【社会】 「橋下知事、ノリが悪い」 橋下知事に乗っかったお菓子、売り上げ激減…池田市長、ブーム再燃狙う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★売れへんな橋下菓子、知事のノリ悪い?…岩おこし9割減

・大阪府の橋下徹知事の人気を当て込んで、今夏登場した似顔絵入りの「橋下商品」の売れ行きが
 早くも下火だ。

 最初に同府池田市の第3セクターが発売した岩おこしは売り上げが10分の1に落ち込み、
 他業者の商品も含め、発売された商品は計7種類にとどまっているという。500種類以上という
 宮崎県の東国原英夫知事とは対照的で、市などは、橋下知事が商品販売に非協力的だとして、
 「大阪の知事なのにノリが悪い」と、協力を求める構えだ。

 橋下知事のキャラクターを使った最初の商品は、池田市の3セク「いけだ3C」が7月に発売した
 岩おこし「大阪維新なにわのまち お・こ・し」(630円)。泣いたり笑ったりした顔が包装紙に
 描かれている。
 知事はいったん、「肖像権の侵害」と使用中止を求めたが黙認姿勢に転じ、8月以降、東京や
 大阪の製菓会社なども参入。弁護士にちなんで六法全書型の箱に入ったせんべいや、
 包装紙にラグビーボールを持った姿を描いたまんじゅうなどが大阪(伊丹)空港や駅などの
 土産物店に並んだ。

 しかし、8月に約4万8400個だった岩おこしの販売数が9月は約1万900個、10月は
 約4300個と急減し、後発の菓子類も売れ行きは今一つという。

 一方、宮崎県では、昨年1月に就任した東国原知事が関連商品の販売に積極的で、地鶏や
 菓子など様々な商品が登場。県が昨年12月に調査した時点で500種類を超えていた。

 岩おこしを企画した池田市の倉田薫市長は「橋下知事は自分の商品を歓迎しないという
 姿勢を変えていない。『僕の顔と名前でもうかるなら使って』と言うのが大阪。商品の利益から
 100万円を府に寄付するつもり。近く他社も誘って知事に応援を依頼する」とブーム再燃に
 躍起だ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081125-00000038-yom-soci

※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/20081125154245/img.news.yahoo.co.jp/images/20081125/yom/20081125-00000038-yom-soci-thum-000.jpg
2名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 18:57:49 ID:PzNHUvBC0
タカさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、チェック!!!
3名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 18:57:59 ID:oJqzjyH70
売れないと文句言う業者が悪い

橋下が人気ないのもあるけどな
4名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 18:58:26 ID:u+l8niP00
この人は好かれる人じゃないからやめといたほうがいいよ。
しかもそれをかっこいいと思うタイプのDQNだし。
5名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 18:59:03 ID:NjqGZ8d70

無許可で商品化しといて、売れないと知事のせいwww

人間として腐りきってないか?池田市の3セク


.
6名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 18:59:20 ID:CZ9tLkHH0
第3セクターって営業努力しないよね
7名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 18:59:40 ID:ZuNM0UBs0
もっと増産して共倒れしてくださいw
8名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 18:59:43 ID:fLoyl+wZ0
こうやって行なうネガティブキャンペーンもあるんだなw
9名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:01:00 ID:tG3TAQJZ0
販売に協力的とかそんな問題じゃないだろ。
イメージ悪化してるんだって。
10名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:01:23 ID:NjqGZ8d70
>>6
そりゃ公務員の天下り先だもん
潰れそうになっても大抵税金で救助だし

>>8
この商品化って確か事後承諾で橋下はすんげ〜嫌がってたよな
誰がそんなもん買うんだよw
11名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:02:05 ID:VZ6mM9oq0
こういう下品な商品化って嫌い。
橋下の支持層もそうだと思うけど。
知名度が当選に結びついたってのが同じってだけで、
もっと知的な思考をしようぜ、と。
12名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:02:28 ID:ZqGQdk+f0
また、ごめんなさいか
13名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:03:12 ID:ncm1tUCfO
岩おこしの魅力の無さは異常
お土産で貰っても半年封を開けずゴミ箱行き
深夜に空腹で食べる物が無くても手が出ない
14名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:03:15 ID:nZFlc45G0
こういう商品って、田舎物気質でないと買えないだろ
東京じゃないと売れないって
15名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:03:15 ID:Wybf1Iiz0
橋下はこれに対してはなんも悪くないだろ。
くだらない言いがかりはよせよ。
16名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:04:38 ID:+UXfiZJR0
池田小学校饅頭
17名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:05:06 ID:UqVtcG1m0
政治家の仕事は政治だろ
人気キャラである必要性は全くない
18名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:05:38 ID:cvElGH6/O
>>11
誰が何のために商品を無断で作ったとか、池田市市長のやり口とかもっと知的に調べようぜ
19名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:05:51 ID:I5rRu5fS0
ざまあwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:06:22 ID:Aqd3huyA0
勝手にイラスト化して渋々了承したら調子に乗る
売れなくなったら知事が悪いと逆ギレ

