今の金融危機がなんだと思ってるんだろうね。
サブプライム層という貧困層が住宅だけじゃなくて、
医療費も払えなくてそこにマネーゲームが入り込んではじけたんだけど。
なんていうか、麻生の発言で恐ろしくなるのは、この人って素で世界の情勢を
理解していませんよね。そこら辺の68歳ならそれでも許されるのかもしれないけど、
総理大臣ですよね。信じられないんだけど。
アメリカは皆保険にしようって流れになってるんですよ。
意外かもしれませんが、ヒラリーはその主唱者なんです。
皆保険をなくすと、怒鳴るかというとその人の遺伝子情報を盗んで、
寿命を予測し始めるんです。どんな病気に掛かりやすい家系なのか、
幾つ位で死にそうなのか。そこから保険料を逆算するわけです。
まさに現代の死の商人ですね。祖先からの遺伝子なんて子孫の責任ではありませんから。
すさんだ社会とマネーゲーム。確かに麻生さんを推薦している某宗教団体は、
保健分野への進出を兼ねてから望んでいましたね。分かりやすい構図です。
麻生さんて、日本の文化じゃないんだよね発想が。
429名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:07 ID:fmhlF0K10
>>410
そりゃマスコミにとって麻生は「敵」だわw
マスコミの影響を感じない奴だし(見ない読まない)

ネットを敵視するのに近い物がある。ネット以上に自分の物にならないからな
430名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:11 ID:EJA1HcgEO
>>239
その通りだと思う。
単に、国民の健康を増進する施策が必要だ、お年寄りの体が弱らないように、また社会から隔絶しないように、地域が支えるプログラムが必要だ、とか言っておけばいいのに。
健康に気をつけて毎日暮らしている人が健康保険料を払わなくなるようなことを言ってどうするんだと思う。
本気で、不摂生などが原因になった疾病の罹患率を健康保険料に反映させろということなら、現時点でそんな統計資料は存在しないから、有り得ない話だ。
431名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:13 ID:9uWtWigc0
保険料ちゃんと納めて医者にかからなかった人を表彰すればいい、
それだけ国家に貢献したんだから、何もしないのは良くない。
432名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:22 ID:jF+kRsOJ0
ネトウヨよりバカだわ
自民支持者だけどこれはないわ
433名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:23 ID:ujv/Dk2p0
見出しだけ見て発言すると馬鹿を見るスレの典型だな
434名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:30 ID:hySmykM+O
皆勤賞みたいなもんか
435名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:35 ID:3cNOSML40
これで叩かれるなら皆勤賞とかも叩かれるよな。
「好きで病気になって休んだわけじゃないのにまるで休んだことをサボったかのように扱われる」ってな。
436名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:49 ID:bzz9YjdR0
>>419
交通事故の場合は、事故を起こした人の責任だから、
保険は適用されないんじゃなかった?
事故を起こした人が全額負担。
今は違うの?
437名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:51 ID:VoKG8Q/a0
@2型糖尿病、
A風邪、
B下痢

で病院来るやつは保険適応外の自由診療にしてくんねーかな。


@は自業自得。AとBは市販薬でどうにかなるんだからさぁ。
438名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:53 ID:Qy0S5VID0
>>418
通訳なんてなくても
ある程度の文章理解力があればわかると思うけど
439名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:57 ID:IG74IU3x0
オバマ「白人も黒人もヒスパニックもアジア系も共和党も民主党もない。ただ一つ、アメリカ合衆国あるのみ」
アホウ「(略)」

国のトップが国民を人種、性別、健康、職業、資産、収入等で区分けするような事言っちゃいけません w
440名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:09 ID:0sPwTW1D0
>>395
わかんないよ。
もし分かれば、病気になる人なんて、いなくなると思うけど。
441名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:11 ID:L2J0lIhq0
馬鹿で愛嬌もなく一本芯も通っていない
トップリーダーとして不適格
442名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:13 ID:2qhzn9n10
>>412
気をつけたかどうかに関係なく、結果で判断してるんだよね?
443名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:23 ID:xTZpPCwO0
>>1
麻生発言の趣旨自体は、普通に財政学系の学者が前から言ってることだけどね。
メタボ予防に励んだ人などを優遇するインセンティブがないと
医療保険はモラルハザードで破綻しやすくなるって。
444名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:24 ID:sNBQuB0J0

歩道を歩いてたら後ろから自動車が突っ込んできて半身不随になりました

   ↑

これ、本人にはまったく責任のない不可避の事故だと、おまえらも思うだろ?
病気も一緒だ。

つまり努力次第でいくらでも回避できるんだよ。 
細心の注意を払って予防してりゃあ、病気も交通事故も回避可能だよ。 そこが分かってないなおまえら。
簡単に諦めすぎ。 俺なら突然降ってくる隕石すら避ける自信がある。
445名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:30 ID:9eG5fMq/0
>>436
なにいってんだw
446名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:35 ID:ZFoRwil30
例えば1日1杯酒を飲んで肝炎になる奴と
同じようにしても健康になる奴が居る
もって産まれた体質も含めて運だからだよ
それを不摂生か不摂生じゃないか判定するって結局病歴しかないわけで
それだと病質の遺伝を持つ人間は全てはじかれてしまう事になる
体の弱い奴は歩くのも運動も基本的に苦手な層になるし
これはもはや遺伝子レベルの優性格差で保険を選別するということだろ

恐ろしすぎる発言だと自分で判ってるのか麻生は
447名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:37 ID:Pzmk5y+x0
失言→ゴメンナサイ→失言。。。以下ループ

麻生ってこんなのばっかw
これも謝るんだろう
どうせ

長い時間かけて、考えぬいたうえでの発言ってより
何となく勢いで逝っちゃうんだろな
そういうのは飲み屋でやれ
448名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:44 ID:h68m8v8E0
麻生って発言お直し係がついてるんだって?
で、ゆっくり発言しろと言われてて、
もし読み間違いや失言があったらその場でただちにお直し係が訂正して
大きく報道されないようにするんだってね。

たとえばAPECで
アホウ :「1929年の・・・いわゆるブラックマンデー・・・」
お直し係:「恐慌!」
アホウ :「恐慌・・・」
449名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:46 ID:Klms2y1a0
政治家なんて人格破綻、頭おかしいくらいがちょうどいいと思ってたが



さすがに麻生は逝き過ぎw
450名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:17:47 ID:SNaA0E860
まあ、共同通信≒朝日なので、そもそも眉に唾せず読むこともないのだが
>>18とか読んでみれば、まさに朝日的切り出し偏向だの
この辺の手法は、もう教科書的偏向手法として、義務教育の期間中に
子供にも学習させるべきだと思う
451名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:01 ID:8xGMu5sq0
>>435
だな。

しかも強行したわけでも法案提出したわけでもないのに・・・
452名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:02 ID:TBcg7/LE0
>>388
>保険ってのは使わなかった人の金を必要とする人に振り分けるのが基本なわけで、
>それをしないなら自分が払った金を自分が使うだけになる。
>それは保険ではない。希にしか起きないが起きると大きな損失になるリスクを
>みんなで分担しあって平均化するのが保険の考え方。

だったら、国民皆保険など要らぬと言う声があっても俺は否定しないし、出来ないな。
保険を使わない人間にとっては、無駄な掛け捨てを強制されてるだけだ
453名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:03 ID:oxAWXMsF0
自民って選挙で勝つの辞めたんですか?
454名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:04 ID:BRfL6cdF0
>>444
寝ろ
455名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:07 ID:y1hA5+LH0
なんか素人がうだうだ言ってるけど、特定健診特定保健指導の結果で後期高齢者支援金の額が変わるんだから、大企業に勤める人には間接的にインセンティブがあるだろう。
456名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:10 ID:jPeV8Ofn0
>>436
交通事故の保険の話を誰かしてる?よく読めよw
457名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:11 ID:XhNKhIrg0
>>411
わかってかわかっていないかの書き込みか知らんが
これは医者にかからない人にインセンティブつけようって話。
健康の人の保険料2万円を下げようってはなしなのに

458名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:18 ID:ng2yxkBb0
>>402
> 病気にならなかった者は年末に保険料の一部を払い戻すなり、翌年に支払う額を
> 抑えば良い

病気になった時の金はどこから出るのかね?
459名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:23 ID:M6K6xHQlO
で、摂生と不摂生の区別はどうつけるんだとか言ってる奴はなんなの?
別に病気になったからってデメリットがあるわけでもないのに?
工作員なの?
460名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:27 ID:fa5EHjoF0
車の保険ならスポーツタイプの保険料は高くとか区別してるのに
なんで健康保険や生命保険は
喫煙者だの不摂生者と、健康に気遣ってる人間の保険料同じにしておくんだよ。
461名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:39 ID:VzF++dtl0
>>398
面接でもするのか?w
あなたは摂生してましたかー?ジョギングしてますか?
ジョギングしてて排ガス吸いすぎて肺が病気になったのか、タバコの副流煙でなったのか、自分で吸ってたのか遺伝なのか
医者は肺みただけで区別できるんですかー?
462名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:39 ID:KejudH0c0
>>431
俺が前に住んでいた市では、そうだったよ。
お礼の手紙と一緒に、粗品も送られてきた。
お手紙セットとか本当に粗品だったけど、それだけでも嬉しかったよ
463名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:40 ID:KHQJi6z5O
病人でもいいから、まともな総理が欲しいな
464名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:45 ID:qIN8/yb80
もちろん異論もあるだろうが、
一つの意見として普通に有りだろう

気に食わないと全部問題発言なのか、マスゴミは
465名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:48 ID:KjAk09Md0
一年間健康保険つかわなかったら、歯磨きセットを送ってきた。
仙台市だけど。
466名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:49 ID:nkQ/g1/p0
>>398
「摂生してたか不摂生だったかだけで区別すればいい」って、
誰が判断するの?自己申告ならいくらでも摂生してたって言えるぜ。
467名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:55 ID:oognJdC/0
もう皆保険やめれ
468名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:01 ID:qBMr8SFB0
「メタボ予防に励んだ人などを優遇するインセンティブ」

おそらく発症を延ばす効果しかないのに、
どうして金を払うことができるのだろう

必ず病気になり、必ず死ぬのだから
長生きは決して医療費を減らさない
469名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:12 ID:4tJvdkXo0
>>2
やっぱ岡田が一番笑えるw
470名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:15 ID:bkuISuT/O
>>2 きったねぇ字だな
471名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:21 ID:3AvRmSk50
いいんじゃねえの?麻生叩きゃいいってもんじゃねえだろ

おれなんか都内だけど、お袋が救急車なんか乗りたくないというから
毎回、自分で病院連れてって急患の後回しだよ。脳かも知れないというのに

救急で日曜だったから待ちがすごくて後から来た女の人なんか2時間青い顔して
待たされてるし。そんな中ホームレス風の基地外が点滴部屋に乱入してくるし

看護婦にバカとか暴言はいた挙句暴れて結局横入りして点滴受けてた
多分常連だと思うけど、糞みたいなやつに限って手順知っててマトモな人間の
診察の邪魔をするんだよ。こういうのはきっちり差別しないとどうにもならんぞ
472名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:23 ID:eNRVXIbf0
>>413
マスコミの手のひらで踊ってるんだよ
473名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:23 ID:0f2HG3aA0
病気になりたくてなる奴なんかいない、って断言してる人多いけど、
節制するぐらいなら好きなだけ飲んで食って、
病気になった方がマシwってやつは結構多いよ。
結局、病気になることを自ら「選択」しているんだよ。
474名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:32 ID:RtycRUvz0
はいはい、言葉狩り言葉狩り。
そして、ミンス工作員ほいほいね。
475名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:37 ID:o0H2ZRnR0
だよなあ病気なんて自己責任
476名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:39 ID:spLIWawt0
>>446

君の読解力の無さの方が恐ろしい。
477名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:20:06 ID:pAikLPre0
まあ、病院に一度も通ったことの無い人には、「皆勤賞」みたいな報奨金をあげてもいいかもね。

「元気で賞」とか「無病息災で賞」とか。
478名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:20:18 ID:/S2Dzh6K0
発言の是非はともかく、麻生は自分の言ったことが結果的に他人にどう受け止められるかの
想像力やら予測が足りな過ぎるわ。医者批判、道路財源、郵政株売却、etc、然り。
もう俺を叩いてくれんとばかり、餌をくれてるようなもんじゃないか。
周りにいる人間は善人やイエスマンだけじゃないんだからさ。
479名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:20:28 ID:wsTR6cub0
麻生みたいな喫煙者の酒飲みはアメリカだったら、
何も発症していなくても保険料が州によって20倍だからw
麻生の無知には本当に笑える。
480名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:20:32 ID:mxaBiMWo0
>>388
しかし各保険加入者の分担率を差別化することには何も問題も無い。
むしろ、そのほうが不公平感を無くすうえで有効。
481名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:20:37 ID:PKBio+BY0
>>467
知っている人も多いと思うけど、アメリカは先進国で唯一、国民皆保険のない国。健康保険は公共サービスではなく、
おもに民間の保険会社が受け持っている。
貧困層の人がそんなものに入れるわけもなく、国民の2割以上は無保険者と言われている。
「こんな医療制度がビョーキだ!!」ってことで、マイケル・ムーアの130日以上に及ぶ突撃取材ツアーがスタートした。

映画の冒頭、交通事故を起こして意識不明のまま救急車で運ばれたことのある女性が登場する。
「事前に救急車を使うことを申告してなかったから、救急車の搬送費は保険でおりなかったの」……ネタじゃないよ。
米国では、意識がなかろうが死にかけていようが、救急車を呼ぶ前にまず保険会社に電話しなくてはいけないそうだ。
この後『スター・ウォーズ』のテーマに乗って、保険の適用外になる症状や条件が文字になって宇宙空間を飛んでいくが、
途中から曲が早送りになるほど多い(笑)。

だが、笑って見ていられるのはこの辺までだった。この後、シャレにならない事実がどんどん暴かれていく。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/08/09/sicko/index.html
482今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka. :2008/11/27(木) 02:20:46 ID:1lWvNQ1N0
223 :今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka. :2008/11/27(木) 00:09:56 ID:1lWvNQ1N0
麻生勘吉は、もしかしたら馬鹿なのか???いや、そんなはずは…。
英語がスゴイし…。

>>1
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、
かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を実力で排除する。

第11条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことの
    できない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
第56条 両議院は、各々その総議員の3分の1以上の出席がなければ、議事を開き、議決することができない。
2 両議院の議事は、この憲法に特別の定のある場合を除いては、出席議員の過半数でこれを決し、可否同数のときは、
  議長の決するところによる。


483名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:20:54 ID:OpHNprGz0
>努力して健康を維持している人が払っている税金が、努力しないで病気になった人の医療費に回
>っているとの見方を示した。

保険なんだからそういうもんだろ。
みんなで助け合うのが保険なんだし。
それが嫌だったら払わなければいい。
484名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:00 ID:fq2RRaLf0
>>398
「努力して健康を保った人には」
努力だけならそうだが、健康を保つ「結果」が条件だからな
485名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:06 ID:jPeV8Ofn0
>>452
> だったら、国民皆保険など要らぬと言う声があっても俺は否定しないし、出来ないな。
> 保険を使わない人間にとっては、無駄な掛け捨てを強制されてるだけだ

だから保険というのはそういうものだ、といってるじゃん。
少数の、個人では払えないような損害を、大勢の人間で分担しましょうというのが、
保険の考え方。

火災保険だってなでもそうだろうに。火事になる確率は低いから、
自分が払っている保険料よりも多くの保険金をもらえる。
すべての家が火事になるなら、自分が払った金しかもらえないだろうが。

486名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:07 ID:jWFDEdji0
無事コレ名馬って誰でも思ってるだろ。
健康維持するのにも努力が必要ってあたりまえ。
487名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:17 ID:CcF1YLQq0
>>1
おい麻生、生活保護を受けている方に一言。
488名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:19 ID:2U8/WCPZ0
>>440
そうなん?毒米の人もγGDP以上値とか
血液がアルコール取りすぎた場合の値になったりするの?
489名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:24 ID:ZFoRwil30
>>457
健康な時に2万下げた額しか払えない奴が
病気にあって経済が不安定になった時に余分に2万払えると思うか?
それで維持できるのかよバーカって話だ
490名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:24 ID:Klms2y1a0
>>438

文章じゃないし。これは言葉だろ。

誤解されてもしょうがない発言が多すぎ
いくらごまかし擁護しようが無駄
491名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:26 ID:f5rsa05L0
俺の周りでは医者の言うことを聞かない
不養生で病気になった人が多いです。
492名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:32 ID:qVmugtAy0
まあ健康保険制度は元気な奴が病人支えてる制度だからな
493名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:34 ID:k/DC1fXsO
>>446
??意味不明?
494名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:45 ID:30G01M140
>>444
吹いた
495名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:48 ID:jF+kRsOJ0
民主党おめでとう!
496名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:49 ID:HU7LAtpY0
さすがにこれはひくわ、麻生お前、思ったより困ったちゃんだな。
ちょっと前まで支持してた俺が馬鹿だったわ。
497名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:58 ID:rd4Hpmaj0


つか、民主党が何かやらかすたびに失言を作っている気がしてならないんだが?

