【話題】 世界最小一人乗りヘリコプター 〜松本空港でデモ飛行(写真あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

松本市の「GENコーポレーション」が開発した世界最小の1人乗りヘリコプターのデモ飛行が23日、
県営松本空港であった。エンジン音を響かせ、離陸すると観客から「オー」とどよめきが起こった。

同空港管理事務所が毎月開いている空港見学会の一環。先月は強風で中止となり、今回初めて飛行した。
来場者が停止した機体に乗ることもでき、社員から操縦方法などの説明を熱心に受けていた。今後も継続する予定だ。

祖父と一緒に訪れた市内の小学1年生、上条零次君(7)は「プロペラがすごく速く回っていた。乗って動かしてみたい」。

写真:県営松本空港でデモ飛行が行われた世界最小の一人乗りヘリコプター
http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT081123FTI0900050000221.jpg

ソース:信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20081124/KT081123FTI090005000022.htm
2名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:29:04 ID:OegiRHwX0
メーヴェって実用化されないのかな?
3名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:29:11 ID:Ekhw6QpC0
マドマックス2のやつを思い出す。あれ乗りたかったな。
4名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:29:38 ID:iZWIQcEC0
タケコプター
5名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:29:47 ID:4nxr8+I00
後のタケコプターである
6名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:30:11 ID:9D9ZFnka0
低高度で墜落したとしても、プロペラで体引き裂かれて死にそう
7見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/24(月) 15:30:22 ID:NQuVW4aC0
竹コプター並。
これ乗るの死んでも後悔しない年寄りだけ。
8名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:30:31 ID:9tHOs4UC0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |なんとかして |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |くれると思った| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
9名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:31:49 ID:IooBeS710
今ごろ風船おじさんは
ペルーあたりを飛行中だと思う
10名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:32:36 ID:r+gomJq8O
写真あり
古そうなヒトですな
11名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:32:40 ID:cPsVFN14O
普通に凶器だろw
12名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:32:48 ID:1Q7cUqTGO
ゴールデンエッグスに出てきたあれか
13名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:32:49 ID:DYs4pHLO0
>>2
体力的に無理だろあれは・・・
ジェットエンジンついてる羽につかまるんだじぇ!!無理無理。。。
14名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:33:01 ID:UHpo4j+LO
これはすばらしい
15名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:33:03 ID:ieizqr8k0
子供の頃は素直に見れたのになあ、タケコプターはヅラの時どうしたらいいんだ
16名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:33:21 ID:1ScbIu/eO
マッドマックスのヤツは郵便配達に使ってたオートジャイロだ。
ヘリコプターではない。
今でも改良されて売ってるよ。
数百万円ぐらいで。
17名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:34:05 ID:bL28mtk50
さっきちょうどここ見てたわ
http://www.gizmodo.jp/2007/01/post_859.html
18名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:34:34 ID:mASeOJ7O0
ヘリって機関停止しても安全に降りれるんだよ
マメ知識な
19名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:34:56 ID:+9RJ6Ffa0
昔から疑問に思ってたんだけど、
タケコプターって首吊られてるみたいなもんじゃない?
20名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:35:59 ID:0eKWxM2L0
クレしんのパラダイスキングwwwwwww
21名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:36:01 ID:XdmCsGA80
22名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:36:24 ID:wt8Qwh0I0
陽の目を浴びなかった名作おいておきますね
つ ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_npwj/index.html
23名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:36:25 ID:1ScbIu/eO
ドラえもんの第一話では、ヘリトンボという名で、背中に付けてたぞ
24名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:36:41 ID:4rst/2Y+0
これはちょっとかっこ悪いわ
オートジャイロのほうが欲しい
25見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/24(月) 15:36:44 ID:NQuVW4aC0
>>18
それは偶然うまくいったときだけな。
26名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:37:09 ID:TfI07HDn0
空想科学読本のアンチ本曰く
コプターは風で飛んでるんじゃなくて、力場を発生させて浮かせてるとか

だからかつらも大丈夫だと・・・というか頭皮につけてるわけじゃないだろ?
髪の長い人も飛べるんだから

まぁドラえもんの道具を今の科学でどうこうなんて無意味すぎる
27名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:37:18 ID:DuzWbaok0
これ、秋葉特攻マジヤバス。
28名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:37:29 ID:Z9ftDKdR0
バランス崩して、首チョンパーまだぁ
29名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:37:33 ID:ymAw4SHrO
>>2
本気で研究してるひといなかったっけ
30名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:38:01 ID:kx8C8UVR0
体の方が逆転しない工夫はあるのかな。
2重反転プロペラではないみたいけど、
ノーター式?
31名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:38:17 ID:MWifU80GO
近未来の通勤手段か。ないな。
32名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:38:29 ID:uPKJvi3K0
33名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:38:49 ID:aq3FJMZo0
>>13
開発してる人はいるんだぜ
http://www.petworks.co.jp/~hachiya/works/OpenSky.html
34名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:27 ID:+fvzz7wj0
これって軍用に転用したら
結構使えなくないか?
35見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/24(月) 15:39:30 ID:NQuVW4aC0
高空でエンジンを停止させ、地上付近でローターの向きを変えて軟着陸させたのみたこと
あるけど、普通は地上激突だよ。

ヘリコプターってもっとも危険な乗り物だよ。

36名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:44 ID:lTtjtIC30
空想科学読本でタケコプタの実現性についての論考があった。
浮力が頭に直撃している状態だから、飛んだとしても頭皮が剥がされて
タケコプタ本体だけが飛んでる状態になるそうな。壮絶だな。
37名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:46 ID:5a9au2WO0
これくらいのデザインなら、売れるんじゃないか
http://www.maxon.net/pages/gallery/pix/gallery4/helo.jpg
38名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:50 ID:wiL+z1P90
すでに販売されてるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/so5214831
39名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:39:58 ID:w0N+MO4b0
機械化歩兵を積めばけっこういい戦力になるのでは?


…やはり射的の的か?
40名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:40:08 ID:fWTgJCx20
このメーカーの一人乗り用ヘリって、アメリカでは自分で組み立てるウルトラマイクロプレーンの
人気機種なんだよね。

日本では航空法の関係で運用許可が下りないので、「試験飛行」という名目で、
ごく低空でしか飛行させられないんだけど、アメリカでは個人組み立て個人飛行用の
ウルトラマイクロプレーンが一般的に普及していることもあって、この機種は
価格も組み立ての手間も飛行の面白さも相まって、よく売れていると聞いたことがあるよ。
41名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:40:13 ID:ADCJadWz0
>>30
>>1のは二重反転だと思うけど
42名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:40:17 ID:2tLYlQMY0
無人ヘリのほうが使えるんじゃ
43名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:40:21 ID:499BDr100
ERのロマノ先生みたいになりそう
44名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:40:26 ID:+JMlBCmb0
>>21
ジャイロキャプテンね
45名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:41:05 ID:TfI07HDn0
朝のラッシュ時に着陸待ちホバリング集団が突風で全滅
46名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:41:11 ID:/RRwYqVP0
>>18
よく、そんな話を聞くが、どうしても信じられない。
プロペラが止まったら、まっさかさまに堕ちると思うんだが・・・・。
47名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:41:25 ID:ZC+jXfKZ0
>ソース:信濃毎日新聞

信濃毎日新聞って、リニアを長野で迂回させようという記事ばかり書いてる
売国新聞社じゃないか!