池田市は大阪の癌
21名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:07:35 ID:VkhkKo4yO
鳥の餌固めたようなお菓子なんてくわねぇえよ
22名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:07:49 ID:FNfL6yE70
乗っかるだけじゃなくて工夫しろよ
23名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:08:11 ID:NjqGZ8d70

商品化の流れ


池田市の3セクが知事に無許可で橋下商品を作成
          ↓
知事、「聞いてない、止めて欲しい」
          ↓
池田市長(知事と仲悪い)「おやおや大阪の府知事さんともあろうものが、
府内の池田市の事業に協力できないと?こっちは誰かさんに
                助成金も削られてるのに薄情よのぅwww」
          ↓
知事、名前を使わす事に渋々承諾
          ↓
池田市3セク「商品が売れないのは知事が悪い!」 ←今ココ
24名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:08:25 ID:zp2MCbuS0
売りたければ旨いの作れよ
25名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:08:54 ID:nfiEwz9D0
さすが伊丹空港を抱える市長w
26名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:09:09 ID:+evIUvCE0
つーか、よくこういう商品見るけど、こんなもんもらって嬉しいのかな。
普通のパッケージで良いのに。
27名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:10:38 ID:RHEYfG+xO
大阪の自称お笑い人種は、ウケないとすぐに「自分らつっこんでくれや」「自分らノリ悪いわ」と言うな
自分のつまらなさに気がついてくれ
28名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:10:46 ID:ZQXx5BCg0
池田市破産しろw
浪速の商人のいい加減さが
借金まみれの大阪を生んだwww

絶対大阪は沈没するwwwww
これ間違いなし。
29名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:10:46 ID:vFDYc7jIO
100万ってなめてるのか
死ねよ
30名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:10:52 ID:sftPnu+50
自分を使えばいいんじゃないの?
まあ、それじゃ一個も売れないけど。

                 池田市長殿
31名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:11:03 ID:JKWGgiVZO
池田市長イラネ

悪人顔

32名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:13:19 ID:Muik6glm0
>>18
何のためって自分のためにやってるんだろ
33名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:15:54 ID:YFp127gd0
橋下知事の絵がついたお菓子でお茶は飲めないなぁ。
なんかまったりできないって言うか。
常に誰かを非難してるイメージがあって、お茶菓子とは対極と言うか。
34名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:20:42 ID:EVU8wFDpO
新大阪でみたよ。
迷わず普通の買ったけどね。

35名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:21:59 ID:iJ80ZeNw0
ノリが悪いって勝手に作って何言ってんだw
こんなずうずうしい奴の為に誰が金使うかww

って思ってるんだと思うよ。大阪国民が。
36名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:22:10 ID:rjvWuqjE0
ガキンチョ泣かしたりPTAや教育委員会相手にアホだ馬鹿だ言ってる
姿思い浮かべて食欲が沸くかっての。サラ金のコマーシャルにでも出ればピッタリだろ。
37名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:22:25 ID:NjqGZ8d70
岩おこしを企画した池田市の倉田薫市長は「橋下知事は自分の商品を歓迎しないという姿勢を変えていない。
『僕の顔と名前でもうかるなら使って』と言うのが大阪。商品の利益から100万円を府に寄付するつもり。
近く他社も誘って知事に応援を依頼する」とブーム再燃に躍起だ。


町興しと言う名のネガキャン
38名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:22:40 ID:85wWHLw00
味で勝負しろヴォケ

