【科学】シーラカンス捕獲 インドネシア沖で3例目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 インドネシア・スラウェシ島北部マナド近海で25日、「生きた化石」と呼ばれる太
古の魚類シーラカンスを漁師が捕獲した。インドネシア沖でシーラカンスが捕獲された
のは3例目。

 地元の国立サムラトゥランギ大が確認した。同大学と協力して現地調査を行っている
福島県いわき市の「ふくしま海洋科学館」(アクアマリンふくしま)によると、地元漁
民が同日、スラウェシ島北部のタリセイ島沖で体長約1・1メートル、重さ約20キロ
のシーラカンスを釣り上げた。
 シーラカンスは約4億年前に出現。かつては絶滅したと考えられていたが、1938
年にアフリカ東南部のインド洋で生息が確認された。インドネシア沖でも98年、20
07年に捕獲されたが、インドネシアのシーラカンスはDNA鑑定の結果、アフリカの
ものとは別種と判明した。

■ソース(産経新聞・共同電)
http://sankei.jp.msn.com/science/science/081126/scn0811261055001-n1.htm
※写真 25日、インドネシア・スラウェシ島北部マナド近海で漁師に捕獲された
シーラカンス(サムラトゥランギ大撮影・アクアマリンふくしま提供)
http://sankei.jp.msn.com/photos/science/science/081126/scn0811261055001-p1.jpg
2名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:18:31 ID:LwmlhTPX0
ぎょw
3名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:18:40 ID:jaJIcD4O0
肉は不味いらしいね
4名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:18:43 ID:aQQB4R7H0
結構いるんだな。
まだもっといるのかも。
5名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:19:41 ID:cbFIVcSe0
そこにいたとは知ーらかんす
6名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:20:22 ID:4XxnL9KP0
まだ、足が生えてないな。
7名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:20:51 ID:Kv2dWCm60
ダライアス
8名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:21:24 ID:9eSYn/n9P
シーラカンスって食ったら旨いんだろうか
9名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:21:58 ID:04AOOrhm0
今ならクローン作れるだろ?
10名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:22:26 ID:SbM+7Z0F0
ごんべっさ
11名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:22:27 ID:ToxLRt1l0
>>7
懐かしい!!
12名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:22:27 ID:zO0UfhmW0
他の古代生物は生き残ってないのだろうか。
もっと見たい。
13名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:23:10 ID:Qz9BLtct0
実は深海に群生したりしてな。
14名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:24:12 ID:2/OG6pSbO
繁殖できんのかな?
15名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:25:36 ID:zFeFC8xrO
>>1

生きたまま捕獲したのか?
16名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:25:40 ID:VoooFDch0
シーラカンス・ロマンスという漫画あったな。
17名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:26:31 ID:39QR6jwE0
>>12
どこまでを古代生物と考えるかによるんじゃない?
カブトガニとかオウムガイ?

とりあえずゴミ箱か台所の隅でも観察したら?
3億年前からの昆虫が見つかるはず。
18名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:27:01 ID:GEOo8OO90
>>1
おぉ、すでに前足が生えかけてるじゃん。
これだったら水族館で飼育したら、もうすこししたら後ろ足も生えてくるな。
19名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:27:24 ID:7iX5mlj10
アフリカのは泳いでるところを犬HKが撮影してたな。
20名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:27:35 ID:1/zJtMFY0
松方弘樹、世界を釣る!
〜激闘!シーラカンス編〜
21名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:28:04 ID:RvnAwW6qO
生きた化石とか騒ぐけどさ、たいしたことじゃねーよ。
あまり進化のない魚ってだけのことだろ。
22名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:28:08 ID:ant0RVci0
金持ちの家が飼っていると言う古代魚ですね。
23名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:29:11 ID:10kqnnqV0
泳ぎがすごく下手なんだよね。
24名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:29:40 ID:M3FW4R2W0
確か味がまずいから今ままで生き残れたんだっけか
25名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:29:44 ID:FAfTrliN0
またダーウィンがきたでやるかな
26名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:29:47 ID:tqqG9SaH0
生け捕り??水族館にいくのならすごい!!
27名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:29:56 ID:He41Y+SdO
シーラカンスだっけか
卵から還るんじゃなくて、母胎で成長してから海中に出る魚類って