リニアは長野で迂回させちゃいけないし、長野に駅も作ってはいけない。
48名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:42:22 ID:ymAw4SHrO
>>36
山本弘も言ってるが
空想科学読本ってくだらないよな。
あんなツッコミ ヤボでしかない
49名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:42:25 ID:ePQNKkXO0
>>34
デコイ?とかゆう動く標的ですね。わかります。
50名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:42:45 ID:/H0lkOHd0
プロペラで首チョンパ
51名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:43:13 ID:k7m0xgTaP
これ免許とかどうなるんだ?w
普通の道路から離陸できるの?w

てか風とか吹けば危ないだろうな…
でもこういう面白いもの作る企業がもっと沢山出てくれば
日本もいろんな意味で活性化する。
儲かる儲からない関係なくw
52名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:44:18 ID:ZkuJ23zX0
低空飛行とか危ないだろ、首が飛ぶ
もっと高く飛べ
53名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:44:59 ID:ADCJadWz0
>>35
オートローテーション降下で着陸って免許取る時必須じゃない?
54名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:45:04 ID:ylp/WU350
>>21
かっこいい写真なんだろうけど、頭についてるタケコプターで笑ってしまう
55名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:45:05 ID:KhCKMZNuO
007が使ってたのはミサイルが出たな
56名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:45:26 ID:tCyQJmxrO
何故に松本空港で?
57名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:46:06 ID:GDEHjDDa0
いや、これ飛んでいるところの動画見たけど、
同じ一人乗りの小型ヘリなら普通の形のこっちの方がいような気がするな。
価格も200万円ぐらいだし。

http://jp.youtube.com/watch?v=Wr44Q8MQHL0
http://www.innovator.mosquito.net.nz/mbbs2/
58名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:46:34 ID:a1+T+fqj0
>>46
トレビアで実演やったよ
上空でエンジン止めて見事着地した
59名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:47:14 ID:ymAw4SHrO
>>47
逆。
知事のヨタ話をわざわざ話でかくして
騒ぎを大きくした新聞。
無知乙
60名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:47:15 ID:wi0I6UeN0
僕の肛門も同時に一人だけ乗れそうです><
61名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:47:23 ID:3Hz82PPA0
>>46
エンジン停止してもプロペラは下からの風を受けて回転するんですよ。
だから、それ自体が1枚の板みたいな扱いになって落下速度を減速できるわけ。
で、それを利用して斜めに滑空していって、着陸寸前に上昇操作をすることで急減速して着陸。
プロペラは惰性で回ってるので一瞬だったら上昇操作も受け付ける(実際には上昇はしないけど)。
でもまあ、決して安全に降りられる訳じゃないよ。かなり危険。
62名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:48:26 ID:6ZJtTwg00
>>37
かっこよすぎだろ!!

これは欲しい(*´Д`)ハァハァ
63見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/24(月) 15:48:55 ID:NQuVW4aC0
>>61
違うな。慣性で回っているときに
ローターの角度を逆向きにすれば揚力が得られるのです。
64名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:49:07 ID:v53VinlU0
堕ちたら危ないからパワードパラグライダーで良いじゃん。
65名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:50:18 ID:mfFWZzyk0
タケコプターってプロペラで推力作ってるんじゃないんだぜ

装着者の身体のまわりの重力を変化させて飛ぶんだぜ

つまり重力制御

こんなの常識だろ・・・
66名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:50:41 ID:H2FbEaL30
>>46
オートローテーションといってローターが抵抗となってある程度速度を軽減しながら
着陸というか墜落することができるので小型固定翼機で落ちるよりはちょっとまし。

が、所詮は墜落であるのであくまでもまし、という程度で、着地の衝撃は相当なものだし、
着地後に機体が横転することも多く、そもそも墜落している時点で着陸地点を選べない
ので「オートローテーションがあるから落ちても安全」というのは誤りというか電波。
67名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:50:43 ID:9zFKVXYB0
モーターパラグライダーじゃ不満なのかな
68名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:51:03 ID:2OB6xyb40
>>57
これ、うっかり立ち上がったら・・・
69名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:51:22 ID:GoVr4MrKP
>>23
のび太は尻に付けて、ズボンが脱げて落ちるんだよな。
70名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:51:46 ID:3Hz82PPA0
>>63
何か違ってるかな?プロペラピッチを変えて・・と書いても判りにくいと思ったので上昇操作と書いただけですよ。
ひとつ間違って書いた気がするのは、斜めに滑空することで得られる前方移動の速度成分を最後にフレアかけることで
プロペラの回転力に変換する、って説明が抜けてた事かな。
71名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:51:54 ID:kPEYGXGt0
>>2
メーヴェと書いた紙飛行機を飛ばしてガンマン汁
72名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:52:42 ID:bAJ24fwA0
>>34
使えなくないか?ということは使えないよね?ってことか。
73名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:53:01 ID:ovzuS7HC0
祝 チョン国崩壊記念

http://heartland.geocities.jp/mousou20080101/index.html
妻の画像を更新 画像アーカイブはPW noriko
希望者には妻の染みパンを先着3名に差し上げます
74名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:53:01 ID:2cBDzruW0
初期の携帯電話って
今では信じられないくらい巨大だったんだよね
だからタケコプターが今これだけ大きくてもいずれは……
75名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:53:09 ID:CQ3wzBJKO
>>21
マッドマックス2のジャイロキャプテンかw
 
テラナツカシスwww
76名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:53:22 ID:n0hCdTgj0
>>46
オートローテーションって言ってね、エンジンが止まってもローターは惰性で回り続けるから、ピッチ(ローターの仰角)を−にして
ローター回転を落とさないように地表スレスレまでもってきて最後にピッチを+にしてふわっと降りられる。
これが出来ないと免許取れないらしいぞ。

今日も俺のT−REX(ラジコンヘリ)はオートロ失敗で足折れました;;
77見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/24(月) 15:53:24 ID:NQuVW4aC0
>>70
済まん、斜めに滑空に脊髄反射した。
78名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:54:23 ID:Bp2QpwvI0
タケコプター?
79名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:54:51 ID:1umUboVo0
 どんな便利な空飛ぶ機械も、どーせ、役所が規制して日本じゃ
飛べなくなんだよね。
 
80名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:57:33 ID:7zV90ylo0
源内さん?
81名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:57:58 ID:XHpxa4uI0
リトルネリーこそ最強!
82名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:59:20 ID:0fxwRyat0
こええええええええ

デブは無理だろな
83名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:00:02 ID:X8qN7IqY0
これ、オートロできる?
84名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:00:11 ID:Fsenrg/30
風船おじさん?
85名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:00:21 ID:rdO1wkYD0
一人乗りヘリで通勤してみたい
86名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:00:48 ID:y1kxTQ2p0
ナランチャじゃねーか
87名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:00:49 ID:1eiI/X9m0
「GENコーポレーション」はパチ屋な
88名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:01:08 ID:C+ODnxUR0
よく考えるとエアカーってブレーキ効かなそうな危険な乗り物だよな。
効率も悪そうだし。
何で昔の未来予想図にはあんな非合理的なモノが描いてあったんだろうか?
89名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:02:30 ID:rdO1wkYD0
>>88
>何で昔の未来予想図にはあんな非合理的なモノが描いてあったんだろうか?