キャラクター性だけ(しかも無許可て・・・)
で売ろうとする根性が気にいらねえ
39名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:23:04 ID:GpnGn0DR0
もともと無許可で販売でしょ。
なんで知事のせいになってんの?これも大阪故なのか?
40名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:24:16 ID:kVoakXSO0
なぜか橋下のせいw
41名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:24:21 ID:hjzskiKZ0
       _,r'"川レルノ川レリル
      ,rイ         (
     ,イ    ,,r'' ゙""゙`゙`゙`ヽ
    i     ゝ    _,ノ' 'ヽ、ヽ
    |    /    r=・- ,  (=・-
    lr'"ヽ」    `   ( r、_r) ヽ
    .li り        ,,;;;''',r-、'';;; i
     レー'|   `ヽ   ii ノユ(. ii |
     ,|  !        || `ー一' || |   また、わいの悪口でっか?
    ノ\  ヽ      ヾ`ー'"゙ー'`!
  ,r<   `ー、 `ヾ''ー-''"_,,、  ,ノ
/   \    `ヽ、_`゙"´   `~(ヽ、
42名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:24:25 ID:Y7Woay6J0
ゼロから新しいことを始めようとしている宮崎県と、
マイナスから脱出する事を目指している大阪府とでは
知事の仕事だって変わって当然。
産品売り歩いてる場合じゃねえんだよ
43名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:27:34 ID:vyt2KTNq0
無許可販売で知事が歓迎してないのに「ノリが悪い」ってwwwww
さすが大阪民国
44名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:28:36 ID:L3ZQ8BYLO
橋下の黒髭危機一髪ならバカ売れだろ。
剣に教育委員会とか役所とか書いとけよ。
45名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:29:50 ID:l99HJwU80
こういう便乗商法って嫌い。
乗らない橋下ファンは賢いってこと。
46名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:30:59 ID:C5XcwksG0
こんなもので府が起きるかっつーの
ノラないほうが正解
47名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:36:53 ID:ecVAc/aBO
ノリで最初買うだけなのは当然。
岩おこしをチョイスしたのもイマイチ。
あれは堅いし、ボロボロして、お土産のお菓子しては喜ばれない部類。
48名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:39:12 ID:eSQu08tj0
>岩おこしを企画した池田市の倉田薫市長は「橋下知事は自分の商品を歓迎しないという
>姿勢を変えていない。

それを承知で発売しておいて

>市などは、橋下知事が商品販売に非協力的だとして、
>「大阪の知事なのにノリが悪い」と、協力を求める構えだ。

って厚かましいにも程がある
49名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:39:47 ID:bfpisfwb0
もみじ饅頭みたいに漫画家に萌絵でパッケージ書いてもらえば
売れるんじゃないか?
50名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:42:24 ID:wcMf6cgg0
保育園の芋畑騒動はオバちゃんに反感買ったからなあ・・・
51名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:44:17 ID:kmEQa1TM0
無許可でやって文句だけ言うとはさすが大阪国(笑)
知事が歓迎してないから橋下派の府民も買ってないのもあるんだろw
まぁ俺は橋下派だがこんなもんどっちにしてもいらんけどな・・・

52名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:45:42 ID:AcDjzqtEO
お菓子の不味さは知事のせいなの?
53名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:46:29 ID:MwpNFmtP0
>>11
>>1の記事を読んで、
最初の一行から、どうして後半三行の結論になるのかわかりません><
54名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:47:21 ID:TaNRRbiDO
岩おこしなんか一回ネタで買って終わりだろ。
リピーター拾えるようなものじゃないし。
販売量増やしたければリピーターがつくお土産開発しろよ。
パッケージだけで売れるとか思っているなら、それこそ浪速の商人もたいしたことないな。
55そういうことで:2008/11/25(火) 19:53:04 ID:/2LE1PKu0
もっと、人気のある人を使えばいい。
例えば、吉本の芸人、ダウンタウンなんかいいと思うよ。
56それなら:2008/11/25(火) 19:55:46 ID:ASf+hNhJ0
爆笑問題がいいと思うよ。
57名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:57:23 ID:N+P2TGuL0
橋下の協力なしでも菓子出せてたんだろ?
そしてそれが売れなくなった。

橋下の人気がもうないんだから、なにやっても一緒。
いつまでも過去のものにこだわってないで新しいものみつけろ。
それこそ大阪だろう。
58(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/25(火) 20:00:50 ID:SzGKQy1U0

┐(´〜`)┌  そもそもの問題は、岩おこしが、さして美味しくないということなんだ。
59名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:03:35 ID:LGeg45360


60名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:24:16 ID:Y7jLsni10
そもそも何で売れると思ったんだ…傷口浅いうちにやめとけ
61名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:27:18 ID:/4A3yrNL0
岩オコシまずいもん。
タコマサのタコ焼きにしとけ。
62名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:29:12 ID:hN1jO8V20







勝手に橋下知事の肖像を使用して商売をしているド腐れ業者のクズどもが、何をふざけたことを抜かしやがっているんだ?






