【研究】日本も宇宙エレベーター開発機運 カーボン加工など技術結集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
地上と宇宙をエレベーターでつなぐ「宇宙エレベーター」構想が、日米の研究者の間で盛り上がりを見せている。
米国では、航空宇宙産業の支援でロケットに代わる輸送機関として研究開発が開始され、日本でも今春、
研究者が中心となって日本エレベーター協会(JSEA)が発足した。ケーブルに使用が見込まれる
カーボンナノチューブ(CNT)の活用も検討されている。今後の動向に関心が集まりそうだ。

宇宙エレベーターは、上空3万6000キロの静止軌道衛星からワイヤを垂らし、地上から軌道上まで
エレベーターで自由に行き来できる。軌道上で安定させるためにも、衛星を基点として、
同じ長さのワイヤを地球と反対側の宇宙空間にも伸ばす。

宇宙エレベーターの利点は、宇宙空間に物資を輸送する際、ロケットより効率がいいことだ。
軌道上まで物資を運び、そこからロケットで移動する。ロケットを地上から打ち上げる必要がないため、
大幅にエネルギーを低減できる。開発費は約2兆円とされ、惑星探査や、資源開発にも役立つ見込みだ。
資源を地球上に運ぶ際にも能力を発揮するという。

http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200811250008a.nwc
上昇速度を競う宇宙エレベーター競技会=2007年10月、米ソルトレークシティー
http://www.business-i.jp/news/venture-page/news/200811250008a1.jpg
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/11/26(水) 22:33:13 ID:???0
構想自体は1960年代からあったが、実用化に向けた動きは米国研究者が2000年に米航空宇宙局
(NASA)に提出したリポートから始まる。「十分な軽さと強さを持つ材料が開発されれば、建設可能」とされ、
米国では宇宙エレベーターの建設を目指すベンチャー企業が設立されている。日本では人気SFアニメ
「機動戦士ガンダム」で宇宙エレベーターが紹介されたことから、関心は高い。JSEAは発足1年足らずで
100人超のメンバーを集め「世界最大の宇宙エレベーター研究会になった」(大野修一会長)という。

最大の課題はワイヤ素材の開発だ。鋼鉄の数十倍の強度を誇りながらも、弾力性に富む新素材・CNTを
活用することで、実用化に向けた議論が加速した格好だ。米国では宇宙エレべーターの技術開発のための
競技コンテストも毎年開催され、NASAが数十万ドルの賞金を出している。競技は地上100メートルの
クレーンから垂らされたケーブルを昇降機械が昇る速度を競うもので、昨年、日本チームが初参加した。
電力供給や駆動方式も課題だ。

JSEAでは「日本が最先端を走るカーボン加工技術、新幹線で発揮された駆動系技術、太陽光発電など
宇宙エレベーターに応用できる技術を活用したい」(大野会長)と、先端技術の競争力を高めるためにも
開発機運を盛り上げたい考えだ。(おわり)
3名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:33:55 ID:y8ZO1FJb0
オーガスナツカシス
4名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:33:59 ID:o4PsnV0o0
    ____
   /__.))ノヽ
   |. l _  ._ i.|  
  (^'/´・ | |・` |)  
  .しi  (_)  ソ  
    | `ニニ' /   
   ノ `ー― ヽ 
5名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:34:07 ID:iCtEr8ZW0
       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |      もしもし、母ちゃん?
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   元気にしてる?そう、よかった
  \::::::::::::::::       | ー ノ
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  いや別に用って訳でもないんだけどさ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i  どうしてるかなって思って
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   うん、それじゃ
  /  ,_/  ___ノ    /    いつまでも元気で長生きしてな
  `ー'  `ー'       /     父ちゃんにもよろしくって伝えて
6名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:34:36 ID:Tidih4R60
日曜日の朝からシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。
7名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:34:56 ID:n5oRIS6P0
日本で最初に軌道エレベーターが出たアニメって、何?
ヤマトや999にはなかったよな、確か。
微妙な知名度のテッカマンブレードにはあったな。
8名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:35:03 ID:ONAfsBGf0
日本のカーボン技術って、強度的には問題なくて
あとは長く作る事ができないんだっけ?
9名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:35:23 ID:6BJ/AsUG0
そんな金どこにあるんだ、世界中からかき集めても足りないと思うが。
10名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:35:48 ID:0mx4yhfv0
ファンファンみたいなデザインで
トリアエーズみたいな機能www

ワロスww
11名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:36:05 ID:ssFpUTUv0
そういえば最近バーボンスレって全然見ないね
12名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:36:05 ID:ua9xmwjJ0
>>開発費は約2兆円とされ
国民に無駄にばら撒こうとしてる金使えばすぐできるじゃん
13名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:36:36 ID:0KT4TaDZ0
ガンダムにこんなのあったか?
14名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:36:38 ID:tK+Hh2j70
日本はやっぱ日本髪でしょー
15名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:37:01 ID:Pg3QtQjx0
命名「蜘蛛の糸」
16名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:37:10 ID:34RbpL4h0
長すぎバロスw
17名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:37:16 ID:s1RXce7e0
>>7
超時空世紀オーガスじゃないの?
18名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:38:11 ID:ja9ofsCU0
ワイヤが垂直になる訳ないだろ
考え甘すぎ
19名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:38:16 ID:ssFpUTUv0
>>8
長さの問題はイギリスが解決した。
とこの間の朝日の夕刊に載ってた。
20名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:39:07 ID:ybs1T7JH0
ガンダム00すげー
時代を先取ってんなぁ。アニメじゃない。
21名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:39:42 ID:X0bAoSCD0
>>7
鉄腕アドム
22名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:39:44 ID:zX861aEG0
地震とか大丈夫?
23名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:39:44 ID:Rak3gKYx0
2012年までに完成させるとか言ってた企業はあっけなく潰れたよね?
24今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka. :2008/11/26(水) 22:40:15 ID:7xyl2ZUB0
軌道エレベータは欲しい。宇宙港にできるもの。

軌道エレベータはJAXAに任せたい。
この予算はJAXAに付けるべきだと感じます。

JSEAはJAXAの下部組織になればいい。

25名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:40:31 ID:PGPO/1JB0
以前wikiで軌道エレベータを調べたけど
テロの標的にされる危険があるとか書いてあったような。
その辺は大丈夫なのかね
26名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:40:36 ID:74YSouLh0
軌道エレベーター使って発電できない?
27名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:41:11 ID:ONAfsBGf0
>>20
日本は強度がOKで、問題は長さ。
海外は長さがOKで、問題は強度。

ラジオのニュース?でそんな事言ってたような・・・

28名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:41:13 ID:nJa7egD10
どうしても仕組みが理解できない
29名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:42:13 ID:q1zkq5oO0
おらが村に誘致するだよ!!!
30名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:42:26 ID:hSIAiNDW0
>>17
宇宙空母ブルーノアの知らないとはモグリだな
311th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/26(水) 22:42:54 ID:ARSvjG0E0
問題は作る場所なんだが
日本も米国も赤道の上にないから作れないよね
32名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:43:00 ID:iidcd+730
こんなに高速で地球が回っているのに大丈夫だろうか?
33名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:43:01 ID:pBHGHwWz0
2兆円でできるのか〜 ゲイツのポケットマネーでいけるじゃまいか
34名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:43:21 ID:ybs1T7JH0
まぁ、日本国内じゃ建設できないけどなw
35名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:43:28 ID:FiP5qY/e0
日本の道路総延長距離は1,256,607.5q

そのうち太陽系網羅するんじゃね?
36名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:43:56 ID:v3MZWMgn0
シンドラー社がアップをはじめました
37名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:44:02 ID:cZHQeF9B0
>>12
あっほんとだ。
俺も給付金もらうより宇宙エレベーターを使わせてもらう方がいいな。
38名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:44:17 ID:mDWBB5vT0
>>28
スペースシャトルを地表と同じ速度で飛ばして
糸をブラーンと垂らして
それをよじ登る感じ?
39名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:44:23 ID:sKBgXwZU0
軌道エレベータ関係の仕事に就きたいもんだ。
中途とか採用してないかな。
40名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:44:28 ID:TPLdcPpr0
>>1
【宇宙エレベータに関する疑問点】

・直立を維持できるほど固い素材があるのか?こんにゃくでバベルの塔を建設するようなものでは?

・風や台風、竜巻に巻き込まれても倒れたり傾いたりせずすむのか?

・地上から衛星軌道まで電力を減衰させず送電できるのか?

・片道何時間かかるのか?(その間のトイレは?)

・建設中の直立はどう維持するつもりか?
41名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:44:32 ID:IVbstHwO0
強度はまだ足りていないらしい。鋼鉄の180倍の強度が必要だそうな。
42名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:44:35 ID:P9hsF8080
最後の大問題は施工だな
だが日本のゼネコンなら何とかしてくれるだろう
43名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:44:54 ID:bOtUfrbC0
どう考えても未来技術だろ。50年は無理だな。
44名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:44:55 ID:1kUT5rKW0
楽園の泉か
45名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:45:29 ID:kmlhym0hO
俺がガンダムだ
46名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:45:36 ID:hYZNScjF0
ただ、軌道エレベータは赤道にしか作れない
つまり日本国内には作れないということだ
ということは憲法改正して海外にでも自衛隊を派兵して
軌道エレベータを守らなくてはいけないということだ
47名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:46:00 ID:6QoiK8IE0
>>7
サイレントメビウスも思い出してやってください
48名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:46:23 ID:PGPO/1JB0
>>32
ラグランジュポイントって所を通過させるんだって。
そうすると自転の問題は解決するらしい。
49名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:46:58 ID:ixeZzjHv0
>>46
思ったんだけど、北極点には作れないの?
あそこも結構安定してそうなイメージがあるんだけど
50名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:47:04 ID:CAFRynZR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  あーうー
    |  `ニニ' /   ただいまアップ中
   ノ `ー―i´
51名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:47:06 ID:dKNmrmxBO
>>34
不可能な原因:自転軸からズレて居るのとジェット気流
52名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:47:24 ID:snUP1PgX0
低軌道を回りつつ、水車のような構造でケーブルを大気圏内に入れて
下から来た飛翔体をひっかけるスカイフック式だと、
ケーブル強度もさほどいらないし、将来的には航空機に毛の生えた程度のロケットで
アクセスできるのだが。
53名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:49:02 ID:LnLU5m0R0
まっすぐ天へってマンガ思い出した
素材や技術の点をクリアしても、建設に必要な外交力がないだろ、と
54名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:49:26 ID:PaJYWOMn0
作るとこが問題だな。日本じゃ地震があってできない。アメリカじゃテロにあってできない。
一番安全なのはヨーロッパだな。
55名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:49:35 ID:M9erWoXxO
自衛隊がガンダムの次は
ガンダム00の影響でエレベーターですか

日本はガンダムにどくされすぎw
56名無しさん@丸周年:2008/11/26(水) 22:49:43 ID:iV+Ekqlc0
赤道上にある国って意外に少ないんだぜ  Beans知識な
57名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:49:49 ID:ja9ofsCU0
58名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:50:13 ID:bdgK/d0BO
ヒント:蜘蛛の糸
59名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:50:21 ID:Mhac5f1+0
カリン塔の様な物なのかな?
60名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:50:35 ID:P9hsF8080
よくわかんないけど、タダで自分ちに作ってくれるんなら大歓迎なんじゃないの?
61名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:51:02 ID:Pg3QtQjx0
>>56
そうか!公海上に垂らせばいいんだ
62名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:52:04 ID:dKNmrmxBO
>>34
アーチ状の軌道エレベーターなら可能だが、反対側は、アメリカの太平洋上、ハワイ辺りに成る。
63名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:52:07 ID:raYTvkNx0
>>40
硬い素材で直立させる必要はないじゃん
64名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:52:16 ID:68vCwDlk0
>>46
最近の研究では赤道でなくてもおkということになってる。
赤道をはさむような形で北緯30度以内と南緯30度以内に繋留点を置き、そこから二本のケーブルが次第に垂直になっていく傾斜を描いて天へ伸びていく。
途中で二本のケーブルは合体し、そこから衛星軌道まで垂直に上がる。
人という字の上の棒を長く伸ばしたような形になるわけ。
65名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:52:37 ID:aZ3UVCH70


どーでもいい荷物積んだ台車を引いた
さえない爺がペコと頭下げて、エレベーターに
乗り込んで幅取るのだけは勘弁してほしい。
66名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:52:49 ID:TlMD1eWGO
ソレスタルビーイングは今どこにいるのかな
67名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:53:34 ID:ovxZKmiH0
>>12
国内外に対する経済効果を考えたら安いものだな
戦争を起こさずに様々な需要を喚起出来る
68名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:53:40 ID:snUP1PgX0
>>38
それだと低軌道飛んでるシャトルの速度が遅くなりすぎて、軌道が維持できないのな。
それよりも、低軌道ステーションの速度はそのままに
下に落とす紐のほうを、地表の速度に合わせて縄跳びチックに回転させながら大気に侵入させ
荷物を引っかけるスカイフック式が良い。
たーんAのザックトレガーの速度を落とした判みたいなやつね
69名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:53:53 ID:Qz8HXQ7N0
>>40
片道にかかる時間

時速300km(新幹線)で120時間=5日
時速500km(リニア)で72時間=3日
もし人間を運ぶとすると、食料、シャワー、トイレの設備が必要だなw
70名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:54:09 ID:7nFeNZ8P0
>>49
地面から建てるとちょっと問題が多い。静止軌道からつり下げないとな。
71名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:54:17 ID:KOqIdcrsO
ついでだから最上階に人工頭脳エディフィス設置しようぜ
72名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:54:25 ID:lgFDXOgi0
アクアラインと同じ位の建設費か
木更津行く感覚で3000円位で宇宙いけるようになりそうだな
73名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:54:42 ID:qW/THO9Y0
約2兆円ぐらいで開発できるモンとは思えないんだが。

74百合勃起 ◆nXETMg9dUA :2008/11/26(水) 22:54:43 ID:r7WIBy6H0 BE:2266639979-2BP(80)
新幹線並みの速度で宇宙に上がるまで七日かかると聞いたけど
75名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:54:56 ID:nV0YVsW80
ガンハザード思い出してググったらなんかいろいろと
ttp://www.tenmou.net/forum/atlas/orbit/index.htm
76名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:54:57 ID:M9erWoXxO
今日のまとめ

▼ガンダム(モビルスーツ)
実現は可能。しかし兵器としては研究が必要
コアブロックシステムは実現不可

ボトムズくらいのならば戦闘兵器にもなりうるが
装甲の硬さや移動速度を考えると・・・

▼コロニー
実現は可能
物質をどうやって運び出すかが問題

▼軌道エレベーター
実現は可能
ただし素材的な問題あり
77名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:55:07 ID:7nFeNZ8P0
>>69
そこで人工冬眠いわゆるコールドスリープですよ。これでトイレの問題は解決する。
78名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:55:08 ID:dKNmrmxBO
超時空世紀オーガス

サイレントメビウス

ガンダム00
79名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:55:13 ID:rp13wE0X0
>>27
何故か両方の技術を合わせると、
問題は、長さと強度になるwww
80名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:55:42 ID:TPLdcPpr0
>>40の続き

・途中でエレベータが停まってしまったらどう救助するのか?

・事故やテロで飛行機と衝突して損壊してしまった場合、修理方法はあるのか?
81名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:56:25 ID:PGPO/1JB0
>>64の形が可能なら、枝分かれの棒を何本も作って、
高速道の合流地点みたいに一本に繋げることも可能ってこと?
それなら「入り口」がいろんなところに作れるから
かなり使い勝手よくなりそうだが。

82名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:56:47 ID:7nFeNZ8P0
>>74
エレベーターをロケットで加速させれば速度の問題は解決できると思う。
3時間ぐらいで着くんじゃないかな。
83名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:56:59 ID:nV0YVsW80
>>27
思わず自分の股間を確認してしまった
84名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:57:02 ID:H+KcoWVi0
>開発費は約2兆円とされ、惑星探査や、資源開発にも役立つ見込みだ。
>資源を地球上に運ぶ際にも能力を発揮するという。

へんな給付金止めてコレに使おうぜ!
85前スレ516:2008/11/26(水) 22:57:27 ID:PajaVjdI0
宇宙まで100Kmじゃないの?
86名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:57:44 ID:6gNNWUBy0
>>25
その点、日本は有利だな。欧米の連中が作ったら、すぐテロられそうだ。
おっと、わんこの恨みには気をつけろ!
87名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:57:59 ID:frxyeaSW0
当然軍事にも大活躍なわけだな・・
軌道上にどんだけの兵器が持ち込まれることやら
88名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:57:59 ID:MiMuuH4D0
思ったより安すぎる。
2兆円って、どこかで聞きなれた金額だな
89名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:58:04 ID:lgFDXOgi0
>>69
真空にすればリニアでマッハは余裕で出ちゃうよ
90名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:58:15 ID:HJ4+H3EV0
機動戦士ガンダムじゃなくて機動戦士ガンダム00だと言いたい
91名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:58:44 ID:PAiRvDQ70
開発費と建造費はまた別だろう・・
何十倍もかからないとおかしい
92名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:58:46 ID:36zierPU0
>>40
軌道エレベータは静止軌道から吊り下げる″\造なんだよ。
「蜘蛛の糸」というのは、適切すぎるアナロジー。
93名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:58:54 ID:3YJTMUtw0
大気圏では速度を抑えて、圏外で加速すればよし。
94名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:58:56 ID:kQje6CqF0
テロ屋のいい的だろうな
95名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:59:03 ID:LloRB7Yy0
呑気なニュースだな
96名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:59:15 ID:hofI8weO0
こんなのホントにできるのかよ
トップを狙えでロープウェイみたいので宇宙に上って行ったぞ
あと200年はかかる気がする
97名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:59:52 ID:68vCwDlk0
>>40
塔を建てるのではなく、静止衛星軌道から非常に丈夫なケーブルを地上に向けておろしていく。
そのままだと重量で落っこちてしまうので、宇宙のほうにもケーブルを延ばして遠心力で釣り合いが取れるようにする。
宇宙エレベータというのは正確に言えば「超細長い静止衛星」。
赤道付近は台風が発生しないので天候は安定しており、その点でも理想的。
静止衛星軌道到達まで数日はかかるので、上り下りするシャトルは箱というよりは宿泊施設を備えた列車か動くホテルのようなものになるだろう。
98名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:59:54 ID:dKNmrmxBO
超時空世紀オーガス

コブラ

コスモレンジャーJ9

サイレントメビウス

Z.O.E Dolores i

ガンダム00
99名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:00:22 ID:xmuqczWQ0
エレベーターが上っていくときの反作用で宇宙側の終端の高度が
少しずつ下がってきたりしない?
100名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:00:23 ID:M9erWoXxO
もう1つだけ

▼不老不死
技術的に不可能ではない
体内に小型ナノマシンを埋め込むことで細胞の老化や修復をする

しかしナノマシンが故障した場合
血管がつまったり、ナノマシンの腐食により細胞や血液に異常をきたす

>>66
東京都台東区駒形玩具第三の星
101名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:00:35 ID:TPLdcPpr0
>>92
ケーブルが地上に近づくに連れ重力が働き衛星全体は地球方向に引っ張られ始めるわけだが
102名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:01:07 ID:HJ4+H3EV0
だいたい主な目的は物資の運搬で
人を輸送することは想定してないんじゃないの?
103名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:01:10 ID:7nFeNZ8P0
>>85
東名高速と一緒だな。静岡に入るまでは100kmそこそこだが、そこからが長い。
104名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:01:50 ID:q1zkq5oO0
>>101
それを遠心力で打ち消すためにわざわざ反対側の宇宙に
使わないケーブルを伸ばすわけで
105名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:01:51 ID:B8rwUC8n0
>>99
下がるエレベーターを同時に運用すればいいんじゃね
106名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:02:10 ID:W7LHWMP40
「有人用」だと勝手に決め付けるなよな。
単なる物資運搬用じゃないの。
107名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:02:27 ID:7nFeNZ8P0
>>99
つるべ式になるそうだが、確かに持ち上げる質量分のエネルギーはどこにいくんだろうな
108名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:02:38 ID:QrNUlVAhO
>>83
ハーフなの?
109名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:02:41 ID:B6NKVC+D0
>>97
お前頭いいな。ガムやるよ。
110名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:02:44 ID:ruOKYVNU0
イオリア・周辺ベルク がいよいよお出ましか。
111名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:03:02 ID:fruoI0vGO
二兆円の開発費なら例のばらまきを止めれば日本だけで負担できる。
112名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:03:03 ID:xfx/s05w0
>>40
・直立を維持できるほど固い素材があるのか
→遠心力で支えるので、固い必要はない。引っ張り強度が十分ならOK

・地上から衛星軌道まで電力を減衰させず送電できるのか?
→マイクロ波で送電とか考えられているらしい

・建設中の直立はどう維持するつもりか?
→静止軌道の宇宙船からケーブルを垂らして地上と接続するのでOK 下から積み上げるわけではない
113名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:03:12 ID:S3iFR0+GO
三菱がアップをはじめません
114百合勃起 ◆nXETMg9dUA :2008/11/26(水) 23:03:35 ID:r7WIBy6H0 BE:647612036-2BP(80)
ケーブルだと千切れて落下しても大して被害なさそうね
乗客は死ぬけど
115名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:03:37 ID:VO10nK6jO
エレベーターをロケットで打ち上げればいいんじゃないか
116名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:03:39 ID:TPLdcPpr0
>>92
>>97
細いロープを垂らしただけだと回転や揺れが抑えられない件に関して。

ヘリから垂らしたロープで海難被災者をつり上げるだけでもロープはぐるぐる
回転してえらいことになってる。

同じことを衛星からやったらどうなるか想像に難くない。
117名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:03:39 ID:xmpUVrdS0
>>22
ずっと浮きっぱなしだから
地震関係ない

静止衛星が上下に伸びてきてる感じ。
118名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:03:55 ID:lavfmSwQ0
大学で同期だったおいらの元彼女、CNT研究してた。
教授に寝取られちまったよorz
119名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:04:10 ID:C+hNfezi0
>>111
ほんとあの金いらないよなこういうことに使えよ
120名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:04:12 ID:RKHuO2QN0
飛行機が突っ込んで切断したりしないのか?
121名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:04:16 ID:W3NTJwyl0
>>1
>上空3万6000キロの静止軌道衛星からワイヤを垂らし

豆知識
日本の借金600兆円
100万円を1cmの厚さとして、積み重ねると6000kmの高さになります。
122名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:04:44 ID:68vCwDlk0
>>81
そういうアイディアは実際にある。
ケーブルの数が増えればそれだけ事故にも強くなるし。
123名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:04:59 ID:xmuqczWQ0
>>105
月探査用の物資輸送に便利かなと思ったけど、
観光ぐらいにしか使えないのかね。
124名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:05:11 ID:LnLU5m0R0
>>118
お前の長さか強度が足りなかったんじゃね?
125名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:05:13 ID:rSlRx3y50
整備の人、大変だよね(´・ω・`)
126名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:05:27 ID:nV0YVsW80
>>108
そうなのかな。
長さにも硬さにも問題ありそうなんだけど。
127名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:05:31 ID:zX861aEG0
>>111
F-35状態だろう
128名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:06:18 ID:dKNmrmxBO
獣王
129名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:06:22 ID:AyrJb1iT0
宇宙にそんな巨大建造物を立てられるのなら
人工衛星からレーザーかなにかでロケットにエネルギーを供給できるだろ
130名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:06:29 ID:HGyWehQO0
軌道エレベータの概念は、ジャックと豆の木や蜘蛛の糸
131名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:06:35 ID:S3iFR0+GO
ふと、外国で飛行機が落ちて何て言えばいいのか分からなくなった子は
軌道エレベータが落ちたらどうなるんだろうとか思った
132名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:06:47 ID:lgFDXOgi0
100kmも上昇すればリニアの一番の問題である空気抵抗はなくなるんだから
リニアだったらかなりの速度でるべ・・・行くのに数日もかからんだろ
133名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:07:02 ID:PncpLWvD0
>>7
つ「トップをねらえ」
134名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:07:16 ID:7nFeNZ8P0
>>131
軌道エレベーターは常に落下し続けてるから静止してるんだぜ
135名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:07:28 ID:PGPO/1JB0
>>122
へーそうなんだ。
エレベータ=直線という固定観念があるんで
こういう発想は全くなかったな。
面白い話か聞けたよ。さんくす
136名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:07:33 ID:yZSlmCuG0
自衛隊がガンダムってなんなんだ?
137名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:07:44 ID:M9erWoXxO
軌道エレベーターができたらできたで
軌道エレベーターを狙ったテロは間違いなくおきるでしょうね
138名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:08:11 ID:74YSouLh0
軌道エレベーターから進行方向と逆に何か打ち出したら、発電できないの?
139名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:08:28 ID:IIMq7/n80
マスドライバーのほうは?
140名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:08:29 ID:7nFeNZ8P0
>>137
具体的にはどういうテロをやろうか? ちょっと方法考えてみてくれ
141名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:08:30 ID:sJ4IGkvZ0
大気圏は大丈夫なの?
142名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:08:52 ID:ruOKYVNU0
>>29
赤道直下じゃないとダメじゃないかな?
143名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:08:55 ID:dKNmrmxBO
>>132
そう、リニア式なら
地球軌道を離脱するリニアカタパルトとしても利用可能に成る。
144名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:09:05 ID:S3iFR0+GO
>>129
それを言うなら
ロケットから人工衛星へのエネルギー供給の方がいいんじゃね?