うろ覚えだからさかな君に聞いてくれ

28名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:30:59 ID:JPTvzk1d0
本物は手足のヒレを使って陸上にまで上がれてたんだっけ?
29名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:31:04 ID:WJmtsnefO
>>1
俺ジーランスの色違いもってる!
30名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:31:15 ID:Z6KoumzH0
雨の日しか釣れないんだよなあ
31名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:31:24 ID:OqEy3mhI0
いい話だ!!!GJ!!!
生きたまま捕獲というのもすごいし、インドネシア沖の別種というのもすごい!
32名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:31:50 ID:8FkBbr8t0
シーラカンスは不味い
33名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:32:00 ID:H9REa6e1O
カブトガニって日本では天然記念物だけど中国では食べるよな。
34名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:32:14 ID:S47TtCKAO
アクアマリンふくしまではいずれシーラカンスを飼育したいと考えているようだが、
基本深海魚だし難しいだろうな。
35名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:32:35 ID:tS/I+auM0
中島らものシーラーカンスネタは面白かったな。
36名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:33:06 ID:JZzM/Ssc0
「海の羅漢」と言う意味からシーラカンスと名付けられたらしい
37名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:33:56 ID:Hbpt5Eid0
>>29
ジラースはゴジラのエリ違い。
38名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:34:03 ID:21AEGC/E0
先日の、スラウェシ島の地震で、浮き上がって来たのかな。
39名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:34:34 ID:xoG3MHiJ0
地元民だが、アクアマリンは一回行けばいい。
40名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:34:56 ID:X/MgaqSO0
刺身がおいしいんだよ
41名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:35:07 ID:rp13wE0X0
>>12
ゴキブリ、サメ
42名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:35:36 ID:CIh5pqJ50
ピラルクー夢に出る
43名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:36:04 ID:3Y/vsTho0
>>8
みずっぽくて臭くて不味いらしいよ。
44名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:36:17 ID:BCT6fVqv0
キングフォッスル
45名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:36:26 ID:fBRb+jpd0
>>27
一部のサメと間違えている。
46名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:36:32 ID:2dUJZnpjO
こっ、これは!
死衣羅漢須!
47名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:37:45 ID:jAQ07hsp0
しばらく前に日大で塩焼きにされてたやつね。
48名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:37:54 ID:JiLR1y350
>>1
これ生きてるのか?
いつも直ぐに死ぬんだよねー。
49名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:38:52 ID:xyZ/6ex8O
俺シーラカンスを見たことあるぜ
50名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:38:56 ID:N0LoGlAe0
>>46
知っているのか雷電!
51名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:39:13 ID:Jn2DL7R/0
金持ちの家にあるんだろ?
52名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:41:05 ID:jcUjy12D0
シーラカンスて深海を悠々と泳いでるもんだと思っていたが
実際は岩陰に潜んでいると知りなんかイメージ変わったな

アクアマリンふくしまでシーラカンスについて係のおばちゃんに熱く語られたものだが
個人的にとても美味そうなイワシの群とプリプリの金魚のが燃えた
53名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:41:24 ID:KXKp6GJEO
焼かないと不味いから他の生物が捕食対象にしなかったから絶滅しなかったと聞いた。
54名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:42:00 ID:rp13wE0X0
海にはいろんな生き物がいるね
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib074246.jpg
55名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:42:28 ID:zPFdyD510
シーラカンスは昔大学教授になりたかった
でも今は野球選手
偏差値の高いホームラン打つぞ
シーラカンス シーラカンス シーラカンス
56名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:43:10 ID:DX3sah4/0
絶滅しなかった最大の理由は、何でも食う中国人が近くにいなかったことではないか
57名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:43:33 ID:UEAI9JG90
>>54
こういうの見ると、シーラカンスごときは極普通の魚に見えちゃうw
58名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:43:59 ID:VJIE25//0
15,000ベル
59名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:44:27 ID:vixcIAmeO
>>52
燃えたのか
60名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:44:30 ID:xyZ/6ex8O
>>54
すごい魚だな!
61名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:44:32 ID:75doM6nv0
うちの村では雨の日によく釣れるぞ。
62名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:44:34 ID:JZzM/Ssc0
「羅漢」と言うのは聖人のこと
海の中の神秘の聖なる魚、それこそがシーラカンスと言ってもいいだろう
63名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:44:38 ID:5tpnsniX0
wikiの呼称の項、何度読んでも理解できない
俗称が学名とずれてるってのはわかるんだが、なにをいいたいのか・・駄目文章書く理系の典型
64名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:45:53 ID:MUE8mZgK0
65名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:47:41 ID:EWaUaZpy0
これはすごいことなんだぜ恐竜が釣れた!と同じことなんだぜ
66名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:47:52 ID:KxM8tLyO0
リュウグウノツカイだっけ、あんな感じで地震の前触れなんじゃね?深海魚だし。
67名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:48:04 ID:BHskbTVM0
取りすぎて絶滅
68名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:48:34 ID:xyZ/6ex8O
去年琵琶湖でリュウグウノツカイが釣れたらしいな
69名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:48:58 ID:fBRb+jpd0
シーラカンスとは金魚、マグロ、タイ、ヒラメ、カレイ、サケ、サメ、エイみたいに特定の1種類の魚を表す名称では有りません。
シーラカンスにはシーラーカンタス、ディプルルス、アクセルロディクティスなどの種類が居ましたけど、
今地球上で生きているシーラカンスはラティメリアだけです。