498名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:02 ID:EUFGo8ph0
この揚げ足取りは酷過ぎるなwwwwwwwww

こりゃノンポリサラリーマンも主婦もさすがに麻生に同情するだろw
499名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:02 ID:4RI0Adx50
努力(笑)
500名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:07 ID:TBcg7/LE0
>>428
>アメリカは皆保険にしようって流れになってるんですよ。
>意外かもしれませんが、ヒラリーはその主唱者なんです。

嘘を言っちゃいけませんよ。
ヒラリーが国民皆保険者なのは確かだけど、じゃあそれが主流か?と言うと
違う話で。
皆保険は無駄、病気になるのは本人の運や責任の問題が基本ってのがアメリカ。
501名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:14 ID:PRT0f7xi0
インセンティブ≠動機付け

中学生でも分かるレベルのカタカナ英語だろうよ
これ書いたヤツ読字障害?
502名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:25 ID:9FWCzEJk0
>>405
健康に留意するならインセンティブをという話なのになぜ無理矢理

>だから不摂生でなった病と摂生してたがなった病気を区別できるもんならやってみろ。

という話に持って行きたがるかな。区別つける話とは別だろ。
503名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:34 ID:2+8cGkjt0
病気になったという結果について差別しろって言ったら問題だけど、
これは努力した者と努力しなかった者を区別しろって言っただけでしょ?
努力したけど病気になった者もその努力したという点において優遇されるなら問題ないと思う。
504名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:47 ID:I+DjAbJ00
いいんじゃないか。保険料払ってるだけで、全く病院の
世話にならない老人と、どーでもいいことでも通院して
いる老人とで差をつけても。
だいたい、俺らが老人と呼ばれる頃に、今と同じレベル
の年金や医療を受けられるの怪しいだろう。
少しくらい将来の俺達のため、今の老人が我慢してくれて
もいいじゃないか。
505名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:54 ID:pAikLPre0
もう自民と民主の工作員のレスしかない。つまらん。
506名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:55 ID:Q5vp8k2+0
>>446
コップ一杯で肝炎になる人は、飲む量に気をつければいいわけで…
それも「努力」だよ?

何、どうやって体質を知るかって?検診でも検査でも受ければいいじゃないか。
それも「努力」じゃないの?

健康のためにできる「努力」ってのはそう少なくはないはずだよ。
まずは体質を知るところからだけど。
507名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:03 ID:C5bbILKhO
>>460
民間保険と日本の健康保険を同列に考えるからおかしくなる
日本の保険は名前を変えた社会保障としての税金に過ぎないんだよ
508名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:03 ID:jEtrOSPZ0
頑健な家系なんだろうが、うちは家族みんなたらたら食っちゃ寝してても
風邪もひかないほど健康ですよ
509名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:24 ID:u88PcRP0O
これは酷い酷すぎる、病気になったら本人が悪いというのか?ガン患者は金が掛かるから早く死ねと!!
おまえらなんかにやる金はないと言うんだな、いい度胸じゃねかこの野郎。
とうとう脳みそまで腐ってきやがったか言語障害者め。
510名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:24 ID:oXK6iYda0
別に、「健康じゃない人には罰則を」とかじゃなくて、
「努力してメタボから脱却した」とか「アル中直した」って人には
何かちょっとしたご褒美上げてもいいんじゃね?

って事なら、構わないと思うけどなあ。
その方が励みになるって人もいるかもしれないしさ。
511名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:27 ID:9eG5fMq/0
まず好き好んで病気やケガになってる奴がどれくらいいるか示すところからはじめてもらおう

あほうの感覚で制度いじられちゃたまらんw
512名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:28 ID:0gZgg0HJ0
マスコミがここまで感情的になって、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃ、ちょっとまずいんじゃないの?
513名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:29 ID:eJEzL3fnO
+も落ちぶれたもんだな
文章読解力のない馬鹿と工作員ばかり
514名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:37 ID:lTNsqIpZ0
ダブルKY
515名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:37 ID:ng2yxkBb0
しまいには、

「病気になる奴は病気になりたくてわざわざなってる」

と主張しかねない勢いだなwww
516名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:37 ID:y1hA5+LH0
医学の知識がない人は、病気になって始めてその苦しみが分かるんだよ。
病気に対する正しい理解を促進するためにしっかり広報することから始めないと。
517名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:45 ID:4tJvdkXo0
モンスターペアレントゥの言いがかりみたいな記事だな。
518名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:46 ID:f5rsa05L0
>>405
病院をあまり利用しなかった人を探した方が早いだろw
ちなみに俺は年に4、5回だな。
519名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:53 ID:kWovVSG30
テレビが隠した麻生発言の真実

なぜ二階の「医師のモラル発言」よりも麻生の「非常識」発言に
医師会が猛反発したのか?
→医師会の痛いところを突いたから
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f65bacae249f66488dc8bfc3e9fbe384
>もとの発言は
>(医師不足が)これだけ激しくなってくれば、責任はお宅ら(医師)の話ではないですかと。
>しかも「医者の数を減らせ減らせ、多すぎる」と言ったのはどなたでした、という話を党としても激しく申しあげた記憶がある。

>というもので、これは正論だ。
>かつて「医師過剰」の是正を繰り返し求めたのは日本医師会出身の議員だった。

医師会は自民党に議員を送り込んだり、自民に票の見返りに圧力をかけ、
医師をボロ儲けさせるために医師の数をムリヤリ減らさせた。
医師不足、医療崩壊は医師会にせいだった。
麻生はこの事実を指摘・批判したために医師会に猛反発された。
520名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:58 ID:KsosqwZD0
麻生ってまともな事しか言って無いよな
共同の方がよっぽど違和感あるぞ
521名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:58 ID:qBMr8SFB0
医療費を使わないのは、早死にする人だけ。
しかも突然死。

脳出血や心筋梗塞は突然死の代名詞なのに
それを予防すれば、癌のように高額な医療費のかかる病気だけが残るよ。

医学知識なしに「不摂生」とかほざいているのを見ると
背筋が寒くなるよ
522名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:23:59 ID:Qy0S5VID0
>>490
発言の全文読んでないの?
全文読んでると思って文章って書いたんだけど
523名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:24:10 ID:ujv/Dk2p0
>>489
それを含めて考えようぜってのが麻生の発言では?
524名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:24:16 ID:O864XNbU0
どう好意的に受け止めようとしても

>私の方が税金は払っている。
>たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。

この発言のせいで台無し
525名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:24:18 ID:c6f2cVeu0
>>479
え、まじで?アメリカみたいに弱者を甚振る国になっちゃいかんよな
しかし総理がそういった思想の持ち主だからな、困ったもんだ
526名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:24:23 ID:wGlP+Rxy0
>>1
これはちょっと、いくらなんでも言いがかりに過ぎるだろ。
527名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:24:32 ID:RKK49Vxb0
マスコミの言葉狩りだな
528名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:24:41 ID:eCXfWOg0O
これって病人は死ねってことだろ?
こんな奴がトップの自民党ってww
別に俺は民主支持者ではないけど、本格的に政権交代を視野に入れていかないと駄目だな
このままじゃ国が終わる
529名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:24:48 ID:rOlkJmBT0
あー、なんとなくわかった

これまで健康保険を
「不測の事態で不健康になった場合のセーフティネットを国が提供する」
仕組みだと思ってたが
「不可抗力によって生じた差を埋めて平等にする」
ための仕組みと思ってる人もいるんだな。

確かに後者の理解だと納得できないかもしれん。
平等じゃなくなっちゃうしな。
530名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:24:52 ID:f5rsa05L0
だいたい、予防医学のことを言及してるのに
何で波紋を広げるんだ?
531名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:06 ID:0178N1XX0
マスゴミがあげ足とって叩く首相は日本の国益を考えるいい首相
安倍首相の時もそうだったな
わかりやすくていいわ
532名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:13 ID:fidyr9teO
なにこのスレタイ
533名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:14 ID:ZFoRwil30
簡単に言うとな

俺は毎日バーで高い酒を適度にたしなんで
子供の頃から旨い料亭の料理を食べて健康に育ったから保険料は払いたくねーんだよ
貧民で汚染米とかポテトチップだの安い高カロリーだけがとりえの飯食って
残業のストレスでボロボロになった挙句身動き取れなくなって
医療費使ってるおまえ等死ねよって聞こえるんだよ

誰がどう親切に読んだとしてもな
534名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:26 ID:KjAk09Md0
たばこやめたひとの保険料を下げるとか、
健診をこまめにうけることで、保険料を下げるとか、
そういう話でしょ。
麻生をたたく人の意味わかんない。
535名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:30 ID:kW1c0/Tf0
>>388
でもさ、多く使わないといけない人は健康な人に感謝してもいいでしょ。
それが不摂生からのものでも、不可抗力な生来のものであっても。
健康な人に支えてもらってるのは事実なんだから。

誰も病気の人を糾弾してる訳ではないし、
這いつくばってひれ伏せと言ってる訳でもないのに噛み付きすぎ。
なんか被害妄想気味でキモイ。
536名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:40 ID:wsTR6cub0
>>500
嘘と言われても・・・・・・オバマがヒラリーと同じ考え方なので
http://jp.yappr.com/welcome/Video.action?videoGuid=895A0E68-6CE3-4822-B697-C1D783BCA593

オバマは当初は強気でしたが、今では国民皆保険ですし
金融危機の後となっては、ますますそうですが何か?
537名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:44 ID:WcMS8Md40
>>461
だから原因によって差をつけることなどと言ってないだろ。

>>466
それは難点だな。そもそもそこまで詰めてから書いてないし。
ただ、せいぜい定期検診や予防接種の義務化くらいはすぐ思いつくな。

医者と対面して面接式でもいいと思うけど。嘘ついたことによる被害は補償しませんとか条件つけて。
その場合、もちろんそれが原因だと特定できるものに限定しなければならないれけども。
うーん、確かに方法論は難しいところだな。
538名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:45 ID:KejudH0c0
>>519

弁護士会でも同じことが起こっているよねw
539名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:51 ID:ZwxS7EUX0
脂たっぷりの肉ばっかり食ってる奴が血管系の疾患かかえたとしても普通に自業自得じゃん?
540名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:52 ID:vH1ginfOO
公的保険制度の基盤を全否定する発言だなw
541名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:25:58 ID:XhNKhIrg0
>>483
それは保険料を払わなくても子供に保険証を渡す法案を上げた民主党の意見だな
麻生はちょっとずつ在日特権に切り込んでいる

マスゴミは批判するだろうねw

542名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:02 ID:M6K6xHQlO
>>528
民主支持者乙
543名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:10 ID:fq2RRaLf0
>>>503
病気になったという結果について差別しろって言ってるだろ
>努力して「健康を保った人」には
544名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:15 ID:VzF++dtl0
>>502
インセンティブつける人とそうでない人をどう区別するんだ?
どう定義するつもり?
少なくなった保険料の人の分は、運悪く病気になった人になぜしわ寄せがくるんだ?
運で国民保険は差をつけるのか?w
545名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:16 ID:b/QI6Np8O
病気になった人にペナルティを課すって言ってる訳じゃ無いし。ただ、健康で保険使わなかった人は、何か特典があってもいいよねってことだろ。

何がダメなのか分からん。
546名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:19 ID:TBcg7/LE0
>>485
>だから保険というのはそういうものだ、といってるじゃん。
>少数の、個人では払えないような損害を、大勢の人間で分担しましょうというのが、
>保険の考え方。

だから、医療費を使わなかった人間には、保険料を一部を年末に払い戻すなり、
翌年の支払を減額するなり、民間健保の様な「特典」を付けろと言ってるんだが。
それがイヤなら、米の様に皆保険はやめろと。大きな御世話です。
547名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:22 ID:oognJdC/0
公僕の予算と同じで、使わない損みたいなシステムだと
どうしてもジジババのサロン化は避けられないよね
軽度の病状で保険利用は割り増しとか、民間の考え方
を取り入れないと
548名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:27 ID:UcZQPZdz0
>>18読んだがこれ読んで病気は不摂生のためとは思わないだろう、まともな人間は。
549名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:27 ID:4tJvdkXo0
歯医者と目医者は多めに見てください。
550名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:35 ID:yvtVO4xW0
>>383
タバコ吸う人は喫煙で肺がんになる率は吸ってない人の何倍も肺がんになるし
酒飲む人は飲酒で肝硬変から肝臓がんになる率は全く飲まない人の数倍なんだという現実から
言ってるのであって、まれに因果関係無しで病気になってる人のことを前提にして話しをしているわけない。
と理解するのが揚げ足をとらない人の常識だと思う。

551名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:40 ID:9FWCzEJk0
>38 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:12 ID:jF+kRsOJ0
>ネトウヨだけどこの人では勝てない

>432 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:22 ID:jF+kRsOJ0
>ネトウヨよりバカだわ
>自民支持者だけどこれはないわ

あからさまな過ぎるな。
こうやってネトウヨのフリや自民支持者のフリをして日々工作してるんだな。
552名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:52 ID:HU7LAtpY0
病気に努力なんて付け加える自体もうNG。麻生さよなら
553名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:01 ID:EJA1HcgEO
>>255
保険制度が理解できていないみたいだね。
予防医学の推進は、その国の保険制度がどうであろうと(アメリカのような民間医療保険制度の国であれ)、国民の生活の安定を目指す国においては、保険制度とは無関係に推進すべき施策だ。
保険制度に絡めて話す必要はないばかりか、麻生の発言だと健康体の人が支払う保険料は無駄であるとも捉えられかねない。
保険は保険料で安心を買うものにすぎないのに。
全く不用意な発言だよ。
554名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:17 ID:nGEvEw100
まさに麻生の言うとおりだよ。
禁煙するよう努力したり、ウォーキングしたり、バカみたいに外食しないで
健康なものを自分で作って食べたり、という努力はまさに努力なんだよ。
そういうことをしないで病気になる奴はやっぱり不利になるべきでしょ。

昨日も、ニュース番組で医療の改善に努力してる病院のことを特集していて
透析しないで済むように予防の努力している患者さんに対して
医者が「年間600万円も医療費を使わないでくれるんだから、いいことなんだよ」
って言ってたよ。麻生と同じ論理でしょ。
555名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:17 ID:ujv/Dk2p0
>>533
単なる金持ちに対する僻み根性にしか見えんな。
556名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:24 ID:0Xj9wfog0
>>478
まさに裸の王様
誰も助言してくれる人が周りにいなかった
あるいは同じようなバカ揃いだった
557名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:28 ID:HTSN/amiO
麻生はまず考えてから物を喋れと言いたい。
意見を語る以前の問題だよ。
558名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:36 ID:pAikLPre0
じゃあ俺公明の工作員やるわ。


麻生の発言には慈悲が足りん!
修羅道に堕ちたる者の発言だ。仏罰が当たるだろう。

このような不信心の徒には、衆生の苦しみなど理解できない。
したがって、功徳も積むことかなわず、死後地獄へ堕ちるだろう。
それも、無間地獄へと。
559名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:43 ID:iquB88QS0
もうなんでも叩くんだな。
努力して健康を維持しても保険料高いし、生活費を圧迫されている人間としては
風邪でも何でも病院行く人は信じられんわ。
病院の方がウイルスとかバンバン飛んでそうなのに。
560名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:56 ID:4RI0Adx50
>たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)

これは首相として問題発言でしょどー考えても
あ、首相という括り関係なく問題だけどもw
561名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:58 ID:OgFkmtAC0
スレほとんど読んでないし、流れもサッパリだが、>>11がサプリメントオタク、健康オタクだって事はわかった。
562名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:28:00 ID:q1bZh9a9P
てかこの発言が叩かれる意味が分からないw

自動車保険と同じような仕組みを所得単位でやれば医療費は
絶対に抑えられるよ。
病院に掛かる機会の多い人の保険料は所得に応じて何段階かに
分けて料金設定するとか。
563名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:28:13 ID:jF+kRsOJ0
大人の洒落で
脳みそまでゴルゴとかジャンプの世界とは思ってもいなかった
564名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:28:22 ID:fRLIa8SH0
とある自治体での実話。
1年間国民健康保険を使いませんでした→
健康な一家として表彰(金一封付)

実態は親父が病院嫌いで、かつ毎年貰える金一封で
飲み代に回しているだけ。
親父はほぼ総歯抜け、かーちゃんは高血圧で本当は
治療が必要。へんなインセンティブつけるとこんな
事例が増えると思うよ。
565名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:28:35 ID:H80C+RkS0
これは正論。不摂生不注意がほとんどだ。
566名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:28:43 ID:9eG5fMq/0
わざわざ病気になるような不摂生をしてる人間がどのくらいいいるのか示して話をしてくれないとなあ政治家が政策の話をしてるわけで
飲み屋でおっさんが愚痴言ってるわけじゃなかろう
567名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:28:56 ID:2U8/WCPZ0
しょっちゅう医者にかかってる人と、あんまり医者にかかんない人が、
同じ保険料だと不公平だから、あんまり医者にかからない人に
なにか優遇措置を設けたら?とゆう話じゃないの?
568名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:29:02 ID:Qy0S5VID0
>>544
病気になった人間の負担増の話なんて一切出てないけど?
569名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:29:14 ID:Pzmk5y+x0
叩かれても、それを貫くなら、言ったことで評価のしようも
あるんだろうけど

何日かすれば、言った本人が発言自体を訂正するんだもん
良いも悪いもあったもんじゃない
擁護するだけ無駄
570名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:29:15 ID:eNRVXIbf0
>>551
メール欄にまで工作始めたよ
571名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:29:16 ID:XUTLfV9Y0
たらたら飲んで、食べて、何もしない人なら、それなりに税金を払っていると思うけどな。
572名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:29:33 ID:nkQ/g1/p0
だいたい褒美をあげるという発想がばかばかしい