63名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:31:32 ID:6/3c1Tpw0
勝手にやっておいて勝手に人のせいかよ・・・
橋本、こいつ訴えようぜ
64名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:33:04 ID:VHRQwtMqO
橋下に人気があれば売れてるよ。
65名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:45:38 ID:0GSg34rn0
他人の肖像権を使わせて貰っている立場なのに、宣伝してくれないから売れないとか、、、、もうアホかと。
66名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:46:43 ID:vljMA86fP
8月に5万個近く売れたことに驚いたっちゅーの
67名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:48:47 ID:c+zizIc/0
岩おこしとか不味そうなんだよ。カステラとか美味しそうなのにしろ。
68名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:49:44 ID:Pw1mawu/0
まあ大阪やしおおめにみたってや!
69名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:49:56 ID:3Dhs4KyG0
他人の知名度にただ乗りして儲けようなんて
卑しい商魂だ
70名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:54:38 ID:F8tuE2cD0
おもしろがってる訳じゃないが

千○○○ーの詳細は府がきちんと調査、発表してほしい。

豊中市などではらちがあかないと思うからな。


71名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:54:44 ID:2h0X5U59O
マンダトリーじゃないことに労力を費やさなくていい。
72名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:57:05 ID:TWsEgzRn0
倉田、調子にのるな!
73名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:57:31 ID:985GD1Fe0
橋下が府民に圧倒的に支持されてるってやっぱり嘘だったのか
74名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:58:32 ID:blfn2o6A0
池田市長と3セクは頭がアレなのか?
75名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:59:01 ID:ohsy4U3DO
政治家に因んだ菓子よく作られてるけど、あんなん誰が買うんだ?
76名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:02:22 ID:9oCbDBaJO
橋下も大人気ないな。
大阪の知名度アップに貢献できればそれでいいじゃないか。
こういうところは宮崎のハゲを見習うべき。
77名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:07:59 ID:VF+xS6aO0
今時おこしなんて誰が買うんだ?橋下のせいにするなよ。もっとましな商品考えろよ。
こんなもんに橋下の顔使われたら、橋下のイメージが悪くなるだけだろ。
78名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:09:23 ID:K42RxeIz0
自分は絶対に悪くないというのが関西人クォリティ
79名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:15:12 ID:9mzTBj1nO
勝手にイラスト使ってノリが悪いとか協力しないとか
馬鹿?w

寄付しようじゃなくて
売上の何%寄付しますから使わせて下さい
っていうのが商道徳やおまへんか?
80名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:24:01 ID:OtJmawyg0
池田にあやかって、
池田大作の創価煎餅とか作って売れよ。
81名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:24:04 ID:JhQuQpHj0
盗人猛々しいね。
人情深さや村社会的乗りを強調する地域は暗部も深い。
82名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:27:13 ID:sfnQc4P00
池田市長氏ねよ
この記事本気でムカついたわ
なんでもかんでもケチつけて橋下叩きしようとすんなよ
実力有る若い人間がそんなに憎いか?
83名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:28:32 ID:GILfOMg90
単に宮崎県民が馬鹿なだけだろ
84名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:29:08 ID:c+zizIc/0
鳩サブレーとひよこサブレー食ってて思ったんだが

サブレーにすりゃいいんじゃね?
85名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:36:05 ID:iS8mM71I0
アンチ池田市長が多いせいだろw
86名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:37:59 ID:F+Qw+SY8O
っか 宮崎の知事は公務してんのか?
87名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:59:31 ID:4FWr1jYl0
大阪ってただでさえみやげ物がないのにね
88名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:01:19 ID:O85zBPT+0
橋下徹(自民党大阪府連推薦・公明党大阪府本部支持・新風自主支援)は、1999年から2004年まで消費者金融大手「アイフル」の子会社である商工ローン企業「 シティズ」の一員として荒稼ぎをしていた。
この商工ローンは、違法行為があまりにも多いため弁護士らによって被害対策全国会議が作られたところである。
事務所の従業員や勤務弁護士の入れ替わりが激しく、凄まじい取立てで有名であり橋下自身もそのことを自認している。
もちろん暴力団ともかかわりがある。。。