これ豆知識な。
70名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:49:20 ID:OqEy3mhI0
すばらしい!GJ!
71名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:50:28 ID:sByRr3nv0
美味しく頂かれたか・・・・・・
72名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:51:10 ID:JZzM/Ssc0
以上、愛犬ネロが年金テロに変わる過程でしたm(__)m
73名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:51:19 ID:i9TnKdsH0
魚を見るとどうしても食いたくなるんだな、日本人はwww


悪食の中国人の事笑えんな・・・
74名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:51:31 ID:VxMNWY0XO
「シーラカンス?俺の隣で寝てるぜ」

最初に現生種のシーラカンスを確認した学者は本当にコレをやった
というから凄いwww
75秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/26(水) 15:51:33 ID:nJnYQcXM0
('A`)q□  昔ジャンプで鳥山明がシーラカンス食った特集を読んだ記憶がある。
(へへ     もう25年以上前のry
76名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:51:48 ID:8FKFPf5W0
>>63
いや、わかるだろ

簡潔に書いてあるだけで、
要はお前がアホなんだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%B9
77名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:52:32 ID:S47TtCKAO
じゃあラティメリア捕獲
78名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:53:56 ID:ZG8ZQnK80
インド洋には結構ウジャウジャ居て、そのうち、モルジブ沖とかセイシェル沖とか
ディエゴガルシア近海とで漁業資源になるくらいに居ることが判るよ
79名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:54:14 ID:EuykNNCWO
静かに暮らしてたシーラカンスにしたら迷惑な話だよな
80名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:54:25 ID:gE1FT5zVO
で、味は?
81名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:54:28 ID:JZzM/Ssc0
しかも愛犬ネロじゃなくてチロでしたm(__)m
82名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:55:08 ID:cOGfAq180
Gダラ
83名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:55:20 ID:GlEz8TB9O
>>75
身を水に入れたら溶けたと書いてたな
84名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:55:32 ID:guYK+Alm0
不味いから捨てる魚ということで現地でお馴染みだろうが
85名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:55:32 ID:mYCT3gTa0
食えるものではないみたいよ。
どっかで「歯ブラシ食ってるみたい」というのを聞いたことがある。
86名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:56:12 ID:gVfpX5jt0
>>45
サメやエイとかな。まあそれに限らずけっこう卵胎生の魚っているけどな。
完全胎生で稚魚にへその緒までついてるのは一部サメ、一部エイ、ハイランド
カープ系の胎生メダカしかないけどね。
87秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/26(水) 15:56:49 ID:nJnYQcXM0
('A`)q□ >>83
(へへ    流石にそこまでは覚えてなかったw
白身魚でまずいってのだけは覚えてたけどw
88名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:57:00 ID:rOIX73YL0
魚拓は高く売れる。
墨べったりの直説法ではなく、間接法のカラー魚拓。
89名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:57:40 ID:yWNKx4qa0
G-ダライアスやりたくなってきた・・・
ファイアーフォッスルと戯れてぇな・・・
90名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:58:23 ID:xRsSY3Gy0
>>63
wikiの文章は糞だな
91名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:58:39 ID:PoYyYD2c0
これはベタとかいう熱帯魚だよ
92苺の子 ◆15/..hncv. :2008/11/26(水) 15:58:51 ID:CVbENF3K0
冷凍シーラカンスしか観たことがないから
生きてるやつに会ってみたい
93名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:59:15 ID:bfdlszPb0
さしみにしようよ
94名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 15:59:35 ID:xyZ/6ex8O
身近な古代魚は雷魚だね
95名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:01:03 ID:xRsSY3Gy0
> 55 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/26(水) 15:42:28 ID:zPFdyD510
> シーラカンスは昔大学教授になりたかった
> でも今は野球選手
> 偏差値の高いホームラン打つぞ
> シーラカンス シーラカンス シーラカンス


これ書いたの頭おかしのか?