バス系機器を取り替えたりできればいいんだけどな
145名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:09:13 ID:snUP1PgX0
俺の話も聞いてくれー

低軌道ステーションを高速で飛ばし(っていうか高速で無いと地上に落下してしまう)
その速度と同じ速度で逆向きにケーブルを回転させつつ大気に突入させると
大気中でそのケーブルは静止状態となる。
あとは、航空機等でアクセスするか、
十分強度があれば地上まで垂らして静止している間に荷物つみこめば
静止軌道までケーブル延ばす必要もないし、もっと弱い強度でも作成可能
146名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:10:08 ID:gUKSYyHL0
>>98
銀河英雄伝説
147名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:10:17 ID:zX861aEG0
>>116
一瞬で日本列島の端から端まで振り子みたいになるのかな
148名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:10:27 ID:Qz8HXQ7N0
>>82
ロケットを使うなら、このシステムの利点(ロケットより効率的)が
薄れてしまうのではないかと。
149名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:10:38 ID:s48q6VsFO
ここまで銃夢無し
150名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:10:39 ID:68vCwDlk0
>>104
その上に伸ばしたケーブルをどんどん上っていくと遠心力が強くなる。
つまりエレベータからぱっと離れれば遠心力で宇宙の好きなところにすっ飛んでいける。
つまり燃料ゼロの超経済的な宇宙船になる。
目的地にエレベータか観覧車みたいに回転するケーブルがあれば、そこにつかまることでやっぱり燃料なしで減速できる。
正確には地球の各運動量(自転速度)をごくわずか奪うことになるが。
ということで上に伸ばしたケーブルもちゃんと役に立つ。
151名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:10:48 ID:7nFeNZ8P0
>>141
ロケットはなぜ大気圏脱出のときに燃え尽きないんだろうか?
1521th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/26(水) 23:10:51 ID:ARSvjG0E0
>>133
あれって軌道ロープウェイなんだぜ
153名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:10:51 ID:AyrJb1iT0
上昇する力を力学で解決って、どんなローテクだよ
工学的に間違ってるような・・・
154名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:10:55 ID:W2GvCT+BO
耐久力がまだCNTでも足りないんだっけ
155名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:11:07 ID:PGPO/1JB0
>>140
真っ先に思いつくのが9.11みたいな特攻テロでしょ

月に行けるのはいいんだけど月の資源を有効活用できないと
ただの観光旅行で終わりだからなあ。
とっととヘリウム3を実用化できるようにしないと。
156名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:11:18 ID:M9erWoXxO
>>136
ロボットではないが、個人装備としてのガンダム

自衛隊 ガンダムで検索すればわかるよ

>>140
爆弾系か飛行機による衝突だろうね
爆弾をエレベーターにのせ内部から
なんてテロも起こらないとはいえない
157名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:11:41 ID:k7X9Qppk0
>>145
何そのザックトレーガーみたいなの
158名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:12:00 ID:HJ4+H3EV0
>>150
ザックトレーガー
159名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:12:24 ID:qW/THO9Y0
仮に外交的に敵のいない国でも、
これができたとたんに世界一危険な国になるよな。
技術はあっても軍事的にガードできない日本じゃ無理。
160名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:12:31 ID:Pg3QtQjx0
>>116
地上側の端っこを固定すればいいんじゃない
161名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:13:24 ID:Qz8HXQ7N0
飛行機より、スペースデブリがぶち当たる方が怖いのでは。
162名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:13:29 ID:7nFeNZ8P0
>>155
なるほど! で、テザーのどのあたりに飛行機で突っ込みましょうか、隊長?
163名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:13:39 ID:HMbfc7eqO
>>145
わかりにくいから絵で書いてうp!

てかそのステーションってどれくらいの間その速度維持してないとダメなの?
164名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:14:01 ID:W2GvCT+BO
>>151
突入で問題なのは摩擦じゃなく断熱圧縮
165名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:14:06 ID:68vCwDlk0
>>147
そうならないように垂らすケーブルの下端に翼やロケットエンジンのついた錘をつけることになるだろうね。
ゆれ始めたらエンジンをふかしたり、大気圏内なら翼をつかって相殺するようにする。
166名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:14:26 ID:97BJ07B00
竜巻、台風や落雷は大丈夫だろうか
167名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:14:53 ID:S3iFR0+GO
>>141
大気が熱いわけじゃなくて、大気との摩擦熱が熱いんじゃなかったっけ?
もしそうならゆっくり垂らせば問題ないんじゃない?

まぁ、重力と拮抗するぐらいの推力がいりそうだけど
168名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:14:54 ID:bD61cIfBO
地上には滑車だけ付いててさ


宇宙に物資運ぶときは宇宙から重り落とす。
地上の滑車側に付いた物資が地球から宇宙に。
逆も可。
169名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:15:05 ID:rol1Y1ts0
たった2兆円で出来るのか、と思ったら開発費か。
建造費となるとどのくらいかかるのやら。
170名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:15:18 ID:ruOKYVNU0
>>73
東京−名古屋間の中央リニアですら、五兆円かかるのにね。
171名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:15:25 ID:W3NTJwyl0
で、宇宙に行って何するの?
172名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:15:40 ID:xfx/s05w0
>>123
常に引っ張り方向の荷重がかかるよう、ケーブルの位置を調整すれば大丈夫でしょう。
中継点が宇宙ステーションになり、そこから月に物資を輸送する構想だったはず
173名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:15:41 ID:Asmz0Wfv0
シンドラー製だけは勘弁な
174名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:16:09 ID:C+hNfezi0
>>170
リニアはほとんど土地代だろ
175名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:16:17 ID:magj7Zb70
蜘蛛の糸を思い出した
176名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:16:20 ID:UtfCjo+e0
>>1
この宇宙エレベーター、
先日2チャンで不可能ということで論破されたんじゃなかったかいな?
177名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:16:24 ID:KDJtQnw00
ワイヤーと言う発送じゃなくて、磁石の反発力を利用して
真空状の筒の中をカゴが行き来すれば良いのでは?
178名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:16:24 ID:PGPO/1JB0
>>162
どこでもOKだよ。
なにせ非常に微妙なバランスで成り立ってる
建造物だからね。
少しでも壊れてバランスがちょっと崩れるだけで
完全崩壊する可能性大。
179名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:16:38 ID:AyrJb1iT0
ロシアのロケットなら200トンぐらい上げられるでしょ
180名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:16:44 ID:ruOKYVNU0
>>80

> ・途中でエレベータが停まってしまったらどう救助するのか?

ロックオンが、地上から打ち抜いてくれます。

181名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:16:51 ID:7QSOE8zs0
エレベーターガールも大変だな
182名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:17:05 ID:2u7hS0xn0
そんなことよりユーラシア大陸との間に橋をかけてほしい
183名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:17:49 ID:kitwhp4Q0
2兆って安くね?
さっさとやれや
184名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:17:52 ID:l0EHC4Xj0
宇宙エレベーターよりも軌道エレベーターのほうが認知度が高かったのでは。
185名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:17:57 ID:g1G/FXn10
>>1
たった2兆円で開発できるの?
186名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:18:13 ID:35PVSd6B0
宇宙エレベータもやっぱり
高齢者とベビーカー優先なんでしょうか。
駆け込もうとするとビーとか鳴って
最後の人(特に女)が恥ずかしそうに降りたり、
センサーがあるから乗降中は閉まりもしないのに
ドアを押さえてあげたりボタンを押してあげるのが
マナーみたいになったりするのでしょうか。

187名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:18:18 ID:HMbfc7eqO
その内木星みたいに地球にワッカできそうだな

で一部の国が常に夜
188名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:18:54 ID:y629lhhy0
指先一つでダウンさせてぇ
189名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:19:39 ID:oLG2F7NF0

00房死すべし
190名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:19:44 ID:M9erWoXxO
>>180
「狙い撃つぜ」
って乗ってる人が死んじゃう
191名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:19:56 ID:v+4+/BC6O
ガンダムシリーズで最初に軌道エレベーターが出てきたのって∀ガンダム?
厳密にはエレベーターじゃないけど

でも軌道エレベーターって赤道付近じゃないと建てられないんだよな
192名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:20:07 ID:S3iFR0+GO
道路予算は10年間で59兆円
193名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:21:08 ID:XKvdFjY+0
また宇宙エレベーター詐欺かよ
大金出資させてドロンってのがオチだ

それよりマトモな宇宙開発に出資しろ



194名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:21:18 ID:Mh09MD1K0
静止軌道のステーションに紐ぶら下げるの成功して稼働したとしてもさぁ
重い荷物持ち上げ続けたらステーション引っ張られて落ちちゃうんじゃないの?
195名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:21:21 ID:W2GvCT+BO
>>176
2ちゃんもクソも
CNTが出来た時点で宇宙関係者は軌道エレベーターが可能か調べ
不可能っていう結論がすぐに出た
196名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:21:46 ID:PshM9WIz0
>>171
太陽光発電かな
ロケットだと打ち上げが大変だし
せっかく打ち上げても耐用年数が低いからまた打ち上げ
軌道エレベーターでならずっと安く大量にできる
エネルギー輸出国になれるかもね
197名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:21:59 ID:/WaUqk330
>>185
その100倍でも無理。
スペースシャトルの1回の打ち上げで500億円かかるんだぞ。
軌道上にプラント作ってカーボンナノチューブを生産するのにどれだけ打ち上げなきゃいけないと思ってるんだか。
そもそも、政治的問題点どころか技術上の問題点すら克服されてないってのに。
198名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:22:00 ID:PGPO/1JB0
>>193
でも新しいビジネスのジャンルとしてはかなり有望だと思うけどね。
199名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:22:20 ID:40wDj6ExO
二兆円給付金でばらまくよりこっちに金出した方が
遥かに国益に添うと思うんだが。
200名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:22:42 ID:hw+pyB+a0
>178
地上付近では垂れ下がってるだけだから、切れたからって即大惨事にはならんだろ。
ステーションは静止衛星軌道なんだから。ステーション付近で切れたら反対側もすぐ切らないと
危ないな。
201名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:02 ID:YrpgiU7J0
たった2兆円w
給付金も道路もいらないからこういうことに金使えよ
202名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:08 ID:MEXViBl+O
宇宙エレベーターが出来たら、電力の供給が各段に増える。
オイルマネー暴落、だからまだまだ作らせない。
って本当?
203名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:11 ID:M9erWoXxO
>>191
∀ガンダムでは、大昔に軌道エレベーターが存在したが倒壊したことになってる
物語の中に軌道エレベーターが存在しているのは00が始めてだと思う
204名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:26 ID:WSA3AXdi0
キター!

日本ハジマタ\(^o^)/
205名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:34 ID:PAiRvDQ70
リニアで結ぶって言っても
東京-名古屋で290km
東京-大阪で480km
地上-軌道衛星 36000km...
206名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:36 ID:8gb90/o50
いちばんの問題はスペースデブリだろうという気がする。
軌道上の人工衛星には宇宙塵が衝突し続けるので、
表面にはマイクロサイズのクレーターが出来て、月面のミニチュアみたいになる。
そんなデブリがワイヤーにあたったら、
切れないまでも強度が落ちてしまい、宇宙塵数個で切断されるだろう。

そういうのを織り込むと、軌道エレベータの基本設計は、
何重にも冗長なワイヤーを備えた形になるんじゃないか。
天文学的サイズのハープ≠ニいった感じに、天地をつなぐワイヤーが並ぶ。
そこを昇降する箱は複数のワイヤーに重量を分担させており、
一〜二本切れただけなら高度を維持できるような形になっている。
劣化したワイヤーが交換されるだけでなく、ワイヤーは常時増やされ続け、
「これで完成」という状態には永久に達しない。
207名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:42 ID:Ox9r+pke0
>>2
>日本では人気SFアニメ「機動戦士ガンダム」で宇宙エレベーターが紹介されたことから、

超時空世紀オーガスの間違いだろカスが!!!
208名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:56 ID:S3iFR0+GO
>>193
GX詐欺の方が深刻だよな
技術者が引退する前にM-Vを復活させるべき
209名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:24:00 ID:jvjgwQ+H0
>>151
> ロケットはなぜ大気圏脱出のときに燃え尽きないんだろうか?

濃いところでそこまで速度出さないから。
210名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:24:54 ID:7nFeNZ8P0
>>185
建造費は別なんじゃないかな
2兆円っていったらせいぜい有人月面探査ミッションぐらいしかできないと思う。
2兆ドルでもどうかなあ。
211名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:24:56 ID:xmuqczWQ0
>>172
力がつりあう静止衛星高度を基準に考えればいいんだね。
地球の引力に魂を引かれっぱなしの人間なもので。
212名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:25:00 ID:PshM9WIz0
>>197
なんでスペースシャトルみたいな馬鹿高いものを挙げるのか
213名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:25:16 ID:dKNmrmxBO
これ、昔のMSN掲示板有った頃に森政権下や2003年の2ちゃんが携帯アクセス始めた頃に、俺がmsn掲示板や2ちゃんで話した内容を民主党が抜粋し管が話してた話だね‥
超時空世紀オーガスの様な軌道エレベーターを北極や南極に、先、作り、宇宙空間でソーラー発電した電気を軌道エレベーターから送電するか、軌道エレベーターが無い地域には、ガンダムXの様にレーザー送電をと、あの時、レスしたな。
軌道エレベーター自体は、リニア式で、リニア式なら、リニアカタパルトととしても利用可能とし、シャトル打ち上げにも軌道エレベーターは利用価値があると言ったのを
管直人はそのまんま民主党にはこんなマニュフェストが有りますと、言う俺のネットのレスのまんま言い出した時には、赤面したよ!w
214名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:25:18 ID:ZS7ARrSTO
事故とかテロとか言ってる奴ってバカだな
飛行機や自動車だって慣れただけで危険な要素は一緒だろ
215名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:25:28 ID:hKdWSHWb0
頑張って成功させて下さい。

在日、半島人のクズ、支那人をどんどん宇宙空間に
打ち上げて下さい。
パッと散らせてあげてください。
216名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:25:31 ID:2IYpusa+0
>>27
そりゃ、チンポだろ
217名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:25:45 ID:snUP1PgX0
>>163
こういうことなんだけど
http://contest2004.thinkquest.jp/tqj2004/70410/file/img/photo/non-sky-hook.gif

「低軌道をゆっくり飛んで…」って言う人がいるけど
低軌道をゆっくり飛ぶことは実際は不可能。上昇用に莫大なエネルギーを必要とするからね。
説明してもいいけど、図解が面倒だからやめとく。
218名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:25:56 ID:uJvMIrt+0
超人ロックの軌道エレベータが意外とまともな描写で、ちょっと面白かった。
219名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:26:14 ID:CU96uV4PO
安いな。
バブルに注いだ公金と今回の景気対策に使う税金で
2000本ぐらい建てられそうじゃん
220名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:26:29 ID:pxgCl8MH0
とりあえずこの曲でも聞いて落ち着こう

宇宙エレベーター - capsule
http://jp.youtube.com/watch?v=P6LqestvWxg
221名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:10 ID:W2GvCT+BO
>>210
アポロ時代で年間10兆
2兆とかはした金で有人の月は…
222名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:10 ID:U7p7LtUS0
だいたいこういう想定予算って10倍以上になるんだよな
223名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:11 ID:tdb8tzWJ0
静止衛星からぶら下げたエレベーターが地上の風に吹かれ続けると静止衛星は速度が落ち、
最終的に静止衛星は地球に落っこちちゃうんじゃないの?
224名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:28 ID:/WaUqk330
>>217
なんだそりゃ。スカイフックか?
225名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:39 ID:hw+pyB+a0
>171
小惑星や月から鉱物採取かな。

>177
磁石じゃないけど、カーゴをリニアにし、落ちてくるときのブレーキで発電する。プリウスみたいに。
位置エネルギーを電力に変えるから水力発電みたいとも言える。んで、その電力を使って打ち上げる。
消失する分はステーション側で太陽発電。
226名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:39 ID:iNPLYF/fO
某漫画では理論上タイムマシンも作れるらしい

すごいねカーボンワイヤー
227名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:40 ID:jvjgwQ+H0
>>171
> で、宇宙に行って何するの?