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < お前ら、(山口組系)極心連合会に頼んでボコボコにしてもらうぞ!
   丶        .ノ    \
    | \ ヽ、_,ノ       
   . |    ー-イ
山口組系吉本興業の島田紳助が女性を部屋に連れこみ大声で恫喝し暴行傷害
TV局の社員や周りのスタッフは誰も助けず通報もせず被害者本人が警察に電話
橋下はこのときも紳助の味方に付いた。
島田紳助はこれまでも弱い立場の後輩やスタッフに暴行を繰り返していたが
TV局の社員や周りのスタッフは誰も助けず通報もしていなかった。

2008年2月1日号 フライデーで大物在日フィクサー許永中、パチンコ関連企業(梁山泊)と
の黒い繋がりを橋下が認める。
89名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:03:16 ID:uqoiVduj0
>>86
あいつは
バラエティに出る回数が多いことから見てすぐわかるだろ
橋下の出る番組はほとんど政治に関連ある
90名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:05:25 ID:MLIOJ3bM0
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ノリが悪い・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
91名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:07:28 ID:niv3DxFCO
知事にノリが悪いとか何言ってんのこいつ
92名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:09:26 ID:+8fkGb2b0
>>1
「公人だから肖像権は無い」って理由で勝手に商品化して
知事が「人のことを勝手に商品化すんな」ってクレーム付けたところじゃねーかww
93名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:16:17 ID:e/5nEPeY0
しょせん便乗商法ですからw
94名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:17:31 ID:ARKINZVb0
橋下のイメージ
 いつもカンシャクを起こしているように見える
95名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:19:10 ID:AngwscITO
橋下が潰そうとしてる伊丹空港で売るなよw
96名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:20:29 ID:biREYFv80
自公カルトと統一新風がバックについてて
喧嘩売るのは勝ちやすい相手ばかり
アホウと同じでリアル人気なんてないんだろうな
97名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:22:30 ID:AngwscITO
お、いつもの橋下叩きの人たちが動き出したな
98名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:22:47 ID:PA+otCQF0

浪花名物のおこしが泣いてるやろな あんな不味い知事をかませたらアカンがな

もう 売れん知事破棄して 五月山の桜おこし のほうが定着するんちゃうか?
99名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:22:55 ID:eA2U1Wus0
宮崎のハゲみたいなのを期待してたんか?アホやなw
100名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:23:26 ID:CAHAiLNd0
これは市長の朝知恵のほうが問題
オリジナリティの欠如
101名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:23:39 ID:noAhBSgg0
いわおこし みたいな不味い食い物、誰が食うねんw そもそもそこに問題が
あるっちゅうねん
102名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:27:03 ID:PA+otCQF0

しかし 知事人気も急降下やな まあ 頂点で府民の1/4程度やったけどな
もう 大失敗続きの知事じゃあ 府民や狂信者にも見捨てられたんやろ

ぼちぼち 知事チェンジやな
103名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:27:27 ID:NGaIz3R80
大阪府民でもない奴で橋下叩く奴の意味がわからない
104名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:38:59 ID:wEPSWI2j0
大阪も宮崎も、ノックで懲りてないな。
105名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:41:21 ID:z4dDW2880
そもそも岩おこしというお菓子自体が美味しくない。

それに気づけ。
106名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:45:25 ID:PA+otCQF0

このまま やってたら阪神の二の舞いで大損こくぞ!
早う 人気急降下の橋下おろしせんとアカンやろ 池田はん

ちなみに 小沢の菓子は 即完売らしいなあ
107名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:46:42 ID:S8X8IDfv0
つーか、橋下ももう飽きられたんだろう。
108名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:50:35 ID:Vi2Dfqy80
池田市に住んでる奴は脱出しろよ
109名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:53:35 ID:PA+otCQF0
>>そもそも岩おこしというお菓子自体が美味しくない。

いや けっこう美味やぞ 奥深い味や
まあ 今のガキは かたいモン噛めん脳足りんが多いからマッチせんかもな

それより 不味い橋下のせいで 名物おこしのイメージダウン進行はアカンやろ
110名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:56:07 ID:NGaIz3R80
>>109
橋下の不人気のせいなら絵つかわなきゃいいだけだろ?
なんでわざわざ下ろさなきゃいけないんだ?
111名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:57:12 ID:X9GGj9eX0
みやげ物のキャラをやってウハウハで景気高揚、、、、のような、痴的で下品なスタンスは、
橋下が一番嫌うところ。

