【ネット】「半年ROM(ろむ)れ」 半年も待てないなら騙されるのもアリなんじゃないですか(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
502名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:08:15 ID:DT5Fy12FO
3年と2ヶ月ROMれ!
と言われてやっとその期間が過ぎたので書き込みしますが、裏2ちゃんの行き方と鮫島事件をkwsk教えて下さい。
m(_ _)m
503名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:12:35 ID:yBj7cP5+0
>>498
1年半前に立てたスレが先日100レス越えしました
14年後には1001が見られそうです

>>502
3年と2ヶ月ROMれ
504名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:14:11 ID:/XZIQfJ+O
最近のネラーは常識ないゆとりが多いな
以前によりちょっと変なふいんき←何故か変換できない
505名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:18:19 ID:D1NH2o/SO
流れ的には

ていいん←何故か変換出来ない

でっ良い?
506名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:19:14 ID:k2XwYvxK0
>>1
ザ・パンチから一言
507名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:20:12 ID:lSKpVBTQO
>>495
同意
買った直後に調べたら普通は2割引くらいだったりすると物凄く後悔したり…
508名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:27:44 ID:YaKraPkMO
俺が初めてカキコしたのはイラク3バカ祭りの時
3バカ擁護レス2、3回して、次に書き込みボタン押したら
『あなた騙されてますよ?』
って赤字でデカく書かれたページに飛ばされた
2ちゃんがウヨで運営されてるって本当なんだと足が震えた
509名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:29:56 ID:ZSf3vTupO
一生ROMってろ
510名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:31:00 ID:Dqg1U0EgO

最初に居た板が
氏ね ぐぐれカス ボケ が当たり前だったので

別板でやったら半年ROMれ!と書かれました。

(´・ω・)
511名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:31:58 ID:LwFspMx10
「一生ROMれ」といわれて一生ROMってましたが
先日ついに一生経ちまして、ようやく書き込めるようになりました。
みんな仲良くしてね
512名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:36:04 ID:ZcOPplu80
>>511
死ぬまでROMれ
513名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:36:37 ID:YaKraPkMO
クソスレ皿仕上げ
514名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:36:47 ID:yPl5ND9K0
>>100
>>130
・・・・
515名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 23:37:17 ID:DT5Fy12FO
>>503
やっとまたカキコできるとwktkしたのに
まだダメですか…
(´;ω;`)
516名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:11:28 ID:4OXi9hcf0
フシアナにひっかかった馬鹿な新聞社がありましたね。
517名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:14:52 ID:WKxqftCq0
初めて2chみた時は衝撃だった。最初は怖かった。
こんな頭の狂ってる連中の溜まり場があるとは、と。
こんなに頭の狂ってる連中が日本にいたのか?と。
しかも言ってる事が狂ってる連中が、最上級狂ってるな奴に「香ばしい奴がきたな」と言っているのだ。
なんだここは・・・・本当に日本か?・・・・狂っている事を香ばしいと言う・・・のか?
ならばお前ら全員十分過ぎるほど香ばしいぞ・・・・と。
最初はこんな精神異常者共と同じ空間を共用する事さえも嫌悪感を覚えた。

そんな俺だが、今ではそういうマジキチ連中を馬鹿にして遊びながらレスするくらいになった。
518名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:19:47 ID:/vgEFfGRO
オマエモナー
519名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:35:08 ID:Tc0DbVW90
はんとしろむれはまだ2ちゃんがゆうめいになるまえの話しだ。
有名になるにつれ、工作員が跋扈するようになった。
もはや半年もROMる必要はどこにもない。
520名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:40:50 ID:1kaY6Sif0
>>517
また香ばしい奴がきたな
521名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:45:25 ID:Ar3R1WCV0
初めて2ちゃん見た時には吐き気したよなーw
醜い事書いてあるし、画像を見ればキモいグロか裸ばかりだったw
ちょいと書き込んだら“死ね!”フシアナに引っかかり“死ね!”
そんな俺も十数年目だなー・・・・・・・・
522名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:49:49 ID:DuRi002m0
隠しページからやり直せ
523名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 00:54:41 ID:btYwJpUN0
香ばしい奴が来たな
524名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:17:21 ID:FsvN4ihY0
>>521
数年多いだろ
525名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:26:12 ID:J/NYPTAp0
今の2ちゃんは優しくなりすぎ
もっと踏み絵的に騙しが必要だ
526名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:29:23 ID:nfkQlIAj0
半年じゃないだろ
石の上にも3年
3年ロムって出直して来い
527名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:41:27 ID:YNEO18ajO
半年ROMれって、ようこそ2ちゃんへwてことだだろ
なんつうか洗礼みたいな
528名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:45:32 ID:Hevt7ODs0
昔はリンクされたところクリックすると
地震のように画面が揺れたっけ。
529名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:50:45 ID:ifRS2jC40
ROMってなんだよ
530名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:51:03 ID:7vEtv+PyO
ロードオンリーメモリーだと思ってたw雰囲気で見てるだけにしろって言ってるのは分かったけど
531名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:51:15 ID:/bEzdVe+0
>>527
嫌過ぎる洗礼だなぁww

