【国際】タイ:作戦名はヒロシマ・ナガサキ 新バンコク国際空港占拠で、市民連合…幹部が演説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

★ 作戦名にヒロシマ、ナガサキ=市民連合

タイの反政府市民団体「民主主義市民連合」の幹部で野党・民主党議員のスラキアト氏は
26日、市民連合が占拠した新バンコク国際空港(スワンナプーム空港)ビル前に設けた
ステージで演説し、「『ヒロシマ』という作戦に基づき、スワンナプーム空港を占拠した。
あしたは『ナガサキ』という政府との最後の闘いを行う」などと話した。同氏は日本の被爆地
を作戦名に用いた理由や具体的な作戦内容には言及しなかった。

>>> http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2008112600747

 【国際】 日本人観光客「困ったもんだね」…市民団体数千人座り込み、タイ・バンコク国際
 空港全面閉鎖。1万人が足止め
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227672015/
2名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:22:13 ID:ztQv66IL0
食後の2げと
3名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:22:44 ID:9jEE9Ck70
ちょっとタイ人は調子に乗りすぎたな
4名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:23:06 ID:rSvx0yqr0
ぎぎぎ
5名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:23:09 ID:yuTUNIWB0
>>1
カミカゼにしないところが・・・
6名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:23:13 ID:npds9vK50
駐在して思ったが、やっぱタイ人はちょっとおバカだと思う。
7名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:23:48 ID:JeZePdO90
もはやタイ人ではなく、イタイ人だ。
8名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:23:58 ID:OmW7Qg8BO
こんな作戦名は中国人にしか思い付かないと思っていた
9名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:23:58 ID:y8ZO1FJb0
爆弾テロでもやるのかね
10名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:24:14 ID:D4Nd9/I50
>>6
ヒトは良いからそれでもかまわんw
11名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:24:16 ID:yfcRS1k8O
>>1 反政府団体は全日本を敵に回した
12名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:24:21 ID:2/eB4HoT0
>野党・民主党議員のスラキアト
>野党・民主党議員のスラキアト
>野党・民主党議員のスラキアト

バカかこいつ
調子に乗るんじゃねえカスが
13名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:24:28 ID:0VbrF2Kb0
タイ人は白人の下僕だからな
14名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:24:31 ID:ize7kcLiO
サイタマ「ヒロシマ、ナガサキばっかり有名になりやがって…」
15名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:24:33 ID:SfOIYhaGO
核でも使うのか
16名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:24:35 ID:U4MEMU0CO
こいつら議員の7割を任命制にしろとかほざいてる
タクシンに追い出された旧権力層だぞ、何が市民だ
17名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:24:40 ID:+2nUfXR50
悪趣味


社民党と核廃絶運動の人間は当然抗議するよな?
18名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:24:59 ID:5huRwmjSO
外国人にとっては、所詮その程度のシンボル的認識。
ま、枢軸国仲間であるタイに言われるだけ、まだマシ。
19名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:25:31 ID:SdT/4QR10
>>16
タクシンは中国の犬だからな。
20名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:26:00 ID:yAyG+liP0
サワディカー
21名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:26:11 ID:AeXpAfV50
そんな作戦名にする意味が分からない
22名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:26:11 ID:kWQQ56Af0
何でこんな作戦名にw
核兵器でも使うの?
23名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:26:31 ID:Kt0nruwN0
ほう、核を使った作戦なんだな
24名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:26:41 ID:KF9qKwqFO
最終的には「カミカゼ」作戦発動ですか?わかりません!><
25名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:27:33 ID:T045KbO80
>>23
核は核でも陰核の方
26名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:27:35 ID:bkR+rwnPO
>>10 いや、いいならなんでこんな名前つける
27名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:27:40 ID:fmpNH00oO
なんだこりゃ
まだ記事にしていい段階じゃねーだろ
書いた記者死ね
28名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:28:20 ID:BCNWllO20
意味不明
29名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:28:21 ID:ize7kcLiO
つーかプミポン国王が直接統治したほうがいいだろw
30名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:28:35 ID:xkIX+fTAO
みんなで地べたでゴロゴロするから?
だとしたら悪趣味。
31名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:28:41 ID:OCMN2EvdO
争いを終わらせるという意味だろ

うざいです。
32名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:29:17 ID:qUSvoilb0
タイ政府に決定的なダメージとなる作戦だという意味だろ。
33名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:29:23 ID:HMbfc7eqO
日本にとっては侮辱以外のなにものでもない

34ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/26(水) 20:29:32 ID:Zzs8ad8IO
で、どうなるのかな?
タクシンは農村部に人気があるんだよね
35名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:30:16 ID:N9On0nhZ0
いつもの抗議マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
36名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:30:21 ID:nyq23xqp0
センスねーな
作戦名くらいひねりの利いたの付けろ
37名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:30:33 ID:lrE+BIQp0
さいたま・さいたま
38名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:30:40 ID:TLSiUn2p0
>>1
おいおい これは日本をバカにした作戦名だぞ

タイ人は恩を仇で返すかぁー

ふざけんぢゃーねーぜーーー

39名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:30:58 ID:2/eB4HoT0
じゃあヒロシマとナガサキのように、お前らも原爆食らえよwwwww
40名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:30:59 ID:/AbTZyRV0
スキヤキ・スシなら問題なかったのに
41名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:31:11 ID:3tSYwhdR0
ヒロシマ・ナガサキ・・・
後にバンコク・チェンマイが加わらなきゃいいけどなw
42名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:31:15 ID:UTdrQz9qO
いタイな
43名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:31:17 ID:1nBtMGPM0
なんかクーデター以降荒れてんなあ
44名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:31:26 ID:36H2gV8C0
ハラキリしろよ
45名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:31:41 ID:7eHnLBBG0
タイも二大政党?
46名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:31:57 ID:2Dn3lY1d0
日本政府は抗議しろよ
47名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:32:16 ID:rooc9PMS0
彼らはヒロシマが日本のジャンクフードの名前ということや、
ナガサキがヌードルの種類だということも知らないんだろうな。
48名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:32:20 ID:cuUM9ocp0
ネーミングの意味がわからんw
49名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:32:25 ID:2B7G6WxW0
ヒロシマ・ナガサキと来たら次は無条件降伏だろ。デモ隊 乙。
50名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:32:59 ID:Jaiy4NGV0
不謹慎極まりないな
純粋に腹が立つ
アトピーの子供見てチェルノブイリとか言うのと同じだぞ
51名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:33:09 ID:0SGGfsMT0
これでバーツがもっと下がるな。
52名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:33:22 ID:nULfbobT0
報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史 by枝野幸男
53名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:33:28 ID:3IhkhSLTO
マンハッタン計画?
54名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:33:56 ID:wuZ8jMfL0
まあ、タクシンが思いっきり中国系だからな。
日本を馬鹿にしたネーミングなんだろう。
55名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:34:12 ID:LRUc03uR0
タイはちょくちょくこういうの起こるなあ
ちなみにタイ与党は観光資源的にかなりな親日姿勢だから
野党が排他主義を取るのも通り
その辺は日本の民主党との違いだな
56名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:34:25 ID:U4MEMU0CO
>>19
いや、タクシン派は選挙やるたびに勝ってるし地方で強い
だいたい嫌ってるのは都会の金持ち、華僑も多いぞ
それにタイで華僑なんて言ってたら王族だって…
57名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:34:28 ID:N+OdXVmm0
田母神はアホ
しかし
タイにはさほど迷惑をかけてないはず
58名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:34:41 ID:kQMH+Pac0
>>49
なるほどw

しかしどの国でもサヨは「ヒロシマ」が好きだね〜
59名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:35:08 ID:GexXwkNI0
このスレもシナの工作員でいっぱいだなww
60名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:35:11 ID:Ltk6F7190
61名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:35:29 ID:EzMa2zzxO
もはや年次行事だな
62名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:35:50 ID:1hSnitwFP
流石市民連合だな
63名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:35:57 ID:3qd4+qlXO
>>47
お好み焼きとチャンポンってこと?
64名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:36:35 ID:4IDJ2BfO0
ちょっと調子にのってるよな
65名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:37:05 ID:/blJoDFx0
てゆうかいつもタイってこんなことやってないか?
ここ議会制民主主義の国じゃないのか。
選挙権行使できないのかね

すぐ軍も動くし 最後は国王が出てきて話を収める
ワンパタン国家
66名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:37:20 ID:N+OdXVmm0
けっきょくアジアで原爆はしょうがないと思われてるというのは本当なのかな?
67名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:37:32 ID:FR86LOf/0
68名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:37:47 ID:OqV6WgB+0
ススキノとかにしろよ
69名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:38:29 ID:jSQd7jHk0
ロッポンギ
70名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:38:49 ID:fNqvwVwMO
>>31
つまり、反政府側がアメリカで、
ヒロシマ・ナガサキと核攻撃を行って、
日本役の政府側の息の根を止めるって事?

いくらなんでも侮辱が酷すぎないか?
71名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:39:27 ID:j37+yYbK0
定期的にこういう事件が起きて国王介入で収まる。
そして国王の威厳アップ。
72名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:39:48 ID:N+OdXVmm0
親日国でこの認識か
73名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:40:08 ID:WiRThKr40
一方、広島長崎平和の平和団体はスルーした
74名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:40:09 ID:mWq+i+Tq0
フテキセツな奴らめw
75名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:40:22 ID:uEU3Gw+h0
広島出身としては、行って座り込みでもして・・・ 解決 ねーよw
76名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:40:25 ID:j6WByoBO0
別に不思議でもなんでもない。
今の反政府組織は中華系のタクシンの子飼いの連中だからな。
もともと反日だし、そういう指示が宗主国サマからあるのだろう。

日本は粛々と現政権と国王を支援すればいいのだよ。
77名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:40:35 ID:LRUc03uR0
>>71
それでも結果的に国としては上手くいってるんだから
王制というのも馬鹿にしたものではないのかも知れん
78名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:40:57 ID:Kjn/i16i0
>>72
タイが親日ってwww何言ってんのwww
79名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:41:20 ID:7Hgr/D4O0
>>65
一票の格差が原因ではあるんだけどな。
農村部に手厚いの。

で。農村部は、バラマキ型政治家に弱い。
80名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:41:26 ID:7uuZclBnO
タイの反政府デモとクーデターはお祭だから
あんまり気にしなくて良し
81名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:41:43 ID:yTNtV/p+0
みた〜〜びゆるすまじげんばくを〜〜〜〜〜〜♪
82名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:41:45 ID:3EgwBoZc0
>>50

初めて知ったそのギャグ。
今度チェルノブイリって言ってみる。
83名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:41:51 ID:JDpe7AsN0
マッサージパーラーで格安で楽しめるので
このくらいは許してやろうじゃないか。
1バーツ2.7円、2000バーツで極楽気分。
84名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:42:56 ID:l9DKuoT00
日本人には生々しくて痛いネーミングだが,異国の彼らにとっては距離的心理的に遠くて意味的にも似合ってるから使っているのだろう。
現代日本人が川中島とか関ヶ原を日常会話のたとえに出すようなものだろうな
85名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:43:27 ID:VO10nK6jO
広島と長崎の平和団体は仕事しなきゃなwww
86名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:43:46 ID:NyMgLnW40
犯罪の作戦名がヒロシマ・ナガサキ?
つまりアメリカが広島・長崎に原爆投下したのは犯罪だと言ってるのか?
87名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:44:09 ID:Td91lQs40
すぐに抗議しろよ
タイごときなら怖くないだろ
88名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:44:15 ID:2pj9Jh9y0
全員で、コーヒーって叫んでほしいな。
89名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:44:42 ID:4HiStNyyO
同情できねー

