【政治】国籍法改正案に民主党の一部が慎重姿勢を示す…偽装認知を懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名無しさん@九周年
229 :222:2008/11/25(火) 21:17:39 ID:0iG9iY0X
>>224
鈴木政二、ホームページ経由でメール凸しました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11586.jpg
>>ALL・・・我に続け
http://www.i-shift.co.jp/seiji/

230 :222:2008/11/25(火) 21:20:52 ID:0iG9iY0X
鈴木政二、ホームページ経由でメール凸・・・以下、内訳
-----------------------------------------------------
 参院法務委員会で審議中の国籍法改正案についての鈴木 政二議員のニュースでのコメントを拝見しました。
http://www.asahi.com/politics/update/1125/TKY200811250333.html
 その中で、自民党の鈴木政二参院国対委員長は同日の会見で「(法務委での採決は)27日ということで民主党と大体の話をつけている。勝手にそういうことを言われても」と不快感を示した。
・・・とありますが、本当ですか?
もし本当ならば、我々ネット市民は、鈴木 政二議員、貴方の発言と貴方の日本人としての考え方に、非常に不快感を感じる。
 勝手にそういう改正案を通そうとすることは不快感というレベルではない。