【鉄道】Kitaca(キタカ)好調7万枚突破、導入1カ月で 「携帯対応を」「PASMO相互利用を」機能拡充の要望も…JR北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
★キタカ好調7万枚突破 JR北海道、導入1カ月 「携帯対応を」機能拡充の要望も

 JR北海道の集積回路(IC)乗車券「Kitaca(キタカ)」が順調に発行枚数を伸ばしている。
二十五日で導入から一カ月を迎えるが、すでに約七万二千枚と来春までに見込んだ
九万五千枚の八割近くを発行。道内初の交通系ICカードとして注目度の高さをうかがわせている。
 キタカは改札機の読み取り部に触れるだけで通過することのできる乗車券で、定期券、
記名、無記名の三種類。みどりの窓口や券売機で購入し、二万円を上限に入金して繰り返し
使える。従来の定期券を期間途中でキタカに切り替えることも可能だ。
 二十日までに定期券二万九千六百枚、記名・無記名は四万二千四百枚を発行した。特に
記名・無記名は目標の二万六千枚を大きく上回り、同社は「予想以上のペース」
(一條雅弘Kitaca事業室長)と驚く。
 キタカが使える道央圏五十五駅のエリア内のJRの利用人員は一日約十四万人。他都市の
事例などから同社は約七割に当たる九万五千枚の発行を目標に置いているが、早くも年内には
達成する見通しだ。

 来春予定する電子マネー機能の追加やJR東日本のSuica(スイカ)との相互利用に向け、
順調な滑り出しだが、同社には一層の利便性向上を求める声が寄せられている。
 具体的には「(首都圏の私鉄などで使える)PASMO(パスモ)との相互利用はできないのか」
「携帯電話には対応しないのか」といった内容で、現在予定がない機能拡充への要望が多いという。

北海道新聞(11/22 06:19)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/130554.html
導入約1カ月で順調な発行が続くキタカ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/8345_1.jpg

関連スレ(鉄道総合板)
JR北海道 ICカード乗車券「Kitaca(キタカ)」 4枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1225897855/
2名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:12:39 ID:G4yuJ0kk0
ばぐたおつ
3名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:13:54 ID:zUBO7+4H0
PASMOはSuicaとしかやってないからな、まずICOKAとかが先になるだろう。
Kitacaはその後。
というかやるかどうかなんて
4名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:14:30 ID:8+punJduO
TOICAを持ってますがモバスイ使いですw
モバイルで使えないと不便だからな
5名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:15:18 ID:IVUenpik0
すいかつかえねえのかよ。
最初から使えるようにしとけ。
6名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:15:22 ID:bd8IXnKx0
  日本郵政株式会社取締役
   日本経団連名誉会長
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    |  期間工でも、派遣社員でも
   | (     `ー─' |ー─'|  <  生きていられるだけ幸せだと思いませんか?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  通り魔なんかやったら人生台無しじゃないですか
      |      ノ   ヽ  |     |  黙って、言われたとおりに働けば良いんですよ
      ∧     トェェェイ  ./    \___________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /            ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /  T O Y O T A  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             ||≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
      奥田碩(1932〜200X)


7名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:15:29 ID:+EtQ7VjF0
もう飽キタカ
8名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:16:08 ID:jrKjLEE/0
それより札幌市交通局のSAPICAとの相互利用が先だろ・・・
9名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:17:00 ID:sW96BqGaO
誰か、Musuka(ムスカ)を出してくれ
10名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:17:31 ID:4vrJWwvK0
>>6
2年以内に昇天か
11名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:17:37 ID:zUBO7+4H0
>>8
いやそれは大方調整に入ってるからあえて書かなかったんじゃないの?
12名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:18:15 ID:pjiMLw5A0
やっぱキタか
来ると思ったわ
13名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:18:26 ID:UtfjwvSd0
地下鉄のICカードと互換性ないし、技術的に不可能らしいから
JRでしか使えないんだよね。10万枚位で止まると予想
14名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:18:56 ID:yBwCU0xzO
新千歳の改札でSuicaタッチしようとしてピンポーン鳴ったことある。
帰るたびに故郷がクソ田舎だと思わせる出来事の一つだった。
Kitacaの次は新幹線だな。早く札駅までブチ通してくれよ。羽田通いが不便でかなわん。
15名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:33 ID:25lYlcVj0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ca
16名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:48 ID:wkmaG2HL0
>>11
札幌市交通局がやってるプリペイドのプレミアム分を
どう扱うかが面倒らしいと聞いたな。
17名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:48 ID:Dd4AEniwO
We Are The アキタカ
18名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:21:14 ID:osmOGR/d0
うまい喜多方ラーメンが食いたい
19名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:17 ID:zUBO7+4H0
>道内初の交通系ICカード
北海道北見バスのバスカードを忘れないでください
20名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:23 ID:jSMEx4al0
スイカを関西の私鉄でも使えるようにしてくれ。
関東在住でスイカ定期使いなんだけど
関西に行ったときに不自由でかなわん。
21名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:23:10 ID:vPo4dRHC0
相互利用するくらいなら最初からPASMOにしてくれって思うのだが。
地域独占企業の利益確保のための独自システム。
22名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:24:03 ID:yBwCU0xzO
>>13
役所とJRは仲悪いからな。
そもそも協力的なら直通運転見越してタイヤ地下鉄になんかしなかったろうし、
宮の沢から発寒への東西線延伸も決裂することが無かった。

