【広島】イナゴやハチを試食するイベント「虫を食べる2008」開催 「サクサクしてる」「おいしい」と子供たちもうれしそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
イナゴやハチを試食するイベント「虫を食べる2008」が22日、広島市東区福田町の
市森林公園「こんちゅう館」で始まった。24日まで。

昆虫の一部がたんぱく源として貴重な食糧になることを子どもたちに知ってもらおうと企画。
会場では、イナゴのつくだ煮やクロスズメバチの幼虫の白団子、カイコの成虫のつくだ煮など
9品を用意。参加者は形を残したままの虫に最初は目を閉じたり、恐る恐る手を伸ばしていたが、
試食するうちに「サクサクしている」などと美味を楽しんでいた。

廿日市市立佐方小1年水藤啓佑君(7)は「初めてだけど、おいしかった」とうれしそうに話した。

試食は午前11時〜午後2時。試食は無料だが、入館料(大人500円、
18歳未満170円)が必要。問い合わせは同館(082・899・8964)。

(2008年11月23日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20081123kk02.htm?from=iphoto
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/kankyo/KK20081123124044153L1.jpg
2名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:55:30 ID:fgjTW9u50
それより俺のIDすげくね?
3おがくず ◆asPC0DryXQ :2008/11/23(日) 18:56:05 ID:FQE3i6140
子供の頃から食べてたら普通かもしれないけど、もう無理(´・ω・`)
4名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:56:08 ID:hVhsRjcw0
うえぇぇぇ
5名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:56:34 ID:zrdv0pIb0
>カイコの成虫のつくだ煮

これって、「ガ」を食うんだろ…
すげえええええ
6名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:56:53 ID:W2hA3bde0
       ,.
.._      /
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"
7名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:57:26 ID:r9LoPgTp0
蛆虫は食えない
8名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:57:52 ID:x98p+ViDO
ムシウマw
9名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:57:57 ID:6n2bn0U40
虫だけは_。
10名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:58:16 ID:arkjIQ9k0
忘れないでくれよな、日本人は戦争に負けて虫を主食としていたことをな。

  戦地では虫がいればいいほうだったんだから。

11名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:58:18 ID:hjubK5IT0
食料自給率の向上って大変だな
12名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:58:57 ID:rBbi1pF30
佃煮は反則
虫食ったうちに入らない
13名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:59:14 ID:7AMh4D0nO
飢餓列島の備えか。
14名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:59:14 ID:vc97AYsP0
一回食ってみるとわかるよ。なんてことないよ。
小エビの佃煮とかわらないよ。
15名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:59:17 ID:RTaeNuim0
廿日市
16名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:59:23 ID:M5mQqROh0
ジャンクフード的な味付けだからそりゃ受けるだろうよ
17名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:59:28 ID:nhfe8f7X0
ミニストップで売ってるベルギーマッシュポテトが昆虫の蛹に見えて、食べるのに抵抗を感じてしまう
まあ、味は結構旨いんだけどね
18名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:59:34 ID:ks85VcUR0
ゴキブリは苦くてうまい
19名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:00:04 ID:KZM8SQKp0
蚕はサナギと間違えてるだろw
さすがに成虫は食いたくねえw
20名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:00:08 ID:6n2bn0U40
>>10
ヲイヲイ、闇市で米買えたっつーの
どんなデマ流してんだよ、戦地は知らんが。
21名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:00:23 ID:y/wxfp+z0
以外にまずくはない
好んでは食べいけどね
22名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:00:30 ID:oqBnXHus0
本場、長野でもやってくれ
23名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:00:47 ID:BJxEYsCA0
24名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:00:53 ID:6p2Sg/NI0
虫の幼虫なんて全部カレー粉まぶして揚げれば食えるよ
成虫だと足とかがあって食べにくいが
25名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:00:53 ID:nGaijv5F0
イナゴは足が歯と歯茎の間にはさまって
痛いよね
26名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:01:09 ID:arkjIQ9k0
どこかに書いてあったが、食料自給率を上げるには虫を食えだろ。

  ゴキブリが食えると日本の食料自給率はほぼ100%になると書いてあった。君が実践しろ。
27名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:01:10 ID:f3EthjOe0
シベリア抑留の人が言っていたけど冬場、木を割って鉄砲虫とか言うムシを
食べるのが唯一の楽しみだったそうな
美味いらしい
28名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:01:15 ID:5CkvWvTb0
長野の人は今でも昆虫類を主食にしているらしいね
29名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:01:22 ID:hKWJnAcrO
クモはチョコみたいな味らしい。
30名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:01:24 ID:vpVsAJt30
スクリプトも止めずになにやってんだ奴は
31名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:01:26 ID:m8HY96/f0
日本食ブームに乗せて世界に配信すべきだな
32名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:01:36 ID:ENJsozus0
シャコは正直昆虫やむかでの類としか思えない。
33名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:01:48 ID:hP8EgH440
イナゴは食いたくないがハチは食ってみたい
34名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:01:49 ID:VO78y+qYO
>>14
確かに小えびと変わらん気はするが・・・
35名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:03:33 ID:MSYlh3n60
信州出身だから、なんでもない。
今でも帰郷すれば食べてる。
36名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:03:35 ID:aUTHUBxj0
おれは、子供のころ田舎で書かれてるのを全部食ったことがある。
そして、蜂の子は自分で蜂の巣取りに行って食った。

ぶっちゃけ、うまいよ。
37名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:03:43 ID:JMkBMoGm0

  イナゴも昆布の出汁で飯がうまい!!
              /⌒ヽ ⌒  r―、
             / :i! ヽ⌒.r´://...::::)
            (  :||....::::)r´:://...::::(
             ) :||..:::(r´:://......::::::)
            (  :||....:::):://...........ノ 
             ) :||...(::://..::::/  
             ヽ .:||.::ノ//..:./   
              ヽ||/./.:/
               ||::/ノ
       +   /⌒  ⌒\ +
    コン━━━//・\ ./・\\━━━ブ!!!!
     +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
         |  ┬   トェェェイ     | 
      +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 / ̄/ll ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

38名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:03:58 ID:6lvC3IU20
小さい頃から食べてれば大丈夫だろうね。

自分もイナゴは食べられるな。
39名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:04:57 ID:Uc2tbul00
ざざむしはいい加減更新しろよ
40名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:05:02 ID:6lvC3IU20
>>36
カミキリムシも美味しいとか

蜂は縁が無くて食べられなかった。
もう高級料理みたいなものじゃないの?
41名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:05:05 ID:m8HY96/f0
ハチの子は高級品だ。食いたくない奴は無利して食わんでいい。
42名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:05:10 ID:QgOrAcL50
カニやエビも虫だからな

でもシャコは無理
43名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:06:05 ID:6lvC3IU20
>>42
シャコってただの海老じゃんか。

寿司屋に行けば普通に出てくるし、外観もわからん。
44名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:06:13 ID:ZTwerzDk0
イナゴとハチの幼虫しか食った事ないなあ。
美味しいのは覚えている。
が、たった今食えと言われても食える自信がないな。
45名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:06:33 ID:Sj8erXuv0
人類は、昔々、森の中で昆虫を主食としていた。
46名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:06:41 ID:6lvC3IU20
>>12
佃煮だめなの?w

イナゴって佃煮以外に食べ方あるのか
47名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:06:52 ID:1grl4a8i0
食うなら、オオスズメバチ!
48名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:07:08 ID:tqp1oQ8A0
これから益々格差社会が広がるだろうから、「おまえらが食って良いのはこれ! 肉・魚なんてとんでもない!」ってしつけてるんだな。
49名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:07:10 ID:TvIKJtBlO
昆虫食専門店ってあったら流行る…訳ね〜よなぁ
面白そうだとは思うんだが
50名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:07:38 ID:C0xGF/5Z0
ちっちゃい頃は婆ちゃんにイナゴの佃煮食べさせられてた。
別に美味いし、何の躊躇も無くむしゃむしゃ食ってたが、
さすがに今はキモくて食えないなぁ…
51名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:07:45 ID:QgOrAcL50
>>43
シャコ見たことないの?マジで虫だぞ
食えないって
52名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:08:08 ID:6lvC3IU20
>>7
フランスかイタリアのチーズってウジごとたべるんじゃないっけ
それが美味しいとかなんとか・・・

まあかたつむりも食べるし、あそこもなんでもありかw
53名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:08:24 ID:9HOEfhHw0
栗に入ってる幼虫も美味いよ。いいもん食ってるからかね。
54名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:08:26 ID:JMkBMoGm0

シャコパンチの動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=22402

茹でてポン酢食うと最高
55名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:08:40 ID:QvRX6S64O
無理なもんは無理。
56名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:08:50 ID:A3RyiB5A0
ベア・グリルスがやれ。
57名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:08:52 ID:6lvC3IU20
>>49
どうだろう?案外いけたりしない?

ハチの子なら高くても一回は食べてみたい。
58名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:08:52 ID:MSYlh3n60
>>46
小学生の頃、東京から引っ越してきた奴が

「俺、イナゴ食べられるぜ!」とかいって、畑でイナゴ手づかみしてそのまま
パクリもぐもぐごっくん

したことがあったよ。唖然としたが。
59名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:09:25 ID:6lvC3IU20
>>51
シャコって釣りやるからかかってきてたよ?

何の問題もない。
60名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:09:37 ID:ZTwerzDk0
>>43
俺はエビが大好きなんだが、なぜかシャコだけはダメだ。
昔寿司屋でそんな話をしながら食ってたら職人さんが
「試しに食ってみろ」と出してくれたんで食ってみて
やっぱすごい好みの味だったんだがそれでもそれ以来食ってないぐらいダメだ。
味での好き嫌いは全くないんだが、やはり見た目とか生態を知っている事でダメなものはあるな。
無菌環境で育てられたものでも、ネズミは食える自信ないし。
61名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:09:52 ID:3eSlYEg+0
昔、蝗の佃煮食えたが、今は食えん
62名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:10:13 ID:myP/lKd60
そのうち嫌でも食べなきゃいけない時代が来る。
63名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:10:14 ID:GQkIi7b60
オオスズメバチの幼虫の刺身が一番うまい
64名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:10:17 ID:pOfELka60
白いギターが欲しいのかな
65名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:10:21 ID:EYjazoc90
イナゴの佃煮、小海老に近い味で美味しいと思うけどな。
ただ、足が残っている一寸とチクチクするが。
66名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:10:33 ID:6lvC3IU20
>>58
それはきっと仲間になるためにイナゴは食べないと
って言われてたんだろうけどw

イナゴは佃煮以外に知らない。
67名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:10:50 ID:ph7/KPVH0
海にいる生き物って、陸にいたらイナゴとかハチの比じゃないくらいきもそうなやつ多いよな。
タカアシガニは食材で、クモはそうじゃない、ってのは、なんでなんだろう?身近だとだめなのか。
68名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:10:51 ID:JMkBMoGm0
寒露煮にすると元の味なんてわからんよね。
69名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:11:09 ID:Vh2+1a800
別にまずくはないし、中にはうまいのもある
でも自分で調理するのは_
70名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:11:17 ID:GSlQnSYQ0
シャコは美味しいよ
71名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:11:28 ID:UOz6BqSB0
まぁカニとかクモに近い生き物だけどなw
72名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:11:54 ID:ULwY7VmK0
蜂の子のハチミツ入り瓶詰めを食したが
まるで練乳のような甘味とコクがあったな。
73名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:12:03 ID:FB9HOA+W0
イナゴとイカナゴの違いがわかりません!
74名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:12:24 ID:6lvC3IU20
>>60
まあ甲殻類って掃除屋だから、気にするなら無理に食べなくても
よさそう。

自分もそんなに好きではないかな。
普通にアジサバイワシサンマでいいや。
75名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:12:30 ID:MSYlh3n60
>>49
東南アジアいけば、専門店じゃないけど普通にメニューにある。
76名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:12:41 ID:G0udJ2O50
昔、バッタや蜂の子の炒ったのを食ったが、
小エビをカリカリにしたような感じだったなー。

>>57
食材集めるのにコストが異常にかかるから無理っしょ。
77名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:12:59 ID:6lvC3IU20
>>65
イナゴって丁寧に処理してると羽と足取ってたりしない?

最近イナゴ食べてないなあ
78名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:13:19 ID:JMkBMoGm0
79名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:13:29 ID:hZy7kxdtO
21世紀にもなって肉食なんてwww
80名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:14:20 ID:8x1e7OOp0
 ☆    NNNNNNN\  *
   *  \        \  ☆
 +     <         `ヽ、   +
     * </ /" `\ 〆ヽ \ *
  *     //, '〆     \ \ ヽ  ☆
  + ☆ 〃 {_{    ⌒  ⌒\│ i|    +
☆     レ!小§ (● ) (<)ヽ、 i *
*      レ §  ⌒(__人__)⌒:: | ノ   ウィッシュ☆
  *       / _/ } `ー'´   / +
        / ⊂  \∩ノ ⊃|
       (〆 ⊂ / _ノ   |
       .\ “∞∞/__ /
         \  /___/
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 / ̄/ll ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
81名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:14:23 ID:6lvC3IU20
>>76
やっぱむりか・・・
流通ルートとか無いしねえ。

地元のごく一部だけで食べられる珍味、っていう位置のままか。
82名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:14:25 ID:cMMt8EkXO
シャコは見た目でオエッ
83名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:14:41 ID:MSYlh3n60
人間だからね
なんでも食べられるようにしたほうがいいよ。マジで。
文化は継承しないとね。
84名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:15:36 ID:V1GqpaPEO
イオナズン
85名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:15:43 ID:VHatcm590
イナゴは美味しいぞ
86名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:16:25 ID:EYjazoc90
>>77
嫁のばあちゃんの手作りで足を取ってなかった。
虫を食べるのに興味あったし、実際美味かったけどね。
あと羽もそのままだと思うけど、こっちは気にならなかった。

また正月に言ったら食べさせて貰えると思う。
ひそかに楽しみだったりするよ。
87名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:16:38 ID:QvRX6S64O
でもまぁチン○ンの勃ちが悪い諸君は食べたほうがよいかもしれない。
88名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:16:43 ID:IQ8EGbG20
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/   もぉやめてよっ
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
89名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:16:48 ID:oJn9nU8D0
天麩羅にしたらパリパリと違和感なく喰える気がする
ワーム系みたいにジュィシーだと無理
90名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:17:14 ID:PH2OwoHt0
かみしめて弾力のある腹の表皮が破れると中からジューシィな肉汁がとろっとあふれ出てきて
その香りが口いっぱいに広がる。飲み込んだ後にもしばらくそのコクと香りが口の中に残っている。
少々手足が舌の上に当たるのが難点だがそれもまた一興である。
とか書けよ。
91名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:17:22 ID:4jmerbqq0
美味い、不味いはあっても昆虫は油で揚げれば食べられるらしい。
セミを食べる集いがあったけど、食べられなかったらもうしわけない
ので参加できなかった。
理屈は解っても実践は難しいorz
92名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:17:32 ID:t8DFNlx7O
広島もいいことするんだな
93名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:18:18 ID:6lvC3IU20
>>86
へー、うちも親の実家が田舎で普通にイナゴ出てた。
小さい頃は近くのお店でも売ってた気がした。
羽と足はあったりなかったりだったかな?

今でも食べるのに抵抗はない。
94名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:18:34 ID:aMr2FVlP0
火の鳥でゴキブリをフライにして食っていたけどゴキブリって熱通せば食えるのかな?
95名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:18:35 ID:ZTwerzDk0
>>78
シャコパンチこえーよw

>>90
想像させんなっ!!
96名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:18:40 ID:Z5ip8of60
イナゴは実際食べてみると全然普通。
味も食感も。煮干の佃煮食べてるみたい。
97名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:18:48 ID:1vXzyu9B0
まわりのやつ10人に聞いても、9人まではこういうの食ったことないつーんだけど、2chでは逆になる不思議w
98名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:19:01 ID:QvRX6S64O
>>90
うるせーよバカw
99名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:19:04 ID:LfkufrRT0
昔は家族でイナゴを取りにいったっけなぁ
手拭いで作った袋にイナゴをギッシリ詰めて、糞が出るまで放置しとくんだけど
袋がウネウネ動くのをジッと眺めてたわ
100名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:19:09 ID:0xterSkr0
>>67
蜘蛛喰えばいいじゃない
俺は蟹喰うから
101名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:19:31 ID:4TK7K7TQ0
今日のベクターケースファイルスレか
102名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:19:40 ID:71vKnctC0

その内、女性雑誌にこんな特集が組まれる予感・・・

********************
 冬だからインセクト
    ヘルシーにまるごとたべちゃお!
********************
103名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:19:57 ID:GD1CvFFA0
こういうAV、あったよな・・・
104名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:20:02 ID:MSYlh3n60
あ、ちなみに僕は「キノコ」が食べられません。山育ちですが。

あんなヒダヒダ、、、粉粉、、、、、
キノコ食べると、体内に菌糸を張り巡らされて、キノコに支配されるんですよ!
105名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:20:11 ID:QYF9vIRa0
イナゴは旨いよ。
蝉は油で揚げるとカリッとしてそうなんだが、
捕まえてまで食べようとは思わない。
106名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:20:37 ID:YvpVY91/0
グリルス「サバイバルでは生で食うのが基本です」
107名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:20:53 ID:Iqd1GxpS0
飢えたらゴキブリも食いそうだな
108名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:21:09 ID:nR4Y7aw50
また長野か
109名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:21:14 ID:6lvC3IU20
>>89
うじを生きたまま食べるイタリアのチーズは!