これは太陽系全域へと続く道の門である。
228名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:41 ID:68vCwDlk0
とりあえず宇宙エレベータに関する基礎知識はここを読んでね

JSEA 日本宇宙エレベータ協会HP
ttp://jsea.jp/
図解等あり
日誌になぜか00の感想があるのがアレだがw
229名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:27:53 ID:uuJdL+IV0
軌道エレベーターキタコレ!!
230名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:28:20 ID:zBF6xfWt0
ほんまにできるんかいな
231王様 ◆SyIIdwsZ.A :2008/11/26(水) 23:28:30 ID:KLbswBac0
>>171
放射能除去装置の設計図をもらいに行くんだよ
232名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:28:43 ID:S3iFR0+GO
軌道エレベータ(Made in China)

(^O^)乗りたい人集まれ〜
2331th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/26(水) 23:28:54 ID:ARSvjG0E0
>>195
欠損のまったくない完全なCNTなら可能なんじゃなかったっけ

それを作ることはいまのところ絶対不可能だが
234名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:30:11 ID:7nFeNZ8P0
>>221
アポロはさすがに湯水の如く金使ってたからなあ。
まあ日本の建設会社が本気になれば、1500億円ぐらいの予算で月面に結婚式場が作れるかもしれん。
235名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:30:11 ID:PGPO/1JB0
>>214
軌道エレベータはあまりにも大きい建造物だから、
もし壊れた場合、最悪世界中に破片が粉塵になって舞い散って、
太陽を拝めなくなる可能性もあるらしい。
車や飛行機でそこまでの惨事はまずありえんでしょ。
236名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:30:20 ID:dKNmrmxBO
この手の理論の一番のネックは、宇宙デプリ何だけどね!w
先にデプリの回収か大気圏焼却処理が先
237名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:30:29 ID:uuJdL+IV0
宇宙エレベータできたらまずは太陽光発電システムですねー ガンダム00一直
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/26(水) 23:30:37 ID:+UytGR1B0
カーボンテクノロジーは東レの天下なんでかなり安く上がる
けどどーやってオートクレーブで焼くよ?
239名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:30:46 ID:wCkrNVLV0
開発で2兆
まず順調に開発が進むはずもなく、建設費やら維持費は凄い事になるだろうな
240:2008/11/26(水) 23:31:33 ID:pwcItuMm0
やっぱ宇宙は夢があるな。 

もうこんな泥の塊の上で戦争やら経済をぐちゃぐちゃ考えるのはうんざりだ。
自爆テロより宇宙戦争の方がいいや。
241名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:32:18 ID:rp13wE0X0
>>82
>ロケットで加速させれば
エレベーターもう既に必要ないじゃんw
242名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:32:58 ID:jvjgwQ+H0
>>235
> 軌道エレベータはあまりにも大きい建造物だから、
> もし壊れた場合、最悪世界中に破片が粉塵になって舞い散って、
> 太陽を拝めなくなる可能性もあるらしい。

無い
243ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:33:26 ID:onbjLU9Y0
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age  ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( =゚-゚)< 何の騒ぎだ?
  ▽ \    )  \______
 sage |   |__|_____|
     (_(__)
244名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:33:37 ID:b0tI5jjB0
マスドライバーもガンダムで知りました
245名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:33:48 ID:W2GvCT+BO
>>234
直径1`のワンインチデブリの集合に殺される
246名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:34:04 ID:fuk7lM9sO
ラダムのやつらが攻めてくるぞ!
247名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:34:05 ID:0B1NxS3NO
>>234
小川一水、乙
248名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:34:12 ID:68vCwDlk0
>>207
すでに何度も出てるが日本で、そして世界で初めて宇宙エレベータが登場した映像作品はオーガスではなく「宇宙空母ブルーノア」。
249名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:34:20 ID:M9erWoXxO
ガンダムを実現して欲しい
250名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:34:51 ID:7nFeNZ8P0
これアレだよな

常温核融合とか第五世代コンピューターとかと同じ部類。スターウォーズ計画とかもあったなw
科学者の研究資金詐欺だね、たぶん。 目標集金金額2兆円か・・・ 

科学界ではたまにこういう似非科学の資金集めがあるんだよね。
みんな生活かかってるからしょうがないけど。
251名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:34:57 ID:MhQjAOQC0
>>92>>97
ちがうちがう。
静止衛星軌道は起動エレベーターの中間点。
静止衛星軌道の直上でエレベーターの自重と
地球自転による遠心力が釣りあうように設計される。
252名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:34:57 ID:v+4+/BC6O
>>234
それなんて第六大陸?
253名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:35:01 ID:/WaUqk330
そーいや、なんちゃってSF作家の田中芳樹が、
巨大な搭で海水を衛星軌道に打ち上げて海面上昇を防ぐ作品を書いていたような……
254名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:35:07 ID:HGyWehQO0
反対側とで釣り合う、と言って皆何か納得しているけど、
質量は互いに残っているわけで。
ものすごい張力が掛かると思うんだがw
255名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:35:09 ID:pGJe/vrJ0
夢のある話だが、もっと人類が追い詰められないと
実現しなそうな計画。
国単位じゃなく、人類として実施する計画。
256名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:35:27 ID:t5E9x5me0
よくわからんけど、そんなもん地面に固定できるの?
慣性力とかと釣り合うのかね?
257名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:35:35 ID:dKNmrmxBO

>>206
↑俺が書いてレスる間に言われてたんだな!ww
全く同じ意見だ。
258名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:35:41 ID:Qz8HXQ7N0
逆に考えるんだ>スペースデブリ

この宇宙エレベータのワイヤの周りを厚いプラスチックみたいなもの
で包んで、ぶち当たってくるスペースデブリを吸着させる。
スペースデブリの掃除もできて一石二鳥だw
259名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:35:50 ID:snUP1PgX0
何かバスケットボールの赤道付近に紐を5センチくらいの紐を接着してぐるぐる回すと
遠心力で紐が外側に立ちあがったまま回転しそうなんだが。

同じことを大型化して、地球の赤道付近で軌道エレベータとして成しても
全然自立しそうにないんだが…
なぜ?
260名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:36:40 ID:M9erWoXxO
>>248
うちに子供の時に買った、子供向けのピースが大きいパズルあるぜ
開封してないんだよねw
2611th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/26(水) 23:36:42 ID:ARSvjG0E0
>>254
だから引っ張り強度が問題になってるんだよ
262名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:37:09 ID:Rb98tXI80
36000kmのワイヤーを垂らすとするとワイヤーの自重で切れやしないかとおもうのだが
263ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:37:10 ID:onbjLU9Y0
>>258

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ハエ取紙
264名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:37:49 ID:lfov1zBy0
俺が生きてるうちは完成無理だろうな
265名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:37:49 ID:a0AdTChM0
スカイフック、特にザックトレーガーっぽいやつの方が、安全で現実的な気がする
ただ、部品を全部宇宙に打ち上げるのに莫大な金が掛かるが
266名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:37:51 ID:hw+pyB+a0
>254
だからCNTって話が出てるんだよ。強度があって軽い。
張力が大きくなるステーション付近はケーブルを太くするってアイデアもある。
267名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:38:03 ID:bVIie3M7O
アニメのZ.O.E.の軌道エレベータのネタが秀逸
268名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:38:18 ID:CB1e2k3kO
これならルシファーホークもこないから安全よね
269名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:38:21 ID:sJ4IGkvZ0
>>166
それ以前に旅客機が謝って突っ込んで、棒をへし折る可能性が高いと思われるが・・・
270名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:38:29 ID:W2GvCT+BO
>>258
1cで1aの鋼板突き破るものをプラスチックとかwwwwww

ホイッブルバンパーだろ常識的に。
271名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:38:47 ID:7nFeNZ8P0
>>259
バスケットボールの直径は約23cm
5cmの紐ではなく70cmぐらいの紐を付けて回せば、ちょうど静止軌道だな。
272名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:38:53 ID:CU96uV4PO
宇宙開発が黒字になる日なんて永遠に来ないと思う
月産だからって鉱物資源が高値安定するとも思えんしむしろ暴落するだろう
太陽エネルギーもしかりだ
金が目当てなスポンサーはさっさと手を引くことだな
273名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:39:11 ID:/WaUqk330
>>258
その『厚いプラスチックみたいなもの』の重量はどうやって支えるんだ……?
274名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:39:25 ID:qMqb8dKH0
>>1
超時空世紀オーガス DVD再発売してくれよー!!!
275名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:39:26 ID:i8lZb6Zz0
2兆円とは思ったより安いもんだな
276名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:39:37 ID:lrE+BIQp0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
277名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:39:40 ID:dKNmrmxBO
獣王星は地球だったの落ち
278名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:39:52 ID:uuJdL+IV0
「宇宙旅行はエレベーターで」って書籍だと、全長10万kmの紐で計画してたね
279名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:39:52 ID:3ZWtF+aH0
スカイフックの方が現実味ありそうだな。
長さ10万キロ近い構造物は、物理的には可能でも
経済的に実現が難しそう。
280名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:40:22 ID:W3NTJwyl0
>>234
11歳の国民的美少女との結婚は是非俺と。
281名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:40:31 ID:RBw2LfvO0
宇宙戦艦ヤマトが,冥王星海戦で衛星にロケットアンカーを撃ち込むようなものか。
282名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:40:53 ID:Ego9u86I0
どーせ台風とかハリケーンでちぎれるよ
283名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:41:09 ID:fzH6afwa0
***********宇宙***********
      |
      |
      |
      |
      |
      J
284ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:41:26 ID:onbjLU9Y0

( ^▽^)<気球で上昇しやう  のんびり
285名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:41:39 ID:/WaUqk330
>>262
ある意味、勇敢なコメントだ。
286名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:41:40 ID:iNPLYF/fO
トップをねらえ!だっけ?
軌道ロープウェイが出てきたの
287名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:41:40 ID:snUP1PgX0
>>271
いや、そういうことではなく
宇宙空間でバスケットボール回したら、赤道付近で紐は立たないか?
まあ、紐の外側に重りがあればだけど。

同じことを軌道エレベーターとしてやっても、地上に落ちてくるのはなぜ?
288名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:41:50 ID:M9erWoXxO
>>274
超時空要塞マクロス
超時空世紀オーガス
超時空ロリコン サザンクロス
ラーナ少尉のプラモデルはロリコンをとりいれた学期的商品
289名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:41:52 ID:PGPO/1JB0
>>272
黒字収益を出せるかどうかは確かに微妙だけど、
現状はどの国も投資先に困ってるようだから、
このタイミングで宇宙ビジネスを展開するのは
ちょうどいいタイミングだと思うけどね。
290名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:42:03 ID:Mh09MD1K0
>>272
宇宙観光は大繁盛するぞ
291名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:42:24 ID:tK+Hh2j70
衛星軌道に硬くて平たい円錐形の物体を適宜浮かべておけば
デブリが当たって宇宙に跳ね飛ばされてきれいになるよ
292名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:42:57 ID:dD+IFv/A0
ワイヤーが切れたら運んでる物資が地球のデリケートな部分を
破壊しちゃわないの?
293ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:43:35 ID:onbjLU9Y0

( ^▽^)< ポキッ♪
294名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:43:43 ID:1NIbu9ao0
高層ビルに登って喜ぶ輩の標的になりそうだ
295名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:44:03 ID:ecAzK97A0
これって上から吊るした方が良かないか?
296名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:44:14 ID:IBdHWJY90
日米が、このエレベータで昇っている最中にチョンが勝手に昇って来てケーブルが切れ大惨事になるに1000ペロリ
297名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:44:19 ID:3tSYwhdR0
ブルジェドバイが進化すると軌道エレベーターになる、
これでいいのだ
298名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:44:48 ID:jvjgwQ+H0
>>269
> それ以前に旅客機が謝って突っ込んで、棒をへし折る可能性が高いと思われるが・・・

旅客機は接近できない。たたき落とされるはず。それから、棒ではない。ケーブルだ。
299名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:44:57 ID:+sGjQY8H0
300ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:45:18 ID:onbjLU9Y0

( ^▽^)<これで静止軌道言った場合 無重力になんの?
301名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:45:20 ID:XeFhgdlP0
ふわふわの泉は名著
夢があるSFが次代の研究者を生む
302名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:45:28 ID:ruOKYVNU0
>>269
だから、軌道エレベータの周囲は飛行制限空域に指定され、無許可で進入してきた物は、
すべてロックオンが狙い撃つぜ!
303名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:46:19 ID:7nFeNZ8P0
>>282
上空5000mあたりに乗り換えの入口を作ればいいんだよ。
飛行機でアクセス直接アクセスしてもいいし、地上から高さ5000mのブルジェドバイを建ててもいい。
304名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:46:35 ID:WL5Dqz6o0
ツバルに作ればいいだろ。
赤道直下だし海面上昇で消えつつある国だ。
エレベータ自体を島で建設し、住民はメガフロート上に住居を造りそこで生活。
下手なODAよりよっぽど有意義だと思うんだが。
305名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:46:39 ID:Mh09MD1K0
デブリデブリ言われてるが多分宇宙線の方が問題
結合ぶち切られて強度劣化、ワイヤ自体もそのうち切れる
宇宙空間は宇宙線の量が半端じゃない
306名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:46:42 ID:V7SlGuAKO
昨日会社のビルのエレベターに閉じ込められた俺様がきましたよ
307名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:04 ID:Qz8HXQ7N0
>>270
それだとコストがかかるだろう。プラスチックでも厚さ50センチくらいあれば
なんとかならんかなw

>>273
さて、そこまでは考えてなかったww
308名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:12 ID:jvjgwQ+H0
>>300
>
> ( ^▽^)<これで静止軌道言った場合 無重力になんの?

ふつうに無重量状態になってる。
309名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:21 ID:qk2bL82V0
実現不可能って事でいいですか?
310名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:30 ID:060TLHXV0
もし事故でも起こったら大惨事なんだがね。
それだけにリスクも大きなことだよ
311名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:35 ID:7nFeNZ8P0
>>300
ネコちんは科学には弱いんだな

無重力にはならないけど、自由落下状態にはなるんだよ!
312名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:38 ID:oq51oKE+O
東京福岡7往復の長さのワイヤーかよ。
自重で切れないか?
313名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:39 ID:1heFsdk40
開発費2兆円なんて、なんの根拠も無い金額 少なすぎる
ISSのきぼうですらそれぐらい掛かっている
年間の運用費は?一回の利用費は?
地球では無理 月ぐらいだろ 現実には
314名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:41 ID:dD+IFv/A0
それよりも新聞紙を50回折った方が安上がりだとおもうんだぜ
315名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:44 ID:X7qvvHFX0
軌道エレベータだって、あと100年もすればもっと有効な使い道が見つかるさ。
がゆんキャラデザで萎えてた俺が結局、ガンダム00を観るに至ったきっかけは、
作中に稼動してる軌道エレベータが登場すると知ったからだったしな。
316名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:47:57 ID:VXe5QntJ0
> 日本エレベーター協会

ビルメンテナンスか何かの業界団体か?
317名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:49:20 ID:z4wt+CaA0
開発費は約2兆円


そんなに安いわけねえじゃん
馬鹿かとー
318ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:49:29 ID:onbjLU9Y0
>>308

( ^▽^)<じゃあさー もし標高3万6000キロの山とかあったら
       山頂も無重力なんだ?
319名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:49:32 ID:dKNmrmxBO
言伝えでは
天の橋立は軌道エレベーターが倒壊して、出来たと言われて居るが‥内海と外海の砂浜が波により浸食滞積を繰返して出来たもので、全国‥世界各地にある。
320名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:49:37 ID:uuJdL+IV0
そんなコトよりも「宇宙エレベーター」と「軌道エレベーター」どっちだよ?
個人的には軌道エレベータなんだけど。
321名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:49:37 ID:LpfjwwYyO
銃夢のやつだね
322名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:49:45 ID:To6O+Jc40
だれも「天まで届け」の話をしないの…?
面白かったのに、あのマンガ。
323名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:49:59 ID:u0w+irfH0
2兆円って少なっ




池田犬作の財産を差し押さえたらたりるのかよwwww
324ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:51:36 ID:onbjLU9Y0
>>311

( ^▽^)<う〜ん?
325名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:02 ID:Qz8HXQ7N0
>>286
あ〜確かにあったね。

時速何キロでるかわからんけど、ワイヤが稼動していたからそんなに
スピードは出ないはず。時速300kmでも5日かかるのに、あれ普通の
ロープウエイだったよな。それこそトイレはどうなっていたんだろうw

326名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:12 ID:7nFeNZ8P0
>>313
2兆円よこせ!そしたら軌道エレベーターを実現化できる方法を開発してやるぜ!

という詐欺だと思う。 


常温核融合のときも第五世代コンピューターのときもスターウォーズ計画のときも
こうやって金をむしり取った。夢よ再び、ってこったな。
327名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:13 ID:MhQjAOQC0
>>272
でも大量の物資を軌道エレベーター使って低コストで宇宙に
送ることができれば、強大な太陽光発電が可能。
で、そのエネルギーはマイクロウェーブで地上の
あらゆる場所に供給が可能になる。

ペンタゴンが軌道エレベーターにご執心なのは
アフガニスタンみたいな海岸線から何千キロって内地に
マイクロウェーブでエネルギー供給して、軍事活動拠点を
即時に築けるようにする為。
328名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:22 ID:xBmXGqr80
2兆円ってgoogleあたりならポンと出せる?
329名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:28 ID:bVIie3M7O
ワイヤーは単分子ワイヤーってネタがあるけどどうなんだろ
330名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:34 ID:CU96uV4PO
パソコン切り換えたらまたモニタを認識しやがらねぇ
また手探りで再起動だ。ふざけんな
こんなことも満足に出来ない世の中で軌道エレベーターが建つわけねぇだろw
331名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:39 ID:mH4hvAgx0
衛星から垂らすというと何となくできそうな気がするのが不思議だ。
しかし2兆円では到底無理だろ。メンテにいくらかかるか見当もつかんし。
332名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:40 ID:yysHZ0Us0
>>306
明日も頑張って閉じ込められてね
333名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:40 ID:W2GvCT+BO
>>307
薄い金属板を適当な間隔で何重にもするのがホイッブルバンパー

1まいめに当たったエネルギーで蒸発したデブリが2まいめ、3まいめを貫けないほどに拡散するから
334名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:52:52 ID:M9erWoXxO
>>322
>だれも「天まで届け」の話をしないの…?
子沢山家族の昼ドラがどうしたって(棒
335ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:53:08 ID:onbjLU9Y0

( ^▽^)<地中掘っったら エレベーターでブラジル行ける?
336名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:53:36 ID:KGPRD2wv0
>>317
日本で作れば2兆円どころじゃないだろうが、アメリカとかオーストラリアとかで
建造すればそれくらいの費用で収まるってことじゃない?

実際、日本の建物は人件費と物価で高いだけじゃなく、自然環境の点でも厳しい。
こんな地震と台風が集中している高温多湿の地域でそんな巨大建造物が造れるはずが無い。
337名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:54:06 ID:vjPNRZzl0
日本に作ってよ
338名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:54:06 ID:KLbms2FE0
('A`)そんな長いカーボン伸ばしたら
  絶対プラズマで断線する。なんたってプラズマだよ。
339名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:54:34 ID:rYK8HHJL0
>>318
軌道を巡っている衛星やステーションってのは、常に自由落下してるのと同じ状態だ。
自由落下をしている構造物の中は無重力状態にある。
340名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:54:45 ID:74YSouLh0
>>322
単行本は「vol.1」になってたような気がするが、続きあるの?
今は宇宙兄弟だね
341名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:54:59 ID:uuJdL+IV0
>>334
アルファベット順の名前が良かった
342名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:55:00 ID:snUP1PgX0
実は、NASAにも聞いてもらいたいデブリ防御の方策
ステーションの飛行方向前面に状の液体を置く、ステーション全体を水銀で覆う

猛烈な速度で飛んでくるデブリだが、
液体に激突すると、液体は、その衝撃をデブリの飛んで行く方向だけでなく
上下左右へ分散させる。

343名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:55:01 ID:vw0q9euQ0
トップをねらえが実現可能なのか?
あのゴンドラ全部で何個あるんだw
344名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:55:36 ID:/WaUqk330
>>337
赤道上でないとダメ。
軌道エレベータの張力は地球の自転で発生するんだから。
345名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:56:02 ID:tdb8tzWJ0
エレベーターのサイト見たけどさ、エレベータの地上部分を海上にすると、
断続的な海上移動によるエネルギーのロス、そして大気中の風によるエネルギーのロス、
によって静止衛星の速度低下→起動エレベーターの崩壊、にならないのかな?
346ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:56:06 ID:onbjLU9Y0
>>339

( ^▽^)<なんとなく判った  シャトルの中と同じになるんだね
347名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:56:09 ID:M9erWoXxO
>>338
「あそこに幽霊がいます」
「あれはプラズマです」
348名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:56:10 ID:Qz8HXQ7N0
>>318
まあ地球上で標高36000kmの山は、力学的に存在できないけどね。
349名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:56:15 ID:CCqgXRp50
>>40
>【宇宙エレベータに関する疑問点】

> ・直立を維持できるほど固い素材があるのか?こんにゃくでバベルの塔を建設するようなものでは?


それを研究するんでしょ?

・風や台風、竜巻に巻き込まれても倒れたり傾いたりせずすむのか?

いや・・・それをこれから開発するんです。


・地上から衛星軌道まで電力を減衰させず送電できるのか?

つ 太陽パネル


・片道何時間かかるのか?(その間のトイレは?)


トイレ?w
オムツに漏らせばおk ってか、いきなり人乗るのか?


・建設中の直立はどう維持するつもりか?

だから・・それを(ry
350名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:56:59 ID:dKNmrmxBO
カウボーイビバップ
351ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:57:02 ID:onbjLU9Y0
>>348

( ^▽^)<なるへそ
352名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:57:12 ID:MhQjAOQC0
カーボンナノチューブって雷雲内の雷の
直撃うけても無事でいられんのかな?
カーボンだけに熱には強くないよね?
353名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:57:32 ID:1NIbu9ao0
宇宙エレベーターより地下エレベーターが欲しい。
ブラジルとかに速攻で着けるようなやつ。
354名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:58:07 ID:9Gh2gMiW0
メンテどうすんだろ
鋼鉄の180倍の強度でも劣化はするよな?
355名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:58:11 ID:7nFeNZ8P0
>>318
体重がちょっとだけ軽くなる程度かな?
地球がそれだけ変形すると、自転中心も変わっちゃうからね
356名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:58:25 ID:rpcRFoDb0
日本以外はできないだろ
357名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:58:28 ID:y3qskyiW0
軌道エレベーターの端、つまり宇宙側に行った人は
遠心力で人工重力を受けるの?
もし受けるとしたら、人間の体重分、エレベーターに力が加わるんじゃない
エレベーターは加わった力のせいで宇宙へ飛び出すんじゃない
358名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:58:53 ID:Pdy9V7fF0
アンカー衛星なんて必要ない
ワイヤー自体の重さがどれだけのものになると
359名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:59:07 ID:VaKTBiTK0
【レス抽出】
対象スレ:【研究】日本も宇宙エレベーター開発機運 カーボン加工など技術結集
キーワード:ガンダム

抽出レス数:19
360ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/26(水) 23:59:16 ID:onbjLU9Y0
>>355

( ^▽^)<なるへそ
361名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:59:26 ID:yysHZ0Us0
上から常に伸ばし続けて古くなったのは下で回収とか
やっぱオービタルリングも欲しいな
362名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:59:27 ID:CySC3R290
マジでできるなら2兆でも安いなぁ

363名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:59:38 ID:/WaUqk330
>>355
前のレスにあったけど、何本ものリボンを束ねた物として作って、個々のリボンを劣化する端から新しいものと取り替えていく。
364名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:59:47 ID:hw+pyB+a0
>287
バスケットボールのたとえだと、働くのは遠心力だけ。
実際は地球の重力と遠心力。
365名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:59:55 ID:CU96uV4PO
俺はそんなことより山手線で隣の駅まで2秒で着いてほしい
366名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:59:56 ID:7THDx8O80
リアルガンダムの世界か
367名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:00:19 ID:7PwFNdzq0
('A`)凄い宇宙線がずばずば突き抜ける
  CNTの結合をぐずぐずに食いちぎり、最期はプラズマ!
368名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:01:19 ID:oFPD821VO
>>318山自体の質量のせいで無重力にはならない
369名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:01:35 ID:GWqooyuF0
でもこの分野の技術で一家言もてれば、日本も
エネルギー問題から開放されるどころか
石油枯渇後の世界のイニシアティブを
確実に獲れるんだよなぁ。

税金はこういう事の基礎研究にこそ使ってもらいたいわ。
370名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:01:38 ID:sNBQuB0J0
>>357

 |
 中 → エレベータ回転遠心力
 |

 ↓
地球重力

エレベータを高度が上がるにつれ徐々に水平回転させれば人工重力は可能だな
371名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:02:17 ID:PtVDlfMR0
赤道直下じゃないと駄目な筈なのにバカなの?死ぬの?
372名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:03:17 ID:v0P+OSo70
宇宙に単身赴任とかまじきつそう。
エレベーター乗ってる旅行者からは「見ろ、人が宇宙ごみのようだ」。
とか言われながら蟻みたいに働くんだな・・それが日本の未来。
373名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:03:25 ID:sNBQuB0J0
>>362
騙されるなよ・・・ 研究資金詐欺だぞこれは。
常温核融合とか核X線レーザーとかと一緒だ。
374ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/27(木) 00:03:28 ID:onbjLU9Y0
>>371

( ^▽^)<暑いよね きっと
375名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:03:42 ID:vEe1vIwc0
こんなもんより、武器輸出三原則を撤廃してMade in Japanの兵器を売ったほうが技術にも金にもなる。
376名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:03:44 ID:Rb98tXI80
>>318
まあ地球の直径がおよそ1万3000qであり
最も深い海底がマリアナ海溝で約12km、最も高い山がエベレストで約8.8kmなので

地球上の地面の表面粗さが±10kmくらいとして粗さ対直径比1/1,300ということになる


3万6千qの山が在るとする星とは一体どんなものだろうか
377名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:03:50 ID:3ZWtF+aH0
宇宙側に大質量のアンカーが無いと、
宇宙側に、地球側より長いケーブルを延ばさないと
釣り合いが取れないんじゃない?
378名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:04:12 ID:mH4hvAgx0
赤道直下に土地がある国てえと・・。
379ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/27(木) 00:04:16 ID:onbjLU9Y0
>>368

( ^▽^)<じゃあ 細長い山
380名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:04:21 ID:kiK/9FOg0
この前まで連載してた超人ロックの軌道エレベータの話だと
エレベータの消費電力が半端じゃなくて、退役した
原子力空母の原子炉を利用してたな。
381名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:04:29 ID:7nFeNZ8P0
>>377
ふつうはそういう計画。アンカーウェイトを伸ばすか重りを付ける
382名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:04:33 ID:RHmcvFSF0
地球に土星みたいに人口の輪を作って、そこに軌道エレベーターのステー
ションを走らせて、タービン回せば発電できないの? 太陽光発電分も合わ
せて、軌道エレベーターで地上に送電できるし
383名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:04:49 ID:gR1t9O9gO
>>369
高性能素材の研究してればいいだけ。
どうせ軌道エレベーターまでにはあと3、4回技術のブレイクスルーが必要なんだし。
384名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:04:56 ID:dKNmrmxBO
あっ!
管直人が田原に言ってた番組は
サンデープロジェクトだったわ!w
385名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:04:58 ID:IK3nQ4v+0
遠心力でつりあわせるため下ろしたケーブルと同じ分だけ反対側へ伸ばす

これって中継点で重力*2の力で引っ張られないのかな?