未来っぽくてかっこいいからだろw
90名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:02:41 ID:HYgHRiFu0
オートローテーションなんて
ライセンス持ってる奴は出来て当然の技術だよ
出来ないとライセンス取れないし

テールが壊れるとかなり難しいけどね
確か三菱の試験飛行中に壊れて不時着した事あったよな
パイロットは亡くなったけど他の人は全員助かったはず
91見果てぬ夢 ◆r/6HPLn8js :2008/11/24(月) 16:02:44 ID:NQuVW4aC0
背中にプロペラ背負って落下傘で飛ぶクラブを見学したことあるけど、
みんな年寄りばっかりだったよ。死を恐れぬ寿命間近の人ばかり。
若者のやることではない。
92名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:04:17 ID:ADCJadWz0
訓練なんかでクラッチ切ってオートローテーションに入るならローター回転は急激に落ちないだろうけど
エンストだとそうはいかないだろうからヘリは低空でのエンストが怖いね

まあ>>1の機体はピッチ固定だからそもそもオートローテーション出来ないんだけど
でもエンジン4基積んでるから冗長性は高い
93名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:05:12 ID:n0hCdTgj0
>>83
これは固定ピッチみたいだから無理じゃね?

メインマストをエンジンごと傾けてコントロールするみたい・・・すげw
94名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:05:20 ID:GnLcEYmh0
マッハを超えたり、宇宙に行ける時代なのに、
個人で空を飛ぶことは出来ないんだよねえ。

子供の頃は、大人になったら空中散歩が自由自在な未来になると思っていたのに。
電車もチューブの中を走らないし、どうなってんの?
95名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:06:51 ID:HYgHRiFu0
風船おじさんに比べたらまだまだだな
96名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:06:53 ID:ylp/WU350
両津が作ってたな。最後はヒマラヤに飛ばされたが
オレハ、リョーツダ と人間に近い鳴き声をしており・・・
97名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:08:57 ID:ymAw4SHrO
>>87
なんでぇ
頑張ってる地方企業かとおもったのに
98名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:09:37 ID:X8qN7IqY0
>>92
エンストの場合などはコレクティブを直ぐにフルダウン。
だから回転数はそんなには落ちない。
だけど地上に近いとH-V線図に入ってて安全なオートロができない
ケースがあるね。
99名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:10:31 ID:XpQZIQzf0
日本は小型・低コスト・高性能のヘリを作るべきだと思う。
イメージ敵にはジガバチあたり。
100名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:13:06 ID:cGEUWtrX0
ワンダバダバワンダバダバ・・って歌いながら飛びたい
101名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:15:06 ID:Sf5QLyM70
>>36
重力子の発見すらできてもいない人類が、重力場を電気のように自在に制御できる未来人のことを何考えても無駄。

平安時代のサルが原子爆弾を論じるくらいのあほな行為。
102名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:16:20 ID:6ZJtTwg00
>>88
重力に抗うことだけは、いまだにできてないからなあw
103名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:17:08 ID:fh88LsEX0
デモと聞いて、
松本空港に反対するプロ市民かと思った
104名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:17:09 ID:5QypWjEK0
へりの
プロペラを前方に対して下げて、いわば飛行機のプロペラのようにしながら
前の風を受けてプロペラを回して、着陸直前に後ろに傾かせて陽力にするっていうことで合ってる?
105名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:18:24 ID:1eiI/X9m0
>>87
それ「JINコーポレーション」だから。
と自己レス
106名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:19:05 ID:cBdDzmvo0
>>1
すごく命がけっぽいんですけど・・・
107名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:19:09 ID:cuocd13tO
>>50
米軍のスラングでヘリの事をチョッパーというのはまさにそのイメージから来てるんだよ。
回転するローターが首やらなんやらを切り付けそうなイメージから。
108名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:19:18 ID:p84FqdV20
一人用ヘリや飛行機には前から様々な試みがある
しかし絶対に普及はしない 理由は簡単
値段の問題でもない 法律の問題でもない
109名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:20:01 ID:g0XQVtJhO
タケコプターまであと少し
110名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:20:14 ID:eZFe34ER0
せっかくの発明をデモにつかうなんて信じられない
111名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:21:04 ID:X8qN7IqY0
>>104
違う。ロータは水平でも直進する。
112名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:22:56 ID:CZmb2iY60
操縦するときにイチイチ許可求めなきゃならんのだぜコレ
でも今までに数台売れてるとか
113名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:24:17 ID:fq1PYvhe0
キットヘリ CH7 かっこええ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0jzNHObMTLo&feature=related
114名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:25:46 ID:Ks2BfQvt0
両津の「わん、つー、びろーん」で飛ぶ、背中に背負うヘリを思い出した。
115名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:26:50 ID:t52w1TVX0
>>54
タケコプターじゃなくてゴーグルの遮光板が跳ね上げてあるだけ。
116名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:28:33 ID:EsDfgQL10
オートジャイロがなぜ飛べるか分からなかった俺
117名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:31:34 ID:lTtjtIC30
>>108
五月蝿いから?
118名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:36:16 ID:+WqrtUjF0
うはぁ、モロ軍事転用されそうだなw
119名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:36:43 ID:vG8y+Iqp0


オートローテーションとは、降下する事により空気からエネルギーを
もらい推力を発生させる飛行であり、エンジンからの動力の供給はなく、
メインローターは空気力のみで回され、これによってテールローター、
補機なども駆動されている状態をいう。ヘリコプターはこのオートロー
テーションにより、全てのエンジンが停止しても安全に着陸する事が
可能である。 また、オートローテーションはヘリコプター操縦に必須の
技術であり、ヘリコプターパイロットは必ずその訓練を受けている。
ヘリコプター技能試験においても試験要領に含まれており、ある一定
の高度から、地上の規定の広さの中へ安全に模擬着陸ができること
が要求されている項目である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ヘリコプター

その他参考
http://chopper.way-nifty.com/autoro/2004/03/post_7.html
120名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:37:35 ID:OPzIhMWV0
ヘリコプターのパイロットはふうつ
燃料が無くなったりエンジンが停止した場合に備えてラダーペダルを交互に強く踏む練習をする。

まめちきしな
121名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:39:28 ID:2XS+tO+O0
 _______________
                      :::|
   ┌─────┐         ::::::|
   │探しています| 張り紙でもなんでもやるわ。
   │  ∧∧    | あの子はきっと何処かで生きている・・・
   │ (*゜ー゜).  |∧∧ 絶対に諦めない・・・
   │  |∪ ∪   |(,,  )     :::::::|
   │連絡先:xxx⊂   |      ::::::::|    _[警]
   └─────┘|  ||     ::::::::::::|    (゚A゚ ;) 奥さん・・・・
 ──── ペタペタ (____))────┘,,   ∪∪ヽ、
            "    "            (_(__)