JR依存率の低い現状でKitacaの普及率は伸びないかもだが、
将来的に新幹線が通れば東京・東北との往来で使えるようになる。
23名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:28:41 ID:YjLMS4el0
>>16
福岡でも同じ問題があるけど、相互利用可能になるそうだから、
札幌でも大丈夫。
けど、札幌市交通局が、相互利用したくないのが本音だって。
ICカード事業の主導権をJRに持たれるのが嫌なんだって。
利用者の利便なんて二の次。自分達のメンツが優先なんだろうな。
バス騒動だって、JRに5千万も補償金払わなければならないんだってな。
24名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:29:22 ID:UtfjwvSd0
>>22
タイヤ地下鉄は本当に愚策だったよね。相互乗り入れ可能に
しとけばワザワザ発寒方面に地下鉄伸ばさなくても小樽から
真駒内まで直通運転出来たのにな
25名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:33:53 ID:E4fSX3j20
北海道人はとにかく新しもの好き。
新製品や北海道初進出の店とかできるとすぐ飛びつく。

で、すぐ飽きる。
26名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:38:11 ID:DSiG6AaP0
同じJRの名を冠してんだから、全社Suicaで統一すりゃいいのに。
Suicaという名称がJR東日本をイメージするものならともかく、全国共通でも違和感ないのに。
JR各社って仲悪いのか?
27名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:38:21 ID:OQeYES+j0
JR東でさえモバイルSuicaの普及に苦労してる現状では、
もうどこの鉄道事業者もモバイル対応はしないだろうと言われてる。
28名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:41:06 ID:OxE6S9xO0
本州民だが琴似あたりのビルがみんな繋がってるのには驚いた
29名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:41:35 ID:Uhc5x25hP
>>20
ICOCA買えよ。
30名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:42:18 ID:Tuaua+tN0
>>28
道民だって冬は外寒いべさ
31名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:43:03 ID:zUBO7+4H0
>>26
東と北はベタベタ
東と東海は・・・^^;
東と西も仲いいとおもったけど
32名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:46:36 ID:hLogOaZbO
>>26
昔、幽☆遊☆白書って漫画に出てきた朱雀の部下4人の関係を想定してもらったらわかりやすい。
33名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:47:45 ID:6lEpG7Kj0
どれかに統一しろよwww
34名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:47:59 ID:zUBO7+4H0
>>30
冬場のポールタウンオーロラタウンの暑さは異常。
35名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:48:03 ID:kKQWCAVAO
PASMOとPitapaは相互関係なってないんだっけ?
36名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:48:08 ID:4vrJWwvK0
>>31
JRってものすごく仲悪い印象がある。
特に東海と東。
37名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:49:24 ID:OQeYES+j0
>>26
胴元にならないとおいしくないからな。
JR東に金を払い続けるより、独自規格で客を囲い込んだ方が儲かる。

最初にJR東がSuica部門を独立させて、
JR各社が出資する形にしてれば全国統一規格にできたかもね。

もうICOCA、TOICAがサービスを開始し、SUGOCAも準備中だから、
今から統一はまず無理だろう。
38名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:54:02 ID:zUBO7+4H0
>>35
PASMOは今のところSuicaとしか相互関係はないよ
39名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:59:13 ID:TfJuSzbl0
>>20
他地域との提携を拒否するPASMOが悪い。
 