いかにも給付金で人気取りをしようとしてたやつの言う事
573名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:29:41 ID:lDaugkuR0
麻生は国会議員やめて、ネトウヨニートになるのがお似合いだと思う。その程度のレベル。
574名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:29:53 ID:f5rsa05L0
まったく、民主党の資金が尽き党大会が開けない
と週刊誌に書かれたからって
必死すぎるだろ、共同w
575名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:29:56 ID:TBcg7/LE0
>>479
麻生なら納められる額に見えるが
576名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:01 ID:ZFoRwil30
>>535
健康な奴もいつかは病人なる
なぜなら人は必ず死ぬからな
それを考えると年金よりも公平な制度なんだよ
それなのに今運がよくて健康だから感謝して安くしろとか言ってると
ある日突然自分が告知された時に発狂することになるぞ
自分はそういう健康に自身がありすぎて現実が受け入れられない人を沢山見たからこれが被害妄想だとは思わない
その時がくれば判る
そんでもって産まれたからには必ず死に病や事故にあうからその時に思い知ることになる
577名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:07 ID:jEtrOSPZ0
>>534
検診をこまめに受けて健康気にし過ぎる人ほど年中なんかしら病気してないか?
578名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:08 ID:4tJvdkXo0
小選挙区の衆議院議員(公明党編)

上田勇(神奈川6区)
太田昭宏(東京12区)
田端正広(大阪3区)
谷口隆義(大阪5区)
福島豊(大阪6区)
北側一雄(大阪16区)
赤羽一嘉(兵庫2区)
冬柴鉄三(兵庫8区)

大阪(笑)
579名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:11 ID:isTsMLy+0



2ちゃんの工作員は「どこが失言なの?」って盛り上げて
激励メールを麻生にたくさん送ってやれよwwwww


580名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:21 ID:sNBQuB0J0
>>558
公明の工作員て、日給安くね? メシもいなり寿司とカレーのローテーションばっかだし。
いまだと民主いいよ。最低時給1000円だから破壊力すげーよやっぱ。
581名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:22 ID:qfueLxxYO
総理大臣がこんなこと言うようじゃ
いつ皆保険が潰れるかわからんな。
いつ事故や病気に罹るかわからないから
消費さらに抑えて貯金しよう。
同じこと考える人多いと思うよ。
582名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:37 ID:ng2yxkBb0
>>1
これが不用意な発言じゃなく何が不用意な発言なんだよ。

単純に「今後ますます予防医学に勤める必要がある」
と言えば良いだけだろうに。こんな言い方では、
「病人は努力不足という認識」と受け止められてもしょうがない。
583名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:42 ID:e+V8J9OW0
っていうか、オバマが支持者を増やした大きな要因がチェンジ、
変革で、その一つが国民皆保険なんだけど。
やっぱり麻生信者って馬鹿が多いな。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idUSTRE4AB67T20081112
http://www.webmd.com/news/20081104/obama-wins-what-it-means-for-health-care
584名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:48 ID:L74Sb7Uq0
俺は偉い病人は愚図だって事だろ
585名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:54 ID:VWTkZ89v0
ここで麻生叩きしている連中って、病人全員を対象にしているのかw
本当に治療が必要な人は対称になっていない
まだ動けるのに、治療で一番必要な体力を付けようともしないゴミが対称だろう
それでも麻生の意見が悪いというのなら、報道関係者筆頭にそういう老人を養子に受け入れて面倒みてやれよw

麻生は漢字を読めないアホと批判するマスゴミも文脈を読めないアホだろう
マスゴミ報道を鵜呑みにする連中も何も考えないアホだけどね
586名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:59 ID:pAikLPre0
高級官僚「努力してポストを手に入れた人には高給と天下りを」
587名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:18 ID:2U8/WCPZ0
>>572
皆勤賞をバカにするのか
588名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:17 ID:wGlP+Rxy0
普通に保険料の減額制を導入したらいいかも。
不摂生だけが病原ではないことは分かりきっているが、
今の「不健康で長生き、莫大な医療費垂れ流し」みたいな方向では、将来を担う若い人たちが困る。

麻生降ろしの機運を煽るにしても、この記事は、おかしすぎ。
589名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:19 ID:yfXYEJ0NO
でもここが痛いだのあそこが腫れてるだの
なんだかんだ言ってしょっちゅう病院行ってる人のほうが長生きっぽい印象。

健康を自負しててほとんど病院行ったことないような人って
多少調子悪くてもしばらく病院行かなかったり
それがじつは大病だったりすると気付いたときには
かなり進行してて手遅れだったり。
590名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:19 ID:VzF++dtl0
>>568
それは麻生がバカだから、
そんなことしたら現実には誰かが負担しなきゃならないことがわからんのだよ。
そうゆう予想も立てられないようなバカなわけだ。
591名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:21 ID:HU7LAtpY0
ミンス工作員うぜえとか、さようぜーって思ってたけど、とうとう俺もこっち側だよ。
これはひいたわ、麻生は病気になった人等の苦しみが分からない。
592名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:22 ID:RpDreJgw0
不健康な人は「悪」ですか。へえ
アクメツに殺されるほど悪ですかね

健康なら「善」というのは危険な考え方ですね
「断種法」知ってるかな
593名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:23 ID:YooBBVZy0
考え方自体は間違ってないかも知れんが
表現が無神経なんだよな、麻生は
594名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:52 ID:xJfnbBHNO
献血って何十回もやると何か記念品が貰えるだろ。
似たような感じでいいんじゃないかな。
健康診断で10年異常無しだったら首相の写真入りの皿をプレゼントとかさ。
まあそんなのだったらその場で割るんですけどね。
595名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:52 ID:4EOJkRHl0
もう、核攻撃で千代田区ごと消滅してほしいよ。
596名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:56 ID:ujv/Dk2p0
>>553
>健康体の人が支払う保険料は無駄であるとも捉えられかねない。

「とも捉えかねない」つまりはっきりそう言っているわけじゃない。
なんて問題視するのかね?
597名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:58 ID:+P7ZrvTy0
マスコミって奴は、そこらで屯ってるDQNと同レベルだな。
598名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:06 ID:y1hA5+LH0
>519

医師が過剰だといっていたのは医師会だけじゃない。
現実に医師の数は増えている。

医師は不足していない。地域や診療科、開業医と勤務医といった医師の偏在が問題なんだよ。
599名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:08 ID:PpMv6avoP
> 「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」

> 「(学生時代は元気だったが)よぼよぼしている 、医者にやたらにかかっている者がいる」

健康保険制度そのものを批判(否定)している総理って何なの?ア○ウなの?
600名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:09 ID:EJA1HcgEO
>>261
そんな基準は、現在の医学、統計資料では作成できません。
もちろん、どの程度の運動が疾病の予防によいのかという基準は、現時点の医学、統計資料では示せません。
601名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:25 ID:f5rsa05L0
>>572
当たり前だろ、酒、煙草をやってる奴とやってない奴
保険料が同じなのはおかしい。
602名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:29 ID:6u6jJ2U00
俺はあまり病気にならない、病人は感謝しろ。
とか言ってた次の日に、自分だって病気になるかもしれないんだし。
603名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:30 ID:4tJvdkXo0
>>584
よくできました。
句読点(くとうてん)をいれるともっとよくなるでしょう。
604名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:32 ID:o6TFqhn80
インスリン非依存性糖尿病とかは?
605名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:38 ID:oXK6iYda0
>>567
話し相手ほしさに、そんなに悪くもないのに
無駄に病院にかかってる老人とかが、これをきっかけに病院に行くの自制すれば
保険だって少なくて済むだろうしねえ。

いい事だと思うけどな。
606名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:52 ID:9FWCzEJk0
>>544
いくらでもやりようがあるだろ。
ウチの健康保険じゃインフルエンザの予防接種を受けると還付金があるが
当然保険料からの拠出だから、病気になった人にしわ寄せがいくが、不公平か?
607名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:05 ID:r0bR6Sru0

「健康を保とうとした人に、何か特典を」

これの何が悪いんだ?
健康保険というシステムの観点から考えて、健康を保とうとした人と、不摂生をした人を、
同じに扱うのはおかしいと思うということだろ。

608名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:06 ID:sNBQuB0J0
>>582
まあふつうそう思うだろうな。

たしかにずっと健康で病院かからない人が不公平感を感じてるのも確かだけど
それをわざわざ言うとかありえん。

予防医療に財源振っていくことを国民の総意に仕向けるのが首相の仕事って気がするんだが
これでは敵を作り反感買うばかりだな。ほんとにセンスねえ。

芸人や野党ならこういう発言でもぜんぜんいいんだけど
609名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:12 ID:c6f2cVeu0
>>551
分析すると自民支持者=ネトウヨ=馬鹿という構図だなw
610名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:24 ID:rDVwkyWE0
健康保険使わなかったらインセンティブ与えるとか
保険料に差をつけるようになると、人のを借りたりして
不正使用する人出てくると思うけど。
こんな発言首相がしなくても、他の人が言うんならわかるけどねえ。
611名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:25 ID:u88PcRP0O
麻生はもうしゃべるなこの愚か者。空気がもったいないから浅く呼吸しろ。
おまえのような障害者を税金で食わしてやる程国民はな、落ちぶれちゃいねえんだよ。
612名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:25 ID:jEtrOSPZ0
酒・たばこ税を大幅に上げて、全額健康保険に持っていけばいい話じゃね?
613名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:28 ID:yvtVO4xW0
>>551
「アキバはもうお前の支持してない」「解散しる!」とか掲げて2ちゃんねらとキモオタのフリしてた
小沢民主支持エロ漫画家もいたねw
614名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:31 ID:pAikLPre0
まあ、今の時間に起きてる奴全員、不摂生だと言われても反論できないだろうな。
615名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:33 ID:3AvRmSk50
飲酒してるやつが一番ろくでもないよ
近所の生活保護アル中チョンじじい暴れて人が変わる
警察官が呼ばれてあーだこーだ小一時間ジジイのお守
しかもガンになったとかいって病院通いしだした
全然死なないから聞いたら、自然に直ったとか
マジで仕事しないで朝から遊んでる
なんでこんなやつの為に貴重な医療設備を使わなきゃならねえんだ
616名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:42 ID:9uWtWigc0
マスゴミは言いがかりばっかりだね、うんこ以下だ。
617名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:33:56 ID:ZFoRwil30
>>539
皮肉なことに医者に多いんだよな
忙しくて休みも食事も取れず不摂生ってw

だから麻生の発言は現実を俯瞰する事の出来ない馬鹿にしか見えない
618名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:34:20 ID:sqG37Hmk0
JC連中には神様だろうけれど・・・・
おっさん社会人を舐めんなよ、と言いたい。
619名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:34:20 ID:KjAk09Md0
>>577
例えば、胃癌の早期発見のために胃カメラを定期的にうけましょうっていうけれど、
いまの制度では、胃が病気でないと、胃カメラをうけられないわけね。
そこでおれの親なんか、胃が痛いってうそをついて、胃カメラをしてもらっている。
そんなことしなくても、安価に健診をうける制度にしてもらいたいわけ。
結果的には、胃癌にかかるリスクをおさえて、医療費の抑制になる。
620名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:34:29 ID:C5bbILKhO
>>567
だから国民保険にそういう発想を持ち込む自体が狂ってるんだよ
例えば国の税金として警察諸々の施設があるが利用する人としない人で税金に差はつかないよな?
医療保険制度ってのは保険と名前はついてるがそれと同質のものなんだから
621名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:34:30 ID:oOIPd8Im0
622名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:34:33 ID:8kTIok+20
私は低血圧だから高いけど月会費払ってジム通ってるし、ヒザを怪我して以来バランスが
崩れてるんで、整体たまに通ってる
風邪とか感染タイプや事故でケガはある程度しょうがないにしても、防げる病気もあるので正論
ジム行くと歩くのつらそうなおばちゃんとかプール通ってリハビリしてたり、努力してる人はしてるよ
623名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:34:49 ID:hUF37lkT0
624名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:34:56 ID:mxaBiMWo0
「腹八分目に医者要らず」

この教えが理解できる程度の知力の持ち主なら、麻生を批判しないと思う。
625名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:00 ID:YzNPR6c90
皆勤賞みたいなもんですか?
626名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:21 ID:sIuPSVhF0
考えないで話す感があるな。こういうこと話すと揚げ足とられるだから、
少しは学習すればいいのに。
627魔弾の射手:2008/11/27(木) 02:35:21 ID:ApmIvYr80
病気の原因はほぼ100%、本人の生活の仕方にある。麻生の言うとおりだ。
好きなように飲んで食ってバカやってるから病気になるんだ。それなのに何で
健康保険で面倒みるんだよ。健保なんてもうやめちまえ!病気になったらくた
ばれば良い。年取ったら死ねば良いんだよ!無駄に生をむさぼろうという浅ま
しい考えは捨てろ。人の生死は天命によって決まってるんだ。
628名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:21 ID:towI4/Tp0
浅はかな人。
629名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:27 ID:H80C+RkS0
「デブ」は2ちゃんではNGワードだしな。
630名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:27 ID:fq2RRaLf0
例えば、メタボ予防の観点から、
ウェスト85cm以下をクリアしてる人に何か特典ってならまだ分かる。

ただ、85cm以下でも病気になる奴はなるわけで、
麻生が駄目なのは、
「努力して健康を保った人」と条件をつけてるところ。
この時点で、努力に対する評価ではなく、健康に対する評価に切り替わってしまっている。

>>18を読んで揚げ足取りだと言ってる奴は、それこそ読解力が足りない。
631名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:27 ID:sNBQuB0J0
>>601
だな。

酒も煙草もやらないやつは、もっと保険料上げるべきだ。
あいつら税金払ってないんだしよ。 そのうえ短命だし。

長寿世界一の日本は喫煙率世界一。100歳超えるジジババの日課は一服の煙草と一杯の酒。
632名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:28 ID:9eG5fMq/0
今の保険料と自己負担額は
長い間の中で折り合いをつけてきた数字だということがわからんのだろうなw
いわば日本人の文化そのものなんだよ
633名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:29 ID:0sPwTW1D0
>>601
じゃあ、排気ガスの多い場所に住むのも自己責任、保険料は多めに払いましょう、
ということになってしまうが。
634名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:39 ID:q1bZh9a9P
>>567
そういうことでしょ。ご褒美として出すか医療保険料をに色を付けるか
って話なんでしょ。
てか今までそれがなされていないことがおかし過ぎる。
ゴールド免許や事故を起こさない人の自動車保険料が安くなるのと
同じように健康を維持して医者に掛からない努力をしてる人達に
インセンティブを与えようって発想はあってしかるべきかと。
635名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:42 ID:4tJvdkXo0
>>590
?????????
636名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:42 ID:Qy0S5VID0
>>590
予防医学ってのは医療費を抑える効果があるだろうよ
健康な人間がなお一層健康に気をつければ
医療費を抑えられるんだし
637名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:59 ID:X8ny6rV40
病気は不摂生の為とも取られる発言・・・だと?

この発言をそんな風に取るのなんて、不摂生で病気して図星付かれてファビョるDQNか、
与党降ろしの為に平気で椿報道しまくるマスゴミだけなんだよ。

共同通信は何時から週刊誌に鞍替えされたのかな?
638名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:36:16 ID:ujv/Dk2p0
>>609
全然面白くないよ。
アンチ自民=自作自演の馬鹿だらけって意味では?
639名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:36:28 ID:VzF++dtl0
>>606
国民健康保険って知ってる?

民間の保険じゃないんだよ?
640名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:36:53 ID:oognJdC/0
というか、製薬会社、医師会の意向に沿って、国民に啓蒙してこなかったのが
自民党政治だろ
おまえが今更言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:36:57 ID:Uq3gJDLm0
326 :名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:31 ID:DYPQmQQr0
>>1
共同だけかと思ってたら読売も酷いな
ここまでくると捏造記事だろ
ちゃんと事実に基づいた記事書けよ

(今回の麻生発言の全て)

(麻生議長) 67歳、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼしている、医者にやたらにかかっている者がいる。
彼らは、学生時代はとても元気だったが、今になるとこちらの方がはるかに医療費がかかってない。
それは毎朝歩いたり何かしているからである。私の方が税金は払っている。
たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。
だから、努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブがないといけない。
予防するとごそっと減る。 病院をやっているから言うわけではないが、よく院長が言うのは、
「今日ここに来ている患者は 600人ぐらい座っていると思うが、この人たちはここに来るのにタクシーで来ている。
あの人はどこどこに住んでいる」と。みんな知っているわけである。あの人は、ここまで歩いて来られるはずである。
歩いてくれたら、2週間したら病院に来る必要はないというわけである。
その話は、最初に医療に関して不思議に思ったことであった。
それからかれこれ 30年ぐらい経つが、同じ疑問が残ったままなので、何かまじめにやっている者は、
その分だけ医療費が少なくて済んでいることは確かだが、何かやる気にさせる方法がないだろうかと思う。

http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/1120/shimon-s.pdf
642名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:00 ID:nkQ/g1/p0
>>601
そう言うと、喫煙者や酒飲みは「税金払ってんだからいいだろ」!って言うんだけど。
643名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:11 ID:pAikLPre0
>>539
そういうのって貧乏人に多いんだよな。
ハンバーガーとかカップ麺とか。

良い大人なら夜はご飯モノを軽く食べるのが健康に一番いいのに、
油ギトギトの安い揚げ物だけで済ますとか。

貧乏人が一番不摂生になりやすいと思う。

麻生氏は若い頃は野菜中心だったんだろうな。
今も、バー通いとか言われてるけど、酒はそこそこで、チーズとサラダをおつまみにしてるんだろうな。

644名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:19 ID:2U8/WCPZ0
批判してる人は300K超のオデブさんが病院に行くために、
税金N円使って家壊しても文句も言わない人なんだろーね
645名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:32 ID:TBcg7/LE0
>>536
>嘘と言われても・・・・・・オバマがヒラリーと同じ考え方なので