バカス
氏ね
96名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:01:54 ID:guYK+Alm0
>>86
っ琵琶湖産アリゲーターガー
97名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:03:41 ID:xyZ/6ex8O
ニードルガーは千円くらいで買えるのな
98名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:04:12 ID:u/e6pJYV0
>>1
うほっ!生きてる
生で泳いでる姿を見てみたいもんだが
日本の水族館が生きたまま持って来る事はできんのかしら
99名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:04:20 ID:8FKFPf5W0
>>90
ウィキペディアを「ウィキ」とか「wiki」と呼称する奴もバカだよなー

お前らみたいなアホがいるから
厳密に記述しなきゃいけなくなるんだよ
だから「学術書」と呼ばれるものは、お前らのようなバカにとって難しくなっている
100名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:06:38 ID:yjPGAldR0
子供の頃、長井公園の恐竜博でシーラカンスの剥製見たな。
やっぱり独特だよね。
知名度は高いんだしインドネシアはこれで上手い商売思いついても良さそうだが。

なんだったらシーラたんとか擬人化特異な連中は日本には多いと思われw
当たるとドル箱だぜw
101名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:08:12 ID:10kqnnqV0
そっとしておいてやれと言いたいが...
102名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:09:05 ID:fBRb+jpd0
>>100
シーラカンスはワシントン条約で商取引禁止だけど。
103名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:09:08 ID:xyZ/6ex8O
俺は仙台のデパートで泳いでるの見たぜ 灰色の魚だな…程度にしか見てなかったけど
104名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:09:26 ID:AeZEUkypO
>>54

なにこれ?
105名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:09:29 ID:C9IfhjhC0
1個体が生育する為には、それなりの集団が必要なんじゃないだろうか。
大体これくらいのでかさの魚が子孫を残して生き続けるにはどれくらいの数がいればいいの、エロイ人?
106名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:09:54 ID:ThQED5PQ0
稀少種のシーラカンスは鯨の餌で絶滅寸前。
だから、調査捕鯨は必要。

てなことに発展しないかなあ
107名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:10:11 ID:bVIie3M7O
いい化石は死んだ化石さ
108名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:10:59 ID:uPWi9rda0
俺もシーラカンス吸収したい
109名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:11:15 ID:DjOUmLKi0
>100
アノマロカリスとかオパピニアとかカンブリアの連中は
萌え化したゲームがあった気がするw
110名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:11:19 ID:yjPGAldR0
>>102
いやいや、そういう実物販売でなく名物として
111名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:12:52 ID:pA5duL7y0
すげーシーラカンスだー
毎日眺めて暮らしたいわ〜
112名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:13:41 ID:nPjQoJwL0
NHKのダーウィンがきたのシーラカンス特集でやってたが、普段のんびり泳いでるのに獲物取る時はかなり俊敏に動く
113名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:14:25 ID:48p9fpbc0
114名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:15:43 ID:u/e6pJYV0
>>27
>シーラカンスは卵を産むのではなく卵胎生という方法で繁殖していきます。

だそうです
てことは鮭みたいにブッカケじゃなくて合体すると言うことか・・・
115名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:15:51 ID:9Q7gNOW50
>>109
現物は持ってないけど知っているw
ttp://www.gae.co.jp/game/qts/
ttp://www.gae.co.jp/game/qts/imgs/top.jpg
116名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:16:22 ID:206DoqAN0
東京湾にもゴブリンシャークていうスゴイやつがいるんだぜ
117名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:16:23 ID:gzRhdtDb0
犬見ておいしそうって想像する中国人みたいだな
食べたらどうなるかの話ばっかりw
118名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:17:57 ID:78hNT21q0
白身?赤身?
119名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:18:27 ID:EuykNNCWO
スラウェシ島ってこの前地震があったとこだよな
120名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:19:13 ID:N0LoGlAe0
121名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:19:49 ID:ew6GHyYE0
>>109>>115
日本てすげえ国だな、いろんな意味で。
ちょっとやってみたいかも。
タイトルも最高だな。

それにしてもアノマロカリスってなんで子供に人気あるんでしょ。
小学校の時、トリケラ派とティラノ派で別れてたけど、
特にクラス内の女子には大人気だったんだよなアノマロカリス。
122名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:20:30 ID:xyZ/6ex8O
昔なんかの本でシーラカンスを喰ったら死んだ男がいると書いてあったwww
123名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:20:53 ID:n6gD7YuRO
科学がもっと発達して、とある器具を動物に装着すると 
人間の言語話せるとかになると面白いね。 

124名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:20:55 ID:SM1n0A33O
淡水魚ならアミアカルバとかガーパイク、ポリプステルス、ハイギョ
とか古代魚の生き残りはわりと身近なんだがな。
淡水魚のシーラカンス、タイアロンとか言うのも居たな。
125名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:21:45 ID:KkcSIp8r0
マナド(メナド)の海の美しさは異常だ。
というより、何かがあると思わせる気を感じさせる。