まあ日本にも納豆なんかあるし、食文化ってほんと面白いよね。
110はじめまして:2008/11/23(日) 19:21:47 ID:A84kyPy30
食糧危機の準備ですね。
さすがに広島は違いますね。
食糧自給率世界最低の国の国民としては,当然訓練しておくべきですね。
何でも食って,生き残る訓練を。
111名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:21:59 ID:Of7K9sx90
おいしいお
112名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:22:09 ID:FB9HOA+W0
>>90
料理評論家の方ですか?
113名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:22:09 ID:VaPy/uK20
虫だけは食えん・・・
114名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:22:16 ID:c/krvyblO
ヘビやカエルや雀も食ったけど、虫だけは無理。
あのうねうね動く腹を見たらもう
115名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:22:25 ID:6H8VJ5b90
長野で食ったけど、ちゃんと炒って、それから佃煮にした蝗や蜂の子はうまいな。
まあ肉ほどはうまくないけど、普通に食える味。
116名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:22:29 ID:4gYa5PZ30
海老とかいうグロテスクな生物食えるやつならイナゴ、カエル、Gなんかも余裕で食えるだろ
117名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:22:57 ID:IMTczfCJ0
イナゴの佃煮とか蜂の子は、酒の肴で少量ずつ食べるのは可なんだが、酒も飲まずに
素面じゃなあ。
間違ってもご飯のおかずにするのは無理。

酔ってると、珍味の一種としては美味いわな。
118名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:22:57 ID:jDIc8jw90
イナゴは美味しいよ…

でも姿を想像しちゃって食べられなくなったなぁ
119名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:23:10 ID:1grl4a8i0
>>109
つうか、人間が虫を食わなくなったのなんて、近々ここ100年くらいだし。
それも、先進国の間だけのことで。
120名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:23:16 ID:1rmCHRDy0
>>94
wikipedia - ゴキブリ(画像あり注意)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%AD%E3%83%96%E3%83%AA
>ほぼ全世界で食用・薬用として用いられ、国によっては養殖も盛んである。
>清潔な環境下で育成すれば臭みも少なく、種類によっては可食部も大きい。
>調理法は食人口の多さから極めて多岐にわたるが、東アジアでは油揚げが一般的である。
121名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:23:16 ID:zrdv0pIb0
セミはえびの味がするそうだ。

えびがセミの味がするとも言う。
122名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:23:16 ID:6lvC3IU20
>>105
せみもアメリカかなんかで大量発生の時に食べ方って
やってた気がする。
123名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:06 ID:4jBZig640
ohhhhhh........Holy shit!!!!
it almost like china...
i realy disapointed!!!
124名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:10 ID:EYjazoc90
>>99
嫁は子供のころ、従姉妹と一緒にイナゴを捕まえまくって、
ばあちゃんに「これオヤツにしてね」って頼んでたらしい。
やっぱり袋に入れて、袋ごと煮るとか言ってたな。

俺は昆虫系はあまり食べる縁がなかったので、新鮮でよかったよ。
ツクシとか蕗とかタラの芽とかは自分で採って食べてたんだけどね。
125名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:13 ID:6lvC3IU20
>>116
Gはやだ!w

いけるの?
126名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:16 ID:GD1CvFFA0
ロシヤ語でおk
127名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:26 ID:aUTHUBxj0
蜂の子は長野の鯉とか佃煮とか商ってる店なら
缶詰が売ってるよ。
価格は1万弱するのもある。

ぶっちゃけ、キャビア並の値段する高級食材。
128名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:32 ID:w31ojL2v0
シャコはカンブリア紀からの生きた化石っぽい

と思ってるの俺だけ?
129名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:36 ID:ZGEZANvq0
>>1
すげープロパガンダ臭のする文章なんだが・・・・
130名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:49 ID:A3lgDhJ50
はだかのゲンでイナゴ捕まえて食ってるシーンがあったな。
131名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:57 ID:JeZawEA0O
また長…あれ?
132名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:25:07 ID:6lvC3IU20
>>119
そうなんだ。

日本ってイナゴ以外の虫食ってマイナーだよね?
そんなに多くないからかな?
自分が知らないだけか。
133名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:25:31 ID:1grl4a8i0
>>122
ちなみに、アブラゼミの語源は、油で揚げて食べたからだし。






















うそ。
134名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:25:50 ID:J1YGr8HE0
>>97
そりゃ食ったことあるやつのほうがよく書き込むはずだろjk
135名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:26:02 ID:BTqpO1iD0
イナゴの足がなんか...な。口の中でひっかかる。
136名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:26:04 ID:6lvC3IU20
>>127
やっぱそんなにするんだーー

缶詰1万かww
すげー高いんだけど!!!
137名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:26:19 ID:hScCTrsfO
イナゴの佃煮は旨い
138名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:26:19 ID:AZRlwhwk0


韓国人に犬を見せてはいけません。

奴らは、冗談抜きで食べます。
韓国では、年間200万頭も犬を食べられています。


犬を飼っている人は気をつけてください。^^;


http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2006/1024/10015938.html
http://korea.nifty.com/news/News_Read.asp?nArticleID=15938
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81096
http://news.hankooki.com/lpage/politics/200610/h2006102418591721060.htm

139名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:26:48 ID:z65uoNP10
イナゴや蜂の子は普通に食うだろ

つか、蜂の子なんて高くてそうそう食えない
140名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:26:51 ID:QvRX6S64O
Gがいけるならタガメもいける
141名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:26:55 ID:kXPJ8jEi0
蜂の子の炊き込みご飯最高 タンパク質かなお
142名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:27:20 ID:fpDk2OZE0
美味い虫を食べれば、イメージも変わるのかもしれんな
蜂の子はクリームコロッケみたいで美味そうな気がする
食べたことないけど
143名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:27:28 ID:HFGQ1G5l0
>>1
どこの戦時中から連れてきたガキだw
144名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:27:42 ID:1grl4a8i0
>>132
ざざむしとか、蚕とかそれなりに食っている。
まぁ、米が取れるところは、圧倒的に米に頼るからな。意外と虫には
手を出さない。
145名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:27:59 ID:6H8VJ5b90
>>121
つうか、虫もエビもカニも甲殻類だから、種類的にかなり近い生物だから。
味が近いのは当然。
146名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:28:07 ID:7ov4X7sX0
カブトムシの幼虫サイコーにうまい
147名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:28:10 ID:GZfEbXLNP
最近の虫は殺虫剤で殺してるから食いすぎると身体壊すよ
って知り合いのタイ人が言ってた
148名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:28:44 ID:IrIQXuhb0
韓国ではゴキブリを揚げておやつで食べるんだよな・・・・

たしか「さくさくして旨い」と言ってたわ
149名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:29:21 ID:eilA1HT20
ざざむしって名前からして鳥肌たつからググらないでおく
150名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:29:21 ID:4jBZig640
Asian like to eat incect.....
151名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:29:26 ID:e0IlVhg50
また左翼教育か・・・
152名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:29:47 ID:sntIZrR90
昔、つのだじろうの、なんか蟲がいっぱい出てくる漫画見てから、喰ってみる気がしない。
153名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:29:47 ID:9xphgUY1O
イナゴと蜂の子はまあ許容範囲だな
てか虫系で食したのはそれしかない
154名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:29:48 ID:Hre6F2NvO
>>1の画像はどうみても日本じゃないだろ。
広東とか雲南あたりじゃね?
155名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:30:08 ID:6lvC3IU20
>>144
なるほど。

親はなんか麦とか食ってたとか言ってた。
156名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:30:10 ID:otKtCPfv0
イナゴや蜂の子はたしかにうまい。
特に6月に採取した地蜂は最高。

でもザザムシやベンダーはあまり好みではない。

虫ではないけれど、ミミズもハンバーグにすれば意外と美味。
157名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:30:22 ID:EYjazoc90
>>138
犬はあまり美味しいとは感じなかったくな。獣臭さが強い。
熊も同じ。ちなみに両方とも鍋で食べた。

まあ、他人の犬を勝手に食うのは問題だけど、普通に食べる分には良いんじゃないか。
158名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:30:41 ID:YE0lrA9Y0
長野県民なので普通に食べられる。
いなごも蜂の子も佃煮より炒ったほうが香ばしくてサクサクして
美味しいんだよね。
佃煮はどれもコ同じような味で…。
159名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:31:01 ID:N/Y+GalnO
ミミズはいろいろ調理できそう、揚げてもいいし、パスタにも使えるんじゃないかな
160名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:31:17 ID:w31ojL2v0
シャコの動画見たがやっぱヤバイよ、あいつら。

通常の生物の推進機関は、肢(数はともかく)

お腹に付いてる板の動きは、我慢できないくらいキメェ。
161名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:31:38 ID:hoBcYjWU0
ムシウマ状態
162名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:31:58 ID:4jmerbqq0
俺の大好きなブログ。
昆虫料理っていっても虫そのままの姿で出てくるから虫が
嫌いなひとは見るなよ。
マダガスカルゴキブリとか色々料理して食べているよ。
真面目にやっているブログなので興味ある人には必見。

昆虫料理を楽しむ。
ttp://musikui.exblog.jp/
163名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:32:00 ID:ZTwerzDk0
日本の写真を見て日本じゃないと思うなんて、>>154はどうみても日本人じゃないだろ。
サントメ・プリンシペ民主共和国人とかトリニダート・トバゴ共和国人あたりじゃね?
164名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:32:44 ID:G4trJ++60
虫は成長が早いので少ない飼料で量が取れるし高タンパク低脂質で
身体にもいい、とか聞いた事あるな。
まぁ雑菌とか寄生虫とかのないクリーンな環境での飼育が必要だろうが。
165名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:33:01 ID:keIgrGbr0
>>152
弁当箱いっぱいの青虫を食う奴か?
166名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:33:22 ID:5kFszuJeO
蜘蛛はうまいよ?
ちょっと甘味があるんだ
167名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:33:46 ID:IrIQXuhb0
ちなみに韓国のごきちゃんが綺麗な環境で〜


とは考えられない

韓国に仕事で行って知った事実
--------------ある民家-----------------

「ちわー掃除に来ました」
「ごくろうさん。ごきぶり多くて・・・」
「まかせてください!あ、一匹につきこれ・・・・で」
「いいわぁ」

な事業もあります
168名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:33:48 ID:n3gn486R0
イナゴを大量捕獲してばあちゃんに提出する
ばあちゃんはカレー作る鍋で湯を沸かす
それにイナゴをドバッと投入、即フタをするけど
イナゴも必死だから何匹かは飛び出してくる
後ろで待機してた俺は鍋から脱出したイナゴを捕まえて
ちょっと強く握って弱らせてからばあちゃんに渡す

「生きてるうちに味付けしないとおいしくない」

とか言って醤油とか砂糖を入れてたような気がする
イナゴは俺たちを呪うようにフタの裏側に体当たりする


 カン! コン! パコン!
\         /
      。
   / ̄ ̄ ̄ヽ
   | ̄ ̄ ̄|
   |____|

たまに箸を突っ込んで混ぜるとき
もう調理開始から5分くらい経ってるのに生きてるやつがいて飛び出してくる

できたては熱くてカリカリですごくおいしかった
169名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:33:50 ID:8qfzSdAQ0
>>152
最後、カエルになっちゃうやつだろ
170名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:33:51 ID:VaPy/uK20
唯一食えるのは蜂蜜ぐらい。他の固体や分泌物は無理w
171名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:34:05 ID:Zjk4QhlL0
172名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:34:27 ID:N/Y+GalnO
>>162 せみ親子丼はちょっと・・・
173名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:34:43 ID:Of7K9sx90
蜘蛛はチョコレートムースの味がするって味沢さんが言ってた
174名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:35:29 ID:IMTczfCJ0
北海道では、湖で繁殖しちゃった「内田ザリガニ」をフランス料理店でエクリプスとして出す。
このザリガニ、戦前に試験的に養殖したのが養殖止めた後に勝手に湖で増えちゃった代物。
いわゆる特定外来生物に指定されて、生で出荷するのは禁止。

これも一種の昆虫食かねえ。冷凍したのは東京のレストランにも「北海道産」として、
農協が独自に許可とって特定の店にだけ卸してるとか。
175名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:36:31 ID:wEDA5o0E0
イナゴは「陸(おか)エビ」つってたんだもの、普通にうまいわな。
ハチの素揚げもエビと同じようなもんだが。
176名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:36:35 ID:6lvC3IU20
>>162
ありがとう

ブックマークした。
こういうの見てると、小さい頃から食べてないと
抵抗できてしまうっていうのはあると思う。
自分にも無理なのありそうだった・・・
177名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:36:57 ID:KlZJE6sZ0
チンポ機能障害で悩んでるオッサンは蜂の子を炒めて食え。フル勃起もんだ。
いいオッサンが食うだけでニキビ出来ちまうからな。
178名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:37:22 ID:sgteqJq/0
環境毒を摂取してる可能性のある虫は子供に食わすなよ
老い先短いお前らジジババが食えって
179名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:37:50 ID:RQasO5YH0
長野在住で虫料理なんてほとんど見た事ないけど、
他県に先を越されたのはちょっと悔しいw
180名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:38:28 ID:+OVkJL8vO
イナゴは嫌だけどハチは食べてみたい
181名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:38:32 ID:6lvC3IU20
>>174
フランス料理店とかで高級食材として使われそう。
182名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:39:11 ID:vc97AYsP0
同じタンパク質でも牛とかマグロとかよりも重金属とか悪いものが蓄積しにくい
から体にいいかもしれない。
183名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:39:18 ID:6lvC3IU20
>>177
ああ、まじなんだw
なんか前にも書き込みあったな。

だから缶詰1缶1万とかするのかww
理解した!
184 ◆GOqxvqJxaA :2008/11/23(日) 19:40:03 ID:meT1rnu20
煮豚作ったら、ねぎについてた幼虫が浮いてた。・・・
若い頃だったら、捨ててたかもしれん。
どうして虫なんか食べれるんだ?
185名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:40:08 ID:1grl4a8i0
>>162
冷静かつ、まじめなところが。
とても、きつい。
186名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:40:14 ID:EYjazoc90
>>170
コチニールっていう染料に注意な。
食品添加物として結構出回ってるぜ。
187名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:40:21 ID:osbQHzUe0
イナゴや、蜂の子よりも怖い食べ物がある。

『茶碗虫』というやつだ。
188名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:40:29 ID:6lvC3IU20
>>182
そうそう、そうなんだ。

なんかクジラって食文化として残したいと思うけど、
食物連鎖の頂点って考えるとどうなのかな・・・って思ったりもしてる。
189名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:40:51 ID:rE8M410R0
海原雄山
「虫は見た目がキモいから食えないとか言っているけど、
海老とかナマコとか、もっとキモいものとかはお前ら平気で食っているじゃないか。
それなのに、虫は食えないとかおかしくね?」
190名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:41:44 ID:plzHLkFG0
外骨格はマジ勘弁して欲しい。エビもカニも喰えねぇ。イイんだ、ヘタレの
そしりは甘んじて受ける。でもどうしても喰えないんだもん。
191名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:42:05 ID:IrIQXuhb0
ゴキブリ 食べれますか?
192名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:42:30 ID:qkq68UAL0
長野だけの風習じゃなかったのか
193名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:42:45 ID:6lvC3IU20
>>189
カニとかエビとかねえ。
虫も同じ様なモノ、っては思うけど
一旦ダメってなった人は無理だろうね。
194名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:43:10 ID:HUwhuIdu0
東京でやるなら是非とも参加したい。
熊肉、鹿肉、昆虫なんかのキワモノは食べてみたいわ。
195名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:43:13 ID:0GMQLjGb0
キリギリスの佃煮とかこおろぎの佃煮もうまいぜ!おすすめ。
あと食べてみたいのがギンヤンマ。しかし数が集まらん。
196名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:43:25 ID:Kr1ni+N40
今日も虫で飯がうまい
197名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:43:26 ID:sUQObtu60
イナゴの佃煮は不味くはないけど

家族みんなで捕獲

手ぬぐい袋ウネウネ鑑賞、数日放置

ウンコ出きったところで袋の上から熱湯かける

袋を開くとウンコまみれの・・・


後半のプロセスのトラウマがあるから積極的に喰う気にはなれない・・・
198名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:43:35 ID:6lvC3IU20
>>190
そうなんだ。

よかった、すこしでも安くなるなw
じゃあウニもだめか。おいしいよ?
199名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:43:40 ID:osbQHzUe0
>>191
から揚げで、醤油か塩を振りかけて食べる。

油で高温殺菌されるので、問題ありません。

200名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:43:57 ID:NtuoNyEn0
広島は日本より朝鮮が大切なんだよな
高校生に土下座させるそうだし、虫だけ食ってればいい
201名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:44:03 ID:GWI0B4hXO
>>188

南氷洋の鯨はオキアミを食べているからわけ分からない飼料を食べている牛や豚なんかよりは安全
202名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:44:33 ID:fXmkDlLZ0
>>78
シャコつええええええ
203名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:44:34 ID:JMkBMoGm0
>>199
ケン○ッキー?
204名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:44:54 ID:6lvC3IU20
>>195
いま笑ったw

ギンヤンマとかオニヤンマってガキの頃マジで捕まらなかったんだけど!!!
あれって同じとこ飛んで来るとか言って待ってても捕まえられなかった。

どうやってあれ捕まえるんだ?
205名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:44:55 ID:1grl4a8i0
>>189
先に見るのと、先に食うのとでは、雲泥の差がある。
海老でもシャコでも、最初に生きているのを見たら、食えるように
なるまでかなり時間がかかる。
っつーか、なんで、虫料理は素材の形をそのまま出すのだ?
モツ料理に、牛の内臓がまんま出てきた、俺はとても食えないぞ。
素材そのままで平気なのは、海のものくらいだ。これは、餓鬼のころ
からの鍛錬によるものだ。

山岡某
206名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:45:06 ID:N/Y+GalnO
カニは蜘蛛、虫に見えないこともない
207名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:45:22 ID:wl3ST2Un0
基本的に食文化って保守的なもんだよ
ジャガイモだって南米からヨーロッパに渡ってきた当時は
「だってこんなもん聖書にものっとらんやん」
で飢饉状態でもビビッて食べなかった
というのは有名な話
208名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:46:05 ID:2a20+Goe0
エビカニ大丈夫だけどシャコ駄目だ。
虫と海棲甲殻類の中間にヤゴタガメがいるんだが
シャコは限りなくグレーだ。

というか日本が崩壊したら虫食えなきゃ生きていけなくなるんだろうな。
209名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:46:25 ID:6lvC3IU20
>>201
なるほど、了解した。

なんかイワシ−カツオ−クジラ、みたいに考えてた。
210名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:46:25 ID:osbQHzUe0
カタツムリも美味しいよ。

火にあぶってたべる。

歯ごたえが何とも言えない。美味だ。
211名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:46:25 ID:iEQvna3w0
ヘルシー
212名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:46:40 ID:AwIIFsQu0
にぼしだし
213名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:47:02 ID:G4trJ++60
最初にナマコを「コレをどうやって食おう?」と考えた人はエライと思う。
214名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:47:39 ID:Xs1ZhKjL0
大人が平気な顔で食べれば子供達はすんなり食べられるようになる
215名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:47:57 ID:plzHLkFG0
>>186
あと、緑色色素でカイコのうんこから抽出してるのあるよな。三色団子なんか
恐くて喰えないね。

>>198
ウニもムリ。背骨のない動物は食い物として認識してないんだもん。
216名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:48:00 ID:N/Y+GalnO
かたつむりって食えんの、エスカルゴは食用だよね
217名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:48:03 ID:IIHiLyVb0
蜂の巣・幼虫は喰ってみたい
サソリなんかも、尻尾の毒は血液に入らないと栄養豊富で旨いらしいし

所謂ゲテモノ料理とかを見てると、ジャン無印の最後の大会料理思い出すわ
218名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:48:21 ID:HGTU6wxvO
海老やカニは茹でると赤くなるが
シャコは茹でても灰色のまま。
わけわからん。
219名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:48:33 ID:KlZJE6sZ0
>>183
強精効果もさることながら、獲るの苦労するんだよ。
なにしろスズメバチの巣を獲りに行かなきゃならんからさ。
220名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:48:46 ID:iEQvna3w0
>>210 エスカルゴ風ってやつだなww


ザリガニも美味らしいな
221名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:49:00 ID:McEm0M2Q0
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
222名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:49:11 ID:Of7K9sx90
>>189
「雄山先生がそんな話し方をするとは思えないでゲス」
223名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:49:13 ID:B3OuKCBt0
基本的に虫は喰える。
喰えない虫の方が少ない
224名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:49:49 ID:QM72z0qm0
昔テレビでアボリジニが木の中から虫の幼虫を
掘り出してそのまま食べたのを見たけど
あれだけは無理だな
225名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:50:06 ID:JXFgg53DO
バッタのムチムチした足が無理
226名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:50:14 ID:osbQHzUe0
>>216
海に住んでいるサザエはカタツムリだ。

陸に住んでいるカタツムリはサザエだ。

何の違和感も無い。
227名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:50:28 ID:1grl4a8i0
>>219
うーん、蜂の子にいろいろあってだな。
オオスズメバチは別格だが、ミツバチならな。
228名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:50:56 ID:EYjazoc90
>>207
南米のジャガイモって毒があるから、中和させる何かと一緒に食べる必要があった気がする。
そういうのもあって、当時のヨーロッパではなかなか広まらなかったんじゃね。

今は品種改良とかで毒はないけどね。
(芽には毒がある)
229名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:51:05 ID:iEQvna3w0
>>177 味に癖があるんだよな まあ、長野の蕎麦屋で食ったからなんとも言えないが。