空爆して良いや
90名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:44:55 ID:GexXwkNI0
シナの勢力を排除するにはこの手の強硬手段しかなんだよな。
あいつらに法律は通用しないし。
91名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:45:05 ID:jelbAREBO
誰か馬鹿な俺に教えてくれ。ヒロシマという作戦でナガサキ=政府を討つの意味が分からない。
ヒロシマ・ナガサキという作戦でアメリカ=政府を討つなら意味は通じる。
なぜヒロシマとナガサキが対決するんだ?
92名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:45:17 ID:uEU3Gw+h0
>>82
おれ、アトピーのこと粉ふき芋って言ってた 正直どうでもいい
93名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:45:22 ID:kdwY/aO+0
核爆弾落としたれ!
94名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:45:36 ID:2rdl2TSMO
それより今は
オオサカ、チバのがインパクトあるぞ
95名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:45:46 ID:OY8O9OrY0
>>78
そういう発言には必ずソースが必要になる
タイが親日でない詳細なデータを出すべきだ
具体的に統計とかな
96名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:45:52 ID:tS/I+auM0
>>85
作戦名にアウシュビッツなんて命名したら、サイモン・ウィーゼンタール・センターが
黙ってないだろうな。 日本も舐められたもんよ。
97名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:47:22 ID:19RjsDQ/0

あのデモやってる連中が黄色いシャツ着てるだろ。
アレは国王に忠誠を誓うシンボルなの。
つまり軍部に近い民族・王党派なのよ、対してタクシン系は産業界、特に
中華系の支持を受けてる産業資本家、だから軍部も警察もなかなか
強硬な手段に出られない。知り合いのタイ人も中華系の金持ちがタイ
を乗っ取ろうとしているとタクシン派を批判してるから、これは難しいワ。
98名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:47:24 ID:13yBp6ha0
>タイの反政府市民団体「民主主義市民連合」の幹部で野党・民主党議員のスラキアト氏

一瞬キラヤマトに見えた
99名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:47:25 ID:BuNhA6H80
核の歴史に無知なだけだろ。
まあ、外務省を通じて遺憾の意を表明すればいい。

100名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:48:22 ID:WSW7Kdjd0
ニンジャー
101名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:48:59 ID:DRpQzFvG0
まあ、中共の海外工作員ならではのネーミングだな。
こういう下品な発想はシナチョン以外にないだろ。
102名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:49:08 ID:iJUiMEBZP
タイ人今後一切入国禁止な。
103名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:49:21 ID:jdxKGoMYO
平和団体の活動の成果です。
本当にありがとうございました。
104名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:49:39 ID:tStzDjQn0
ロスでは日常茶飯事みたいなものか
105名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:50:02 ID:wjYQtrR/O
作戦名はカトウ コイズミ
インパクト絶大
106名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:50:09 ID:LRUc03uR0
中国からのシフトによる経済的な関係はもとより
WW2でアジア圏で唯二国、独立を保った国として
また古くから皇族王族同士の繋がりもあるし同じく古くからの仏教国だし
結構根の深い親日国だと思うが
107名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:50:21 ID:BbveLSd8P
劣化ウラン弾でも打ち込んでほしいのかw
108名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:50:41 ID:LSraxINA0
タイは全然親日じゃないよ。
天皇が訪問したときも侮辱的なことしてたし。

109名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:51:09 ID:3EgwBoZc0
>>92
これも初めて知った。
110名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:51:14 ID:4HiStNyyO
アパカッなら支援する

タイがアパカッ
111名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:52:12 ID:FcEDGVzd0
>>92
死ね
112名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:53:35 ID:80pZC5ye0
馬鹿左翼がヒロシマとナガサキを神話化しようとした名残だろ。
きめーんだよ。
113名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:54:12 ID:G8wQ/ZGt0
結局被爆したことの無い国のやつらにとっちゃ現実味が薄いからな。
わかってないんだろ。
114名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:56:51 ID:vh3p3X250
どういうつもりか知らんけど、むちゃくちゃ気分悪い。
115名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:00:42 ID:fNqvwVwMO
>>97
混乱してきたんで教えて。
反政府側とタクシンは同じサイド 仲間なんだよね?
116名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:02:26 ID:Tq+rWWQO0
正直、国際空港を占拠するのはいただけないけど、作戦名とかはどうでもいいわ。
お前らがアウシュビッツスレになるとアホな議論が始まるのと同じ。
東洋人にとっちゃアウシュビッツの事なんて更々理解も勉強もしていないのに
実は〜だったとか〜は無かったとか喚いてる奴が大量にいるしさw
117名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:02:46 ID:pX5QO0uAP
空港不法占拠ごときで、ヒロシマ引き合いに出すとか馬鹿なの?
118名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:04:01 ID:UBmn+V3F0
をい
日本人をナメるのもいいかげんにしろよ!

















『三鷹』にしてくれ
119名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:05:29 ID:XuW6fpcrO

アホー・タイ
120名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:07:10 ID:CJf/1i0z0
さあ、はやくサヨク連中は抗議の準備を始めるんだ
121名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:08:23 ID:3A2/AcUI0
おまいらの大好きな 「ビキニ」 の由来は、
原爆実験地の「ビキニ環礁」から

ビキニのデザインがあまりに衝撃的だったから
核兵器の衝撃的な出現にかけて命名された
122名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:08:38 ID:aHYR0eij0
流石にこれは・・・
カミカゼとかなら分からなくもないが
123名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:11:37 ID:dme2cVxRO
ヒロシマと来たら、次はキョジンかハンシンだろう。
なぜナガサキだね。理由が分からないぞ。
124名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:11:53 ID:cV0LHm5p0
米軍のアフガン空爆作戦のコードネーム 『オペレーション ・ヒデヨシ』
125名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:12:23 ID:SqKTLbUv0
そこまで日本名にこだわるのなら、
最期はハラキリで締めくくって頂きたいものだ。
126名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:12:51 ID:D9PQeu1WO
俺が察するに、
一気に勝負を決める、て意味でね?

だらだらと全土で本土決戦せずに、
国の顔たる空港の占拠で勝敗を決めると。
127名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:13:30 ID:VKEoszSF0
はああ・・・?ふざけんな悪用するなよカス
128名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:13:41 ID:LRUc03uR0
>>121
て言うか戦後の日本でも
「アトミックボム」なんて香水が売られたり
「原爆級の効き目!」なんていって強精剤が売られたりしてたんだよ

その辺に過敏になって過剰反応しだしたのはやっぱり70年代に左翼→日教組のラインがでしゃばりだしてから
それまでは単純に歴史的事実として、客観的に受け入れてた
129名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:13:44 ID:8pGdbxWYO
『ソウカ』 『イケダタイサク』
130名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:14:26 ID:0ZBdwEM4i
反政府派 潮州華僑 連合のリーダーは台湾国民党関係
タクシン派は客家華僑系。バックはシンガポール

潮州華僑の親分は王室の財団

在来華僑vs新興華僑
131名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:17:33 ID:fNqvwVwMO
軍部のクーデターによる政権奪取以来、
反政府側には少なからず同情してたんだが、
このネーミングだけは頂けない。

ロシア並みに毒ガスで一網打尽でも良いと思えてしまう。
132名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:18:07 ID:0Ex81zoB0
せめて「ださいたま」とか「ちばらぎ」とかにしろよ。
何だよこのひでえ名称
133名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:18:52 ID:F0natv4p0
なら俺はグンマ・サイタマで対抗だ
134名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:19:08 ID:3gJKhMrU0
オケハザマ

だったら何の問題もないのに
135名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:19:17 ID:j37+yYbK0
>>121
それ民明書房だぞ
136名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 21:19:35 ID:yGD3uqkH0
今回は国王も簡単には動けないでしょ
137名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:19:51 ID:3EgwBoZc0
ちびくろサンボ
138名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:20:19 ID:vjPNRZzl0
負け確定かよ
139名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:24:07 ID:fPxEILLb0
ハラキリ・カミカゼに改名しる
テンプラ・スキヤキでもいいぞ
140名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:24:31 ID:pmtv7zBS0
作戦名:モミジ・マンジュウ
141名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:24:42 ID:fA70Fec7O
>>133
夢のタッグだなお互い険悪だけどw
142名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:25:06 ID:1mb1qM+d0
広島 長崎・・・。

実は国内で豪華客船の寄港数ランキング2位と1位の港が広島と長崎だったりする。
143名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:26:26 ID:urTY/nbqO
>>139
タイ國戦隊ですね
144名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:28:21 ID:3EgwBoZc0
>>140
今日のいちばんをあなたにあげる
145名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:31:54 ID:cK1K5zJz0
民主党って碌なのが居ないな
146名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:40:19 ID:UTdrQz9q0
最後の警告?
ファットマン、リトルボーイにだな・・・
147名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:43:19 ID:3vve59Ww0
意味わからず、意味のある地名を作戦名に使うな。
米軍の視点から名付けたなら、悪趣味だし
日本の支店から名付けたものなら、意味が通らない。
こんなのが指導的立場に立つような国だから、オリンピック並みに
クーデターが続いてんだよ。
148名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:47:51 ID:JB6ln0iz0
いまさらだが>>47は評価されてもいいと思うんだ
149名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:52:12 ID:3EgwBoZc0
>>148
ほんとだ。あたまの回転ハヤス
150名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:53:07 ID:bGsDQSa9O
もみじ饅頭とカステラが沈静化へのカギ
151名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:55:27 ID:5pfdBbUM0
輸出のストップまでしてるから、大手企業から圧力かかり始めて
もうそろそろ収束でしょ

つーかあまりやると撤退対象になるぞw
152名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:58:24 ID:ga4K14ne0
マルコス失脚時のフィリピンが思い出される
イサーンや地方の民の心境はどうなのかねぇ
153名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:58:26 ID:37tEzAH7O
タイは元気いいね。さすが南国

きったない露店のラーメン食べたいなあ
154名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:04:06 ID:YUafHnLUP
プミポン国王の出番やな
155名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:06:13 ID:AuXMseal0
>>70
原爆によって人類史上最悪の犯罪国家大日本帝国を倒した。
アジアは開放された。

それが民主主義とやらの総意だよ。
それがアメリカ戦勝国史観だろ?

裏にはユダヤがいる。だから、反米保守しかだめなんだよ。
アメリカやイギリスがいる限り、日本人は生きていけない。
あいつらの敵は日本だ。


156名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:06:49 ID:8EgN16an0
来月ASEANサミットだから、ソムチャイ退陣か軍事介入だろうな
157名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:21:11 ID:NI8gdI4w0
土人調子乗りすぎ
158名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:27:43 ID:nE8O2uvaO
これは侮辱なのか?

それとも違う意味なのか?
159名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:29:59 ID:3LJNZuxh0
タイ人は馬鹿だから許してやって。
多分9割以上がが意味分かってないから。
160名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:33:13 ID:CXLRfzCw0
作戦名のせいか、意外とメシウマスレになってないな。
俺はタイで足止めになってる連中をニュースで見て、凄くメシウマだったけど。
161名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:33:30 ID:YUafHnLUP
162越の八口 ◆8Mouth1arg :2008/11/26(水) 22:37:27 ID:TlHHoyi20
インパクトがあるとか衝撃があるとか
(同じ意味だろうけど)
そういう特に意味のない意図でしょ?