もう一度行ってみたいな。

ちなみにメナード化粧品のメナード(MENADO)は、ここ(MENADO)から付けたと言われている。
126名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:22:47 ID:SEmLmvhj0
なお、名前の由来は「海の羅漢」と言う意味から名づけられている。

                                   民名書房館 
127名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:23:02 ID:R392U0J0O
ここでもDNAですよ
創価さん
128名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:23:43 ID:HS8MsMHa0
>>110
チャンピオンズで和菓子達人がシーラカンス饅頭を伝授しにいきますよ
129名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:23:43 ID:FXWDARntO
>>120
携帯だから見れない
130名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:25:08 ID:N0LoGlAe0
>>129
携帯ざまぁ

セシィ〜ル〜
イノクサク〜ン、シアワセソダモン
131名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:25:39 ID:xoG3MHiJ0
>>104
深海鮫の一種かなぁ、ビッグマウスとかそんなの?
132名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:25:58 ID:I+Zen0oq0
取り敢えず寿司にして食ってみたい
133名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:26:40 ID:JPTvzk1d0
134名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:27:10 ID:9JTshOZ70
>>120
バロス。しかも仕事はええな、ぉぃ。
135名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:28:48 ID:I+Zen0oq0
>>133
マグロにしてはデカすぎ
136名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:29:47 ID:N0LoGlAe0
>>134
早くないよ
投稿は一番新しいので今月の9日だし
ロダが優秀すぎて2003年のまで残ってる

なすりをそのままコピっただけ
137名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:30:02 ID:XttIwzQZO
>>120
不覚にも勃起した
138名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:30:40 ID:/J0+hubK0
>>135
コラじゃないところがすごい。
松方も350kgのマグロなんか釣ったことなくて、大満足だったらしい。
139名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:38:34 ID:83c1TFn5O
四億年も生きてるなんてすごいなぁー
140名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:38:56 ID:I+Zen0oq0
>>138
これ、松方弘樹なのかw 
メチャ自慢できる釣りをしたものだが、どうやって釣り上げたんだろ
141名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:44:53 ID:QuQxKDcQ0
シーラカンスなら俺の隣にいるぞ、昨日は一緒に寝たし
キューって鳴いてすっごいかわいいんだぜ、フサフサだし
142名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:46:23 ID:8turMP4o0
>>54
ビックマウス!!

マクドナルドの新製品だ
143名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:48:35 ID:8turMP4o0
ん? メガマウスだったかな?
144名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:50:01 ID:OO+1xfB90
で、どうなんだ?味は
145名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:50:59 ID:/J0+hubK0
>>140
どー考えても人力では無理だよな。釣りには詳しくないんで、さっぱり。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/081126/tnr0811260650000-n1.htm

195万円だったそうな。
松方曰く、「一億円の宝くじに当たるよりも貴重な体験」だったそうで。
そらそうかもしれんが。
146名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:52:52 ID:N0LoGlAe0
>>142
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader853830.jpg
パラッパッパッパー アーユーラヴィンイット?
147名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:00:08 ID:56+5y4IZ0
>>124
> 淡水魚ならアミアカルバとかガーパイク、ポリプステルス、ハイギョ
> とか古代魚の生き残りはわりと身近なんだがな。

ポリプテルスや肺魚はシーラカンスに結構近いよね

> 淡水魚のシーラカンス、タイアロンとか言うのも居たな。

タライロンかな。アレはカラシンなので...まあ宣伝文句だ。
148名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:01:36 ID:DdodtLs20
また、松方が釣り上げたのか。
149名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:06:40 ID:HS8MsMHa0
>>140
高い竿と高いリールとポンピングという技術と体力で時間を掛けて船縁まで寄せる。
後はギャフを打ち込み数人で船に引き上げる。
150名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:08:18 ID:6BJ/AsUG0
もうシーラカンスも珍しくも何ともないな。
151名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:10:03 ID:xIrdehgD0
さかなくんが塩焼きにして食べました
152名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:10:26 ID:WRnMaXCYO
昨日俺もシーラカンス釣ったわ
どうぶつの森で
153名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:35:12 ID:N25MLXw00
>>146
ちょwヤメレw
キモスww
154名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:53:27 ID:jzNke8gj0
また地震でも来るんかね
155ラティメニアチャラム二ー:2008/11/26(水) 18:58:48 ID:zgqGX+3m0
深海魚で好きなのはシーラカンスと
リュウグウノツカイぐらい
テレビでごブリンシャーク見たけどイマイチ・・・
他にカッコイイまでいかなくても
イカしてるっていうかなんつーか
もっとこうまともなのっていないのかね
ほぼみんなコワい深海魚さんよ