>>189 同意 マソコはキモ過ぎる
230名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:51:05 ID:6lvC3IU20
>>215
ウニとか、北米とかでも食べられないから日本向けに来てるみたいだけど
ああいうのいつか北米で食べ出したら、価格高騰するかな・・・って考えてた。

たぶん食べ出されることはないだろう、って今は安心してるw
231名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:51:45 ID:6lvC3IU20
>>219
ああ、時々テレビで見てる。

あれって好きじゃないと出来ないよね。
いつか食べてみたい。
232名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:51:56 ID:IrIQXuhb0
>>224
あったあった
動いてるのをパクっと

あれは凄かった
思い出すと食欲無くなる
233名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:51:56 ID:D5ALBAIP0

●● 無限にお金が増えていく方法を編み出した ●●

日本人も、日本人国籍を貰える。

人殺しの犯罪者、多額の借金持ちが別の人間に生まれ変われる。

   ★★★★ 戸籍も複数持てる ★★★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として戸籍を手に入れる。

Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産ゲット。

B前の戸籍では前科が付いたので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。

Cまたお金持ちの親が死んで財産ゲット。振り込め詐欺より簡単。

【資産争奪の無限ループの完成】

一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。

自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。

国際テロ組織・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。

国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。

                     「国政改正法案」
234名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:52:31 ID:oQrjbCdr0
父親の生家が佐久だったから
子供の頃イナゴの佃煮はよく食べたよ。
サクサクしてうまかったのを覚えてる。
蜂の子は炒めると卵焼きみたいな味らしいね^^
でもカイコやザザムシ、スズメバチの成虫は
ちょっと勘弁・・・。(;´Д`)
235名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:52:40 ID:xJ7MuKeI0
>210
割と洒落にならん寄生虫がいるので
しっかり熱を通した方が良いかと
236名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:54:12 ID:fpDk2OZE0
いなごって足もそのまま食べるのか
硬くてざらざらしてるのはきついな
足ヌキとかあればいいのに
237名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:54:35 ID:1grl4a8i0
>>226
まぁ、同じ巻貝だしなぁ。
とはいえ、陸生巻貝は寄生虫の巣窟だから、食ったら死を覚悟
せんといかんようなしろものだからして。
238名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:55:11 ID:osbQHzUe0
>>236
後ろ足はもぎ取ってから、佃煮にする。
239名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:56:11 ID:Lcq8cjS1O
まあ、虫は貴重な蛋白源かつカルシウム源だからな
イナゴは甘辛くておいしいよ
たしかに歯にははさまるけど
240名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:56:46 ID:6lvC3IU20
>>228
まじ?
知らなかった。

2ちゃんって勉強になるなあww
241名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:57:33 ID:SB+nCZ9z0
焼いて飲み込めば一緒
242名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:57:39 ID:IrIQXuhb0
カタツムリ、なめくじに触ったら絶対手を洗わないと駄目なんだよな

あとゴキブリ揚げ>高温殺菌とか言うけど・・・・中までは殺菌されないんじゃない?
243名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:59:12 ID:oQrjbCdr0
>>49
長野に行くとレストランじゃないけど
昆虫の加工食品の販売店ならあるよ。
あとスーパーで普通にいなごの佃煮とか
パックで売ってる。
244名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:59:37 ID:oZhOaJV00
栄養価は高いというのを聞いたことがあるが、、、
245名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:59:53 ID:CI9OP71r0
シャコは旨い
食べるのが面倒だが
246名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:00:24 ID:osbQHzUe0
>>242
油で揚げる→200℃位だから細菌は死んでいると思う。

ゴキブリを食べた俺が、いまだに生きているし・・・・

247名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:00:45 ID:r/wfYoJPO
歯の隙間から足出てたら悲惨だろうなw
248名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:01:08 ID:KvZV2kU+0
>>235
イナゴの佃煮は美味しいけど、たしかに足が口の中に刺さってチクチクする事はあるな。
そのせいで地方によっては取ったり取らなかったりするらしいけど、自分の祖母の家では取らないレシピだったようだ
佃煮の皿に足だけ大量に残ってたりするのはさすがに食べる気はしないけど、実は足美味しいんだよね。一番カリカリしてる
249名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:02:00 ID:bVptZAFJ0
食糧難になったらいよいよ虫か…
250名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:02:30 ID:aFLQn2HsO
>>236 >>238
腿はウマいんだよ
丁寧に仕事するなら、その先の細いとこだけ折り取る
羽もむしって
251名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:02:34 ID:Olwfz7GM0
昔インドネシアのほうだったかでゴキブリ大食い大会だかなんかがあってな。
生きたままのゴキブリをどれだけ食えるかというアレなやつだった。
優勝した人がギネス記録になったんだよ。

で、その動画と写真があったんだけどな。
顔中にな・・・。あとつぶれた破片が口からはみ出して
252名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:03:19 ID:iEQvna3w0
>>245 うまいな とり貝もうまい
車庫ってグロだよな
253名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:03:38 ID:mwdLQGvk0
どこかの国でイナゴ食いすぎて中毒死した人がいる
254名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:04:43 ID:6lvC3IU20
>>246
台湾?
255名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:04:56 ID:1grl4a8i0
>>252
だが、旨いぞ。
餓鬼のころ、バケツいっぱいの生きたシャコを見て、
それが夜の食卓に山盛りになって出てきていらい、
トラウマで食えなかったが、今は好物だ。
256名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:05:06 ID:EPklSqF00
オレたちの地域ではヘボという蜂をとって食べる。
かなり美味い。うちのオヤジは大好物だ。
あと、テッポウ虫といって、カミキリの幼虫も焼いて食べる。
257名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:05:06 ID:dMWmP0FN0
***法改正案反対のために今すべきこと
1:FAX・メールを送る
2:陳情書を送る

1:FAX・メールの送り先
http://www.freejapan.info/?_FaxSaikyou

2:陳情書の書き方や送り方について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227320815/


ただ批判するだけでは何も解決しません。
国籍法に関心を持った方はぜひ行動してみてください。
258名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:05:18 ID:/wirhF890
将来どうなるかなんてわからんし、こういうのは子供のうちに経験させといたほうがいい。
ただ今はモンペが居るから、学校の授業とかには出来ないんだろうな。
259名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:06:00 ID:osbQHzUe0
>>254
いや、日本人だ。
東北の山奥に、生息している。
260名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:06:09 ID:KvZV2kU+0
ところでカイコの成虫って、幼虫の誤字だよね? 蛾を食べる料理は聞いた事無い。
それとも実はあるのかね蛾を食べる地方も
261名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:06:18 ID:7k0Md5+B0
>>249
本当に食料難になったら、多分虫の前に周辺の木の皮あたりを食うようになるよ。
粉してから団子風とか。
なんだかんだ言っても虫は季節物だし、数を集められんだろ。
262名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:06:21 ID:6lvC3IU20
>>256
そんなの地元でしか食べられないじゃんか!w

数とれないから一般食にはならないのかねえ
263名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:06:59 ID:iEQvna3w0
>>246 すげーな Gは無理だわ

カタツムリは平和主義しゃだから食うな

>>255 俺も、豊橋(蒲郡)のすし屋で食ったがでかくてうまかった。
湯通ししてない生。
264名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:07:32 ID:6lvC3IU20
>>259
台湾ではGを食べる文化があったと思った。

日本でもあるのか。知らなかった。
自分の田舎ではヘビとか食べてもGは食べなさそう。
265名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:07:42 ID:1grl4a8i0
>>260
基本的には蛹を食う。
幼虫を食ってしまうと、糸が取れんからな。
蛹の段階で糸を取るので、不要になった蛹が食料になる。
266名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:07:46 ID:oQrjbCdr0
>>261
北朝鮮と同じ状態か・・・。(党幹部及び兵士は別)
267名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:08:42 ID:osbQHzUe0
>>260
誤字でしょう。
カイコの成虫は、ガです。

昆虫を知らない記者が書いたのでしょう。
268名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:08:52 ID:XGwhnvEB0
ゴキブリ食べるAVあったな
269名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:09:09 ID:6lvC3IU20
>>263
刺身みたいなものか。
へー、シャコでもあるんだ。

エビとかカニなら食べたことあるけど、
新鮮じゃないと無理だからシャコの生って高そうだ。
270名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:09:52 ID:lxWApwu80
●●●
煙草なんか『公認麻薬』やねんから


300円でも安すぎるわ!!
271名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:10:04 ID:SB+nCZ9z0
農村なら平時は雑穀というか雑草扱いの粟、稗も食うんだろうな
あと主食用の穀物は米じゃなくて沖縄一号っていう糞不味い芋になりそうな悪寒
小学生でも作れるぐらい簡単で沢山取れて土地も殺さない最強の芋
272名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:10:45 ID:yqAm+xUJ0
バッタ類は屁でもないが、カマキリは不潔だ。
それと、カタツムリやナメクジは本当にヤバいから食うな。
脳に入る寄生虫がいる。本当の話だ。
273名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:10:46 ID:iEQvna3w0
Gって 臭くね?

>>269 海に近くないとだめだろうな。でも車庫はうまいな、あれもろ昆虫だけどなwww
274名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:11:26 ID:6lvC3IU20
>>271
ヒエ、アワ、って昔は普通に食べられてたんじゃないの。
中国なんてコーリャンとかいまも食べてないのかな?

そんな芋あるんだw
サツマイモになるのかと思ってた。
275名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:11:30 ID:CnYJ5He70
映画「ああ、野麦峠」だったか、
製糸工場の女工さんが空腹に絶えかねてカイコの蛹を食べるシーンがあったな。
ま、朝鮮では今でも普通のことなんだけどね。
276名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:11:35 ID:KvZV2kU+0
>>265
なるほど。さなぎか。糸取るときに煮るからな
277名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:11:37 ID:JF8dBUIa0
ディスクジョッキーでゴキ食った奴
腹で繁殖して死んだよね
278名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:12:04 ID:osbQHzUe0
サンショウウオも美味い。(5〜10p位のやつ)

燻製にして、火にあぶって食べる。
279名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:12:24 ID:6JGXO5Iv0
生活保護の皆さんにもヘルシーで安価なイナゴを、、、
280名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:12:27 ID:/wirhF890
都市伝説は今も健在か
281名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:13:02 ID:SB+nCZ9z0
沖縄一号はさつまいもの品種の一つだよ
とにかく作りやすくてデカくて不味い
282名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:13:05 ID:6aDsyI1P0
>>271
沖縄100号じゃねーのか?
283名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:13:33 ID:1grl4a8i0
>>271
まぁ、ここまで米の品種改良が進んでいると、雑穀には手を出さない
と思うけどね。あれって、米が取れないときの窮余策だし。
農林一号ができていらい、米Onlyでも基本的に問題なくなったし。
芋は作るかもしれんが。
284名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:13:39 ID:yCDQzhdE0
神戸育ちだけど、前からイナゴの佃煮は食べてみたいと思ってた。
それがこないだ、初めて長野に行って、買って来たけど、うまかったよ。
イナゴ自体には特に味はない。快いのは食感。
あのサクサクシャリシャリっとした感じは予想通りだった。
家族はみんな食べたがらないんだが……
285名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:13:57 ID:iEQvna3w0
海老→高級品(紅白の縁起物)だからうまい→昆虫じゃない感覚
ってえこひいきだろ。

今でも五穀米とかご飯に混ぜて食うよな
286名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:14:13 ID:VO78y+qYO
生のシャコ旨そうだなぁ。
ゆでシャコでも、回転寿司でも意外と高いし、スーパーにもあんまし置いて無いんだよね。
287名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:16:28 ID:ynAMqX5d0
今の時代わざわざ
虫喰わなくてもいいだろうwww
288名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:16:28 ID:KvZV2kU+0
>>285
五穀米は食べる。あの中にあわ入ってるけど、たしかに大して美味しいものじゃないな。歯ざわりが悪く、味もしない。
飢饉じゃないと食べないだろうなあれは。
289名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:16:40 ID:iEQvna3w0
>>296 海老の尻尾の赤くないやつを想像すればいいw
ぷりぷりして緑色の卵なんかあってすごく得した気分(刺身定食800円)
290名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:17:23 ID:2fef0xXx0
ちょろぎでさえダメなのに、まして虫は・・・
291名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:17:52 ID:VO78y+qYO
アワ・ヒエは意外に高いよ。
米よりよっぽど高いw
292名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:17:54 ID:w96ei9gR0
子供にこんなもん食わせるな、バカ
293名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:18:03 ID:81IGWBSJ0
アワとかヒエとかよく買ってるよ。
うちのインコの大好物。主食なんだよね。
294名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:18:07 ID:6lvC3IU20
>>281
サツマイモなんだ

サツマイモ無敵!w
でもまずいのかww
295名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:18:19 ID:yKzQwcwAO
イナゴの佃煮は普通にうまいよ
ただ最初のひとくち目はものすごい勇気がいるけどね

ハチはむしろハチの子のバター炒めが好きだった
まあそれは子供の頃の話だからいまはもう食えないけどww
296名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:19:05 ID:iEQvna3w0
>>288 おれはしばらく食ってみたけど、アレルギーが出てだめだった。
(頭皮におできが出来たww)
そばも、物によってはだめだわ。赤飯は大丈夫なんだけどね。
297名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:19:36 ID:GTkYpk5LO
298名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:19:46 ID:osbQHzUe0
>>292
ビ−ルのつまみに『イナゴ』だよ。

騙されたと思って、体験しましょう。

やみつきになっても知らないよ。w

299名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:20:24 ID:SUJikOjh0
昔は家の軒下にハチが巣をかけると
殺虫剤で殺してから取って蜂の子ご飯にしてたな
今思うと体に良くないな
300名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:20:38 ID:VO78y+qYO
>>289
た堪らんw
蒲郡の何て名前の店?
301名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:20:54 ID:81IGWBSJ0
>>292
> 子供にこんなもん食わせるな、バカ
何でそう思うの?
いや、マジで。
302名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:21:10 ID:T1rhO8Zr0
長野で名物なんか知らんけど、ハチの佃煮喰った事ある
アレはなんかロウ臭くて喰えたもんじゃなかったな
303名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:21:31 ID://tNg+t30
昔はハチノコ (幼虫) を生きたまま食べられたんだけどな。甘くてミルキーでうまかった。
今は生では無理だが焼いたり佃煮にした虫なら大抵は食べられる。
レモングラスより余程マシ。
304名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:21:41 ID:ht4ynUsU0

ぶ ち く そ 、 う ま い け の う ぉ
305名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:22:40 ID:TPyUvQOtO
イナゴはたしかに上手い。ただ、最初は怖かったがな!w
306名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:22:48 ID:SUJikOjh0
蜂の子はあのドロッとしたのがたまらん
完全な生より軽くフライパンで半生にするのが旨い
307名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:22:51 ID:rBA4rfCNO
昔はイナゴ食ったけどなぁ。今はあの形や顔見たら食えねーよ。仮面ライダーみたいでさ。
308名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:22:52 ID:9Q/os9Bt0
カメムシは非常に香ばしい
309名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:23:04 ID:6lvC3IU20
>>303
そうそうw
自分もハーブティは無理。

ハチの子いつか食べる機会あるかなあ・・・
310名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:23:05 ID:hF0VQvLt0
イナゴは美味い。歯ざわりがいい。
311名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:24:28 ID:VO78y+qYO
>>308
おまえはシロかw?
312名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:24:42 ID:rQWzQ72k0
>>303
今は駄目になった理由って何?
知られてなかった寄生虫が見つかったとか?
313名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:24:46 ID:iEQvna3w0
>>297 ミミズってマクドナルドのハンバーガーに入ってるってるんじゃないの?
そういう意味ではヘルシーwwwwwwww

>>300 デンソウの寮の近くの商店街だからなー たしか近くに駅があった
たぶん蒲郡駅。
314名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:24:53 ID:3FyRLGDj0
イナゴやハチなんかよりマムコのほうがよっぽどグロテスクだけど
みんな食ってるんだよな...

315名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:24:57 ID:Gh4nQLzdO
食虫文化を紹介するサイトで知ったんだけど、昔のイギリスでは、ゴキブリをペースト状にしてパンに塗って食べてたらしい。

うげぇぇぇぇ
316名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:24:58 ID:AYCMgkC50
>>1
写真も未来の日本を暗示させてるなw

歴史か何かの教科書に載ってた、大根をかじる坊主頭の子供を連想させるw
317名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:25:00 ID:KvZV2kU+0
佃煮と天ぷらは最強の料理だな。大抵のものは美味しく食べられる
虫を食べるなら佃煮、草を食べるなら天ぷら
318名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:25:35 ID:osbQHzUe0
>>308
カメムシだけは、煮ても焼いても食えない。

生で、カメムシを食べたら一日寝込んでしまった。

食感が麻痺してしまった。



319名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:26:10 ID:NdsKNkAnO
幼稚園の時はイナゴ食べてたなぁ…
でも、ばあちゃんがイナゴの佃煮作ってる所見たら無理に…
蒸されてシナっとなった青臭いイナゴorz
320名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:27:02 ID:wp0lhyq10
広島w
321名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:27:02 ID:iEQvna3w0
>>318 おまえ 人類で最初にナマコ食った人間と同じ領域に生きてるんだな
322名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:27:09 ID://tNg+t30
>>312
いや、単に暫く食ってなかったらビジュアル的にダメになったという極めて私的な理由w
近所のおっさんが取ってきたへぼ (黒スズメバチ) の幼虫を巣からほじくり出して食ってた。
323名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:27:52 ID:rQWzQ72k0
虫は食べたこと無いなぁ
変わった物だとウミガメの茹で卵くらい
臭いし不味かった
324名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:29:26 ID:1mNo2/tB0
すり潰して何かに混ぜれば大丈夫でしょ。
325名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:30:02 ID:iEQvna3w0
ダチョウの卵ってどんな感じ?
昔、付き合ってた中国人からもらったんだけど、食えなかったwww
326名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:30:03 ID://tNg+t30
>>317
肉ならカレーだな。熊でもトドでもイルカでもカレーにしてしまえば何とか食える。
ゲップするとダメージ食らうが。
327名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:30:30 ID:rQWzQ72k0
>>322
精神的な問題かw
たしかに、ガキの頃はナメクジでもなんでも素手でガッツリいけたのが
大人になると駄目だったりするね
328名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:31:15 ID:osbQHzUe0
>>321
桑の実(クワゴ)にカメムシがついていたのを知らずに食べてしまったのだよ。

人生最悪の経験だった。

カメムシだけは、地球上の最悪の食べ物だ。

329名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:31:41 ID:SUJikOjh0
虫系は蜂の子、蚕の蛹、イナゴ以外は基本的に食わない
沢蟹はバケツ一杯とれて素揚げにすると旨い
まあ一番旨いのはハクビシンで次はキジなんだけどな
330名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:32:10 ID:KvZV2kU+0
>>325
普通に卵だけど、なんかちょっと違う感じ。らしい。
ダチョウの肉は食べた事あるんだが、卵は無いなそういえば
331名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:32:20 ID:iEQvna3w0
>>328 なんだー事故かwww しかしいい経験したな語り草だ
332名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:33:17 ID:gPsGp7Sz0
蚕のさなぎはちょっと油っこい。
蜂の子やイナゴの方が食べやすい。
333名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:33:21 ID://tNg+t30
ダチョウの卵というとぐりとぐらの巨大カステラを思い出す。
334名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:33:34 ID:6lvC3IU20
>>317
葉っぱのてんぷら美味しいw
なんかあれなんでもいいんじゃないの?