外人にとっての原爆投下の位置づけが窺えるな

やっぱり、何にも知らんって。バカだって
163名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:41:17 ID:tS/I+auM0
>>128
「韓流が原爆のように日本に広まった」 って言った女優もいたよね。
164名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:42:28 ID:K6McW3pS0
要するに朝鮮人か反日チーノが扇動してるってことだな。
こんな連中は生きてても人類にとって迷惑にしかならないから思い切った手段で排除しまえ。

そのうち記念日になるだろさ。
165名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:43:23 ID:7CSJdPoN0
近い未来の日本のようだ
旧態依然の利権集団と売国集団
究極の選択だ
166名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:47:35 ID:z74sKUwZ0
反政府派が管制塔占拠
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081126-OYT1T00713.htm

成田闘争かよ
167名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:53:37 ID:vjF7hk9q0
広島屋と長崎堂の提供でお送りします
168名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:54:13 ID:W1nwwm+E0
あまり反体制派を支持できない
いかなる理由があろうとカタギの外国人に迷惑をかけちゃいけない
フィリピンでさえアキノやラモスは空港封鎖なんぞしなかった
169名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:57:12 ID:GYxIC7lh0
隆太、飛行機の燃料タンクに角砂糖を入れるんじゃ
170名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:58:45 ID:VEsQo0ToO
足止めされてる奴はどうせカンボジアあたりで幼女買春した帰りだろ
171名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:00:01 ID:YVN2i0u80
>>155
ユダヤ陰謀論(笑) スイーツ(笑)
172名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:01:57 ID:VdMdiVT+0
どういう意味???
173名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:04:03 ID:m1G0zRsP0
作戦って何?
174名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:08:03 ID:yTQiJQDPO
よくわからん
175名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:09:44 ID:6rAhgSyD0
176名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:15:00 ID:BYo2Meyy0
>>128 なあ、何十万人という同胞が一瞬で殺されたことを「客観的に
受け止める」国家にどんな誇りがあるのか教えてくれ。
これが本当なら、サヨと日教組は極めて愛国的だが。
177名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:15:21 ID:Jzx8O+uIO
核兵器使う気ですよねー
178名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:15:49 ID:MiMuuH4D0
>>128
>「アトミックボム」なんて香水が売られたり

絶対いい香りしないんだろうな・・・
179名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:22:01 ID:KgfMzH/M0
>>155
つか自分たちの命運を握ってる作戦の名前に敵国の名前は使わんだろw

親日なんだと思うよ。で、日本にちなんだ名前付けたかったが、あいにくと知ってる単語がヒロシマ、ナガサキのみ…。とかいうのが真相じゃね?
180名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:22 ID:eCTAVPYJO
オゴト・カナツエン
181名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:36:36 ID:MiMuuH4D0
でもそれなら「作戦名:あのね」とかの方が有名だろ
182名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:40:44 ID:ZtT+mwxD0

タイで女子高生のHIV感染者が激増

More teenaged girls getting HIV infection
http://www.nationmultimedia.com/2008/11/25/national/national_30089295.php
183名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:42:52 ID:MiMuuH4D0
184名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:45:48 ID:UT3mZFQO0
>>1
硫黄島も忘れないでやってください
185名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:46:13 ID:8wBj/B4J0
>>183
おそらく、「味の素」が一番有名だろうな。
186名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:01:54 ID:A1pe+EQSO
>>1
対一般人でもっとも大量の虐殺が行われたトウキョウもありますが…
187名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:03:30 ID:z/fxG7pq0
なんて悪趣味な奴等だ
188名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:07:01 ID:fFRNNg//0
三本の矢の如く、一致団結して空港に進撃
島原の乱の如く、焼け落ちる

だったりして・・・
189名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:17:26 ID:F0ZQYiVj0
タイ人のあのドス黒い肌と豚みたいな団子っ鼻がキモい
生理的にダメ
190名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:18:16 ID:9MrALdHj0
よし!次の作戦名はハラキリだ!
191名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:22:02 ID:ulfywrqw0
タイのジャリタレ・ユニット、神風プロジェクト。

http://jp.youtube.com/watch?v=eKdjxHxjPbM&feature=related
192名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:44:17 ID:acjlz31S0
>>11
シャイニングウィザードで制裁だな
193名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:51:17 ID:Wwkrz7AV0
タイ人が集団でデモするなんて、なんだかとてもガッカリだよ。
本物のタイ人なら、単身で敵地に乗り込んで肘打ち・跳び膝蹴りで万事解決しなきゃ

>>97
タイ映画で、中国人やその関係者が悪役なのって、そういう事情なのね

194名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:55:10 ID:ih41Cvb10
CNN 
軍、選挙するって言えば解決すんだからさなんとかしてよ
首相 やだよ選挙する理由ないもの、辞任なんてもってのほか
195名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:00:23 ID:yxOdqTJk0
以下ケンドーナガサキ禁止
196名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:02:59 ID:aq48tI6PO
これ皮肉ってるとしか言い様がない
197名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:17:27 ID:2OVQm2Jj0
どういう意味で使ってるかによって
大分受け取り方が変わってくるんだがw
198名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:19:10 ID:1HpCzoyp0
まさか核を手に入れて無いよな…。
199名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:15 ID:iKKMn1FZ0
意味わからんな・・・
200名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:49 ID:oAGReS/t0
タイはいい国だと思うけど、なんなんだ、この作戦名は・・・
日本人からすると、あまりいい印象はもたれないだろうな。
201名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:18 ID:NnJU4f+G0
やっぱりこの二都市は有名なのね
202名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:52:56 ID:mcvScSe60
>>1
>『ヒロシマ』『ナガサキ』

最終抗戦ってほどの意味合いなんだろうか。
神風の方が合ってるのになぁ。
203名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:18 ID:hDJ7CU7PO
これ核物質テロ予告だろ
204名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 03:08:47 ID:eOcjQ2I90
んじゃ俺達で適切な名前を考えてやろうぜ。

『アキバ』とか。
205名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 06:58:32 ID:FWkGKikhO
>>202
ちと違うんじゃない。
おれら日本人だから勘違いしやすいのかも知れないけど。

ヒロシマへの原爆級の攻撃が国際空港占拠。
次にナガサキへの原爆級の攻撃を行って、
敵を無条件降伏に追い込むという意味。

彼ら反政府側は、自分達を戦勝国アメリカになぞらえてる。
そして、現タイ政府は、原爆を二つも落とされて、
無様に負けた日本と同じ運命にあると言いたいのでしょう。
206名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:00:20 ID:1Wd3gmOs0
最低だね

タイ人の認識変わったわ
207名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:01:03 ID:iL4RE5JxO
軽いなあ
208名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:01:24 ID:aVpsfEc00
カチンときましたよ。
209名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:03:34 ID:k2/5jzuN0
これは日本のメディアの気を引きたいってことでしょ。
それ以上でも以下でもないかと。
210名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:07:34 ID:O66gRH6O0
良いネーミングじゃねえな
211名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:07:37 ID:fhHmxcbIO
一度核攻撃されてみれば認識が変わるだろうな
ある意味平和だ
212名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:09:56 ID:3cNOSML40
サヨクのおかげで広島、長崎はかなりアンタッチャブルな位置で放送されまくってるんじゃね?

仮に「911作戦」と言って同じようなデモ起こすとしてもそこまで考えないだろ。
しかもタイなんて仏教ズブズブなんだし、悪意もった意味で自分らの人生賭けた行動に名付けるかね?
213名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:12:33 ID:zMmYsBfa0
今めざましで放送してるけど、>>1の文で見るより大分暢気な雰囲気w
214名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:13:12 ID:SpjzvO7y0
テレビじゃこの作戦名は今んとこ全く聞いて無い
隠蔽方針か?
215名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:14:42 ID:o4zbjuYqO
>>80
そのとおり。数年に一回必ずあるんだよね。
民衆の不満解消、ストレス発散、そうやって政治を安定させる知恵だろうね。
日本の祭りも本来はそうだろ。裸祭り、だんじり、ケンカ祭り…近頃のパレード中心の祭りはつまらないがね
ところが、中国には祭りがない。民衆のエネルギーの抜ける先が無い。だから日本叩きになる。
タイとは関係ないけどね
216名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:15:25 ID:4PHkmv0jO
不謹慎にもほどがある
強制収容所作戦と名前変えたらピッタリかもな
217名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:15:40 ID:ut1EdTAx0
対米反核団体が座り込みばっかりやってるからじゃねーのw
218名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:17:30 ID:SpjzvO7y0
>>215
祭が無いってのは文化大革命で潰しちゃったのかな?
219名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:17:52 ID:XLlwik+n0
ぱっつん女子高生の美味しさわ、言葉で表せない!
220名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:19:19 ID:Ex3PlBkb0
でもニュースでみるがぎり呑気な空間だ
ただ国際空港なだけにニュースになるのは避けられないし首相の面目はまる潰れだな
221名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:26:41 ID:kTJS1M6tO
国の存亡をかけた戦争を経験した事のない能天気なタイ人らしい。
タイ人は、真面目だが言われた以上の仕事はしない甘ったれだからな。
222名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:27:26 ID:LVV5e3pU0
また国王が出てこんといかんのか。
こないだのタクシン追い落としクーデターのときも、
這いつくばった軍司令官を前にして
「いつも面倒事があると私のところへ持ち込んでくる。
こんなやり方は民主的ではないのだ」
と声を震わして叱責してたな。
いつまでも甘えらんぞ。もうトシなんだから。
223名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:33:03 ID:5R0CxWG9O
タイの土人のくせにイキりすぎ
224名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:45:47 ID:SpjzvO7y0
今は冷凍食品といえばタイ
225名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:47:54 ID:proziq9sO
そろそろプミポン国王陛下のお出ましか。
226名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:51:04 ID:F7TWe9eH0
どーせ、お前らが作戦名を考えてもヤシマ作戦とかなんだろw
227名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:53:39 ID:8X1UQEQJO
>>221
また奴隷自慢の馬鹿か
228名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:55:11 ID:vC/piDsCO
ハズいからやめてよ
229名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:56:03 ID:glBqc4oD0
・・・被爆するのか?
230名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:56:48 ID:yfXYEJ0NO
まるでヒンデンブルク大統領に頼りきりのワイマール共和国みたいだ。
231名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:57:03 ID:FMZaA9EL0
次の作戦名は「アウシュビッツ」かな?
232名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:58:56 ID:CBFz2dDSO
でも国王にそこまで威厳のある国もすごいな。
233名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:12:14 ID:1tDIj72bO
>>222
王様大変過ぎ正論過ぎワロタwww
234名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:25:41 ID:7NUy1XxT0
中華に乗っ取られた国はこうなる。
国籍法後の日本の姿でもある。
235名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:33:09 ID:7NUy1XxT0
10年後の日本です・・・
236名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:46:04 ID:aZhdaIa50
こいつ等まさか核テロリストなのか?
あそこで爆発させるとか・・・
237名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 09:59:21 ID:RAgjxnKk0
新潮の高山正之で読んだが
タクシンは華僑で中国の息がかかっているらしい
朝日が反対派や軍のクーデターに批判的なのは、
そういう理由もあるんだとさ
238名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:01:27 ID:XtjlcUWm0
ニュース聞いたときに
タクシンがタクシーに聞こえた

何言ってんだと思った
239名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:04:18 ID:Y6vfm70O0
は?タイごときが舐めてるのか?
お前らの国なんかは日本の敗戦がなければ今頃欧州の占領下だよ。
240名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:09:20 ID:xXovDKTv0
タイの華僑は潮州組が一番デカくて、宅診も一応こっちらしいけど、
台湾系も案外大きいんだが。ただシリニット殿下が中国語と書道
好きなんだな。

政治的には一切関わらないが経済的には潮州組とガチなのが、
シーク・インド系。だから一概に華僑が支配するとは言えない。
241名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:17:37 ID:nV5vFOGA0
この空港占拠のニュース画像見てたら
横になってる人がイパーイいて
漏れは「ダイ・イン」を連想したんだが
やっぱり意識してたのか?
242名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:18:49 ID:dzq+9x1B0
嫌な悪寒がするw
243名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:19:47 ID:6eBKm/Vi0
岡山「俺の方が大都会なのに・・・ちくしょう広島め!」
244名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:21:01 ID:xXovDKTv0
>>241
暇なんで寝てるだけです。
245名無しさん@八周年:2008/11/27(木) 10:22:41 ID:gAsnFvfs0
1000ならピブン・ソンクラム陸海軍元帥が大日本帝国と共に決起。
米英蘭仏に宣戦布告。
246名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:23:05 ID:t/gvYhpj0
意味が分からんのじゃこりゃ!
247名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:24:06 ID:hDxjg2NT0
タイだったら

死の行進とか
クワイ側鉄橋とか

じゃないのか?
248名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:26:42 ID:JCx80bnaO
タイでは「埼玉」の認知度は低いのか?
249名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:28:04 ID:swYY2H+zO
なんでヒロシマナガサキ?
250名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:28:45 ID:9fDMvoj80
>>249
つまり、そういうことじゃね?w
251名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:35:43 ID:pwkKYmaAO
>>65
文武並立議会制民主主義というべき。
軍が党派の一つとして機能している。
反政府側にも軍の別派閥がある。
252名無しさん@八周年:2008/11/27(木) 10:37:02 ID:gAsnFvfs0
昭和15年時点でのタイ王国軍備状況