156名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:44:20 ID:CW/RAFZw0
>カブトガニって日本では天然記念物だけど中国では食べるよな。

マジで?
157名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:49:47 ID:hR6iRevGO
シーラカンスの干物とか現地の土産物でありそうなんだけど
158名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:50:04 ID:Z+8z6kTQ0
さくっとググってみたがマジみたいだな。
中国だけじゃなくて東南アジアでも食ってるらしい。
あと日本産じゃないがオオサンショウウオを食うみたいだな>中国
159名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:51:50 ID:lr30/KLGO
ぶつ森で嫌になるほど釣れたよ。
160名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:53:16 ID:oaznU8wZ0
チンパンジー食えるんだから何でも食うだろ。人でも食うのに。
161名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:53:29 ID:gRj1zQFO0
連れてってくれないか?
連れ戻してくれないか?
僕を
僕も
162名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:05:14 ID:i/9lQ/zf0
たしか、コモロ諸島付近には多くはないが普通にいるって話ですお
163名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:28:07 ID:X7vZl1I50
なんでもシーラカンスは絶滅とは程遠いほどの絶対数がいるらしいぞ。
164名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:30:58 ID:ZbQhjrvL0
進化しない理由って何だろう。
いろいろな環境に適応できる何かがシーラカンスにはあるの?
165名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:33:15 ID:N25MLXw00
やがて人類は進化したシーラカンスに滅ぼされるのだ。

ttp://image.blog.livedoor.jp/hmtk_nande/imgs/b/7/b7b8c6dd.jpg

こんな感じで。
166名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:36:56 ID:FhKdzXqP0
戦車がうんちみたいだな。
167名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:44:18 ID:16bjZoEB0
やっと捕まったか……一体何人殺したんだ?
168名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:56:45 ID:ljoY9DqH0
凄いな。
この五億年の間に、生物の大絶滅が数回あった。
全体の95%の種が絶滅した時期もあった。
それを乗り越えて生き延びた種族なんだな………ゴキブリって。
169名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:00:56 ID:UlpVnrlb0
カブトガニもそうだが化石なのに生きてるのはすごい。
170名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:03:58 ID:KhAhYdsB0
カブトガニといや中学の時、標本落としてぶっ壊して心底震え上がったな。
回りは不安を煽るし。
もう俺は死んだなと思ったね。結局コツンで済んだが。
171名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:05:10 ID:n2e5KNHrO
>>142
そりゃ、メガマウスじゃね?
ビックマウスは平安の川口だろ。
172名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:05:31 ID:wlWy+/WI0
シーラカンスOL
173名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:05:40 ID:n2ieGQuQO
オオサンショウウオの鍋の話は、魯山人が書き残してるな。あれ読んだら食欲をおさえきれなくなる。中公文庫であったはず。
たまに山奥で丸焼き売ってるような話も聞くが、マジか?

つか、ランカも持ってるし、生物的に人気あんの?
174名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:06:48 ID:ubmIVI930
>>63
>>学名であることを明記せねばならない
とか
>>ますますもって話はややこしい。
とか、コラムじゃないのに変な表現だよな。
どっかの文章丸写しっぽい
175名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:13:03 ID:SGbBabd70
タイのデパ地下の巨大水族館に行った時、
暗いところででかいサメやらナポレオンやらハタやらが
目の前で泳いで迫ってくるもんで小さな女の子が
火がついたように泣き叫んでいたな・・・。
176名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:25:04 ID:ahjSLX620
カブトガニは食べさせるところがあったよね。タイだっけ?
177名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:28:21 ID:uvN24Ooz0
>>54
メガマウスじゃなかったっけ?
深海サメの一種
個体によって容姿が違う気がする
178名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:28:41 ID:l/67q/Qt0
「まずい」


ということにしておかないと、大変なことになるからな。
179名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:31:19 ID:1SbrIDB+0
たまにはシーラカンサスの事も思い出してあげて下さい
180名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:33:34 ID:wTk910/N0
Wikipediaのシーラカンスの項目のことかよw
確かに酷いな
181名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:33:38 ID:XDe8zQDG0
>>12
「古代」生物ならお前もそうだろ

しかしこいつらちゃんと繁殖してるからには結構な数が生きてるんだろうな。
182名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:36:50 ID:PGPO/1JB0
ダライアスって書こうとしたら>>7で既に書かれてた
俺ヲワタ
183名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:40:40 ID:53bcEK+GO
>>173
オオサンショウウオじゃなくてただの山椒魚の姿揚げなら栃木県の湯西川温泉にあったな。