と思ったけど、全体が遠心力と重力で引っ張られるので特定の部位に力が集中なんて事はないな
馬鹿すぎる発想だった
386名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:05:00 ID:CU96uV4PO
ガンダムと言えばイグルー見ててびびった
マゼランとかサラミスとかロケットみたいに
地球から打ち上げてる
あんなもんコロニーで作るもんだと思ってた
387名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:05:42 ID:MhQjAOQC0
オレ、死ぬ時は大気圏突入でって決めてるんだ・・・・
388名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:06:16 ID:M7qVcye+0
俺がガンダムだ!
389名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:06:24 ID:m2zQ6V3GQ
アポロの月着陸は疑うのに、軌道エレベーターが2兆円で作れる話は、
鵜呑みにするんだな。
390名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:06:26 ID:7/eErzGc0
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'  . |          | ←カーボンナノチューブ
軌道静止衛星 |       . |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 .|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜  |  〜〜〜       〜
 〜〜  大気圏  〜〜〜.| 〜〜  大気圏  〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 |
                 |
                 |
391名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:06:32 ID:hF3vlveRO
教授にガンダムを作りたい
研究と開発に協力して欲しいと頼んだら

兵器だからだめと説教された思い出
392名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:06:39 ID:sNBQuB0J0
>>386
まずそれ以前にホワイトベースが地表に浮いてる時点でまずなにか思うことがあるはずだろ・・・
393名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:07:16 ID:t5Aa1z5P0
なんとか給付金なんか止めて宇宙エレベーター開発に2兆円突っ込めよ
CNT製造工場建設、製造工程にニート大量採用で雇用も確保
394名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:07:26 ID:vEe1vIwc0
>>382
どんな物を作りたいのか判らん。
もうちょっと詳しく。
395名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:07:40 ID:MAB9rBh30
>>391
「ザクは作業用です」となぜ言わなかった
396名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:07:49 ID:1eD7W4Cl0
ttp://www.jsea.jp/
すげぇね。まじで。
397名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:07:58 ID:oFPD821VO
開発はシンドラー社が請負います
398ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/27(木) 00:07:59 ID:ru2U6vXV0
>>392

( ^▽^)<翼あんじゃん 翼
399名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:08:03 ID:ScOA0bfQ0
エスカレーターなら東京は右、大阪は左を空けるんだな。
400名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:08:11 ID:4baUQ6NF0
>>394
リングワールドの惑星規模みたいなのじゃね
401名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:08:36 ID:McuS6e500
えええ!たった2兆円かよ!!!!!!!!!
2兆円って有効な使い方が思いつかなくて国民にばら撒くってバカ総理も
居るようだけど。やっぱ、政策を騙る選挙買収工作なんだな。。
402名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:08:37 ID:7/eErzGc0
>>391
お前さんに資金があれば大田区の町工場でボトムズくらい造れるぞ
403名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:09:31 ID:WEqr4GrK0
>>287
地球の質量がバスケットボールに比べてとても大きいから

バスケットボールにりんごはくっつかないけど、地球にりんごはくっつくでしょ
404名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:09:31 ID:hF3vlveRO
>>386
HLVも技術的には不可能じゃないんだよね

>>387
「大佐、た、助けてください」
「残念だが、そのザクに大気圏を突破する性能はない」



大気圏突入中にカミーユにバリュートを撃たれ燃え尽きるか
405名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:09:42 ID:PWv50GbS0
道路を掘り返して埋めるだけにお金を使うよりはこう言うほうがいいんじゃない。
406名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:10:04 ID:zng5DzHy0
完成直前の、はるか上空からロープが垂れてくる景色はシュールだろうな。

生きてる間に見れるかな。
407名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:10:10 ID:sNBQuB0J0
>>398
いや、ニューヨークかどっかでバックで車庫入れしてなかったかミライさんが?
408名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:10:14 ID:qnVCxVS70
>>402
多足歩行制御理論が完成しないと、ちょっと難しい
409名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:10:40 ID:9MrALdHj0
>>100
最凶の聖闘士の誕生だな
410名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:11:05 ID:MwrE1dl1O
2兆円でこれが作れるなら10兆円もかければ無限拳だって出来るわ
411名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:11:07 ID:GWqooyuF0
>>404
カクリコンの方向でお願いします
412名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:11:09 ID:vPP1JA95O
ティエレンの検索結果、0件。
お前らにはがっかりだ・・・
413名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:11:28 ID:oFPD821VO
>>379もしそんな山あったら
軌道エレベーターなんて作らなくてすむね
414名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:11:27 ID:gR1t9O9gO
>>405
軌道エレベーターは詐欺、少なくとも今の技術では。

今世紀中に可能かどうか
415名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:11:32 ID:KMA3Fzj10
2兆って思ったより安いじゃん
416名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:11:41 ID:XwAYZKlY0
>>406
リアル蜘蛛の糸w
417ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/27(木) 00:12:11 ID:ru2U6vXV0
>>407

( ^▽^)<入んないとガウの爆撃でやられちゃうし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:12:58 ID:jSHais8b0
護衛艦一隻作る予算を回せば20年で2兆が浮いてしまうからなぁ。
419名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:13:23 ID:GWqooyuF0
で、量子コンピューターや単電子トランジスタまでは
あと何回の技術的ブレイクスルーが必要なんだ?

先にコールドスリープ実用化してくんないかな。
冥土ロボの実用化まで一眠りしたいんで。
420名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:13:35 ID:WMcwDxdG0
地上から支えるんじゃなくて、軌道上から垂れ下がってる??なんで落ちてこないんだ?
421名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:13:44 ID:c9vcDFye0
>>414
事故を気にしなくてすむなら、今の技術でも作れるよ
問題は、ワイヤーが切れたらどうすんねんってことで
セーフティのアイデアがでないと、作られることはないだろうなあ
422ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/27(木) 00:14:08 ID:ru2U6vXV0
>>418

( ^▽^)<20年後に艦隊 半分になっちゃうじゃん
423名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:14:09 ID:hF3vlveRO
>>395
ビルとかの建設目的に役立ちそうなんだけどね、ロボット
作業用や工業用としてもモビルスーツ開発はしてみたいなぁ

>>402
熔接しつ作るアレですかw
あれ個人で作ったんだよねー、凄いと思うし
あれで熔接に興味をもったわ

岡山のZも凄いは

>>409
わかる人がいてないたわ
424名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:14:23 ID:sNBQuB0J0
>>420
地球の自転と同じ速度で落下してるからだな
425名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:14:24 ID:m2zQ6V3GQ
こんな投資対効果が不確かなものに2兆出すなら給付金のほうがマシ。
給付金やめてエレベーターに投資しろとか書いてるやつ、脳に
なんか湧いてんじゃねーの?
426名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:14:47 ID:vEe1vIwc0
>>421
長さ4万キロのカーボンナノチューブは、今の技術では作れない……。
427名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:14:50 ID:4QYOiWOh0
>>342
イゼルローン要塞ですね
428名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:14:55 ID:7/eErzGc0
>>408
そっか
4本足でコレだからなぁ
http://files.tachilab.org/paper1900/kaneko198404JRSJ.pdf

どこぞの大学教授よりプラモデラーのほうが
二足歩行の研究は進んでいるのが現状っぽいねw
429名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:15:29 ID:9Bfc8xpV0
俺らの生きている間は無理じゃねーかな。
月面基地ぐらいは何とかなるか?
430名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:15:38 ID:SOg8iqPkO
>>420
取りあえず水を半分入れたバケツを振り回してみろ
431名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:15:52 ID:7PwFNdzq0
('A`)高いところから振り子を吊るすと
  ぐーるぐーる回り出すんだよ。
  地表付近では軌道エレベータがギロチンのように
432名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:15:57 ID:/OhyMC760
>>387
じわじわと暑くなる船内で
ゆっくりと茹でダコのようになりながら苦しみ悶えて失神・・
いいの?そんな死に方で。
433名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:16:04 ID:pOp1OEXm0
UFO作った方がはやい
434名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:16:11 ID:gR1t9O9gO
>>418
なんでイージス建造費で計算すんだよwwwwww
意図的だな
435名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:01 ID:bWYCSbIT0
銃夢LO3巻の軌道エレベータの構造の解説には納得させられたなあ
ちょうど反対側にもう一基エレベータ建てて、その間にリングを張り巡らせ、
その張力を利用すれば赤道上以外の場所にも建てられるってやつ
436名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:07 ID:WMcwDxdG0
>>424,430
自由落下も遠心力も衛星ならわかるけど、そこから下の部分は大気の摩擦やらなんかで
抵抗受けてスピードどんどん落ちていかないの?
437名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:11 ID:MwrE1dl1O
>>100
脳と、記憶の蓄積による諦観どうすんだ?
記憶の消去や脳細胞の付け足しは人間という生物の範疇から外れるだろ
438名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:16 ID:sNBQuB0J0
>>423
すでに作業現場ではロボットが活躍してるよ


ちなみに世界最大のロボット(総重量700d) ※コンバトラーより重い
http://wiredvision.jp/news/200809/2008091022.html
439名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:35 ID:C+wfFSyj0
アフリカに作って南北格差埋めてやれよ
440名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:44 ID:YwPjzSye0
> 開発費は約2兆円

安ぃ〜!

「開発だけで製造は別です」
ダボがっ
441名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:46 ID:7/eErzGc0
>>407
シアトルのドームだ
たしかアレはアストロドームがモデルだったんだよね

もし今劇場版作り直すようならセーフコフィールドに書き換えさw
442名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:52 ID:GWqooyuF0
>>421
ハワイから伸ばすとして、隕石激突なんかで
静止軌道上の張力バランスが崩れると
日本側に倒れてこない?津波ハセーイ\(^o^)/
443名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:52 ID:/3IjOXxz0
ハニカムハニカム
444名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:53 ID:JwLGAyRp0
俺の生きてる間に、せめてダイソン球くらいの文明は作ってほしいな。
445名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:06 ID:qnVCxVS70
>>429
これだけ技術的な面が見通せてたら、遅くても50年後には出来るだろ。
446名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:19 ID:t5Aa1z5P0
ガンダムいざ作っても使う機会あるかなぁ。
歩くにも道交法で難しそうだしアスファルト痛むからガンダム反対!9条の会とかできるよきっと。
もっと小型にするかパワードスーツの強化型なら実現できそうな気がする
447名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:24 ID:oFPD821VO
>>408アシモの中にはちっちゃい子供が入ってるってホント?
448名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:24 ID:vEe1vIwc0
>>418
生活保護の予算を回せば、1年で7千億ほど余るぞ。
449B75 ◆LgNBT1a0O6 :2008/11/27(木) 00:18:39 ID:UdcGV9n10
>425 キューフキンていうバラマキにどんな効果があんだよwww
450名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:40 ID:x2r0hpsz0
これを作ると将来ソレスタルビーイングが出てきます
451名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:46 ID:7NgSwwPH0
>>428
20年以上前のもの出すのかよ w
452名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:19:18 ID:sNBQuB0J0
>>442
長さ10万qだぞ! 地球に巻き付いて大変なことになる
バイクでチェーンが切れた時みたいになるよ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/11/27(木) 00:19:20 ID:/PAtk/+i0
>>429
ランドローバーと星条旗の頃から全く進歩してねえから無理
5回は人生終わると思う
454名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:19:37 ID:DvS4xGH/0
静止衛星の質量がエレベーターのワイヤーに比べて「充分大きければ」アンカー衛星は必要ないのではないだろうか?
455名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:19:56 ID:4QYOiWOh0
>>392
大気圏内ではミノフスキー粒子散布による航行
456名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:20:50 ID:vDwTQOsH0
もういいよ・・いらない時代くるから
457名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:21:33 ID:sNBQuB0J0
>>455
後付け設定汚えんだよ! ( -д-) 、ペッ
その点ヤマトは実に科学考証がよくできてる。何も足さない何も引かない、これで成立するSFはいいね!
458名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:21:35 ID:dXdv/AvS0
完成した途端にお隣さんが共同で使わせろって駄々こねるんだろうな・・・
459名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:21:38 ID:LXkc8pjCO
現代版バベルの塔である
460名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:21:39 ID:GWqooyuF0
>>452
軌道エレベーター危機題材に、アニメや映画が
一本つくれそうだな・・・
461名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:21:42 ID:t5Aa1z5P0
>>421
CNTワイヤーの重さ自体はすごく軽くて1kmあたり7キロぐらいとか。
もし切れてもふわふわ紙が舞うように落ちてくるらしい。
ただ軌道エレベーターに乗ってる乗客や中間施設が(ry
462名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:21:52 ID:7PwFNdzq0
('A`)宇宙に鳶の人を住まわせるだけで、二兆円があっという間に
463名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:22:21 ID:4QYOiWOh0
>>413
その山を登るためのエレベータが必要
464名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:22:27 ID:AEVJsm7qO
>>460
機動戦士ガンダム00
465名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:22:38 ID:mSnYlr9X0
公共事業にして沖ノ鳥島に作ればウマー
466名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:23:18 ID:hF3vlveRO
>>437
長年生きすぎたことによる
記憶による障害はでてきそうだね

>>438
ありがとう
PCで見てみる
467名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:23:29 ID:z2peiRcXO
>>407
ホワイトベースが浮いてることに何か思えよ。
468名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:24:08 ID:VR7eav9u0
>>7
ブルーノアであったよ
但し敵の宇宙人が作ったやつで
ブルーノアが核兵器で破壊した。
469名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:24:12 ID:sNBQuB0J0
>>462
鳶の人は35mを越えるともはや感覚がマヒ?して、どれだけの高さでも意に介さなくなるらしいな
3万6000kmでも平気の平左で命綱なしでヒョイヒョイ歩くだろうねあの人ら
470名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:24:33 ID:GWqooyuF0
あっれ?
今回の定額給付金・・・・全額こっちにまわしたらよくね?

で、エレベーター作って特亜の人間全てを宇宙に移住させる
471名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:24:59 ID:kb0Nh1fl0
何故!ジェイデッカーの名前があがらない!


・・・と思ったけど、二週にわたって
赤道沿いに派手に倒壊したから縁起悪いわな。
472名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:25:02 ID:nMS020dD0
>>464
Z.O.E Dolores, iとかとっくにやってる。
473名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:25:09 ID:sNBQuB0J0
>>463
エレベーターがある山は珍しい。エスカレーターならけっこうあるけど。
474名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:25:16 ID:vEe1vIwc0
>>464
ガンダムはSFじゃないと思う……
475名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:25:34 ID:4QYOiWOh0
>>440
開発のための御偉い先生方が月に回集まる
無責任な意見ばかり出て何の責任も取らない
ナントか検討委員会の運営費用ですね
476名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:25:50 ID:1iOmpKg20
本当に2兆円程度でできるんかね?
本気になったら単年度でも出せない金額じゃないと思うんだけど。
477名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:26:23 ID:cfKBsNVX0
>>1
2兆円って安いな…。
日本単独で作って欲しいが、
米国の横槍が政府経由で入りそうだよな…。
478名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:26:41 ID:FfOvy3hw0
 
    ●●  お金が無制限に増殖する  ●●  来週可決

日本国籍を、日本人も貰える。
殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

     ★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。
B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

    【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。
男女とも複数同時婚姻も可能。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。
経営者大儲け、時給300円の日本人奴隷誕生。

認知ビジネスに手を出すと、証拠隠滅・テリトリー争い・相続のため殺害される。

アジア人は遡及性を使い大量移入、新型感染症(パンデミック)危険莫大。鳥フル死亡者数予測(17万人から64万人)

脱出先から入国規制が出る前に、まともな資産家は日本全力脱出。日本経済破綻。

国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。       「国籍改正法案」
479名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:26:42 ID:GWqooyuF0
>>464
あれはエレベーターがスパイスくらいにしか
なってないからなぁ。まだテッカマンブレードの方が
話に絡んでるw
480名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:27:17 ID:hcAcVUoJ0
俺がガンダムだ
481名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:27:25 ID:bWYCSbIT0
ラグランジュ点にコロニー建設
軌道エレベータ建設
月面基地建設

どれから手をつけるのが一番効率が良いんだろう
482名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:27:35 ID:hF3vlveRO
>>474
>ガンダムはバンダイの飯のたねだと思う…
事実を言っちゃらめぇ
483名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:28:05 ID:D2JVPSzkO
Eカーボン?
484名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:28:07 ID:4QYOiWOh0
>>457
宇宙戦艦ヤマトの波動砲って、発射したら
反動で後方に飛ばされないの?

そもそもワープって何?食べた事なんだけれど
485名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:28:13 ID:IDa76Qpw0
まーた壊されるよ バベルの塔なんて
486名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:28:13 ID:pYadHRdY0
トイレはペットボトルで解決だろ
FF11とかでボトラーやってる奴らに教わればいい
487名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:28:18 ID:gR1t9O9gO
>>476
たった2兆で作れるのならもう実用化されてる
ってことにきづこうぜ
488名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:28:54 ID:c9vcDFye0
>>426
どっちにしろ全て連続繊維で作れるわけじゃないお
CNTが完全に無欠陥というわけではなし
そうなるとCFから比強度を飛躍的に上げられるわけではない
>>461
そんな低剛性では固有振動数が低くなって共振問題をクリアできないお
振動数を上げるためにはメーターの直径が必要だ。つまり超大橋用クラスの
489名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:29:10 ID:oFPD821VO
まずワイヤーの途中途中にいくつかでっかい気球をくっつけてだな…
490名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:29:10 ID:8TE8vkZB0
>研究者が中心となって日本エレベーター協会(JSEA)が発足した。
エレベーターの安全基準とか定めてそうな業界団体っぽい名前だな
491名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:29:25 ID:vEe1vIwc0
>>482
言ってねぇぇぇ
謎の怪人=矢立肇の飯のタネだとは思うが。
492名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:29:36 ID:KWHofpkH0
宇宙空間で原子力発電すればいいのに
493名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:29:48 ID:yZrY8gbB0
どらえもん作ったほうが早い
494名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:30:18 ID:4QYOiWOh0
>>460
新世紀「タワーリング・インフェルノ」
495名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:30:21 ID:hF3vlveRO
>>486
ネトゲなのにナンバリングにしたのは何故なんだろ
廃人しか残ってないみたいだし、新規参入者は少ないみたいだなぁ
496名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:30:30 ID:UoyMUa3sO
俺は、死ぬ時を
私の彼はパイロットを宇宙に浮かぶバルキリーのコックピットで
くたばると決めて居たんだ!
497名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:30:55 ID:QkJCdvsTO
先ずは、東京大阪間にこういうの作ればいいんじゃね?
東京大阪間で出来なかったら宇宙なんて絶対無理だし。
498名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:32:11 ID:7jEBwcwe0
>>336
開発費と建造費は元々別の話だろ

問題は2兆円で開発できるかどうか、じゃないか
499名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:32:37 ID:DvS4xGH/0
>>497
長野が邪魔してる
小説でも宗教団体が邪魔になってた
500名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:32:43 ID:qnVCxVS70
>>481
軌道エレベータでしょ。
ロケットで地球から人や物を打ち出すのは効率が悪すぎる。
501名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:33:23 ID:hF3vlveRO
まぁ、7年後には人類補完計画が起きるから・・・(棒

>>493
バンダイが2010年までにドラえもんを作るプロジェクトをやってたような
検索すればでてくるよ

声優交代で中止という噂があったけど
502名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:33:26 ID:GWqooyuF0
>>494
クレイジークライマー軌道エレベーター編
503名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:33:46 ID:8TE8vkZB0
2兆円で出来ちゃうのか
やろうと思えば来年度の予算に組み込めちゃいそうだ・・・
ちょっと高いけどあっという間にペイできるぞ
504名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:34:02 ID:c9vcDFye0
>>481
個人的にはマスドライバー
505名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:34:08 ID:gR1t9O9gO
>>500
確立してない技術に縋るほうが非効率だろwwwwww
506名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:34:16 ID:VR7eav9u0
>>484
通常、重力アンカーで反動を吸収しているが
ヤマト2で巨大な竹輪型の罠に捕獲された時、
重力アンカーを切って波動砲を発射して脱出した
エピソードがあった。
これも後付けの話なんだけどねー。


507名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:34:26 ID:pxbTY7yz0
ここまでフロントミッション無し
508名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:36:02 ID:vEe1vIwc0
>>500
1:低燃費のロケットを作る。
2:1を使ってスカイフックを作る。
3:2を使って静止衛星軌道上にプラントを併設した宇宙ステーションを作る。
4:3を使って軌道エレベーターを作る。
5:4を使ってもっと大きな宇宙ステーションを作る。
6:5を使って地表と往還する必要がない宇宙船を作る。
7:6を使って火星まで行って殖民する。
この順だろ。
509名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:36:13 ID:EE9+JqE40
halの人がいいdasippejyann
510名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:36:23 ID:sNBQuB0J0
>>484
波動砲は対ショック防御で艦自体を固定してるだろうがアホが