海軍
2000トン海防戦艦(日本製)2隻 - トンブリ、スリ・アユタヤ
600トン海防砲艦(英国製)2隻
水雷艇3隻 - ラヨン、ソンクラ、チョンブリ
敷設艇 - ノンサライ
漁業保護艇 1隻

陸軍
歩兵15万人
軍民警察5万
装甲車両150両(日本製95式、英国製ビッカース6トン、仏国製ルノーFT他)
大砲400門
小銃はドイツ製モーゼルと日本製38式

空軍
作戦可能機180機(日本製爆撃機99式双発爆撃機、米国製マーチン双発爆撃機も所有)
253名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:41:25 ID:hfXAD/Hu0
年末、ノーテンキにタイに遊びにいくんだけど、
大丈夫なの?
254名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:42:44 ID:2FJNS0Mu0
>>240
タクシンは自称「客家」。でも実は山岳民族のモン族(苗族)というのが定説。

書道好き、中国好きなのはシリントン王女な。
255名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:43:11 ID:USqQJ01P0
大統領をサガットにすればいいんだよ。
こんな糞連中タイガーで一撃。
256名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:43:45 ID:WTS+TXXZ0
>>253
やめたほうが無難
257名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:44:51 ID:CGszC1su0
東京大空襲の方が死者が多いのに広島長崎だけが注目を浴びるのは不公平
258名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:45:33 ID:DkKut3SE0
ちょっと、市民連合?は調子こきすぎ。
259名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:46:15 ID:XMbqjYoH0
タイ料理旨いから何やっても許す
260名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:48:35 ID:P+2GlQZD0
タイは平和だなあw
261名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:50:54 ID:BA6b/lGm0
タクシンってなんか信用できない顔なんだよなぁ
262名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:53:28 ID:qXjILB4hO
>>257
嘘を書くな、嘘を。
東京大空襲での死者は最大でも10万人。
広島での原爆の影響による死者は、どんなに少なく見積もっても15万人は下らない。長崎は7万人前後だけど。
263名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:54:04 ID:zMmYsBfa0
>>258
首相官邸前占拠組みに手投げ弾投げ込まれて死傷者が出たせいでヒートアップしてるってのもある
264名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:54:18 ID:MhLS9ax/0
ネーミングセンス悪っ
265名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:56:45 ID:7Rzdvtsk0
みんな意味がわからないって書いてるけど

作戦名 アキタ、オカヤマ とか
作戦名 ニイガタ、カガワ とかよりは

わかるじゃない
266名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:57:18 ID:zMmYsBfa0
>>253
こいつらに近づかなければ特に危険は無い
空港はともかく、首相官邸前の方は屋台も出てるくらい暢気な空気だった(今は上記の事件がおきてちょっと事情が違うが
267名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:58:53 ID:emE54HXv0
タイ人は日本に喧嘩売ってるのか
268名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:59:34 ID:T3wCyVln0
日本のカネで建てた空港だから?
269名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:02:47 ID:knWeWcjb0
もうちょっとマシな名前つけろや。捷一号作戦とか、アシカ作戦とか。
270名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:14:45 ID:ACSct1tP0
南極1号作戦だな
271名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:16:54 ID:WTS+TXXZ0
作戦名「はじめてのおつかい」

ママ(親分)からのお願いで500メートル離れたスーパー(政府)まで晩御飯のカレー(政権交代)の材料を買いに行く(戦闘)
スーパーやその周りには店員さんや町の人に成りすましたスタッフがいっぱい
見守りつつも時にはサポートするぞ

柴田理恵号泣
272名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:18:32 ID:dZCoBG410
世界では原爆が凶悪な日本を降伏させたとされているから
現政府に対する最終兵器のつもりで名づけたんだろ
土人の考えそうなこった
273名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:20:00 ID:CGszC1su0
イケダと名前をつけろ、イケダ大作戦
274名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:23:03 ID:ODK78VTj0
空港で寝転んでる姿が死体みたいだから?

連中、日当と食事出てるんだってね。
そりゃカメラ向けられてニコニコもするわな。
275名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:26:38 ID:gyWbnhiKO
平和団体(笑)はなにやってんだ!
276名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:27:26 ID:r0kF6zZeO
日本で海外の悲惨な事件の名前つけたイベントやったら
マスコミが現地の人々が怒ってると騒ぐだろうな
主催者も狼狽してイベントは中止になる
277名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:27:27 ID:+Ey8Tm1W0
作戦名 キンマンコ
278名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:27:51 ID:zRqsJqxB0
日本に喧嘩売ってるのか
279名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:30:23 ID:3uyJuM0q0
タイが親日だと思ってる人は意外と多いが、
案外そうじゃなかったりするから気をつけてねw
280名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:31:42 ID:n3DkospA0
タイ人の右傾化がどうたら
281名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:33:09 ID:DLrQj5lf0
バットネーミング
282名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:34:54 ID:xI2suAi+0
このせいで、友人がタイに仕事に行ったきり帰ってこない。
283名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:42:07 ID:rIQPi6xn0
なんだよ怖いな
どんな作戦だよ・・・大丈夫なのかよ
284名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:43:43 ID:rohc9LhW0
だめだろーこれはだめだろー
285名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:52:39 ID:wENiQapp0
作戦名と作戦内容が全然違うじゃんか
ちゃんと作戦名から連想される物使えよ
286名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:00:29 ID:DjM/9+cOO
アメリカ視点で作戦名を付けたのでは?
287名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:05:35 ID:8/K2sn+e0
対人とかベトナム人ってふつーに会話してるだけで
すんげぇおもろい話をしてるように聞こえる
288名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:06:31 ID:DjM/9+cOO
>>248
何年か前の話だけど春日部はみんな知ってたな
クレしんが人気とか聞いた
289名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:06:47 ID:a/3GBneu0
タイ人のくせになまいきだ
290名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:11:00 ID:4r0FIkm60
タクシンは親中派だろ。
291名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:19:07 ID:U8qcmjTD0
抗中活動なのでマスゴミは華麗にヌルー
292名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:20:45 ID:bg3kfecc0
大阪って名前のソープあるしな
293名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:40:15 ID:FAG/F8jw0
反政府団体「おどれら退陣せんと、シゴウしたるぞ!」
タイ政府 「くやしいのうww」
反政府団体「ギギギ・・・」
294名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:40:55 ID:8VOoNiSq0
CPUの開発コードネームみたいなもんだろ。
プレスコットだのウィラメットだの。

まぁあまりカッカすんな。
295名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:41:40 ID:x2r0hpsz0
何故カミカゼと言わないのだ?
それが一番脅威を与える
296名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:01:45 ID:6eBKm/Vi0
タイ語で腕輪はチンコ、紅茶はマンコだっけ?
作戦名はそっちにすれば良かったのに。日本の野次馬的に言って・・・
297名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:06:36 ID:c/RB4xnn0
おまいら、言っておくけど、この団体はネパールの時と同様、
裏で中国共産党が操ってる集団だから。
親中の奴隷国家を作るための、工作員集団だから。
マスゴミと中国人留学生が、タイ人を騙して煽ってるから。

安倍の時代、日本とタイで経済協力の条約を結んだ時に
反日運動で妨害していたのも、同じ集団。
「日本企業がタイに産業廃棄物を捨てに来る条約アルヨ♪」
とデマを流布して、タイ人に反日感情を植え付けようとした。

だってタイは、国連事務総長選挙の時も中国に抵抗したし、
中国による東南アジア奴隷市場化計画の「ASEAN+3」にも
麻生と一緒に反対してるし、中国がムチャクチャにしたがってる国。
一足先に、ネパールが餌食に。その前はシンガポールが餌食に。

なお、ネパールで毛沢東派を名乗ってる、あの連中は
「中国と関係無いアルヨ♪」と言ってるが、嘘だから。
んなわけねーから。

で、もちろん、タイのこいつらも、ネパールと同様に、
タイの王制を否定。
298ウイポジャンキー:2008/11/27(木) 14:09:16 ID:V8PdJVXE0
 このことが30年前の成田空港管制塔占拠事件とダブって見えるのは漏れだけ?


 7年前のネパールでの王室惨殺事件のときには、日本でも似たようなことが起こらないか心配していたところ、
直後に池田市の教育大附属小での殺傷事件が起こってシモタ。
 今度のタイの件でも同じようなことが日本でも起こりはしないかが気にかかる。
299名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:10:31 ID:Be8Zk+IY0
トムヤムクンとグリーンカレー大好きなのに
300名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:11:39 ID:ChIsO9NZ0
市民の犠牲で世論に訴えるってか?
301名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:11:49 ID:ANjaiB3SO
ニイタカヤマノボレ
302名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:13:22 ID:N2hixxA20
ひょっとしてこの前ロシアで無くなった無数の核弾頭が
イスラム系テロリスト経由でタイに渡ってんじゃないだろうなw
303名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:13:36 ID:0E9z+Zob0
そんなにお好み焼きと皿うどんが好きなのか・・・。
304名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:14:32 ID:rVfJ+Rsg0
タイの騒動を煽ったのは中華系同士の勢力争いだったという事か
305名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:15:31 ID:488fRWWr0
どうゆう意図で言ってるのかちゃんと確認してから記事にしろよなw
306名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:15:31 ID:0M5v/xwxO
長崎ちゃんぽん
307名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:16:42 ID:vj4nsVkp0
広島はもみじまんじゅう
長崎はカステラが街のそこら中に落ちてるからねえ
308名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:16:48 ID:VVNSgwf5O
昼のニュースで「ノーモア・タクシン」てなプラカード掲げてる映像流れてた。
国連演説(だっけ?)の「ノーモア・ヒロシマ。ノーモア・ナガサキ。」から取ったというわけか?
309名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:28:07 ID:8/K2sn+e0
トラトラトラとか カミカゼとかさ
310名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:29:54 ID:bbplEaTB0
海外映画などで軽々とヒロシマ・ナガサキ使われてるが
大変遺憾である。
311名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:37:42 ID:pUdO6a/LO
岡島緑郎がアップを始めました
312名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:43:44 ID:VOJeLX+c0
空港を占拠してる連中って、別に武装してなかったよね?
どうして軍や警察は連中を排除しないの?
313名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:45:39 ID:oXRxkNgm0
>>312
王様が怖いからに決まってるじゃねーか。
314ウイポジャンキー:2008/11/27(木) 14:45:49 ID:V8PdJVXE0
>>312
 漏前には映画「光州5・18」を見ることをお勧めする。
315名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:46:57 ID:2trrS4HE0
かいがいのやとうはすげぇね
316名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:47:18 ID:iGOl9ZR60
核爆w
317名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:50:10 ID:zrsyCq6CO
日本から見たら冗談じゃない。みかんのみ
318名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 14:58:24 ID:AH0rE0dE0
調子乗るのもタイがいにしとけよ
319名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:18:35 ID:oDaHH8w60
>>318
お〜〜い、山田く〜ん!座布団全部…

あ、まだタイ旅行から戻ってねえのか
320名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:20:24 ID:mX7oGiDu0
左翼や右翼ではないが、この作戦名は日本を舐めていると思う

タイのイメージダウンだな
321名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:53:28 ID:soROOOpX0
NHKニュースでは黄色は王室の象徴だから
彼らは王党派だとか言っていたがどうなんだろ
322名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:10:32 ID:nTlFDeroO
>>321
ただの国王萌

国王お仕置き出来ないほど体調悪いのかな…
323名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:22:33 ID:1dQy6B6t0 BE:722396737-2BP(0)
ちなみに日当は200Bらしい
324名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:26:25 ID:1dQy6B6t0 BE:1375992285-2BP(0)
タイ人の友人のオカンが参加してるんだって。ちなみに
セブンイレブンで必死に12時間以上働いて、日当が300B位
だから、飯代タダ、気分が悪くなったら専属医者に診てもらえる
となると、その辺にいるタイ人は嬉しさ倍増。座ってるだけで
お金貰えるし、長引けば、更にお金が入る。ほとんどが金で雇われて
いるバイトさん達なんだな。
325名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:28:32 ID:gaNP8AV70
>321
タクシンはバラマキ儲で農村部にいい顔するけど、都市圏には愛想が悪い。
そして警察出身なので軍部にも冷たい。
んで市民連合はそういうタクシンの政治姿勢が嫌いな都市圏の保守層が支持してる
…というのがもっぱらの噂。
大半はどっちも支持してない。
326名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:18:03 ID:DsRhR0Qw0
国王が出てきて「仲直りしろ」で終わるんでしょ毎回
今回は何で出てこないの
327名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:20:02 ID:Bl6b6bRQ0
ヒロシマ・ナガサキっつったら
プロ市民の座り込み作戦だろwwwwwwww有名になったなwww
328名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:39:15 ID:MjCiyHNj0
わろたw
怒れ広島&長崎市長w
329名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:47:53 ID:eOzWMlfs0
氏ねよ、って感じだな
こいつら外国資本の手先だろ、どうせw
タクシン派の方がまともに違いない
330名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:56:26 ID:L2XOfzkZ0
おそらく背後には中国共産党が...
カンボジアの革命などろくな事しでかさない...
331名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:58:05 ID:+Czb9N3Z0
「ヒロシマ」「ナガサキ」
なんで?w

>>324
なるほど。
332名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:59:24 ID:3iEaxkQr0
さっき軍が基地を一部開放して、観光客を輸送するっつってた@BBC
333名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:00:10 ID:+Czb9N3Z0
背後に中国脅威があるのはわかるんだが
落とし所はあるのか?