佃煮もそうだったのか
335名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:34:30 ID:vc97AYsP0
子供のころ遊んでたらカメムシが飛んできて口に入っちゃった子がいて
しきりにからい!からい!!っていってた。
336名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:34:40 ID:6lvC3IU20
>>325
アヒルの卵のピータンじゃないの?
337名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:35:39 ID:iEQvna3w0
>>330 でかいんだよな
338名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:35:42 ID:54x/aFqs0
ハハハ。その勢いで、女どもよ!
たちの悪いオス…もとい男どもを食い尽くすのだ!
339名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:36:10 ID:TuShP6iQ0
食べてみたいと思うんだけど
顔と外骨格の感触が怖い
やつらから出てくる汁って一体何?
340名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:36:18 ID:plzHLkFG0
>>265
野麦峠ッて映画に、糸紡ぎの女工さんが繭から糸取ったあとの茹でサナギを
ぱくっと口に入れてるシーンあったなぁ。
341名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:37:48 ID:SUJikOjh0
昔は親戚が家の二階で養蚕やってたんだが
大量の蛹が自家生産されるので、遊びに行くとドンブリ一杯食わされた
342名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:37:54 ID:yiM0W9/j0
ハダカデバネズミの姿焼きとかメクラウナギの刺身とか出たらショックで死ぬと思う
343名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:37:56 ID:iEQvna3w0
>>336 ピータンじゃないよ サイズがちがう。こぶし大のやつだ。白くて。

>>340 栄養失調だったんだね 労働は過酷だよ。><
344名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:38:14 ID:osbQHzUe0
>>339
やつらから出てくる汁って一体何?

自然界のエネルギ−を全身に浴び、凝結されたものだ。

変な加工食品よりも安全な食べ物だ。

345名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:39:17 ID:81IGWBSJ0
>>328の姿を想像した。

雄山「問題はこの香りだ。木の実をもいで酒に漬けて、その酒をツユの中に入れた。そうだな。」
>>328「そうです」
雄山「問題は木の実だ。木苺でもない。すぐりでもない。サクランボでもない。コケモモでもない…桑の実だ。そうだな。」
>>328「そうです。その桑の実にカメムシをつけてお出ししました。」
雄山「この雄山を試すとは、生意気な小僧だ。しかし雄山を唸らすとは感心だ。次の料理を作れ。」
346やるぽ ◆Lck3x2OY72 :2008/11/23(日) 20:39:51 ID:/RLrHrLX0
ゴキブリ、ゲジゲジ、ナメクジのサラダどーぞ
347名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:40:23 ID:KvZV2kU+0
カミキリムシの幼虫が美味いと聞いたことがある。
348名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:40:30 ID:mJv6Pm0+O
虫は潰すとぶちゅってなるから無理
あれさえなければゴッキーでも毛虫でも食える気はする
349名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:40:42 ID:iEQvna3w0
今年は、まだ昆虫が飛んでるね。温暖化かな。

Gって、頭いいぞ。ガスレンジの中に卵産む。暖かくて食い物に不自由しない。
350名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:40:52 ID:IrIQXuhb0
んー
ちょっと考えると虫食べるの嫌だけど
人間なら食べれる気がする・・・・・・・
351名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:42:23 ID:+2Gla9uwO
蜂の子とイナゴの佃だけはガチで美味い
352名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:43:07 ID:N/Y+GalnO
ゴキブリの卵と蜘蛛の孵化は気持ち悪すぎる
353名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:43:32 ID:O1nsp4/k0
これからの格差社会で最下層のお前らの食料に使用って腹だな
354名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:43:38 ID:0xv8s7v20
>>350
水滸伝とか読むと
人間を肉まんにして食べてるよね
355名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:44:18 ID://tNg+t30
あのイナゴの口から出る醤油はなんなんだろうな。
356名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:44:42 ID:hXFOVsgfO
新潟出身の嫁は、小さい頃は家の周りに店がないため、おやつと言ったらイナゴだったそうだ。
家の裏が見渡す限り田んぼだから、秋口になったら田んぼでテキトーに
虫取り網振るだけで軽く何十匹は捕まえられたらしい。
で、すぐに脚毟って炒ってもらったのを毎日むしゃむしゃ食ってたそうだ。
357名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:45:17 ID:iEQvna3w0
動物は自分の体より大きなものは襲わないし食わないらしい(死肉は別)
人間は傲慢なんだね。
358名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:45:18 ID:IrIQXuhb0
人間なら背骨あるし牛、豚と違い無いしね
肉も普通だと思うし・・・・・・・・・多分食べれるわ
359名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:45:41 ID:PmiUe3BkO
性器にミミズだのゴキブリだのハチの幼虫詰めたりするのみならず、パンに挟んで虫食べたりするAVあったよな?
360名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:46:10 ID:OEC8VEUK0
>>358
ベジタリアンならともかく雑食はうまくないんじゃないの?
361名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:47:13 ID:N/Y+GalnO
>>359 バッキー?
362名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:47:37 ID:iEQvna3w0
>>358 第二次世界大戦中は人肉食ってたよ。南方の前線で。
>>355 だよな バッタとか。
363名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:47:59 ID:wWy+4uB/0
土人
364名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:49:23 ID:Zr687lTXO
さて、ゲテ食大全でも読むか。
365名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:50:10 ID:Iqd1GxpS0
戦時中のガキっぽいのをわざわざ・・・
366T42 ◆npj6KVAw8o :2008/11/23(日) 20:51:29 ID:hsn8XOWO0
虫は寄生虫を抱えているからなあ。
ナメクジなんか、弧虫居る。悲惨に死ねるよ。
でも、ゴキ潰すと腹から出る白いの、グリコーゲンなんだ・・・
戦争となれば・・・食うかも。
367名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:53:06 ID:VHw/L7B10
ハチのつくだ煮は信州いくと売ってて、けっこううまい。
368名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:53:32 ID:iEQvna3w0
豚足って、なにがうまいの?
369名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:55:51 ID:f+xgJVjE0
イナゴは小エビみたいな感じで上手いんだけど
蜂の子はなあ、どう見てもウジだよなあ、クリームみたいで旨いらしいがあれは無理だわw
370名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:58:26 ID:SUJikOjh0
実はコメに沸く白い虫も、小ぶりだけど蜂の子に似て旨いんだよ
371名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:59:49 ID:7UWDiVI/O
>>342
もえがくは難し過ぎないか?
372名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:00:07 ID:hS/mi2vxO
この手のスレ見るとおまえらが偉そうに政治批判しながらも
日本はいかに恵まれた国かわかるな
まぁイナゴは高級品になってっけど
373名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:02:03 ID:iEQvna3w0
>>372 いや、不景気で昆虫に耐性つけるつけるスレだから。
374名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:02:05 ID:aFLQn2HsO
>>366
生食すんなよw

こないだ走り回る蟻を食ってるマイナーな女アイドルがいたな
その内に中るかもしれんね
375名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:04:26 ID:PmiUe3BkO
>>361
いや違う。今年の作品だった気がする。興味でサンプル見たが虫が本物かどうかに関わらず余裕で吐ける。
376革命戦士ピューリたん ◆52jSf74MWk :2008/11/23(日) 21:04:31 ID:vhtLsHpe0
( ´・ω・`)
2000年の歴史がある日本人が長い年月で
虫を常食にしなかったのには何か経験的な理由があると思う。

虫はなるべき食べないほうがいいと思う。
377名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:04:58 ID:iEQvna3w0
21:00 日曜洋画劇場「プレデター」 突如、地球に飛来し人間を捕食する宇宙史上最強最悪のモンスター“プレデター”。姿の見えない究極の恐怖を前に、人類最...
378名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:05:56 ID:1FBnOz6k0
おいしいですよね カブトムシ
379名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:09:42 ID:NUQx9UxY0
>>14
だから、自分は小エビ無理。
380名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:11:39 ID:7PTgjdTY0
>376 個人的な見解からすると海に近い地域は魚を食べるだろう
流通経路の発達していない昔は山間部では普通の食材でしたでしょう
381名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:12:39 ID:VHTahEGj0
タガメを食うダウンタウン
http://jp.youtube.com/watch?v=O8CIm7FGgkU&feature=related
382名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:12:56 ID:rQWzQ72k0
>>368
うちの女共は毛嫌いしてた癖にコラーゲンブームになってからはガッツリですよ
女は恐ろしいね
383名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:13:39 ID:f7UiSLa30
ここだけの話、タイスナックでこうろぎのから揚げを買わされた(1パック500円)
んで、みんなで食べたんだけど・・・もう、ねw内臓の所が苦くて苦くてw
こりゃだめだわって思っていたら隣のタイの女の子が次セミ頼んでもいい?だってよw

あれからそこのお店はいってませんwwほかのタイ料理は辛くて美味しかったんだけどね
384名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:14:34 ID:lzFB+Kb60
蜘蛛だってデカけりゃカニの味


 _______________
                      :::|
   ┌─────┐         ::::::|
   │探しています| 張り紙でもなんでもやるわ。
   │  ∧∧    | あの子はきっと何処かで生きている・・・
   │ (*゜ー゜).  |∧∧ 絶対に諦めない・・・
   │  |∪ ∪   |(,,  )     :::::::|
   │連絡先:xxx⊂   |      ::::::::|    _[警]
   └─────┘|  ||     ::::::::::::|    (゚A゚ ;) 奥さん・・・・
 ──── ペタペタ (____))────┘,,   ∪∪ヽ、
            "    "            (_(__)

☆アニメ「めぐみ」
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_megumi.html
385名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:15:03 ID:Itxb+9NPO
確かに子供のうちから慣れておけば将来生き残れるかも
386名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:15:09 ID:ad3rw9Ih0
どこの長野だよ
387名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:15:27 ID:4A7//bpQO
コラーゲンとか胃酸で溶けそうなもんなのにな
388名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:16:07 ID:7PTgjdTY0
よくよく考えると蜂蜜を散々食べているんだから、蜂蜜ばかり食べているハチノコがうまいのは当然とも言える
特に女王蜂候補のハチノコはロイヤルゼリーしか食べてないからさらに美味と思われる
389名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:16:36 ID:g+LF+6tv0
一度でいいからイナゴの佃煮食べてみたい
390名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:17:48 ID:p3sCS2tOO
中学生の時、生物部の担任とクマゼミ焼いて食べた。食べるのはお腹の中の筋肉だけだが醤油かけたら案外おいしい。非難は認める。
391名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:19:34 ID:SUJikOjh0
>>389
適当に捕まえて食えばいいだろ
392名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:21:15 ID:7PTgjdTY0
大阪のタイ・フェスティバルで在日タイ人向けの昆虫料理屋台が出店してたな
タイの若者が冗談半分に俺にイナゴを渡したが、何の躊躇せずに食べたから
日本人がビビらなくてつまらなそうだったな
酒のつまみにはいいがものすごく美味しいものでもない
393名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:21:16 ID:plzHLkFG0
モンシロチョウの幼虫は逆ロールキャベツの味がすると、しかし足の部分の食感が
いただけないと、何かで読んだ記憶があるんだが……。
394名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:21:18 ID:6aDsyI1P0
>>383
コオロギは旨いよ。
揚げてあるのならもっと癖もないし旨い。
天然採取のコオロギをレモングラスとナンプラーで一緒に炒めるたやつなんて苦くて土臭くて大変。
タイでも虫を安定供給するには養殖しかないからタイで売ってるのも養殖物ばっかり。
でも虫は養殖物の方が安心だったりする。
タッカテン=バッタは天然物がほとんどだけど。
逆に天然物は農薬のかかった農作物を食べてるから危険。
毎年バッタ食って痙攣しびれ、嘔吐、そして死亡とかニュースになってる。
395名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:21:46 ID:ZOWANOTw0
長野県民以外は虫食うな!!
396名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:22:05 ID:ih19lUb+0
イナゴの佃煮は子供の頃、大好物だった。
397名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:22:17 ID://tNg+t30
ぶっちゃけ虫なんてすり下ろしてフリカケとかになってたら分からないでしょ。
398T42 ◆npj6KVAw8o :2008/11/23(日) 21:22:53 ID:hsn8XOWO0
食糧難になれば、自然の多い日本では、シロアリ食うしかないな。
あれは唯一木材をタンパク質に変えるからな。
ただ、シロアリって名前だけ、実はゴキに近い。
分かった!
シロアリを鳥の餌にして、焼き鳥を食べたらいいんだ・・・微妙w
399名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:23:19 ID:aBdvrrtT0
エビはイモムシみたいにぷりぷりした食感がある
400名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:23:24 ID:3AxL5VuD0
イナゴは後ろ脚と羽をとって佃煮にするけど、旨いんだな、これが。

山間部では普通に虫を食べてきたでしょ。
401名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:24:28 ID:Ur/TlU+H0
誰かフナ虫を食った猛者はいないのか?
402名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:24:55 ID:6aDsyI1P0
>>388
ローヤルゼリーは苦くて不味いよ。
蜂の子でもハチの種類によっても味が違う。
403名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:26:16 ID:CncNk5gBO
イナゴは普通に美味いだろ。
新しい畳の香りがする小海老じゃん。
404名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:26:29 ID:iEQvna3w0
>>382 なるほどwww
405名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:28:14 ID:7PTgjdTY0
>394 イナゴ、サソリ、竹の中にいる虫はタイで食べたが
コオロギとタガメは食べなかったな まずいと聞いていたので 苦いのかな?
406名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:28:27 ID:vzPsITUV0
>>215
ウニなんていっそ植物だと思えよ。
407名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:29:48 ID:VYut6ifs0
広島人だけど、こんちゅう館って普段は温室の中をちょうちょが飛んでたりして
いいところなんだけどな。自分の子供には絶対虫なんて食わせられない。
408名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:31:06 ID:HcZzEISz0
戦後波の食糧難の時代になったら、食べるかもしれないが今は駄目だ。
結構美味しいらしいが見た目が・・・
409名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:32:57 ID:2a20+Goe0
蜂の子なあ。幼生だからロクな粘膜もなくて蜂蜜ばっかり食ってるんだから
クリームみたいと言われればそうかもなとは思うんだ。
孵化前の鶏卵をゆでた料理も見た目の割にゆで卵の味というし・・・

ttp://www.koi.co.jp/timmi/hati_nakami.html
ごめん絶対無理
410名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:34:25 ID:iEQvna3w0
>>409 それはうまそうw
411名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:34:45 ID:ELLW86mb0
ハチの子は地蜂
412名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:37:21 ID:IrIQXuhb0
そういや西原がタガメのスープを貶してた記憶あるな

罰ゲームで食わせてたような・・・・
413名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:37:22 ID:jwRPyrupO
イナゴや蜂の子は食べたことあるけど、
俺の中で最強に不味いものは、サザエとイカの塩辛だ。
414名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:38:39 ID:QM72z0qm0
>>382
でもコラーゲンって単なるたんぱく質の一種だから
コラーゲンを食べても体内でコラーゲンに変わるわけじゃないって
聞いたことがあるぞ
415名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:41:53 ID:6aDsyI1P0
>>405
イナゴ、バッタは危険だから食べない方が吉。
竹の中の虫は美味しいよね。って俺はそれ食うと蕁麻疹出るから駄目だけどw

コオロギは養殖だからおっけ。
タガメは養殖、食い方があるから止めといた方が無難。
あれを丸ごとは食べない。
でも知らなきゃ他の虫たちと同じようにそのまま食べちゃうよね。
この内蔵が何ともいえない芳香。
これベースのタレは結構旨い。

水田でタガメ探しの時に、稲にくっついている産卵したタガメの卵も食べたけどこれ結構旨い。
ナンプラーとマナーオ(レモン味果汁)をかけて食したけどプチプチでウマウマだったよ。
屋台で売ってるタガメの卵は苦くてごめんなさいだけど。
416名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:45:52 ID:IrIQXuhb0
>>415
お前は鴨ちゃんかw
417名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:47:14 ID:VtsiBbVMO
イナゴ、蜂の子すげーうまいよな
蜂の子生きてるのはカンベンだけど
418名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:48:09 ID:T39ORx6UO
縄文人が多いスレだなぁ
419名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:49:11 ID:gVhHl1OI0
虫なんて食えないよ(´・ω・`)
420名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:49:47 ID:AOlJD8/O0
間違っても国産のカブトガニは食うなよお前ら
タイーホだぞ(素
421名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:51:16 ID:gn9MslhX0
とりあえず次の世代にバトンは渡しておかないとな。虫は食べられますよって。
飢饉は周期的にやってくるもんだし。

あとはご自由に。
422名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 21:51:58 ID:vpVsAJt30
>>414
ペプチドかアミノ酸になるけどそこからコラーゲンがまた合成されないわきゃない
まあアミノ酸でじかに摂った方が効率いいかもしれんが
423名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:00:55 ID:NUQx9UxY0
コラーゲンを食ってる奴はバカ、牛肉食ったら牛になると思ってんの同じ。
皮下注射じゃないと意味ないって。
424名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:02:51 ID:nskWN1dr0
タガメの日干しはどうみてもゴキ…
425名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:11:32 ID:iW6Od1yt0
でもおまえらイチゴ牛乳飲んだことあるだろ?
イチゴ牛乳
426名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:13:34 ID:NUQx9UxY0
赤色の蟲から着色料作ってんだってな。天然といえば天然だわな。
427名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:15:41 ID:nhfe8f7X0
自分の知り合いのタイ人もコオロギのから揚げは旨い、特に卵を持ったメスがプチプチして旨いって言ってたな
428名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:27:16 ID:z3EceRO50
もう15年以上前のことだけど、うちの小学校じゃ「校内いなご獲り大会」ってイベントが年一回あったよ。
生徒総出で学校近くの田んぼでイナゴ獲り→大量のイナゴを業者に売る→学校の備品を買う
みたいな。

・・・って今書いてて、当時は何とも思わなかったけど、うちの学校は貧しかったんだなって気づいた。
何か泣けてきた。。。
429名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:32:26 ID:ONfH9kpJO
>>420
どこだかの国では屋台で売ってんだよなあれ
430名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:40:10 ID:h89DRFpF0
親足長蜂が巣から離れるのを確認して、もぎ取って遠くへ逃げる
巣の黄色い蓋を剥がす
中の幼虫を引っ張り出して丸呑みする
噛まないのでどんな味がしていたかは分からないが子供の頃こんなことして遊んでたなぁ。
ちなみに一度も刺されたことはなかったが・・・
431名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:41:47 ID:j3dNifcj0
そもそも日本人は虫を毛嫌いしすぎなんじゃ。
432名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:43:36 ID:/4iC2sWM0
おまいらが抱く各都道府県のイメージは?
http://www.infoplayer.jp/ip/infoplayer.do#o=59pAuNal1kE
433名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:10:07 ID:cfp3hal60
日本は魚が取れたから食いでのない虫にまで手出す必要がなかったからな。
でっかくて上手いイモムシでもいればまた違ったんだろうけど。
434名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:35:28 ID:TwgDtfef0
案外、自分達の子や孫の世代は普通に食っていて、
食べられない旧世代をバカにしてたりしてなw
435名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:42:00 ID:GKAzKaXA0
これのことですね。わかります。