☆アニメ「めぐみ」
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg1754.html
122名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:39:42 ID:l50Mlvme0
飛行機飛ばない空港へのいやみですな。
123名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:44:39 ID:p84FqdV20
>>117
おれが高所恐怖症だから
124名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:45:44 ID:OPzIhMWV0
ヘリのオートロの練習は当たり前の話みたいだけど。
固定翼機のグライダー状態での着陸練習は聞いたことない。
思えばグライダーって着陸のやり直しが出来ないから恐ろしい乗り物なんだな。
125名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:46:01 ID:LeY/j8dW0
これ何時間くらい飛行可能なんだろうか?
126名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:46:04 ID:EsDfgQL10
>>108
自分で操縦できないからかな
127名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:46:34 ID:H25gkQ0T0
首チョンパは大丈夫かね
128名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:48:17 ID:OsN9xGkk0
夏に乗ったら涼しそうだ
129名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:48:35 ID:k6REreXy0
一人乗りヘリコプターってさ
ズラつけてると、ヘアースタイル乱れるし、最悪トンでいきそう

だから>>300 >>401は乗れないね
130名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:50:01 ID:gurtt8FU0
131名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:51:03 ID:4WV4nrL30
ラジコンヘリの大型判を作って乗ればおk。
免許も不要?
132名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:52:21 ID:aQ2AF8Sp0
何でオートロ時のローターが惰性で回っていると思っているのが多いのかな。
迎え角がベクトルがローター前進方向へ向く角度があるからその領域になっていればOK。
ある程度マイナスピッチにすれば惰性ではなく回転力を得て十分な回転を得られていれば
地上近くでプラスピッチにしてふんわり降りられる。 
20m位スコっと落ちるがすぐに回転力が伝わるのがわかるので結構おもしろいっす。

それとヘリのオートロも風力発電のローターも同じだよ。 ブレードの角度みてごらん。
決して惰性ではない。
風力発電のブレードが飛行機のペラ同様に前進側がブレード上面かと思っていたので不思議だったが
実物の風力発電のブレードの向きを見て納得。  

133名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:52:55 ID:qrWuNDkEO
空から来た男、ジャイロ・キャプテンスレと聞いて空から飛んできますた。
134名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:53:52 ID:ULy3teFY0
ローターはケツかマンコに入れて空中での安定を図るのでつか?
135名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:54:20 ID:OsN9xGkk0
>>131
ラジコンヘリ(おもちゃ除く)も免許いるから
136名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:55:27 ID:ymAw4SHrO
俺、ヘリコプターの免許とってニート脱出するよ!
勝ち組になるぞ!
137名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:56:39 ID:ADCJadWz0
>>124
軍用機とか滑空着陸訓練とか割とよくやってない?
138名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:56:59 ID:Pb5nqflf0
誰が最初に死ぬかにしか興味ありません
139名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:58:20 ID:/sMXMZORO
とうとうタケコプター製品化か
140名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:58:22 ID:NV60+lJ60
軍事転用されるだろうな
タケコプターはみんなの夢の道具なのに
141名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:00:25 ID:foSYy6Cn0
これって死ぬほど寒いんだよ…
そこんとこをどうにか改良してくれよ
142名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:01:44 ID:dtN0jFZY0
これトルク効果どうやって消すの??
143名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:02:24 ID:s9RtaBtgO
これはいいゾロアットですね。
144名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:02:58 ID:xZvpZBXy0
こんなのが軍用になるならとっくに実用化されてるだろ
145名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:05:16 ID:8KMENsUu0
ヘリってなんであんなにうるさいん?静かなヘリ作れよ
146名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:06:29 ID:wuH7HOeg0
147名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:06:50 ID:RyocEQoq0
ちなみに、頭の上でブン回ってるのは、プロペラじゃなくて翼。
豆。
148名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:08:20 ID:eqQV/VLH0
そういや、こち亀で両津が一人乗りのヘリ作ってたが、
あれに触れちゃだめぞ。恥ずかしいネタ満載だから
149名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:09:28 ID:8KMENsUu0
ストライクユニットはまだですか?
150名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:09:42 ID:fJUTtRd50
>>34
米軍で実際に開発して実用化したけど途中で単なる的になるだけだと気づいて中止した
151名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:11:44 ID:JjTI8Ssj0
これに乗ってヒラヒラのミニスカの
女の子の上空に舞い降りたい・・・。
152名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:15:30 ID:tvphpERr0
ヘリって、プロペラの外側にリング状のガード付けられないかな
回転すると縁の範囲が見えなくて怖いんだよね
153名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:16:06 ID:XjTH7qCtO
むかし、ナチスが背負い式ヘリを開発しようとした話を思い出した
154名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:16:09 ID:ADCJadWz0
>>1のは二重反転だけどさ
交差反転式ローターのも作ってくれたら面白いよね
アレって飛んでるの最初に見た時????って思うよね
止まってる時見ればああそうなってるのかってなもんだけど
155名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:19:13 ID:12pV/wvp0
これはオートジャイロ?
156名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:19:54 ID:IFDzhZY5O
JAFの機関誌に載ってたな
600マソだった気がする
157名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:24:26 ID:vO+L149T0
なんか寒そうだね・・・。
ロビンソンR22とかじゃダメなのか?
158名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:27:17 ID:L1uCGa9Q0
>94
ヒント 日本の役人
159名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:30:09 ID:5o2VKLdg0
ついにタケコプターか?
と思ったのに。。(´・ω・`)ショボーン
160名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:30:19 ID:76C6Qd8P0
宇宙家族ロビンソン思い出した
161名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:30:29 ID:NtRefYCv0
オートロについて知ったかぶってる奴が何人もいるようだが、
ラジコンヘリって意外にメジャーな趣味なのかな?
飛ばす場所を探すだけでも一苦労だと思うんだが。
162名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:31:39 ID:DgjCQH720
>>161
近所の河原でやってるな。
けっこううるさいね。
163名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:31:48 ID:hOjCh1dV0
>>120
頼む
wikipediaに書いてくれ
164名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:32:31 ID:vc5TSQkk0
予想以上に小さくて吹いたw
これはあと十年もしたらタケコプターも夢じゃないな
165名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:54:27 ID:2T6GEGLL0
>>1
ゴーゴー!ガジェットコプター!
166名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:56:51 ID:oZI5BfOd0
これで竹下通りあたり散歩してみたいな
167名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:06:24 ID:cuocd13tO
>>166
あんなとこヘリで散歩したらお前の周りが血の海だぞ。せめてセグウェイにしとけ。
168名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:09:21 ID:GQvn+E8XO
ゲーセンにスモールライトあったよ
169名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:10:00 ID:u1bz9PYm0
モンキーがオープニングで乗ってる奴だな
170名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:10:50 ID:ziKScmRP0
キュージョー!キュージョー!
171名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:21:29 ID:X8qN7IqY0
>>157
維持コストが違いすぎるだろ。R22は小型とは言え、年300万円は掛かる。
172名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:21:40 ID:hX/VI0xE0
173名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:33:44 ID:oZI5BfOd0
>>157 逆にR22とか暑くて乗る気がしないですよ。こっちがよさげ。
1741000レスを目指す男:2008/11/24(月) 18:36:41 ID:TI84uhqx0
つーか、普通に曲芸に近い。
エンジンどれか一台止まっただけで、グルグル回りながら落ちてきそうだ。
175名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:39:09 ID:FLn+EExw0
あんな娘といいな
デキたらいいな
アンナ夢コンナ夢いっぱいあるけど
176名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:41:52 ID:jwqZx7QF0
今のところ気持ちよさそうというよりは、怖々飛んでいるような感じではあるが
177名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:42:10 ID:1XoBKSeXO
こういうのを見るとまたタケコプターから一歩遠ざかったんだなと思う
178名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:42:25 ID:ADCJadWz0
>>174
エンジン4基乗っけてて、どれか一つ止まっても飛べる設計だとさ。
179名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:44:11 ID:Vkoc+slN0
これちょっとミスると自分の体バラバラになるな
180名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:44:28 ID:0BHz5wAZ0
秋だから顔はひきつるだろ
181名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:44:56 ID:eqQV/VLH0
大衆化した場合、空飛んでて、ちょっとでもとらぶったらパニックになって墜落しそう
182名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:46:40 ID:CofwD9570
ヘリコプターの起源は韓国、まぁ言うまでもないでしょうがね。
183名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:50:05 ID:LRF7arW+0
ひとつ間違えると首ちょんばだな
184名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:50:26 ID:Umotd41d0
>>34
どうしてそうやって、直ぐ軍事利用に結びつけるんだ?