反タクシン派も作戦がはっきりしないな
長期戦になれば経済に影響は出てくるし
反発を招くぞ
334名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:01:59 ID:Nza5ia/jO
農作物輸出で台頭著しいタイと中国と国境を接する真なる発展国家インド

両方とも騒いでる奴等を中国共産党が支援してんじゃね
335名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:02:36 ID:bkD8S/cKO
これは広島と長崎を規制せねばwww
336名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:09:22 ID:5U73VvNSO
広島長崎のプロ市民の座り込みのパクリだろ

わかりやすいな
337名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:09:23 ID:V9nc0DWtO
やっぱり左翼団体だったかwwwwww
338名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:10:27 ID:MdpY/C5L0
親日国とかいってたウヨ脂肪wwwwwwww
339名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:12:53 ID:ec1H1Cl/0
タイ大使館に抗議しろ、これ日本人に対する侮辱だぞ。ただしこれ王族を批判したいんだろうが出来ないからその代わり
340名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:14:49 ID:pUdO6a/LO
ホテルモスクワがアップを始めました
341ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/27(木) 19:21:03 ID:ru2U6vXV0

( ^▽^)<お好み焼きとチャンポンみたいな作戦なんか?

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なんのこっちゃ?

342名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:21:09 ID:PXCInWPr0
タイの市民連合が、大人しすぎる日本国民の国民の代わりに
タイ政府に向かって原爆投下の非難をしている?
343名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:26:14 ID:hDQWbpFyO
きっと日本が好きなんだろ
特に田舎でもなく都会でもない地方都市が好きなだけ
深い意味はない
344名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:28:01 ID:PXCInWPr0
外国人を人質に要求を押し込む手法だな。
345名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:38:35 ID:hblF1zsV0
ニュースでやってたけど参加者には弁当や飲み物が只で支給されるんだよね
それなら俺も参加するわ
金なくて歳越せそうにないorz
346名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:40:52 ID:CGszC1su0
どうせ空港に行っても帰れないんだからマッサージパーラーでゆっくりしようぜ
347名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:40:54 ID:tmrgC4EZ0
いまだに勘違いしてるやつがいるけど、タ人VS華僑の戦いじゃないよこれは
旧支配層VS新支配層といったところ
348名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:51:54 ID:d3+DcCyiO
大阪がアップを始めました
349名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:53:27 ID:WtV7NI/j0
おいおいおい穏やかじゃねーな
つーか調子乗りすぎじゃね?
350名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:53:59 ID:O1Nsh9q80
俺がハマーの最終回じゃないのか?
351名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:13:31 ID:/laEVjJQ0
カミカゼとバンザイだったら面白いのに
352名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:25:03 ID:W+bR9Zd70
タイは混乱が続いているけど絶対的な象徴であるヒロポン国王はなにやってるの?
353名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:28:06 ID:dbP9b1n/O
外国人の帰国便は出せよ。
354名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:36:23 ID:oShw5wck0
日本の被爆者団体みたいにデモ・抗議行動の意味で使ってるのか?
355名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:39:27 ID:SM/uMTHLO
なんだただのバカか
356名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:39:38 ID:aLyQAuR+0
この国では誰かが王様にお伺いを立てないと、
王様は動かないわけで。
357名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:40:08 ID:83OO6AqgO
なに?核でも使うの?
358名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:41:12 ID:3iEaxkQr0
王様は入院中じゃなかったっけ
ちょっとヤバイみたい
で、息子は今の王様みたいに絶対的に愛されてるわけでもないんでしょ?
359名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:41:27 ID:vNqiBf4T0
この事件のおかげで外に出るのが怖くなっちまったよ…

タイ人恐怖症、なんつって
360名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:43:13 ID:VKWeRMqq0
流石東南アジア。
タイ人は、中国人や韓国人よりも頭が悪いんだなw
361名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:44:09 ID:PXCInWPr0
>>353
それじゃぁ人質にならないからダメw
外国人を人質にとるのがこの作戦の肝だ。
362名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:44:42 ID:DUbHt+2F0
次の作戦名はキヨモリ・マサカドで頼むぜ
363名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:45:35 ID:7cHuSwg40
勝手に人の国の地名を使うな
アンコールワットにしろ
364名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:48:21 ID:pjl3cU6T0
タイは何やってんだ? 

カンボジアと紛争始めたと思ったら、首都は無政府状態。
365名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:51:57 ID:9dewgGrX0
国王は枢密院議長を通じて反タクシン派のクーデターを容認したいきさつがあって
反政府勢力側に近すぎると思われるんじゃないかな。

現政権側 地方の下層階級の支持が厚く、国政選挙では優位
反政権側 バンコクの中流階級の支持が厚く、国政選挙では劣勢
366名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:54:02 ID:RSGtu1Ht0
タクシンの農村政策はタクシノミックスと言われて国際的に高い評価を得てるんだぞ
他の国もタクシンに倣って同じ政策を導入してるくらいだし

特権階級の利権をどんどん奪ってこんな風になってしまったけど
今までの政権より随分とましだったから支持が厚い

367名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:58:33 ID:euMZfHeO0
華僑タクシンのおかげでしばらく優等生のフリしてたけど、
いなくなった途端にタイ人丸出しww
こいつらとことん南国気質だな。
368名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:00:57 ID:pizC0kGwO
インドのテロで混同してる人は居ないよね?
369名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:02:48 ID:9dewgGrX0
タイの現状をみても民主主義的手続きを経ないクーデターや革命は容認すべきじゃないと思うね。
反政権側は選挙ではどうやっても勝てないのに
首相府や空港の占拠といった脱法的手段に訴え続けて国内を混乱に陥れている。
370名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:06:02 ID:SHOpS7cZ0
そこはカミカゼとかキクスイだろwww
371名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:15:25 ID:7cHuSwg40
いつまでもこんな事をしていたら外国勢力に足元掬われるぞ
372名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:18:28 ID:Avbygckl0
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ>>359⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
373名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:20:03 ID:pJ2HRR3N0
タイって数少ない親日国家なんだよねえ
なんだか切ないわ(´・ω・`)
374名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:23:18 ID:ZPxZoXET0
オオサカ・フクオカの方が相手恐がるのに
375名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:23:23 ID:ywkHsLXA0
真珠湾の暗号がタイガーアパカだったからお返しだろうw
376名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:25:12 ID:0J7Hu5u00
はー
眼鏡屋なんだけど
レンズの納期が遅れるってよ
H○YAさん
客に電話しなくちゃ・・・
377名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:29:05 ID:QkJCdvsTO
ドン・キホーテにしろよな。
378名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:31:24 ID:iM8rZMrK0
パゴパゴパラシュート作戦とか電撃ハトポッポ作戦にしとけよ
379名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:32:43 ID:eyG+ahH6O
ちんぽとまんこ作戦
380名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:33:13 ID:u1ZUswll0
もっといい作戦名を考えるスレになりました
381名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:34:00 ID:BfbjJpTF0
今の政権ってちゃんと選挙で勝ってるだろ。
何案だこの「市民」どもは。
日本や韓国の市民団体と同じにおいがする。

もう勅命で軍に収集してもらうしかねえな。
382名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:34:19 ID:+ITo08O10
広島長崎大激怒
383名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:34:47 ID:B854OL7b0
ソロモンよ私は帰ってきたー!
ちゅどーん
というわけですね
384名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:35:32 ID:F2Q7zaAkO
いや、まあ良いけどさあ・・・
385名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:36:40 ID:biFVBKhc0
オペレーション サガット
386名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:36:50 ID:KSzyX0iCO
パールハーバー
ニイタカヤマノボレ
トラトラトラ
387名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:37:04 ID:OWwBDPxw0
↓反政府団体マルチ民主党党首国壊議員オザワ氏から一言
388名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:37:18 ID:2WecSeQdO
ここはやすきよといとこいにしとけと…
389名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:38:14 ID:CcF1YLQq0
タイはデモとクーデターが大好きだなw
タイ国王も公認なんだろ?
390名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:38:33 ID:3EV6f+ywO
オザワイチロウ大作戦に改名してほしいな
391名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:38:50 ID:aNTotsEz0
チンポムの作品でしょ、これ。

392名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:39:27 ID:GcE3TTGmO
素朴な疑問。
これだけ混乱してるのに王様の一言でササッと事態が収束するものなの?
393名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:39:28 ID:R1v+q054O
もっとましな作戦名無かったのかよ・・・
凄く格好悪く感じる
394名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:39:43 ID:QkJCdvsTO
泳げ・タイ焼きくん作戦
395名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:40:49 ID:BoLc2K+/O
シーシェパードのムサシ作戦みたいなモンか
396名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:41:24 ID:RHFz8qVp0
最悪だなタイ人。
華僑だろどうせ
397名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:43:40 ID:CcF1YLQq0
パクチーのあのマズさはなんなんだ!
398名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:44:07 ID:FJYfWgwuO
明治時代広島に大本営が置かれる過ちを犯したから
原爆は投下されました

と、東京書籍の中学校の歴史教科書(全国普及率90%)には書かれてるそうです

「原爆は広島が悪かったから仕方なかった」
そう日本の中学生は教わっています


仕方無いよね
399名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:45:28 ID:Q5uJK/9y0
>>26
プロ市民だから。
一般市民とは違う。
400名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:46:56 ID:eyG+ahH6O
マツタケとアワビのコラボレーション作戦
401名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:46:59 ID:h3qfRiBJ0
ほんと民主党はどこの国もろくなことしないな
402名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:47:38 ID:/JizQCnr0
恒例行事じゃねーのw
403名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:48:20 ID:MO/iOsWj0
うれしいおーー母親タイの仕事から帰れなくて遊び放題
メシウマー 死ぬとお年玉もらえないから死なない程度に頑張って正月くらいに
帰ってきてくれ
404名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:49:31 ID:4B3vcfRC0

Bangkok Shocks, Saigon Shakes
405名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:49:35 ID:5iXEvLBp0
こいつらのせいでメイちゃんが日本に来られないじゃないか
406名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:49:36 ID:rIFZ+qreO
恒例の行事最近多いな
407名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:52:57 ID:e13cjGrT0
作戦名1: オオサカ
作戦名2: フクオカ
作戦名3: ヨハネスブルグ 
    
408名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:59:29 ID:azHHpkY00
日本時間22時から、ドンムアンでどんぱちはじまるぞ。
409名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:00:40 ID:1dQy6B6t0 BE:1238393849-2BP(0)
さっきの電話で・・・タイ人の友人からのお話。

無職の親父が、

 『仕事が見つかった』

と一言を言い残し、昼過ぎに家を出て行った。次に親父を見たのは、
夕方のニュースで、デモ隊の先陣をきっていた姿。さすがに

 『親父っ!!!!ゴラァァァァァァ!!!』

と携帯に電話したようだが、明日、友人も参加するようだ。
410名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:43:07 ID:45LDbUWP0
新バンコク国際空港ってどの辺だ?便利になったのかよ!
411名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:53:06 ID:De0H1/Fn0
412名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:57:20 ID:GvHuiStu0
今回の騒動は熾烈な跡継ぎ争い。
『黄色=お母ちゃん&長男』vs『赤色=お父ちゃん&長女』
お父ちゃんは個人資産3.8兆円持っています。
軍も本当はお父ちゃん側につきたいのだが
自分達の将来を案じて
涙を呑んでお母ちゃん(黄色)に付いているのが実情。
国民の殆どがこの事実を知っているが
不敬罪を恐れて口に出せない。
しかし、今回の空港閉鎖騒動で
国際的非難を浴びた黄色は窮地に立たされる。
413寝た記事探偵アマデウスにゃ、ぬこにゃ:2008/11/28(金) 00:08:00 ID:3vgmTkFC0


おどりゃあまあ!勝手に人の国の地名使うな!