勝手に商品化した奴が悪い。
というか、そもそも橋下弁護士知事を、東国原芸人知事とごっちゃにするセンスがいただけない。
112名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:57:57 ID:gGd3vpAb0
勝手に販売してる身でよく言えるな
一般企業ですらこれなんだから大阪はやっぱり怖いね
113名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:03:05 ID:ncm1tUCfO
関西を一括りしても、旨い土産て
京都の生八ッ橋くらいか?
大阪駅なんて阪神パッケージの菓子か
ビッグサイズなポッキーとかアホ商品ばかり
豚まんが多少マシな程度
114名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:04:38 ID:BK2sOvVQ0
正直言うと、もう飽きた感じ。
橋下の顔を見るのは文字通り食傷気味だから。
115名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:14:05 ID:dpZ1TYgxO
名古屋と大阪は食い物がマズイ
116名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:15:50 ID:akFo7bt90
こんなもん売れるか
117名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:22:05 ID:9p5gNTrD0
ヒント:橋下は東京出身




ノリが悪いのは仕方ない・・・
118名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:23:24 ID:drt2oZ1/0
橋本はかっこいいどうせ低学歴のねたみだろ
おれなら毎日10万円分買うね
119名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:25:32 ID:dvlwgR9oO
正直、どうでもいい
120名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:00:35 ID:y0V0oPcu0
菓子が売れなくなる理由は一つだろ。不味いことが知れ渡ってきたって事だw
121名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 01:57:07 ID:lNGn46030
>>113
あんなニッキ臭いもん美味くない
122名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:08:05 ID:tAZDJLbs0
池田なんて兵庫にくれてやったらいいのにな。

今度は「関東大震災チャンスくじ」でも作れば売れるんじゃね?
123名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:47:19 ID:sVU8udsd0
トンキンの野郎が買うのかと思ったが誰も買わなかったんだな
124名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:47:49 ID:DVmhs5aZ0

低脳・馬鹿・下品・外道のイメージの菓子を誰が買うんだ?
貰った人も不愉快だろうな。

もう大阪は終わったよ。まさに日本の恥部だな。

125名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:07:56 ID:i00Iutvd0

しかし、すぐに人をあてにして名物とか銘菓とか作る大阪人はどこまでも下品で卑しい連中だな
126名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:22:16 ID:83c1TFn5O
売上一億あっても寄付は100万
売上一千万あっても寄付は100万
売上百万だった場合は?
127名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:23:36 ID:CcJsQCKf0
橋下のお菓子会社に持ってきたら
コイツ2ちゃんねらー?って思っちゃうかも
128名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:27:06 ID:RlcOPR+S0
ハシゲはほんわかキャラからは程遠いんだよね
ヒステリックで女々しくていつもキーキーしてけんか腰
こんなお菓子口にしたら性格が映りそうなのでみんな敬遠してるんだろw
129名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:29:26 ID:Rjuo4IOt0
この市長、年金がらみでも随分悪評を買ってたな。
舛添が就任した時の「年金泥棒には牢屋に入ってもらいます」発言の後、
たらふく退職金貰った厚生省のOBを先陣切って守ってたっけ。



あー、また死亡者リストが増えるのかなwww


130名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:34:48 ID:V5/QhjgZ0
韓国人みたいな言い訳だな
たかりじゃねーかwww
131名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:34:56 ID:NjvlQibR0
ノリが悪い人間は大阪では致命傷です
さようなら橋下
132名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:42:37 ID:6hcIEriDO
>>23
そういうことかw

サービス残業に芋掘り園長、私立しか行けないゴネ学生。

次から次へといろんなネタで頑張るね。ホントに必死なんだなw
133名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:54:04 ID:gB7YIYHR0
おこしなどという歯が丈夫な健康老人しか食えないものを
さすがに人に贈る気にはならんわな
134名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:56:53 ID:y28TBAHwO
池田市長の喧嘩の売り方がヤクザそのものwww
135名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:00:08 ID:mWNUIQY60
まぁこんなもんだよ。無許可で販売して売り上げ落ちたら文句たれるのか
最低だな
136名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:02:03 ID:OTWa8bph0
ノリが悪いのはそうかもしれないが、乗っかり商売人はそもそも批判したり何かを要求できる立場じゃないだろw
なんで堂々と筋の通らぬことを言えるのか、神経が理解できんわw
137名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:02:20 ID:y28TBAHwO
池田市役所の前には「非核宣言都市」やら「差別のないナントカかんとか」とか、
非常に香ばしい台詞が書かれたモニュメントが存在する。
この手のモニュメントが役所の前にあるところは、決まって