オバマがヒラリーと同じ考え方だったら、変わるの?
例えば、オバマは金持ちの税金UP、イラクの16ヶ月撤退、金融市場の規制強化を
唱えてたけど、金持ち増税は既に見送る様ですけど(期限切れを待つとか)。
イラク撤退も遅らせるようだし、金融市場の規制強化も経済閣僚に新自由主義の
体現者であり、規制は最小限に・・・と言っているルービン、サマーズ人脈を
並べたもんで、それほど変わらないと言う見方になってますね。
646名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:34 ID:eNRVXIbf0
何もしない人が悪いわけで
要するに何もしないデブ無職が悪い
医者の不摂生なんて
647名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:34 ID:PBAWnUgT0
努力して失言に気をつけている自民、公明議員の票が
努力しないでバーばっか逝ってる麻生の失言でパーになる
648名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:36 ID:0Xj9wfog0
不摂生な人間がいるから成り立つ商売もあるわけで
金のめぐりというのはある種のアンバランスさから生じるわけで
たまたま自分が上手くできてる事例だけを取り上げて
全てに当てはまるべきだと押し付ける傲慢さをいわゆる自己責任論という
649名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:38 ID:NKFfpH070
ウィキペディアで日本を検索してみた。
南樺太は日本領なので追加したら
日本は南樺太を主張していないなどと編集者に一方的に言われ
荒らしだとされ強制的にブロックされた。
しかも内容を全部読んでみると完全にアメリカ万世のように
なっており、今は輸出1位は中国なのにアメリカだと
うそも書いてあった。(これは私が直した)
この編集者を調べてみたらどうやらアニメオタクらしいのも
わかった。とにかく勝手にこの編集者の主観によって
日本はこうだと書かれている。これは問題だと思う。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC
650名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:56 ID:s1svO39x0
企業の健保組合で記念品出そうかとかのレベルならまだしも、総理大臣が言うことじゃないよな。
ほとんどの人間はいつかは大量の医療費使ったあげく死ぬんだし、ヒデー奴が総理になったもんだ。
651名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:57 ID:wGlP+Rxy0
>>632
そもそも一定額以上は全部保険給付になる現在のシステムは無理がありすぎじゃないかなと。
総額上昇に応じて比率を下げる定率負担に変えるべきかと。
652名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:59 ID:r0bR6Sru0

要するに、これまでおかしいと思っていたことを話すと
ミンス信者は叩くわけね。

こういうスレだとミンス工作員は元気になるんだよな(笑

「IMFだけでなく個別援助を」スレとかには、全然姿を見せないけどね(爆笑
653名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:38:20 ID:sNBQuB0J0
>>643
チーズはメタボの元だからやめとけ!
バーで食うならスティックサラダ一択だ。
654名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:38:24 ID:bJHPWrqK0
不摂生かどうかを判断するには
高い専門知識と実践が必要になる

摂生をできる人間は一握り
摂生と不摂生で区分するのは不自然
国民は基本的に自由な生活を謳歌して良い
病気になろうとしてる奴がいても医者にかかれば
平等に診察する

たばこ、酒等を対象に発言されたなら擁護のしようもあるけど
>>391を読む限りは無理
糖尿病も自覚症状がないから自業自得とは言えないし肝炎も同様
摂生しててもなる
医者に止められても、やめなかった場合初めて議論の対象になる程度

麻生総理・・・最近すごいです
655名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:38:26 ID:L74Sb7Uq0
きれいごとはどうでもいい
こいつでは勝てない

以上
656名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:38:28 ID:y1hA5+LH0
>642
外部不経済のことを考えれば、タバコ税は安すぎる。
657名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:38:43 ID:PKBio+BY0
血も涙もない非情な自民党から今こそ国民の命を救うんだ。
658名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:38:48 ID:4tJvdkXo0
>>621
8って誰?
659名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:38:53 ID:G+pIuuDh0
まぁ言いたいことはわかるけどな。
660名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:08 ID:30G01M140
100歩譲って、酒タバコなどの不摂生をどうこう言うのは置いといて、
定期的に健診を受けることを全国民に強制(もしくはインセンティブ付与)するだけでも、
医療コストは相当下がるはずだがな。

皆保険の崩壊っていう差し迫った問題があるんだから、もっと大局的に考えろよ
661名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:09 ID:yHZcIq7j0
たばこ喫ってるやつとか、不摂生で高カロリー食ばかり食ってるやつとか、
こんなのは論外なんだよ。
一定年齢以上で健康な人には金一封進呈というのはいい案だと思う。
662名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:10 ID:CYdvfhCV0
ここまでくると、やくざの言いがかりと変わらんwww
663名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:21 ID:ujv/Dk2p0
>>630
そういうことを議論しようぜってのが麻生発言なわけで、
案出さなきゃ問題提言すらダメってのはおかしいだろ
664名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:22 ID:WcMS8Md40
>>633
不摂生にあたること全てだと網羅しきれないから、
ある特定の条件、例えば煙草とか限定して決めてしまえばいいわけで。
665名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:32 ID:M6K6xHQlO
麻生を叩いてる奴らは、この発言のどこが病人全体を批判しているのか教えて欲しい
この発言を病人への侮辱と捉える方が異常だろ
666名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:38 ID:kw8WSaXB0
これは退陣に追い込まれるレベルの失言だなwwww

公明の支持層の爺ババアども発狂www

ついさっき公明が麻生を支えろって言ったけど
この発言でもうオシマイだな

馬鹿に付き合ってたら
自分たちの足下さえ危ないwwwwwwwww
667名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:43 ID:EJA1HcgEO
>>284
そうするとおそらく、さらに健康保険料が上がる。
収支相等が保険の基本だから、現在の健康保険の給付に「一定期間内に健康保険給付がなかったこと」を給付事由にする給付が追加されることになるだけ。
その分だけ健康保険料が増える。
保険をかじったことのある人なら当然の認識だろうがね。
668名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:47 ID:xNZRLGGl0
発言の揚げ足取り合いとか政局争いとかどうでもいい
669名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:39:55 ID:eCXfWOg0O
マジで麻生はない
こいつが総理のままなら国が滅ぶ
670中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 02:40:00 ID:oDSMdz1t0
健康意識を高めるため、
健康な人になんらかのインセンティブを与えることは非常に良いことだね。
日本の予算に占める医療費をもっと有効に利用できるように考えていかないと。
健康への意識が小さすぎる人が多いのはなんとかしないといけない。
将来を見据えた長期的な視野が必要だな
671名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:14 ID:yNK2eFEX0
たとえば、老人とぶつかって相手が転んだとする。
一方は、健康に気を使った食事をして毎日散歩をしてるので転んだ程度では怪我はなく、
口頭の謝罪で終了。
もう一方は、不摂生で何十年もすごしてして、骨もスカスカで転んだ時の怪我が
原因で寝たきり生活になり、膨大な治療費を請求されましたとさ。
ちなみに前者は80歳、後者は65歳だったとしたら?
実際に良くある話だろ?
672名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:15 ID:c6f2cVeu0
>>638
自民支持者ってこいつは言ってるのになんでアンチ自民が出てくるんだよ
自己紹介か?
673名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:18 ID:YhXFIOnU0

そんなことより共同は国民に不利益になる売国法案が創価の手で審議されてること報道しないと

ジャニーナリズムの名がすたるよ
674名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:20 ID:oognJdC/0
まずはごはん、お米が日本人の心みたいな洗脳はやめたまえ、アホ政府
675名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:24 ID:jEtrOSPZ0
>>622
酒・タバコ税を健康保険に全額充てて、そこから
公営スポーツ施設にも補助金出せばいいんじゃないかな
676名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:31 ID:FjGZvwYq0
>>652
こういうスレとかにも来ないよw

【政治】民主党:前原氏「普天間移設、計画見直しを」「拉致問題進展なくても北支援の輪に」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227698641/

>前原氏は、北朝鮮へのエネルギー支援について「拉致問題が仮に前進して
>いなくても、日本は支援の輪に加わるべきだ」と述べ、拉致問題の進展を条件として
>いる政府方針を見直すべきだと主張した。
677名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:35 ID:mxaBiMWo0
>>643
呑んだくれの酔っ払いでは、朝のジョギングは無理だろう。
678名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:38 ID:WAuu4qH10
なんだかこれほどまで愚民が多いことに悲しくなってきた。
マスコミや民主なら政治目的で言葉狩りするのもわかるが
それに踊らされるバカ、読解力のないバカがこんなに大量にいるとは。
もう2chも一定のIQ以下は書込み禁止とかにしてほしいよ。
679名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:50 ID:pAikLPre0
酒とタバコやってて体壊した老人には同情できない。
ブラック企業でサビ残で体壊した若者は同情に値する。

麻生氏の発言には一部同意、一部反対だわ。
680名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:51 ID:qBMr8SFB0
不摂生と病気の因果関係は科学的根拠が乏しいのに
それを土台にして議論するのはのぞまくない。

病気の大半は(特に医療費が高額なものは)、不摂生とは関係がない

そして、それよりも大事なことは
いくら発症を遅らせても結局病気になって死ぬのだから
医療費の総額には関係がない

タバコをすって40歳で肺がんになろうが、
すわないで60歳で肺がんになろうが、
同じ肺がんだから医療費の違いはない
681名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:01 ID:ZFoRwil30
>>619
あのさ
現実にはその親が50以上なら早期発見出来ずに手遅れで年金支給開始までに無くなった場合のほうが国の費用は少ないんだよ
リスクと費用ってボケ老人に1本2万円とか1万円もする点滴を朝昼晩と付けて生かしておくほうが
年金も医療費も嵩むわけだよ
今医療費が増えてるのも実は不摂生より本来的には多大な介助と点滴無しには生かして置けない老人を生かし過ぎているからなだけ
麻生の言ってる事は論点が30年前で止ってるナンセンスであり
今の医療費の不公平を正そうと思ったら
老人を点滴だけ繋いで生かしておく医療を何とかしないといけないので議論的にはアンタッチャブルな域に達してるんだよ
682名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:12 ID:2+8cGkjt0
努力して健康になろうとする人が増えれば当然全体の医療費は減るじゃん。
その啓発のためのご褒美にいくらか使ったとしてもそれ以上の削減効果が得られれば
結局病気になった人の医療費に回せる分が増えるわけ。
努力の認定をどうするかとか費用対効果などの問題はあるけど議論自体を封じたらいかんよ。
683名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:25 ID:Tf+mezZCO
国民皆保険は健康な人の納める保険料で成り立っているのに、健康な人の保険料を特典で安くしたら、国民皆保険が壊れるだろ

それとも病気にかかった人は保険料を高くするか?w

頭イカれてるだろ、麻生は
684名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:27 ID:KHQJi6z5O
健康になれば医療費削減て
社会保険庁が、グリーンピア作った論理だな
685名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:45 ID:PBAWnUgT0
安部のウンコ脳みそ → 福田の冷凍脳みそ → 麻生の酸欠脳みそ

ちょこまかちょろちょろ落ち着きのない麻生って
年の割りに足腰は丈夫らしいけど肝心の脳みそに血液が行き渡ってない
686名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:58 ID:HU7LAtpY0
これははっきり言ってイメージ悪すぎ
何が悪いかって、今まで刑檀連の言いなりで自民塔が散々底辺は自己責任「努力不足」って言葉で政治の腐敗をごまかしてきたからな。
そして、今、病人にたいしてまで「努力不足」を突きつけている。
こんなの許せる訳ないよ。今ガンにかかっている人、病気で苦しんでいる人、ジジババ、全てに大パッシング浴びるよ。
麻生は口が駄目すぎ、もうあかんわ。
687名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:59 ID:2U8/WCPZ0
おい誰か反論しろよ!
批判してる奴は、300K超のオデブが医療費バカバカつかっても文句ねーんだろ?
688名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:01 ID:nkQ/g1/p0
>>640
これが全てだよな

患者は生かさず殺さず薬漬け
689名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:14 ID:+7AIolMe0
>>627
ちょっと乱暴な意見だと思う。
でも、長生きが目標みたいな人みると?だなぁ。
病気が、100%本人の責任っていうのは、おかしいよ。
生まれた時に、病を患っている子供もいるし、そういう子は
親のせいとかって言うのだろうけど・・・。
なんか心の貧しい国だよなぁ。日本って・・・。

690名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:15 ID:4tJvdkXo0
>>623
ミズポひどいな。
志井さんはもう少しだけ頑張ってもらいたい。
691名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:16 ID:VzF++dtl0
>>636
じゃあそれだけ言えばいいんだよ。
健康に気をつけましょうねって話で終わりだ。

保険料をどうこうしようって言い出すからおかしいんだよ。
692名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:18 ID:G/zSvbup0
暴力団・闇金・自民党「ババァ、ゼニ出せコラ」

老婆「お金ないんです。病院も追い出されてしまいました」
  「介護も頼めません。どうか助けてください・・・」

暴力団・闇金・自民党「知らんがな。さっさと死ねやコラ」
-------そして------------
(新版)温情判決≪介護のはなし≫(認知症の母親殺害事件)
http://jp.youtube.com/watch?v=QLjXRMoM7Ec
693名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:19 ID:cu2idQLMO
「波紋を呼びそうだ」だの、「批判を呼びそうだ」だの、
くだらねえ記者の予想なんていらねえんだよ。
つーか言葉尻捉えるだけのバカの一つ覚えな批判報道はもうウンザリ。
694名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:21 ID:n/3fc3hUO
マスコミってなんでこんなに麻生叩くの?
695名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:22 ID:0sPwTW1D0
>>664
今よりも不公平感いっぱいの保険制度になりそうだな。
696名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:29 ID:Q5vp8k2+0
>>683
保険料安くするとか高くするとか言ってたっけ?
697名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:30 ID:HxAhcAxT0
2008年11月
4日 小室哲哉を詐欺容疑で逮捕。被害者は動物愛護団体理事会長。
   周辺人脈への大掛かりな捜査か?と報じられる。
4日 堀江貴文被告が小室容疑者についてブログでコメント
   堀江の違法賭博疑惑のアリバイ証言は小室による
7日 エイベックス松浦社長が記者会見「小室の再起期待」
9日 エイベックス社長室長経営事務所の倖田梨沙が覚醒剤所持逮捕
12日 奥田碩トヨタ相談役がマスコミの厚労省叩き批判
    「マスコミに報復してやろうか」
    「ああいう番組のスポンサーはパチンコ屋とかサウナとかうどん屋」
16日 堀江貴文被告3000万円申告漏れの報道
18日10時 小泉元総理の厚生大臣時代(96〜98)の次官・山口剛彦さん宅で
     山口さん夫婦の死体が発見される。(犯行は17日夕刻)
18日午後 国籍法改正案が衆院本会議で全会一致で可決
18日夕刻 ライブドア・ホリエモン偽メール騒動の永田寿康元衆院議員が自殺未遂の報道(事件は12日)
18日18時 小泉元総理の厚生大臣時代(88〜89)の次官・吉原健二さん宅が襲撃され、
     吉原さんの妻が重傷。(吉原健二さんは不在)
20日 小泉元総理が赤坂サカス(TBS)で甲州ワインのトークショーに出席。
    元次官襲撃事件についてはコメントなし。
    一方で飯島勲・元小泉首相秘書官は各社にコメント。
21日 小室哲哉容疑者保釈。保釈金3000万はエイベックスが用意。
    特捜部捜査終了。被害者は動物愛護団体理事会長。
22日 警視庁に出頭した容疑者の名は小泉毅。第一報ではコイズミツヨシ。
    34年前(1974.4.5)にペット(犬のチロ)を保健所に殺された恨みで凶行に及んだと自供。
    TBS「情報7days」生放送に出頭。独占生中継状態となる。
    佐々淳行「生放送中で、あんたついているよ!」と安住アナに。
23日 小泉毅容疑社がマスコミ各社に送信とされるメールをTBSが最初に公表。
    以後、日テレ、フジ、朝日新聞、と続く。
    NHKには送っていない?
26日 アリコジャパン、純損失1410億円  ← NEW !!
698名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:35 ID:jEtrOSPZ0
>>653
夜に生野菜は体冷やすから良くないよ
699名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:38 ID:wGlP+Rxy0
>>667
だから、免責額以上は全額保険負担などという自動車保険方式を健康保険に用いているのが問題かと。
700中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 02:42:42 ID:oDSMdz1t0
>>674
日本の第一次産業、食糧自給、エネルギー防衛を考えたら当たり前。

>>679
同情じゃなくて規制が必要ってことだな。
701名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:43 ID:y1hA5+LH0
>683
本質からズレてる。
麻生が言ってるのは、皆保険制度の枠組みの中で、何らかのインセンティブをつけることについて。
702名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:48 ID:d3Zn2Oh+0
この記事を書いた奴の母校には精勤賞、皆勤賞は無かったのかと。
その制度自体がおかしいとか言いそうだがな。
703名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:54 ID:0Xj9wfog0
>>670
日本の労働環境が不健康なのに
自分でどんなに健康管理しても長時間労働や交代勤務じゃ意味ねえw
704名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:58 ID:Yq8MjIdD0
一理ある
705名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:58 ID:kZZS/PRK0
金持ちの本音だよね
医療費全額自費負担しろって
総理大臣じゃなくて金持ちのお坊ちゃんの意見なんだよ
早くやめろ
706名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:43:06 ID:qBMr8SFB0
金のない香具師は不摂生をして
ぽっくり突然死。

が最も経済的には望ましい方法
707名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:43:07 ID:MaTqkTLj0
>>1
いいんじゃねえの
そういうのが嫌いなら徹底的にやれよな
在日とか部落とか創価だけ優遇してんじゃ割りにあわねえよな
708名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:43:08 ID:APaXKtoH0
記事にも一部引用されている前回の「失言」とされた発言

首相の医師をめぐる発言要旨 全国知事会議
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=15&pack=CN&storyid=168568
 (出席知事の医師不足に関する発言に対し)医者の確保をとの話だが、自分で病院を経営しているから
言う訳じゃないけど、大変ですよ。はっきり言って、最も社会的常識がかなり欠落している人が多い。
ものすごく価値判断が違うから。それはそれで、そういう方をどうするかという話を真剣にやらないと。
全然違う、すごく違う。そういうことをよく分かった上で、これは大問題だ。