184名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:50:52 ID:XDe8zQDG0
魯山人なんてマクドの味も知らずに死んじまったんだぜ
185名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:59:32 ID:N25MLXw00
>>184
見ろ!!手が汚れてしまったではないか!!
中川!!二度とこんなものを私の食卓に出すな!!
186名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:05:15 ID:W/RGZFut0
>>185
あれは食ってみたかったなw
結構、印象に残ってる回だった。

いつも食ったことないものばかりウンチクたれられても分からんw
187名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:06:58 ID:csXz82E70
NHK hiで放送したの録画しておいてまだ見てないや
188名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:07:28 ID:uXLe0AfS0
シーラカンスって本当はシーラカンサスが正しくて
シーラカンスは誤りなんだろ?
189名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:27:53 ID:c7/ctW+C0
>>63
>wikiの呼称の項、何度読んでも理解できない
>俗称が学名とずれてるってのはわかるんだが、なにをいいたいのか・・駄目文章書く理系の典型

それは単に分類学の基本的な階層構造を理解していないからでは?
「属」とか「科」が何かわからなければリンクを踏めばいいじじゃん?
あくまで「百科事典の一項目」なんだからそこで学問上の基礎までいちいちさかのぼることはあり得ないだろ?
理系とか文系の問題ではないだろ?w
190名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:29:30 ID:I6xkO3gr0
うちの会社にもいっぱいいるぞ、生きた化石。
191名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:51:57 ID:PxU0mvqhO
>>189
ちゅーか、分類学は文系の範疇の仕事。
192名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:57:12 ID:PPqOJs4Y0
魚の油がグリス状でとても食べれるものじゃないと。
食べたら、腹を下したそうだ。
193名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:59:36 ID:U/z5N4qnO
昔見た図鑑にはシーラカンスがあの足のようなひれで地面を這っていたけど
実際は深海魚なんでしょう?図鑑が間違いですか?
194名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:00:42 ID:J9lyLhIm0
アクアマリンふくしまは入り口の天井にある大きな魚が怖い。
195名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:02:51 ID:aSPM0GX20
普通の魚やん
196名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:07:11 ID:mcvXLUZr0
>>192
それ何ていうインガンダルマ?
197名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:07:19 ID:IVthlfXj0
>17
ゴ・・
198名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:09:13 ID:fBRb+jpd0
>>193
陸に上がらずに海に移住したのが今のシーラカンス
199名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:11:03 ID:eWKhHMJfO
実はいっぱい居る
200名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:11:56 ID:CWFZILaDP
>>190
あたしの悪口言うな!
201名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:15:18 ID:Yjg/oXU0O
>>200
結婚しよう
202名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:16:11 ID:+zPiurdz0
>>193
シーラカンスといっても、それは大昔の別種の事じゃないのかと。
あるいはユーステノプテロンとか。
203名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:19:32 ID:4hw4yoL5O
琵琶湖で釣れるよな
204名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:20:36 ID:t5E9x5me0
>>200
かわええw
なでなでしてやんよw
205名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:22:17 ID:Td91lQs40
シーラカンスって類語辞典ってイメージなんだけど
206名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:23:56 ID:n2NTRWfV0
あーる人は言う 君は滅びたアッーのだぁとぉぅ
207名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:24:17 ID:2DUcepTg0
シーラカンス君はまだ深い海の底で静かに生きてるの?
208名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:26:50 ID:Gor4xh/LO
>>200
ジサクジエーンネカマトツァーンWWWwWWWWwwwWWWWWwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
209名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:29:53 ID:r7zNc0fJ0
>>114
コリドラスってどこにでも売ってる熱帯魚はフェラで受精するんだぜ
210名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:35:44 ID:XDe8zQDG0
あたし女だけど会社じゃシーラカンスって呼ばれてるよ。。。
211名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:36:16 ID:/4PhPSNVO
>>3
魚屋から見た目はハタ、アラ系だから美味そうだが…
212名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:36:50 ID:kg34gqYKO
黙れ汚物
213名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:38:12 ID:RvjTVkOS0
20年以上前のTVCMで
「この手で、シーラカンスを釣ったんだ」とかいう奴があったような気がするんだが、
あれは何のCMだったんだろう。
214名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:38:54 ID:msaqRjxb0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> 
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  
 ハイイト、"ヮノハ     //     
  /⌒ヽヾ'リ、     //     
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐
215名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:41:08 ID:fBRb+jpd0
>>211
シーラカンスはとにかく不味いぞ、食べ過ぎると腹を壊すらしい。
216名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:41:39 ID:7h5sCpUI0
山上たつひこの「にぎり寿司三億年」を思い浮かべた俺って
217名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:42:09 ID:CGSkAHPdO
シーラカンスぐらい普通に泳いでんだろwww
218名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:43:05 ID:EhZDxaGw0
この魚知ってるよカニカマの原料になる魚でしょ?
219名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:44:35 ID:s8I76+KHO
シーラカンス全然釣れないよ…(´・ω・`)
どうぶつの森の話だけどね
220名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:45:50 ID:qozRPVmTO
ミスチルのかほりがこのスレから微かに漂います
221215:2008/11/26(水) 23:47:03 ID:C48AN5HQO
>>210
だからオマエもシーラカンスと呼ばれたんだな。
少しは美味そうにしろよ。
222名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:48:08 ID:msaqRjxb0
また、おまえか〜
223名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:49:13 ID:5RdDpO4vO
ミスチルは紅白でシーラカンス歌わなきゃ。
224名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:50:30 ID:i1UNXWOzO
叔父が遠洋船乗ってて帰ってきた時に話聞いたんだけど
けっこうウマいらしいね。
滅多にとれないから学者に回る前に腹に収まってるのが普通らしい
225名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:55:09 ID:KOmfgQJJO
>>215
>>224
本当は美味いから、漁師が自分たちだけで食べる為に不味いって噂を流したって事か?
226名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:05:23 ID:lANZ/zhWO
琵琶湖にも未知の魚いそうだ
227名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:31:12 ID:3+elVwWb0
>216
シーラカンス寿司で食中毒起こすやつだっけ?
228名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:37:58 ID:AwF9mGz50
2008年10月 インドネシアのスマトラ島とジャカルタに隣接する地方でマグニチュード7.3の地震が発生します。 インドネシア、ジャカルタ