救助活動や平和利用の考えはないのか?

バカかオマエ!
185名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:51:52 ID:MWykBePR0
>>184
軍事転用は悪でもなんでもない。お前が馬鹿
186名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:55:44 ID:Wvk9eMX+O
軍用?
昔、一人乗りのヘリを軍が実験してみたが、不採用になったぞ。
理由は・・・
いい的になるそうだw
187名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:56:32 ID:vO+L149T0
軍事転用って軍ではいらないだろ・・・
1881000レスを目指す男:2008/11/24(月) 18:57:30 ID:TI84uhqx0
まず、どんな使い方をするのか考えてからにしよう。
189名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:58:38 ID:ASazCO3pO
無駄な天下り団体のほんの数パーセントの金を振り向けて開発すれば、日本の交通事情どころか生活様式までかわるかもね
190名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:59:31 ID:A/DzZpH30
>>43
風であおられてプロペラで手が切断された上、
そのまた別の日、屋上から風で落ちてきたヘリに
下敷きになって死んだやつ?あの切断シーンは
怖かった。
191名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:01:12 ID:QY3Wl1as0
>>188
最高時速が90キロ程度でも
自動車の2倍か3倍の速度で移動できる。

障害物の多い地上と違って空中は飛ばせるからね。
192名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:02:05 ID:vO+L149T0
コンバットのビック・モローもだね。
193名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:03:11 ID:KiXkPpRxO
こえーよ。強風吹いたら死ぬだろ。
194名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:05:12 ID:N46LLjIm0

>世界最小一人乗りヘリコプター 

写真も"最小"だからわかりにくい・・・
195名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:05:42 ID:XoKIKIzV0
転落したら即死w
196名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:06:12 ID:OyYincwA0
これ以上シンプルな形はないよな。
究極の飛行装置という気がする。
ただし、安全面はやはり気になる。
ワイヤーガードとか付けたら飛ばなくなるんだろうか。
197名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:06:46 ID:QY3Wl1as0
ロビンソンのヘリを軽自動車だとすると
これはバイクに相当する。
昔の日本でも新興国でも
まずバイクが普及してその後自動車が普及したので
バイクに相当する自家用機発明されるとメリットあるかもよw
198名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:07:01 ID:Wvk9eMX+O
二重反転プロペラにしてペラを小型化。
ペラの回りにガーダーを付けて、上下に網を付ける。
そうすれば実用化も夢ではないな。
199名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:08:24 ID:prgfuIHaO
>>192
あれは水しぶきと一緒にかき消えたから見てもあんまり怖くなかったけど
こんなのに巻き込まれたらこえーよ
200名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:10:07 ID:Wvk9eMX+O
俺、コアパイルダーの方がいいな・・・(´・ω・`)
201名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:12:54 ID:FvnG5Skb0
長野の会社が製作したもので、アメでもデモ飛行してたな。
202名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:13:13 ID:vcwEG04g0
203名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:15:18 ID:14U7hPSP0
雨の日どうするんだよこれwwwwww
204名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:15:55 ID:vO+L149T0
カッパだろ・・・
205名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:17:39 ID:NKqU29nH0
206名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:20:27 ID:rIQvD0Dm0
一人乗りっていうよりぶら下がってるって感じ
207名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:22:30 ID:kxJESaaz0
これモーターにして梟の羽の構造を生かしたプロペラにすればものすごい静かの飛べるんじゃないの?
208名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:26:01 ID:QY3Wl1as0
>>207
アメリカで開発してたコマンチって攻撃ヘリのローターは凄い静かだったらしい。
209名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:29:21 ID:FTSmbcM7O
コマネチ?
210名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:29:31 ID:IFDzhZY5O
確か高度は4〜5mほど
速度も歩く程度だった気がする
あと自分の敷地とかでしか飛ばせないはず
211名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:32:21 ID:IeXVXhtV0
間違って立ち上がったら、即ギロチンだな……
チヌークより怖い
212名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:32:38 ID:QY3Wl1as0
>>210
確か法規制で10メートル以上飛ぶとまずかったはず。
正式なヘリとして登録はできないんだろうかに
213名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:35:13 ID:ihnc1YdxO
>>210
何の役に立つの
214名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:38:04 ID:vcwEG04g0
航空法、その他の縛りがあるからね。
エンジン付きのモーターハングも2地点間の飛行は違法・禁止。
考えれば「運輸」に当たるしな。
エンジンモノには日本は異常に厳しい。
215名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:38:19 ID:X5O+ZnhV0
中国の下町みたいなところを
廃材で作ったようなヘリコプターが飛んでる動画あったよね
216名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:39:23 ID:CUhmWQLl0
これが通学途中の子供達に突っ込むところを想像したら
恐ろしいな
217名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:40:37 ID:kxJESaaz0
>>215
これよりヘリっぽい形だったけど結構高く飛んでたな
中国でやってたら公安に射殺されそうだけど
218名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:47:37 ID:Ujjgo5ZM0
>>186
今の技術じゃ難しいだろうが、静音化出来れば、夜間の潜入とか十分使えそう。
暗視野装置も進化してきてるし。
219名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:05:24 ID:ULy3teFY0
007やロサンゼルスオリンピックで登場したロケットマンの方が実用性高い
んじゃない?
220名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:05:37 ID:JS9C+5Bw0
ジャイロキャプテン ヘビ落とすの巻
221名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:08:23 ID:ahV7hDrj0
>>219
2分と飛べないんだけどな。あれ。
燃費が糞悪い。
人間一人で携行できる量の燃料ではそれが限界。
222名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:10:28 ID:zuWunzTA0
>>219
あれ凄い金かかるうえに
浮いていられる時間がほんの数十秒で実用性は殆どゼロだべ
223名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:16:28 ID:hX/VI0xE0
GEN H-4の飛行動画。
http://jp.youtube.com/watch?v=aTcNcA_zViw
224名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:22:21 ID:ahV7hDrj0
>>208
ステルス効果追求が主目的で開発されてたからな>コマンチ

