【政治】野田聖子議員が有力?…自民党内では早くも"ポスト麻生" 小池氏の名前も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
★残るは「女性総理」!自民党内では早くも“ポスト麻生”

迷走を続ける首相を尻目に、自民党内では早くも“ポスト麻生”の動きが出てきている。
衆院が任期満了を迎えるのが来年9月。直前の8月に総裁選を行い、そのまま解散
総選挙に突入する、という青写真だ。

政治評論家の有馬晴海氏は「若さの安倍さんがダメで、老かいな福田さんもダメ。
さらにセレブの麻生さんもダメとなると、次は『女性総理』しかないという雰囲気」と語る。

となると、候補として考えられるのは、小池百合子元防衛相(56)に野田聖子消費者
行政担当相(48)、そして小渕優子少子化担当相(34)の3人だ。「小池さんはこの前
の総裁選で、不人気ぶりが分かった。小渕さんでは経験が足りない。マルチ問題で
批判を浴びたが、『野田さんでいこう』という話がある」(有馬氏)。

一方で、政治アナリストの伊藤惇夫氏は「(ポスト麻生の話は)現実的ではない」と
みている。「選挙も経ずに4代続けて総裁を出すと、有権者から総スカンを食らい、
自民党は大敗する」と指摘。「本人が頑張る限り、自民党内から“麻生降ろし”
はないのでは」と予測した。

ただ、漢字を読み間違えるなど、まさかの“おバカ”ぶりを露呈する麻生首相に、有権者
の目も厳しくなる一方だ。問題発言を連発した揚げ句、支持率が1ケタ台にまで落ち
込んだ森喜朗元首相(71)の姿ともだぶる。「森さんは『サメの脳ミソ』と呼ばれたこと
もある。このままでは、麻生さんにも屈辱的なニックネームが付くかもしれません」(有馬氏)。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081121-OHT1T00065.htm

前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227228429/
2名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:34:33 ID:vpIxo6VJ0
フンガーwwwwww
3名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:34:34 ID:EqQIUV4h0
解散してから総裁選やれよ
いい加減にしてくれ
4名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:34:36 ID:MPpQeQW50
で、何時になったら自分に金くれた蒟蒻ゼリーメーカーを取り締まるんだ?
5名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:35:27 ID:6VwBl0jS0
橋本並の嫌味な言い方
小渕並のバラマキ
森並の失言
小泉並の異常人格
安倍並の知力
福田並の丸投げ

=麻生
6名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:35:37 ID:d+oVjUvR0

まぁ自民が女性総裁を出しても、次は小沢総理ですから

7名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:36:11 ID:iK9EnAbj0
いいねぇ「疑惑のゼリー利権 野田」(笑)
3日で責任追求辞任かも
8名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:36:19 ID:Rd3uRigy0
頭弱すぎこの団体…
国会はお前らの遊び場かコラ?
長引かして我々の血税を垂れ流すな
9名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:36:24 ID:/jiNTyMz0
古賀の言いなり内閣
10名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:36:26 ID:BDZ8lGNS0
岐阜一区は野中、古賀の息がかかってるこんな恥ずかしい奴を当選させるなよなw
11名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:36:32 ID:k5zDcd7l0
自民も万策尽きてネタに走ったか。
もう、女か黒人ぐらいしか無いもんな。

いっそのこと犬を総裁にしたらどうだ。
12名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:37:09 ID:k9OPz2TA0
>>11
また動物かよ
13名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:37:46 ID:k9d4hOAJ0
>>8
もともとクラブ活動ですから
14名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:01 ID:gLcdpTOB0
日本もアメリカを見習って、イスラム教徒の黒人を首相にすべきですね。
15名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:04 ID:oSHmiuZO0
この際直接選挙やれ!
16名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:09 ID:KZSBbx/X0
>>1
18時間も経って重複するなよ。

【自民党】政治評論家の有馬晴海氏「次は『女性総理』しかないという雰囲気」 早くも“ポスト麻生”の動きとスポーツ報知★2
春デブリφ ★ :2008/11/21(金) 13:21:46
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227241306/l50
17名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:18 ID:c6TBgPb/0
>>10
代わりに民主党候補が当選するけどいいか?
18名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:25 ID:d2RkMrJ70
死ね
19名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:28 ID:Kanucjp10
コンニャク総理とかマジ勘弁。これは流石にミンスが政権とったほうがマシ。
小渕セックル担当相ならまだしも。
20名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:37 ID:Rd3uRigy0
定額給付金(笑)
定額給付金(笑)
定額給付金(笑)

よくこんな幼稚なこと思いついたね?この超財政難の時にw
頭悪いの?何がしたいの?日本潰すの?