 小児科、婦人科(の医師不足)が猛烈に問題になっているが、これは急患が多いから。急患が多いところは
皆、人が引く。点数が入らない。点数を変えたらいいんです。これだけ激しくなってくると、医師会もいろいろ、
厚生省も、5年前に必ずこういうことになりますよと申し上げて、そのまま答えがこないままになっている。

 これはちょっと正直、これだけ激しくなってくれば、責任はおたくらの話ではないですか。おたくって
お医者さんの。しかも、お医者の数を減らせ減らせと言ったのはどなたでしたか、と申し上げて。党としても
激しく申し上げた記憶がある。臨床研修医制度の見直しについてはあらためて考え直さなきゃいけない。
709名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:43:22 ID:26cXoRqk0
しかしまあ、報道がこんなんじゃあ、自分は絶対に悪くないというモンペが増えるのも分かるわ
710名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:43:22 ID:kw8WSaXB0
そもそも保険は相互扶養の考え方なのに

沢山金払ってるのに 貧乏人がむかつくって

ここまで正直な奴もめずらしいなwwww
711名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:43:47 ID:O864XNbU0
まぁ医療費を下げる為になるべく医者にかからない努力をって考え事自体はイイと思うけどさ

掛からなかった人には安くってのは民間の保険ではよくある手法だけど
それってその分掛かった人には増額される形があるからやっていけてるのであって
結局は減額分を誰かから取ってこないと財源破綻は目に見えてるだろうし
病気したやつからその分取ればいいとなれば結局金のあるやつしか助からないことになって
国民健康保険としての役割を成さなくなるだろ
712名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:43:52 ID:yzip04aEO
もう麻生限界だろw
おっさん早く解散しろよ
713名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:43:53 ID:WcMS8Md40
>>695
何が不公平かによるだろうね。
現にヘビースモーカーと保険料が同じことに不公平感を持ってる人もいるだろうし。
714名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:43:57 ID:3AvRmSk50
年寄りは医療費を大幅割り増しでいいよ
金持ちは金を落とすし、貧乏は死んでもらう
死にたくなきゃ酒タバコやめて健康に勤めろってこった

健康な働き盛りの若者や主婦がマジで病気になったときすぐ見てもらえないだろ
労働者が病気で倒れると国益にそのまま跳ね返ってくる

なのに今に医療は糞どもを優先してしまう
医療破綻の原因もコレだし、今後保険未払い増えてなお更問題化してくる
715名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:44:00 ID:LcIAsXbq0
じゃあ努力して精神科に通わなくても済むようになった俺に何かご褒美を
就活してもブランク長すぎてどこも雇ってくれません(´・ω・)・・・
716名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:44:31 ID:r0bR6Sru0

これって、まさに言葉狩りじゃん。
現行のシステムに疑問を投げかけたら、叩かれるわけ?

それって本来は 『野党の仕事』 じゃないの?(w
717名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:44:35 ID:ZFoRwil30
>努力して健康になろうとする人が増えれば当然全体の医療費は減る
っていうのが既に幻想なんだよ

医療費が嵩んで保険制度が破綻しかかっているのは
平均寿命が延びて医療を受ける高齢者が増えたからに他ならない
努力して健康になろうとする人が増えれば当然年金を初めとする社会負担は増えていくのがあたり前
何かに騙されてる人って本当にシンプルに考えることを忘れてるから困る
これはそもそも軽々しく議論できるような問題じゃないんだよな
718名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:44:42 ID:M6K6xHQlO
>>705
>医療費全額自費負担

お前にはいったい何が見えてるんだ?
719名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:44:52 ID:BsGgnrHpO
努力しなくて健康な人や、努力してるけど病弱な人は報奨金もらえないのね。
で、努力したしないはどうやって調べるの?
食事表やジムの記録提出すんの?
720名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:44:54 ID:Qy0S5VID0
>>683
別に今の負担で成り立たないほどのご褒美を出しますとか
言ってるわけでもないし
病気の人の保険料高くするとか言ってるわけでもないのに
妄想しすぎ
721名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:44:56 ID:d3Zn2Oh+0
>>669
小沢ならそれが早まると思ってるんだが。
早く他にいい奴出てこないかな。
722名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:45:20 ID:30G01M140
>>695
これに不公平言うんだったら、タバコ税値上げも不公平ってことになるが?
723名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:45:20 ID:d9QiXI0B0
どうでもいい話だと思うけど、結局選挙やって国民の信を問わないから、小さいことまで突っ込まれるんだ。
724名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:45:22 ID:wGlP+Rxy0
そもそも日本の医療保険は民業を圧迫しすぎじゃないか?
その裏で、厚生労働省や社会保険庁などが不正を働いていたりするしな。
725名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:45:23 ID:TBcg7/LE0
>>683
>国民皆保険は健康な人の納める保険料で成り立っているのに、健康な人の保険料を特典で安くしたら、国民皆保険が壊れるだろ
>それとも病気にかかった人は保険料を高くするか?w

それが普通じゃん。同じ保険料払う理由は無い。
(同じ年齢でも)病歴で違いがあるべきだな。
726名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:45:24 ID:nkQ/g1/p0
>>656
だからたばこ税を上げて、保険に充てればいいと思うよ。
本当にいいのはたばこを違法にすることだけど。
727名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:45:25 ID:9FWCzEJk0
>>639
「インセンティブつける人とそうでない人をどう区別するんだ?」とか
「運悪く病気になった人になぜしわ寄せがくるんだ?」とか
無理矢理難癖つけるから
現行の例をあげたのに、

>国民健康保険って知ってる?
>民間の保険じゃないんだよ?

はあ? 民間の保険じゃないから還付もダメで予防接種も感知しないってか。

そこまで平等を求めるなら麻生の言ってることは実現不能だろうが
そんな極端な思考を持ってるのはごく一部の人間だろ。

728名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:45:25 ID:KjAk09Md0
>>681
それは哲学的な問題だなw
年寄りが無駄に長生きだから、ますます医療費がかさむと。
だからといって早く氏ねともいえないしねw
やはり健康に気をつけて、病院にかかる回数を減らしましょうというしかない。
729中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 02:45:33 ID:oDSMdz1t0
>>683
健康な人が相対的に増えれば、あるいは相対的に健康になれば、保健負担は小さくなる。
みんなが平均的に健康になればいいんだよ。無駄遣いが減る。

>>689
そういうやつは個別に保護すればいい。
特別例を一般化してうまくいった制度は無い。
730名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:12 ID:qBMr8SFB0
タバコを吸う人間、
酒を飲む人間、
残業が多くて睡眠時間のとれない人間
自動車を仕事でいつも運転する人間、
など、ハイリスクの人たち

は、保険料アップでよろしく。
731名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:21 ID:9uWtWigc0
>>708
何が問題なんですかね。
732名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:23 ID:6qf5wJnQ0
森の時と一緒だな
麻生はすべての発言をあげつらわれるから更に酷い感じ
733名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:27 ID:0Xj9wfog0
>>705
本当の狙いはそれだよね

医療費全額自費負担

小泉から続いてるクサレ自民の流れだ
734名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:30 ID:kw8WSaXB0
後期高齢者であれだけ批判されるのに
麻生って馬鹿なの
735名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:39 ID:yvtVO4xW0
会社でもいるわ。インフルエンザの予防接種受けずにかかって
有給の病気休暇とって一週間も他の人の仕事の負担増に拍車かけてる奴が。
736名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:43 ID:C5bbILKhO
>>714
お前はバカか?
年寄りは年寄りで現役の時に上を支えて来たんだよ
自分の順番が来てるだけだ
737名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:52 ID:sNBQuB0J0
これ、金曜の党首討論のネタになるかな?

28日金曜15時からだぜ。ぜったいに見逃せないな! この続きは週末のPPVで!!
738名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:56 ID:qOd69LS+0
>>690
どう見ても岡田が酷い 字の上手さどころではない
数秒何て読むのか考えてしまった
739名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:57 ID:4tJvdkXo0
麻生叩きのために言ってるならまだいいが、
本気で言ってたら可哀相だわ。
740名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:05 ID:ujv/Dk2p0
>>717
保険料の話しているのに、なんで年金持ち出すんですか?
741名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:11 ID:oognJdC/0
人工透析に送り込んだらニンマリする連中が居るだろ
そういう受け皿があるからニワトリが先か卵が先かってなるんだろ
要は程度の問題
65歳以上は強制脱退、子供は無料
保険適用は病状を限定するで解決する
後は定期検診させればいいだけ
742名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:25 ID:w8YmezS90
マスコミは、自己管理とか自己責任とかいう言葉を非常に嫌うな。
まぁ政治家がそれを言っちゃ、政府いらないじゃんって話にもなるけど。
743名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:43 ID:Tf+mezZCO
>>725
それは営利目的の民間の保険の話だ
744名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:44 ID:sNBQuB0J0
>>740
年金と健康保険はなんとか一体化できないもんかね?
745名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:46 ID:VzF++dtl0
>>727
だから実現不可能の妄想だっていってるだろうが。

体に気をつけて病気しないようにしましょうねって話終わればいいんだよ。
頭悪いのに適当なこというから失言になるんだ。
746名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:48 ID:Hx8ov/zL0
今日、68歳になる母が癌である事が判った。

ステージ?。 悪性であるとの事だ。

幼い頃に父を亡くし、7人の弟妹の面倒を見続けた母。

結婚して子供を生み、両親は私たちの為に朝から晩まで馬車馬の様に働いて働いて、働き続けた。

幼い頃からずっとまじめに働き続けた母は、本人が希望した訳でもないのに病気になった。

働いて沢山の人を助けて来たのに病気になった。

神様、我が母をお助け下さい。
747名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:48 ID:d3Zn2Oh+0
>>672
発言の裏すら読めないの?
低湿な釣り?
748名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:57 ID:rDVwkyWE0
これ具体化するとしてまず正しい努力って何ってことを
定義づけないとダメじゃん。
そうすると職業や、居住環境とか差があるのはどうするの?
こんなことを細かく定義付けたら自由な経済活動の妨げになる。
749名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:48:03 ID:mxaBiMWo0
>>680
喫煙者の肺がん罹患率は非喫煙者より高いだろうし
不摂生な生活を続けていては病気になったときの抵抗力も低下する。

健康体であっても、いずれ病気になって死ぬ確率は極めて高いが
そうなる以前にさまざまな風邪などの軽い病気にかかるのだから
やはり日常生活における節制は重要。
750名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:48:06 ID:gy1Blp3m0
事実だろうに。
751名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:48:33 ID:wGlP+Rxy0
>>717
日本は人口減なので健康な高齢者が増えることは、そのまま労働人口の増加につながる。
単純に年金受給者が増えるということにはならない。
752名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:48:52 ID:2U8/WCPZ0
(´・ω・`)300K超は?
だれものってくれないお
753名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:49:12 ID:9FWCzEJk0
>>613
山本夜羽な。

エロ漫画家兼左翼活動家だから、そりゃ麻生が憎いだろうね。
754名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:49:27 ID:kw8WSaXB0
麻生 とうとう この発言で最後の砦
公明からも見放されて

オワタwwww
755名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:49:29 ID:jEtrOSPZ0
>>682
俺は逆に増えると予想
神経質な日本人気質からして、これ以上健康に気を使い過ぎるとますます病人増えるだろ

病人が増えるというよりは、病名が増えるといったほうがいいかwwww
756名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:49:39 ID:KjAk09Md0
みんな知らないかもしれんが、
すでにそうした健康インセンティブは細々とある。
おれはGUMの歯ブラシと歯磨き液のセットをもらった。
757名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:49:40 ID:CkwDJ8De0
もう麻生はダメだな・・・
国民の怒りは頂点に達してるぞ!
さっさと解散しろ!
758名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:49:42 ID:v7xYNZMuO
薬屋が涌いてるが、ビタミンC原末取ってればこの世の病全部治るんだよ。

癌だって一発。
癌の奴は騙されたと思って
死亡日とされる日まで大量摂取続けてみろ。

俺の知り合いはこれで脳癌治った。
759中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 02:49:46 ID:oDSMdz1t0
>>746
宗教スレに書き込んでください。

>>748
結果だけで見ればいいじゃん。
正しい努力とか言っているのは記事を鵜呑みにしすぎだろ。
760名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:49:53 ID:O864XNbU0
>>720
結局麻生さんの考えてるご褒美ってのがどの程度のもんか分からないから
そこんとこをどこまでちゃんと考えて発言してんのか凄く不安なんだけどね
761名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:49:54 ID:4tJvdkXo0
>>738
そうなんだけど、岡田のは既に>>2で見てたのよ。
一番笑えるのは岡田で間違いないよ。
762名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:49:58 ID:A/CdlFMW0
>>2
麻生達筆やなぁーーー
それに比べて他は酷いな・・・小学生の字じゃん
763名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:50:17 ID:ng2yxkBb0
>>689
> >>627
> ちょっと乱暴な意見だと思う。

相手すんな。煽ってるだけだから。
764名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:50:25 ID:bJHPWrqK0
>>671
その論理だと
65歳の相手は不摂生だから
金を払わなくていいんじゃね?
765名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:50:29 ID:EJA1HcgEO
>>444がアホすぎる件
766名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:50:56 ID:HU7LAtpY0
全く言い分が分からない訳ではない。だけど、言っていい事と悪い事がある。
それだけの話。麻生はまぁ思ったよりアホだということが分かった。
これじゃミンスに負けるわ。
767名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:01 ID:y1hA5+LH0
>717
高齢者なんて労働力にならんよ。
役に立たない団塊世代の管理職が新聞読みながらメクラ判押して仕事してる振りしている一方で、
何十倍も働く派遣が低賃金で苦しんでいるのが今の日本。

768名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:09 ID:X8ny6rV40
>>701
健康を保ち続けた事で国家の医療負担を減らしてくれた事に対する
お礼を何か考えたい、って趣旨なんだよね、総理の発言は。

・・・何がこんなに問題になるのか判らんわ。
どう読んだら自己責任ではどうしようもない病気に罹った人を侮辱する意図のある発言と取れるのやら・・・
本当に最近のマスゴミ、何時にもましておかしくないか?
769名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:12 ID:fEC7Inqb0
>>733
高額な医療費払ってる人達は死ねという事か?
770名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:19 ID:nkGrdJ5q0
医者にかからなかったら、どんどん健康保険が安くなるようにすりゃいいじゃん。
771名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:21 ID:cT2aG52B0
麻生って本当に馬鹿だったんだ・・・
772名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:22 ID:3AvRmSk50
>>736
だからいってんだろよく読めよ
今まで努力した人は金貯めてるだろうがバカ
そういう人は至れり尽くせりでいいんだよ

問題は遊び老いて金も使って残さなかった
ジジババや生活保護チョンやらの糞だ
そういう輩に限って趣味で医者がよいしてんだよボケ
773名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:39 ID:kw8WSaXB0
この発言はようは貧乏人早く死ねって事だろwwww

麻生正直すぎwwww
774名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:46 ID:MlgZBcFRO
まぁマスゴミだもの。
775名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:50 ID:6V13ItaO0
>>615
中川(酒)なんかダメなんだなw
776名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:05 ID:M6K6xHQlO
>>764
麻生の発言から何を読み取ればそんな結論になるんだ
777名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:10 ID:wGlP+Rxy0
>>736
負担率が全然違う。1人当たりの負担は今よりも相当に低い。
自分が現役の時には低い負担をして、自分の番が来たら後続世代に高い負担を要求するのはおかしい。
778名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:12 ID:NP+MMn6E0
健康は個人の努力よりも、遺伝的な体質に左右される面が大きいよ。
強くて病気になりにくい遺伝子を持っていれば不摂生でも長生きするし、
弱い遺伝子なら努力してても病気になってしまう。

麻生の言ってることは遺伝子レベルでの差別なんだけどな。
779名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:14 ID:WAuu4qH10
>>711
マクロの保険料を静的に考えればね。
でも麻生が言いたいことはインセンティブをつけることで
マクロの保険料が動的に減少する、ってこと。
780名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:16 ID:ZFoRwil30
>>728
いや解決するには中年期に飲ませて食わせてぽっくり行くのが最高みたいな論調にすればいいだけ
メタボなんかむしろ歓迎するべきだよ
心臓病で50手前でお亡くなりになるなんて国の負担としては最高に貢献してるんだからさ
年取ったら寝たきり防止にボランティアするのが最高
近所の掃除とか無料奉仕をばんばん表彰してこういう行動にこそインセをつけるべきだ
そうしたらお金を寄付して早朝の掃除でぽっくりとか最高に充実した人生で終われるわけだからな
健康に気をつけて家にこもってる老人は最後は延々と在宅介護になるだけだよ

とまあ本気で言ったらこういう悲惨な議論しか出来ない話なんだよ
781名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:26 ID:Qy0S5VID0
>>760
自分は最初
健康グッズ(万歩計とかw)を記念品としてくれるくらいに思ってしまったw
782名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:36 ID:0sPwTW1D0
>>722
たばこに限った話をしてないよ。

全ての不摂生を挙げきれないという前提なのだから、
極端な話、
あなたはカップラーメン食べてるから、保険料値上げしますね、
でも、あなたのポテトチップスは、リストに入ってないから大丈夫です。
みたいなことになるって話だろ。
783名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:38 ID:yfXYEJ0NO
言わんとする意図はなんとなくわかるけど
失言や失態は誰にでもあることだけど
あきらかに揚げ足をとられるとわかるような言い回しや表現を繰り返すのは
あんまり賢くないんだろうなぁと思う。
ちょっとは学習しなさいよってはっきり
奥さんか秘書官あたりが言ってあげたほうがいいと思う。
784名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:44 ID:9FWCzEJk0
>>745
実現不可能だと言張ってるのは
国民健康保険で還付は不公平だとかぬかしてるオマエのような連中だけだろ。
785名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:47 ID:oognJdC/0
なんか未曾ゆうの税負担の前兆を感じるな
786名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:48 ID:C5bbILKhO
健康なヤツは普段余計な病院代がかからないってインセンティブがあるじゃねーか
民間と国の社会保障負担費を同列に扱うのがおかしいんだよ。
保険料ってのは住民税の一部だと思えばいいだけ
787名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:49 ID:ng2yxkBb0
>>701
> 本質からズレてる。
> 麻生が言ってるのは、皆保険制度の枠組みの中で、何らかのインセンティブをつけることについて。

国民皆健康保険制度崩壊への序曲ですね。
麻生さんは自分が大病患ったことないのは努力のおかげと思ってるのかね・・・まさかとは思うが。
788名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:49 ID:r0bR6Sru0

これを叩いている奴らは、そんなに若者の金を使って

『 団 塊 の 世 代 の ツ ケ を 払 わ せ た い の か 』




後期高齢者医療制度を叩いて、これも叩くのは、あきらかな矛盾。


ミンス支持者は一貫性を持って議論しろ!!
789名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:53:12 ID:c6f2cVeu0
>>747
他人の発言を勝手に歪曲するのはよくないと思います!