まあ、結局開発中止になっちまったけど。
225名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:22:31 ID:ej7gA/wa0
007は二度死ぬに出てきたジャン、一人乗りヘリコプター。
いまさら何よっていうか・・・
226名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:27:57 ID:m/84Lt9V0
ふと、あくびして手を伸ばした瞬間の後悔といったらないだろうなぁ。
例えれば、単車に乗ってて、メットかぶったまま横向いてツバを吐き出した時の後悔に通じるものがありそうだ。
227名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:28:07 ID:zuWunzTA0
>>224
偵察なら無人機で十分だからね。
民間の空撮分野でもラジコン優勢らしいし
一足速く最後の有人偵察ヘリになりそう>コマンチ
228名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:29:47 ID:JI5VLHEG0
>>178
それは素晴らしい。
欲しいなぁ、これ。
229名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:33:00 ID:JI5VLHEG0
>>56
作ってる会社が松本にあるからじゃない?
230名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:33:51 ID:t2sm7AdaO
キャビンがないじゃんW
231名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:34:24 ID:ahV7hDrj0
>>227
いや、コマンチはもう採用されないのよ。

代わりに偵察&攻撃ヘリ型UCAV
UCARって奴を開発してる。
FCSシステム計画の一環。
来年辺りから試作機の実験が始まるらしいが。
232名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:35:12 ID:+IOpH7tX0
>>225
それはオートジャイロ

オートジャイロのデカいプロペラは駆動させてないんだぜ
コレまめ知識な
233名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:35:23 ID:Kbxsh3Aa0
>>228
600万だそうだが

それにしても125ccのエンジンで空飛べるのか
234名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:35:29 ID:0ckC63bB0
こんなに簡単に飛べるのにF1なんかに何百億円もかけて
馬鹿か豊、本田。
235名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:37:09 ID:L6URTqJm0
これ、もともと、リモコンエンジンスターターの会社の社内で
始めたやつだろ?
サーキット、、、えーと、名前失念。

まぁ、暖かい地方にはリモコンエンジンスタータは要らないわなww
236名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:37:48 ID:vcwEG04g0
こんなのをおおっぴらに飛ばさせるほど国は暇じゃない。
アンダーグラウンドで人に見つからないようにコソコソ飛ぶしかないだろうな。
国は認めんだろ。
237名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:39:42 ID:CsUtGX040
なにかのひょうしに人間が高速回転しそうな気がする
238名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:41:31 ID:+IOpH7tX0
国内で採算取れるとは思ってないだろうが
軍事転用しか使い道がないコレに輸出許可が下りるとも思えない
239名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:45:40 ID:ahV7hDrj0
>>238
こんな不安定な代物、軍用になんかとてもとてもw
240名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:59:08 ID:mlI7FsTo0
緊急時の着陸って、
プロペラを前方に対して下げて、いわば飛行機のプロペラのようにしながら
前の風を受けてプロペラを回して、着陸直前に後ろに傾かせて陽力にするっていうことで合ってる?
241名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:03:00 ID:mlI7FsTo0
ああなんだ


エンジンが止まった時の状態はどうなるかと言うと、メインローターの羽は出力レバーを動かす事によって、その角度を調節する事が出来ます。羽の角度を調節して発生させる風の強さを調節して必要な揚力を得ているのです。



こうやって羽の角度が自由自在に変わるのね
242名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:03:07 ID:Y+DsQAmH0
>>240
竹とんぼが勢いなくしてゆっくり降りてくるイメージ。
243名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:11:04 ID:jiwVOOfK0
青色を基調にしているのは、ドラえもんを意識してるのか?
244名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:21:56 ID:RjV1W5Oj0

カッコいいほうの1人乗りヘリコプター

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/78/Kamov_Ka-50_MAKS_2005.jpg



1990年代に作られ、かつこのクラスで1人乗りは本当に珍しい。
運動性能が非常に高い傑作。
245名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:23:12 ID:hrU+XmyVO
オートロはマイナスピッチにして下からの風で回転数を保持。
回転数が落ちなければ揚力は発生する。
高度という位置エネルギーを捨てる代わりに回転エネルギーを得る訳。
地面近くでピッチをマイナスからプラスにしてフレアかける。
246名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:24:22 ID:aQ2AF8Sp0
>>240
あれは翼なのでローターブレード。
扇風機に前方から風を当てると逆に回るがあれとは違うよ。
風圧で逆に回されるのではなく翼面を流れた場合ある角度のときに
前方斜め前方向に揚力が発生するから前に回転しかつ上方向に浮く
揚力になる。
最後に残っている回転力を利用していわゆる「後ろ」に傾かせてもっと揚力を
稼いで「ふわっと」降りる。
247名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:28:02 ID:RjV1W5Oj0



ヘリ操縦したことのある奴はわかるだろうが、ペラピッチは重要。

ホバリングあんじゃん
あれをやるのは結構大変だ。

ヘリコプターは、テイルローターありの場合
メインローターとテイルローターの作用力を拮抗させれば静止できると思うだろ

そうじゃないんだよ
メインローターとテイルローターの力を釣り合わせると、ペラのトルクにより
右斜め前にツツツーッと滑り出すんだ。よく考えりゃ当たり前なんだけどな。


これを、ペラのピッチを変えることで押さえ込む。
メインローターのパワー
テイルローターのパワー
ペラピッチ
ローターそのもののチルト角

状況に合わせ、いろいろ操作しなきゃならんのだぜ
ヘリってのは
248名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:31:52 ID:mlgmWKv9O
>>9
全米が泣いた
249名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:33:53 ID:kwJpHfRf0
タケコプターのイメージで開いてみた。

実際に実用化できたら、頚椎損傷で即死なんだけどな。
250名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:35:24 ID:hocg8xs40
これ、物凄く寒そうな気がする
特大の超強力な扇風機と一緒だよね
251名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:42:18 ID:Nlb0vpN00
ヨーイングはモーター駆動なので、そこに電子制御を介入する実験もしてるらしい。
ジャイロ入れて操縦を簡略化するとか、そういう事らしい。

ピッチングとローリングに集中できれば、かなり楽になるわな。
しかし操縦桿の動きは逆なんだわ、まぁ直感的に操作できるだろうけど。
スワッシュプレートレスだからな、これ。
252名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:45:05 ID:h75H/4bP0
これは構造を知り尽くした人がテストの為に飛ばすっていう建前の乗り物です(キット販売)
当然飛行範囲も限られてます。
あと可変翼ではないです。
253名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 21:48:35 ID:EbPvmeD20
セラミックガスタービンエンジン実用化されたら凄く相性良さそう・・・
254名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 22:06:59 ID:hrU+XmyVO
>>252
固定ピッチなら、エンジン停止=墜落やん。
どうりで4、5mしか上がらない訳だ。
いや、この高度でも怖いで。
中途半端品。
255名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 22:14:45 ID:MAzmXm7p0
確か開発中に事故で1人亡くなったような記事を見たことあるよ
社屋に激突したと思ったが・・・・