俺は低所得者だが、選挙の度にこんな短絡的なバラマキ、目暗ましを
する臨時政策にいい加減ウンザリだわ。。。

地域振興券で大失笑されたことをスッカリ忘れて、また同じ轍を踏むのですか?
あんま国民をなめんなよ?
てか、この超財政難の時に貴重な血税をお前ら与党の票取りのためにばら撒くなカス
21名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:40 ID:sZq9wG3C0
自民は世間と感覚がずれているから変なヤツばかりが総理になる。
22名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:46 ID:cmy4hM9k0
>>17
野田より柴橋の方が全然いいけど
23名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:38:49 ID:IW7972bu0
24名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:39:18 ID:WTuKn3QBO
野田はさすがにどうなの?
男性にも女性にも好かれないタイプだと思うが。
25名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:39:51 ID:LHUirNvG0
これをこの現状で本気でいってる政治家がいるなら本当にいたいな。
26名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:40:17 ID:C4H65VPc0
もう太田光でいいよ
27名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:40:35 ID:k9OPz2TA0
次の選挙は無所属躍進が理想だな
28はじめまして:2008/11/22(土) 09:40:39 ID:a0Zp+OD50
そりゃぁやっぱり,野田聖子様ですよ。
小池さんは生意気だって言ってる人多いですよ。
族議員さん達には。
野田さんなら,とんでもないへ理屈ででも,族議員さん達の利権を守ってくれ
そうじゃないですか。
論理の筋道は無茶苦茶だって,全ぜーーーん気にもされないようですし。
利権団体が,みんなで押し上げますよ。
きっと。
29名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:40:50 ID:ej3Y5Rmd0
野田はさすがに駄目だろw
自民党を消滅させる気か
30名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:40:51 ID:iWzgUiAQ0

ああ〜いいから、先に経済対策をやれ! アホウ、いや麻生〜
31名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:41:36 ID:Yu4RR0Bo0
自民党、終了のお知らせ
 ということです。 笑いを狙ってどうするの?

 有権者を馬鹿にしてるって 消費者庁に言えとか?
32名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:42:49 ID:Rd3uRigy0
> 「消費者庁」創設へ


大企業の権利がさらに強く守られる行政機関
クレーム・リコールのクッション役
法人優遇措置の促進

金があるところは、こういう機関を利用しまくる
そして大多数の国民はこのしくみの中で被食者となる…

自民と経団連、お前らマジで許さないから
33名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:42:55 ID:XEA/w7dX0
この辺がおこちゃまなんだよなぁ・・・
現政権のgdgdを演出することが本当に自分の票に結びつくとでも思ってるのだろうか
与党の中の人
34名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:42:55 ID:p+viQh3W0
蒟蒻ゼリーの一件で正体見せたババアと
エロと風向きを見るのだけが得意なババアって
究極の選択かよ
35名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:43:57 ID:d+oVjUvR0

あくまで麻生で最後まで戦ってみ

New New Deal

36名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:44:15 ID:cmy4hM9k0
でも麻生なら追い込まれたら解散すると思うよ。
吉田茂の孫だから、ただでは辞めないだろう。
37名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:44:34 ID:OYufvLTP0
小池と野田は要らない子。

むしろ居ると厄介なことを起こす。
38お元気で!φ ★:2008/11/22(土) 09:44:49 ID:???0
>>16
申し訳ありません。依頼に来てたので立ててしまいました。
気をつけます

本スレ
【自民党】政治評論家の有馬晴海氏「次は『女性総理』しかないという雰囲気」 早くも“ポスト麻生”の動きとスポーツ報知★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227241306/
39名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:46:49 ID:BZoMOIP/0
野田ならまだ小池のがマシ
40はじめまして:2008/11/22(土) 09:47:23 ID:a0Zp+OD50
モンスタークレーマーの味方,野田聖子様。
頑張って下さい。
全国の有りとあらゆる種類のモンスターが,きっと支持してくれますから。
俺たちと同じ感覚の人だって。
41名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:47:36 ID:KZSBbx/X0
>>38
もう少し検索ガンガレ。
依頼スレでは1年前とかのソースでわざと罠貼ってるのもいるから気をつけてな。

糞うどんなんかよりはるかに好感の持てる記者だね、おまいさんは。
42名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:47:46 ID:dct/fR2Z0
自民党総裁と総理は、絶対のリンクではないよ

もう自民は

大丈夫か
43名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:47:53 ID:Zokzhtcp0
野田になるぐらいだったら、民主のほうがマシ。
って思う人は結構いるんじゃないか?ないわw