超食虫美少女〜ウンコゴキブリミミズハンバーグを喰う女!〜 春妃いぶき 
http://www.deeps.net/html/dvd_list/2007/h1910/uma119/
サンプル動画
http://www.sod.co.jp/asx/300k/uma119_300k.asx
436名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:46:38 ID:gVNuhB7I0
>435
蟲師ですね わかります
437名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:48:09 ID:QiI60KMW0
エビやカニも虫みたいなもんだしな
438名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:51:16 ID:YcLB9xM80
イナゴの佃煮ツマミに
ビール呑みつつこのスレ見つけて
吹いたwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:53:39 ID:b2JucGx40
イナゴの佃煮は小さい時よく食ってたな
最近あまり見かけないな
群馬の温泉街に行った時売ってたが
440名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:00:20 ID:84SLkHVZ0
イナゴの佃煮は平気で食えるが
毛蟹の甲羅開けて、体側の内側にある
赤白ブツブツ模様のある意味不明の膜がきもくて
毛蟹くえねぇw
441名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:02:49 ID:uI4bMXx8O
イナゴはカリントウみたいで旨かったよ。ババアが一緒に取れた、
馬鹿デカイ殿様バッタまで一緒に料理してイナゴに交じってたけど
さすがにそれは気持ち悪くて喰えなかった(笑)
442名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:04:09 ID:l6XqbwTKO
蜂の子はともかく、イナゴは歯茎に足が刺さったりすんだよ。
443名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:06:49 ID:GFi5PO7D0
虫は養殖するんじゃなけりゃ、取るために必要なカロリーが補給カロリーを上回るんじゃないの?
444名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:06:56 ID:tOXfhhjc0
グロイので注意してくだしあ。

イモムシコロッケ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4613631

セミの唐揚げ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4243977

金魚の天ぷら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3982796

団子虫の唐揚げ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3486433
445名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:09:32 ID:DkwXFsv80
イナゴローストは念入りにやろうな。
たまに生焼けで口に入るが、食感がなんともエグイ

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
446名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:10:16 ID:EvdV87jW0
北京のウイグル屋台で食ったけどサソリうまいよな
ほとんど川エビの唐揚げだった
447名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:12:50 ID:EkWu2iQm0
駄目だ。みじん切りにしてハンバーグに混ぜるとかじゃないと
448名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:13:55 ID:PWnIh0YU0
>>63
トラの子ならぬハチの子か
取りに行くのも命がけ
449名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:14:30 ID:EvdV87jW0
ザリガニも結構うまいらしいね
450名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:17:18 ID:m8E/UZ/OO
とても良いワンパク源だ
451名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:23:35 ID:yRfSzo9c0
昔ここでバイトしてた。
名物が「フンコロガシのフン」っていうチョコだったんだけど
今も売ってるかな?
シムラの番組でもの凄い人気が出たけどしばらくブームが去って閑古鳥
その後ムシキングブームでまた小学生が押し寄せたって聞いた。
すんげー怖い吊り橋があるのな。
452名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:26:10 ID:6bcVgBWG0
食文化とかは基本的には尊重すべきとは思うけど・・・
虫は生理的にムリだわ。
453名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:31:51 ID:Q8ULTLou0
貧乏人は虫を食えって言った人だれだっけ?
454名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:46:32 ID:JKpSchuQ0
マリー・アントワネット
455名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:46:55 ID:IjaRLcFQ0
お前ら、泥の中に生えてる草の実を食ってるくせ「無視は駄目」
なんてよく言うよ。
456名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:49:08 ID:2Bwy+Z9F0
イナゴは1度だけ食べたけど確かに普通の佃煮味でおいしかった。
カイコは無理だわ。観察するため飼った事あるけどすごくグロいよ。
457名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:52:44 ID:eA5GtBAm0
>>20
体験者ですか、いい年して2chはどうかとw
458名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:55:41 ID:K4e22dUk0
しかし佃煮みたいな甘辛系じゃなくて、別な味がいいな。
イナゴフリャアとかないのかな。
459名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:55:49 ID:bT523N4mO
>>338
だからまんこはあんなにグロイんですね。
わかります。
460名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:57:41 ID:Tz4PW4zg0
カキフライとか貝が嫌いな人の意見としてよくあるのが
内臓がついたままの生き物を食べるのがダメらしい。
貝が食った虫とかヘドロとかが消化されないまま胃に詰まってる。
いくら加熱してあるからって、それを食べたくないよね。
イナゴも同じ理由で食べたくない。
461名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 00:58:27 ID:xslP1MTX0
虫だけは無理だわ・・・・・・

そう思っていた時代もありました
美味しいよっ(*゚∀゚*)
462名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:02:03 ID:x5AgtQuLO
だってさ〜虫だよ。虫。食料無くなっても 食べないね。
虫なんか食べなくても 私のたっぷり蓄えた 脂肪で生きていれるもん。3週間位は…
463☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2008/11/24(月) 01:09:48 ID:CQ3wzBJKO
(´・ω・`)y-~~ そうは言うけど 出張先の長野でスズメバチの唐揚げを喰った事あるが、メチャ美味かったぞ

確かに見た目はグロいけど 蜂蜜とか見ても解るように、あいつらは一般的温血動物じゃ持ってないような栄養素を秘めてるんだと思う☆
464名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:10:43 ID:EkWu2iQm0
スズメバチ?
なんかビリビリ来そう
465名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:11:06 ID:Qb42Ui6y0
http://inamai.com/news.php?c=keizai&i=200705141319540000019988
…何故コブナを別皿に盛る?
466名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:17:56 ID:vMsJq4K10
  ヽ /
  ()_(); ・・・。
^^^^^^^^^^^^^^^^^
まぁね。


  ヽ / ・・・zzz
^^^^^^^^^^^^^^^^^
467名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:18:46 ID:fuouRrYo0
虫は一度食っちまうとどうってことないな。
イナゴとか蜂の子とか普通にうまい。

でも四本足のはダメだな。イモリとかの丸焼きはぶっちゃけ引く。
468名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:29:23 ID:HKnegEO0O
まあ昆虫なんてエビやカニの親戚だからな。うまいのは普通にうまいんだろう。
469名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:43:32 ID:GZYwcEEE0
イナゴは後ろ足をむしってから佃煮にしないと刺さって痛いよね
470名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:48:13 ID:zj0DTK5+O
虫なんざ好んで食うようになったらもう人間として終わってる
飢餓の国じゃあるまいし。
471名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:51:12 ID:P1f8Cx4WO
虫って肉あんのか?
472名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:54:12 ID:2Fue0iDO0
こういうのって結局物心がつく頃に食ってたかどうかが全てだよな
ツバメの巣は受け付けないのにハチミツは大丈夫な自分がおかしいのは解る
473名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:58:45 ID:2Fue0iDO0
最近背腸の味が気になってエビも食えなくなった
どうしても食べなきゃならん時は背腸の部分を避けてる
474名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:01:11 ID:2e1i970Q0
そのうち食糧難になってこれが貴重な名タンパク源となって
ご馳走になる時代が来るだよw
475名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:02:11 ID:EdDnUeWnO
クソを一緒に食べるんだぜ?
476名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:03:26 ID:EkWu2iQm0
>>468
海老は好きなんだが・・・だがそう考えると、海老の足が気持ち悪くなってっくる。
477名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:04:11 ID:jduZAO0qO
>>1の画像の子達、中国人だよね?
478名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:06:13 ID:2Fue0iDO0
そうそうコチニールも気になって困るw
虫を磨り潰して取り出すとか聞いたせい
グリーンガム以来の衝撃だった
479名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:13:27 ID:UI267jWW0
「ウルルン」での優木まおみ、すごかったよなぁ。
480名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:21:02 ID:qR9okVR10
そしてクラスで一番おバカな児童が、
他にも食べられる虫はないかと、
手当たり次第に虫を食いそう。
481名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:26:49 ID:BWpHFIc1O
火の鳥を読んで、未来はプランクトンや無菌ネズミやゴキブリを食べるようになると思った私が来ましたよ
482名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:27:04 ID:FBnGC1Q2O
イナゴはうまい。ありゃエビだ
483名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:32:51 ID:eEkpMKVA0
イナゴは食える
484名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:42:54 ID:B5ozzXyXO
いくらうまくても俺には食えない
485名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:45:38 ID:2Fue0iDO0
そういや虫がダメなのに軟体動物が食えるのも変だよな
自分でも不思議で仕方ない
486名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:45:47 ID:/ijboGxi0
下層民は無視空の慣れとけよってことWWWWWW
487名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:51:01 ID:ruAyf5gG0
少女子(こうなご)って書くと危険なんだっけ。
あれは虫・・・さかなか
488名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:58:31 ID:UsbW8IKj0
>>1
まあ、虫を食べる機会ってあんまりないよな。
俺が今まで食べたことがあるのを挙げると

ハチノコ、イナゴ、アリ、サザムシ、カイコ、芋虫
コオロギ、タガメ、タランチュラ、サソリ

・・・あれ?思ったよりもいろいろ食べてるぞ?
489名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 03:38:13 ID:JKpSchuQ0
夏限定だがセミ
ttp://www1.news24.jp/blog/ny_townwatch/2007/06/620.html
沖縄じゃ普通に食うってダチョウ倶楽部の肥後が言ってたような
490名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 04:17:56 ID:73NWTt6nO
全国的に売ろうにも採算合わないから小規模販売らしいな
491名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 04:25:47 ID:/iu4Wx4i0
安ければ食うけど。栄養有りそうだし。
原型留めないように、加工すればいけそうだ。
492名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 04:51:17 ID:ylp/WU350
ハクナマタタ〜
493名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:02:49 ID:HB2W/GiPO
画像、北朝鮮かと思った
494名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:04:29 ID:NaN4JMdH0
いい加減食虫文化やめろよ
外国に野蛮人のレッテル貼られるだけだぞ
495名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:06:35 ID:Oy9gQwqu0
茹でて赤くなるのは食えそうな気がする
赤くなるのがあればの話だが
496名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:09:52 ID:Oy9gQwqu0
佃煮ってさ、佃煮の味しかしないし、かなり最低な料理法だと思うんだけど
そうしないと食えないってことなのかと詮索してしまうよな
497名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:13:02 ID:b4MXABk70
写真に写ってる子供も微妙に地味目でなんか狙ってるね。w
498名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:14:20 ID:m82F6TnlO
塩焼き

でググるなよ!絶対ググるなよ!!
499名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:16:47 ID:JS1u9QkSO
ギギギギギ…
500名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:18:59 ID:EMM6fXmC0
シャコってさぁ、汚いところにいるんでしょ?
水死体によく付いているって監察医の本で読んだ
501名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:19:07 ID:Ar38d1qJO
>>498
今寝ようとして携帯から見てる俺に教えてくれ
502名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:21:18 ID:AsFM1BYm0
ぶっちゃけどんなに嫌がろうと
ミクロなサイズもいれりゃ、虫食ってない人間なんていねーよな
実際はさ
どんなもんにも寄生虫っているしね
503名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:21:54 ID:FVwP0R4NO
>>494
むしろ外国は日本より食虫文化に寛大だと思うんだが
アメリカには芋虫キャンディーとかセミを揚げてチョコレートかけたお菓子があるんだぜ
504名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:22:01 ID:HeTcqLCpO
蜂は喰った事あるけどなかなか上手かった
虫だと思わなきゃ意外とイケるもんだ
505名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:23:15 ID:FJgGt9vr0
>>502
そう考えたらアリかもな



・・・・・いや、やっぱナシで
506名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:27:18 ID:ipk5D0UD0
生き物ならはらわたにウンコ入ってるだろ?
虫って小さいからあれ取り除くのダルそう
507名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:27:55 ID:i4YrefSZ0
>>168 絵がかわいい。
508名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:29:52 ID:EMXIQU0t0
>>501
(1)ゴキブリを熱湯で殺して殺菌
(2)頭をとって濃い塩水に10分ほどつける
(3)熱したフライパンに塩水ごと入れて焼く
(4)野菜を添えて盛りつけ
509名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:31:00 ID:W5PLLbocO
幼い頃近所のばーさんがいなごを採り、佃煮用に足と羽をむしって乾燥させるために室内で大量に干してあった。
当事自分は小学生だったが、その光景を見るのも嫌で、その家に遊びに行かなかったのを覚えてます。
もちろん今現在でも食べれません。
510名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:39:26 ID:8bobgz5R0
>>508
ゴキブリもあの歩き方さえ直せばここまで嫌われてないと思う
511名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:42:18 ID:INBFV0qN0
>>20
うちのばあちゃんが言ってた。
戦争中、イナゴを捕まえて、業者に持って行くと、お金がもらえたんだって。
田舎では戦時中、結構、イナゴ食ってたみたい。
512名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:42:48 ID:YnlIfmdb0
角が突き出てるアメリカンなカブトムシのピザはでたのかい?
513名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:44:01 ID:4MyX6/jA0
>>510
ゴキブリが嫌われる原因は、
家の中にいきなり現れるところだと思う
あと飛行能力が無いのかと思わせるくらいカサカサ走り回るくせに、いきなり飛び出すところ
あと飛んだら飛んだで、人の顔面に向かってくるところ
514名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:45:11 ID:c+XJRUtoO
この間新潟で初めて蜂せんべい食べさせられた
割と美味しかったな、細くて黒い地蜂みたいな
515名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:50:39 ID:cw+HtQY9O
カニとかエビとか見た目はもう虫に近い
貝とか普通にグロいが食うだろ
大したことはないんだよな
516名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 05:56:15 ID:bvfZiqk0O
>>506
袋とかに入れて暫く絶食させるんですよ
子供の頃は良く稲刈り終わった田んぼに行ってイナゴを取りました
甘辛く煮て熱い炊きたての新米と一緒に食べるとホッペが落ちるほどの美味しさ♪♪♪

たまに間違ってトノサマバッタが混ざったりしてると流石にビビりますがwww
517三十路路傍 ◆kpu2N0al/U :2008/11/24(月) 05:57:24 ID:wbmteN/LO
トンキン土産にイナゴの佃煮を毎回買って帰ってきたな。カードゲームで負けた奴に食わせたものだ。

小生のように釣りをする者はミミズもウジもブドウムシも平気で触るので多少は抵抗が少ないかも知れないな。
んでも、飛んでるハチは小生は大嫌いだ。
518名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 06:00:30 ID:bvfZiqk0O
>>512
そんなん出すのはシャモジさんだけだよww>>515
知り合いに裏ビを見ながら牡蠣の酢の物隣で食われた時は流石に引いた
良くこんなん観ながら貝系食えるもんだとwww
519名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 06:10:19 ID:jmNUWnOkO
>>516
イナゴとトノサマバッタは、味が違うの?
520名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 06:14:35 ID:Mb3Sxns80
フランスだってエスカルゴ食ってるし、
虫食は世界共通だべ。
521名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 06:15:55 ID:3asSvi4RO
>>1
>虫を食べる2008

近年稀に見る、ストレートでいいネーミングだな。
522名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 08:26:04 ID:O3KTle4H0
<ヽ`∀´>キムチの隠し味にムシも入ってるニダ。チョッパリは遅れているニダ。ホルホルホル
523名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 08:32:39 ID:ou0H5ZDY0
ちなみに、昆虫をたくさん食べる長野県の寿命は沖縄に次いで
全国2位なんですよ。
524名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 08:49:03 ID:/0s+e5id0
ゴキブリの刺身
ゴキブリをかじると白い油のエキスが出てくるが
生うにのよな味わい。
525名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 08:51:27 ID:j5Rtcbo1O
>>515
確かにあれを見て「美味そう」って思うのは味を知ってるからなんだよな
虫も味を知ってれば美味いのなら…やっぱり大きさと色が抵抗あるなぁ
526名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 08:56:44 ID:RezLm2ES0
新婚当時、夜中に冷蔵庫の四角い透明なタッパーに何か黒いかたまりがはいっていた。

「なんだろう?」


透明だが、中身が良く分からないからフタを開いてよく見た。


「ヒゲと足がある・・・・」


妻が田舎から送ってもらったものを、冷蔵庫に入れていたんだ。
527名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 08:58:38 ID:r+9043k1O
>>525
理屈は分かるんだが
分かったとこで食える気はしないんだよな
528名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:01:20 ID:r/+XdZbR0
>>523
へー、良い蛋白源ってことかな。

まあ慣れの問題なのかねえ。
海のものはなんでも食べるけど
虫って日本ではなじみ薄い感じする。
529名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:04:39 ID:AbUfoMjcO
そのままの姿じゃなく
加工とか出来ないのか?

そのままじゃ食えないよ…
530名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:05:12 ID:tMi23MRO0
これまでに佐々木孫悟空の名前が出ていないのはおかしい
ttp://ameblo.jp/songokuusasaki/
ttp://ameblo.jp/songokuusasaki/entry-10139445168.html
531名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:06:23 ID:II8KN2G30
おれは蛙飼いで、すなわちコオロギ飼いである
ちょっくら揚げてみるか
532名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:16:33 ID:mcspoZ+80
子供の頃に海外での暮らしが長かった俺としては虫よりも生魚食べれることの方が信じられないな
日本に戻ってから10年になるが未だに刺身は食べれない
533名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:36:17 ID:xAnZOeYu0
>>532
日本人として、おまえはなんか損をしてる気がする
534名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:39:36 ID:UVS6YAvK0

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
535名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:44:20 ID:tMi23MRO0
536名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:47:26 ID:HHUQ17LQ0
本多勝一の本で子ども時代に蜂の子とか蚕の佃煮とか食ってて
蜂の子の炊き込みご飯(成虫も含む)をすごいご馳走みたいに描いてあった
しかし蜂やら幼虫やらがご飯の中からこんにちわしてると思うと…
537名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:49:17 ID:WMWc7O2OO
>>523
でも長野県はHIV感染者が多いんじゃなかったか?長生き出来てもなぁ
538名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:50:36 ID:tMi23MRO0
ムカデのヤスデの味の違いって・・・
ttp://ameblo.jp/songokuusasaki/entry-10132224335.html
539名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:53:20 ID:na+mydcb0

  ●● お金が無制限に増殖する  危険な法案 ●●

日本国籍を、日本人も貰える。
殺人者も、多債務の借金持ちも、別の人間に生まれ変わる事が可能。

    ★★★ 複数の戸籍が取得可能 ★★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として認知届けを出し、戸籍を手に入れる。

Aお金持ちの戸籍上の親を殺すか、相続争いで資産を手に入れる。

B前の戸籍では足が付くので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。

Cまたお金持ちの親が死ぬか相続争いで資産を手に入れる。振り込め詐欺より簡単。

【資産争奪の無限ループ(早い者勝ち)】

一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。

自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。

国際テロ組織・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。

国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。

日本が消える。                        「国籍改正法案」
540名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:54:44 ID:tMi23MRO0
茶碗虫って・・・・・ ※閲覧注意
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/8e/eb/10088979954.jpg
541名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:56:53 ID:wy9xZTXNO
ざざ虫食ったことある?
542名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:57:32 ID:pLLWynof0
東南アジアの人って毛虫をそのまま食べるんでしょ?
アレルギー起こさないのかな?
グェ〜
543名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:58:19 ID:A6Y/0W4h0
子供の頃に体験させておくのはいいことでないかな。これでもって
抵抗が幾分和らぐ。いつ食糧不足で虫を食わないとならなくなるか
分からんしさ。
544名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:59:36 ID:gOBeTtdr0
>>425
昔、いかりや長介が土人の村を訪れる趣向のテレビ番組で、家畜の乳に生き血
を混ぜたモノをもてなしに出されて『コレはイチゴ牛乳だ』と自分に言い聞か
せて飲み干していたのを思いだしたぜ。