それとも、アメの対人核実験の場所をタイ人に掛けたのか?

414名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:10:12 ID:cCxujbY20
不謹慎極まりない
415名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:13:17 ID:B6jA71LYO
ギギギギ・・・くやしいのう
416名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:24:33 ID:MP/k5AtZ0
作戦名のかっこ悪さなら旧日本軍が随一だぞ。
「あ号作戦」とか、ふざけてるとしか思えない。
それに比べればまだまし。
しかし、敵であるアメリカの「Operation Overlord 」や
同盟国であるドイツの「Wacht am Rhein」に比べてみると
旧日本軍の作戦名のセンスの悪さは異常。
417名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:27:58 ID:jNY58pee0
ハナデカども調子に乗るなよ
418名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:30:27 ID:Np8t0t4u0
ヒロシマ・ナガサキ?なめとんのか?

こいつらは市民なんぞではない。市民なら選挙で選ばれた大多数の支持を得た
政権をこんな方法を使って覆そうとはしない。ただのテロリストだ
419名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:31:32 ID:W0zq5c7A0
援交?
420名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:31:37 ID:fA+OGpJj0
どうせなら「ヒトラー」とか
「毛沢東」とか付けた方が
箔が付く
421名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:40:25 ID:TD46oAtD0
サムライ・ニンジャならわかるけど
広島長崎はないだろ
422名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:49:38 ID:XzvwSxur0
タイとベネズエラと台湾はまともな国で羨ましい
日本はもう骨抜きにされちまった
423名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:51:44 ID:kCFAZDgB0

エリア88のように、スワンナプームとドンムアンに核を落とす作戦は
考えられませんか?

Seiging of airport forces Thai businessman to pay Bt100,000 to return home
http://www.nationmultimedia.com/2008/11/27/national/national_30089580.php

STATE OF EMERGENCY
PM: Air Force and Navy to help clear airports
http://www.nationmultimedia.com/2008/11/27/headlines/headlines_30089575.php
424名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:53:06 ID:RnmLQ8xl0
作戦名考えた奴はタイキック10発食らえ
425名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:54:04 ID:1D8FSbGE0
第二段作戦は「コクラ・ニイガタ」
第三段作戦(最後の決戦)は「キョート」
426名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:55:45 ID:dapGKQKa0
普通に考えて核武装を目指すって事だよな?

この組織の考え方は分かった。
427名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:56:56 ID:IUAv+oEp0
作戦名 ゴネドクでいいだろ
428:2008/11/28(金) 00:57:08 ID:NuFIpDiuO
トラトラトラ!
429名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:58:11 ID:hQaP1L620
で、失敗した場合の事態収拾作戦は「ポツダム」ですね。わかります
430名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:58:54 ID:rISRpbQ80
タイも落ち着かない国だな。
431名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:59:39 ID:u8Ad/1c80
おーい、タイの反政府活動家諸君。
日本人民はおまいらと共有すべき何ものも持ちませんので。
おまいらと比べたら、まだクソネットウヨの方が千倍もましなんで。
少なくとも日本の左翼は中核も革マルも共産党もおまいらを支持することは今後100%あり得ませんので。
432名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:01:30 ID:MPOSy2Vn0
騒いでいる連中は日当もらっているとあるタイ人が言ってました
彼らには民主化とか政治は関係ないみたい
座って騒いでいれば飯食えるんだから
これほど楽なことは無い

433名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:03:48 ID:T9k7mhfO0
タイは枢軸国参戦を日本の恐喝のせいにしてるのに・・・
434名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:08:01 ID:MeLNBxdE0
広島市民なんだが全く意味がわからない
よその国の地名を作戦名にするなんて民度の低さが知れる上にヒロシマ・ナガサキはいくらなんでもださい
435名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:09:59 ID:gQYnv4/hO
タイ人(笑)とか東南アジアの土人共キモすぎ
436名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:10:45 ID:rZ1ZcHUj0
作戦名1 ホシノ 作戦名2 センイチ
でいいだろ
437名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:16:01 ID:99ZiH0y50
>>435
と、東アジアの猿が申しております
438名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:17:30 ID:fbB4Pebr0
親日過ぎる作戦名・・・
439名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:19:57 ID:93s7BEU9O
これ絶対、核持ってるだろ?
440名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:20:24 ID:wxRGLUWr0
なんだろうな、このデコボコの違和感は……
とりあえずこいつらは逝ってよろしい
441名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:20:57 ID:D2HnmpDR0
バンコクのジャパンフェスタでミラクルひかる(宇多田じゃなく)に熱狂するタイ人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3104988
442名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:23:47 ID:PicUox1G0
タクシンって華僑系で、その辺の問題もあるんだけどね
東南アジアだけじゃなく中国の周辺は、華僑系をどうするかっていう問題がある
華僑が政治経済を牛耳ってしまうという現実があるわけで
443名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:23:48 ID:PXVtfh5a0
それでもプミポン国王なら・・・プミポン国王ならきっと何とかしてくれる。
444名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:30:18 ID:VcsnFfyTO
まさか…二つの空港に核爆弾が…!!
445名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:30:25 ID:rUbXvyCx0
>443
と思いたいが、ここまで来てもダンマリってさすがにどうなん?やっぱりPAD支持なんか?
とか思ってしまうよね。
先々月だかのPAD側犠牲者の葬儀は王妃様主催だったとか言うし・・・。
でも>412氏の説だと、王様と王妃様は一心同体ってワケでもなさそう。
とりあえず来月5日の国王誕生日の恒例のご高話が楽しみだったりして。
446名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:41:31 ID:QM4Z8EUy0
>>1
タイ人調子のんな

このまま鎖国状態でセルフ経済制裁状態に陥ってつぶれちまえよ
447名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:06:33 ID:rUbXvyCx0
>446
鎖国したって喰うには困らん国だからなあ・・・。
で、身分の高い人は大地主で鎖国したって金持ちのまま。
国民の大多数を喰うだけはできる貧乏人のままで置いといて、極少数が
その上に君臨、時々施しをして崇められるっつーのが一番居心地が良かったり
するのかもなあ。
448名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:09:57 ID:rUbXvyCx0
そもそもこのPAD、「民主」連合とか言ってるが、議会の7割を指名制にしよう!
とかって言ってるんですぜ。タクシン派に投票してるような田舎の貧乏人は
いっちょまえに政治に口出しすんなや!お前らが俺たち教育もあって物事の
是非を判断できる人間と同じ一票を持ってるのがそもそもオカシイ!って
考えてるってことでしょ。
449名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:56:58 ID:p5TOLTCD0
どー見ても今回のを「民主化運動」と名乗るには無理があるよな
選挙で負けて結果が気に食わずに暴動
政府に退陣要求して自分らが政権取ったら議員は任命制にしますって
むしろ非民主的手法の極みだろコイツラ。

華僑から政権をタイ人の手に取り戻す!!・・・なんてスローガンは元々無い
だって彼らの方だってトップから末端支持者まで華僑多いんだもん
450名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:01:43 ID:NkajHQ1cO
この作戦名が意味するのは一つ
もう後がない
451名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:21:53 ID:fxNoh9N60
気安く「ヒロシマ・ナガサキ」とかいうな、ボケ!
452名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:21:54 ID:L/3XhS2Y0
核使わないならこの作戦名はありえんよな
453名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:23:12 ID:FALgnu1u0
こういうときに日本の自称市民団体は抗議しないの??
454名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:24:16 ID:NhMQaClV0
ヒロシマ・ナガサキとか。。。。馬鹿だ
455名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:25:12 ID:wB8mYNfU0
空港占拠した連中が米国の手先ってことか
分かりやすくて良いな。
456名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:29:08 ID:d6XNhyON0
暑いのによくモノが考えられるな
457名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:30:35 ID:SwrDTGX6O
超軍靴〜
458名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:40:51 ID:3FeXG6UUO
これは広島と長崎の人に失礼なんじゃないかな
悪意が無くても
459名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:44:44 ID:Oqbeha9n0
ヒロシマ・ナガサキは、一般市民虐殺の象徴。
9.11にしなかっただけ賢いんじゃないか?
460名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:00:55 ID:JZVnUpsp0
まさにヒロシマ・ナガサキと言いたかっただけ
461名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:11:51 ID:L/3XhS2Y0
>>460
ホントにありそうでフイタ
462名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:15:11 ID:8srDKEln0
不謹慎だがカッコいい作戦名だと思ってしまった・・

日本って人気あるんだな
463名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 06:20:24 ID:4QDZX4sSO
核使うの?
464名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:04:14 ID:1D8FSbGE0
ヒロシマでは全てがスムース、完璧な爆撃作戦が完遂された。照準点、相生橋
からの爆撃ミスも許容範囲であった。コクラでは、その上空に45分間滞空し、
爆弾倉も開いて、三回も爆撃航程に入ったが、遂に投下チャンスは無かった。
コクラを去るにあたって「畜生、血まみれの地獄落ちの腐れジャップども、
何て運のいい外道どもだ!」と嘯いたあの時が懐かしい。最後のチャンスである
ナガサキではたった一回の爆撃進入航程のチャンスしか無かった。本来の
爆撃照準点である常盤橋、つまりナガサキの繁華街である浜の町上空は雲で
覆われていた、しかし、遂に神は我に味方した。本来の照準点より2マイル
手前、ミツビシのオーハシ魚雷工場とサイワイマチ砲弾工場の中間点に雲の
切れ間が見え、迷わず投下した。爆撃結果は、期待を上回る、それはそれは
素晴らしいものだった。ヒロシマを遥かに上回る威力の21`dマークII
プルトニウム爆弾の効果は芸術的だった。わが戦略爆撃隊の誇りである。
豆知識な。
465名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:05:50 ID:CK5HjTAO0
流石だな
タイ人w
これでアホウヨのタイヲタも消えるかw
466名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:13:23 ID:1Dn764ai0
タイ人でも広島とか長崎とか知ってるんだね。
467名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:42:35 ID:ZnIIR3NpO
何でもよかったんだろ。
南ハルカと南カナ、掛布とバース、八戸と弘前、スリジャヤワルダナプラコッテとアディスアベバでもよかった
468名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:46:18 ID:VKAaAZjmO
>>467
じゃあソウルと釜山でもよかったんだな?
469名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:47:18 ID:EOhHRuXA0
俺広島県民だけどなんかやだなw
470名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:47:39 ID:5If90XWRO
やはり、ウヨの言うことは口から出まかせか
麻生といい勝負だな
おバカ比べできるぜ
471名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:49:27 ID:kyCM/1JAO
ピカじゃ
472名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:50:51 ID:I+EhbRFy0
>>1
なんというのーもあブラスレイター
473名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:51:12 ID:WN9mwibYO
ヒロシ、マナが先
と言いたいのではないだろうか
474名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:53:16 ID:erwQOf+r0
>>447
昔のような土地に対して人口が希薄な状態とは違うから
もう鎖国は無理でしょう。
人口が増えすぎた。