>>716
言葉狩りじゃないんだよ、麻生は保険料の差別化を実行しようとしてるかもしれないから危険なの
総理大臣の言葉ってそういうもんだろ?それとも麻生信者はボスが阿呆なのをもう受け入れちゃった?
790名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:53:16 ID:WcMS8Md40
>>748
定期検診、予防接種、酒、煙草とかがすぐに思いつくけど
それらは職業、居住環境にあまり関係しないんじゃない?
そういうのを選べばいいかもね。

>こんなことを細かく定義付けたら自由な経済活動の妨げになる
何で?
791中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 02:53:17 ID:oDSMdz1t0
>>766
そろそろ記事の内容についてお話したら?政権の話はもう書き込みすぎて飽きたでしょ?

>>770
そういうアプローチもいいね。やっぱ健康体を奨励するシステムじゃないとね。
792名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:53:18 ID:uEELPAvuO
麻生がアホだって認めたくないのはわかるが、
マスコミに足元すくわれることばかり言うんだから、アホなんだ。
正論なら言い方考えろ。
言葉を蔑ろにする奴は首相になるな。
中身がないから言葉もテキトーになる。
まだ擁護する人たち、頑張ってね。
793名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:53:25 ID:tPGhpoVB0
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/26/news083.htmlv
によると麻生は読字障害の可能性が有るそうだ。
794名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:53:27 ID:KHQJi6z5O
インセンティブつけたら、
重病の初期なのに医者行かなかったり、子供を連れてかない親が出てきそうだな医者に行かない=健康 とは言えない
795名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:53:36 ID:S3w7+9Kr0
政治家官僚よりマスコミが一番の害悪だわ
2ちゃんがその次なw
796名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:53:43 ID:o0H2ZRnR0
体が弱いやつは遺伝子が弱いんだよ?
お前等間違ってるの
自分の責任で弱いのになんでえらそうなの?殴るよ?
ってかさあ、容姿がいいやつとか頭がいいやつは遺伝子のおかげで
健康は違うって考えおかしいよな
お前の責任だよ、間違いなく
797名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:10 ID:cT2aG52B0
麻生馬鹿だな・・・さっさと辞めたほうが自民党のためになるよ
798名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:18 ID:sNBQuB0J0
>>765
ん? おまえは歩道だからといってのんべんだらりと迂闊に歩いてんの?
バカじゃね? 車突っ込んできたら死ぬのはおまえだぞ? 責任取らされるのはお前なんだよ。

俺ならとうてい耐えられないね。常に最悪の事態を考えてセフティゾーンを考えて歩いてる。
頭上からはいつ看板や隕石が落ちてくるかわからない。常に注意を払って、より安全な状況を
自ら作り出すことが肝要なんだよ。

おまえらの不注意のせいで自動車保険は一向に安くならない。氏ねよてめえらまとめて。
799名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:18 ID:EJA1HcgEO
>>452
癌になって数百万円支払えばいいよ。
健康保険がなければ、高額療養費制度なんて存在しないわけだからな。
自己責任で対応できるだけの貯蓄や民間保険に加入してるのかな?
800名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:29 ID:6V13ItaO0
>>795
その次はお前かw
801名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:35 ID:rDVwkyWE0
>>759
結果だけで判断すると、何もしなくても健康だった人にも
与えられるよ。努力して健康だった人と何もしなくて
健康だった人も同じでいいの?
また逆もしかり、
802名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:47 ID:8X5wBTH/0
彼氏がサジタリウス号に乗ってた。別れたい…
サジタリウス号だと観艦式で並ばれた時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめて巡洋艦乗って欲しい・・・
月面基地とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にチベや沖田艦ぐらいは乗って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
サジタリウス号で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?
それぞれ彼氏の宇宙船とかで来るわけじゃない?
みんな普通にインペリアル級スター・デストロイヤーやヒューベリオンや木馬やブルーノアで来るわけでしょ?
サジタリウス号でノコノコついてったら星屑の海の中、夢光年...
803名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:49 ID:M6K6xHQlO
>>778
「健康を長く保った人になにかしてあげましょう」というのが差別か?
なら学校の皆勤賞も差別だな
804名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:50 ID:VExJHsTxO
>>785
何故か変換できない、を忘れてるよ。
805名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:52 ID:yzip04aEO
誰かチロの敵とってくれよw
806名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:55:01 ID:4LB9HHiPO
健康なのに保険料を不健康な人と同じに払う
だからこそ意味があるんだってば
だから安心なんだって
民間とは話が違うんだって一生かからない人が同じに払うから余裕ができるんだよ
民間のゴールド免許は保険料が安くなるとは訳が違うってば
807名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:55:35 ID:guzE9tqy0
予防的な医療行為で保険が効かないものが結構あるはず。
予防にに金をかけることで全体の医療費抑制できんものじゃろか。
808名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:55:41 ID:Qy0S5VID0
>>801
医療費を使ったか使ってないか
もしくはどれだけ使ったかで判断するんじゃないの?
809名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:55:41 ID:d3Zn2Oh+0
>>746
発言の真意をわざと読み取らず感情論に訴える
最悪だな。
810名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:55:56 ID:kw8WSaXB0
>>788
この話は若者とかの話じゃないから
正確には年齢に関係なく高額所得者は沢山保険料を払ってるのに
貧乏人は少ししか払ってないのに そんな奴の面倒を見るのはおかしいって言ってるわけで

さすが金持ち麻生の本音と言った所だなwwwwwwwwwww
811名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:01 ID:oognJdC/0
低負担低福祉でいいじゃないか
兎に角国は何もしてくれるな
おまえらが動くと人一倍カネがかかんだよ
無駄飯食いなの
812名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:04 ID:LpRnQkSF0
麻生「自民党は今や崖っぷちに立たされている!」

小沢「民主党はは自民党の一歩先を行っている!」
813中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 02:56:22 ID:oDSMdz1t0
>>782
結果に対してインセンティブの有無を決めようって言うアイデアなのに、
なんで自分で仮定した極論に基づいて話を決め付けるのかな。

>>801
それでいいんだよ。給料やテストの点数や学力や寿命だって同じことでしょ
相対的な健康を目指すってそういうことだろ。
814名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:24 ID:Tf+mezZCO
チロー!
815名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:32 ID:cT2aG52B0
麻生のおかげでみんな迷惑してるよね・・・レベル低すぎだろ
816名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:40 ID:X8ny6rV40
>>803
いるよね、人の表彰を僻む気持ちで見る心の狭い人間が。
この共同の記事、本当にやらしいというか下劣。
817名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:45 ID:WcMS8Md40
>>782
周知の上なら問題ないような。

大麻では騒いでる人もいるけど、普通は吸えなくても不公平とは思わないんじゃないかな?
818名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:45 ID:y1hA5+LH0
>>794
それはインセンティブのつけ方でどうにでもなるだろ。
受診歴の有無でやるのではなくて、特定健診特定保健指導のような基準で積極的指導に該当するような人で
改善が見られない人にペナルティを課せばいいだろ。
819名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:56 ID:yvtVO4xW0
>>789
>麻生は保険料の差別化を実行しようとしてるかもしれないから危険

sugoi--wwww

820名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:59 ID:YUWVRB+w0
よく喫煙による医療費負担が年何兆円みたいなの聞くし、
原因・病状別で目的徴税と医療費積み立てとかやってもいいんじゃない?
821名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:57:02 ID:VzF++dtl0
>>803
表彰状をあげましょうってだけなら誰も文句はないと思うが。
まさか保険料下げるなんていわないよな?
822名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:57:23 ID:mgTbVBhb0
不摂生で発病した奴を散々叩いてたガキが
823名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:57:34 ID:jEtrOSPZ0
消費税一律5%とかふざけたことしているからこうなる!
嗜好品税率上げて健康保険税とでも命名すればいいのに
824名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:57:35 ID:mxaBiMWo0
>>778
体質に関係なく不摂生によって罹病リスクは高まるから。

って言うか、そんな屁理屈での批判は楽しいのか?
825名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:57:36 ID:BsGgnrHpO
何を不摂生にするかも難しいな。
酒の飲みすぎ・タバコ・過食・運動不足 あたりはわかりやすいが、
昼起きて夜寝るとかは職業によっては無理だし、
一番健康にヤバいストレスは生きてる限りある。
カップメンやスナック菓子の摂取、中国産食品の摂取も、健康に対する配慮不足ととれる。
826名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:58:00 ID:ZFoRwil30
おまえ等よーく考えてみろ
病気をしたら民間の保険が補ってくれて保険屋は困るけど国は払うだけ払って死んでくれる方が助かるんだよ年金も払わなくていいしな
老人もボケで長生きよりは不摂生でぽっくり早めに消えたほうが国の負担は少ない
健康で無いと困るのは民間の保険屋なんだよ
国とは逆なものの論理に騙されてやたらと長寿国を作ったのがそもそもの間違いなんだよ
827名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:58:03 ID:Cu6zRK/E0
>>772
>今まで努力した人は金貯めてるだろうがバカ

いや、努力した挙句に身体壊してリストラされて、って人普通にいるだろ
いくらでも
828名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:58:17 ID:NhT+duMm0
酒税とたばこ税を値上げすれば良い
829名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:58:20 ID:0sPwTW1D0
>>813
流れを見てくれ。
これは、>>664が言った前提だよ。
830名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:58:23 ID:Qy0S5VID0
健康診断の負担を軽くするとかだったらどうよ?
早期発見にもつながるし
831名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:59:02 ID:t2ZOxq0MO
葉巻吸ってこの発言か。実際には努力というか高額所得者は医療費が低所得者に比べてかからないという統計があるからな
832名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:59:13 ID:cT2aG52B0
麻生がここ十年くらいで最悪の総理だというのはよーくわかった・・・
833名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:59:13 ID:nkQ/g1/p0
キリスト教とか仏教だと、金持ちは貧乏人に施さないと天国に行けないって教えなんだけど
日本の金持ちってそういう考えが全くないよね
麻生とか高額所得者は税金や保険料払ったっていっぱい残るだろ、銭ゲバめ
834名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:59:15 ID:cjhMLsab0
養老孟司の、褒めてるのか貶してるのかの分らん表現で弁護すれば、どう為るんだろう?。
835名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:59:21 ID:KjAk09Md0
>>794
そんな極端な博打的なインセンティブでないでしょ。
風邪ひいたとき、市販の風邪薬ですますか、わざわざ大学病院にかかるか、
とういった程度の話でしょ。
命かけて歯磨きセットもらってもしょうがない。
836名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:59:30 ID:oognJdC/0
たらたら飲んで、食べて、何もしない人(公務員)の分の金(給料)を何で私が払うんだ

日本は国が病気なんだよ、わかるか、麻生w
837名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:59:52 ID:wGlP+Rxy0
そもそも寿命なんて、生まれながらにして均一じゃないし。
なんでもかんでも結果平等になるわけないだろ…
838名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:00:00 ID:sNBQuB0J0

 のちの遺伝子優性法である


疾患遺伝子のあるやつは金払え!
839名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:00:01 ID:mgTbVBhb0
>>825
国会はカップ麺食べてないと全否定だぞw
840名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:00:01 ID:HiGEZPFd0
健康な奴が得をするのは許せないっていう差別か
841名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:00:20 ID:u88PcRP0O
麻生は運動してると言っても言語障害なんだろ?いくら体が丈夫でもオツムが病気なら意味ないわw
842名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:00:22 ID:GaxGmxwH0
麻生は現在の自分の地位があるのは、自分の努力の結果だと思ってるんだな、きっと。
843名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:00:27 ID:bZkpeuD4O
http://blog.m.livedoor.jp/busayo_dic/index.cgi

わくわく44のというイタイ奴はけーんまあ見てやって
844名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:00:31 ID:EJA1HcgEO
>>506
> コップ一杯で肝炎になる人は、飲む量に気をつければいいわけで…


現在の医学では、そういう素因の判別すらできませんが?
845名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:00:31 ID:u8d1K0kF0
>>832
こういうの増えたな
何が目的なんだろ
846名無しの品格:2008/11/27(木) 03:00:56 ID:d9+jSsU60
マスゴミは政府の揚げ足取りは止めろ!
847名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:00:58 ID:sNBQuB0J0
>>835
酒やタバコと同じように

チョコレートにも重税を課すべきだな。野田さんならやってくれる!
848名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:01:11 ID:y1hA5+LH0
>826
ぽっくりいかないからどんどん医療費が増えてるんだろ。
透析なんていくらかかると思ってるんだ。それなのに透析患者が払う自己負担はわずか月々1万だ。
849名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:01:12 ID:E5Fxwti80
まあ実際にはそういう制度を作るのは無理だろうけど
こんな発言にも食いつくのかよw
850名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:01:29 ID:cT2aG52B0
麻生って本当に屑だな・・・マンガの読みすぎじゃないか?
851中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 03:01:37 ID:oDSMdz1t0
>>829
ああごめんなさい。
個別で規制なんてありえないよね。

>>832
他に言うことないのかよ・・・

>>837
そうなんだよな。何でもかんでも平等なんてありえない。
だけど、平等に近づくことは出来るから、そのサポートとして相対的な健康を目指しましょうってのは
日本に必要なことだと思う
852名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:01:38 ID:6wu8fsvsO
昔は病気でもないのに病院にたむろする老人がいたな
いつもいる仲間がいなかったらどうした?病気にでもなったか?って…
おまえら何処にいるかわかってるかと聞きたい
853名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:01:52 ID:kw8WSaXB0
年金じゃないんだから

保険料を払ったのに貧乏人に沢山使われるのは許せないってwww

じゃあ麻生も貧乏になればwwww

そしたら得する理屈だからwwwwwwwwww
854名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:01:56 ID:mxaBiMWo0
>>825
麻生の言いたいことは、そのような個別的具体論ではなく
一般論としての摂生による健康管理の必要性だと思うんだ。
855名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:01:58 ID:M6K6xHQlO
>>821
まだ麻生はその事について何も言ってないし、むしろこれから考えていこうってニュアンスだろ
それなのに保険料下げたり上げたりするのは差別だのなんだの、妄想のしすぎなんだよ
856名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:02:05 ID:11lNccTS0
医者に数年間かからなければゴールド免許みたいなのをつくって
保険がやすくなるようなシステムをしてはいかがか
つまりそういうことを言いたかったのでは

857名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:02:07 ID:d3Zn2Oh+0
>>789
じゃ麻生の発言も本人の意思確認もせずに歪曲すんなよ。
858名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:02:08 ID:ZFoRwil30
もういい加減政治に民間のプロと称して企業の設けるための理屈を持ち込むのはやめてくれって感じ
企業の論理=正義正論みたいに盲信してる政治家ばかりで嫌になる
本当に自分の頭で考えてるのかと聞きたくなるわい
859名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:02:48 ID:C5bbILKhO
>>835
麻生の言ったインセンティブがどれくらいを想定したのかはわからんが歯磨きセット程度では無いだろうね

ある程度の金額を想定してるなら風邪をほっといて肺炎や実はインフルエンザぐらいのリスクは出てくるだろうね
860名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:02:49 ID:jbUcgljpO

タラタラと酒を飲んで、食べて、何もしてない

のが麻生のイメージだからなぁwww
この人本当に自覚ないなw

しかも二次補正先送りしたばっかのタイミングでこれを言うとは天才的だなw
861名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:02:50 ID:ZjRcYzBX0
これは揚げ足取りじゃねーの?
すべての病気は不摂生が原因だなんて言ってねーじゃん。

タバコを吸う人の医療費を吸わない人が払ってるのは不公平だ、
って議論はよく聞くけれど、それと何が違うのかわからない。
862名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:03:04 ID:O864XNbU0
>>781
ちょっと心が和んだww