間違いならスマソ(´・ω・`)
256名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 22:17:53 ID:KSFsG6eL0
<丶`∀´>韓国の漫画トンチャモンに出てくるタケコプターにそっくりニダ!
257名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:02:18 ID:owfgEa5z0
テスト段階で時速9キロ高度4メートル以下でしか飛ばしてないらしい。
時速90キロいけるそうだがあくまで推定だそうな。

まだまだ未完成の試作品みたいだね


燃費は推定4キロ位か。
258名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:10:21 ID:Q4JnVIeOO
気候の影響もろに受けるな
259名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:14:42 ID:OpjIRT1HO
>>249
タケコプターはプロペラの回転で飛んでる訳では無い
260名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:17:58 ID:RBR08awv0
>>259
反重力とか?
プロペラは飾りなの?

261名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:20:11 ID:kxJESaaz0
反重力だちょ
262名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:22:14 ID:RBR08awv0
>>261
じゃあ空想科学読本は間違ってたの?死ぬの?


263名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:23:20 ID:M6p6I7NHO
松本空港は日本最小かも
264名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:27:23 ID:kxJESaaz0
>>262
空想科学だと首もげるだかか頭皮剥がれるだったけど
実際の設定では反重力だよ
265名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:29:28 ID:xCRaHiqp0
物凄く特殊部隊っぽい装備だな。
コンパクトなんで簡単な運搬手段だけでも作戦に組み込める。
これだと畳んだら普通のクルマのトランクにも積めるんじゃん?
266名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:34:26 ID:kiY45PRf0
普通にラジコンヘリでいいじゃん
267名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 23:37:46 ID:lTtjtIC30
プロペラはただの飾りです。20世紀の人にはそれがわからんのです。
268名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:28:17 ID:X7eO4xlvO
島への移動。
山登り。
基本人力で時間を節約したい向きかな。
269名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:53:04 ID:oCdlouHC0
>>268
どっちも風が怖いだろー
270名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:49:33 ID:lSRwV+YE0
何も操作せんでもエンスト時にはそのまま軟着陸できる
オートジャイロの方が個人向きだと思うが

あれなら既に一人乗り用有るし
271名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:52:00 ID:llBvtl+h0
>>270
40年前の映画だが、ショーン・コネリーの日本を舞台しにた007映画「007は二度死ぬ」で使われたね。
272名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:54:39 ID:keyKmUz40
ハリウッドが撃墜された!繰り返すハリウッドが撃墜された!
273名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:08:42 ID:BKWU1Wca0
戦闘機の射出座席をパラシュートじゃなくてこれに出来ないかな(w

北朝鮮に墜落したら拷問されて大統領選挙で負けちゃうよ
274名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:23:24 ID:xWMazYSC0
そうだ!きっちり1メートルの高さで飛べるものを作ればいい
それなら墜落してもまったく怖くないしね
275名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:48:27 ID:X7eO4xlvO
>>274
ハードランディングしたら首が飛ぶだろ。
コレは商品にはならないよ。
276名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:04:25 ID:ZmBU/juI0
すげえええええええええええええええええええええええええええ

ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
277名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:06:52 ID:TuTbDU7g0
>274
地面から浮いてるだけならホバークラフトの方が良くないかい?
278名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:58:33 ID:mKAIyHjY0
>152
プロペラの先端にLEDつけるとか
279名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 05:48:33 ID:YddlyXYF0
テイルローター無しでどうやって機体を制御させてるんだ?
280名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 05:56:40 ID:49w1kahG0
実験中強風にあおられて事故って開発中断してたヤツだろ?
でもいいよなあこれ

>>279
二重反転ローター
281名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 06:35:12 ID:PV6SnA7e0
>>3
オートジャイロだな。買っても安いんじゃない?
282名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 07:26:50 ID:G6ZBzDBw0
オートロ時、マイナスピッチにはしてないよ。
283名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 08:12:30 ID:SJ3ebRay0
航空法で離着陸の場所とかが限られるんだろ?
ULPのが欲しいよ。
284名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 08:16:55 ID:016xTffw0
超さむそう
285名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 08:17:34 ID:HNQsoGjh0
パラグライダー並に「会社経営**さん(58歳)」を殺傷できる能力は備わっているのかね??
286名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 08:26:08 ID:57F7Sqyx0
こういうので通勤できたら楽そうだ。

と思ったけど、そうなると珍やアル中、ゆとり達が地上に落下してくるんだよな・・・
287名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 08:30:22 ID:016xTffw0
>>123
おまいが童貞でもコンドームは売れまくるから安心汁
288名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 08:36:41 ID:mHjwJZpc0
おいおい、ちょっとまてよ
ヘリとかふつうに飛んでるけどさぁ 地球は自転してるわけやろ?
飛び上がった瞬間地面がものすごい勢いでまわり始めるんじゃないのか?
危なくないのか? おれ高学歴理系だけどまじで心配。
289名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 08:47:16 ID:Y/IwKogB0
安全のためプロペラに輪ッかを付けるべき
290名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 08:54:32 ID:BtOk8uaI0
    /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━

   (⌒ヽ、                  (⌒ヽ、
  (     )         , ⌒ヽ    (    )
  ゝ     ヽ      (    .'   (       ヽ⌒ヽ
(         )     ゝ    `ヽ(           )
 ゝ           `ヽ,(    (                `ヽ
(              )    )                 )

           ( ・∀・)( ・∀・) <チンポヘリがきたぞ!!!!!!   ノ~~^^~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜| ̄〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ〜〜〜〜〜ヽ_ノ〜〜=〜〜〜〜〜〜ノ ̄ ̄
          ヾ〜〜〜〜〜〜ヾ                       〜〜〜〜
291名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:01:29 ID:BACqnOF5O
ラジコンヘリにぶら下がってる様に見える
292名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:16:30 ID:ndpeRRFI0
うおおおおおおおおお
293名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:29:27 ID:llBvtl+h0
ラジコンのUFOみたいに、ヘリの回転翼を円盤型のドームで覆ってみたら?
これなら羽根にはじかに接触しないから、首が飛ぶことも無いでしょ。

どうしてそうしたヘリが実用化されないのか不思議。
ラジコンでは出来るのに、実機ではなぜ無理か分からない。w
294名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:32:45 ID:AoE3f6BCO
乗りたい
295名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:34:49 ID:o5w0Bwmz0
オートジャイロとは古風だな
296名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:37:43 ID:sMsMcBfuO
エンジン二個づつで上下の羽を反転さしてるのかな?
297名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:38:25 ID:5JHAnUgrO
これで通勤したら事故で首が飛ぶ前に会社から首が飛ぶ
298名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:39:43 ID:wmwyxKeg0
鳥の群れが突っ込んできたら血まみれ内臓まみれだな…
299名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 10:03:09 ID:/msX8fAS0
マッドマックス
300名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 10:07:38 ID:W1L92W2gO
こち亀であったな
301名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 10:12:06 ID:MRdG6Txn0
これってアレか。
http://www.gen-corp.jp/

