【文化】 「"しんにょう"の点は1つだ!」「いや2つだ!」 議論白熱、結論持ち越し…文化審漢字小委
ま、確かに ノ と 木 を合体させたから禾偏(のぎへん)だわな
読み方の話な。
603 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 09:09:31 ID:8XcriEuN0
>>596 そもそもしんにょうに限らず点を一個けずるだけとか、
そういうくだらない省略字が多いんだよな、常用漢字には。
点1個減ったからってべつにそんなに負担が減るわけじゃないのに
そのせいで他の常用以外の漢字との整合性が破壊されて混乱が起きてる。
辞典調べる時何画になるのか。
それが最大の問題だと思う。
>>1 >小委の大勢は事務局案に同意したが、「子供に『この字はなぜ2点?』と聞かれて簡単に
>説明できない」などの主張も根強かった。
頭にゲンコツ押し付けてぐりぐりやりながら、「黙って覚えろ!」って
言うのが小学生の教育だと思うよ。
/
,. 、 /
,.〃´ヾ.、 / しんにょう者発見!しんにょう者発見!
/ |l ', / しんにょう者は、点が1つだと主張!
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', しんにょう者は、点が1つだと主張!
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 発見次第直ちに点を書き加えよ!
'r '´ ',.r '´ !| \ 発見次第直ちに点を書き加えよ!
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
別に無理に1点に統一しないで良いよ
そもそも漢字自体、活字体と書写体(現在において実際に書く形)が違ってんだからなぁw
之繞ひとつ取っても実際書くときは明朝活字みたいに竪画をまっすぐには書かんし。
之繞の二点を子供に説明しづらい以前に、なんで明朝活字は竪画がまっすぐなのに書くときはグニャグニャって曲げるの?
なんて子供に聞かれたらどう答えるんだw
活字体と書写体の違いで一番頭に来るのは 冷 という字だな。
雰囲気どころか、完璧に書き方が違うからな。
マって書くもんね、普通。
611 :
♪:2008/11/28(金) 11:18:51 ID:AjmkNvvq0
>「餌」など「しょくへん」も同様に表記の幅を認める。
いまごろ,こんなこといってるのか.
明朝活字の多くの舊字体は,康熙字典の書体に基づいてゐる.あの字体は,活字にしたときに
美しくみえるやうにデザインされた書体なので,手書きするには,もともと向いてゐない.
「しょくへん」の明朝体の通りに筆記する人など戦前だって実際にはゐなかっただらう.
(だからといって,学校の試験等で活字の通りの字を書いたらアウトといふのも馬鹿な話だけれどね)
あれは,新字体の「しょくへん」の方が,むしろ正字と呼ばれるべきであって
康熙字典体の方は装飾的なイレギュラーな字体といふことができる.
このあたりは,コンピュータ上では,多くのフォントで正字の字体に混乱がみられる.
旣/槪/慨 …の共通部分がみな同じ書体かどうか,とか.
612 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 11:22:16 ID:MqabsNzX0
「葛」「嘘」「噂」はどうなってる?
>>611 まあ府川氏みたいな漢字オタク以外にはどうでもいい話ではあるよなw
614 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 14:17:01 ID:nvggLOwT0
>>17 現行の漢字自体が小篆から見て略字(楷書)の略字なんだがな。
その小篆自体もある意味略字だし。
616 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:40:15 ID:6lNMj0zu0
「にんべん」も「ノ」が一つのと二つのと二種類あるよな
617 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:53:52 ID:CA8RnQG10
ここに来て、よもやロングパスかよ・・・
そりゃそうだろ。
結論を出しちまったら、そこで給料がストップしちまう。
誰かがうっかり結論を出したら、とりあえずケチを付けて、
周りがそのケチに賛同して結論を回避。
そうゆうもんだろ。
620 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:52:20 ID:4uBWpG5m0
>>613 わ! 府川さんの名前が出ている!
