【社会】 こんにゃくゼリー、弾力性低くして製造再開…マンナンライフ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:32:36 ID:uFvWLUOc0
しかし、グラフ見てみると
お粥とか流動食の方がコンニャクゼリーより危険なんだな
これはもう窒息を避けたい連中は点滴で生きていくしかないか?
>>951
馬鹿?パンや御飯の方が窒息するケースが桁違いに大きいんだよ
953名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:34:36 ID:O864XNbU0
>>951
>この製品だけ極端に喉に詰めるケースが多いのだから仕方あるか。

嘘つくにも程があんだろ
釣りなら釣りでもうすこし勉強してからやってくれ
954名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:35:31 ID:OQbO/0zD0
>>951
極端に多くないけど?

おまえ>>921
>人間が究極的に避けなければならないのはW死”だ。
って言ってるじゃないか。
死を避けたければパンご飯も食うべきではない。
風呂も入るべきではない。外に出るべきではない。
人の命を奪う危険な食品だからと蒟蒻畑をボロクソに批判してるお前が
蒟蒻畑より遥かに多く人を殺しているものに近づくなんておかしいよなあ?

ちょっとは考えてから書き込め。でなければ死ね。迷惑だ。
955名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:35:59 ID:7LFvEuusO
ふざけんな!
俺たちのこんにゃくゼリーを返せ!
956名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:40:06 ID:oqaVWeKx0
とりあえず近所のスーパーに入ったら支援で何袋か買うよ
意外と早かったのは反対の声を上げた皆のおかげかもしれないし、
食べてみたら案外悪くないかもしれんし
957名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:40:44 ID:16O8VzuQO
野田 膣速死 ワラw
958名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:41:30 ID:Nn8W9dUGO
ロッテのガムやアーモンドチョコレートは?
959名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:43:59 ID:LeRBmDuaO
どうせなら、板コンニャクぐらいデカくして
しっかり噛まなきゃ食べられない硬さにすりゃいいのに。
960名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:44:20 ID:X3rTn9SE0
野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」

これだけの騒ぎになってこんじゃくゼリーはのどに詰まるものと常識になったから
次に死亡事故が起きてももう規制は無しって事ですね。
961名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:46:11 ID:DS/f2O/b0
野田と、餅詰まらせた子供の親、どっちが悪い?
962名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:47:03 ID:nLBUHJ630
おい野田、やることがあんだろ
CMで詰まらせて死ぬ食品ベスト10を列挙して広報しろや
963名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:47:29 ID:/RL272Z30
ああ、カムバック!蒟蒻のぷるるん感
964名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:48:04 ID:Yz5h6hoQ0
あの食感がいいのに変えちゃうのか
965名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:48:23 ID:JIC2YQv/0
ちょ、そんなの、蒟蒻じゃねぇ!コンニャク!ゼリーじゃねえよ!
966名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:51:18 ID:awA2z7JG0
何にせよ、製造再開は朗報。
一口食べるごとに野田聖子のバカ顔が思い浮かぶのが惜しいが、
もう因縁を付けられる心配はないので、
安心して生産再開とシェア回復に頑張って欲しい。
967名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:53:01 ID:2UZZ0++J0
野田工作員が今日になって湧いてきたましね、、、、、( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
前回、野田批判を抑えられないのを怒られたのかな、、、、、( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
それにしても都合の悪いことには答えないのはマズイよ、、、、、( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )
968名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:53:44 ID:fQdc98yz0
    _,,,-‐'''"´`゙''''''''''''''''''''''''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノノノノノノ   ヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-            -‐ヾ:::::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=         ・=‐ ヽ;;/
((          ´ `       ))
 ヽi ヽ ノ  .( ●     ● )ヽ´i/
   ヘ\      ∈三∋   /リ < アムウェイはきれいなマルチ  マンナン蒟蒻は市ね
   _/`lヽ、_______ノl´\_
   /  |\___/|  \
    ̄i  \ °/  i ̄
969名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:54:16 ID:jnWzltX1O
>>965

豆腐ゼリーで売り出しそう。
970名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:55:10 ID:2UZZ0++J0
工作員も大変だけど頑張ってね、、、、、、( ´д)ヒソヒソ(´д`)ヒソヒソ(д` )




【政治】自民・笹川総務会長、こんにゃくゼリー規制に反対意見「凍らせて食べるなと書いてあっても食べる人がいる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225361335/l50

【政治】野田大臣「自分も大物になってきたのかな」…民主・小沢代表のマルチ商法問題関連の批判に対して発言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225201974/l50

【社会】岐阜県警、野田消費者相公設秘書の自宅捜索…事務所放火事件で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225547865/l50
971名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:55:58 ID:/PAtk/+iO
おはぎを餅だとか言って食わされるようなもの
972名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:00:41 ID:8c2nzing0
蒟蒻畑 辞めて 蒟蒻餅って名前で出せばよかったのに

餅は、詰ってもセーフみたいだkら
973名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:02:32 ID:/JVLA7kI0
(゚д゚)ウマー
974名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:02:35 ID:4eZ/sJOsO
で、マンナン撤退で販売数伸ばした野田の地元のなんとかいう蒟蒻ゼリー会社はまだ作ってんの?
975名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:04:33 ID:idHQ5Uk0O
>>971