おかげで、ICOCA,PiTaPa,Suicaと3種類も持つ羽目に。(@関西)
40名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:07:08 ID:yBwCU0xzO
>>26
品川駅には東と東海二人の駅長がいるが、互いに名前を知らないらしい。
推して知るべし。でも東と北は仲がいい。というか、北は東の子分。
西と九みたいなもん。東海と四国は浮いてる。

>>27
ぶっちゃけモバスイは便利だよ。履歴も参照できるし。
ただ、券売機で現金チャージできないのがネックなんだろうな。
Edyのようなチャージ機を置いたり、nanacoのようにATMで現金チャージできればいい。
クレジットチャージの利便性がウリだが、不景気で現金主義な人が多いからね。
41名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:11:29 ID:fFiWIV/mO
(・∀・;)隣接会社はどちらでも使えるようにして
42名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:11:39 ID:TfJuSzbl0
>>40
でも定期連絡会議みたいのはやってるんだろ?
そういうのは実務者レベルだけで駅長は参加しないのかな。
43名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:21:55 ID:nxRVOIuD0
>>37
お前は今更何を言っているんだw
すでに規格はSuicaベースでJR東が握ってる。
>>26が言ってるのは名称の話だろ。

JR東がSuicaの冠名を自らはずすとは思えないし、
ICOCAがおそらく自分らの名称でやりたいって言い出したんだろうな。
あとはなし崩し的に。
りんかい、モノレールもSuicaだったんだし。
44名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:26:57 ID:pzCHNKNv0
>>27
フル機能使うためには年会費1000円だからな(viewカードでの登録会員除く)
導入するのが馬鹿らしくなる
年会費無料にして気軽にモバイルsuicaで新幹線予約乗車を推し進めたほうが
窓口の人員削減につながるだろうに
45名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:29:52 ID:O25NGEFSO
>>35
会社コードや駅コードがかぶっているので
相互利用は今後とも不可
46名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:30:50 ID:yBwCU0xzO
>>42
さすがに実際は知ってると思うが、
そういうことで済む関係ということなんだろう。
47名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:58:46 ID:ntp/2jaD0
新千歳空港需要で導入と同時にPASMOとsuica対応すれば良かったのに
48名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:27:28 ID:stkj7Imo0
東京でkitaka持ってたら田舎もんだとおもわれるかもしれない
来春から東京でsuica買って北海道で使用したほうがいいな。
49名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:32:58 ID:boOKAn040
>>48
私はICOCAもKITACAもSUICAも持ってるよ。
つまんないこと気にスンナ。
50名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:33:37 ID:Ea04mLeq0
>>48
たぶん、来春以降Kitacaを退蔵して、既に持ってるSuicaを使い始める道民多数だと思う
51名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:39:43 ID:stkj7Imo0
>>50
それだったらJR北海道の立場やメンツに影響しない?
52名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:41:50 ID:zjFE65YK0
>>50
なんで?
53名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:52:04 ID:OZ4FekPJ0
Suicaと、関西のICOCAの時にも思ったけどさ
最初から同じ仕様のシステムを導入すれば安いのに、
何でJRでカードの名称変えたりして、わざわざ別仕様で開発して
後から共通で使えるように改良したりして、無駄な手間かけるの?
無駄に金使って、誰が得してんの?
54名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:54:48 ID:6OZUjnyj0
>>48
そんなあなたにモバイルSuica
携帯が対応してれば買いにいかなくて良い

通勤・通学定期使わなければ、モバイルSuicaのほうが便利だとおもう
55名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:55:58 ID:stkj7Imo0
>>54
それは、携帯電話の支払いの時に自動引き落とし?
56名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:59:33 ID:3o5+FMuDO
地下鉄は使えないの?
57名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:59:59 ID:fpiqM1kU0
九州のカードは結局「しぇからしか」になったんですか?
58名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:05:37 ID:stkj7Imo0
>>56
どこの?
59名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:16:53 ID:zjFE65YK0
>>55
メニュー画面から2画面ほど辿って、クレカか銀行口座からチャージか、
駅構内のコンビニ(NewDays)で現金チャージ。
60名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:42:25 ID:ssXnfhGh0
・【JR北海道】キタカ
・【JR東日本】スイカ
・【JR東海】トイカ
・【JR西日本】イコカ
・【JR九州】スゴカ

さてJR四国は?
61名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:44:08 ID:FqYe+G6IO
モバSuicaも売店じゃなくて券売機でチャージ出来てほすぃ…
62名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:46:02 ID:LQ59zUCS0
>>53
誰が得するってソニーが得するに決まってんだろ
63名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:00:35 ID:TfJuSzbl0
しR四国はPiTaPaを導入するといいよ。
岡山でも使えるんだし。
PiTaPaはさっさとチャージだけのヤツ作れ!

