【元次官宅襲撃】斉藤環境相「躊躇することなく、動物愛護管理法の精神にのっとって犬の殺処分を執り行いたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
197名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:06:40 ID:GAG4W8220
糞犬は死んでOK
つか人の家の前に糞尿を垂れ流したり、住宅地で夜中に騒いだり
もう犬並の脳みそしかない飼い主ごと処分してくれ
198名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:13:34 ID:+bcCZV4VO
人間の淋しさや感情を受けとめるだけの生物になってしまってるよな。

もう少し種の保護というか犬の権利を考えて決別する覚悟を持ったほうがいいよ人類は。
例えば魚の養殖や牛の牧畜なんかとはわけが違う、彼らは自分の意志で狩りをする。つまり野生が存在するんだよ。
だが犬は違う。完全に野生種がいないだろ。彼らに狩りができるのか?ミニチュアダックスフンドに狩りができるのか!!?
可哀想だよ。
199名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:15:23 ID:iF6abhGxO
小泉はこれから死刑でまさに犬死に。(笑)

「年金テロ」だと長崎市長を撃ったヤクザみたいに死刑になるから
「犬の敵討ち」ってことにしてるだけだろ。どっちにしても
死刑なんだけど。(笑) 立件後に「自首」しても無意味なんすよ。(笑)
コイツは死刑だ。
人の命を奪っておいて、「自分は死にたくないよ〜」みたいなクズは
死刑。仮にコイツが「本気」だったら、1潔く自害 または
2逃亡を続け「粛正(自称)」を継続 してる筈だ。

死刑にならない様に自首というかたちで「国家」に「媚びて」、
死刑にならないフラグをセコセコ立てつつ英雄気取り。(笑)
もぅ死刑以外ありませんな。(笑)
200名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:18:35 ID:+bcCZV4VO
犬は自立するべきであり、人類は犬の自立を手助けするべき。 
社会は俺の自立を手助けするべき。 

犬は犬で狩りをやって生態系を保つべき。そうなるように人間が犬をエスコートすべき。このままじゃいづれDNAレベルの崩壊が始まる。

201名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:20:45 ID:UVjW+C8e0
>>196
>>197
>>198
>>199

犬からの代弁 人間のいない地球はどんなに素晴らしいでしょうか?
202名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:21:33 ID:DwqQJM++O
わざわざこんな事言う為に会見開いたの?

なんだかなぁ
203名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:23:22 ID:UVjW+C8e0
人間ほど醜い動物はいないぜ。
204名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:25:09 ID:iF6abhGxO
>>201
まあでも君は、人間の作った家に住み、人間の作った
飯を食って服を着ている。人間の作った携帯ないしはパソコンで
この文章を書きこんだ、と。そしてそれはら人間社会の作り出した
通貨を経済社会に則った形で使って手に入れた。

犬君たちは、君を代弁者とは認めてないワン。(笑)

205名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:26:25 ID:bvy4zRDC0
小泉愛誤殺人
やっぱり愛誤は殺人鬼だったんだ。
206名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:28:19 ID:89CZxkZqO
近所に野良猫がたくさんいるんだが、近所の年寄りのばあちゃんがかなりの猫好きで、近所の人たちはあのばあちゃんが死なないと猫の処分はできないねえと言い合ってる
207名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:29:57 ID:kIZOfftSO
野良の犬猫は全滅させちまえ。
208名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:32:49 ID:c7s7VnzLO
馬鹿馬鹿しいねぇ
209名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:33:08 ID:UVjW+C8e0
>>204

確かにあなたの言うとおり、私は人間の世界に支えられ生きている。

ただね、言いたい事が伝わらなかった事が残念。それは人間は無駄な殺生を行う。

しかし動物は食べること以外には決して行わない。
210名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:40:21 ID:roOVu/WuO
そういえばICチップはいつになったら義務化するんだい?
211名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:41:31 ID:L8a5a8iV0
こういうタイミングで、この発言はどーんなんだ