ワープは波動理論に基づいている。
時空ってのは波だから、波の頂点から頂点まで飛べば近道なのは道理だろうが。


真田さんに謝れよてめえは!真田さんだけが日本SFアニメ界随一にして唯一の科学技術者だ。
511名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:37:16 ID:UoyMUa3sO
ガンダムXの月面基地に封じられた最初のニュータイプって‥まさか‥ガンダム00SSのイミュレーターのアムロ声の奴か!
512名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:37:24 ID:C6RvzWQp0
このスレ読んで∀のザックトレーガーの原理をはじめて理解したわ
作中じゃ全然説明してないもの

細長い棒を縦にぐるぐる回しながらすっとんでいってるのね
で飛行機で下端につかまりに行くのか
513名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:37:56 ID:hF3vlveRO
>>507
フロントミッションにでてきたっけ?
スクウェアのだよね

スーファミのゲーム
514名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:39:12 ID:GWqooyuF0
リニアエレベーターで物資をぎゃんぎゃん宇宙に
送れる時代になれば、宇宙作業用ロボが真面目に
発達するなぁ。重力下の構造限界がないので
マジでモビルスーツみたいなのができるかもしれん。
515名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:39:42 ID:sNBQuB0J0
>>508
とりあえず月までとりつければあとはやりたい放題だと思う。
ほんと地球ってのは奇跡だな。 この広い宇宙にこれほどまでに恵まれた文明が存在するのだろうか
516名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:39:52 ID:BAgX4+700
これはアーサーCクラーク大歓喜ですね
517名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:39:55 ID:UwP0Pwb10
ロープ垂らすより、巨大なストローを地球に挿せばいいんじゃね。
宇宙真空だから、動力なくっても吸い上げられるぞ。
518名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:41:49 ID:2VUPL6xX0
>>27
長いけどふにゃふにゃの外人と
固いけど長さが足りない日本人・・・
まるで何かのようだな
519名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:41:58 ID:UoyMUa3sO
宇宙時代が進むと
リニア銀河鉄道が発進するかもな!
520名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:42:44 ID:hF3vlveRO
>>511
いや、奴はイノベイターであってニュータイプではないよ

またイノベイターが人類に失望し、イノベイターのみ
もしくはイノベイターと一部の人類が外宇宙へ旅立ち
そこからターンXが帰ってくるというのも設定と矛盾してしまうからね
521名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:43:11 ID:gR1t9O9gO
>>517
手遅れか
522名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:43:14 ID:sbwqOHC7O
せっかく作った軌道エレベーターに、かつてISSの整備作業中になくした工具入れが衝突して崩落したり…
523名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:43:39 ID:/rwLfCcg0
女の子もデリバリーできるね。
524名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:44:24 ID:UoyMUa3sO
小型ブラックホールが造れたら、銀河間宇宙旅券も実現しタイムリープで過去未来へも旅出来る!
525名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:45:34 ID:qkdKUBXn0
イオリアシュヘンベルグだけど何か質問ある?
526名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:06 ID:65ZuEDF80
今の技術力だと、単純計算で700兆円程度かかるらしいなw
実現は22世紀になりそう
527名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:30 ID:UwP0Pwb10
まぁ素直に階段から始めようや。
528名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:50 ID:bWYCSbIT0
>>513
たぶんガンハザードのラストステージのことじゃないかな

でもあれ軌道エレベータの割に長さが11km程度しかなかったような
529名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:46:52 ID:fQSheud+0
もし上の方でワイヤーが切れたら丈夫で超長いそれが
地表に叩きつけるように落ちて来るんだろ?
当たったら家もビルも真っ二つになるんじゃねーの?
530名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:47:22 ID:sbwqOHC7O
>>525
なんでハゲてんの?
531名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:47:23 ID:sNBQuB0J0
>>522
あの工具箱はすでにアマチュア天文家が軌道計算を終えて地上から観測可能になっている
太陽光を反射して6等星ぐらいの明るさで光ってるので、軌道さえ知ってれば
そのへんの双眼鏡でも楽勝で視認できるそうな。
532名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:15 ID:hF3vlveRO
>>524
帰ってこれる保障がないじゃない

>>525
デラーズ総統に似てるって言われませんか?
533名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:18 ID:AtkQUa3CO
勘違いしてる奴が多いが、地表から宇宙に延びるわけじゃなくて
宇宙から地表に垂れるんだよ。
地獄にたれさがる蜘蛛の糸みたいなイメージ。
別に地表から垂直に立てる必要はない。
534名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:29 ID:7iz8wyDd0
もう一歩のとこで資源が枯渇しました
535名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:39 ID:oFPD821VO
まず俺が反重力エンジンを開発する
そしてその特許料で軌道エレベーターをつくる



コレダ(゚∀゚)b!
536名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:48:58 ID:z2peiRcXO
>>501
そういえばセカンドインパクトか…


結構過ぎ去った歴史あるな。1999とか、2000とか
537名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:09 ID:lQ5WhKIm0
地球の質量を減らせば、張力の問題も解決!
逆転ホームランの発想♪
538名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:49:13 ID:4baUQ6NF0
>>529
落下中に自己分解して被害を最小限にするように設計するんじゃないの。種のコロニーみたいに。
539名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:06 ID:aIbWYFuG0
夜も寝られません。誰か助けて下さい。

1.釣り合いを取って、真ん中から半分を宇宙に、残りを地球に延ばすって
  このとき、
  ・片方は地球に連結するの?
  ・宙ぶらりん?
  ・気球をつなぐ、ように複数のワイヤーで接続?

2.赤道付近で静止させたら、エレベータの先端部分は猛スピードだと思うんだけど
  ・エレベータで上昇して宇宙に到着したときには、遠心力でどんどん外に行かないの?
   宇宙へ放出されそうだけど
  ・先に行けば行くほど、後ろに流れていかないの?
   そして、しばらく後で、そのまま赤道にぐるぐる巻き着いて終わる気がするんだけど
  ・大気中の空気やジェット気流の抵抗は、宇宙に伸びた分の引っ張る力でねじ伏せるの?

3.こんなの赤道にくくり付けて、宇宙に伸ばしたら、地球の自転速度が遅くなりそうだけど大丈夫?
540名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:21 ID:UoyMUa3sO
ロボットとクローン技術の融合で、クローンで身体を再生し、サイボーグ化を繰返して永遠の命が得られ、記憶媒体は機械的メモリーが肉体を継承し、宇宙の果てまで旅が出来るな!
541名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:50:34 ID:JPMXfIAC0
おのれチョッパリ
542名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:09 ID:eQzI0YIf0
10兆円だして実現するなら、今の技術で建設してもいいと思う。
月面や火星からの鉱物資源の採掘と運搬が可能になるから、
10年で元は取れるだろう。
重力の小さい月面は地上の何倍もの量を即座に輸送できるからな
543名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:43 ID:vgKPBQpg0
精子衛星からってのがキツいな
> 開発費は約2兆円とされ、
本当に2兆円でできるのか?
静止軌道上に十分な大きさの基地造るだけでも相当かかりそうなものだが
544名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:52 ID:fC6IhhcpO
完成したらシナチョン達をエレベーターに乗せて宇宙へ流すんですね?
応援してます。
545名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:43 ID:lQ5WhKIm0
>>469
逆に、軌道エレベータでは36,000kmの高度が安全。
それ以下では落ちてまう。
それ以上では上がってまう。
546名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:52:45 ID:oFPD821VO
だから自分の重さで切れちゃうってんなら
途中に気球くっつけて浮かせちゃえばいいだろ
547名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:53:27 ID:hF3vlveRO
>>528
ありがとう、ガンハザードか
アクションっぽくて好きだったわ

>>536
1999も2000も夢の21世紀も・・・

>>540
メモリークローンという手もあるな
本人は死ぬが、記憶を他者に移しその人物として生きさせる
548名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:07 ID:4dukijer0
ここんとこ、年金だのサブプライムローンだの企業倒産だので
数字の大きな金額は見慣れているから、
2兆円でできるんなら、安いような気もするな。
549名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:28 ID:ujV3aR/m0
これは期待できるな
550名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:54:48 ID:UoyMUa3sO
クローン技術が進むと良い事がある‥アフランシア・シャアの様に女にも成れるぜ!
死ぬ程オナニーしてやる!ww
551名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:13 ID:vgKPBQpg0
間違ってケーブルが落っこちてきたら地球に巻き付くだろうね
長さ3600kmなら地球を一巻きくらいできるな
552名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:56:17 ID:UngXC0lX0
>>529
遠心力で重力圏外へ放り出されるって考えは?
作るならできるだけ釣り合いの取れる位置に作るだろJK
553名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:13 ID:csFW+4uLO
日本が運用独占すればいい
554名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:56 ID:hF3vlveRO
>>550
禿みずからガイアギアを闇に葬ったからなぁ

ハリウッド実写ガンダムが、スペースセンチュリーという
別世界物語だったのに、いつの間にか宇宙世紀になり
もっとも遠い未来の宇宙世紀として年表に組み込まれとる・・・

アベニールもガンダムだよなー
555名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:57:59 ID:uWzq4FLV0
アルファケンタウリに行く宇宙船の建造速度が2倍になるから必要
556名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:03 ID:z2peiRcXO
>548
年末ジャンボよりテレビに出てたリーマンやGMの責任者?等巨大な資金をつぎこめばできそうだよな。
557名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:58:56 ID:65ZuEDF80
>>543
開発費なのがポイント
建造費じゃない
558名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:31 ID:ys6OJQJM0
資源問題、地球温暖化などの環境問題など、一気に解決できる可能性
があるんだよなぁ。
ただ、建てる場所とテロの標的にあったら、大変なことになるんだけど。
559名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:04 ID:McuS6e500
>7
あの頃のSFアニメ黎明期て、ハードに頑張ってたな
560名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:37 ID:GWqooyuF0
10万キロの紐の中点各所に
姿勢制御、緊急制動用のバーニアをつける・・・・とか
姿勢制御が不可能な事態に陥った場合は
要所要所爆破して、パージ。
561名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:01:25 ID:Y1aGYLY00
たった2兆で!?
562名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:17 ID:hOUfUj/jO
もう宇宙船地球号を壊さないデクレ…
563名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:24 ID:UoyMUa3sO
>>560
そうそう!
それは、必須の機能
564名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:45 ID:W+bR9Zd70
カーボンナノチューブは21世紀のアスベストになるとも言われているよな
565名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:06 ID:fKLIEc+uO
>>561
所得給付金や男女共同参画とか何なんだろうな
566名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:04:45 ID:UoyMUa3sO
軌道エレベーター内には
新たに国や街、居住区と住人が同時に発生する。
駅ビル的、マクロス的存在と成る軌道エレベーターはね!
567名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:16 ID:k10/xY/o0
>>開発費は約2兆円とされ

男女共同参画に10兆円も払える日本なら余裕だな!
568名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:05:22 ID:Jcdb9Tjn0
>>560
テロで狙われやすそうだな…
569さざなみ:2008/11/27(木) 01:05:43 ID:GcRDWGVr0
日本も、赤道に領土・領海を持つ国と条約を結んで、軌道エレベータを建設したらいい!

バブルの頃、キリバス共和国のクリスマス島に、リニアカタパルトを建設する構想がありました。

それならば代わりに、軌道エレベータを造る事も可能・・・・

日の丸軌道エレベータも、夢ではないです!
570名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:13 ID:uWzq4FLV0
赤道付近に碌な国が無いのが何とも。
マレーシアにでもおったててみる?
571名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:59 ID:iqkBsWl+0
「宇宙旅行はエレベーターで」っていう本がわかりやすいよ。
572名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:08:28 ID:hF3vlveRO
あくまでも開発費だからね
建設は100挑でも無理だと思う、建設中の死亡事故は間違いなく起きるだろうし
建設期間も10年そこそこじゃ無理だろうね
本当につくるなら世界規模での協力が必要

>>556
テレビに写る年末ジャンボ購入者達は
札束で道楽として購入していて
当たらなくても金がある金に困らない人達だと思ったわ

>>565
TBSか朝日で定額給付金は住民票のないホームレスやネットカフェ難民に
きちんと支給されるのかどうやって支給するのか
そしてホームレスの人たちは知ってるのか
という特集をやっていたよ

簡易宿泊所に済む人にインタビューしたりして
貧困やホームレス支援をしない麻生はだめという感じの放送ないようだった
573名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:29 ID:GWqooyuF0
>>563
ただ、地球の自転速度でぶん回ってる巨大構造物を
リアルタイムで計算して姿勢制御できるものかという
疑問は残る。

どちらにしろ地球の自転速度は一定じゃないし、常時
太陽の位置やら月の引力やらに影響されるだろうから
なんらかの姿勢制御は働いてないといけないとは思うけど。
574名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:52 ID:C517NfZ10
CNTが安く大量生産できる素材だったら話は早かったのに…
575名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:56 ID:UoyMUa3sO
>>566

これが、のちの、テイルズオブエターニアの天空人→メルディーらの民族である。
576名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:10:28 ID:lQ5WhKIm0
小さいフォントで

(※建設費は別途調達となります)
577名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:11 ID:eqC/qlTIO
麻生がばらまこうとしてる二兆円をここに使えよ
578名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:11:48 ID:uWzq4FLV0
開発しても建てられないんじゃなぁ
579名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:14:19 ID:Sq2oywsp0
で、これ作って何をするん?宇宙に行って宇宙遊泳でもするんかい?
明確な目的がないと誰も作ろうとはしないよね?
580名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:16:29 ID:hF3vlveRO
そういや恥ずかしいながら宇宙ステーションの外見を知らない
中が異常に狭いってのは聞いたから知ってるけど
サンダーバード5号みたいな形なのかな?

>>579
宇宙ステーションへの物質運搬とか
宇宙に何か建設するのにも物質運搬に役立つ
581名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:16:34 ID:33T2F3QZ0
飛行機が衝突したらどうすんの?

ガンダムのオープニングみたいに上からでかいコロニーみたいなのが大阪の街に降って来たらヤバイべ。
582名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:16:38 ID:J3u34IAl0
結局、宇宙から吊り下げることは無理だが、2ちゃんで550人釣ることは可能ってことか
583名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:37 ID:YX/UFFQ30
>>579
核融合炉を作ります
584名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:07 ID:sNBQuB0J0
>>580
そもそもISS宇宙ステーションとか、なんかの役に立ってんの?

意地と面子だけでやってないかすでに? 地方に無駄に立派な道路を作るとかの
そういった類の公共事業以上の意味はねえよな? すくなくともISSは。
585名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:33 ID:vX84K8Gu0
>>573
大気がある限り軌道エレベーターの維持は無理
この手の構想はアキレスと亀
根本的なことについての考察をぬかしてるから成り立つ詭弁。
586名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:36 ID:rs8qmOgB0
ACAAで軌道エレベーター出てくるよね
587名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:06 ID:YX/UFFQ30
>>581
長さ3万キロを耐えうるケーブルです。

ジュラルミンなんぞ一刀両断でしょう。

>>584
核融合(ry
588名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:06 ID:wLzi0lws0
ついにきたか…!
589名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:48 ID:UoyMUa3sO
>>579
太陽光発電
宇宙での原子炉発電
宇宙での太陽核融合発電

新素材量産工場
農業水産生産プラント
宇宙移民スペースコロニー開発
火星テラフォーミング
月面基地コロニー開発

十分意義が有る!
590名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:02 ID:GWqooyuF0
>>579
エレベーターの先っちょの太陽光発電エネルギーで
給電→リニアエレベーター稼動
        ↓
大量の物資を極々低コストで宇宙にあげられる
        ↓
超広大で高効率な太陽光発電パネルを宇宙に建設
        ↓
エネルギーはマイクロウェーブ方式で地上に照射
送電線も要らない
        ↓
エネルギー問題一挙解決ウマー
        ↓
石油至上派のテロにあい、あえなく崩壊
591名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:22:29 ID:YX/UFFQ30
>>585
スーパー凧揚げ?
592名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:03 ID:hF3vlveRO
たまに世界中の政府は宇宙人の存在を知っていて
米軍基地に宇宙人がくるんだ
と言う人がいるから面白い

>>584
表向きはなるなかのデータをとってることになってるんじゃなかった?
何の役に立ってるのかは疑問だが
593名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:27 ID:vX84K8Gu0
>>584
山の頂上や極点に到達したり月に人類が立つのと一緒で国家規模の自己満足だよ
日本人でも殆ど知ってる人はいないし、アメリカ人にいたっては皆無。
欧州やロシアでの認知度は知らんが、一部の人の満足のためな事は確か。

大規模な実験は機材の運搬が出来ないから無理だし
やることないからメダカとか使って実験してる。
594名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:07 ID:pwkKYmaAO
>>53
その点は問題ない。
なにしろ宇宙へ続く巨大運河の建設だ。
設置国に莫大な富をもたらす。反対はなかろう。
595名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:38 ID:c7qm7h1n0
既設の衛星と衝突するのでは?
596名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:24:46 ID:YX/UFFQ30
>>593
しかし、長さ3万キロを耐えうるケーブルは一見の価値あり。
597名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:25:48 ID:vX84K8Gu0
>>590
二兆円を丸々太陽電池に使ったほうがいいぞ
598名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:05 ID:gR1t9O9gO
>>596
生きてるうちに見れるか
599名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:24 ID:UoyMUa3sO
月面や火星の水や鉱石、レアメタル採掘に利用
600名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:24 ID:k10/xY/o0
維持費が大変だろうな
テロとかの危険性も
601名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:43 ID:wLzi0lws0
>>598
見たいよなぁ
これだけは見たい
602名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:48 ID:oqejOlPP0
>>584
取りあえず長期間軌道上にいた場合の人体に対する影響と対策の技術と、
EVAの技術と経験は貯まっているようだね。
後は、宇宙空間に巨大な構造物を建造する技術。

その他、色々科学実験もしているけど、ISSじゃなくても出来るのも多いようだから、
こちらはついでになる気がするね。

生物に対する実験は有人じゃないとなかなか効率悪いけど、
まあ、無人でも不可能ではないしな。
603名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:51 ID:aWO39xE50
反対側は同じ長さのワイヤじゃなくて
ある程度の長さの先に釣りあう重りを付けとけばいいんじゃないの?
604名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:00 ID:ZwfzF/AJO
これはリアルバベルの塔
神の怒りを買うぞ
605名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:04 ID:hF3vlveRO
>>591
そういや最近は屋上遊園地orゲーセンに
屋上から気球や風船、凧揚げをみなくなったなぁ
宣伝飛行船も全くみないし
606名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:31 ID:k53wbMgf0
>>359
俺もスレタイだけでスレを「ガンダム」で検索してしまったが、
元記事自体にあるとまでは思わなかったw
607名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:48 ID:c9vcDFye0
>>584
夢のため

実際には各国の宇宙開発の牽制のため
608名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:27:58 ID:rs8qmOgB0
いつできんの?二十代の俺がおじいちゃんになる頃にはできてんの?
609名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:00 ID:GWqooyuF0
>>579
補足。
原発1基分のエネルギーを賄えるだけの
ソーラーパネルを今の技術で宇宙に建造しようとすると
シャトル300回分の打ち上げが必要になる
610名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:11 ID:4SEHptJP0
【露韓】「ロシアがナノ技術に5兆ウォン投資」〜韓国を第一パートナーとして考慮[10/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223860546/
611名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:12 ID:lL7PHwqJ0
>>20
つ ZZ
612名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:01 ID:vX84K8Gu0
>>596
だから、大気が有るかぎり無理。
613名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:03 ID:sNBQuB0J0
>>593
まあ、「冒険ロマン」だよね。極地を人間が征服したという冒険家の浪漫。
それはたしかに価値はあると思う。 人生を投げ打って極地の征服に賭ける姿は感動がある。

でもたった地表から200kmやそこらで誇られてもなあ・・・
月にいくとかならまだしもだが、稚内の駅前でここが人類未到の極限の地!とかやられてもだね・・・
614名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:11 ID:wLzi0lws0
>>612
なんで?
615名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:16 ID:UoyMUa3sO
軌道エレベーター中腹の成層圏のジェット気流発電
中腹から飛行船のドッグを作る。
616名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:18 ID:GWqooyuF0
>>597
地上だとソーラーパネルの発電効率が1/10くらいになっちゃうし
送電問題が発生する。
617名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:30:36 ID:FQXO/rkd0
>>543
>精子衛星
618名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:16 ID:sNBQuB0J0
>>602
だよなあ。

地上ではLED照明どころか、有機EL照明が実用化しようとしてるというのに
いまだに蛍光灯のやつらが科学の最先端とか笑うしかないぜ、もう・・・
619名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:16 ID:r5p1jKvSO
でもカーボンナノチューブってアスベストと同様の被害があると
推測されているんだよね
620名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:31:25 ID:vX84K8Gu0
>>614
上に伸ばした場合、大気の力に耐えられないから
621名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:43 ID:rs8qmOgB0
これ上から垂らすんでしょ
622名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:09 ID:jPeV8Ofn0
JSEAってまともな団体なのかねぇ。
カーボンナノチューブもまだまだ全然実用強度に達してないし。

今の段階で騒ぐのって「火星の土地を売ります」みたいなレベルだと思うのだが。
623名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:19 ID:YX/UFFQ30
>>620
大気圏は100キロメートルしかないけど、それでも無理か?
624名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:20 ID:BrVCgcFw0
まっすぐ天へ
銃夢
エグザクソン
水惑星年代記

軌道エレベータ出てくるマンガって良作多い気がする
とりあえず実際問題、人工衛星との兼ね合いはどうやって解消するんだろ
625名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:34:14 ID:wLzi0lws0
>>620
何の力?風?
626名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:34:20 ID:hF3vlveRO
>>617
人類が女性化し精子衛星から降り注ぐ精子を浴びることにより
妊娠と出産が可能になるとな

しかも女しか生まれない
627名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:35:48 ID:pirMQCcu0
>>518
何かってそりゃあナニだろw
628名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:36:52 ID:vX84K8Gu0
>>616
そもそも太陽電池は小型発電所なので大規模発電して送電するという形は不向き
太陽光発電を本気でやるなら個別の住宅に配備するべき。