四国の特長:政令指定都市がない。地下鉄がある都市がない。
64名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:04:32 ID:O25NGEFSO
>>53
発行元だよ
65名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:10:59 ID:XU40upF70
>>60
高松でイルカっていうのを見た。JRじゃないんだが。
66名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:11:01 ID:unNpM21Y0
>>60
Suica以外 ネーミングセンス悪いな。

四国は普通に「お遍路さんカード」でいいんじゃないの?
67名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:11:05 ID:CpO1GIk10
Yaranaikaはどちらで採用ですか アッー
68名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:11:35 ID:0yuikn0y0
>>23
> 利用者の利便なんて二の次。自分達のメンツが優先なんだろうな。

5千万も保証金払ったらその分コストダウンしないといけないから当然バスの利便性が落ちることになる。
ICカードは何百億かの特許戦争なんだから統一的に扱えばいいのに。
69名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:12:19 ID:o8DQ+drH0
オタ向けにasukaよろしく。
70名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:12:27 ID:FxJM8XZq0
>>60
イマダニキップパチンカ
71名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:21:15 ID:ssXnfhGh0
【北陸鉄道】アイカ
【琴電ほか】イルカ
【鹿児島市ほか】ラピカ
【富山ライトレール】パスカ
【岡山のほう】ハレカ
【静鉄】ルルカ
【北九州】モノカ
【西鉄】ニモカ
【札幌市】サピカ

【東急世田谷線】せたまる
【遠鉄】ナイスパス
【いよてつ】ICい〜カード
【福岡市】はやかけん
【長崎】長崎スマートカード
72名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:23:10 ID:dOJtkCrA0
ICOCAとの相互利用もしてくれ
73名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:36:29 ID:9bArNxHD0
SUICA、TOICA、ICOCA持ってるけど、関東にいるときはSUICAで私鉄、TOICAかICOCAでJR、関西にいるときはICOCAで私鉄、TOICAかSUICAでJRという使い分けをしてます。
74名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:53:27 ID:yBwCU0xzO
スゴカって笑えるw
75名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:04:31 ID:0yuikn0y0
>>74
すごかろ?
76名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:05:02 ID:boOKAn040
ICOCA キタカ とくればオルカにするだろうjk
77名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:24:46 ID:24xIM+/KO
>>48>>50
その考え方こそが最高に田舎臭い

おお珍しいの持ってるねいいなあというのが通常の反応

そんなに周りの目が怖いか田舎者
田舎者とは田舎に住む人間ではなく意味不明な劣等感を持つコソコソした生き物のことを言うんだよ
78名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:29:02 ID:U4nS6Esn0
キタカは、釧網本線で使えるの?
79名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:30:50 ID:Efv8JmNU0
7万ってw
スイカの2000万に比べりゃゴミだな
80名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:31:11 ID:NSmrtKVS0
<丶`∀´>つ「NIDaca」

┌────────────────┐
│| ̄ ̄ ̄ ̄\  NIDA Labo,...   │
│|          \         .___..   │
│|            \ 見 本 <::'':ヾ. .   │
│|             \     ├-:::,::ヽ. │
│|               \   <`∀´/>::ヽ│
│|                 \ ⊂Manse-∪.│
│|           _       \ {  ..:::} │
│|  |\| ‖ |__) a c a   》 O,、 .;::.<. 〈
│|__________/   ⌒´.`. │
└────────────────┘

「マンセーペンギン(TM)」は、JR束様のICカードにおいて親しまれてきた「ペンギン」等の
キャラクターにインスパイヤされて調整され、当研究所とヨミーグループが今回の
規格化にあたって新たなオリジナリティを加えてキャラクター化したものですが、
JR束様において「ペンギン」等の既存のキャラクターを使用されることを何ら
制限するものではございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ニダー研究所
81名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:36:08 ID:SxWts2gD0
>>76
スパック・ロマン第1弾だな!