民主の飛ばし記事じゃねーのか?逆に
44名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:48:03 ID:sVzZCfGB0
そういえば、民主にはろくな女がいないな。
45名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:48:23 ID:nKncobg60
作戦としてはいいね。
女性票が確実に集まる。
46名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:48:25 ID:/3kyoQq30
古賀はキングメーカー気取りなんですね、わかりたくありませんw
47名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:48:27 ID:FT+MFtkf0
お股の小池、マルチの野田
48名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:48:45 ID:GKF9Qg1p0
野田マルチババアは鼻オバケ規制バカ

小池ババアは小宮悦子のバッタもん

と言うイメージしかない
49名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:49:22 ID:ulh1ilI40
もうさ山口組の組長が総理も兼ねるってことでいいじゃんw
戦後34〜35人位かわってるだろ。
山口組とか約100年くらい経ってるのにまだ6人目だぞwww
総理代わりすぎwwwww
50名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:49:28 ID:ftegfyEv0
バイブ売ってた議員もいなかったっけ?
51名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:49:45 ID:uDxIfu0h0
>>43
だって小沢と匹敵する自民の汚点の集合体だもの。
52名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:49:48 ID:wym+zDvx0
そもそも憲法上は8月中に解散しないといけない
それを「総選挙は解散してから40日以内に実施する」という別の条文を強引に解釈し、
「好きな時期に解散」してそこから40日粘れる=任期満了選挙、というのが当然の前提になっている

いかに与党がデタラメか、マスコミがそれを追求しないかの良い例だよ
憲法に従うと自民党総裁の任期切れ前に解散となって直前総裁選の茶番劇が使えない、
だから平気で憲法も捻じ曲げるんだから
53名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:50:32 ID:BDZ8lGNS0
こんなのが噂でも候補になるってこと自体、自民が終わってるってことの証明w
54名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:51:15 ID:AsG0dPm20
野田ならアホウのほうがましだろ。どんどんひどくなってる・・・
55名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:51:39 ID:+RLunJ120
有馬って誰?バカ?
56名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:51:45 ID:nMTBWs280
今の日本にまともな未来は無い
57名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:51:55 ID:U/6nv8+I0
外部者しかソースないし、さすがにこれは眉唾な記事。
事実とすれば、ほぼ任期満了でとうぶん解散や辞任しないならまあ黙認だな・・・
自民には愛想が尽きてるけど、この危機のさなかに政変なんて洒落にならないから。
恐慌の影響がひどくなる前に、決着付けて磐石にしろという思いもあるけど
58名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:52:01 ID:lEMCDqDkO
どうせ勝てないんだから王道路線でいったら
二世以外の大物
谷垣か与謝野
59名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:52:37 ID:Zokzhtcp0
>>52
軍は一切持たないとかはもちろん
赤字国債だって憲法で認められてないのになぜか法律ね捻じ曲げて発行してるし
もう、憲法の解釈なんてどうだってできんだってw
60名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:53:36 ID:mj4mN1unO
これって自民終焉フラグだよな
61名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:54:09 ID:ZCUjBk/5O
>>1
野田聖子の支援者は
みんな野田の祖父のファン
じいちゃんが良かったからって孫まで良いとは限らない
62名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:54:14 ID:fM9WmCJ1O
野田?政治わかってんのか?100パーねーよ
63お元気で!φ ★:2008/11/22(土) 09:54:16 ID:???0
>>41
ご忠告ありがとうございます(´・ω・)(´_ _)
いい加減にならないように気をつけます

重複なので申し訳ありませんが移動をお願いします
本スレ
【自民党】政治評論家の有馬晴海氏「次は『女性総理』しかないという雰囲気」 早くも“ポスト麻生”の動きとスポーツ報知★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227241306/
64名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:54:38 ID:tYwuq1SY0
この中なら小池が一番マシだな
小渕は何もしてないから判らん
65はじめまして:2008/11/22(土) 09:54:48 ID:a0Zp+OD50
今の与党なら,危機対策どころか公明がとんでもないチャチャを入れて
とんでもない法令が,どんどん通ってしまいそうですよ。
もういい加減にしないと。
66名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:54:57 ID:TlMZaxym0
放火魔が総理候補になるのか。
67名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:55:23 ID:BqjLsItI0
議員の御老人に人気があるだけで、
国民の人気はないのでないの?
放火の話もあるし、無理でしょ。
68名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:55:37 ID:uDxIfu0h0
>>61
そもそも問題児であったのを引き取ってもらった養子だという話を聞いたが
69名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:56:22 ID:hJqlkDeq0
野田を押してる議員って誰?
マジでこいつでいけると思ってんの?
70名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:56:25 ID:OKjWL12y0
野田聖子? 日本の終わりじゃん。
71名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:56:30 ID:/N2MZbIp0
野田はいいんだけど、エロ仕掛けに弱いのがちょっと不安
72名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:56:37 ID:aGX51qXu0
野田の顔を見ると嘔吐を催す
73名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:56:40 ID:KOgbuDOf0
>>58
しかし谷垣・与謝野に首すげ替えたら
景気刺激策や交付金が始まる前に
消費税値上げ確定じゃん