この犬殺し野郎!
おまえも同じ目に遭うがいいさw

こういう感想しか湧かないんだけどね
212名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:45:37 ID:TFXs+Bo1O
犬猫も感情が豊かに生まれた先天的な動物は可愛いですね。
でも人間ですら食べていけない時代だから処分ですか〜
だったら生まれつき本能が盛んだったり
食べて生けない動物だけ処分すればいいじゃん!んなぁ、わけわかめ
213名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:49:15 ID:4zEnU/3s0
綺麗事なら誰でも言えるよ
文句言うなら明日にでも保健所に行って犬猫引取りに行ってあげなよ
214名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:51:00 ID:R7sfjDaJ0
躊躇することなくって下りがなんだかねぇー
215名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:53:22 ID:AlzI0tREO
死刑執行するのとは訳が違って犬に罪は無いのにこの発言は流石にどうかと思う。
普通に考えりゃ殺処分なんて不幸なことにならないように行政としてなんとかしてくもんだろ。
こいつ一回保健所行って犬の殺処分自分でしてこいよ。
上から偉そうなものいいしてんじゃねえよ、糞大臣が。
216名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:00:07 ID:HP18Ds+GO
この政治屋さん、いつから法務大臣、裁判所判事みたいな発言なのでしょう。躊躇なくですか?。国民から選ばれていない我が国の無責任大臣達は勝手気儘な発言が目立つ。任命者もですが。
217名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:19:14 ID:Af21oimaO
これ叩いてる馬鹿はなんなの?てめえらでワンワンランドでも
作ってれば?
218名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 02:27:01 ID:Ot7LL7Ed0
ペットショプを全部なくせば犬猫すら貴重になって数すくなくなるんじゃね
219名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:43:46 ID:UHsMMDi60
動物愛護を叫んでる連中は頭のおかしな人ばっかり。
愛犬無罪ってなんだよ。
220名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:52:17 ID:WVPyOEq10
>>219
支那のネトウヨの「愛国無罪」のもじりだろ
221名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:56:07 ID:1Mc10JPgO
ばんばん犬を殺処分にしよう!
222名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:58:51 ID:5Tnarh3ZO
>>217
殺処分自体はあってもよいが日本はそれが異常なほど多く、その理由は殺処分に無頓着な行政と生き物をひたすら「生産」しつづける無責任なブリーダー、それを後押しするアホなペット産業だというのはきちんと認識すべき。
日本の殺処分の現状は欧米と比べると愛護でない人間からみても異常。
処分方法も安楽死じゃないし。

海外のように事前審査に通った奴だけが1年とか待ってようやく犬が手元に来るみたいなシステムにして、アホブリーダーとアホペットショップは廃業させろ。。
223名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:07:55 ID:eThGL6NTO
国家の犬を札処分した方がイイ!(・∀・)
224名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:08:48 ID:vm1GCeZ50
犬は私有地で飼え。公道を歩かせるな。尿や糞をしてきたない。
225名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:15:20 ID:TMU/sRnGO
職員が責任もって美味しく頂け
226名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 08:35:05 ID:LA4KDj/T0
公明党創価学会も仏教であるんだから不殺生じゃないの?
227河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/27(木) 10:00:43 ID:GqWEzwaN0
公務犬も処分しませう。
228名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:12:09 ID:dkhEWz8c0
ブリーダー=犬作の為ですね
229名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:13:09 ID:DOWA5l9VO
猫>>>>猿>犬

犬は危険
230名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:16:23 ID:AHZ6c+vA0
>>1
変にからんでるレスが多いけど
記者会見だから「影響はありますか?」
みたいな質問に答えただけだろw
231名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:17:53 ID:kWWHCtbo0
犬の仇は環境省だったのか
232名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:40:26 ID:BWGaSXeG0
チロの仇ならしゃーあんめい。
233名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:41:28 ID:8B/GhZzS0
麻生を処分しろよw
234名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:42:28 ID:E27kGnOd0
勘違いのテロをこれからはチロと呼ぶか。
235名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:53:06 ID:KXNFU6Mh0
じゃあ手始めにリンリンを
236名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 11:54:03 ID:NVGqCwzWO
為政者としては当然の対応だな。
過敏になることじゃない。
君らも法が気に入らんのなら、変えるよう努力しろ。
237名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 13:52:45 ID:WVPyOEq10
鳩山のベルトコンベアよりよっぽどまずい問題発言だろこれ、ディルレヴァンガーなみにやばい
238ウイポジャンキー:2008/11/27(木) 14:05:33 ID:V8PdJVXE0
 ペットを生きたまま捨てているのが多いのではないのかい。
最近アライグマで問題になっている。
239名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:19:08 ID:Uww8sCx/0

自分から、「本当の標的はこっちだったんだぜ。まだ貴様の仇は終わっていないw、引き続きやるよ。」って言う奴も珍しいな。

240名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:21:40 ID:MODu7K/lO
うむ。
241名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:23:39 ID:SkqXZrLi0
あれ環境大臣?w
厚労次官OBは犬死ってか。w

242名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:35:11 ID:sggF6QEY0
>動物愛護管理法の精神にのっとって引き続き執り行いたい

動物愛護センターw
243名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 15:39:49 ID:sggF6QEY0
>動物愛護管理法を所管する環境省の斉藤鉄夫大臣

環境省とな"φ(・ェ・o)~メモメモ
244名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 16:19:20 ID:dADDrJX9O
小泉「釣れた、釣れた(爆)」
245名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 01:01:23 ID:n0ofQFXj0
それほど的外れではない。
2001年(平成13年)1月6日、中央省庁再編により環境庁を改組し、環境省設置
以下そのあたりは以前の愛玩動物は総理府外局の環境庁でなく総理府が主管
保健所はもちろん厚労大臣が基本指針を作成する。
http://www.animalpolice.net/jyoho/center2004/index.html
柳井市の愛玩動物保護
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/borachan/yamaguchi.htm
日本における主な動物保護法制の歴史
http://www.alive-net.net/law/wadai/law-history.html
246名無しさん@九周年
>>222
アメリカの方が殺処分数は多い。
血統書つきの増えている犬の処分数は右肩下がり。
日本の殺処分のメインは室外飼育・不適正な餌やりの多い猫がメインで、
猫の殺処分数は減っていない。

ペットの生体販売規制は必要だと思うが、
日本の殺処分の原因のメインがペットショップやブリーダーだと思ってる
現状認識の弱さは改めるといいよ。