おや、こんな時間に誰か来たようだ。
138名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:03:03 ID:py4PM3HL0

  ●● お金が無制限に増殖する 危険な法案施行寸前 ●●

日本国籍を、日本人も貰える。
殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

    ★★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。

Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。

B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。

Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

    【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしの資産家ならその後継者に合法的になれる。

自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。甘い生活を夢見て、認知ビジネスをした後、相続のため殺害される。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。

国際テロ・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。

国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。

アジア人大量移入のため、新型感染症(パンデミック)危険莫大。 日本オワタ\(^o^)/「国籍改正法案」
139名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:03:33 ID:3jla+MIm0
渋々認めてやったら
今度は商品の売り上げに貢献しろってか?
公務をほっぽって宣伝でもせにゃならんのか?

軒先貸したらなんとやらで一度譲歩するともうダメだな
市長がこんなんだもんなぁ…
140名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:57:59 ID:zOPvvM3bO
橋下もともと「そんなもん売れないっしょ、辞めたら?」と言ってたしなあ
それを強行したんだよね
で、倉田さんが話題にすれば売れるから訴えると言ってくれと頼んだ

橋下しぶしぶそんなことしとも売れないですよ?と言ってたのに
完売と聞いて食べたもん吹き出して驚いてたけど
「今だけですよ。もうそろそろ止めといたら」
というのも聞かず、また倉田さんホクホクで第二弾強行したんだよね
141名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:05:28 ID:mK+gqVGX0
思いっきり事後承諾だったからなぁ
そんで売れなくなったら橋下の所為とか良く分からん
142名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:18:42 ID:yKrpYRB00
元々
無許可販売で
本人も肖像権侵害で訴訟起こすほど嫌がっていて、
しかも現在も扱いは「黙認」なら、嫌いな奴が買わないのはもちろん、
好きな人間だって買わねーだろw売れないとか当たり前だバカかw
143名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:30:06 ID:xNGKp57LO
池田市長は、先読みできない市長。
財政が赤字になるの当たり前、市長辞職し、退職金はもらうな!
144名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:31:09 ID:b/3oQmGo0
もう人気がないだけでしょw
怒鳴ってばかりでイメージ悪すぎ
もう大阪から消えて欲しいわ
145名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:49:36 ID:0npbLCN10
最初のうちは無理矢理身内に配ったの?
146名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:10:35 ID:9RMj/5Td0
池田市長のお菓子つくりゃいいじゃん。
橋下よりもよっぽど協力が期待出来るだろうし。
147名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:15:52 ID:o4/26hEW0
この知事は陰な性格だもんな。
148名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:18:23 ID:BllpRGMN0
何でもかんでも金儲け。
橋下も大変だな。
149名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:20:27 ID:zipFJ8rr0
そらどこかの禿げ知事と志向が違うから菓子何ぞ作っても売れないのは当たり前だろう
150名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:25:35 ID:9l7aDbVV0
売れないと橋下不人気で騒ぐ
売れると行政手腕発揮

こりゃ、どっちに転んでも得でっせ〜
って最初考えたんだろなwwwww
151名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:26:33 ID:wS1dzgMS0
中村ノリ?
152名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:27:39 ID:OTWa8bph0
>>146
10個に1個は砂糖の代わりに塩が入ってまっせえってかw
153名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 06:57:38 ID:X6KRaxd5O
さすが池田氏w
154名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:22:31 ID:QXiFEAc+0
わずか月に4000個しか売れないということは、
中身同じで普通の菓子のパッケージにしたほうが売れるということ。
キャラクターそのものの不人気にもほどがある。

ただ、購買の主なターゲットは大阪在住の人ではないから、
大阪人以外に不人気だということであって
府内での人気や支持とはまた別なんだろうが。
155名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:23:32 ID:Bg8sdl6A0
売り上げが激減する前って、太田のイラストが付いてたのか?
156名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:27:33 ID:xiUjs28FO
そもそも橋下ってだけで買う気はしない
157名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:22:18 ID:sIFuypBy0
ていうか、橋下自身が嫌がって、どうしてもというのなら、と、いやいやながら消極的に認めた事項だろ、
単純に企画者の自業自得。