ガス抜きで麻生叩きをしている連中の妄想するような将来ではない。
奴らはとっとと解散だの辞任だの言ってる割にその先にはダンマリ決め込んでる。
74名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:57:15 ID:LBShxF2v0
野田聖子? 
あ、それは無いな 
流石にそれは有り得ない
75名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:57:40 ID:ZPbVxNf00
>>11
チンパンジーで失敗しただろ。
76名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:57:43 ID:8dBY61BZ0
マダム・スシの逆襲がはじまる。お化粧ののりが最近悪くって,,,,
77名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:57:51 ID:6VwBl0jS0
二階総理、古賀国土交通大臣、浜四津官房長官とかで
「土建で何が悪いんですか?自民と創価は一体ですが何か?」くらいの感じでやったほうが
土建と学会員フル稼働で案外勝てるかもw

無党派とかあてにしないほうがいいよwww
78名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:58:01 ID:2w/+jaug0
くだらん。
79名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:58:04 ID:8kZl6ApwO
こんなブサ女3人衆なら辻元清美チャンのほうが100倍マシ
80名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:58:36 ID:bjWpzXnq0
マルチ野田必殺蒟蒻ゼリー
すごいリングネームだな
81名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:58:43 ID:a0oCmO+o0
いやあ
麻生さん程の阿呆は珍しいですよw
82名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:58:53 ID:VHrGMV8v0
総仕上げとしては、野田しかいないだろ。
83名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:02 ID:0wzrr9rR0
野田・小池など選挙民に人気は無い。むしろ嫌われ者だ。
84名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:13 ID:ZMkH4LwaO
こんにゃく総理
85名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:19 ID:fESMAW4sO
岐阜一区はぜひ柴橋正直くんを!
民主公認最後のチャンスなのです!
86名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:27 ID:2bf92y6KO
聖子ちゃんは自民最後の砦
87名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:36 ID:i6Q8NZZK0
>>68
妾の連れ子。
88名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:36 ID:hvvcIWkX0
>>2
いきなり結論が出てるよw
89名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:37 ID:zCbmM6ZEO
渡辺喜美でいいじゃん
名前は女っぽいしwかなりの経済通だぜ
上げ潮派はあんま好きじゃないんだけどね
90名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:49 ID:b70tXOAK0
>>79
うわあ・・・・・
91名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:57 ID:DzE2QxPh0
野田って親の七光りで地盤受け継いだだけの人でしょ。
何ができるの??

危ないから選挙も規制するのかな?
92名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:59:58 ID:H50BsSgd0
結局、政治家連中の利権で総理にしたり下ろしたり
これだけ頻繁に首相が変わる国に疑問を持たないんだろうか?

総理職って何なんだ?
93名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:01:08 ID:D+BkdFzOO
野田にやらして自民の息の根止めろ(笑)
94名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:01:28 ID:txrChIUL0
(● ●)やるわよ!
95名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:01:33 ID:JCU0frOX0
>>69
そんなの道路族のドンであり日本の癌である古賀誠様に決まってんじゃん。

>>72
リアルで同意です。食事しようと思ってふとテレビ付けた時、
たまたま野田の顔が出てしまおうものなら
本当に食欲が失われる。
96名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:01:46 ID:i6Q8NZZK0
>さらにセレブの麻生さんもダメとなると、次は『女性総理』しかないという雰囲気」と語る。


誤植があるぞ。
× 女性総理
○ 女性自民党総裁
97名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:01:51 ID:zQTBC9Mg0
>79
福島党首が嫌いな、社民党の方ですか?w
98名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:01:51 ID:hvvcIWkX0
>>89
爺さんの代から支那通(工作員)の超売国奴893フロント(方言だけが庶民)に何を期待するんだよ
99名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:02:07 ID:6VwBl0jS0
>>92
総理大臣は山手線の運転手のようなもの。きちんと運行していれば誰が車掌かなんて乗客は気にしない

by 宮沢喜一(第78代内閣総理大臣)
100名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:02:12 ID:qvMr5YWgO
松岡修造とか板東英二とかが総理大臣になったら面白いのに。
野田とか小池とか人気ないだろw
101名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:02:15 ID:/oQT3pLSO
野田はねーよ
102名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:03:22 ID:wccesu3D0
こりゃもうわけわかんなくなってんのかもしんないな
103名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:04:00 ID:i6Q8NZZK0
>>99
宮沢が総理のときは、かなり気になったものだが。
104名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:04:07 ID:sLp0pica0