虫の色素もイヤだが、いくら脊椎動物のタンパク質でも生き血はイヤだなぁ。
俺って偏食激しい……orz
545名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:03:15 ID:IF0HQZjb0
小学校の弁当の時イナゴの佃煮入れてもらったら、クラス中がひいた。
546名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:04:58 ID:tMi23MRO0
>>544
村の奥さんたちが牛の糞を練って家を補修した手で調理したお茶を出されて
「熱で消毒されてる」と自分に言い聞かせながら飲んだり。
後にいかりや長介は小学生だった神木隆之介を伴ってアフリカを連れ回している
現地妻が居るなんて噂もあったな
547名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:05:19 ID:n3K4DfDi0
将来、虫食べたくない人にはクロレラがあるじゃない
548名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:07:50 ID:18JUMuy+0
カニバリズムを目覚めさせたら、どう責任をとるのだ。
549名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:08:20 ID:R7Y9aBiQ0
おれはモスバーガーって聞いただけで、
パンの間から蛾の羽や芋虫のしっぽがはみ出してるのを想像する。
550名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:11:22 ID:tMi23MRO0
人工皮膚の開発で安価かつ大量に調達できる素材として
ゴキブリの外骨格が有力な候補だったが、完成直前にその案は破棄された
551名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:11:29 ID:4tWr0z5k0
>>548
虫を食べることのどっからカニバリズムに結びつくんだよ
552名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:13:51 ID:lzm+uDbTO
>>542 いや、毛虫は葉に包んで蒸し焼きにするはず。
553名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:13:56 ID:R7Y9aBiQ0
>>515
下の階のネパール人はエビやかにを虫の親戚って言って食べなかったよ。
海の無い国だったら、そんなもんだろうね。
554名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:14:04 ID:2LCvVktG0
>>27
旨いらしい。
うまみの科学的根拠も書かれている。
ttp://www.valley.ne.jp/~zaza/tokko-mushi.htm
555名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:17:26 ID:Tcv1RBMS0
いやイナゴは普通に子供の頃から食べるだろう常考
556名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:24:38 ID:HHUQ17LQ0
>>553
交換生活とかでアフリカの内陸から来た家族は
初めて見た魚を手足が無いので蛇と勘違いして刺身に手を付けなかったな
557名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:26:16 ID:Tp6g6AiS0
>>64
おめぇはいくつだぁあ〜www
558名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:26:45 ID:5Ck56OkAO
グリルスがトカゲを食って
「血と内臓とうろこの味がします」
って言ったのは笑った
559名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:29:08 ID:T8lizDjc0
>>553
同じ理由でシャコがダメだ
ついでにウンコまみれの腸を生で見てから
モツがますます駄目になった
560名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:32:38 ID:fcx66fTH0
サバイバルって漫画で少年サトルが
イナゴを石焼きでうまそうに食べてたな。
あの漫画もう一度見たい
561名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:34:34 ID:ibAY7mvU0
>>559
シャコは釣りたてでないと大してうまくない。

人間とバイオマスが競合しない昆虫食へのシフトは強化されるだろうな。
562無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:38:41 ID:oF+y2hCt0
イナゴはキチンと糞をさせた後の物を調理しろよ。
563名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:39:56 ID:U8TI18y80
蜂の子はヘイポーがおいしいとか言ってたな
564名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:42:52 ID:nhR96GLV0
エビやカニなんかも相当グロいだろ
虫も変わらんよ
565名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:45:05 ID:wSEg82ck0
VIPで捕まえた虫を次から次へと食ってる人いたな
実況してた
何十種類も食ってた
566名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:55:44 ID:dhNQjgaw0
いなごと蜂の子は食べられるが
ヘビは喰えない 人それぞれでいいんじゃね
567名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:03:31 ID:nHYycMg80
>>562
糞のさせかたは?
昔聞いたが忘れた。
568名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:11:46 ID:nHYycMg80
>>554
そのレポート見て俺も鉄砲虫食べてみたくなった。
569名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:13:15 ID:FsmCYp380
>>567
ざるにいれて数日ほっとくと聞いたが
570名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:17:22 ID:FoMXlWl0O
子供の時にイナゴを食べたことがあるが
味は普通だけど…
丸ごとだからなあ…。
目や足がまっ茶に染まって…
おいらは駄目だった。

甲殻アレルギーだから
エビカニも、食べ物でなく虫に見えるわ。
571名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:17:49 ID:9RI0GtyNO
大抵の物は食えるが、ワーム系だけは食えん
釣りが好きだからイソメやミミズ、紅サシやユムシには慣れてるし、クワガタも飼ってる
触るのは平気なんだがなぁ
572名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:19:47 ID:q1FjpMQ20
小さいとき田舎でイナゴの山盛り出されて泣いた覚えがある。
573名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:19:52 ID:FoMXlWl0O
>>544
生き血は普通に、感染症とかヤバそうな気がするが。
574名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:22:39 ID:fE1aYur1O
>>572
戦時中かよwww
あんな何歳www?
575名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:32:05 ID:YnMFF+jo0
サクサクとかきも過ぎ、うまい不味いとかそういう問題じゃねぇ
576名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:32:15 ID:uPThIpTy0
>>570
足は邪魔だから取るところもあるぜ
577名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:32:42 ID:zXeSO/h00
カミキリの幼虫とか美味しいって言うよな
578名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:33:46 ID:auPw37DE0
食わなけりゃやってけない時代になったら普通に食うよ。
579名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:57:00 ID:5+myZCWm0
子供の時はイナゴとか蜂の子とか出されれば食べたけど、大人になってからは好んで食べないな。
ま、なんだかんだ言ったってそれしかなきゃ食うと思うよ。
ただ個人的な好みを言わせてもらえば、虫よりもワニ肉とかがもっと注目されて欲しい。
580名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:05:32 ID:Dec/okWu0
この前、ゴキちゃんの頭だけをすこし踏んづけたら、ゴキちゃんはその場でのた打ち回っていました。
踏んづける時は全部踏んづけましょうね。
581名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:12:07 ID:QoW7mbpEO
虫だけはダメだわ。料理に足の一本でも入ってたら全力でパニクって
告訴もんなのに、それ食うって。イナゴなんか罰ゲームレベル越えてただのグロだろ。
まあ俺は海育ちだからナマコとかホヤ採ってその場で食ってたりしたけど
山育ちの奴から見たらこれも引かれるんだろうなとは思うが。
582名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:18:25 ID:D+oUowgf0
むしは地球外生命体だから抵抗あるのかもわからない。
583名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:32:36 ID:BRR7np2b0
虫を食べると髪の毛がふさふさになる。となれば食べる奴がどれだけ
いるのだろう。
俺は、食べるw
そういや、猫は虫食べるな。ゴキブリ捕まえて届けにくるし。
584名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:34:21 ID:Kruo8Mz70
イチゴやハムならわかる。
585名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:36:59 ID:KxZalifr0
ディスカバリーチャンネルで最近放送してるサバイバルゲームって番組で
よく外人さんが無視とか爬虫類を生で喰ってるw
バッタや蠍も生でくってたな、でも十中八九、不味そうな顔してるw
なので、ピラニアやラズベリーみたいな味覚的に苦しくないのは満面の笑み
で、ほんとに嬉しそうw
586名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:38:02 ID:YJkZ4STqO
587名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:39:08 ID:wijkndbkO
生ハムメロン
リンゴ入りサラダ
酢豚のパイナップル

どれが許せない?
588名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:45:39 ID:m/rA7ux90
でもイナゴって高タンパクでカルシウム分も高く健康に良いんだけどね。
「美容に良い」「イナゴダイエット」と振ったらどうなるんだろう。
589名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:48:43 ID:QoW7mbpEO
>>587
冷麺のスイカ。
590名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:52:03 ID:mejxXy/ZO
今井雅之
591名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:07:11 ID:HHUQ17LQ0
さそりの唐揚げは食った事あるけどシャリシャリしてるだけで味がしなかった
薬膳料理にありんこいっぱい付けた揚げ団子?みたいのがあるがアレはさすがに
手が出ないな
592名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:11:23 ID:tMi23MRO0
>>577
伊集院光がロケ番組で甲虫の幼虫をご馳走にしている部族の村へ行き
もてなす村人に幼虫をどっさり並べられ、「ここで不味そうな顔をしたらこの人達に申し訳ない」と
ガンガン食べて笑顔で応えて、翌日ガンガン下したとか
593名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:13:43 ID:6CdB2H4c0
ハチは食べないだろう。

ハチの子(幼虫)だろう、食べるのは。
594名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:15:14 ID:mcspoZ+80
ハチの成虫も食べるよ
食べる場所少ないけど、ググれば結構出てくる
595名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:16:04 ID:m/rA7ux90
>>593
成虫も佃煮にして食べますが。
596名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:16:49 ID:jPaCllPo0
イナゴの佃煮は普通に売っていてもおかしくないレベル
597名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:17:02 ID:2vqN13az0
虫と思うな海老と思え

でも生は絶対NGな
虫はほぼ例外無く寄生虫を飼ってるから
598名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:18:23 ID:AcQvqlrg0
ざざむしも美味い
599名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:19:56 ID:Fe5EwIQi0
>>592
カミキリムシの幼虫とカブトムシの幼虫はぜんぜん違うよ。
カミキリムシの幼虫の主食は生木、カブトムシは腐葉土。
そりゃ、生木を食っている奴の方が旨いに決まっている。
一回カミキリの幼虫を焼いたのを食った事があるが、味は淡水海老みたいな
感じだが、特筆すべきは香り。
口の中全体がヒノキ風呂に入ったような香ばしさに包まれて、いや最高でしたよ。
600名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:20:10 ID:VSqlrbix0
601名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:21:56 ID:7obwCwLk0
タイは日本以上に虫を食う文化が発達してるから
イナゴが大量発生しても絶対に飢饉が起きないんだってな
602名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:22:08 ID:I46i8YDB0
婆さんが土手とかで取ったイナゴとかの佃煮は
除草剤成分とかがたっぷり含まれてそうで
さすがに食うのは無理だ。
603名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:23:06 ID:0rTOSs4O0
>>511
戦時中っていうか戦前戦後も普通にそれはやってたよ。
田舎だと小学校で授業時間に先生引率で農家のたんぼいってみんなでイナゴつかまえて、
袋に竹ざおさしたイナゴ入れにいれて
業者に買ってもらう。
いくらかは学校の給食にでた。
うちの近所だとタニシとか別に普通に食べてたし
日本改造計画で道路が全国津々浦々に開通するまでは割と蛋白源少ない生活だった地方も
多いので虫とかはみんなふつーに食ってた。
604名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:23:14 ID:FoYoB3MMO
保育園のおやつにイナゴの佃煮が出た。
しかもそれ、自分等で捕まえたんだよな・・・@長野人
605名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:27:01 ID:VSqlrbix0
>>604
小学生に食肉用の豚を飼わせるよりずっとマシだね
606名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:27:42 ID:4kjo4f030
>>3
子供の頃でもみつばちの幼虫は無理
607名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:31:58 ID:QhQs9Qs9O
死んだじいちゃんがイナゴの佃煮好きだったな
ガキの頃から普通に食卓に出てたから今でも抵抗なく食えるが
最近はとんと食ってない
608名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:32:28 ID:FoYoB3MMO
>>605
ん、いや、あまりいい記憶がないよ・・・。
イナゴの脚が魚の骨みたいに喉に引っ掛かってさ・・・orz
609名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:34:37 ID:nLLMJBBJ0
夜咲蘭はマダガスカル大ゴキブリ食ってたよ
610名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:34:48 ID:ahV7hDrj0
>>585
白人が何より嫌うのが

生卵 って話は有名か。
611名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:35:19 ID:4kjo4f030
>>585
マムシを焼いたのはウナギのタレつけずにやいたやつっぽくて美味いんだって
612名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:36:10 ID:VSqlrbix0
>>610
生きたままのエビを鉄板で焼く料理や活け作り、活き鮑の網焼きも嫌われるね
613名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:36:57 ID:pACHMpqB0
食料危機もやってくるし、貧乏人も急増
昆虫くらい食えるようにしといたほがいい。
614名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:37:29 ID:4rHaznuX0
栗の中にいるゾウムシの幼虫はおいしいらしいね。
幼虫は栗しか食べてないから
茹でると甘くてクリーミーでほんのり栗の味がして
絶妙だとか。
615名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:37:49 ID:42fLzBwHO
どっかの国では七味唐辛子と同じ感覚でアリをふりかける
ピリッとして美味いんだとか・・・
616名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:38:08 ID:0lgFDKcX0
虫よりも中にいる寄生虫とか怖いよな
617名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:38:11 ID:Pyslu2mJ0
佃煮の虫抜きにしても味かわらんのじゃ・・・
618名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:38:54 ID:fLNy/LG10
>>610
俺が見たドイツ人は、生卵を数個割って飲んでたがなあ。
まあそいつはその後に、さらにスクランブルエッグを作って食う変態だったが。
619名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:39:17 ID:q1FjpMQ20
イナゴとかハチノコは今でも売っているだろ。
まあよくあるとはいわんが、あるところにはあるだろ。
620名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:39:17 ID:FBnGC1Q2O
つーかこの前長野駅だか松本駅でイナゴの佃煮買ったぞ。食っても食ってもまだ残っている。懐かしい味だ。
621名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:39:43 ID:ahV7hDrj0
>>615
アフリカ中央部や南米の一部地域じゃ、当たり前の調味料らしいが>蟻
蟻酸成分で酸味があるそうで。
622名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:39:56 ID:4kjo4f030
まああれだな
イギリス人はパンに涌いた虫ごとパンを食べて大航海時代の世界を制したんだから
日本人も虫くらい食わなきゃ世界とは太刀打ちできないぞってことでいいんじゃね?
623名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:40:19 ID:4rHaznuX0
>>610
白人はタコイカ系も駄目だろ。
ものすごく嫌そうな顔をする。
624名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:41:20 ID:INBB6nLKO
虫料理だけに無視したほうがいいぞw
625名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:41:23 ID:cdMbYcLV0
いなごの佃煮なんて、高尾山入り口でも普通に売ってるよ。
626名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:42:31 ID:ahV7hDrj0
>>623
地中海沿岸地域は普通に食うぞ>蛸・烏賊

ま、要は「食べた事無い食材」&宗教上の戒律で忌み嫌われてる物を
食わないのは当たり前って話で。
627名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:42:39 ID:d733Uab5O
カブトムシの幼虫は生で噛り付くと中からいっぱいジューシーな内蔵が飛び出てくる
628名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:44:24 ID:g+Y1fFGmO
>>608
足は下茹でしたら取らないと


うちの母親は子供の頃に蜂の巣落としちゃ蜂の子を親に炒ってもらってたらしいが
ほんのり甘くてめちゃ旨かったらしい
滋養はありそうだよな
629名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:44:30 ID:Z1h0mz6W0
>>623
それは北の方の赤ら顔の連中だけだろ。
イタリア、スペインの陽気な連中は日本人と同じくタコイカが大好きだぞ。
630名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:44:47 ID:4kjo4f030
>>623
イタリア人とスペイン人はタコ食うってきいた
631名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:44:49 ID:VSqlrbix0
むかしヨーロッパでシラミをトーストに乗せて食うのが健康食だったという話
ソースが唐沢俊一なので本当なのかわからんw
632名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:46:57 ID:4kjo4f030
>>631
パンをトーストしたらシラミが入ってたんで仕方なく食ってた…の間違いじゃね?
633名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:48:15 ID:Fopv8etqO
>>627きんもー
想像しただけで、昼ご飯のダンゴムシ吐きそう。
634名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:50:39 ID:lwk+2qAMO
イナゴか散々喰わされたわ
635名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:51:16 ID:42fLzBwHO
>>621
詳しいな。
ところでアリは生きたまま?それとも乾燥させてから?
昔テレビで見ただけなので忘れた
636名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:51:32 ID:oKdLn5gz0
>>464
成虫食ったらアレルギーで逝くかもしれんよw
幼虫は美味しいだけで無毒
637名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:51:34 ID:LNVLiixt0
カイコの成虫はさなぎの間違いだな。絹花って呼ばれるものだと
思う。
自分は東京生まれ東京育ちだが、狩猟民族の血が濃いのか
親戚の田舎とかに行くと積極的に色々採ったり食べたりしている。

絹花は釣りをしている人にはちょっと抵抗あるかもしれん。釣りで餌としてサナギ粉
として使うのだが、かなり臭いが強いのでそれが絹花でも残っている。

後は、シャコはムツゴロウか椎名誠が著書で書いていたことなんだが。昔は糞尿を船に乗せて
東京湾の沖合に捨てていた。東京湾のヘドロが問題になっていた時期で潜水して
調査したところ、捨てた糞尿の固まりにシャコやカニなど様々な生き物が群がっていたそうだ。

そして、シャコが大漁だったために友達呼んでシャコパーティーやって友達皆”美味い、美味い”と
食べた後にネタばらししたそうだ(笑

虫関係は美味しいのだがいかんせん東京で食べるには高いのがネック。

俺の主観は毒さえなければなんでも食ってみたい。美味い物ならなんであろうが
構わない。
638名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:53:48 ID:ahV7hDrj0
>>635
小型の蟻はそのまま振りかけて食べたり、
磨り潰してスープの味付けにしたり。
大型の蟻は生のまま磨り潰したり、
平たく潰して乾燥→そのまんましゃぶったり、砕いて味付けにするって感じ。
639名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:55:55 ID:bvfZiqk0O
>>605
「今日から俺は」の伊藤真司のかぁちゃんみたいだな(笑)
640名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:56:21 ID:q1FjpMQ20
>>621
あ、なんかそっち系では蟻は高級食材とか。
特に腹に蜜を貯めたいるのがいいとか食用にも育てているとかあるね。
こういうゲテモノ系っては国の個性が出るな。
641名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:57:32 ID:d733Uab5O
ボットン便所にわく蛆虫を生で食べたらカレーの味がした。
642名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:58:04 ID:MBVLFaSt0
>>587
下二つ

643名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:58:18 ID:UfOJPkQdO
虫食と言えば所さんだろ。最近は世界の珍品料理やらなくなってしまったな。
特番がクイズ番組ばっかりってのも飽きて来た。
644名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:00:01 ID:bvfZiqk0O
>>519
遅レスすまん

イナゴとトノサマバッタは味と言うより大きさが違います
645名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:00:12 ID:LNVLiixt0
あぁ、それと子供の頃アメリカの田舎に住んでいたんだが
海苔とかをオヤツ代わりに食っていたらアメリカ人の友達が
”それはタコのウンコか?”と聞いてきたなぁ(笑
”違う海草だ”と説明したんだが、そのうち試しに食べて
みたいと言い出して食べたら、それから俺が食べてると
ねだるようになったわ(笑
アメリカではブラックバスやブルーギルもよく釣って食べた。
向こうの綺麗な湖や川で取れたものは非常に美味かったよ。

俺からしたら形や固定観念から色々な変わった食材を
食べることが出来ない人たちは可哀想だわ。

これからの時代、食糧問題は深刻になるし偏った食材
に頼る風潮ではいかんと思うんだがなぁ
646名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:00:30 ID:ahV7hDrj0
>>640
蜜蟻な。

豪州原住民アボリジニや
南米インディオの一部部族の間では御馳走だって話だ。
647名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:01:10 ID:Ex55gkiM0
ネットイナゴは煮ても焼いても喰えやしねぇw
648名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:03:53 ID:ahV7hDrj0
>>643
ゲテモノ食い番組は
クレームが激しすぎて、最近じゃ放送しづらいらしいぞ。

食品メーカーはまずスポンサーにつかないし。
異物混入事件が大騒ぎになってる昨今。
649名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:05:40 ID:5Ck56OkAO
ラクダの腹をかっさばき、中の水を飲み
象のウンコを絞り、出てきた水をのみ
蛇の皮の中に小便をし、ソレを飲み
手にした生物は何でも生でいくベア・グリルス先生が本気でえづいた
「ヤギの睾丸(生)」と 「ラクダのこぶ(生)」はそんなに不味いのだろうか…
650名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:07:01 ID:ymNsX5xO0
虫が食えないとモンハンで生き残れない
651名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:07:16 ID:bvfZiqk0O
>>589
何で?
酒を飲んだ後にから〜い冷麺を食べて、最後にスイカで口の中をサッパリさせるんじゃない?
スイカの入ってない冷麺なんて紅生姜抜きの牛丼みたいなもんだろ
652名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:07:35 ID:ApH2/6tWO
>>637
タコとか鯛とか死んだ魚食ってるんだからもっと汚いぞ。

175旨いけど虫のくせに高すぎ
653名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:08:24 ID:HHUQ17LQ0
>スイカの入ってない冷麺なんて紅生姜抜きの牛丼みたいなもんだろ
季節によって梨やリンゴになりますが?
654名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:11:00 ID:lDpcmJMxO
>>651
牛丼に紅生姜なんていらね
655名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:11:00 ID:42fLzBwHO
>>638
ありがと。マジで詳しいな
656名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:15:14 ID:MBVLFaSt0
>>651
別の皿じゃでもいいじゃん
657名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:16:09 ID:ahV7hDrj0
>>655
仕事の絡みで、妙な外国人が沢山知り合いでいるんでw
アフリカ系の連中の話では、
割とポピュラーな調味料らしい。

で連中曰く「日本の蟻はあんまり美味しくない」んだってさw
658名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:16:25 ID:MAbd1gGNO
>>464
蜂蜜屋にいくとスズメ蜂の蜂蜜漬けが売ってる。
試す勇気は未だなし…
659名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:16:44 ID:oxkcX0hEO
他意はないのだが>>638って普段から蟻食ってないか・・?
660名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:18:17 ID:wmlQRSMg0
虫を食べられるようになれば、食糧危機を乗り越えられるかもしれない。
661名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:18:55 ID:AJKzUWZ30
貧乏人はイナゴやハチを食えばいい、という教育的イベントだな
662名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:18:59 ID:uJGzQ0MzO
>>649
ゴ、ゴクr…
663名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:20:59 ID:V8FYTXes0
虫は高級品だからお前等庶民はたくあんでも食ってろボケ
664名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:21:23 ID:ahV7hDrj0
>>659
コラコラw

先のアフリカ系の奴らに「一度食ってみろ」といわれたが、
さすがにちょっと……
イナゴ・蜂の子は平気で食えるけどね、東北出身だから。
665名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:22:10 ID:CUhmWQLl0
アンデスの雪山に不時着したら試してみるか
666名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:24:25 ID:bvfZiqk0O
>>653
>季節によって梨やリンゴになりますが?