>>623
全然無理
富士クラスでも地上と比べ物に成らない風がふくぞ。
地上の感覚で風を考えてはいけない。
さらに積乱雲などの乱気流がある。
629名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:38:42 ID:hF3vlveRO
>>628
オール電化の太陽パネルも日々進化を遂げてはいるんだけどね
一応は
630名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:08 ID:vX84K8Gu0
>>625
風。
631名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:39:32 ID:YX/UFFQ30
>>628
36000km : 3km = 13000 : 1

結構小さい、足元の蟻の如く・・・
632名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:44 ID:2uW336wN0
俺もこの記事はアイの紙面で読んだよ。
しかし、よく分からないな。
どうやって上に上がるのか、ロケットじゃなくてどうやって?
633名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:48 ID:p/pBKNnz0
アーサーCクラーク先生が生きているうちに見せてあげたかったな。
「生きてるうちに宇宙人に会いたい」って言ってたっけな。それも実現しなかったね。
‥‥合掌
634名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:14 ID:BrVCgcFw0
>>630
風の影響を含めての必要強度の計算くらいしてるんじゃないか?
635名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:51 ID:YX/UFFQ30
>>633
HALにも逢わせてあげられなかった(´;ω;`)
636名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:42:02 ID:7xqzvtzg0
建設事故が起これば至上最悪の事態になるのは間違いない
637名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:16 ID:wLzi0lws0
>>636
それらも全て含めて見てみたい
638名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:43:40 ID:vX84K8Gu0
>>634
してないよ
それに耐えられる物質はいまだに存在しないからね
計算してたら無理で終わり。
639名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:44:50 ID:hF3vlveRO
>>636
建設中に事故が起きないってのは考えにくい
例のブラックホール実験だって施設だけ飲み込まれる可能性もなくはない
640名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:29 ID:YX/UFFQ30
>>636
しかし、建設工程も疑問有り。

上からケーブルをたらして地上に設置するらしいが、
ID:vX84K8Gu0さんの指摘通り、風により亜音速で不規則挙動するケーブルを果たして受け止められるでしょうか?w
641名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:37 ID:GWqooyuF0
ちなみに原発1基分の100万キロワットの電力を
軌道上のソーラーパネルで生じさせようと思ったら
2キロ四方くらいの大きさになるらしい
642名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:29 ID:p/pBKNnz0
>>635
スペースシャトル内の専用コンピュータに使われてる言語に「HAL」っていう名前が付けられてるそうだよ。
もしかしたら‥‥会えたのかもしれないよ。
あぁ、でも死ぬまでしばらくずっとスリランカに住んでたから、会えてないかぁ。
643名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:46:35 ID:OSYnsZH60
何だこれ

雲の糸か?
644名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:47:57 ID:m8RkeRn60
先っちょに何らかの制御装置つけて垂らすのではないかな
645名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:48:29 ID:YX/UFFQ30
>>642
白人はHALと銀河ヒッチハイクガイド本が好きなのよね・・・
646名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:09 ID:+aVb+gxN0
>>124
誰うまr
647名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:14 ID:Nzs6LqIK0
やれ地球温暖化だCO2削減だの言っている裏で何故こんなエネルギーの無駄遣いやっているの??
648名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:50:22 ID:BrVCgcFw0
>>638
存在してないからそういう素材を探してるっていうニュースなのでは?
649名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:54:18 ID:5kqQlGt9O
軌道エレベーター!さぞかし濃厚なドロレススレに…










あ、あれ?
650名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:55:49 ID:YX/UFFQ30
>>644
重石しか付けないそうです。スーパー鞭?

http://jsea.jp/ja/what-is-spaceelevator-05
準備が整うと、展開機がリールから先端に重りをつけたテザーを地球に向けて引き出しながら低軌道から静止軌道の向こうまで移動していきます。
全てのテザーを出し切る直前にその先端を海上周辺でキャッチしてプラットフォームに接続します。
651名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:56 ID:g/1iVfwwO
時空振動弾マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
652名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:58 ID:hF3vlveRO
宇宙人って存在するのかな

全く関係ない話だけど
輪廻転成があるなら未来で生きれるけど
永劫回帰だと俺らはこの時間の繰り返しなんだよな

数学的に永劫回帰を見ると
2000年の技術が次の回帰時点では1950年に実現してるとか
そういう考えができるらしい
653名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:58:16 ID:VtWiM/Fo0
>>555
そして各党派が分裂してケンタウリのリーダーを決めるべく争うんですね
654名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:59:23 ID:vX84K8Gu0
>>648
ありもしない素材が有るという前提の研究に意味が有るかな?

ほかにも風に耐え切れる強度のケーブルが作れたとして
ケーブルをつなぎとめる方法は?

そういう問題点を無視しないと、この問題は無理で終わる。
いまアメリカなどがやってる研究は根本を無視して枝葉の研究をしてるンだよ。
655名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:41 ID:nRB4apKN0
>>329
> ワイヤーは単分子ワイヤーってネタがあるけどどうなんだろ

シンクレア単分子チェーンは、〈ノウンスペース〉シリーズ内の作品内限定アイテム。
656名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:03:16 ID:KI8Y8ESM0
アッパーバルカン最強
657名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:06:20 ID:Q8VuXtLM0
>>654
素材の問題が片付いてから研究始めたんじゃ遅いだろjk
軌道エレベータ建設に必要な技術は素材強度だけじゃないんだから
658名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:11:29 ID:QpItsn0p0
空想科学読本で斬ってくれ
659名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:12:00 ID:BrVCgcFw0
>>654
なんというか、問題点を「解決する」という発想はないのか?
まぁ二兆円分の太陽電池を地上に敷き詰めたほうがいいとか言ってるくらいなんだからアレなんだろうけど
660名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:14:50 ID:LCTl9nne0
なんか無理やり盛り上げようとしてるなw
先に庶民の食の安全や職や老後の安心を確保してください
661名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:16:46 ID:rVgzQFG80
>>322
まっすぐ天へ では?
662名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:18:55 ID:2VWDNZ/QO
主要都市郊外に低軌道で立てて、ターミナル作って、
軌道で結べば楽しそうだな
663名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:47 ID:Ejp1r9tK0
ダブルオーの起動エレベーターは中国とロシアの連合国が作ってたよね。
違ったっけ。
664名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:21:49 ID:oqejOlPP0
>>662
力学的に赤道直下以外に立てるのは結構厳しい。
低軌道はもっと厳しい。
665名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:34 ID:qnVCxVS70
>>663
3大国のユニオン、AEU、人革連でそれぞれ一機もってる。
666名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:22:53 ID:hGH0V6wTO
まっすぐ天へ は面白かったね。
続刊がでないのが悲しいけど。


続刊が出ないっていったら火星人刑事6巻もでてない(汗
667名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:24:22 ID:3bMxaYan0
やっとPCに戻ったわ

起動エレベーターに使う端末は是非P/ECEでお願い
668未来人:2008/11/27(木) 02:25:51 ID:DpXbBqkU0

 未来新聞 「宇宙エレベーターケーブルに旅客機が激突 乗客全員死亡」
669名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:26:25 ID:/5UXzWh20
超超長距離大砲作った方がよくね?
670名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:34 ID:Ye8mjiHt0
たったの2兆円てまじ?
671名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:28:36 ID:7PwFNdzq0
1)レーザー光線を当てて飛ぶロケットを作る(電源は地上の原子力)
2)このレーザーロケットで太陽光レーザー衛星を建設する
3)出来た太陽光レーザー衛星からのレーザーで、レーザーロケットを飛ばす
4)太陽光レーザーで飛ぶレーザーロケットで、太陽光レーザー衛星をどんどん作る
5)沢山出来た太陽光レーザー衛星で、沢山レーザーロケットを飛ばす
6)沢山のレーザーロケットで、沢山沢山の太陽光レーザー衛星を作る
7)やがて宇宙は太陽光レーザー衛星で埋め尽くされる
                                 ('A`)
672名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:28:53 ID:Xku7CVXL0
>>開発費は約2兆円とされ、
よし、国民に無駄にバラ撒こうとしてる定額給付金をそっちに使え。
673名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:29:20 ID:XdTBGGaK0
とりあえず死ぬ前に一度くらいは宇宙に行ってみたいなぁとは思う。
だから頑張ってほしい。
スターオーシャン4のために箱○買うか
674名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:30:10 ID:J3u34IAl0
完成間近に宇宙空間で行方不明となった船外活動用の工具が衝突して崩壊
これが最悪のシナリオだな
675名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:31:28 ID:2VWDNZ/QO
エレベーターが先か、超構造体に星が覆われるのが先か
676名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:27 ID:QpItsn0p0
>>672
無駄じゃないw最も有効なわけではないかもしれんが。
677名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:32:57 ID:UoyMUa3sO
>>664
極点なら真直ぐ建造可能だが
赤道ならアーチ状のもので無いと遠心で倒れる。
678名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:36 ID:Xku7CVXL0
>>676
長い目で見れば・・・給付金よりも経済効果につながるはず・・・。
問題は、地上ステーションを何処にするかということだがww
679名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:35:43 ID:vX84K8Gu0
>>657
素材強度が解決しないと建設は不可能
そして緊急性もない。
解決してから研究しても何も問題ないよ。
>>659
素材の問題を解決しての応用だろ。
あと、まともに反論できない程度の知識で太陽電池を語らないで欲しいね。
680名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:36:13 ID:BQgVvSIZ0
地上から見上げた時なんか変な気分になりそうだよね。
限りなく天高く伸びていって終わりが見えない。凄く不安定そうなのに一向に倒れない。
ふしぎー
681名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:36:40 ID:B6+nRt+wO
イオリアの計画だ
682名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:18 ID:W1LjpNb10
一方その頃、中国人は宇宙に向けて竹を組み始めた
683名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:19 ID:UoyMUa3sO
>>664
もしくは、余程根元が広大なエベレストの様な基礎で
そのまんま山の頂きが成層圏に達する様なデカく成ったものなら可能だろうね。
684名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:38 ID:wLzi0lws0
>>675
打ち切られマンガと聞いて度胸星も参戦w
685名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:42 ID:xPgYwpUU0
2兆か
思ったより安いな
686名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:37:44 ID:tn3eLebnO
「宇宙へ参ります、行き先のボタンを押してください」
「奥の方までお進みください、ドアが閉まります」
687名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:38:17 ID:3bMxaYan0
仮面ライダーカブト(劇場版)にも軌道エレベーターでてたな

>>673
全機種持ちからすると、いろいろゲームを買うならHDD付をおすすめする
PS3はPS2互換欲しいなら60GB中古探すが、互換復活待つか
688名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:38:44 ID:wDoMbajpO
また一つ、SFがSFじゃなくなるのか
689名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:40:21 ID:yHHlaPoO0
例の工具箱当たっても大丈夫なの?
マッハ20以上出てるんだけど
http://www.n2yo.com/?s=33442
690名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:13 ID:wLzi0lws0
おっと勘違いした
BLAME?
691名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:56 ID:uBr06jG10

所詮はSFやファンタジーといっても人間の発想なわけで
実現しようと思えばタイムマシーンだって可能でしょ
お金と資源と技術と人材さえ揃えば
692名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:41:58 ID:W1LjpNb10
痛みは感じないから心配すんな
693名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:02 ID:Q8VuXtLM0
>>ID:vX84K8Gu0

なんでこいつこんなに必死なん?
科学ニュース板とは思えない粘着なアンチ。
694名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:15 ID:XdTBGGaK0
>>687
PS3は買わないよ。専用ソフトのメタルギアを俺はやらないので。
PS事業をSEGAに売却したら買うかも。
695名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:17 ID:eD/INFkP0
>>12
問題が発生する度に桁が跳ね上がる。

696名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:42:19 ID:sNBQuB0J0
>>684
小学館の編集者、よほど酷かったらしいな・・・
697名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:44:31 ID:Xku7CVXL0
http://jsea.jp/ja/How-to-know-SE
 ここの解説によると・・・

 ●←カウンター
 |
 ★←高軌道ステーション
 |
 □←エレベータ
 |
 #←静止ステーション
 |
 %←低軌道ステーション
 |
----- ←地球と宇宙の壁(大気圏)
 □←エレベータ
 |
 |←**** ここらへんを目がけて自爆テロにする奴が出てくるんじゃねーの?
 |
 凸←地上or海上ステーション
698名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:02 ID:sbwqOHC7O
バベルの塔になるかヤコブの梯子になるか。
699名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:53 ID:vX84K8Gu0
>>689
中国が爆破した衛星の破片が当たって壊れた人工衛星の話は聞かないだろ。
確率的には当たらないから杞憂なんだが、当たれば当然壊れるだろ。
700名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:46:54 ID:W1LjpNb10
>>697
やっぱり指定空域に入ったら迎撃するんじゃない?
701名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:47:30 ID:wLzi0lws0
>>697
911以降はそれずっと言われてる
まぁ飛行機だの何だの当てたくらいじゃ大丈夫だって見た気がするけど
702名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:48:02 ID:3bMxaYan0
>>694
そんな資金力SEGAにありません><
DCは非公式ソフトが2本控えてるみたいだが
箱○にもいくつかSEGAソフトが配信されてますw

>>696
特定出版社はあまりいい話いきかないからな
あまりいい印象を抱かないというか
まぁ担当する人間によるのだろうけどね

>>697
どうにかして防衛する必要はあるだろうね
ガンダム00の世界では常にテロリストに狙われる設定になってるけどw
703名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:48:25 ID:xPgYwpUU0
>>697
まさにバベルタワーだな
704名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:00 ID:WFO5uTzJ0
レッドスプライト対策が出来なければ何作っても無理だろ
705名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:51:53 ID:uBr06jG10
>>704
カンタンにいうとなに?
706名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:52:08 ID:JIC2YQv/0
>>12
給付金要らないから、開発費に充てたら良いのに。

「人類の発展の為、我が国は軌道エレベーター開発に2兆円を投資致します。」

麻生は間違いなく、人類史に残る事になるだろう。 ま、ありえないけどね。
707名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:54:33 ID:EfeZHuLZ0
>>699
赤道付近に建てられるであろう軌道エレベーターと、その他の人工衛星とじゃ比較にならんのじゃないか?
よくは知らんけど
708名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:17 ID:WFO5uTzJ0
>>705
高高度発光現象
ttp://www.usjma.jp/~kaminari/sprite_descripti.html
まだよくわかってねーんだと
709名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:56:36 ID:wDoMbajpO
>>698
蜘蛛の糸じゃねぇかな
710名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:57:13 ID:wLzi0lws0
俺の中ではなぜか実現したら凄いと感じるNo1のSF関連の話なんだよなこれ
火星に行くとかそういうのより。
マンガの影響だろうかw
がんばってほしい。
711名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:02:27 ID:8yz3nm8O0
>>1

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

カーボンナノチューブは日本の・・・ ウフフ
712名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:04:30 ID:UbcwS34U0
そう言えばお隣の半島でビルエレベーターが屋上を突き破った事故が
あったなwww
713名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:05:31 ID:xG1nBP1Qo
シンドラー・エレベーター ?
714名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:09:07 ID:GJsiz+dq0
これ、国内の土地に建造できて日本の資産にできるなら給付金の2兆円で作りたいよなw
赤道なのは知ってるし、ロマンであって元はとれなそうだけど
715名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:11:50 ID:JwLGAyRp0
アメリカの防衛予算 年間30兆円使えば、ガンダムだろうが、核融合だろうが、火星有人探査だろうが、なんだってできる。
アメリカは膨大な金をくだらない中東のゲリラとのサバゲーに使ってるだけだな。
716名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:12:32 ID:wDoMbajpO
まぁ警備も含めた維持管理費が尋常じゃないんだろうけどな
717名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:13:31 ID:RMxHZsyz0
開発費2兆円ってのはガセだろよ。
10年以上も前の話だが某ゼネコンでやった企画のレンダでも
もしも長カーボンナノチューブの開発が成ったとして建造費だけでも凡そ40兆円とされておった
718名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:15:12 ID:Fb6uxsWLO
キュリオスが助けてくれるんだよね?
719名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:17:57 ID:3+zecIUa0
実現すれば凄いけど、実際は大変なんだよ運用が。
それに、どっかの馬鹿が一発激突かますだけで大惨事w

ま、やめとくが吉かな。資源が本当に枯渇して、木星衛星や
アステロイドベルトにロケット山ほど飛ばす必要が出来てか
らでいいよ。
720名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:19:31 ID:3bMxaYan0
>>719
奴はマリィとかいう女とチュッチュしてるから無理
721名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:30:16 ID:4itOW6G00
とりあえず、誰か>>213を病院へ連れて行ってやれよ。
脳の記憶機能に問題ある可能性あるからヤバイぞ。
722名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:34:29 ID:5mb0X5vH0
簡単に二兆円でできるとか言ってるみたいだけど。     
これ素材開発においても、やっと自重を支えられるかどうかといった段階に来てる程度ではなかったか?
千億円かければ、ロープ問題ひとつくらいはすぐに解決できるの?
頑丈なロープの他にも多く開発しなければならない点はあると思うので
二兆円の内千億円くらいしかロープ素材に割り当てられないようにも思うんだけど。
金さえ積めばすぐに到達できる領域なのだろうか?ロープの強度問題。
自重を支えられるかどうかの際どい所にやっと到達したという意味は、
吊り下げたとしてもロープ自体がやっとで、何も用を成さないだろうといった段階の事ね。
それから飽くまでそれは理論値のようなものであって、実際には種々の力がそのロープ環境に加わるはずなので、
それらを考慮するなら、現在まだ実際にロープのみを垂らせる素材といったものすら存在しないといった状況。
それから超強力繊維を束にするに当たってどうするかについてもこれだという正解はまだ得てないのではないかな。
だから繊維の強さから算出される理論値に過ぎないわけ。
もしかしたら上記の情報は古く、もう既にかなりのレベルまで達してるのかもしれないが
2年前くらいで、そこらの段階にやっと到達か?といった頼りないものであったような気がするのだが・・・
723名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:37:55 ID:0n5Bl7ksO
ガンダム00でいうところの太陽光発電って実現可能なの?
宇宙でパラボラアンテナみたいなのいっぱいつけた装置で発電するやつ

エレベーターができてもGは大丈夫なのかね?
人が乗るには難しいのだろうか
724名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:38:09 ID:+pZ61TLB0
日本でも数千万円の賞金出すアイデア募集してくれよ
俺が一発で取ってやる
725名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:39:09 ID:YVuG3tX/0
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) マジっすか!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
726名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:40:50 ID:wDoMbajpO
>>724
じゃあ懸賞金かかってる計算式解いてくれ
727名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:43:25 ID:OivwW2Xn0
今から研究を始めても実現するのは23世紀くらいの気がする。

ところでスタートレックの新作映画のトレイラーに軌道エレベーターらしきものが映るんだが。
http://www.apple.com/trailers/paramount/startrek/
728名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:47:37 ID:4QYOiWOh0
開発費2兆円なんて何の根拠もなく
金を集めるために大風呂敷を広げているだけ

729名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:48:51 ID:AVHGjomO0
>>723
原理的にはできる。地上の太陽光発電と同じ。送電はマイクロウェーブで。

また軌道エレはその名の通りエレベータまんまだから、遅い速度でも運行できる。
730名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:49:10 ID:qoRy0jDH0
>>723
100万kW級(原発1個)の太陽光発電衛星で10兆円といわれている
731名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:51:19 ID:3/2Uf4am0
給付金なんかいらないからこういう夢のある事業に全額投資しろよ
732名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:55:47 ID:/vmKSonZ0
>>510
ボヤッキーさんも忘れないで・・
733名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:56:36 ID:OivwW2Xn0
>>729
実際ハシゴつければ人力で宇宙までいけるねw
734名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:57:53 ID:tZdIoaFu0
>>728
んー
でも十倍の20兆円でも安いなあ、と思ってしまった。
そもそも開発費って何かな?
設計費?
制作費?
材料費?
全部?

いまいち分からん
735名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:03:01 ID:d/NtV2tj0
単に宇宙までチューブを伸ばせば、宇宙側は真空な訳だからストロー効果で
吸い取られて上へ上れるんじゃね?
736名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:03:11 ID:09kSIr5SO
どこにそんな金があるんだ?
737名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:04:11 ID:OWwBDPxw0
俺がガンダムだ
738名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:07:28 ID:4dGdTQIT0
>>735
なにそれ
じゃ地表に空気があるのはなんでなの
739名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:17:33 ID:vX84K8Gu0
>>723
人工衛星の電力は太陽光か原子力
最近は大抵太陽光発電。
なので発電するだけなら可能。
ガンダムみたいな大規模な奴は無理。
さらに地上に送る技術も無い。
740名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:19:25 ID:SNaA0E860
二兆円てのは、一回の運搬能力が数kgとかの、実験レベルのものじゃないかな
小説やアニメを元にイメージするような、フェリーとか大型旅客機クラスの運搬
性能のあるものは、もっと時間も金もかかるはず
一度に数kgの運搬でも、一ヶ月あたりのコスト/運搬能力だと、ロケットよりも
遥かにオトクになるとおもうけど
741名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:23:17 ID:vX84K8Gu0
>>740
実験レベルでも宇宙空間に作るのは二兆円じゃ無理。
素材も技術も無いのにいくらで出来るとかありえないだろ。
742名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:30:54 ID:nZEuZICM0
折れたら凄いことになりそうだな
743名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:35:13 ID:4QYOiWOh0
宇宙エレベータ協会
http://www.jsea.jp/board_member_2008
○法人化前段階である2008年度の理事は、以下のメンバーです

・大野 修一/理事長       (株)PTKデータ代表取締役、ITコンサルタント
・青木 義男           日本大学理工学部精密機械工学科教授、工学博士
・大島 佳世子          (株)ジャンプトゥスペース代表取締役、「SpaceNews.jp」編集長
・斎藤 茂郎           読売新聞 記者
・滝川 晃             (株)アドベンプロダクツ取締役 デザイナー/イラストレーター
・土田 哲             国際宇宙ステーション「きぼう」フライトディレクター(運用管制責任者)
・長谷川 敏紀          化学エンジニア
・花田 隆貴           ITエンジニア
・福成 洋             (株)Aビート代表取締役、東京大学生産技術研究所非常勤講師、理学博士
・吉野 允人

○また正式な就任はまだですが、以下の方々に名誉理事就任のご承諾をいただいております

・金子 隆一 先生 サイエンスライター
世界初の宇宙エレベーター解説書「軌道エレベーター 宇宙ける橋」を1997年に執筆  著書多数

・Bladley Edwards 博士
米ロスアラモス国立研究所在籍中に、NASAの要請により宇宙エレベーターに関するレポートを作成、以後宇宙エレベーターの第一人者として、基礎的研究をつづけている  著書多数





こんな胡散臭いというか訳の分からない連中の戯言を信じるのか・・・
744名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:39:48 ID:pIYHYbjU0
>>743 胡散臭いというか訳の分からない連中


どこが胡散臭いの?