 コ リ ァ も う 腐 乱 か も し れ な い !
105名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:04:35 ID:l0/NEoQiO
いつパンは規制されるのですか?
106名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:05:22 ID:yOES1yWM0
野田になるぐらいなら麻生の方全然いい。
野田なんて話にもならない。
107名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:05:47 ID:YPPVMWpx0
石破でいいじゃん
108名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:05:50 ID:ioTn1QbJ0
野田が総理になるぐらいなら
小沢の方が一億倍はマシだ
109名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:06:30 ID:2boOfES50
もういいから解散しろ
自民は一度解体しなきゃだめだ
110名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:06:34 ID:i6Q8NZZK0
>>102
野中が社長になったころの三洋電器と同じかほりを感じる。
111名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:06:39 ID:sLp0pica0
残 念 な が ら

利 権 ク ソ ジ ジ イ ど も の

尻 を な め さ せ 続 け る ほ ど

酷 民 の 舌 は 腐 っ て い な い
112名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:06:44 ID:/N2MZbIp0
三聖子内閣は?
113名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:07:31 ID:CuPrTNRA0
こんな名前が挙がるなんて人材いなすぎ。自民はもうだめだろ
114名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:07:33 ID:6VwBl0jS0
ゲルは顔面偏差値で首相になれないかわいそうな子w
115名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:07:34 ID:2K5e/mxq0
片山さつきの名前は全く出て来ないな?
116名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:07:54 ID:ZMkH4LwaO
ゼリー総理
117名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:08:34 ID:OZ4FekPJ0
森さんは総理になるのが早すぎた。
当時は実力不足。今なら実力は充分だが、
それも総理として色々な面で実力不足を晒した経験があってこそ。

でもオバカ総理でも好きだったよ。学生時代柔道部だっけ?ラグビー部だっけ?
体育会部員で、ちょっとトロいけど人の良いキャラクターって感じで
バカでも憎めないバカだった。
118名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:09:37 ID:hvvcIWkX0
誰かAAはって フンガーって鼻のおっぴろげたやつ いや、やっぱり見たくないから貼るな
119名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:09:51 ID:YRYy3MWv0
もう自民党はグダグダだなw
120名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:10:08 ID:VSnK6s8E0
/::::::/::::::::::::::::\/   |:::::/|:::::| |::::::| |::::|::::::::|:::::::::::::|::::::::::\:::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::/ ヽ、  |::/ |::::| |::::::| |::::ト、:::::|、:::::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::
:::::/::::::::/::::::/  ,==>ト{_, |:::| |::::::| |::::| \|\::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::
/|::::::/|:::::::| イ /( )、ヽ  |:::| l`'十┼┼-----‐<「:::::::::::|:::::|::::::::::
  |:::/::o::::::| | {::::::l|l|::!|  V  |:::::! レ/´,ィ´ ̄`ヽ::::ト、::::::::|:::::|::::::::::
  レ'.:::::|::o::! ヽヾ、:::ノノ      ヾ、|   | /::ヽ、_ノレ' ヽ:::::::|:::::|::::::::::
/.:::゚:::∧:::::|(__)ニ==ニ             | |::::::l|l|l:::::::|   ト、::::!::::。:::::::::
.::::::::::/::::ハ:::| ´ ̄ ̄`             ヽヾ、;;;;;;;;;;ノ  O::::o::::::::::::::::
::::::::/::::/ .:ヾ、      .:::     ´ ̄ ==‐- 二つ /:::::::::::::::::::::::::::       あやまれ!!
:::::/::::/ .::::∧       `                   /::::::::/::::::::|:::::::::    こんにゃくゼリーにあやまれ!!
::/::::/ .:::::/::∧       ヽ`'ー--- 、           /.::::/:::::::::::|:::::::::
/:::/ .:::::/.::/.::.ヽ       |:::::::::; -‐::::.ヽ       /.::::/:::::::::::::::::|:::::::::
::::;' .:::::/ .::i:::::::::.\    !:::/7:::::::::::::::::i    /.::::/:::::::::::::::::::::::|:::::::::
.:::! .:::/ .:::::!:::::::::::::/\  V〈::::::::::::::::::::|   ∠:::::/:::::::::::::/.:::/::::::|:::::::::
::::|:::/ .:::::::l::::::::::::/.::::::.\ \ヽ、_//    /::::::::::::::::/::::/|:::::::|:::::::::
::::レ' .::::::::/::::::::::/.::::::::::::::.\ `'ー--‐' _,. ‐'"/.::::::::::::/.::::/::|:::::::l\::::
:::::::::::::/.::::::/.::::::::::::::::::::::.`'ー--‐''"´ヽ /.:::::::::/.:::::/::::|:::::::|  \
121名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:10:45 ID:wQ9Oi91j0
野田よりはその辺のニートにやらせる方がよっぽどマシだ
122名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:10:50 ID:sI8TjjAL0
下らない、根本が終わってるからいくら議論してもムダ。
とっとと大統領制に移行しろ。
一国のトップ選ぶんだから地方選挙から1年以上選挙しろと
123名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:11:00 ID:Qy0QNGK00
渡辺でいいだろ
124名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:11:16 ID://Oi8wte0
普通に漢字読めて好感度が高くて見た目がキレイなのでいいじゃん。
東ちづる、阿藤快、河村たかし、のうちから選べばいいじゃん
125名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:11:43 ID:WdlBv1T90
野田さんを総理にしよう!