ちなみに第2弾はない…
82名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:36:15 ID:lhFtVxSa0
>>71
もうやめてくれ
頭が爆発する
83名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:38:02 ID:eG2mabbv0
スイカ一枚で東京から札幌までいける日も近か。
84名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:40:41 ID:sqKMT2hn0
ICカード普及のために沖縄にも鉄道作れ
85名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:59:48 ID:wzllv2Rp0
>>60
分割、そんなモンだっったか・・・
JR東北とか、JR中国とか、電力会社並に分かれてると思ってた
86名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:58:47 ID:0yuikn0y0
>>60
どこか
87名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:06:03 ID:ICnQmg5A0
羽田空港で、
suica>東京モノレール
pasmo>京浜急行、バス
使えたら楽そうだね。

知らない土地で切符を買う手間が省けるし。
88名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:07:36 ID:sk/bn9cg0
たまにはユリカのことも思い出してやって下さい…
89名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:13:01 ID:Ea04mLeq0
>>52
Suicaなら既にPASMO/TOICA/ICOCA地域でも使えるから、Kitacaがシステム互換するのを待つ必要がない。
ただ、定期券の券面は北海道では書けないらしいから、みんながみんなというわけではないだろうけど。

日本国内の主要IC乗車カードの相関関係を表した図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/34/ICCard_Connection.png
90名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:13:06 ID:qAI8oVB50
そろそろニセコいくべ。
91世界童貞:2008/11/22(土) 22:05:01 ID:GG1BRGDK0
たまに関西に行くんだけど、そのときにピタパとスイカを間違えそうになる。
共用できないかね。
92名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 22:12:48 ID:SFucw1YoP
>>40
タッチしてチャージだったら
バスとかコンビニなら現金チャージできるが
モバイルはできないのか?

>>89
PASPYははじめて知った。うかつ

>>80
【韓国/大阪】関西IC乗車券ピタパ、韓国で発売へ カード会社と提携:朝日新聞〔12/18〕
http://whhh.fc2web.com/logs2ch/asiaplus/1197938565.html
93名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:04:29 ID:TISNxv9a0
>>71
そのうち持って無いのはアイカだけだわ。
早く買いに行かないとな。

SR定期と関鉄のバスICカード買い逃したのは痛恨の極み。


PASMOの導入以来、ファンや転売屋がやたら増えたが、
交通ICカードマニアはまだまだ少ないんだよな(´・ω・`)
94名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:24:00 ID:0uB+ef/1O
>>66
>お遍路さんカード
ワロス

なんで四国だけ略称ぽくねえんだよ

俺は「ダイナマイトカード」がいいと思う

それ以前に需要自体なさそうだが・・・
95名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:41:42 ID:9WpKkCkn0
キタカとかイコカとか、イ行で始まる言葉は発音しにくい
E電が定着しなかったのもそれが原因。
96名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:48:38 ID:tzFZzB4hO
>>92
券売機でチャージできないという意味。
Suica対応コンビニを探さないと現金チャージできない。
セブン銀行ATMのように、携帯を置いてチャージできればいいのに。
97名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:53:35 ID:SojjkCzd0
>>85
電気なら日本全国そこそこ需要あるけど(国内主要工場も地方に点在)
鉄道はローカルだけ分けるような切り方は収支的に無理
98名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:02:17 ID:mbFNbIZ10
Su「ic」a
「Ic」oka

PASMO
Kitaka

ICを入れるルール作っておけばよかったものを
99名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:09:17 ID:tzFZzB4hO
地下鉄は交通局がアホだから使えないのは仕方ないとして、
JRバスとの定期利用は実施したほうがいいよなぁ。

>>78
とりあえず札幌圏の55駅。西は小樽、北は北海道医療大学、
東は岩見沢、南は苫小牧まで。
100名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:35:29 ID:2LC1Ok7U0
>>98
K[i]ta[c]aでちゃんとICが入っている。
101名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:02:29 ID:rdJHSY/C0
>>95
違う。E電は馬鹿馬鹿しすぎて相手にされなかった。
ちなみに小林亜星さんが名づけ親だった気がするんだけど・・
あれ?最近どこかで名前を聞いた気がふじこ
102名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:56:48 ID:6zbigrLFO
>>83>>87
クレジットカードを作っていいなら、JAL-SuicaかANA-Suica
作りたくないなら、おサイフケータイにEASYモバイルSuicaと、JALかANAのマイルアプリを入れる
そうすれば、最寄り駅から札幌までカードか携帯、一つで行ける