もち米で作ってたら餅といっても嘘ではないと思うけど・・・
976名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:04:43 ID:iWcmjmo6O
リアルキチガイ発見ケケケケケ>>946←アイゴー
977名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:07:36 ID:h3qfRiBJ0
で、パチモンこんにゃくゼリー会社はこれ見てどうすんだ?
978名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:09:46 ID:Ij/hOWRt0
ところでこんにゃくゼリーとこんにゃくってどっちが弾力あって危険なんだ?
979名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:14:24 ID:Iw7DO3cy0
野田さんは蒟蒻を正しく読めますか?w
980名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:27:56 ID:idHQ5Uk0O
浪速製菓の『蒟蒻効果』の方が蒟蒻畑より事故が多かったけど野田聖子が揉み消したってこと?

981名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:34:07 ID:pyagBjqQO
982名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:38:07 ID:8c2nzing0
>>946
通報されたんじゃね?

殺人予告ですね
983名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:41:56 ID:7LFvEuusO
俺たちのスイーツを返せ!!
984名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:44:51 ID:KsFSM7Y5O
弾力性変えても不凍にしないかぎり
バカ対策にはならないべ。
985名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:45:31 ID:8qCaiftu0
マンナンにがんばれメールを以前したのだけど、こんなメールがさっき届いたよ。

Subject: 蒟蒻畑製造再開のお知らせ

平素は弊社商品をご愛用いただき、厚くお礼申し上げます。
また、お客様よりいただきました応援のメールに対するお返事が遅くなってしま
い、
誠に申し訳ございませんでした。
皆様よりいただきました応援のメールは、印刷して壁に貼り付けるなど、
常に目に見えるかたちにして、再発売の力の源とさせていただきました。
そして皆様のお力添えをいただきまして、
この度、再発売の準備を整えることができました。
これもひとえに皆様のお陰と、社員一同、心より感謝いたしております。
なお、再発売にあたりましては、パッケージや個包装の表示を改良した他、
中身につきましても弾力性の改良をいたしました。
私どもマンナンライフは、
これからも日本の伝統食品である群馬県特産の蒟蒻を、
手軽に美味しく、そして何よりも安心してお召しあがりいただける様、
今後も研究と開発を重ねて参る所存でございますので、
引き続きご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
株式会社マンナンライフ 社員一同
【再発売商品】
○ 蒟蒻畑(ぶどう味、りんご味、白桃味) ※スーパーマーケット様専用商品
○ 蒟蒻畑ライト(ぶどう味、りんご味、白桃味) ※ドラッグストア様専用商品
通信販売は12月5日より受付を再開いたします。
詳しくは弊社ホームページに「ネットショップ」という箇所がございますので、
お手数をお掛けいたしますが、そちらをご確認ください。ttp://www.mannanlife.co.jp/
986名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:45:35 ID:moM7hhQE0
工作員のレベルが明らかに製造中止初期より下がっているな

それとも真性の馬鹿?
987名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:45:44 ID:bVUV1xhHO
マンナンから応援へのお礼メールきた

がんばってマンナン
988名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:46:14 ID:eTZS3KAj0
つうか弾力性を普通のゼリーぐらいにしたらいかんの?
死人続けば会社もうまくないでしょうに。
989名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:48:06 ID:KtO59o0z0
わざわざ製造再開のお知らせと応援感謝のメールがきた
弾力性が低くなったのは残念だけど本当に頑張って欲しい
990名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:48:33 ID:xHkms+6l0
>>946
ってどうしてそんなに切れてんの?そんなに「たかじん」が好きなのか?

それにしても、よかったね再開。結構うまかったし・・・
991名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:50:36 ID:oW9f/PB0O
俺は食うぞーー
992名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:50:48 ID:r3H9Q2K/0
普通のゼリーじゃない?
993名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:51:37 ID:FLv1RAdN0
俺んとこにもメールきた
通信販売は12月5日より受付を再開いたします。
詳しくは弊社ホームページに「ネットショップ」という箇所がございますので、
お手数をお掛けいたしますが、そちらをご確認ください。
ttp://www.mannanlife.co.jp/

994名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:52:28 ID:idHQ5Uk0O
>>946
鼻の穴につまらせちゃったのかな?野田聖子さん。
995名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:53:11 ID:rKcPXV44O
むしろ固くしろよそしたらかんで食べるだろ
996名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:53:20 ID:xfHwdK1A0
あのモッチモチの食感が良かったのにな。
まぁ仕方ないか。
997名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:53:26 ID:suJOshlV0
わざわざお礼のメール返信してくれるなんて・・・イイカイシャダナー
998名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:53:37 ID:inXR0rOeO
突然メール来たからびっくりしたけど、
再開できたんだな。お疲れさまでした。
999名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:54:24 ID:7LFvEuusO
1000なら野口氏ね
1000名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 18:54:31 ID:U9VPj7hKO
1000なら野田死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。