とりあえずあれだね
どこかにしわ寄せが起こらない事を前提にした上で行える範囲内でのご褒美であるならやっても良いとは思います。


>たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。

どうにもこの発言のせいでしわ寄せがどこかに行ってでも構わないような考え方してるんじゃないかと不安ではあるけどねw
863名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:03:04 ID:WAuu4qH10
>>789
言葉狩りだよ。
もし保険料の差別化を批判したいのなら失言だの何だのなんて一切言う必要ない。
真正面から批判すれば言いだけ。
864名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:03:16 ID:mgTbVBhb0
ID:cT2aG52B0
麻生が大好きまで読んだ
865名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:03:41 ID:PBAWnUgT0
麻生の発言が的を得てることは国民保険の付保率が低いことで証明されてる
自分の健康は自己責任なんだから公的医療保険を任意加入にしたらよい
というかなんで医者のために巨額の医療費を負担せねばならんのか
866名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:03:54 ID:A/CdlFMW0
75歳以上は強制安楽死 これで解決
金を持ってようが貧乏だろうが権力者だろうが弱者だろうが関係なし
867名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:04:05 ID:o0H2ZRnR0
麻生さんが病気になっても俺たちは助けなくていいんだ!全部自腹なんだね!
まあ麻生さんだったらまじで自腹いけそうだけどw
868名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:04:08 ID:0sPwTW1D0
>>835
それがただの風邪か、やばい病気の兆候かなんて、素人には
判断できないのだから、そんなことにインセンティブなんかつけたら、
重病人が増えるだけだろ。
869名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:04:21 ID:oognJdC/0
そりゃ口もいがむ
870名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:04:26 ID:4LB9HHiPO
努力で健康が手に入るって考え方がどうかと思うけどね
予防につとめるのは大事だけどさ
病院行かないのに保険料払うってのが理想でしょ
そのぶん余裕ができるんだからさ
努力空しく病気になったとき絶対助かるって
リスクで保険料変えるのは民間がやればいいんだって国民保険は最低限の医療なんだからさ
871名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:04:26 ID:cT2aG52B0
>>861
「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分の金(医療費)を何で私が払うんだ」
872名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:04:56 ID:6hPtz5sgO
誰にでも給付金渡す政策決めたアホウが言うなw
873名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:04:59 ID:11lNccTS0
>>866
障害者と痴呆症、精神患者も強制的に殺せるようにした方がいいな
874おお:2008/11/27(木) 03:05:13 ID:nSrp6kdP0
一日一善、一日一失言
875名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:05:16 ID:QAqzAVOgO
>>849
今まで何をしたか教えてくれ
876名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:05:31 ID:O864XNbU0
>>855
その妄想への不安を駆り立てたのは他でもない
麻生さん自身の↓の不用意な発言のせいだと思うけどもね。

>たらたら飲んで、食べて、何もしない人の分の金を何で私が払うんだ。
877名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:05:31 ID:ng2yxkBb0
>>1
>「たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)の分
>の金(医療費)を何で私が払うんだ」

こんな事言ったら、「病人は努力不足だ。その病人の保険料を払うのは腹立たしい。」
と受け取られても止むを得ないだろうよ。
真意は違うのかも知れんが、それなら素直に「予防医学の進展に勤めたい」とでも言えば良いだけ。
首相があえてこんな発言する意図が分からん???
878名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:05:37 ID:JjP4fGzd0
皆さん!

景 気 対 策 という名の下の 選 挙 対 策 の麻生です。

乞食共!4、5万円程あげるから投票しろよ! っていう自民官僚と公明の共同作戦なわけです。

官僚共は何の仕事もしてないのに天下りで莫大な給料と退職金を貰ってます。

道路族と官僚の無駄遣いの年間損失は何兆になるか知ってますか?

まあトヨタの利益が一兆とかなんだと言われてますが、そんなの簡単に赤字にできます。
マイナス一兆円を毎年、確実に、達成している会社が何社も国にあると思って頂ければいいかと。 
潰れないのは皆様の税金のおかげです!

この無駄を堅守するための給付金です。金恵んでやるから道路族様、官僚様のために投票しろよってわけです。

私、麻生は彼らに刃向かえません、刃向かったフリをするだけで反発で骨抜きです。

そういうわけで、ばら撒かせてもらいます 後のことは知りません。
879名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:05:42 ID:rDVwkyWE0
誰がこんな軽い人を首相に選んだんだよ。
経済対策だってまだ何も具体化してないんだよ。
880名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:05:50 ID:jEtrOSPZ0
健康なだけでもうじゅうぶん得をしていると思うよ
やりたいことできるし、何食ってもうまいしな
何もいらんよ
881中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 03:06:26 ID:oDSMdz1t0
>>870
同じ人で、健康に気を使っていない暮らしより、健康に気を使った暮らしのほうが健康になるよ。
日本人全員が同じ意識を持てば、想定的に相当健康になるよ。
そうすれば、保険料の負担が減って余裕が出来る。
882名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:06:29 ID:C5bbILKhO
>>852
老人は健康に気をつける=頻繁に病院に診てもらうだからな
麻生が言う通り健康を意識した結果の結論だ
883名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:06:36 ID:mgTbVBhb0
「健康は努力で得られる」
昔なら正論だなw
884名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:06:37 ID:kw8WSaXB0
麻生「病気になった奴が悪い医療費は全額負担が望ましい」というわけですねwwww
885名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:06:43 ID:OyUi96OB0
健康保険は多数の健康な人の小額の負担で、病人の高額な負担を助けるためのもの。
それをはきちがえた麻生には小作員のカキコを贈ろう。

>>年寄りというものは社会秩序を維持するための知恵を若い世代に伝えるからこそ価値があり敬われる。
>>だが現代は年寄りの経験則からもたらされる知恵が既に役立たずのケースが多く、実質的価値はなくなった。
>>75過ぎたら死ねよ政策は、にもかかわらず温情あふれる善政だと思う。
>>定年退職したら一切社会からの扶助が無いというのが本来であるのに、
>>15年も老後生活を送らせてやろうというのだから。
>>60以降も生きたい人は世話してくれる子供を作っておくか、金を貯えておけばよいだけの話。
>>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。

上は自民党2ちゃんねる工作員による「後期高齢者医療制度」スレへの書き込みです。
自民、公明政府と厚生労働省の本音でしょう。
元スレは、60歳以上の人々を金持ちの役に立たない世代と決めつける悪口雑言でいっぱいです。
いつの時代でも老人には蓄財があり、若者は貧乏です。
団塊世代は金があり、今の若者が犠牲になっているとの話をでっち上げ、若者に老人への憎しみを掻き立てようとしています。
工作員の書き込みは「後期高齢者医療制度」に反対する老人たちを悪者に仕立てるための世論操作です。
「後期高齢者医療制度」は小泉内閣が野党の反対を押し切って強行採決したものです。
医療費を補うためなら老人の自己負担分を増やせばよいのに、選挙目当てに負担増がないかのごとく偽装したのです。
参院選挙の大敗の結果、工作員が若者を老人攻撃に向かうように仕組む計画を立てたんです。汚いやり口ではないですか。
75歳以上の老人に「死ね」と公言する自公政府、厚労省、その工作員たち。
世代間の対立をあおる工作員の言葉にのってはだめです。若者にとって、老人は未来の自分たちの姿なのですから。
老人と若者世代間に憎しみを持ち込む自民党、公明党、こんな政党に政権を任せてはいけません。

元スレ(ただし、過去ログ)
【政治】年寄りは切り捨てるのか…過熱する「うば捨て山」論争★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213565881/
886名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:06:54 ID:cT2aG52B0
麻生さん一人が医療費全部払ってるのかな・・・そんなら別にこの発言は良いや
887名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:06:54 ID:X8ny6rV40
叩いてる連中って、>>18>>24見たうえで叩いてるのかね?
だとしたら凄く引くんだけど・・・

要は病院知らずで健康な人に何か国からお礼を、って事なんでしょ?
これが=病人切捨てに繋がる、とか深読みという名の老婆心でしょ。

それに、「たらたら飲んで、食べて、何もしない人」←この発言はどう見ても健康保つ努力を放棄して
欲の向くまま不摂生して病気になった自業自得な人をさしてる訳でしょ?
自己努力ではどうしようもない病気に罹った人への冒涜に当たるとは全く思えない。
888名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:07:03 ID:bJHPWrqK0
>>776
摂生を行った人間にインセンティブが与えられるなら
  摂生          不摂生
   ↓            ↓
  事故           事故
   ↓            ↓
  怪我          同じ程度の怪我
   ↓            ↓
 インセンティブ発生    インセンティブなし
   ↓            ↓
賠償がインセンティブ分軽い 怪我の保証は通常どうり

しかし社会システムとしてこうなったら不摂生な人間の
賠償が今までどうりでいいのだろうか?
889名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:07:06 ID:3uC6fYF70
>>1
(´・ω・`)またマスゴミのトリミング記事か。

(´・ω・`)ここまでくるとどっかに雇われて工作活動してるとしか思えんな。
890名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:07:22 ID:PBAWnUgT0
麻生はホンモノのバカだ
セレブかなんかしらんけど小学校からやりなおせ
・医者は病人のおかげでメシが食える
・警察は犯罪のおかげでメシが食える
・政治家は社会のいろんな問題や不幸のおかげでメシが食える
891名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:07:29 ID:KjAk09Md0
>>868
そんなら喉いたくなったらみんな大学病院にかかるかよ。
常識でわかるでしょ。
子どもの発熱だって、最近はいきなり病院にはいかないようにってやっているぞ。

892名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:07:40 ID:d3Zn2Oh+0
>>853
お前馬鹿って言われるだろ。
893名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:08:08 ID:3+zecIUa0
>>874
一日一失言で済んでないからw

炭鉱労働者の悲惨な労働にあぐらかいて儲けた癖にそのボンボンが
何を偉そうにって感じですな。重要産業統制法、傾斜生産などで
優遇されたのも結局は税金だからね。
894名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:08:12 ID:jbUcgljpO
>>877
あえて言ったわけじゃなくて阿呆だからですww

本心が出ちゃうんですよね。口を開くとw
895名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:08:19 ID:NtU6zDzn0
すごい健康で、全然保健医療を利用しなかったら国から毎年一定額の払い戻しがあるとか、
年間ある一定以下しか保健医療を使わなかったら支払った何割かは帰ってくるとか、
そういう風にすれば無理かな。
帰ってくる分を計算して、ちょっとした風邪だから今回は自費でした方が安くつく、
とか、そんなの。
病気がちの人は今と変わらないから大変だろうけど.....
896名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:08:39 ID:A/CdlFMW0
>>873
年齢で区切るべき 年はだれでもとるからな
897名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:08:51 ID:mgTbVBhb0
>>884
国民に負担を強いるのなら厄介な病気かもね・・・
898名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:08:55 ID:ZFoRwil30
>>863
これは言葉狩りじゃないだろ
少なくとも一国の総理が保険ついて見解を述べたんだから国民が反応してあたり前だっての
努力だけで健康になれるなら誰も苦しんだりしないわい
総理自らこんな格差助長の発言してそのことに気がつかないとはお笑いだ
そりゃ世界から無政府状態だと思われてるのもも仕方ないわと改めて思った
899中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 03:09:18 ID:oDSMdz1t0
>>880
そうだよなー。
日本国民に健康のすばらしさをもっとかみ締められるような政策が必要だよなぁ・・・。
健康に対する意識をもっと深められるようなね。

>>883
絶対的な健康を議論するのは意味が無いから、健康を意識すれば、しないときより健康になる確率が高い
で十分だと思うけどねw
900名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:09:20 ID:cT2aG52B0
与党は自民党でいいから麻生以外の人を総理にしなよ、出来るだけ早くそうしたほうがいいよ
901名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:09:39 ID:BsGgnrHpO
>>871
たらたら食べて飲んだ人の医療費を払ってるんじゃなくて、
いざ自分が病気になったときのために保険料払ってるんじゃないの?
麻生さんレベルの金持ちならともかく、一般人は万が一、
高額医療費対象になっても払い戻しがあるってのは大きい。
日常の風邪などの医療費はたとえ10割負担でもまあいいけど、
あれは本当に有り難い制度。
902名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:09:49 ID:o0H2ZRnR0
ほんっきで病気なるような弱い遺伝子はえらそうなこと言うな
病気になってすいませんって思え
健康なやつに謝って生きろ
でなかったら医療費出してやらねーぞ雑魚w
903名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:10:07 ID:vvyiyyy7O
これは正論
904名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:10:18 ID:dpDaZF5U0
>>2
つり?まじ?
小学生のお習字ですか?
905名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:10:27 ID:kw8WSaXB0
>>896
60過ぎ麻生が年齢で区切るわけねーだろ
沢山払った金を使われるのが嫌なんだから

所得で区切られて貧乏人は病院くるなとwww
906名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:10:42 ID:M6K6xHQlO
>>876
それ以上に、文脈上全く重要でなく、普通の神経の人間なら気にもとめないであろうその箇所を
首相が問題発言をした!!と一部だけ切り取って報道するマスコミのせいだと思うけど?
907名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:10:48 ID:jEtrOSPZ0
>>881
健康に気を使っていて意識も高いはずの現代人の方が病人多くないか?
908名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:10:52 ID:hkSX5caW0
ひどいよ共同。>>18読んだけど本当にそのとおりだよ。
怪我でこっちは必死の思いで会社前に整形外科に行くと、
やることないジジババがずらっと早々と待合室の椅子を占拠してて
「○○さん今日どうしたの?」「足が痛いから来ないんだって」
「そうよね、元気じゃないとここまでしんどいものねえ」
「あとでついでに内科よろうっと」「あらどこかお悪いの?」「いや、なんとなく…」

お前らいったいなんなんだ!!!!!
後から来た、足はギブスしてる子は座るところなくて立ってるぞ!!

そんな状況を見ているので、麻生さんの言わんとすることはわかる。
なんでこんなジジババのために保険料負担せねばならんのだ。
909名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:11:19 ID:PH73caH50
>>106
先進国の大気汚染のがんへの寄与は小さいです。

ttp://d.hatena.ne.jp/uneyama/20080828#p2
> ・ 豊かな国では、飲酒よりストレス(57%)や大気汚染(78%)のほうが大きなリスクと見なされている。
>  しかしながらストレスががんの原因になるとは認識されていないし大気汚染は飲酒に比べれば僅かな寄与しかない。
>
> ・ 一般論として、全ての国の人々は、過体重などのようなよく知られたがんのリスク要因でも自分で
>  コントロールできるものより、大気汚染のような自分がコントロールできないものをがんの原因と認めたがる。

勘違いされまくってるんだけどね、大気の質については途上国のほうがずっとひどい。
規制が機能してない中国都市部とか、途上国一般の室内(薪の煙やら、香などの風習やら)とか。

ぶっちゃけ、パンピーが病気の原因を自分に責任のないことに押しつけるための願望。
だいたい、肺がんの「主因」が大気汚染じゃね?ってのは
最初に肺がんが激増した1950年代にすでに疑われて否定されてる。

あと、能動喫煙は中国都市部の大気汚染の倍くらいのリスクがある。
910名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:11:27 ID:Ro6R3XoOO
>>887
三行以上読めない人なのかもね(´・ω・`)
911名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:11:47 ID:0SzHb0T90
>>13
ハンバーガーとフライドポテトとコーラを一リットル飲むのが男の食事だと思ってて、
それをやってたらがんがん太ってきたアメリカ人への差別だから。

「まずくて脂っぽい食事を運動もしないでバカバカ食ってぶくぶく太る」
と言う選択の自由を侵害するから。
912名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:11:54 ID:CcsXlS+i0
でも病院にかからず、薬局でクスリ買うより
病院にかかって貰ったほうが
同じクスリを大量に安く手に入れることができるんだよな
913名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:12:20 ID:WAuu4qH10
>>792
それじゃあマスコミの言葉狩りの現状を肯定するだけに終わる。
麻生がアホだろうがアホじゃなかろうが、
麻生にマスコミ批判の意志があろうがなかろうが
麻生にとって選挙に不利になろうがならなかろうが
マスコミの言葉狩りは別問題。
914名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:12:30 ID:jbUcgljpO
>>893

しかもその麻生炭鉱は捕虜の強制労働までさせてたとこだしな。

そのボンクラが麻生太郎。

なんも努力せずにマンガ読んで銃ぶっ放してたら総理になっちゃったwww
915名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:12:34 ID:mgTbVBhb0
なんか屁理屈がまた湧いてるな
入院ばっかりしてる小沢ジョンイルの方がよっぽど負担なんだけどなw
916名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:12:35 ID:C5bbILKhO
>>895
それをやると結局相対的に病院利用が多い人間が負担増になる
今の制度が根幹から変わる事になるからね
917名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:12:38 ID:+aVb+gxN0
>>2
確かに驚きだわ。
こんな達筆な人がふしゅうとか。もしかして、ふしゅうが正しいんじゃね?
918中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 03:12:45 ID:oDSMdz1t0
>>900
お前のレスすごいなw

>>907
そりゃ生活スタイルも病人の基準も変わっているしな。
健康意識が高まると不健康になるっていう具体的なデータがあるなら考察して反論するけど。
919名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:12:45 ID:dpDaZF5U0
麻生もどうかと思っていたが、こんだけマスコミがたたくって事は良い首相なのかもしれない・・・
と思う俺って、やっぱり馬鹿?
920名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:12:53 ID:cT2aG52B0
しかし、酷い屑が総理になったなぁ・・・こりゃお先真っ暗だわ
921名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:13:01 ID:zO5eJ8z50
>>18
これってν速からのコピペか?
922熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/27(木) 03:13:07 ID:ZYid63KR0

「言葉狩り」どころか完璧に「真意」が伝わりすぎてるのが問題だろw
923名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:13:08 ID:X8ny6rV40
>>895
通院暦によって何らかの還付金があってもいいかも。

役所が国民が払った保険料を無駄事業に使わず実利に敵った使い方出来れば、
国民全体が払う保険料をいくらかは安く出来ると思うんだよね。
それが出来ないなら、溜め込まずに使わなかった分は返せって言いたくなる。
924名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:13:16 ID:tsRkUiip0
麻生に賛成だ!

たとえば,たばこが害だとわかっているのに吸っている馬鹿たれの医療費まで
どうして俺たちが負担しなくちゃならんのだ。


麻生に賛成だ!