Suicaなら関東私鉄も乗れるから、最寄り駅がJR以外でも無問題。羽田への連絡も京急・モノレールどちらでもおk
103名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:47:26 ID:Yt/2gEos0
携帯対応は絶対に止めた方がいい。
モバイルスイカが欠陥システムなのは現場の人間なら誰もが認める話。
104名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:53:55 ID:mEJF67ex0
大阪市内専用

ahoca

を知らないな。
105名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 02:03:47 ID:uDm+rMzK0
北海道の奴らも郷土愛が強いな
106名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:46:31 ID:qFlQTr68O
>>103
どこが欠陥なの?めちゃ使ってんだけど。
107名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:04:13 ID:szapjupo0
非接触ICカードが読み取れずに逆に改札の渋滞を招いてるんだが
普通の磁気定期や切符の方がはるかにスムーズに流れてるぞw
108名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:42:15 ID:9XH36blv0
いつか、本人の指紋じゃないと使えないつくりにしてほしいな。
109名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:01:15 ID:/5KdarBr0
>>103
不覚にもワラタwww
110名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:10:49 ID:4RkEbFcS0
Naica
Geca
Shounica
Nousinkeigeca
Sanfujinnca
Hinyokica


111名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:13:41 ID:YnMFF+jo0
キタ━━(゚∀゚)━━カ
112名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:15:54 ID:YnMFF+jo0
キタカ━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
113名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:15:06 ID:DINkamvr0
こういう非接触型ICカードの電力って、
どうやって供給するの?
電池が入ってるの?
114名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:16:36 ID:mMG55tjwO
>>113
は?
115名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:17:46 ID:ODsrs4De0
函館市電と相互利用できるようにしてください
116名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:18:45 ID:Pt4a2AUB0
>>48
しょっちゅう上京してるから、Suica使ってる
これ以上持ち歩くカード枚数を増やすと財布がはち切れるので、Kitakaは買わずに
Suica対応を待っている道民が、この漏れ
117名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 15:32:47 ID:PRTzihJ/O
>>113
読み取り機から出す電波で発電
電磁誘導でググれ
118名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:05:53 ID:2zI4LEnY0
>>98

結局破られた
スゴカとはやかけん
119名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:26:44 ID:i4/ISIOpO
札幌でSuicaチャージ出来るのかな?
それなら有難いけど。
120名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:32:31 ID:fVkQ7RFw0
>>94
ダイナマイト四国じゃねーかw
121名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 01:39:31 ID:xbMHvR7Y0
>>39
スイカとイコカだけで十分じゃん
122名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 02:39:34 ID:6pG/iXGW0
>>117
有難うございましたm(_ _)m
勉強になりました。
123名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 06:53:19 ID:PzNHUvBC0
>>119
>札幌でSuicaチャージ出来るのかな?
他の地域でSuicaと相互利用できるとこはどうなってるの?
それと同じくなるんじゃねえ?
124名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 09:12:09 ID:lI1YwsKA0
広島だと
コイカになるのかね
125名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:14:15 ID:zAFRt13k0
昨日JRの都区内有効切符→Suicaで私鉄入場(連絡改札)を初めて試してみた
ちゃんと通れるんだな、ちょっと感動したw
カードのタッチ何秒遅かったらゲート閉まるのか気になるがw
126名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:34:10 ID:ksweOWQz0
JR関西のイコウカの真似っぽいネーミングだな。
127名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 20:46:44 ID:0659Ekcg0
>.124
PASPY
128広島市民:2008/11/25(火) 21:46:19 ID:JElAmigh0
うむ
広島はパスピー
8kb対応。
ちなみにSuica、ICOCAは
4kb対応。
129名無しさん@九周年:2008/11/25(火) 21:51:08 ID:JElAmigh0
広島はバス路線やバス会社が複雑なので
Suicaの4kbでは、全て入りきらなかったのが理由らしいが
8kbあると、Suica、ワオン、ID、銀行カードなどの 
全ての流通カードを1枚に収めることが
可能だそうだ
パスピーは来年から、まず銀行カードとして使えるようになる
130名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 17:34:06 ID:CglS2wz+0
なんか明日から発売制限らしい
131名無しさん@九周年:2008/11/26(水) 18:39:53 ID:7BgNtvft0
札幌に出張多いんでパスモ使える用になったらスゲー嬉しい
132名無しさん@九周年
どうでもいいからsuicaに統一しろよ
icocaクレジットがあればいいんだがな