府川さんって、漢字や活字の世界ではそんなに有名な人だったのか。
1回だけあったことがあるけど、よく話を聞いておくべきだった。
621 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:33:55 ID:kmCizt9a0
ハシゴ高の俗字扱いをやめろ
しんにょうってのはなあ
這いつくばってる人がな
頭だけ上げて周りを伺う姿なんだよ
点は目
だから2つ無いと本質が壊れる
嘘だけどな
623 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:49:35 ID:MqabsNzX0
624 :
名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 23:54:20 ID:PiukB3h5O
点が二つの方はひんにゅうと名付ければよかろう
625 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:12:33 ID:Pi2sxHh70
くだらん議論に無駄な時間と労力と経費を使うなヴォケども
だいたいが分ればどっちでもいいわ。そもそも文字なんてそんなもんだ。
627 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:18:34 ID:PFCMAD4E0
いっそもう戦前の漢字に戻そうよ。
昔の文献も読めるようになるだろうし。
昔に戻せという奴にかぎって障害の害の字を書き換えて障碍に戻す
ことには反対したりする
629 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:37:12 ID:UBunTwUZ0
激しく どーーーーーでもいい
一点でも二点でも、どっちでも有効というのが
正直一番めんどくさい、どっちかにしろ
630 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:39:00 ID:RIeXDNEMO
ここにさらに「しんにょう」派と「しんにゅう」派の争いも加えてさらにカオスにしたらいい
631 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:39:53 ID:nedN8wR50
それより俺のひんにょうをなんとかしてくれ
632 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:41:04 ID:BoaHwLKSO
俺の名字、「邉」があるんだが、書き慣れてしまうと、点を一つにされると、違和感を感じる
633 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:42:06 ID:BYYE2Qv5O
私はひんにゅうをなんとかしたい!
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝逝
一個だけ二点のがあるよ
635 :
1000レスを目指す男:2008/11/29(土) 00:44:13 ID:KrbdG8wT0
どっちだっていいだろ。
漏れなんて、もう一つも点を打たないよ。
それでわかるんだから、なんの問題もない。
馬鹿じゃないの。
それじゃ俺はしんにょうは書き辛いからしんにょう廃止派でいいや
637 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:48:34 ID:IbQhaGPC0
そんな事より『川』の三本目ははらうの?止めるの?
また誰かが、しんにょう禁止 なんて下らないこと書いて騒いでるんだろうな。 もう少し しんにょう にしろよ。
639 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:55:43 ID:GyyhSX/WO
1点でいいよw
てか中国みたいにもっと漢字簡略化しろ
機とかよく使う文字だけどゴチャゴチャしてめんどくさいわ
640 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 00:57:18 ID:DuHmIJ6k0
641 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:02:20 ID:Nnd3+FfN0
韃靼
642 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:03:32 ID:QqqiC2qmO
馬鹿じゃねえのホントに。こういうのはホント大学の集まりとか学会とかでやってくれ。本気で机上の空論でだから何なのという感じだ。恥ずかしい。
643 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:07:17 ID:B8RV5RSM0
>>639 国ごとにそうやったらどんどん別の字になって互換性がなくなるぞ。
不便になる。
644 :
少し辱めてやりなさい:2008/11/29(土) 01:09:34 ID:cVAREz5lO
え〜い!控えい!控え居ろう!
しんにょう
に致せ!
やんのか?あ!?
645 :
名無し募集中。。。:2008/11/29(土) 01:11:30 ID:8quab4360
機は木キって書く教授のまねしてる
これは楽
646 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:15:24 ID:1jNUTRV90
なんか時々、えっ!こんなのも常用漢字扱いじゃなかったの?ってのが発表されるよね
新しく常用漢字入りしましたという報道とかで
しんにゅうだと思ってた。
648 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:27:12 ID:S+0IUEGuO
俺も、しんにゅう
と習ったよ
点も一つとしか習った覚えないね
649 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:50:29 ID:HKyx2U830
点一つの簡体字採用でどちらでもOKにしたら?
明朝体とかの活字はすべて2点にしといたら全部の漢字が統一される。
「教科書体」だけ1点にしといたらすべて解決。
651 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:57:41 ID:cVAREz5lO
あはは、お前ら
しんゆう
じゃん。
> 小委の大勢は事務局案に同意したが、「子供に『この字はなぜ2点?』と聞かれて簡単に
説明できない」などの主張も根強かった。
漢字テストで、1点で書くと×付ける頭の悪い先生が出そうw
653 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:23:31 ID:kHhUMjf60
認証の点???
654 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:27:12 ID:cVAREz5lO
いや、鼻糞でした。
655 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:28:37 ID:NiWioQOQO
漢字なんて曖昧だもの
たろう
656 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:30:02 ID:AL4aKHgx0
何でか分からないけど、
癒された
657 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:36:52 ID:FM83oWZs0
あんだけ漢字読めなくても総理大臣なれるんだから、漢字なんてどうだっていいだろ。
>>1 馬鹿か一つに決まってるだろ。
本来は二つが正しかろうが、完全なマイノリティになったらそれは正しくない。
言葉は時代とともに変わることくらい誰でも知ってる。
659 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:48:40 ID:3LRibHGd0
>182 書き順が違うとか知らなかったwwwwwwwww
漢字マニアの集まりか
楽しそうな会議だな
661 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:54:35 ID:VEUuS8d80
>>24 もうさ むずかしいかんじは やめて
ふぁみこん みたいに
ぜんぶ ひらがなで いいよ。
663 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 02:59:14 ID:pGagr41S0
手書き文字の場合1つだけど
書道で書く場合は2つだな
664 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:06:59 ID:cVAREz5lO
\(^-^)/
665 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:07:01 ID:RDXlISh0O
666 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:08:33 ID:AL4aKHgx0
薀蓄聞いてるの楽しそうだなw
667 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:11:24 ID:F/HZyeTIO
禿しくどうでもいいwww
668 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:11:40 ID:QXYfVrmz0
1.5個という考えはないの?脳みそ固まってるの?馬鹿なの?