楽しみ。
126名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:11:44 ID:SjvynrAZO
アホすぎる 女は国会議員すらまともにできてないのに
女が総理と言う話が出るのは馬鹿げてる
ポスト総理を考えるならどう考えても世襲議員じゅない総理だろ
女が総理と言う選択肢は無い
127名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:11:52 ID:i6Q8NZZK0
>>115
次、落選するからなぁ。

http://spa.fusosha.co.jp/spa0014/ent_2879.php
128名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:12:25 ID:ywN2QT4U0


野田豚聖子が日本国総理なんてことは、
2万%あり得ない!!!!!!!!!!!!!!!!!


129野田:2008/11/22(土) 10:12:43 ID:KHZaIT22O
                                                                   何か 背筋が寒いわぁ〜                                                  
130名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:13:02 ID:e8Lf8zA60
普通にありえないだろ

今でも麻生の郵政株凍結コメントをメシウマ批判している現状だし
それこそ郵政民営化全てを否定した事になるなwwwww
中川(女)と小泉チルドレンは、涙目じゃすまないだろうw
131名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:13:17 ID:k1w6HPwy0
野田が首相になったら日本終わるだろwww
132名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:13:40 ID:6JSyV8hR0
野田とか小池とかあ・り・え・な・い・だ・ろ☆
133名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:14:27 ID:sI8TjjAL0
今まで誕生した談合即席首相はなかったことにして1から日本国大統領にしろ。
単純に首相の席に座りたいだけのバカに国を任せるな。

下らない、根本が終わってるからいくら議論してもムダ。
とっとと大統領制に移行しろ。
一国のトップ選ぶんだから地方選挙から1年以上選挙しろと
134名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:14:28 ID:P0/KZKaj0
事務所放火事件がメチャ怪しいってのに総理なんてありえんて。
135名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:14:35 ID:i6Q8NZZK0
これは、自民党に投票するしかないな。
おもしろすぎる。
136名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:15:47 ID:p/OyfHfu0
読売が書くと笑われるようなネタを報知で書いたんだなw
どっちにせよここに出てる3人は天地がひっくり返ってもないんだろうが
誰が首相になっても異様にたたく癖がついたマスコミはどうにかした方が
いいと思われ。仮に小沢がなってもこのスタンスは変わらんと思われます。
137名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:16:05 ID:L+hIkvZ90
誰がなろうがマスゴミが敵である以上は速攻でスキャンダル暴露されて潰されて終了。
そんなにマスゴミが民主党政権を望むんならやらせてやればいい。
それによって日本が滅ぼうと知った事じゃねぇよ(´・ω・)
ちなみにうちのミンス候補は「一度政権を民主党にください。そして駄目なら戻せば良いんです」
とか抜かしてたらしいwうちのお袋もあきれてたw
138名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:16:25 ID:B4fbTC0K0
そうそう。あの小泉旋風が吹き荒れるなかでも
刺客として擁立した佐藤ゆかりが負けるぐらい岐阜の選挙地盤は固い。
保守王国とか言われてる岐阜の票をがっちりつかんでる野田聖子。
支持してる団体は土建屋など、とにかく国から公共事業を取って来いって連中。
139名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:16:43 ID:mTYawLiTO
麻生から変えたらもう入れないよ

党利のために首相をポンポン変えるのは許されない
140名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:17:00 ID:2bf92y6KO
ミンス必死だな
聖子ちゃんだとヤバイからって今から頑張りすぎwww
141名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:17:31 ID:MZ1MYRzS0
野田を総理にするくらいなら、断腸の思いでミンスに投票するよ・・・・・
142名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:17:52 ID:tdlLNSOP0
麻生を叩いているのは、サヨク、民主党支持者だろ
首相替えたところでこいつら自民支持しないからw
保守層が逃げるだけ
143名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:18:34 ID:/9C3EQXvO
野田ほど生理的に深いなものはない
144名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:18:43 ID:Qkjhqx9W0
野田や小池が首相なんかなったらもうやることなすこと場当たり的で見てられないだろう。
145名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:18:56 ID:2K5e/mxq0
>>127
ただ、片山さつきは、官僚の裏の裏まで知ってるので、野田、小池より良いと思うが・・・