今オカマになって楽しんでいる能天気な軟弱男どもが
貧乏になったときでもオカマをやっていられる余裕があるかは見ものだけどね。
475名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:57:20 ID:gWyq1JAMO
王様の一言で全てが収まって
首都の正式名称がむちゃ長い国だっけ?
476名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:48 ID:uyujH1Ah0
>>462
公式にはどうであれ、
当時の列強の植民地だらけのアジアを一掃したからな。
戦後はほとんど独立しちゃったし。

それに負けたとはいえ、あの米国と大戦争しちゃった国。
その前も旧々ロシアに海戦で勝った国だし。

近代史習えば「日本って、追い込まれると無茶苦茶やったんだな。すげ〜w」って感じになるだろう。
477名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:58:53 ID:znTbGzbC0
革命が日本でいうと参院選挙くらいの感覚の国だっけ
478名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:03:11 ID:4YLkBKxi0
>テロリスト犯はイギリス人、アメリカ人を標的としていた

て事は、「ヒロシマ、ナガサキのカタキ!」って意味なんじゃね?
479名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:18:47 ID:ZHbIcuSQ0
>>478
ないないw ヒロシマナガサキのカタキなんてありえんよw

せいぜい
「俺らを攻撃したらヒロシマに原爆を落すのと同じ行為だかんな」的な脅し程度だよ。
つまりヒロシマ・ナガサキの悲惨さを自らの武器にして戦ってるだけのことで、
日本が好きとか全然ない。
単にヒロシマナガサキの悲劇性を味方につけたいだけだな。
これは9.11でアメリカが使った手でもある。
480名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:21:04 ID:1yQNLeOk0
つか、日本以外のアジアではヒロシマナガサキは正義の爆弾と教えられている。
481名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:23:07 ID:ZHbIcuSQ0
>>480
ん? 意味がよくわからんのだが
482名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:25:12 ID:vjrRNVNQ0
ホーチミン作戦ポル・ポト作戦ってどう?
よく知らないけど有名じゃん
483名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:26:35 ID:gYtphuRxO
今日も雨
484名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:29:47 ID:1yQNLeOk0
日本以外のアジアは
>ヒロシマナガサキの悲劇性
なんぞ、持っていないってことだよ。

日本は凶悪な侵略者であり、アメリカは日本から自分たちを助けてくれた。原爆は、決め手となった正義の一撃。

これが中韓に限らずアジア一般の歴史観。
だから、ヒロシマナガサキなんて名前を使うのは、正義の鉄槌を下すという程度のことだろう。
485名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:30:11 ID:i7Xt7gOwO
どうせ日本はこういう事に遺憾だとも言えないんだろうな。
486名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:33:44 ID:ZHbIcuSQ0
>>484
なんだよ日本以外のアジアって中韓のことか。
それ以外は君の妄想かよ。
487名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:33:46 ID:aI6S8t3/0
488名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:34:34 ID:WTH+bDTL0
>>482

イスラ○ルが自国民救助のために某国の空港に襲撃した
作戦名サンダーボルトでいいよ。
489名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:40:58 ID:CWxADQxh0
ヤシマ作戦だろjk
490名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:41:20 ID:1yQNLeOk0
>>486
台湾やタイ、ベトナムなどから来た留学生も皆そういう歴史観を持っていた。

だいたい、ヒロシマナガサキが悲劇などと言っているのは、日本の主張。
アメリカの主張は正義の爆弾だし、中国にとってもそちらの方が都合が良い。中国は反米である前に、まず反日だから。

中韓は言うに及ばず、アジアでどっちの主張が主流だと思う?
491名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:43:48 ID:uCM3GVo20
俺の会社のプロジェクトのコードネームが
大和、武蔵、桜花だったのを思い出した。

桜花だけは嫌だ!
492名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:45:15 ID:CAikqDl70
>>486
原爆が正義の爆弾だというのはアメリカ史観だから、
フィリピンも入るんじゃないか。
あと華僑が主導権持ってる国もその史観だと思う。
だからシンガポールもたぶんそうだな。
あとインドネシアかマレーシアかのどっちかが華僑に乗っ取られたから、
どっちかは反日史観を教えてるかもね。
493名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:46:59 ID:j4BJKjtx0
>>490
台湾、タイ、ベトナムはないな。
そこまでない国を選ぶって何か意図があるのか?
494名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:47:05 ID:3g/AIkow0
つか、爆弾はおろか武器らしいものも持ってねえ座り込みデモに、なんで原爆被爆地の名前を?
495名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:47:23 ID:xG+hR4ndO
ギギギ
496名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:04 ID:MUQg0vAMO
オペレーション オオサカ
497名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:27 ID:i/3LqIe6O
>>490
お前の狭い交際範囲で一般論を語らない方がいいよ
俺は台湾、マレーシアの友人から全く反対の事を言われたがw
498名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:36 ID:1yQNLeOk0
>>493
実体験だから。俺も、そんなものかと現実を思い知らされたよ。

むしろ、日本の主張が受け入れられている根拠を聞きたいもんだ。
499名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:48:50 ID:+7KegvBD0
>>490
タイやベトナムまでそうなんだ。

東南アジアの教科書で
大戦中の日本軍を好意的に描写してる例はまずないからな。

そういやおれもフィリピンで育った中学生の女の子(日本人)に
いきなり戦時中の日本がひどいことをしたという話をされて
対応に困ったことがあった。
500名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:50:03 ID:rWd18Vo40
これって反政府団体の負けフラグ・・w
501名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:50:04 ID:d9o2li8vO
フィリピンの日本人嫌いはガチ!現地の刑務所ならオカマと同等レベルにイジメにあう!
502名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:51:20 ID:5WGBl1yq0
ソースが時事って時点で朝日と共通なんだが?
朝日は都合が悪いと時事の名前でよく報道するのは常識でおk?
503名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:51:50 ID:WX3O5pl+0
ただの座り込みの集会にしか見えないけどね

504名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:55:29 ID:j4BJKjtx0
>>498
どんな実体験だよ。左翼系サークルに集った留学生とかいわないよな
505名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 08:56:38 ID:1yQNLeOk0
>>499
東南アジアで華僑の影響のないところなんてほとんど無いからな。
新しい教育を受けた若い世代はみんなそうだよ。古い世代はそうでもないらしいが、そういう人たちは消えつつあるな。
506名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:00:36 ID:gWyq1JAMO
何とも暢気な雰囲気が…w


フィリピンのエドサ革命のとき
マニラから2時間くらいのとこに住んでたんだけど
2月26日は村祭りやってた
芸能人呼んで
マルコスが逃げたことや戦車が出てたの知ったのは
2〜3日後だったなあw
タイの田舎もそんな感じなのかな
507名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:06:27 ID:fCnDjb+SO
この作戦名はまずいだろ。
タイと日本の市民団体がバトルになる。
508名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:10:38 ID:J9zsfFWU0
良く分からないんだが、一体どういう趣旨の集会なんだ?
タイから日本人を駆逐しようという団体か何か?
509名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:11:55 ID:ZEzniPOb0
>>494
「Atomic Bombのようにパワフルな作戦」だってさ
510名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:11:58 ID:El8UDlaSO
これが本当なら市民団体の皆さん抗議ヨロシク。
抗議は国内限定?
511名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:14:45 ID:JteveqTF0
この作戦名では、日本じゃ賛意は得られないだろうな
512名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:15:48 ID:x650RCvl0
核テロやりますみたいな作戦名だな
513名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:16:21 ID:qeXVvJxG0
514名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:18:22 ID:6fEKdVrb0
原爆乞食作戦でいこうてこと?www
515名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:18:31 ID:+a3D0FqX0
一方、中国は「ヒロシマ」「ナガサキ」を商標登録した
516名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:19:14 ID:GRsbvFYH0
ふざけやがって
タイに核を落としてやれ
517名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:21:14 ID:cTK4OEhn0
これは日本政府として抗議してもいいレベルじゃないか?
518名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:23:20 ID:ftLlU9u10
サワッデエエカ〜
519名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:49:19 ID:n0ofQFXj0
>>518
マイダイイカ〜
520名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:02:27 ID:gPMp2+up0
日本は侵略国家であったのか 田母神俊雄 (コピペ版)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227522134/407-410+412+414+416+420+422
521名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:04:07 ID:WxZvGy+B0
どんな意味があっても不快じゃボケ
522名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:06:11 ID:0WF2pnSU0
HIROSHIMA NAGASAKI = TODOME WO SASE ??
523名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:07:36 ID:JSxqoqrHO
タイは親日だよ
きっと何も考えずに日本が好きだからこの名前をつけたんだろう
524名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:08:45 ID:1ZjzZyGe0
しょせん外人には原爆の実態がまるで知られてないんだよな。
ただのデッカイ爆弾て認識なだけ。
525名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:10:15 ID:bNUjLYi90
>>524
対外的にはデッカイ爆弾で別にかまわんだろ。
何か問題があるか?
526名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:11:32 ID:E8SnjyiJO
ギャバン・グーニーさん逃げて下さい!!
527名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:13:42 ID:QBw/hOSi0
これを援助しているバックはきっと大きな国だろ
この混乱が終わった後、タイは通貨危機以上に
国自体が終わってしまう
経済活動を見送る企業出てくるぞ
それでおいしい思いをする国がバックにいる
528名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 10:24:37 ID:ERQr6D90O
正義の鉄槌って意味なら正直見損なう
529名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:43:24 ID:JqlD3PKt0
政府側は「オオサカ」という反攻作戦を準備していると聞いたけど
530名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:47:14 ID:qpKpJxCJ0
グランド0という作戦はないのか。
日本がアメ公に原爆落とす。
531名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:42:14 ID:7yko00Lt0
>>529
政府側が圧倒的じゃないか・・・・・
532名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:50:12 ID:vXDRoiRz0
Sweet Vacation 「MINAMI GROOVE(ミナミグルーブ) 2008」
出演中止のお知らせとお詫び

2008年11月28日(金)、アメリカ村 FANJ twice にて、
「MINAMI GROOVE(ミナミグルーブ) 2008」の出演を予定しておりました
Sweet Vacationですが、タイ国内における大規模なデモ活動の影響による
空港閉鎖により、ボーカルのMayが、本日は来日できなくなりました。
26日に空港が封鎖されて以来、様々な経路で来日を目指しましたが、
本日までの来日は不可能でした。
つきましては、残念ながら急遽出演を中止させていただきます。
公演を楽しみにしていらっしゃったお客様には、ご心配をおかけしますことを
心よりお詫び申し上げます。
また、FM802をはじめ、関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけいたします。
併せて、お詫び申し上げます。

皆様のご理解、ご寛容のほど、よろしくお願いいたします。

平成20年11月28日
533名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:55:03 ID:dtFg6/xAO
>>512
「私は帰ってきた!!!」と叫びながら核発射ですか。
534名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:58:24 ID:mOg8uyEa0 BE:481598227-2BP(0)
誰か教えて欲しいのだが・・・

これだけの悪態を世界に振りまいておいて、バーツのレートがそれほど変化
がないのはナゼなの?今週行く予定が、行けなくなったので、来週に行くの
ですが、夢の10000円→4000Bは不可能なのかね・・・・。ちなみに、インド
は株価は下落したのだろうか・・・
535名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 17:53:24 ID:HituzA1l0
タイ政府(=日本)に対して、反政府市民連合(=米軍)が、空港占拠(=ヒロシマ原爆投下)やデモ闘争(=ナガサキ原爆投下)して、勝利しようっていう意味だろ。

糞タイ人がナメ腐ってからに。
反政府組織は全員掃討されろ。
536名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 18:04:25 ID:Ey7zFs9k0
シュプレヒコールは
「ザイニチ!」「ブラク!」「ソーカ!」「ハンニチ!」


537名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:44:51 ID:j3ezCTn30
このあと政府および市民連合が結託して日本人を人質に議損金を要求する作戦だな。
538名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 19:47:34 ID:m4yfiwS90
国王が市民連合を承認して、下層を切り捨てれば一挙にタイはブチ壊れるなw
国王もなんだかいい加減だから、ここで潰れてもいいかもな
とりあえずここは今の政府を承認して、混乱をしずめるように努めるしかないのに