669 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:18:38 ID:cjNzPWiNO
>>668 お前、全然おもろない…
(´・ω・`)
670 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:29:17 ID:WDHeCfu80
ブラウザやプリンタで文字化けする、とか考えなくていいのかなあ。
しんにゅうは一点しかないだろ常考
俺の名字「辻岡」なのに、なぜかみんな「述岡」って書くんだ
バイトのシフト表も「述岡」になってた
Yahoo!で辞書調べてみた。慣用句の読みはしんにゅうになってるね。
しん‐にょう【之繞】《「しにょう」の撥音添加》
しん‐にゅう【之繞】「しんにょう(之繞)」の音変化。
之繞(しんにゅう)を掛・ける
674 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 03:42:19 ID:2PdIiKTM0
全然関係なくて悪いんだけどさ
綾辻は、島田のいうことを聞かないでしんにょうの点を変えてむしろ良かったんじゃ…
奥さんが売れて大金持ちになったし
675 :
文化審議会:2008/11/29(土) 03:43:44 ID:cVAREz5lO
ごめんない。
鼻糞でした。
つづいて、しにょうを調べてみた。『ん』こそ之繞の真髄とみたw
し‐にょう〔‐ネウ〕【支繞】
漢字の繞(にょう)の一。「」「翅」などの「支」の称。えだにょう。
・・・・、●かな空・・・・
●は「遥」の点が2つの漢字
こういうの早くやめて、文字コードを統一してくれ
678 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:07:06 ID:YWCn5/ID0
一方、ロシアは文字その物を新規格で統一した
679 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:15:08 ID:90avHL2j0
二点なんて見たことないのに
常用漢字にするなんてあほか
「遥かな空」で作成して、表示する環境によって点が一つでも二つでもいい
これを頑なに認めないひとがいるからややこしいことになる
681 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:16:50 ID:9Z9uDRTr0
全部、旧字体に戻せばいい
本来は、そっちが正しいのだから
沢→澤とか
682 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:34:22 ID:2PdIiKTM0
683 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:36:05 ID:xxjQ15Br0
>>575 子供「だったら、一点で統一すればいいじゃん?」「何で2つもあるの?紛らわしいよ」
しんにょうのバランスDifficult
わたなべの「邊」とか「邉」もなんとかしてくれ
686 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:43:14 ID:AL4aKHgx0
小学生の時しんにょう書くの難しくて練習したから、
思い出深いw
687 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:48:24 ID:WDHeCfu80
>>684 おまいDTPオペか?w
InDesignならエキスパート文字に置換するスクリプト書けばいいんだよw
688 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:51:56 ID:QXYfVrmz0
あ、俺なんでも左右逆な癖があっていつもしんにょうから描くんだが
書き順見られると恥ずかしいし字はバランス悪いし
しんにょう消えてくれ
689 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 04:58:23 ID:sP3AVsu10
漢字もまともに読めないおバカが首相やってるのに、
文化審漢字小委なんて税金のムダだろ。
1つでも2つでも良い、って事にすれば丸く収まるのに
何揉めてるの?
アホなの?
691 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:14:15 ID:cVAREz5lO
一方が真であれば、他方は偽だ。
2つの命題のうち、どちらかでしかない。
アンティノミー
中間項はない。
点じゃなくて○にすれば、丸く収まるよ
693 :
文化審議会:2008/11/29(土) 05:28:56 ID:cVAREz5lO
ごめんない。
鼻糞でした。
694 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:29:21 ID:SXfuKjt+0
逞しく夜這う
吉野家の「吉」はどうみてもキチだろ。
早く、上の短いやつ作れよう
696 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:43:36 ID:cv4jjZhKO
意見がてんでばらばらだっだと。
てす 吉田 吉だ
ほんまやw
そもそも、「しんにょう」じゃなく「しんにゅう」だ、てな論争にはならないのか
700 :
名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 05:53:58 ID:9A3Rtzi20
吉 きち、よし
(やだねったらやだね) きちょし!