確かに、見た目はダサダサ
146名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:19:45 ID:SBgLi5GlO
>>137
そんなこと言う奴は相手をするだけ時間の無駄なんだがな。
147名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:20:49 ID:ZAwwDWu60
自民党も腐臭以上のものが漂ってきたな。
腐っても鯛、と今までは思っていたが。
日本よりも政党のほうが本気で大切なようだな。
もう総裁選は総選挙の後じゃないと流石に支持者も怒るよ。
148名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:20:55 ID:sxoWP4ZW0
なんか自民工作員の書き込みも末期状態だなw
149名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:21:14 ID:66Q8+kQV0
小池は使えるの?
野田は生理的に嫌だ
小渕は論外
150名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:22:02 ID:tafRCSnf0
こんなマルチ商法野労が調子こいてるとはでも悪評が一気に知れ渡ったからな
151名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:22:44 ID:eqCWUJKuO
マンナン潰しマルチ野田はないわ
152名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:23:13 ID:Qkjhqx9W0
>>149

>小池は使えるの?

wikiでどれだけの政党を渡り歩いたか調べてみ。政策なんてこいつにはな〜にもないよ。風見鶏だし。
153名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:23:58 ID:9aSvHgmj0
野田でもいける、俺は異常なのか
154名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:25:04 ID:L+hIkvZ90
>>146
それ言ったのは民主党ネクスト厚生大臣なんだぜ(´・ω・)
自民は自民で足の引っ張り合いしかしてないし、民主には政権奪取しか目に入ってない。
今のままグダグダ引っ張るよりは一回選挙やって決着つけるしかないんじゃないかなと。


155名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:28:11 ID:clGAbRNs0
野田はまあまあだな、あとは中川酒か
個人的には石破さんになってほしいが、いかんせん女性受けが悪いみたい
156名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:30:01 ID:g8628ddq0
頼むから、解散総選挙してくれ
157名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:30:06 ID:keXL7/070
この際、芸能人総理でもいいんじゃない?
 セクシィー部長なんかが素敵だな
158名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:30:29 ID:clGAbRNs0
逆にやめたほうがいいと思うのは
与謝野と小池
与謝野はいまにも死にそうだし
小池は「女」をつかってのし上がった腐臭がぷんぷん
生理的に受け付けない
159名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:30:31 ID:XksfwUxw0
とにかく日本の政治を混乱させるのが朝鮮人とマスコミの狙い

とにかく日本の政治を混乱させるのが朝鮮人とマスコミの狙い

とにかく日本の政治を混乱させるのが朝鮮人とマスコミの狙い

マ ス コ ミ は 日 本 国 民 よ り 反 日 朝 鮮 人 の 味 方 で す !
160名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:30:42 ID:fxCEE+140
怪文書レベルの話を新聞に載せる読売wwwwww
161名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:31:06 ID:5zKGeAzo0
なんでマルチ商法に肩入れしてるやつが総裁候補なんだよ!
162名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:32:01 ID:+3fsI8o2O
野田は無理
163名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:32:18 ID:2bf92y6KO
聖子ちゃんに嫉妬するのはいいが
いいのは顔だけじゃないぞ!
政策も抜群
164名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:32:23 ID:XU40upF70
>>157
× セクシィー部長
○ セクスィー部長

俺もセクスィー部長に一票。
165名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:33:04 ID:clGAbRNs0
>>145
おお、その手があったか
頭は悪くないだろうけどね
でも顔が怖すぎだから、みんな引くだろうね
166名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:34:07 ID:tc+FYLc90


とりあえずもう自民党は終わってるんだよ。


ポテチになろうがチンパンになろうが何も変わらん。


減税しようという努力がなさすぎ。

167名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:34:46 ID:/N2MZbIp0
怪文書レベルじゃなくて本気で自民のなかで話題になってる
ことだろ。そのくらい、今の自民は使える人材が払底してる。
168名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:35:40 ID:UqAKMD1W0
解散権を首相だけじゃなく国民投票でも出来るように
法律変えて欲しい
169名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:35:48 ID:9dlK60xF0
マスコミ受けする奴を首相にしたいだけだろ 企画力のないバカどもが安易に視聴率稼げる奴になってほしいんだろう
170名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:36:40 ID:keXL7/070
自民党に求心力がないのに、解散総選挙さえしない。
国民の意見を聞くこともしない。
政治屋の飯の種で国会を運営しているんじゃないぞ。