駄目すぎ
539名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:31:23 ID:rccFi+vr0
しにかけの国王には無理さ
540名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 20:32:57 ID:senEB7Ln0
>>536
海外オンチの同和?
541名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:15:56 ID:j3ezCTn30
現地は麻痺? 空港周辺の宿泊施設は暴騰?
外国人からぼったくって現金収入を得るしか無いんじゃね?
542名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:44:58 ID:jeBtTXvHO
せめてフジヤマ・ゲイシャ作戦ならば…

何を言っているのか理解出来ないだろうが、俺にも理解できていない。
543名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:00:22 ID:AvCyxh8e0
これ本当か?
共同は裏取ってんのか?
タイ人の知り合いが作戦名は「パンタミ(友達)」だって言ってたぞ
544名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:12:32 ID:AvCyxh8e0
あ、共同じゃなかった
545名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:18:30 ID:VLAZFv+V0
嫌な命名だな。
この市民連合は原爆投下を正しい作戦だと思ってんだろ。
気分悪いわ
546名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:26:58 ID:AvCyxh8e0
>>545
だからそんな作戦名じゃない
547名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:50:37 ID:n9hKOgNV0
ID:GRsbvFYH0
ID:VKWeRMqq0
ID:QM4Z8EUy0
548名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:55:59 ID:0sFVOlkP0
泰緬鉄道〜タイと日本の深い仲〜
http://blog.goo.ne.jp/tuneari/e/bb32ddf1bd67cb5f62672651b2572f9c
549名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:03:44 ID:jb81LX790
>534 あ、俺も来週BKK>HCMのつもりが無期延期〜〜〜
現状タイは経済的には低空で安定してたはず、そういう意味では
実体経済に即した為替レートなんじゃないかな

いや〜問題はインドだな どう見てもタイのクーデターなんて日常茶飯事なんだけど
インドみたいな銃撃戦は無いわ〜
しかし今後タイを中心にVN,indは出張増えるからな、困ったもんだ
550名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:04:32 ID:5FPXSWy90
被爆者にあやまれ!
551FREE ◆TIBETlaTO. :2008/11/28(金) 23:06:32 ID:HKPCh0FI0
反政府運動してる連中は中国人に振り回されてる連中だからさ

タイ政府は今、中国に実質的に支配されようとしている所を懸命に戦ってる訳だ
日本としては政府を助けなければならない
552名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:08:54 ID:In+NMAWx0
タイは社会主義の国なのになぜ不満が高まるのか?
それは支配者が中華系のバンカーだからなのだよ。
553名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:12:08 ID:mndXmTtk0
>>506
なるほどねー。このユルさがアジアなのねー。
でもちゃんと結果も出せるのが偉大なところよねー。
554名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:20:20 ID:VPvEPv5aO
リョウ・サカザキ
555名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:25:33 ID:skm+Cwng0
多分
あの日本ですら全面降伏した。くらいにしか思ってないだろうな。

だから、それだけ凄いことをやるぜって意味だろ。
556名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:29:22 ID:mpto0YH60
アジアを侵略した悪の日帝 
そして弱者を解放した正義のアメリカ
そして正義の武器 核の力にあやかったのか

ヒロシマとナガサキは 悪に致命的な傷を与えた聖地だもんあ
日帝に苦しめられた人間なら、それにあやかろうとするのは必然
557名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:34:00 ID:vg1NUXgr0
>>556
次のH2Aロケットに乗せられろ
558名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:12:01 ID:ZpDWZFNB0
>>552
いつから社会主義になったの?
559名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:17:58 ID:0KasQwU70
タイって枢軸国だった非植民地の国だよね…
560名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:24:05 ID:d8g09gcfO
まぁタイ全部がこんな感じじゃないと
思いたい、日本にも痛い組織団体あるしね
社民党とか
561名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:25:52 ID:WhFp2XeX0
政府を日本に見立てて連合国気取りか
タイの内政に興味ないが日本人としては不愉快だな
562名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:27:08 ID:CfTwESdDO
多分タイ人、バンコクの奴等の大半は、邪魔だなあくらいにしか
みてなさそうだけどなあ
国王がでてくれば一発なんだろうけど
中々そうもいかないんだろうか。
563名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:36:35 ID:BZZ6BytkO
>>559
ところが不思議。土壇場で裏切って日本に宣戦布告したので戦勝国です。
タイは終戦直後、日本に賠償を求める為の訪問団を派遣しましたが
東京のあまりにも惨い有り様を見て衝撃を受け、訪問団が滞在するホテルを
日本の外務大臣が訪問して泣きながら謝罪したのを見て一緒に泣き出してしまい
タイは賠償放棄しますから、と言って帰りました。

これを美談と思うかどうかは各自に任せる。
564名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:19:36 ID:t1qNzNRU0
>>563
裏切るも何も反日レジスタンスはいたからな
565名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:07:10 ID:HbU2t6pI0
国王はPAD側に肩入れしてるとか話もあるが
さすがにここまでされるとコイツ等の行動を認めるわけにもいかんだろ

選挙で選ばれた現政権を否定して有権者の過半数が支持していない
PADの主張を受け入れたら対外的な印象は最悪。王室の威信にも関わらないか
566名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:13:11 ID:zS/A+EzYO
今の国王死んだら、この国やばいんじゃ…
567名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:37:11 ID:L15JLJTG0
次の王様ってどうやってきめんだろ
568名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 06:00:05 ID:d1VjZHsR0
>>559
日本が国連を脱退した決議で唯一の棄権票を投じるほどの親日国だったが
第二次世界大戦では中立を守ったので枢軸国ではない。
569名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 08:10:31 ID:zufnAkFw0
ちょっと前に見たアニメで
「ノーモアヒロシマ!、ノーモアナガサキ!」
ってつぶやきながら死んでいった戦士がいたな。
それを思い出した。
570名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:30:49 ID:ug0cbbv80
>>480
それはない。
A horibble atomic bomb was dropped on Hiroshima on August 6(フィリピンの教科書
571名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:53:30 ID:ug0cbbv80
>>1
>同氏は日本の被爆地
>を作戦名に用いた理由や具体的な作戦内容には言及しなかった

ちゃんといってるじゃん。こいつらクズだ

Somkiat氏は、Suvarnabhumi作戦を「広島」戦争と呼びました。 それで政府が倒れないなら、PADには
「長崎」と呼ばれるバックアッププランがあると言いましたが、彼は、どんな詳細も明らかにするのを断りました。


Mr Somkiat called the Suvarnabhumi operation a "Hiroshima" war. If it fails to overthrow
the government, he said the PAD has a back-up plan called "Nagasaki", but he declined
to disclose any details.

http://www.bangkokpost.com/271108_News/27Nov2008_news08.php

つまり政府に対して大打撃を与える作戦名として「ヒロシマ」、それで倒れない場合は「ナガサキ」という作戦
をもってるということで、このネーミングは明らかに被爆者に侮辱をあたえるものだ。
この似非クズ市民団体の正体を広めよう。
572名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 09:56:28 ID:9xyYoiMq0
>>563
タイの外交手段だから
外交だけで他国からの侵略を防ぐ外交術
573名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 10:00:56 ID:WxqfCg5z0
>>563
萌えエピソードww
574名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 15:55:42 ID:KeDyVOXs0
>>559
そのときの実力者は国王ではなく、ピブーンソンクラームだけどな。
575名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:02:05 ID:ZpDWZFNB0
ID:gQYnv4/hO
ID:dZCoBG410
576名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:19:39 ID:i5DlsxhiO
これは日本に喧嘩うってるだろ
577名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:21:43 ID:Pb8ZEl3J0
その名前じゃ黒焦げで惨敗するじゃねーかwww
578名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:22:12 ID:ZBWvshKf0
責任転嫁かよw
在日の詐称手口のようだな
579名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:25:04 ID:mcLU6NGO0
最後の手段は、国土焦土作戦「オオサカ」
580名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 16:42:40 ID:rREG0rbtP
>>577
政府を日本、PADを米国になぞらえてるんだよ
空港占拠2発で政府を無条件降伏に追い込んでやる、と
581名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 20:00:21 ID:63PZqNWp0
自分たちはアメリカなのね
広島、長崎の市民がタイ政府ってことか・・・
変なの
582名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 20:37:39 ID:R2lVlVWK0
>581 
70年代の反米政権や共産よりの政権の国ならCIAの暗躍が・・・
てな事も考えられるが、タイはベトナム戦争時アメリカに協力したからな
タイ東北部のウドンターニーには基地を、パタヤは米軍の保養所として発展した
とくにただの地方都市のウドンターニーに結構欧米人が多いのはこの基地の名残だろうな
フィリピンのアンヘレスみたいなものか
583名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 00:16:41 ID:pvyP81FC0
東部の連合、港湾・工業団地の封鎖を視野
 東部地区の民主主義市民連合傘下団体は29日、2空港の封鎖をもってしてもソムチャーイ首相が辞任しない場合は、圧力を強める為に人員を動員して東部地区に所在する全ての港湾と工業団地を封鎖する方針を明らかにした。

 一方、南部のスラーッターニー県とナコン・シー・タンマラート県の連合傘下団体は同日、当局側が2空港を占拠しているデモ隊の強制排除に乗りだし次第それぞれの県警察本部の包囲行動に入る準備を整えた事を明らかにした。



こんどは港湾封鎖とか・・・いい加減にしてくれよ・・・('A`)
584名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 00:28:27 ID:pvyP81FC0
>>568
いつ中立を守ったんだ?
585名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 00:30:02 ID:pjSqaP0D0
選挙で自分らが勝てないから議員の7割を任命制にしろとか
ムチャクチャだな…どこが民主主義なんだよ
586名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 03:42:14 ID:2vIMaNKG0
>>1
タイの空港を不法占拠してるテロリストどもって反政府組織でタクシン派の奴らだろ?

タクシンって中国系だよな? この糞舐めた作戦名も頷けるな
587名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 13:13:28 ID:pvyP81FC0
>>586
反政府組織=反タクシン派だぞ

現政権首班がタクシンの親類
588名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:11:44 ID:SxpMTeNi0
ID:NI8gdI4w0
ID:5R0CxWG9O
589名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 16:42:13 ID:GC3mTIMHP
         _._._._              __
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   takusinn
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
590名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:25:52 ID:8ikdCM5w0
選挙で負けたからこんな強固な手段に出てるんだろ
タクシンが農民に人気あるのは事実だからな
結局軍部のクーデター頼みの市民連合ってw
ベトナムの方が観光に行くにはよさそうだな
591名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:28:52 ID:oIP6GUvAO
9条教「それみたことか!」
592名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 18:29:28 ID:Uc9vT7Gt0
日本人を敵に回してどうする気だ
593名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 19:09:04 ID:SutdXgN40
タイ人のことだから、政権にメガトン級の衝撃を与えたいとかその程度の認識だろ
陰謀論の人が言ってるような秘めた反日の意図なんてのはたぶんない
594名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:03:03 ID:sxhYIPO40
さて、日本人もそろそろタイ人のように行動すべきなのかもしれんね。

憲法違反、行政法違反を地で行くタクシンを倒すのにゃ、もう生半可な手段じゃ…
595名無しさん@九周年:2008/11/30(日) 20:19:03 ID:TL9sjbeQ0
>>594
>さて、日本人もそろそろタイ人のように行動すべきなのかもしれんね。
お断りします。
596名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 09:20:00 ID:rqjdKjVi0
いずれはやらなきゃならないだろ?
PADのヤツらを根絶やしにしなければ
タイ王室の未来もない。
597名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:47:18 ID:1Yd7NQdh0
連合の奴らの背後には実業家とか官僚だとかがいるらしいね
結局こいつらの利権の為にゴネてるんだよな連合て

一方現政府は貧困層に支持された
598名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 19:58:00 ID:4JNEv6j20
王様の誕生日までになんとかしてほしい
599名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:44:48 ID:8+3/jdA20
観光産業などで失業した連中、
タクシン系の支持団体にはいって、
みんなでPADの乱を鎮圧してくれ。
600名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 20:48:26 ID:t4YnAabY0
ヒロシマ・ナガサキ?
>>460の通りかもしれんとオモタ。
カミカゼならなんとなく分かるが・・・
601名無しさん@九周年
タイのマッサージは世界一。
ヨガと指圧のいいとこ取りみたいだった。