745名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:41:06 ID:YDgxlNrX0
>>742
相変わらず誤解がはびこってるけど、
今時言われてるエレベーターは塔じゃなくて、軽くて強いテープみたいなもん。
746名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:46:10 ID:IbaEkgDO0
スタートレックの転送技術があればエレベータなんか要らなくなる
747名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:46:34 ID:8fq1iAaI0
切れたら上に飛んでくんだぜ、吊ってんだから
748名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:50:41 ID:uBr06jG10
>>746
これぞSFって感じだよね転送装置
いつかはできるのかな
749名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:51:14 ID:zzit3Xtt0
始発駅は長野になるように要求したい
750名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:53:16 ID:0mXDyAu70
>>747 普通は落ちてくと考えがちなんだけどね。
そうじゃないんだよね。
751名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:53:29 ID:Qb0zbhT70
軌道エレベーターって単に衛星軌道まであるんじゃなくて
バランス保つためにずっと先まで何万キロとつづいてるんだよな。
「レッドマーズ」で火星の軌道エレベーターがテロで破壊されて
(地上側の)ちぎれたほうが火星にぐるんぐるんとまきつく描写はすごかったな。
あれを映像化したら、もうだれも軌道エレベーター作ろうって
いわなくなるかも。キャメロンが映画化するといってたのに残念だ。
752名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:54:57 ID:7ks+AYXS0
>>747
地球ってすごい速度でまわってるから、室伏真っ青の勢いで
宇宙の隅にとんでいくんだろうなw とても人間がつかえる
代物じゃないw
753名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:58:32 ID:Qb0zbhT70
軌道エレベーターは技術的な問題がありすぎる、ってことで
ふわふわの泉では架空の「ふわふわ」物質を利用して
巨大なタワーを太平洋上につくって、そこからロケットを打ち上げることで
打ち上げ費用を激減させるプロジェクトが出てきてたな。
754名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:01:52 ID:pcMBDyar0
>>736
10年前を忘れたのか?朝銀に費やした金と比べれば全然安いもんだろ。
755名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:29:44 ID:sNBQuB0J0
>>754
第五世代コンピューターとか常温核融合とかを忘れたのか?

これは研究資金詐欺だぞどう考えても
756名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:30:59 ID:JysqvLdy0
なんというか、OEDO808が見たくなってきました。
757名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:33:29 ID:ZwxS7EUX0
予定が2兆円なら実際は6〜10兆円だなwwwwwwwwwww
758名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:34:25 ID:EfeZHuLZ0
>>755
あー・・・
たしかにその可能性はあるかも・・・
759名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:35:24 ID:0mXDyAu70
>>755 人工知能とかも、真面目にそれらに分類されつつあるな。
初期はイケると真剣に言われてたみたいだったんだけどね。
760名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:38:43 ID:pqeLFBBoO
♪空高っくう〜とーどいーたカーボン
って曲思い出した。
761名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:40:00 ID:1aswotRK0
一つだけ言わせてくれ!

回転バランスは大丈夫なのか?
俺の計算によるとエレベーターの重量で地球の自転バランスが崩れて
地球が年間2ミリずつ太陽系の軌道から外れていくことになったぞ

やるなら対称の位置にもう一つ同じの物を作るか、バランサー付けろよな!
忘れるなよ!

(おわり)
762名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:40:19 ID:lQ5WhKIm0
まーCNTに関しては、電力とか電機とか半導体とか足元のしっかりした産業が
大金突っ込んで実用化してくれるまで、焦らず待つべし。
763名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:43:21 ID:NOVN59b80
軌道エレベーター開発物語は
超人ロックであったと思うが、他にある?
764名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:43:33 ID:JgBBkg/S0
>>736
金なら俺の隣で寝てるよ
765名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:44:27 ID:zRVCbOGbO
何度聞いても成功すると思えないんだよなあ。
766名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:52:41 ID:fQage5I/O
アポロ計画も最初はこんな感じだったのかな
767名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:53:11 ID:imXetCDhO
ラダムには気をつけてくれ
でもテッカマンにはなってみたい気もする
768名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:53:44 ID:YDgxlNrX0
>>747
逆にそれを利用して、末端部のカウンターウェイトに係留した宇宙船を離してやれば、
離脱にエネルギーを使わなくても遠心力だけですっとんでいけるんだけどな。
769名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:57:42 ID:YKHWwu8E0
>人気SFアニメ 「機動戦士ガンダム」

00ならSFアニメじゃなくて釘宮アニメだろ?
770名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:02:36 ID:Qb0zbhT70
回転式の軌道エレベーターはバブルガムクライシス2040でもさりげなく出てきていたな。
771名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:04:59 ID:HDDvoDa80
>>753
あれは面白かったなー。同じ作者のロケットガールも面白かったが。
どちらも「こんな素材があったら」というifを真面目に考えることと、
小説としての面白さを両立させてるのが良い。

出来ると良いねぇ。エレベーター。
772名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:13:24 ID:CGEXMnEV0
太陽光発電技術で揉めるのかねぇ。
773名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:21:05 ID:qNUbU1cJ0
>>724
宇宙開発のギャンブル化
774名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:23:59 ID:VPX8+L7z0
ラダムがこのエレベーターに興味を持ったようです


って、元ネタ知ってる奴いないだろうな・・・
775名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:24:39 ID:v46ciNQX0
テロの標的にならないの
776名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:25:16 ID:+CSVVKYT0
とにかく、軌道エレベータ実現のための材料がない。
CNTを3万キロだなんて、今世紀中には無理。
777名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:27:53 ID:basXDb0NO
ガンダムの見すぎだろw
778名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:28:21 ID:tiRSrMGgO
>>776
世界中が有望視する材料だからわからんよ
明日かもしれんし、今世紀は無理かもしれんし
運だな
779名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:31:29 ID:IbaEkgDO0
軌道エレベーターが出てきたガンダムってどの作品?
それとも斜め上の国みたいにロボットという意味でガンダムなの?
780名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:31:43 ID:z+4F5sE7O
軌道エレベーターかあ。
00ガンダム 
サイレントメビウス
オーガス
銀英伝
砲神エグザクソン

これぐらいかなあ、知ってるの
781やっほいさん ◆yahhoiXxrI :2008/11/27(木) 06:32:31 ID:/+51JzBUO
あれ、capsuleスレかと思ったのに(´ΦωΦ`)
782名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:32:50 ID:f8nFtzz/0
イイハナシダナー
783名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:35:39 ID:UOdhqg/R0
意外に安くてビックリした
784名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:36:04 ID:tiRSrMGgO
>>779
今やってるガンダム
設定は軌道エレベーターを各国家群が1基づつ、計3基を建造
リニアで宇宙と地球を行き来
地球の周りの制止衛生軌道上に太陽光発電システムを設置
これによりエネルギー枯渇問題から開放された
785名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:37:09 ID:IbaEkgDO0
地上からのロケット打ち上げは金もかかるし成層圏も破壊するからな
宇宙ステーション構想も実験室の集まりじゃなくて、そもそもが宇宙船の発着地点
そこまでエレベータで人や機材を運べればいいわけだ
エネルギー源は宇宙空間絶対零度を利用した核融合とか太陽光とかになるのかな?
最終的には地球人は全部地球から外に出て住み、大事な事はガンダムファイトで決めればいいんだよ
786名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:38:48 ID:CmURy43b0
漫画といえば、まっすぐ天へ
787名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:40:10 ID:VExJHsTxO
スレも読まずに転送ビール。


スタートレかスターゲSG1に出てきた。
788名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:41:54 ID:cKlqY2UXO
これが出来るとしても、あと約300年後の世界の話だろwwww
789名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:47:00 ID:c3VNISsZ0
>>775
紐が海面に叩き付けられて核爆弾どうのこうのって言ってる奴いたけどそんな事にはならない。

切られたところでふわふわ舞ってゆっくり海面に落ちる。直下に人が居たら死ぬ程度。
凧揚げやったことある人ならわかるだろう、糸が切れてもべつに大した事にはならない。
790名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:03:25 ID:o4zbjuYqO
レスを「猿」で検索したんだけどなんか変
791名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:14:06 ID:c3VNISsZ0
10mおきにプロペラなどの浮揚装置を付ける事ができればそれほどの強度は必要ない。
ただそれがエレベーターの邪魔をしないような仕組みは難しい。
792名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:21:56 ID:Qb0zbhT70
>>789
切断される場所にもよりけりだと思うが、
切られた部分の上と下とで振るまいは違うんじゃないの?

軌道エレベーターは全体としてバランスを保つようになってるから、
真中あたりで切られれば、上半分はとんでいくが、地面に固定されたほうの下半分は
重力にひっぱられるのではないだろうか?
793名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:22:12 ID:YSF3PT3c0
>>791
10メートルおきにプロペラwww
朝っぱらからワロスw
794名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:33:08 ID:ojht4Ft/0
氷が付くから無理だってのに、何遍言わせるんだ。
デブリがぶつかる可能性だって何倍にもなるんだぞ
795名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:33:14 ID:c3VNISsZ0
>>792 紐は風の向きに舞うように落ちるだろう。そこらの紐で実験してみればいい。
で空気抵抗によりある一定以上の速度にはならない。
796名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:36:40 ID:wLzi0lws0
最終的にはどの程度のものを想定してんのかにもよるんでないの?
最初の一本に継ぎ足すように次々と垂らしていって太くするなら
切れたときゃそれなりに大惨事になるんじゃない
797名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:44:02 ID:c3VNISsZ0
水爆数発分とか言ってた人がいたがそんなことにはならない。

落下した紐の下に人が居たら死ぬだろうね。だけど当たらなければ死なない。
紐と地球を繋いでいる部分では通常兵器の爆弾程度の惨事にはなるかもしれない。
798名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:44:15 ID:dJZNS4ZqP
反重力が発明/発見されればこんなもん無用の長物なのだが
799名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:47:52 ID:XcUm+3iI0
今エクアドルに住んでいるんだけど、本当に風がほとんど吹かない。
朝から晩までまったく無風か、そよそよ〜程度。
800名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:50:59 ID:c3VNISsZ0
CNTは電気流せるし内部に色々物質を入れられるし、超伝導もするし
電気から揚力を得るなんらかの技術が生まれても不思議じゃない。
801名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:56:10 ID:Qb0zbhT70
>>795
軌道エレベーターは数万キロの長さで、仮に半分にしても一万キロ以上あり
その大半は空気なんかない場所にあるので空気抵抗をうけるのは根っこのわずかな部分でしょ。
ワイヤの大半は空気抵抗なしに加速されて、大気圏に入るまでにかなりの速度になってると思うけど。
802名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:58:26 ID:CmURy43b0
宇宙の猛者がいっぱいいるから聞きたいんだけど
どんな本読んで勉強してるんだ?教えてほしい

あとはSF小説とかも読むのか?
803名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:59:30 ID:c3VNISsZ0
>>801
高度の高い部分は燃え尽きるだろうね。仮に燃え尽きなくても地表に到達する頃には空気抵抗で減速されて、ある一定速度になる。
804名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:01:27 ID:Qb0zbhT70
>>803
大気の領域が短いので減速が足りない。
805名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:02:44 ID:c3VNISsZ0
>>802高校物理
806名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:05:32 ID:z2peiRcXO
道の駅ならぬ、宇宙の駅ができて野菜や隕石販売するの?
807名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:09:51 ID:c3VNISsZ0
隕石について
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011237770

隕石を横に並べて連結したのが紐だと思えば理解してもらえるかも。
808名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:16:15 ID:c3VNISsZ0
風になびかず、直下に全部落ちたら核爆弾並みの惨事になるかもしれないが局所的だと思う。
809名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:31:14 ID:pCFm8Smg0
土建屋、必死だな。実現すれば、国が財政破綻しない限り、死ぬまで食うに
困らないだろうからな。
810名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:31:43 ID:BhwD/TqpO
>>71
スターオーシャンセカンドストーリーブルースフィア
ですね、アシュトンは元気ですか。

結構楽しかったなーアレ
811名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:34:21 ID:vQQCJ/6P0
こんなもんよりラピュタ作ってくれよラピュタ
812名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:16:04 ID:qnVCxVS70
>>809
土建屋の出番ほとんど無くね?どっちかって言えば造船か?
813名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:17:21 ID:Zi15fLE+0
行かないでください
市民はあなたを必要としています
814名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:26:34 ID:wLzi0lws0
>>811
そりゃ出来たらすげーけどさぁw
815名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:32:39 ID:tiRSrMGgO
>>812
石油掘削船をベースに地球側の基地を建造すんだよな
造船・材料・航空あたりが重要かねぇ
816名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:48:45 ID:s8RrbWqV0
そして地球は後に
ハゲの陰謀家が統治することになった。
817名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:00:41 ID:kM58Skke0
太陽系観測にやってきた宇宙人は、
地球を見てすぐ母星に連絡をおこなった。

「大変です! この系には輪っかのある惑星だけじゃなく、
何本もヒゲを生やしてる惑星まであります!」
818名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:01:49 ID:MsJ49/rC0
ボルゾイタワーwww
819名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:02:09 ID:8xst2nIXO
地震とか津波とか、大丈夫なのか?
820名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:04:47 ID:6lO+05XM0
>>811
観光客がバルスって言った時点で終わっちまうじゃねえか。
821名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:09:36 ID:uNcprYpSO
>>817
他の星系まで来れる宇宙人なら多少観察すればそれが人工物である事も用途も分かるだろうし、そもそも輪のある惑星なんて珍しくもないだろ
822名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:11:23 ID:kGYLggWu0
>>819
地球側の施設は地球の遠心力を利用して宙に浮かす事が出来るんじゃないか?
本体が宇宙にあるんだから。
823名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:11:50 ID:cUQeM19O0
作っても絶対テロ組織とか変な奴に狙われるだろ・・・
完成して1年経たずに壊されるのがオチ
824名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:16:17 ID:u7ImUul+0
>>748
成功するまでに、身体の裏表が逆になったり、ハエと融合したり色々と苦労しそうだ。
825名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:17:56 ID:frGIZaoE0
飛行機が引っかからないのかな?
826名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:20:23 ID:uNcprYpSO
>>823
都庁より遥かに太い建造物になる予定だから、先進国の軍隊でも来なきゃ破壊は不可能だろ
827秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/27(木) 10:21:18 ID:8vZQmc7F0
('A`)q□  ある程度以上の耐摩耗性も必要なんだろうな。
(へへ    ほいほい交換してたらコストが馬鹿高くなるだろうし。
828名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:21:46 ID:XxCyxRkE0
いつ完成するの?
100年後くらいかな?
829名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:29:07 ID:eIFe38Th0
二兆かけて作ってミサイル一発で破壊されるようなもんならダメだろうから
迎撃システムもつけないと
830名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:30:47 ID:FFXCMqPp0
>>1
.>日本エレベーター協会(JSEA)
じゃないだろ。
日本宇宙エレベーター協会(JSEA) だ。

しかし2兆円でできるとは思えん。
大体、基本的に赤道軌道上にしか作れん。
831名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:32:49 ID:IbaEkgDO0
とにかく、宇宙大作戦やガンダムで夢見た世界の第一歩は軌道エレベータ
地球の重力から解き放たれないと無理
832名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:34:07 ID:kGYLggWu0
>>827
エレベーターはリニアモーター式になるんじゃね?そうすれば摩擦問題は解消。
そもそも3万6千kmものケーブル引っ張れないだろ。
833名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:36:34 ID:IbaEkgDO0
サイフォン方式じゃ無理だろうなぁw
834名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:43:13 ID:ogoJHtehO
実際どうやって作るんだって話だよ
静止軌道にCNT製造プラント作って、そっから下にのばしていくとして、
それだけの炭素を運ぶのにスペースシャトル何往復させるんだ?
で、仮に作り始めてCNTを1日1kmの速度で伸ばしたとして、何年かかるんだ?
100年かかるぞ?
無理だろ、こんなもん。
835名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:49:11 ID:Qr2S1IeN0
コレって地上に固定できないよね?
地上から見たら浮いてる状態?
836名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:50:40 ID:IJ387s2e0
たったの2兆円かよ!!
クソチョンにくれてやった金の何分の一よ?
837名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:54:47 ID:IbaEkgDO0
ドラえもんの道具で光を照らしたら道ができるのがあったよな
のび太が月まで歩くとか言うけどだんだん垂直になっていくやつ
ああいうのがあるとエレベータなんて余裕だよねぇ
838名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:55:00 ID:Qr2S1IeN0
いい事思いついた、
ワイヤを月に結んだらいいんじゃね?
839名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:01:54 ID:c3VNISsZ0
840名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:02:02 ID:tL2lndXeO
ソレスタルなんちゃらは出てこないのか?
841名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:02:33 ID:fYTxGecq0
オービタルリングを作るんですね。
レーザー兵器も完備しますか?
842名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:05:39 ID:IZinO/xoO
やっとトップの世界に近付いてきたな
次は縮退炉、そしてガンバスターだ
843名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:09:43 ID:iNuPEtm/0
2兆円って給付金止めてこっちに回せば作れるのかよ
844名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:10:37 ID:CmURy43b0
>>843
!!
845名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:14:53 ID:v2oQAwV40
シンドラー社が落札

36000km到達した時点で初期に施工した部分の交換が必要
以降無限メンテナンスの始まりです
846名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:15:13 ID:FFXCMqPp0
>>842
縮退炉の前に対消滅エンジンを
847名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:16:29 ID:c3VNISsZ0
>>845
切れる
848名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:18:55 ID:Sf9QIoM+O
>>834
スペースシャトルは静止軌道まで行けない。せいぜいLEO(1,000km程度)。
H-IIBでもGTO打ち上げ能力はペイロード質量で最大8,000kg。
とてもじゃないけど100年じゃ無理。
849名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:19:02 ID:Vqdm1rw70
宇宙エレベーターという如何にも大衆向けなネーミングが気にくわない

>>27
チンコのこと?
850名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:22:08 ID:o+jenQH/0
作るんなら、バミューダトライアングルに作って欲しい
何かとんでもないことが起きそうだし
いやなんとなく
851名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:22:18 ID:xsIv2zko0
>>849
海外のは、「太くてやわらかい」だ
852名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:29:37 ID:/c9Oe7nG0
シンドラー社がアップを始めました。
853名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:41:24 ID:rmjE9UYl0
磁石でくっつけりゃいいんじゃねーの?
854名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:43:42 ID:a6mblGaF0
開発費2兆"円"なんて100%無理。
2兆ドルでようやく開発終了ってレベルだろ。

建造費や防空・防衛警備費、インフラ整備等考えたら、10兆ドルはかかるな
855名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:49:53 ID:y12i3/UIO

地球〇 ←←←起点●→→→

文系の俺がWikiを3分読んで理解した作り方

地球の引力と自転による遠心力が釣り合う点を起点に
両方向に同時に建設を進めて行くってこと?

でも、地球側の一部が何かの弾みで吹っ飛んだら
宇宙空間に一直線だなあこれ。

よくわからん。
856名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:51:09 ID:5yuEXAmp0
多分、基礎開発の時点で2兆円なんだろうけど、給付金よりは百倍いいなあ。
遠い将来は月から資源調達する時代になるだろうし。
857名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:51:09 ID:kGYLggWu0
>>848
静止軌道まで行かなくてもいい。
先に上空300km程度の場所に組み立て施設を作って
そこからエレベーター建設を初めれば良い。
858名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:55:12 ID:v2oQAwV40
>>855
ジャックと豆の木に使った種を使えばいいんじゃね?
859名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:56:04 ID:RMxHZsyz0
>>834 いや、、100年かかるくらいの行程は考えてるだろ さすがに…
延々とCNT技術者を宇宙技術者に転換もせにゃならんし、建設するとして
ISS拡張して何人宇宙に上げなならんことやら……
せめて民間でも投資企業がISSに往復シャトル打ち上げるくらいにならんと無理だと思うわ…
860名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:56:36 ID:snfaJ59r0
>>850
残念だが北過ぎる。
赤道直下か建設予定地になるので西部大西洋だとベネズエラかその沖となる。
861名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:01:25 ID:w0+DuG+l0
最初細い糸垂らしてどんどん太い糸をひっぱりあげれば簡単にできるんじゃね?
862名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:04:49 ID:UurWyIou0
ターンエーにザックトレーガーとセットで出てくることは出てきたが
でも、軌道エレベーターはガンダムじゃないわな
863名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:06:29 ID:5yuEXAmp0
記事をよく読むと、そんなに大規模なやつじゃなくて、単にワイヤーで繋ぐ
だけだよね。それくらいの方が実用性はありそう。
864名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:08:45 ID:WNTokb+3O
>>746 せめて、シャトルクラフトかランナバウドがあれば軌道ステーションもエレベータも楽に造れそうだよな…



とりあえずは核戦争から始めたら…
その内、フェニックスが打ち上がるだろうw
865名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:12:24 ID:Jj5o1wTPO
いつかは接続点が破損して宇宙の塵と化してしまうんだろうな。
866名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:14:08 ID:UurWyIou0
>>779
ターンエーで、軌道上に物質を上げる軌道エレベーター(遥か昔に倒壊済み)と、
その後継としてザックトレーガー(スカイフック)が出てきた

この記事はロボットとしてガンダムだろう
軌道エレベーター自体は相当昔からSF系の作品で出てきている
867名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:14:20 ID:9n02YkLO0
格好のテロ目標だな
ぶっ倒せば地球をひとまわりビターンと
868名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:16:06 ID:BgUq2kjY0
>>855
基点の静止軌道衛星の質量を十分大きくしとけば
ワイヤーが切れても重心はそんなに動かないから大丈夫なんじゃないか。
もしくは切れたら即反対側も切り離す。
869名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:17:49 ID:5yuEXAmp0
>>867
今回作るのはそんな大それたもんじゃない様で。
せいぜい、シャトルで運ぶ程度の大きさのパーツや物資を輸送するもんでしょ。
870名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:20:46 ID:InOxpXZJO
まずはサイコミュ搭載式自動車を作ってくれ。
871名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:23:06 ID:hBdVEFVgO
>>867
さらに建設候補地が赤道近くだからただでさえ治安の心配が
872名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:23:09 ID:sXtX/VTe0
何でおまえら宇宙エレベーターって呼ばないの?
軌道エレベータに拘る理由ってなに?
何かと戦ってるの?
873名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:26:56 ID:pCFm8Smg0
宇宙エレベーターという呼称をやめて、宇宙ブリッジとか、宇宙ハイウェイ
という名前に変えて、道路特定財源がつぎ込まれることになるな。
874名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:27:31 ID:aBledvynO
上空に行くほど風や気温差が激しいから、そのあたり工夫しないと安定さすの大変でしょうね
875名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:28:39 ID:Ws/Hi9u1O
それにしても2兆円は安いな
876名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:28:43 ID:rQpRxQm70
そんな事に税金を使うな!!