みやげ物をばら撒いて県をメディアにアピールする広告塔の東と、
コストカッターとして大阪府の中の中も外も滅多切りにする憎まれ役の橋下とでは、
キャラの持つ付加価値が違いすぎる。

橋下の場合、はさみとか包丁とかのキャラくらいしか使えないんじゃないかな。
「すぐ切れる」「よく切れる」「切れ味抜群」「橋下とはさみは使いようで切れる」
お菓子のような、ふやけたグッズの素材ではない。
158名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:26:10 ID:b/3oQmGo0
誰が出そうとテレビで怒鳴り散らしてる橋下みたら買う気しないよ
159名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:33:40 ID:X9lc+O3P0
橋下の顔が嫌いだ。
160名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:07:57 ID:hMVCvtNp0
なんか最近、目つきがおかしくなってる気がする。
あの顔を思い出すとメシマズ
161名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:16:07 ID:P8EMWRGmO
改革してると見せかけて「改革利権」にズブズブという、化けの皮が剥がれてきたから、地元ではすっかり不人気だが。
土産物も売れないのか。
全国的に不人気なんだな。
162名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:21:09 ID:sIFuypBy0
純粋で硬派な政治家が、中国と絡みだすととたんにふやけて売国になっていく。
ものすごくうまく弱みを握るんだろうな。
おむつ代議士のバブバブ山崎だって、かつてはものすごい硬派だった。
いまではこうのようへいに成り下がってるけど。

橋下も、中国との関係を強化すると言い出した頃から腐臭がしはじめてきた。
まだほんのりと言う感じだが、これからが見ものだ。

出張時の飛行機をエコノミーからビジネスに変えると言い出した。
これが腐臭フラグ、その1。

これからが注目です
163名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:48:03 ID:LK7BRJgSO
あれって元々橋下への嫌がらせで作ったんじゃ?
164名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:01:01 ID:RlcOPR+S0
>>162
馬鹿だな
硬派だとかハト派とか
そんなの演技に決まってるだろ
花より団子
全ては金と権力なんだよ
165名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:18:10 ID:rKGpiBL20
◆サラ金顧問弁護士の橋下徹・大阪府知事に「愛国」を語れるのか?
 ヒキョウ者の最後の逃げ場が「愛国心」だと、誰かが言っていたと思うけどね。

アイフル被害対策全国会議
http://www.i-less.net/news/060113.html
【府知事選】橋下氏、商工ローンの顧問弁護士だった! アイフル子会社
       「訴訟で会社を勝利に導いてきた」と新潮★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200829572/
橋下弁護士の言動について
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-709.html
キャッシング・クレジット・ローン サラ金被害をなくそう  各地の運動(赤旗)
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-06/12-c_finance/html/new-activity.html
アイフルを一斉提訴  28府県448人  過払いの返還求める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-07-26/2005072614_01_2.html
高金利おいつめた  画期的な最高裁判決  本紙キャンペーンを振り返る
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-23/03_01.html
「目ん玉売れ」の非道暴いた「赤旗」は私たちを励まし、世論を味方にした

# オウム真理教の顧問弁護士だった人物と共通する脆弱性を感じます。
  共通点:訴訟癖→写真週刊誌に写真を撮られた(買春は中国ODAみ
  たいなもの発言)くらいで裁判起こすのは異常。オウムの元弁護士も
  訴訟癖の持ち主でした。現在収監中。
166名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:25:18 ID:tINdhrPD0
岩おこしっていくつも食べたい物じゃないからなぁ。
知事人気だけに乗っかっても中身が伴わないんじゃダメ。
167名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:43:40 ID:i7aWiJjr0
国に勤める立場にある人間を偶像化するのやめてくれ
なんか気持ち悪いんだ
168名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 12:10:28 ID:LK7BRJgSO
てかそもそも売る気全然ねーだろw
大阪府民だが、パッケージ見た事ないしニュースだってほとんど聞かない。

宮崎地鶏やマンゴーなら食べてみたいと思うが、おこしじゃなw
食材ならネタとして飲食に流すこともできるがそれも無理。
169名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:38:03 ID:7lTxqf4g0
【異常者】 ルール違反し競争あおる橋下知事の異常な態度
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227868541/
170名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 22:39:27 ID:Fx6FE5ZY0
今夜もお勤めご苦労さんです
アクセス記録でバレないようにね
171名無しさん@九周年




ノリが悪いならば海苔を売ればいいんじゃね?