925名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:13:17 ID:l9Nm2+Ct0
麻生と(● ●)と古賀、それに小沢。いまの日本を象徴してるな。
天下り、利権、裏金。公務員の腐れっぷりは、世界一だな。
926名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:13:18 ID:RJRsPbqT0
讃えるべきはあさしょう総理があの年齢で口が曲がっている以外は
陰り一つないけんこうだと言う事だ。
927名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:13:31 ID:ZFoRwil30
格差は甘え
努力しない人が底辺なのは当然です

って派遣法通した時に
小泉政権下で政治家や経済団体の偉いさんが言ってたのと

たらたら飲んで、食べて、何もしない人の為に保料を払いたくないは同じに聞こえる
何が秋葉のローゼンだよ
全くまがいものでがっかりしたわい
928名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:13:35 ID:mbqbeiFE0
>私の方が税金は払っている

そりゃそうだろ、喪毎のほうが収入が多いから。
しかし収入に比例して体力を多く使ってはいないだろう。
良質な蛋白質を食ってりゃ抵抗力もつくだろう。
すべては収入とその金の使い方だ。
良質な蛋白質使える金の無いヤツは病気になる。
添加物の多い加工品食べてるヤツは病気になる。
狂牛病の牛肉食べてるヤツは頭が悪くなる。
929名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:13:47 ID:Po2GtwVe0
言いたいことは分かるけどさ、不健康な遺伝子ばかり残してどおすんのよ?
弱者保護もいいけど、近年弱者のほうが有利に働いて逆に健康な人間が働き辛い傾向を感じる。
世代を追うごとに虚弱になっていくんじゃないのかい?
930名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:14:07 ID:3AvRmSk50
ピックルやら工作員うぜえ。朝鮮人以下のクソ虫以下だな
こいつらゴミ屑の存在意義をマジで問いたい。マスゴミにも劣る卑怯さだし
お前ら臭いから死ねよw
いなくても本当に誰も困らないからなw
931名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:14:19 ID:ox7GRQlRO
俺は健康に産んでもらったおかげか、入院はおろか外科病院以外には一回も行った事ないんだが、
100万くらいもらえるかな?ww
特に健康対策はしてない。
あ、一度、風邪が治ならくて行ったら、細菌性の風邪で病院に来ないと治らんと言われたのだけだったかな
うがい薬で治ったけどww
932名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:14:36 ID:kw8WSaXB0
>>919
馬鹿 給付金制度の件にしても叩かれるにはある程度理由がある
933中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 03:14:55 ID:oDSMdz1t0
>>912
国民の血税から、薬価と診療費として出ていますけどね。w 結局朝三暮四。

>>916
それが制度維持に向けた議論の始まりだろ。
934名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:15:16 ID:mgTbVBhb0
相変わらずコテはくだらんのw
935名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:15:44 ID:yvtJE3Hy0
この発言は一理あるから叩く気にはなれん。
936名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:16:10 ID:lC58AQm40
成人病は保険適用から除外すればいい

食べすぎ飲みすぎ病だろ、ただの。
937名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:16:19 ID:30G01M140
>>916
それはしょうがないよ

いずれにしろ何らかの方法で医療費抑えないと、何も始まらない
アメリカと日本の中間ぐらいがちょうどいい
938熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/27(木) 03:16:23 ID:ZYid63KR0

「努力じゃどうしようもない」という大前提があるから「国民保険」なわけでしょ。
「結果的に俺は健康だったから金返せ」なんて保険の何たるかを知らないのではないか。
939名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:16:25 ID:A/CdlFMW0
75歳強制安楽死法が最強だろ
みんな必死になって楽しく人生を過ごそうと思うだろうよ
940名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:16:30 ID:ZFoRwil30
>>929-930
それが本音なら不摂生してさっさと死ねって言えばいいだろ
全く逆の事を言いながらそういうことを暗に意図してるってところが悪質に思えるって証明してどうするんだよ
941名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:16:54 ID:oognJdC/0
じゃ、なんで在日に生活保護やるんだ???
働かせろよw
942名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:17:00 ID:cT2aG52B0
選挙に勝とうと思って失言連発してるんなら、仕方ない、単に馬鹿なんだろ
943名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:17:18 ID:pJlbgdQbO
そりゃ麻生財閥の御曹司ならカネかけていくらでも健康に良いものを食べられるし、ちゃんとした専属コーチつきでトレーニングも出来るよな
944名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:17:21 ID:ng2yxkBb0
>>929
> 言いたいことは分かるけどさ、不健康な遺伝子ばかり残してどおすんのよ?
> 弱者保護もいいけど、近年弱者のほうが有利に働いて逆に健康な人間が働き辛い傾向を感じる。

そんな事あるかよ。健康が一番だよ。健康なくして仕事なし。
万が一のための健康保険だ。
945名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:17:24 ID:d3Zn2Oh+0
>>927
格差はカーストみたいなもんで努力が報われにくいけど
健康はすぐに差が出るから違うよ。
もちろん個人差とかもあるけどさ。
同じに聞こえるから叩かれてるけど
よく考えてみれば違う。
946名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:17:28 ID:C5bbILKhO
>>933
アメリカ式がいいなら讃えるけどね
俺は嫌だから

現状でもインセンティブは普段病院代がかからないって事で得られてるしな
947名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:17:30 ID:JWrlGmiv0
「病気は不摂生のため」と言ってるんじゃなくて、不摂生で病気になった者にもこの国はちゃんと救いの手を差し伸べている。
みんなが保険料を払って助けてくれる。
だから、摂生して健康を維持し保険料を払う人達には何か得させてあげたい、ってことだろ
948名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:17:42 ID:jEtrOSPZ0
>>907
データというなら言い出しっぺが先に出すものだろう

意識だけ変わっても実情が伴わなければ気苦労に終わる
どうしたら身体にいいのかぐらい現代人はみな知っているだろう
だがやらない、やれないのはなぜか?
そこを考えないとダメだって
949名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:17:47 ID:X8ny6rV40
>>919
半分正解半分間違い、ってところかな。
公明に引きずられての給付金はいただけない。
現金支給って形にして決めたのが更に悪い。選挙対策だ、と野党とマスゴミ連中に絶好の攻撃材料を
くれてやったようなものだから。
950中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 03:17:53 ID:oDSMdz1t0
>>927
日本国民に健康な人が増えたほうが、
保険料負担が減るっていうのは誰だって望んでいることだろ。

>>941
それも似たような問題なんだよなぁ。
在日や生活保護も、「もらえるからもらっている」という層をどうにかしないといけない。
951名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:18:20 ID:RxDFubvW0
この発言したの1週間も前だぞ

なんで今更マスコミは騒いでるんだか
952名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:18:49 ID:kw8WSaXB0
自民は早くこのアホを降ろさないと大変な事になるぞwwww
953名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:18:59 ID:SRwR5B9Z0
麻生を擁護すればする程自民党の議席がドンドン減っていくこの皮肉。
954名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:19:17 ID:cT2aG52B0
必死で麻生を弁護してる人が可哀想、これからもずっと失言垂れ流すよこの低脳総理は
みんな迷惑してるんだよ
955名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:19:18 ID:jbUcgljpO
で、こいついくら税金払ってんの?

で、こいついくら税金から金もらってんの?

956名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:19:27 ID:jCVWTEeaO
麻生は一回12000円くらいの鍼灸医院に週何回か通ってるんでしょ?
普通の会社員は病気予防にそんなところには行けず
必死に働いたあげく椎間板ヘルニアとかになるんじゃないの?
957名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:19:37 ID:vvyiyyy7O
要は薬や治療に頼らずに日々の生活でみんなが健康に気をつかうことが
国の社会保障費の削減に繋がるので、食生活や睡眠、運動など
自分で改善できるものはどんどんやっていきましょうってことだろ?
なぜ叩かれるのかさっぱり分からない
958名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:19:43 ID:oognJdC/0
正直者は馬鹿を見る、やったもん勝ち社会が自民党政治だからな
イカサマ天国
959名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:19:45 ID:EJA1HcgEO
>>713
実は、民間生保がやっている非喫煙者保険料割引は、かなりいい加減な根拠で成り立っている。
あまり詳しく書くとまずいが。
960名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:19:47 ID:O864XNbU0
>>906
重要じゃないかもしれないけど充分問題な発言だと思うけどね。

自分が大して利用してないものなのに金を払うのがバカらしいって本音があるからこういう台詞がポロっと出たんだろうし
961名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:20:12 ID:mgTbVBhb0
結局保険にたかって保険を憎んでるわけやん
んで
実は保険料なんて一銭も払ってなかってオチ
どころか
おもいっきり生活保護の連中やったりしてなw
962名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:20:36 ID:r6twTN9/0
何をツマラン阿呆援護しているのやらw
阿呆総理も病気になるだろ。その時の医療費は誰が払うんだ?健保からだろ?

病気になってない人間が阿呆に一言・・・・・毎晩ホテルの酒場で呑み呆けて病気になった奴の医療費なんで払うんだ!

健康保険制度の基礎知識をお持ちで無いようですな。
因みに健康保険は保険料です。税金ではありません。

963名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:20:36 ID:d3Zn2Oh+0
>>931
うがい薬で直った。
それは十分努力だ。
うがい薬も飲まずタバコ吸ってた奴と同じに考えて欲しいか?
964名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:20:36 ID:ocwnoQwN0
スタンプラリー制度にしたらどうだろう。
ちゃんとした病気であり、普段の生活はちゃんとしている人に対して
医者によってスタンプが貰えるのだ。
そしてスタンプをコンプリートした時、保険料がいくらか下がるのだ。
965名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:20:49 ID:ZFoRwil30
摂生して健康を維持してるってのが単に運でしかないってことだろ
自分で努力したからそれで私は健康で病気の人は努力してないって
傲慢だと思ってないなら精神的モンスターだよ
自分が長患いの病人になった時思い知ることになるだろうけどさ
966名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:20:59 ID:mxaBiMWo0
>>907
昔の人間は軽い病気でも簡単に死んでたからね。
結果的に“病人の数”は少なくなる。

今は病人でも長生きするから。
967名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:21:23 ID:C5bbILKhO
>>937
医療費を抑えるなら個人医の診療報酬を見直すとか出来る事はあるから
極端な優遇を受けてる点はまだまだたくさんある
968名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:21:26 ID:cT2aG52B0
この発言が正論だって言ってる人はこの失言で選挙に勝てると思ってんのかな
金貰って弁護してるのかなって思えるほど不自然で気味が悪い
969名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:21:38 ID:jEtrOSPZ0
>>957
皆わかりきったことをいまさらって感があると思わないか?

意識改革はもうおなかいっぱいといったところ
970中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 03:21:40 ID:oDSMdz1t0
>>956
麻生以外全員不健康みたいな考えは良くない。

>>957
ラジオ体操や朝の散歩を全国民に奨励(義務付ける)ことが出来たとしたら、
結構よさそうだよなw
971名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:21:47 ID:2+8cGkjt0
『努力すれば健康になれる』
これは病気になりやすい体質の人にも問題なく当てはまる言葉だと思うが?
タバコ吸う虚弱体質の人よりタバコ吸わない虚弱体質の人の方が健康を保ちやすいことを否定する人いるの?
"健康"ではなく"努力"にインセンティブを付けようと言う議論が間違っているとは思えん。
そのインセンティブも金銭的な側面よりも名誉欲を刺激する形で検討してほしい。
972名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:22:08 ID:3kHtZFESO
言葉狩りばっかり
民度が低すぎ
973名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:22:49 ID:M6K6xHQlO
はいはい、みなさん全文を読んでから発言しましょうね
974名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:22:54 ID:hB9N/HPi0
ちいせえ奴だな!
975名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:22:54 ID:d3Zn2Oh+0
>>962
だから病気にならなかった時を前提にして話してるの。
その前提を崩してるお前の例えはお門違い。
976名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:23:01 ID:GBSiJ8Fw0
麻生w
歴代総理の中でも最悪の人選
人相はそのもの第一印象が全て
どこからどう見てもこいつは悪人
若者の指示を取り入れようとした過去の発言全てが打算
小学程度の漢字も読めない至上最悪の馬鹿総理
誰か日本を助けてくれ
977名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:23:01 ID:jbUcgljpO
>>970
北朝鮮の体操思い出してフイタw
978名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:23:11 ID:nkQ/g1/p0
こんなあほぼんが総理だと思うとまだ30代だが死にたくなるわ
自分はたばこも酒もやらないが、早く何か病気にかかって死にたい
日本以外で暮らせばいいと言う反論は受け付けない
979名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:23:12 ID:WAuu4qH10
>>898
とりあえずお前は読解力を基礎から養成しとけ。
話にならんわ。
「努力だけで健康になれる」などいったい誰が言ったんだ?
「格差助長」が麻生の発言から論理必然的に導出できるのか?
980名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:23:40 ID:mgTbVBhb0
相変わらず生活保護のチンピラが湧いとるのうw
981名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:23:55 ID:cT2aG52B0
酷い総理を選んだもんだ・・・これは日本にとって計り知れないマイナスだよ、一刻も早く切り捨てるべきだ
982名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:23:56 ID:7q7vld/50
別に麻生の言ってることは間違いではないだろ。
タバコや酒、ろくに運動もせず、たらたら生きてる人間と。
節制して、常に健康に気を配ってる人間とで同じ医療費
はおかしいだろ。
例えばタバコで言えば。
これだけタバコの危険性が知れ渡ってて、それでもプカプカ吸って
周りにも迷惑掛けて。それだけじゃなくて受動喫煙で周りにも多大な
被害を与えてる喫煙者が肺がんになった場合。
それは、自業自得だろ。
だが、奴等の治療費は俺達の国民健康保険で賄われるわけだ。
これが、納得できるか?
まあ、そういうことだ。
983名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:24:11 ID:lchXlWMr0
また揚げ足取りしか能のないマスコミが何か言っているのですね。おわり。
984名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:24:34 ID:EJA1HcgEO
>>749
そこまで言うなら煙草を禁止したら?
政府は税収が減るから口が裂けても言わないけどw
985中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 03:24:41 ID:oDSMdz1t0
>>968
お前の一連の発言のほうが不自然で気味が悪いわw

とりあえず、日本のみんなには健康に生活してほしいね^^
気楽にジョギングいいよー!気分がすっきりするし、よく眠れる
986熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/11/27(木) 03:24:59 ID:ZYid63KR0

なんでこんな不利になること言うのかね。
対応策だのを準備して、それの正当性を訴えるために言うなら
わかるが、ただ単に不利になるだけの放言じゃねえか。
987名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:25:19 ID:ZFoRwil30
どんなに言葉で飾ってもこの議論の行き着く先は病人は早く死ねってことだよ
それが判ってない奴は鏡見てみろ
今はやりのモンスターペアレントと、健康な私たちは得するべきって言ってるお前らは同じだからさ
強者の論理過ぎてどこ国民皆制度の話なんだと言いたくなる
得だの損だの言うのならもはや国民皆制度ではないだろうに
988名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:25:41 ID:jbUcgljpO
べつに麻生は間違った事言ってないよ

タラタラ酒のんで、食って、何もしない奴は死ねってことでしょ?

まずは麻生からどうぞ
989名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:26:06 ID:kw8WSaXB0
そもそも、さっきからタバコ、タバコで擁護してる奴は馬鹿だろww

だったら最初からこんな言い方しないでタバコ代を1000円以上にするって言えば済むだけの話

俺が払った保険料がなんてのは金持ちの本音だろwwww
990名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:26:40 ID:r6twTN9/0
>>975
医療保険制度自体が、病人けが人が居ること発生することを前提にしている制度だよ。
991名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:26:40 ID:mxaBiMWo0
>>986
マスゴミさえ居なければ不利になる発言ではない。
992名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:26:46 ID:mgTbVBhb0
必死に叩いてる奴は社会保険料すら払ったことが無いんだよなw
993名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:26:48 ID:ox7GRQlRO
個人的には賛成だな、俺が健康バカだから。
虚弱者には気の毒だが、生まれつき備わった特権を謳歌出来るなw
そういうどうしようもない差を是正する機能が国なんだろうけど、
自然の法則に逆らっちゃいけないな。
病弱は苦労するべきwwwww
994名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:26:53 ID:cT2aG52B0
健康が一番っていいたいなら、もっと賢い別の言い回しをしたほうがよくないか?
馬鹿丸出しなんですけど、この麻生って屑は
995中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/27(木) 03:27:16 ID:oDSMdz1t0
>>987
は?出来るだけ新たな病人になってほしくないってのが真意だろ。
医療費が無駄に増えるのをよく思う国民なんていないだろ。
996名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:27:33 ID:eCXfWOg0O
ネトウヨマジきめえな
マスゴミマスゴミ言ってごまかし過ぎなんだよ
997名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:27:54 ID:X8ny6rV40
>>982
酒は週一度に日本酒、タバコは嗜好品の上に健康に悪いから
絶対に吸わない私としては、貴方と同意見。

むしろ、如何ともしがたく難病と戦っておられる患者さんにこそ、もっと低額で
効果的な治療を受けられるようにして欲しいと思う。
健康リスク無視でタバコやら酒やらやって病気になってる自業自得な人間よりも。
998名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:28:09 ID:ng2yxkBb0
>>1
>たらたら飲んで、食べて、何もしない人(患者)
>の分の金(医療費)を何で私が払うんだ

この発言が失言じゃなかったら、失言などない。
999名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:28:19 ID:2v9DEgTd0
1000
1000名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:28:21 ID:ZFoRwil30
俺が払った保険料なんて金持ちでなきゃ出てこない発想だからなあ
はっきり言えばほっけの煮つけと同じレベルの発想からしか出てこない発言なんだよ
そこがもう決定的に駄目だこりゃって感じだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。