すまん、みたことない
ってか言われてみれば季節によって変わるハズなのにスイカしかみたことないな・・・・
>>654
>牛丼に紅生姜なんていらね

邪道だwww


>>656
>別の皿じゃでもいいじゃん

スープがちょっと吸われてサッパリの中にも辛味があるとこが良いんだよwww
667名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:24:27 ID:ezWmqEcH0
イナゴや蜂の子は確かに日本の伝統的な食文化だが、
世界的に見ると、極端に虫食が少ないらしいね
668名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:24:51 ID:1iI0iUKtO
ガリガリガリクソンの時代クルー?
669名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:25:53 ID:e7zFb/kT0
貴重なタンパク源wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:26:07 ID:mCqOUFpn0
昆虫食か…
美味しい物も有るらしいが、自分から食べようとは思わないなぁ
671名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:26:46 ID:mL5bchih0
>>603
> 日本改造計画で道路が全国津々浦々に
それを言うなら、「日本列島改造論」だろ。
悪の秘密結社じゃないんだから。
672名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:29:26 ID:lwk+2qAMO
>>428
宮城か?
673名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:29:40 ID:ahV7hDrj0
>>667
複数の宗教上の戒律で虫食禁じてたりするからね。

欧州でもキリスト教伝播以前は
虫食文化はあったみたいだし(名残が残ってるところも結構ある)
ウジ虫入りチーズとかね。

アジア圏は意外と虫食文化が残ってる方だと思う。
タイは結構豊富だね>虫メニュー。
慣れれば上手いメンダー&ゲンゴロウ。
674名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:31:53 ID:QhFq8nWD0
ばっかじゃねーのて思ったら
俺の息子が・・・
675名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:34:04 ID:Yz4ersNY0
せめて家畜の飼料程度にしていただけないでしょうか?
676名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:35:10 ID:BRR7np2b0
>>610
映画ロッキーでスタローンが生卵を飲むのは、尋常じゃないトレーニング
をしていると観客に分かりやすくする演出だったというからな。
生卵を飲むという苦痛に対して、ボーナスが出ているw
677名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:35:51 ID:F+DSgMNjO
>>664
東北だがイナゴ・蜂の子なんて食った事ない

北陸(長野・富山・石川)に旅行に行ったら土産物屋で蜂の子の瓶詰めとかイナゴの佃煮を普通に売っててびっくりした
678名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:38:19 ID:LY6HdD1R0
まちがいなく清潔で無害の餌で育った虫なら食えるが、そんじょそこらの虫はちょっとな……。
679名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:38:33 ID:ahV7hDrj0
>>677
まあ、年にもよるよ。
俺は結構おっさんなんで、餓鬼の頃の食卓には
イナゴは常備されてた。
※蜂の子は結構御馳走w
680名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:40:34 ID:LTDprHmk0
韓国料理やで蚕のサナギは食った。
ハッキリ言って不味かった。
681名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:41:54 ID:ibAY7mvU0
>>637
>捨てた糞尿の固まりにシャコやカニなど様々な生き物が群がっていた

シャコは水死体に群がるともいわれるねえ。
682名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:42:46 ID:4tS7vKH4O

バカじゃないの?
子供を戦前の乞食生活に貶めて
寄生虫症で暗殺して
産まれてる子供の数まで減らそうとしてるのか?

自分の子供が強制的に虫を喰わされてたら怒るぞ

683名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:45:38 ID:9HHCVUH20
イチゴやバナナに見えて、
おいしそうなイベントじゃねえかと思ってしまった…
684名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:46:31 ID:ahV7hDrj0
>>676
伊丹十三の映画「タンポポ」の中で
黒田福美と役所広司が、生卵をエロくすするシーンがあったんだが、
米国で上映時には、あのシーン、大ブーイングだったそうでw
685名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:47:23 ID:F+DSgMNjO
>>679
おっさんじゃなくでじいさんじゃない?
うちの祖父母(共に65以上)は食った事あるって言ってたけど、父母(共に東北・40代)は食った事ないらしいよ
686名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:51:35 ID:dnLhIHWt0
死体が上がると目からシャコ出てきたりするらしいじゃん。
687名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:54:12 ID:VSqlrbix0
>>684
エビはどうだったんだろう?
688名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:56:25 ID:BRR7np2b0
>>684
あのシーンはエロい。
そしてヤクザが死ぬシーンの「辛し醤油でね。」
という台詞で吹いたw
689名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:01:38 ID:0xbw7lB+O
蜂はギリ大丈夫そうだが、
カナブンとかは絶対ダメ。
690名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:08:09 ID:0xbw7lB+O
超満員の電車で前の女が背中を向けて密着。
ケツ間にちょうどチンコがはさまる感じに。
当然俺は勃起したし、
電車の揺れで微妙に体が上下して気持ちかったお!
691名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:09:08 ID:BLI5BUGZO
有料罰ゲームかよ
692今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka. :2008/11/24(月) 15:14:10 ID:8FoVcNZ10
>>7

>7 :名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:57:26 ID:r9LoPgTp0
>蛆虫は食えない

『どろろ』で食べていますよ。

693名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:16:47 ID:PJ1OioEs0
食べたいやつは食べればいいよ。

俺は無理w
694名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:20:32 ID:jaQF6vYb0
タイ北部へ旅行したときトム・ヤム・クンのようなスープで、
海老の代わりにでかいカブトムシが入ってるを屋台で売っていた
カブトムシの姿煮見たら食欲が無くなった
695名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:21:11 ID:dNd7rPZP0
やっぱ生理的嫌悪から虫は食べられなくなったのかな?
696名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:24:32 ID:xA4qlcNj0
イナゴの佃煮は子供の時から食べているので全然抵抗はない。
697今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka. :2008/11/24(月) 15:24:52 ID:8FoVcNZ10
『美味そうな虫だな』と子供の頃から洗脳し、学校給食に
虫を出せば自然に食べられるようになるかも。

698名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:29:04 ID:Q4R0HpQY0
699今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka. :2008/11/24(月) 15:32:05 ID:8FoVcNZ10
>>698

喜びの声が…。

700今日も雲狐 ◆bKaGbR8Ka. :2008/11/24(月) 15:37:26 ID:8FoVcNZ10
ディスカバリーチャンネルでキャンディの中に昆虫が
入ったヤツが売っているのを見たよ。アメリカの普通の
キャンディ屋で売っているの。サソリが入っているヤツが
売れ筋だった。

あと、デコレーションケーキから大量の食用ミミズが出てくる
シーンも見た事があります。アメリカ人は昆虫食が好きなのかな???

701名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:38:46 ID:oXwRaqmm0
このスレッド見て色々調べてる内に気持ち悪くなってしまった
702名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:42:13 ID:HQwBQKjEO
昔地方の子供のおやつに蝉食べるってあった。調べたらマジだった。唐揚げが海老の味だって。
703名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:56:45 ID:LOE0rMM1O
無理に命あるものを食べなくてもいいんじゃないの?
戦時・戦後じゃねえんだし
食も豊富にある
704名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 16:12:16 ID:wlAnO5LGO
この前家の冷蔵庫でハチの成虫の瓶詰めを見つけた。
そっこーで捨てた。賞味期限が切れてたし。
ちなみに中国産だった。
あんなん食う気おきねーよ。
705名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:29:16 ID:2lz3laiK0
ttp://www.duncraft.com/images/5881_300.jpg
これは鳥の餌ですね
706名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:39:55 ID:Efh8okqRO
なんか、微妙に児童虐待のような気がするが…
いくら昔からの食文化で危険性は無いとはいえ、
現代の日常ではまず食べないばかりか
害虫として忌み嫌われるようなモノを、わざわざ子供に食べさせなくてもねぇ。

>>700
サソリ入りのキャンディー、買った事があるよ。
ペロペロキャンディーだったけど、キャンディーの部分がとにかく不味すぎて
中のサソリまで辿りつけずにゴミになった。
707名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:41:41 ID:ul86IYWM0
ワカサギってウジを餌にして釣ってるよな?
釣り師に言わせると餌は飲み込んでないからって言うけど湖底にはバレたウジが沢山だろ?確実にワカサギの腹の中にはウジが・・・

それを唐揚げにして丸ごとぺろりって想像したらワカサギとか小魚気持ち悪いw
まあ食物連鎖を考えたら人の死体やらうんこも栄養としてぐるぐるまわってるんだが・・・


虫を食うのはエコだから食べたい人はどうぞご自由に。
708名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:44:33 ID:8pyp7qyL0
「サクサクしている」… あそこもサクサクしていておいしいよ^^
709名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:45:18 ID:dkhJo7KC0
俺は手のひらより大きいアシダカグモを見て
蟹を食べることができなくなった
710名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:49:21 ID:WrbtL3sE0
年末にやってくれれば帰省したとき行ってみるのに・・・
拒否反応はたしかにあるけど正直すっげえ喰ってみたい。
711名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:51:44 ID:ul86IYWM0
>>709
甲殻類は昆虫と同じ節足動物だからな・・・

712名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 17:55:47 ID:5bXRl8hsO
スズメバチは高級食材だし。

子供に食わすなよ勿体ない。

どうせやってる奴らはキムチなんだろうけどな。
713名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:00:58 ID:DQdEm0fsO
そんなにくいたきゃ長野へ池
714名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:02:27 ID:ul86IYWM0
米国人はセミを食う
http://ksato.exblog.jp/5997083/
昆虫を食べたい人はレシピをどうぞ 昆虫料理研究HP
http://www.bekkoame.ne.jp/~s-uchi/musikui/musikui.html
餌代もかからず繁殖力も旺盛で数も異常に多い昆虫を食すのは地球に超やさしいので人には薦めるよ


おれは絶対嫌だけど
715名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:11:35 ID:BEqFvHg0O
最近は、子供たちに素手で便所掃除させたり、虫を食わせたり、どうなってるんだ。
日本人をいたぶってるんだな。
帰化の条件を厳しくしてくれ。大切な職業をどんどん取られて、医者まで変わってしまった。

中国は親が貧乏でも子供にいい学校に行ってもらいたいと願うのに、
日本の貧乏親は大学に子供が行きたいと言い出さないように、九九ができたら社会で生きていけるとか言い聞かせるんだよな。
底辺ほど死に物狂いで勉強させろ。

日本人に誰もやりたがらない職業をやらせようと着々と準備が始まっている。

716名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:12:24 ID:GqxD0sU70
イナゴはともかく、それ以外のは採ろうにも採れないようなのばっかりだな
食糧難になっても虫食うことはなさそうだ
717名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:24:11 ID:/shxCw7V0
>>716
セミなら夏場にすぐ取れそう
718名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:53:22 ID:pACHMpqB0
養殖しやすそう。
場所も要らないし、大量に育成できる。
食糧難対策として昆虫ってまじめに検討されて
なかったっけ?
719名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:55:36 ID:4kjo4f030
食べる人は寄生虫には注意して綺麗に洗ってしっかり火を通してから食えよな
720名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 18:58:37 ID:4ns20ccL0
>>707
もうワカサギ食えなくなった・・・
721名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:02:07 ID:HHUQ17LQ0
揚げる前に腸取ればいいじゃん
722名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:04:05 ID:TNw+my+SO
スペースコロニーでは虫ばっかり食ってるよ。
723名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:05:15 ID:tYnz0iUu0
つうかせめて足をとるとか羽をとって
なんだかわからない形にしてくれないと喰えない
724名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:05:40 ID:ul86IYWM0
>>720
すまん・・・

これからはサンマを食う時みたいに綺麗に内臓を残して食べてくれw
725名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:08:54 ID:8KMENsUu0
こんなイベントをやるまでもなく、すでに長野県の伊那市ではカワゲラの幼虫や蜂の幼虫、蚕のさなぎ、イナゴの佃煮
を毎日食いまくっている。

なにもイベントをやるまでもないのだ。すでに生活のなかに溶け込み、虫をばりばりと音をたてながら食いまくっているのだ。

虫はごはんのおかずとして、酒の肴としてばりばりと食われまくっている。
なあに、イベントをやるまでもない。
726名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:09:26 ID:m/rA7ux90
一番効率よくタンパク質を摂取する方法は虫を食う事なんだけどな。
エコだ何だと言いつつ牛肉バクバク食ってる欧米人は虫食ってろよと。
727名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:16:18 ID:cGI/l+Iy0
虫食うヤツも好きずき
728名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:20:51 ID:BIIlgjcl0
なんつーか、生活の中であることわざわざ取り上げなくてもいい。戦中に
どうのこうのってんなら、「なんで?」って話が先にくると思うが。

ただ、ゲテモノや昆虫食うつーのは、まあ必要ないわけで、日常では。
クジラやイルカ食わなくいいのと同じ。ザリガニまで食う必要もない。
729名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:32:53 ID:BIIlgjcl0
>>715

>最近は、子供たちに素手で便所掃除させたり、虫を食わせたり、どうなってるんだ。

確かに間違った根性教育が流行ってるみたいだ。戦争に行きたいんだろ。
つーかそういうやつに限って旗振ってるだけで行かないんだが。

しかし、素手の便所掃除はいかん。不衛生ってレベルじゃない。そんなこと
やってた時代って汲み取り式だったりとかの時代じゃ?だからわかってねーん
だろ。今は水洗だから便所がきれいなものだと勘違いしてんじゃ?

とにかくアホが大杉。
730名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:43:25 ID:W5PLLbocO

731名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 19:56:45 ID:pYjV0M8hO
長野とか海無し県ならわからないでもないが、海有りの広島県民が虫食うなんておかしい
732名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:07:35 ID:0N28RFmw0
>>731
昆虫が食料になることを知ってもらうイベントだから、昆虫食が常識の地域で開催しては意味がない
733名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 20:09:49 ID:j2stwY2R0
生で食おうや
734名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 00:11:20 ID:8AHLcpB00
>>703
どんな食べ物だってすべて命あるものだろ
てか他の命を奪わなきゃ人間は生きていけないんだが

何をヌルイ事言ってんだかw
735名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 00:17:54 ID:u4JVAciA0
>>703
虫を普段から食べてる人たちは
仕方なしに食べてるんじゃないと思うよ。
おいしいから食べてるんだよ。
大事なのはそこ。そういうところから
食文化ってのは根づく。
736名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 00:51:40 ID:/2GTcN8Y0
いや客人には肉を振舞ったりしてるから
そうとも言えんだろ
737名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 00:55:55 ID:Xx6qn2Qg0
そこはアレじゃないか
日本人だっておいしいからって
外国から来た人にいきなり納豆と塩辛とか出さないだろ
738名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:12:30 ID:BnsREkw60
タイでは孵る直前のヒヨコを食べるらしいね
739名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:14:47 ID:3ICE3pVQ0
まあしかし、虫は食料源として捉えられれば、
食料危機もある程度抑えられる程有望だそうだ。
北朝鮮がかなりあれな感じになっているし、一寸先は闇。

740名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:23:50 ID:KHcEof6P0
>>733
寄生虫多いから火通さないとヤバイ
741名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:28:52 ID:138Qp5qN0
エビはともかくシャコは昆虫。韓国でカイコのサナギを食べるのとなんら変わらない。
742名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:55:10 ID:rNIiVdwk0
>>738
それフィリピンだろ
743名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:58:58 ID:JprHZyvA0
これ経験しとくと将来役に立ちそうな気がする ふざけた時代になったとき
744名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:08:22 ID:qwVx3eI30
俺も小さい頃にこういう体験しておきたかったなぁ
大人になってしまうといろんな偏見にまみれちゃってもう食えそうにない
745名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:24:48 ID:CopmtrU50
生きてるイナゴはキモくて触れない
でもイナゴの佃煮は食えるし美味い
746名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:25:54 ID:745zTlqP0
戦後かよw
747名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:27:49 ID:slwoycc/0
イナゴもハチノコも普通に食うだろ。アホか。信州血統なめんなよ。
こんなのイベントでもなんでもねえ。

クヌギに入ってる甲虫の幼虫が絶品だぜ。たぶんあれカミキリだと思うんだが。
748名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:35:59 ID:y9nJcGYu0

特に好き嫌いはないが、極限状態でもないのに虫なんか食えるか
別に食の冒険者なんかになりたくないわ!
749名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:36:49 ID:X8ormvSz0
イナゴ・ハチノコが食えないとかどんだけヘタレなんだよ
イナゴはエビ。蜂の子は甘いだけ。昆虫食のレベルはもっとヘヴィーだぜ
750名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:37:23 ID:sPazLQwnO
>>747
おい、カッペ
おまえのマイワールドがグローバルスタンダードじゃないんだよ
751名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:39:57 ID:y9nJcGYu0