2008年12月 コロンビアでマグニチュード6.6、メキシコではマグニチュード7.9、インドネシアのスマトラ島ではマグニチュード7.4の地震が発生し、甚大な被害をもたらします。 コロンビア、メキシコ、インドネシア
229名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 00:59:07 ID:PTxQ6+kB0
シーラカンスが海底で泳いでいる映像がDVD化されている。
その内容をTVで紹介したものを見たが・・・
想像してごらん あの顔が5、6匹で海底の岩場の隙間に

 み っ し り

詰まって、口パクパクしながらカメラ睨んでるんだぜ。
ちびりそうになったわ。
230名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:07:57 ID:vJFMzQ1n0
>>225
現地でシーラカンスを捕獲したら大金を出すから探してくれと言ったら、
14年も捕まらなかったのだけどw
漁師だけが食べるほど数も居ないし、
あんなに不味いのにそこまでして食べたい物かよw
231名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:09:23 ID:8RJA9Oqn0
おいこら朱文金の画像加工して掲載すんなよアクアマリンふくしま
232名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:13:07 ID:ppG1q40G0
そういえば、かなり前にゲーセンで、珍しい魚ばかりを釣る釣りゲームがあったな。
233名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 05:29:34 ID:bZMXQ3qJ0
リアル握り寿司三億年マジ頼む

たしか鳥山と一緒にドラクエの堀井雄二も食ってた。さくまあきらはどうだったかな?
茹でただけのそのままを少量味付無しで食べたため、「生臭いだけでマズイ。醤油があれば・・・」と月刊OUTでコメント。
234名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:33:51 ID:DJK/8xSL0
>>225
生きた化石と判明するまでの通称が「ゴンベッサ」(使えない魚)……
これが全てを表している様な。
235名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 10:56:38 ID:xgjLO3me0
石のウンチが出るからやめといたほうがいんじゃないんだっけ?
236名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:52:36 ID:A/CdlFMW0
ゴキブリって完成された生き物なんだろうなぁ
237名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:56:53 ID:A/CdlFMW0
>>64
なんだこのミッドナイトレジスタンスの最終ボスみたいな生き物は・・・
238名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:26:54 ID:uYGvJ6gEO
>>213
リョービぢゃね?
239名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:17:44 ID:h4Kopxxj0
クエに似てるから、この冬はシーラカンス鍋始めます。
240名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:19:30 ID:oGYjEmKf0
スズキに似た味だってテレビで言ってたぞ
241名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:20:10 ID:4Ju5jgq50
キングフォッスル
242名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:21:41 ID:KIAvTjMH0
さあ始まるザマスよ
行くでガンス
243名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 17:26:32 ID:tQiwFNmw0
>>210
シーラカンスOL

なつかし・・・
244名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:18:36 ID:046jdxz00
>>21
先日やってたBSの番組で進化の最終形だか
究極のバディだとかそんなこと言ってた。
カッコイイよな。
245名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:59:15 ID:lgKs+yBP0
ダライアスやりたくなってきた
246名無しさん@九周年
リアルウオディックか