もう十年くらいやってるよね。姐さんエンジニアが頑張って
研究開発してたけど。夢のある素晴らしい発明だけど商業的には
どうなんだろ。利益出してるのかな。
302名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 10:12:42 ID:dteBxeoI0
こういうんじゃなく、本当にシートもあってヘリの形をしたプライベート用のが結構安くランボルギーニから出てなかったっけ?
303名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 10:15:17 ID:zdgNIgBh0
>>36
あれって風で飛んでるんじゃなくていわゆる重力コントロール装置なんだろ。
くるくる回ってるのはバッテリーの残量はかるためで。
304名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 10:45:38 ID:Im9cIEzJ0
写真を見て思った、長野県って空気がきれいなんだな
305名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:06:14 ID:U5LLqKlu0
ttp://www.flying-platform.com/new.html

落ちたときに安全そうだという意味では、こちらのほうが優れているような気もする
306名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:07:07 ID:ewJ684/00
>>2
自殺用にしか見えない
307名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:16:31 ID:QZAEamCY0
エヴァのコクピットみたいに、股ぐらで挟むみたいな椅子にして
JC乗せて地球防衛軍作るといいよ
308名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:48:10 ID:t18/rM5S0
空想科学読本は既存の方法を検証する事により反重力という設定にした正しさを証明してる。
ああいう視点は凄く大事かと思うよ。
309名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:51:09 ID:bF2AJMfn0
ん〜、なんか予想どおり。あまり驚きはない。
310名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:53:15 ID:SM9EcWTF0
ポールに雷落つろ〜 ポールに雷落つろ〜
311名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:55:01 ID:uQPwDn7sO
タケコプター
312名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:56:10 ID:FFcQ5iDO0
これ、万が一転倒してローターとか折れたら大怪我しそうだな。
313名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:57:31 ID:qomjUvzb0
>>1
タケコプターくらいまで改良しろ!
314名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 12:02:13 ID:VpN068Ad0
タケコプターは反重力を発生させて浮揚するから、ヘリとは全く別物です
315名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 12:20:05 ID:uel4wAcF0
反重力を時間単位で継続的に作り出せるタケコプターのバッテリー容量って、
結構ヤバいんじゃなかろうか
316名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:13:44 ID:0xIGBxSW0
アドレス125 が空を飛んだと聞いて
317名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:21:45 ID:CXMTszU90
二重反転の場合はオートローテーションの操作性ってどうなん?

ジャイロの方が安全だろ、ジャンプスタートすれば離陸は場所いらんし

てか車輪や自立やめればモーパラみたいに
許可無し離発着OKにできないんかね、すりゃ売れ行き爆発・・・ないな
318名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:26:55 ID:M+ZQKgp20
これってドラえもんの道具ヘリトンポだろ?
319名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:32:37 ID:iuhrwQ7H0
事故ったら凄まじい光景が見れそう。
320名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 13:48:26 ID:w0sIpNcd0
モーターパラグライダーでいいじゃん。
321名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 14:19:54 ID:Bf/g/4M20
ワン!
ツー!

ビロ〜ン!
322名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 15:30:47 ID:0njFud9F0
>>1
リトルネリーみたいだ
323名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 15:40:43 ID:B6Kan+C30
プロトタイプとしか思えん。
324名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 19:18:35 ID:aqtNyOwr0
すばらしいとは思うが
事故が起きたときに
身体みじん切りになりそう
325名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 03:29:37 ID:hV12ZfV+0
これにフロートスキッドつけたら離島の交通普段に便利そう
326名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:16:13 ID:D6jZ0LyA0
>>317 二重反転式でオートローテーションはやったことないけど、
通常のとあんま変わらんのでは、と予想。まぁこの記事の機体は
オートローテーション無しでエンジンが一発でも死んだら残りのエンジンで
速やかに着陸しろ、つうことだし。

ジャイロは常にオートローテション状態なわけだけど、このタケコプターは
ホバリング専門の機体といってもいいようなもんで、用途は違うわな。
ジャイロそのものはオレも本来は安全だと信じてる。止めたけどw

>車輪や自立やめればモーパラみたいに

実は扱いの上ではハングやパラと同じく着陸装置無しの機体(foot launch)
だから理屈からすれば飛行機じゃないと。着陸時には自分の足が先に付くから
機体の脚は着陸装置じゃない、飾りだ、ということで通ってしまうそうな。


327名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:17:36 ID:FG+0FJlJ0
マッドマックス2思い出すわな絶対
上から蛇投げたりして
328名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:12:53 ID:mXFRCzVC0
地球と同等の惑星を引っ張ってきて、星同士の間に重力無干渉地帯とかつくれんものかね?
329名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 11:19:43 ID:YVdOGdGL0
各務ヶ原の航空宇宙博物館には一人乗り用の空陸両用ビークルが展示されてたな。
ミゼットを一回り小さくしたくらいの大きさでジェット飛行出来る乗り物。
アレを俺が生きているうちに実用、量産してくれ〜。
330名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 23:48:00 ID:Vp61EgWq0
もうすぐこんな風に飛べるかな
コレ8万円弱だし
http://runryder.com/?v=/helicopter/rrTV-Photo/funflies/IRCHA2008/rrIRCHA08Thr-14-Innovator3D.wmv
331名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 01:56:42 ID:vkteug9o0
>>330
途中で操縦不能になってるのによく墜落しなかったね
332名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:32:26 ID:68rn3k9tO
操縦不能?
ドコを言ってんの?
333[デモ飛行]:2008/11/27(木) 12:37:19 ID:xWOEF6neO


プギャ━━━≡≡≡≡≡[外国人参政反対]⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!


334名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:43:10 ID:Bzpy5ZzI0
一人乗りっつーか乗ってねえw
335名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:44:32 ID:xREdSURr0
これ通勤用で買ってみるか。
336名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:49:13 ID:h27PjD5o0
冬はめっちゃ寒そうwww
337名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 12:49:22 ID:+T9toHev0
>>328
月と地球の間にだって重力の均衡点はあるよ

てか、互いに及ぼす潮汐力=地表での重力って
なんてロシュ限界
338名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:04:45 ID:rNotSFWMO
>>335
法律的にタイーホな。
339名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 16:05:21 ID:ZOxP3iQy0
 こんなもんとっくに両さんが開発しているよ。ロッキー山脈まで飛ばされたけど。
340名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:33:38 ID:1pUYSLFq0
age
341名無しさん@九周年:2008/11/29(土) 01:41:56 ID:BhH/QNSmO
>>334 ラジコンヘリで救出しました状態 吊られてます
342名無しさん@九周年
>>152 YouTube か何かで、ヘリコプターから男が降りた直後に
喜んで万歳をしたら、ものすごい音とともに
カメラのレンズに鮮やかな赤いシミと撮影していた奥さんの悲鳴が・・・

というのを見たことがある。

ローターの下にも網が無いと、と思ってしまう。