>>521
確かに昔はリンクあければトラップかエログロだったからなあw
2ちゃんのリンクは絶対飛ばないようにしてたもん
532名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:53:23 ID:6M+OaMTS0
>>530
り、リードじゃないのかぁw
533名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:54:32 ID:kph5PkjY0
リードオンリメンバじゃなかったっけか
534名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:57:52 ID:leTxEmV50
>>527
俺なんか初カキコへの初レスが「適当言ってんじゃねえ、氏ね」だったぜww
今は過疎ってるフラシム板での出来事w
535名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 02:59:19 ID:/uF3lW1X0
リードオンリーマンかと思ってた
536名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:00:57 ID:FXDUM8Gy0
半年ROMった奴なんて見た事ない。
537名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:03:28 ID:ES6chQ+Q0
俺が2chで初めて見たの確か阪神大震災のコピペだ…
538名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:17:35 ID:/e+9N4noO
半年ROMってろとか言われたことねぇなぁ
539名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:19:11 ID:F4LEVVVn0
>>538
半年ロムれ
540名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 03:22:32 ID:AEPrHq8eO
ROMれとレスされて出来るわけがないから「お断りだ」と伝えたことならある。
541名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:00:01 ID:MsvGZPPUO
「どうも、初めまして。なんか、ホームページの印象と同じですね」
「あ、え、そう......ですか」
「知的で可愛いっていうか、なんか嬉しいです」
「ありがとうございます」
 二人、いい雰囲気で横浜の中華街へと向かう。
「あの」
「はい」
「えっと、メールでの名前が番号になっているんですけど、ハンドルとかお持ち
になっているんですか?」
「ええ」
「どんなハンドルですか?」
「名無しさんアットマークそうだ選挙にいこう、です」
「え?」
「名無しさんアットマーク、このアットマークってのは小文字のaを丸でくくった
ようなやつです。で、そうだ選挙にいこう。名無しさんアットマークそうだ選挙にいこう、です。
まあ、捨てハンですね」
「はあ......」
542名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:00:20 ID:MsvGZPPUO
「みるみるさんは、なにか食べたいものありますか?」
「えー......と、そうですねぇ......名無しさんアットマークそうだ選挙にいこうさんはなんかありますか?」
「餃子きぼーん」
「......え?」
「餃子きぼーん」
「餃子きぼん、ですか? あの、どんな料理なんですか?」
「いや、料理の名前じゃなくて、餃子を食べたいっていうことです」
「はぁ......」
「あ、そうだ、チャーハソってどうよ?」
「え?」
「チャーハソってどうよ?」
「チャーハソってどうよって......いきなり言われても......ちょっと。チょっと。チャーハソって知らないので......」
「僕があんまり美味しくないと思っている炒飯のことです」
「はぁ......そうなんですか......」
「......」
「......」
「......」
「......」
「age」
「え?」
「いや、チャーハソってどうよに対する答えが聞きたいもので」
「はぁ......いや、あんまり炒飯って好きじゃないんです、ごめんなさい」
「sage」
「......」
「もういいです、ってことです」
「......はぁ」
543名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:02:19 ID:YU6dWz990
>>535
それは男女差別

ついでに著名な心理学者であるコーク大(アイルランド)のエセル・クエール教授の論文3行だけ流し読みしてみたらmenって単語に違和感があった
544名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:10:53 ID:P0WCpCGS0
>>543
もしかして: 麺
545名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 04:22:09 ID:tjNtS7zWO
昔、ひろゆきに半年ROMれとレスしてた人が居て吹いた
546名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 05:07:03 ID:jFU3o+JhO
いやいや、散々叩かれて、2ちゃんのモラルを学んだ私
いくらROMってもわからない人にはわからない
叩かれた方が早く理解しやすい
叩く人の手間が必要だが
547名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 12:50:20 ID:nfkQlIAj0
あの頃はのぅ、敷居が高かった…
それが、今じゃぁ
548名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 21:42:21 ID:D1I9YITo0
問題は、商品なら買えば正しかったかどうかが分かるけど
騙された情報は騙されたまま気づかない事がある事だ
549名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 12:00:42 ID:E6OhS6nb0
初カキコは人のいないところであああああああ
550名無しさん@九周年:2008/12/01(月) 13:50:00 ID:d7WZpbi30
>>548
嘘を嘘と(ry
551名無しさん@九周年
転んでも泣かないぞ