ゲテモノ食いを人に押し付けるな
キモイんだよ
752名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:41:56 ID:9Ygq/ojf0
イナゴ=エビなら普通にエビ食うわ
気持ち悪すぎる
753名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:43:52 ID:4mBKraGR0
ざざ虫は結構うまい
754沖縄県失業率全国一:2008/11/25(火) 03:31:00 ID:SywKUT0m0
ソテツ地獄という飢餓と隣り合わせの南西諸島=沖縄では雨が来るまでは猛毒を
もつイラブーという海蛇まで食用にするしかなかった。すぐ隣の台湾が帝国から
の援助で世界有数の資産をもつにいたっても、その手前の沖縄は貧乏のままだった。
そして平成、イラブは高級食材として、精力剤として売られている。沖縄で昆虫食
が一般化しなかったのは昆虫より労働効率が高い海産物に恵まれていたからかも
しれない。そもそもイナゴは米の一部を食するのだから美味いのは当然だ。芋を
食害するスズメガの幼虫が食べられないのは仕方がない。コクゾウムシはもちろんさ。
あいつらの死骸はカメムシそっくりの臭いがする。つまり、選択肢に昆虫食がある
地域は実はかなり穀物生産量に恵まれている証なのだ。
755名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:35:09 ID:RI09mZwk0
何で虫食文化ってあまり発達しなかったんだ
756名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:50:56 ID:7IIbs44w0
昆虫ってエビみたいな味なの???
757名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:53:22 ID:s3ruXI1iO
蟹や海老を食うのと大差ないだろ
758名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:56:31 ID:kGooAeDZO
だんご虫食べてもいいの
759名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:56:55 ID:kh38ormt0
>>23
これが書き込まれていて安心
760名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:57:53 ID:QPnYR0R7O
食わず嫌いが集まるスレですね、知ってます。
761名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 03:59:52 ID:SBOly/h80
よくよく考えれば蟹や海老とかわらんのだろうけど
俺には無理だな
762名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:02:04 ID:elAotnUnO
うわこーわ
763名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:03:36 ID:N3L02DdU0
>>760
指摘が的確過ぎる。
764名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:09:14 ID:zg+chD190
長野県じゃよくある話
765名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:09:30 ID:EBtYi1cr0
食えない虫けらなおまいら
766名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:09:53 ID:drt2oZ1/0
ハチはいいな、いなごも草ばっかり食ってるからいいよ
767名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:10:37 ID:bHDbeXzUO
イナゴ小学のとき児童館のおやつタイムで隣の田んぼから捕まえて甘辛煮で食べたなぁ。
いま考えるとこどもってすげー。もうイナゴとバッタの区別がつかないし触れない。
大量のバッタが稲穂の間をぴょんぴょん跳んでる田んぼにはとても進入できない。
768名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:11:56 ID:t5j+Jx/Z0
佃煮って、内臓取るの?そのままなの?
769名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:15:52 ID:X8ormvSz0
時には人間の死肉も食べるカニやシャコが食べれて
イナゴやヘボが何故食べれないのか理解に苦しむ
770名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:16:42 ID:wTITah4WO

ヘビでもカエルでも
切って血の出るもんは
喰えるが虫は勘弁。
771名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:18:01 ID:SG9FBj7yO
イナゴは可愛くて旨い!
772名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:19:26 ID:QvOaqV390
蜂の子とかはうまいらしいな
うちのじいちゃんがよく食ってた
773名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:30:10 ID:WVDRkjuFO
将来の食糧危機に備えて子供たちを馴らしておくんだな
774名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:33:49 ID:s3ruXI1iO
こりゃ昆虫スイーツがブームになるな
775名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:38:38 ID:jtHaa5o/O
何でイナゴは食って他のバッタは食わんのだ?
殿様バッタとかは佃煮にしても食えんほど不味いのか?
776名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 04:41:39 ID:sci9vQfsO
ぶっちゃけイナゴは美味い
777名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 05:05:39 ID:XExYt1VLO
|7|7|7|(^-^V)
778名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 05:28:05 ID:V6C6WqGF0
蜂の子は美容に効く、耳鳴りに効く……らしい
779名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 05:41:18 ID:wCPvalUdO
イナゴは人間を喰うぞ。
イナゴの異名は魔王アバドン。
麦を喰らい、家を喰らい、街を喰らい。
780名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 05:44:51 ID:7IIbs44w0
耳鳴りにきくのか
すこし惹かれた
781名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 05:47:08 ID:y6nSwcoKO
カニやエビ食ってるようなもんだろ
782名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 05:56:52 ID:JInpam+e0
イナゴは、食った事ある
正月に、甘露煮になったのが出された気がする

そう不味くもないけど、上手くもなかった
微妙に苦かった記憶もある
一生食べなくても問題ないし、もう食べなくてもいいや
783名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 08:40:59 ID:ywQTPsBkO


784名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:03:48 ID:e4N5+/dtO
今まで形とかが無理だったけど、なんか食べてみたくなった。きっとお酒に合う気がする。
特にスズメバチの幼虫を食べてみたくなった。
785名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:04:14 ID:4SKpFdik0
カミキリムシは美味そうだったので食った
後悔はしていないが、割と一般的に食される物だったのね
次食う時はもうちょっとリラックスして食おう
味はいいよ、頭が固くて食えないのと調理しにくいのを除けば。
あとどんな虫もそうだろうけどクソ出ししてからの方が美味いよ
カミキリムシの糞は木屑だからねw

ムシって寄生虫が居るイメージがあるから怖いんだよなw
安全性さえ確保されて、量産されるなら普通に食える食材だと思う
ただ、一番の問題点は食材が痛みやすい事じゃないかな?
生で生きてるのを調理するのは抵抗があるし
調理済みじゃ大体から揚げになっちゃってありきたりだろうし。
786名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:06:14 ID:UUtX2Z6l0
蜂の子のつくだになら毎日のように食べている漏れが通りますね
787名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:07:57 ID:W19GZBNk0
イナゴとハチは美味しいから食べないのはもったいない
788名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:15:04 ID:suDLOOEo0
逆に虫に喰われちゃうぞ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GiHtUFuGgSA
789名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:16:32 ID:vbi3BG2d0
蒸し食の究極はゴキブリなんだろうか。
790名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:17:09 ID:GxC9M0KS0
>>779
それは田んぼで取って食うイナゴじゃなくてトノサマバッタ
作物を集団で食い荒らす上に奴ら自身は食べられないのが問題
そのせいで飢餓が発生する
791名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:31:09 ID:iwlMLkZL0
なんだかんだで
虫に限らず食い物ってグロと隣りあわせだよなあ
そういうものに触れる教育ってのもやっぱり必要なのかもしれないな
792名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 10:51:42 ID:Pf/x33gQ0
>>790
いや、奴らを食べることは出来るよ。
ただし、喰えるといっても本来の農作物の収穫に比べれば微々たる量。
結果、飢餓となる。
793名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:38:14 ID:lDYFoO+d0
蜂の子とイナゴは子供のころちょくちょく食ってた。

でもディスカバリーチャンネルのサバイバルゲームって番組で
やってるような食い方は無理。
あの兄ちゃん凄い。
794名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 11:55:21 ID:7Ses8y1BO
虫食うならマック食うわwwwやかましいわwww
795名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 12:20:11 ID:MSktboto0
アメリカの芋虫入りキャンディーってまだ売ってるの?
796名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 12:24:16 ID:7ZANgkpE0
そのうち広島産と偽って中国産の「殺虫剤で死んじゃったけどジャップはこれでも喰うw」
と輸入された殺虫剤たっぷりのイナゴの佃煮が食卓を飾る・・・訳ないか。
797名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 12:25:11 ID:G3hqtQiVO
チーズケーキのほうが好きかな
798名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 12:28:52 ID:YYXRAb3VO
ムシ食いねぇ
799名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 12:35:00 ID:m2x5H04C0
山形の庄内空港のお土産コーナーでイナゴの佃煮があったけど
見本品が、透明のB5サイズの箱イッパイに詰めてあって
多すぎてひいた。
800名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 12:35:18 ID:Y6kzXo4R0
801名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 12:36:47 ID:DuiKNf010
>>10
人類は虫を主食としていた時代の方が長いのれす。
米は最近だよ。
802名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 14:26:03 ID:Rwh/lHEp0
>>800
シャコみたいで美味そうだな
803名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 14:46:27 ID:Rw5MKVwc0
イナゴは普通にうまいな
ハチはハチの子とか高級なんだぞ
804名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 18:26:44 ID:j634ZmIi0
昆虫とか蜘蛛は、あまりに身近で食えないな。

分類的にはシャコとかカニ、エビは蜘蛛、昆虫に近いんだけど
海の中でどんなものを食べてるのかしらんから、悪いイメージが無いんだろな。

漁業関係者は、エビカニの生態知ってるから、20年位前に
韓国の旅客機がオホーツク海で撃墜された時にケガニが大暴落したよ。
805名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 18:35:47 ID:x3Tc87v+0
>>162
だめだ・・・形からしてだめ・・・
粉末にしてならまだ食べれるかもしれないけど
806名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:31:04 ID:w936+IvX0
俺は数年前にスズメバチに襲われて
体に7カ所刺されたよ。
頭とかにも刺されて突起物が出ていたんだけど
2週間ぐらいしたら腫れが引いたなぁーと思ったら
再び刺されたところが腫れて、頭に突起物が出てきたりして
何だかんだで1ヶ月間は調子が悪かったよ。
刺されたときは怖かったな。
807名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:37:21 ID:BMFe1aj20
ゲンもイナゴ捕って食べてけど
広島では一般的な食べ物ではないんだろ
808名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:38:47 ID:CYzwb6MO0
今まで食べたことあるのは、ガの幼虫、カイコの幼虫、タガメ、ミミズかな
ワーム系のやつは油で揚げると小エビを揚げたようなのと同じ味がした
食感はほとんどないけどいける
809名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:46:49 ID:sUPHACM/O
イナゴか海老か選べと言われたら海老食うよ
おかずにイナゴしかないならご飯だけ食うよ
食べ物がイナゴしかなかったらイナゴ食うよ
810名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:06:38 ID:985GD1Fe0
可愛い女の子が虫とかゲテモノ食ってる姿ってエロいよな
811名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:01:32 ID:3VUgNoFE0
彼女がカニのフタを剥がして、中にある茶色のどろどろしたのを、
おいしそうにすすってるのを見てひいた。
剥がすだけでも気持ち悪いのに、中身を食べるなんて・・
おれはカニは手しか食べた事がない。
812名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:09:45 ID:DI0MPDaB0
>>811
足も食えよw
813名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:14:23 ID:Helz1qHN0
カニ・エビ・シャコも食えない俺には、
到底無理な話だな>昆虫食
814名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:15:45 ID:v6ShJCeJ0
写真は北朝鮮の子供達かえ?
815名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 22:18:06 ID:8CCD14lF0
で、生半可な知識で虫食って寄生虫もらっちゃったり?
816名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:10:54 ID:6rKFJm4kO
そもそも動物を食うなんて時代遅れ。
817名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 23:54:14 ID:RCFZT9H90
以前、虫が食える女の子の前でユッケ食ってひかれたよ。
818名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 00:29:41 ID:93d/OK5O0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ | _|____  
     |        |( ´∀`)つ ミ |        |
     |        |/ ⊃  ノ |   |       |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |      |
                        |      |
                           |   
                           |   
                           |   
                           |   
                          _M_
                         (゚д゚)
                          ||  
                       ( ̄ ̄ )
                         ̄|| ̄
                         CHICKEN
819名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 02:34:26 ID:xlBxHQPG0
エビ、カニは食えても虫はダメだぁ
820名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:14:52 ID:ts24v77E0
カイコの成虫のつくだ煮→蛾のつくだ煮
821名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:37:48 ID:WjrPsxI20
蒸しパンなら食えるが虫パンなら食えないだろうな・・・
822名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 04:44:08 ID:Hs2RamQ00
50年後位には虫か虫ペーストが蛋白源かもな
823名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:08:57 ID:8838ElwC0
イート・インセクト・ツー・サウザン・エイト
とか横文字でクリス・ペプラーが読んだら何も知らないDQNがいっぱい来ると思う
824名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:09:05 ID:QCCs+W7l0
佐々木孫悟空はイケメンすぎて笑えない。もう少しオタッキーな人じゃなきゃ!
825名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:16:01 ID:InFEebWoO
イナゴライダーって居たよね…
826名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:25:43 ID:LRutgjtvO
>>823
ワロタw
827名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:30:17 ID:hvTD9cDI0
さすがにカメムシは食えない
828名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:31:24 ID:40BsEsGSO
イナゴはマジ旨いって!一回食ってみ〜
829名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 05:39:04 ID:B9G5FdOo0
まだ犬食う朝鮮人のが理解できるスレだな
ざざ虫のリンク貼ったやつ覚えてろよ
830名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 07:46:04 ID:fFMLptAJO
虫好きな人、イナゴとハチだけ?
米にわいた虫とか野菜に紛れ込んだ虫とかなんかの卵とか茸の虫とか
そのまま料理するのはNG?
831名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:12:48 ID:n763rvqz0
長野辺りのSAでイナゴ売ってるけど、あの足を取ってくれないと見た目がNG
832名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:13:20 ID:t1SoSywZ0
にんたま乱太郎のきりまるは
普通に蟻ゴハンとか、虫食してたような
833名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:32:37 ID:P47/Kw2I0
>>831
足は頑張って齧るかもだけど、あの腹だけは……
834名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 08:37:11 ID:KysUCXT20
学生の時に、米袋を廊下に放置してた。
酒に酔って帰った夜、小腹が空いてひさしぶりに米を炊いた。
ごはんを食べてる時に凄い量の茶色の枯れ葉が混じってるなと思いながらも、
眠いし、めんどくさいから、そのまま食べてた。
翌朝、米をよく見ると袋の中で蛾が湧いて飛び立てずに大量に死んでた。

これも学生の時の話だけど、まかない付きの下宿でサラダが出た時に、
大家自慢の家庭菜園のとれたて新鮮野菜が苦くて苦手だった。
あまりにもまずいので、キャベツをよく見ると、裏側に虫の卵がびっちり付着してた。
835名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:00:19 ID:DCgHCbBNO
寄生虫も一緒に食べる訳か
836名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 09:45:33 ID:t1SoSywZ0
農薬0だと虫つきまくるからな
農薬ありだと、少量の栽培だと実はスーパーで買うより遙かに割高になる
837名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 10:55:42 ID:InFEebWoO
838名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 16:45:23 ID:hvTD9cDI0
>>830
コクゾウムシがつくほど米を置いておかないし。
味噌汁にチャタテムシやシバンムシが入ったくらいじゃ、食べちゃうだろうな。
ハモグリバエは普通に食べるよ。
839名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:49:06 ID:0N7JPlS50
>>1
画家のロートレックはいなごを網の上であぶって食ってたらしいな
美味しいらしい、と知ったかしてみるw
840名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:51:47 ID:Vwp9AwR20
栗を茹でるとき、プチプチ妙な音がするなと思ったら
全ての栗から芋虫みたいなのが数匹ずつ顔を出してた
841名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:59:02 ID:0N7JPlS50
>>840
やめてーーーっ
842名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:06:52 ID:2UB4QkK7O
イナゴの佃煮なら食べたことあるな。
(´・ω・`)
843名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:24:26 ID:24AgzCiW0
イナゴは最初は抵抗あるけど慣れると美味い
844名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 19:27:34 ID:IBAN5RZf0
栗はよくみるよね
あれぐらいはとりのぞきゃいいので平気
845名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:25:19 ID:wuZ8jMfL0
>>770
カニとエビも虫の仲間なわけですが。
846名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 20:38:26 ID:D5FnVUyi0
>>844
いや、実はあれがうまいらしい。
847名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 21:38:03 ID:1SbrIDB+0
>>846
虫は良いけど栗の実の中にある虫の糞がイヤだ
848名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:34:59 ID:FSh3VU19O
佐々木孫悟空
849名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:45:09 ID:d80xUn/Z0
850名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:51:47 ID:x+JQY5PU0
かわいそうだけど美味しそう
http://jp.youtube.com/watch?v=Sb88RXPuBGE&feature=related
851名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 22:58:22 ID:3jU58aiiO
>>1可愛い
852名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 04:09:08 ID:n4o4mCkX0
東南アジアのどこぞの国では
子供がカメムシをつかまえて
おやつにしているという話だが。
853名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 07:28:00 ID:ZwHer8oSP
佃煮は便利だよな。虫でも美味しく食べられる。
854名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 19:51:12 ID:d/NtV2tj0
テレ朝で蜂食ってる。
855名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:44:02 ID:9NzsaPUH0
成虫のハチもバクバクいってたな
856名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:44:32 ID:SJY2OaA/0
たまに坊主の子供を見ると虐待に見える。
857名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 20:54:37 ID:9+qxePCI0
小さなイナゴの佃煮は結構美味。

デカイのはグシャってして中からお汁が出てくるよw。
858河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/27(木) 21:01:37 ID:GqWEzwaN0
>>843
味付けが美味いだけで、イナゴはただ満腹感を満たすための存在でしかないような。。。

生じゃ青臭くて食えたもんじゃないと思うが。
栄養価は高いだろうけど。
859名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:05:16 ID:69NbNbYW0
昔、松本明子がオーストラリアのゴキブリを食べる番組を見たこと有ったんだけど
その動画をもう一度みたいな
860河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/27(木) 21:05:46 ID:GqWEzwaN0
>>836
虫の被害は大したこと無い。
本当に被害甚大なのはスズメが食べること。

ま。機械で刈り取って、脱穀→乾燥→精米→出荷
の現代式農業では、関係ない話だけど、
はざがけ天日乾燥とかは、場合によっちゃ1/3くらいスズメに持っていかれる。
861名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:18:56 ID:PtpKw8TR0
>カイコの成虫のつくだ煮
蛾を食べるで間違ってなかったのか……
ttp://musikui.exblog.jp/3120149/
862名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:26:00 ID:C9m1wDN00
>>731
広島も広いぞ
芸北や庄原なんて東北並みの豪雪地帯
863名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:33:46 ID:zr4XacsW0
ゴキブリ
ゴキブリは見ただけで背筋がゾッとする人もいるだろう。
またゴキブリは不潔だといわれているがどうやらそうでもないらしい。
たとえて言うなら人間の洗っていない手くらいらしい。
まぁ、意外とキレイかも。
ゴキブリは漢方でも薬として使われてきて薬効高い食材である。
イギリスのロンドンではゴキブリのペーストをパンに塗って食べていた。
また、同じくイギリスの船乗りは船の中でゴキブリを見つけては生で食べたり、スープにして食べていた。
お味の方は小エビみたいな味らしい。結構うまいのでは?
ゴキブリやシロアリが不潔なのではなく、それらの住みやすい環境を作り出しているのが問題であるのだ。
ゴキブリへの不当な扱いはやめてもらいたい(笑)。

・・・orz
864名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 21:46:13 ID:e+KSJ5zNO
佃煮ってすごい
865名無しさん@九周年:2008/11/27(木) 22:18:18 ID:bF47fSxM0
>>860
すずめは害獣だからな。新潟から一匹残らず消えてしまえばいいのに。
866名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:35:00 ID:DZyM/qct0
兵庫住んでるけど、ほとんどスズメみたことないな
新潟はそんなにおおいの?
867名無しさん@九周年:2008/11/28(金) 07:41:38 ID:buDLO8Kx0
>>865
ところがスズメがいなくなると、虫が爆発的に増えるの法則。

中国で昔、雀の害が大きいということで一斉に駆除したことがあったんだよ。
そしたら蝗を含む虫が大量発生して、かえって被害が広がったそうな。
868名無しさん@九周年
まあサクラエビだって虫みたいなもんだしな