生活が第一!!
877名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:28:49 ID:BgUq2kjY0
>>872
宇宙エレベーターって呼び方が野暮ったい。
何かこう昭和の未来予想図的な感じがして。
878名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:29:02 ID:AcTQzPuSO
>>872
戦争根絶の為に世界の歪みと戦ってます。
879名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:30:05 ID:sXtX/VTe0
お前らの言い訳見てるとニヤニヤしてしまうw
880名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:30:13 ID:nUNKYOc8P
赤道以外に作ったら風子の振り子みたいにゆれるん?
881名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:33:12 ID:BgUq2kjY0
軌道エレベータの方がかっこいい。どう考えても。
宇宙エレベータの方がわかりやすいけど。
一般人だと「軌道?はぁ?」だもんな。
882名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:33:31 ID:WTS+TXXZ0
トップをねらえだと普通のケーブルカーみたいなやつだったような気がする
883名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:33:33 ID:7PwFNdzq0
('A`)進歩した科学技術なら、光エレベータを使うはずだ。
  松本零士のアニメに出て来る奴な。
884名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:33:48 ID:CmURy43b0
「きどう」って聞くと
機動に思われる
885名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:34:22 ID:Rub+oWIMO
俺がガンタンクだ
886名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:34:44 ID:2sViRmOp0
日本エレベーター協会って名前、もうちょっとなんとかならんのか?

887名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:35:41 ID:dtz4WySFO
完成したら韓国には格安で使って頂きます

ジャクサ
888名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:37:14 ID:az7f+tPA0
>>866
なんでもかんでもガンダムに置き換えるな、ガンダムバカ
ガンダムなんかSFじゃねーだろ馬鹿
889名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:37:18 ID:21XnHL5t0
赤道付近のどこかの島の土地が高騰するってことか?
890名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:39:27 ID:pOyqE1l00
>>889
太平洋海上に浮き島を造ってやるそうな
891名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:44:20 ID:1l8GqhPW0
おまえら技術の進歩を見くびりすぎ。

電球ができてから今まで、何年だと思う?

10年後にはもうできてるよ!
892名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:46:47 ID:9n02YkLO0
エレベーターの完成と時を同じくして、どこでもドアが発明される
893名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:47:08 ID:WNTokb+3O
そっか、ロープウェー型ならソコまで難しくは無いな。
それを使ってとりあえず樽型のステーション造ってしまえば、あとは比較的楽だろね
894名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:50:56 ID:WNTokb+3O
とりあえず、誰か核融合炉を実用化してくれ
895名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:56:55 ID:oFPD821VO
レッツ&ゴーなんか
ミニ四駆のためだけに軌道エレベーター使っちゃうんだぜ?
896名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:57:28 ID:21XnHL5t0
日本領海内でできるってこと?宇宙開発と海洋開発両方できてウマーかな
897名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:58:47 ID:AcTQzPuSO
>>893
完成した感じは空に列車が登っていく感じになると思われ。
つまり銀河鉄道…
898名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:06:44 ID:+T9toHev0
>>893
ロープウェイの方が難度高いだろjk

力学的には十分に強力な素材があってケーブル地上端を完璧に固定できるという条件なら
ケーブル地上端はを一定の緯度までは南北にずらせるらしいからロープウェイも
絶対不可能ってわけではないらしいが地上側の固定が滅茶苦茶大変そう
スパン2kmとかの吊り橋のアンカレイジでさえ結構凄いのに

一方、赤道上のエレベータなら気象なんかを考慮しなけりゃ地表に達して無くてもいいぐらい
899名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:07:30 ID:NOVN59b80
>>855
ガイエスブルク要塞でもおいておくのか?
900名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:10:53 ID:Glem/1+0O
宇宙ホテルとかいいよな!

21エモンまであと40年くらいか…
901名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:12:40 ID:BgUq2kjY0
ワイヤーを電池一本でおもちゃのロボットが昇っていくんだろ
902名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:12:59 ID:Vqdm1rw70
>>872
以前から軌道エレベータという言葉があるのに
何で今更とってつけたような野暮ったい宇宙エレベーターに直さなきゃならないんだよ
903名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:14:16 ID:fZIstFKi0
詐欺だぞこれは!科学はSFじゃねーんだよ寝ろ
904名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:15:45 ID:d/NtV2tj0
テロでも起きてワイヤー切れたらハンマー投げと同じ原理で
宇宙側の基地が太陽系に放り出されるんだが。
905名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:18:02 ID:ObtLTCBU0
>>904
その場合は、
ワイヤーか重りを途中で切断すればいいんじゃね?
906名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:18:05 ID:v2oQAwV40
>>892
そして、のび太が宇宙側でどこでもドアを開けた瞬間

地球上の空気が大気圏外に放出されて人類は滅亡したそうな
907名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:21:13 ID:69fs6PCWO
>>904
つまり「これが地球で、僕が太陽!」ということですね
908mad ◆4yN60UoY2U :2008/11/27(木) 13:22:43 ID:rpuUBhwR0
取り敢えず、人生に無関係なスレで盛り上がる社会に無関係なお前らに乾杯。
909名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:26:18 ID:D+ZMRs9f0
>>848
今考えられているのはブートストラップ方式。
つり橋を作るのに、最初はヘリで一本だけ細いロープを渡し、次にそれを使って太いケーブルを渡すのと同じ方法。
小型のケーブル製造施設、もしくは極細のケーブルとその送り出し装置および末端の錘を静止軌道に打ち上げる。
これはできるだけ小型化し打ち上げコストを最小限にする。
そして宇宙に上がったこの施設からまず細いケーブルを一本だけ垂らす。
(無論宇宙側にも伸ばして釣り合いが常に取れるようにする)
地上とつながったら、これを使ってもう少し太いケーブルを静止軌道まで上げるか、原材料を送って軌道上の施設で作らせてもう一本垂らす。
これを何度も繰り返して、ケーブルをどんどん増やすか太くしていき、頃合をみて建設資材や人をこれで送って軌道上の施設を増築したりケーブルをさらに増やしたりする。

これなら最初にロケットを打ち上げた後は軌道上に物資を送るコストを安くすることが理論上はできる。
さらにデブリなどでケーブルが損傷した場合も同じ方法を用いて新しいケーブルを張るなどのメンテも可能。
910名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:26:29 ID:W+bR9Zd70
軌道エレベーターなんて世界統一国家を樹立できた後の話でしょ
それまでに何億人の血が必要なんだか
911名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:27:51 ID:d/NtV2tj0
>>905
宇宙側のワイヤーの先っちょって実験施設かトレーニング施設に使われてそうじゃね?
もうコップん中の水が渦撒いてるくらいヤバいコリオリカ働いてたりして。
912名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:31:41 ID:8W4R7fUB0
反対側切ればよろしい
913名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:32:08 ID:CmURy43b0
>>910
地球外の敵が現れて、初めて世界が一つになると思う
914名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:33:05 ID:hcuKvXFkO
>>904
ねーよw
915名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:39:13 ID:+YebUJe30
>>911
半径方向に移動しないとコリオリ力は働かんから先っぽでは渦巻かない
そう考えると軌道エレベーターはかなり引っ張られそうだが大丈夫なんだろうか
916名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:06:07 ID:BKdmdaAJ0
太さが均一だとCNTでも引っ張り強度足りないんじゃないの?現状では
エレベーターよりも高度120kmぐらいのマスドライバーのほうが現実的だと思う
気候変動が起こるだろうけど
917名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:21:17 ID:D+ZMRs9f0
>>916
ケーブル自体にテーパーをかけるという案は初期の論文から出ている。
静止衛星に接続している部分でもっとも太く、地上および宇宙に延びていくにしたがって徐々に細くすることで張力に余計な負担がかからないようにする。
ものすごく大雑把に表現するとこんな感じ
                            Λ←ケーブル上半分
                            V←ケーブル下半分
                            ○←地球
918名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:21:51 ID:pIYHYbjU0
いいことおもいついた。

強化ゴムひもを使えばビヨ〜ンと宇宙空間まで引っ張り揚げてもらえるから動力が要らないよ。
919名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:29:50 ID:BKdmdaAJ0
>>917
それだと、10t持ち上げるぐらいの大きさになると、
静止軌道上での直径がとんでもないことになりそうな・・・
ケーブルの周りをつかむのではなく、中空のケーブルの中を上る形になるのかな?
920名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:03:24 ID:/c9Oe7nG0
これプロペラみたいに赤道上にいっぱい建てたら、
地球ごとどっかに飛んで行けんじゃね?
921名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:11:14 ID:pIYHYbjU0
どんだけ巨大な竹コプターなんだよw
922名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:43:15 ID:oZYJ1mqZ0
このロープに?まるだけで、後は遠心力でスルスルと上がって行くの?
923名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:51:15 ID:gkxC75eO0
静止軌道より下は遠心力より重力のが強いからそうはならないんじゃね
924名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:54:40 ID:PL80giOR0
>>308
ゆとり脳の癖に考える力もないw
925名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:56:30 ID:gR1t9O9gO
>>922
静止軌道以下=重力のが大きい
静止軌道以遠=遠心力のが大きい
926名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:56:49 ID:PL80giOR0
>>308 ×
>>318 ○
927名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:36:12 ID:zzit3Xtt0
>標高3万6000キロの山とかあったら

地球の半径の6倍もあるような山だったら、地球は球体じゃないだろうから、
かなりアンバランスで、変な回り方すると思うぞ。
928名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:38:18 ID:g4xYd3MV0
>>151
ロケットは地球帰還時に大気をブレーキ代わりに使って減速するから。
929名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:49:53 ID:q27ip/s50
厳密に言えばいまの地球もべつに真球ではないんだが
930名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:50:37 ID:esoy6SBx0
銃夢
931名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:11:15 ID:wQKECZCf0
軌道エレベーターか。まあ無理だろ。
932名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:12:13 ID:OivwW2Xn0
大気中での切断テロはあんまり意味ないだろうな。
途中で切断されたら安全装置が働いて反対側からアンカー切り離してバランス取ればいいだけだし。
ケーブルは依然として大気中に垂れているというのが大事なわけで。

サグラダファミリアだって何世紀もかけて建設してるんだし、何世紀かかけて実現させればいいんじゃないの。
933名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:29:41 ID:0r0LEkdy0
>>926
どっち○だっちゅうの
934名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:32:46 ID:0r0LEkdy0
>>926
宇宙エレベーターで静止軌道まで昇った場合の
話をしてるんだからどっちも○だろ。
935名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:33:59 ID:1TwgRcwO0
静止軌道衛星内では二次元ポルノの所持を許可して欲しい
936名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:36:40 ID:xhxnDtj3O
トラブったら自転に影響しそうだからやめて欲しいマジで
937名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:37:23 ID:pOyqE1l00
>>904
ステーションぶち上げて一本でもケーブルを繋いでしまえば、あとは試運転がてらペイローダーとして
資材を上げてくことで数世紀どころか数年で本運用できるようになると思われ。
ケーブルは別に一本だけで運営するわけじゃないので、もともと切られても反動は大してない。
938名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:39:57 ID:k43waOOM0
>>5
実は、今度携帯の番号が変わったんだ。とかいうんじゃないだろうな。
939937:2008/11/27(木) 19:40:19 ID:pOyqE1l00
>>932
×>>904
なんだこの誤爆

>>936
質量差がありすぎてこれっぽっちも影響は出ません
940名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:42:37 ID:R9B6j5T30
こういうときこそドバイが何とかしろよ。世界地図なんか作ってないで。。。
941名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:45:44 ID:dC0PgwZc0
で、これ作って誰得?
942名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:48:03 ID:pOyqE1l00
>>941
ステーション自体が巨大な太陽発電プラントとして機能するので、日本得
943名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:48:04 ID:E2Veue+D0
宇宙ステーションで殺人事件が起こったら宇宙警察とか宇宙裁判所とかが対応するのか?
944忠 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/27(木) 19:51:00 ID:3UIT6oAs0

宇宙旅行とか、月遊覧ツアーとか、月面ホテルとか、軌道上ホテルとか、
小学校とかの授業で国際宇宙ステーションを社会見学とか
945名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:51:18 ID:Py18ehaX0
何用あって宇宙空間へ
946名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:52:49 ID:tJkFY4Ju0
>>943
宇宙刑事ギャバンが対応
947名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:52:51 ID:2EH8dp2D0
カーボンナノチューブ
CO2排出枠取引
炭素税
948名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:53:48 ID:Qb0zbhT70
>>809 >>812
軌道エレベーターじゃないけど
小川一水の「第六大陸」でどっかの財閥の娘が月に結婚式場をたてよう
としたときに、土建屋が大活躍してたな
月面でどうやってセメントを固めるか?とかそんな話があった記憶。
949忠 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/27(木) 19:55:01 ID:3UIT6oAs0

僕なら月に一週間滞在できるんなら2憶ぐらいは払ってもいいよ
でもエレベーターで宇宙行ってもスリルに欠けるかも
出来ればアポロと同じみたいにサターン5で行って、大気圏突入カプセルでパラシュートで海上に着水して空母のヘリに引き上げてもらって
空母の甲板で乗組員の人たちみんなに帰還を祝ってもらいたいかな
950名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:55:46 ID:fbp8Mc7rO
宇宙大航海時代は俺らが死んだ後だろうな
急速な科学の発展で早まるかもしれんが中途半端な時代に生まれたもんだ
951名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:57:29 ID:YjrfjqgK0
>>950
そうはさしじとコカンにたつくぅ
952名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:58:05 ID:CmURy43b0
>>948
それ読んだ
未来の建設業の仕事はこれだな、と思った
953忠 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/27(木) 20:01:33 ID:3UIT6oAs0

つうか、僕なら逆に月の裏側とかがいいかな
地球とかは行き帰りで結構見れると思うし
あんまり地球には興味はない
一回見れば十分
それより月の裏側から宇宙を見たいよね
星とかめちゃめちゃ近くに見えそう
なんか生命の存在理由とか悟りそうな気がする
954名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:01:34 ID:E2Veue+D0
無重力に近いところに滞在したら俺は多分1週間くらいで衰弱死するよ。
船酔いの地獄を味わった時にはまともに歩く事さえ出来なかった。
手すりに?まって歩こうとしても世界が回るし足に力が入らないし吐くものがないのにゲーゲー言ってるし。
無重力酔いは船酔いよりもきついんだろうな。
955名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:01:34 ID:fbp8Mc7rO
各惑星の生命は宇宙旅行できていっちょ前だからな
まだまだ俺らは赤子

宇宙の外にはさらなる世界があるかもしれんしな
956忠 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/27(木) 20:04:02 ID:3UIT6oAs0

そういえば、熊谷組が月にリゾートホテル建てる計画って
どうなったの?
957名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:05:01 ID:xrH+hufV0
軌道エレベーターってアニメではテッカマンブレードが最初かね
958名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:05:26 ID:4tBmRZPjP
日米間の海底光ケーブルの三倍以上の長さだな。
仮に宇宙とつながっても、3万キロ以上の距離をどんな動力で
移動するのかってなるな。
959名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:06:31 ID:0r0LEkdy0
>>954
重力が無いと頭に血が昇るらしいな。
スペースシャトルに乗った人が
あらかじめ血を抜いとくって言ってたような。
960名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:08:23 ID:pHbBEOG50
コリオリの力が働くんじゃないのか?
961名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:09:45 ID:0r0LEkdy0
>>960
エレベーターの速度によるけど微々たるもんじゃないの
962名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:13:52 ID:WNSGQhSH0
これが頓挫すると、ふもとにクズ鉄町が発生して、
サイボーグ化したゴロツキが地上をうろつきまくるわけですね
963忠 ◆M9WDzWFhcg :2008/11/27(木) 20:15:59 ID:3UIT6oAs0

え?このエレベーターって空対空ミサイルでロックできるの?
絶対破壊されると思う
964名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:16:44 ID:AbGiHksv0
そこまでして宇宙に行きたいのかw
必死すぎw
965名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:17:30 ID:Fy+CZRQh0
>>958
電力だよ
エレベータの籠の部分に太陽電池下向きにして地上から光当て続けるそうな
んで籠に設置したモーターを駆動させてよじ登るんだと
966名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:19:51 ID:lJd7LBqG0
今頃どこかで桂木桂が夜這いをかけているんだろ
967名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:20:18 ID:vX84K8Gu0
>>963
そもそも現状では素材がないから作ることは不可能
作ることも出来ないもののテロを心配する必要はないよ
968名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:20:49 ID:Fy+CZRQh0
>>964
うん、軌道上にまで燃料無しで資材運べたら凄い安上がりだし
そうなったらいろいろ出来るようになるしねえ
ただ何処まで現実的なんだろうとはちゃんと話聞いても思うけど
969名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:20:51 ID:6Yh9GUib0
完成してもきぼうみたいなことになりそうだな
970名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:21:15 ID:N/Xm/V9j0
ザレムとイェールを
971名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:22:05 ID:M5BVmxniO
素朴な疑問だか、地球上の空気はエレベーターによって宇宙に出ていかないのか?
972名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:23:23 ID:/GnLnjGE0
>>559
最近のなんちゃってSFちっくアニメや漫画は、すべてあの頃の発送の焼き直しだよな。
なんかほかにネタはないのかな。
973名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:23:45 ID:0r0LEkdy0
>>971
出て行かない
974名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:24:47 ID:Fy+CZRQh0
>>967
カーボンナノチューブで作成可能だとか聞いたよん
理論上エレベータ作成に必要な強度のおよそ3倍の強度があるそうな
実物は無いけどそう言う論文が発表されて話題になってるんだろ?
975名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:25:48 ID:pOyqE1l00
>>971
それは海水をコップで汲んでは浜辺に捨てることで海を枯らそうとするのに近い
976名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:25:59 ID:PCeSIHivO
風と重力からエレベーターじゃなくてジェットコースターになるよね?

研究員は00ガンダム見過ぎだろ
977名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:27:19 ID:YjrfjqgK0
旅する太陽系 ってネタあんよ

パイロットカーゴが蒸発BH連発すぅゎき。
978名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:27:33 ID:dtz4WySF0
実際見てみたいけど、
航空機テロの標的だな
979名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:27:58 ID:WNSGQhSH0
>>964
人類が地球に出来る、最大にして唯一の貢献じゃないかね宇宙進出は。
宇宙に地球の遺伝子をバラ撒きまくるのだ
980名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:28:11 ID:uJhSnKhAO
誰かの傷付いた心が 孤独な空で燃えあがる
981名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:29:38 ID:5pNnSxtjO
>>980
愛を知らない瞳が 求める闇に隠されたREASON
982名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:29:40 ID:Fy+CZRQh0
>>976
風と言うか台風に関しては赤道上に設置すれば避けられるんだと
問題は雷雲だそうだ
重量に関してはカーボンナノチューブ製のロープそのものがえらい軽いから大丈夫とか言ってたよーな
983名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:30:20 ID:pOyqE1l00
>>979
でも汎銀河にとっては最大の災やk(ry
984名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:30:52 ID:9rw6CJHtO
一番最初って超人ロックでね?
985名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:31:33 ID:lF12cU6CO
隕石がぶつかりそうだけど
986名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:32:42 ID:vX84K8Gu0
>>974
極微小のものだからナノチューブなので、それをワイヤー状にして
km単位にする技術は存在しません
SFでは単分子の糸とか出てくるけど、それと一緒で特定の条件下での理論上の強度です。
987名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:32:57 ID:SYiAfycv0
これ開発されたら、宇宙開発一気に進みそうだな。
988名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:33:10 ID:U8DONFfHO
こりゃあ月の開発で失敗して月がぶっ壊れて
地球に降り注ぎそうだな
989名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:33:54 ID:Qb0zbhT70
>>971
アシモフの「火星人の方法」では地球環境保全団体が
「ロケットの打ち上げのたびに水が地球からうしなわれていくのはけしからん!
水を地球外に持ち出すの禁止」という運動をおこして、その結果
地球外への惑星への水の供給が制限されてしまう。地球から水の
補給なしにはいきていけない火星開拓民はどうするか?って
問題を描いていたな。その解決方法は・・・
990名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:35:05 ID:YjrfjqgK0
なんか溶液にひたしてさあ

磁場かけたら繊維にならね?
991名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:36:20 ID:Fy+CZRQh0
>>986
なんかワイヤーに作成する理論を論文で出したんでしょイギリスの研究機関かどっかが
基礎理論なのかよー判らんけど
だから急に話題になってるって話だったよーな
992名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:37:42 ID:YjrfjqgK0
つか

ナノチューブに大きさのあうナノガイドつくればいいよーな。ガイドレール。
993名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:39:53 ID:qnVCxVS70
とりあえず、呼び名を軌道エレベータに統一する会を発足させよう
994名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:41:59 ID:vX84K8Gu0
>>991
その理論が実証されたわけでもないので、仮に論文が出てても机上の空論だよ。
995名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:43:42 ID:sqL7TPQ40
開発費2兆円なら、ばら撒き給付金の予算でできるじゃん。
だんぜんこっちのほうが有効活用だな。
996名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:44:55 ID:pOyqE1l00
>>995
主目的の消費が増えないのでアウト
997名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:45:05 ID:Fy+CZRQh0
>>994
まあそうなんだけどw
ただそのカーボンナノチューブなんかの素材工学分野の基礎研究で結構なリードしてるのが日本なんだってさ
だから今の所一番有利なポジションにいるって事らしい
998名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:45:40 ID:qnVCxVS70
>>994
キミは本当に軌道エレベータの事が大好きなんだな、伝わってくるよ。
999名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:46:08 ID:d/NtV2tj0
1000 なら俺の股間のチューブが天に届く
1000名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:46:14 ID:qnVCxVS70
1000なら軌道エレベータが20年以内に稼動開始
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。