日本政府をもう一度仕切り直ししないといけない。
官僚も政治家も一度全員首にして、再度明治維新からやり直すべきじゃないか?
資本主義も行き詰まったし、名ばかりの民主主義もおかしいし。

政治家の再選も2回までとか。
2世議員は、親が議員をやめて10年以上経たないと選挙に出られないルールとか。
官僚も責任を問われるとか。
当然、政治家や官僚が犯罪を犯したら二度とその職に戻れない。

民間人ではとっくにそのようになっているのに甘過ぎ。
171名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:37:02 ID:Z4tpcnfE0
小池はあの女女した媚びた雰囲気がやなんだよね。
あと首の皺もきもい。
172名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:37:22 ID:KrBOSIX+0
自民終わってんな。
あんなブサイクで能力もない野田なんて、狂ってるとしか思えない。
173名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:38:21 ID:0ir0I3oo0
野田とか小池にやらせるんなら一太のほうがマシなくらいだろ
どっちにしろここに挙げた全員器じゃないと思うけど
174名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:39:53 ID:NJvPPkTq0
マスゴミの妄想記事にするなよ
175名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:42:12 ID:ujtSxsTTO
こんにゃくババアはやめてくれ。弱い者いじめ反対!

176名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:42:26 ID:Z4tpcnfE0
自民党はやりたい政治するなら公明党と手を切るべきだよ。
結局福田も麻生も公明の思うままに操られてただけじゃん。
麻生なんか公明党に公私ともにヤバイ情報でも握られてるんじゃないかと思うくらい
公明路線の政治してるし。
177名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:42:58 ID:oSHmiuZO0
どうでもいいからパンチラ画像見せて!
178名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:43:07 ID:BUW5Jhg20
              >>1 あ、そう。              
      、z=ニ三三ニヽ、   スーパーってとこは あんなとこなんだな 
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   踏襲は ふしゅうとは読まねえんだ ソウカ ソウカ。
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  オレは漢字も読めねえが 空気も読めねえんだ 金持ちだからよ    
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ いっとくけどな 金持ちのオレは 金銭感覚が あなた達とは違うんです
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  これはアルツハイマーでもわかるだろ?  もっと客観的に見ろよ
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ  カップ麺の値段は知らねえけど 同じ形のオナホの値段は知ってるぜ   
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ アキバで売ってるからよ        
  } i/ //) `ー‐´‐rく       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!  オバマ?  民主党だろ?  党名が好きになれねえなあ・・・
  /|   ' /)   |        大統領がオバマさん 国務長官がオバサンになるかも知れねえんだろ?
                   まあそのときゃ オレは総理じゃねえかもな 
給付金? オレの感覚だと 年収1800万は高額所得じゃねえんだよな オレは金持ちだからよ
解散?  やらねえよ  爺さんと同じバカヤローの解散になるからよ  
弱虫太郎??  どっかの源太郎よりかマシだろ?
  
弱虫太郎  漢字何太郎 阿呆太郎 痴呆太郎 某 源太郎 落選プー太郎
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━|
∩___∩    /)
/ ノ     ヽ   ( i )))                         
/  ●   ● |  / /
|    ( _●_)  |ノ / いまここクマー
彡、   |∪|    ,/      
/    ヽノ   /
179名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:43:38 ID:0he64RCq0
なんでこんなにねらーの神経を逆なですることを考えるのか・・・釣りか?もしかして。
180名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:43:57 ID:UqAKMD1W0
>>170
取り敢えず選挙区制度を見直して
一回立候補した同じ県の選挙区からは立候補できないようにすればいいよ

そうすれば地元に対する利益誘導もなくなるし
不祥事起こした議員は地元地盤での再選もなくなるだろうし
181名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:44:01 ID:YPwCQFNB0
こいつ自民党内じゃなぜか人気だが、国民にはまったく人気無いからな
選挙の顔じゃなくリリーフじゃないと
182名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:45:33 ID:VzQ3wxFH0
不思議と自民を離党する議員がいない。
183名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:46:23 ID:7BPgoDzf0
麻生が終われば中川酒しかいない
自民はココで一旦中断か?
184名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:46:40 ID:sZq9wG3C0
古賀の顔でフンガーをつくり上げたわけでキモイとか言うなよ。
185名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:47:07 ID:HbRgG0UX0
マスコミの願望が入ってそうなネタ記事だなぁ
186名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:47:19 ID:Mxule79I0
経済が好調な時は誰が総理になってもうまくいくが
今の状況じゃ誰がなってもだめだろ
187名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:47:43 ID:cyeXlHZo0
石破にして国籍法議論など利用して右寄りな思想を前面に押し出し、野田は官房長官
行革に橋下連れてきて強烈な公務員狩りやれば自民復活するかもしれない。
188名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:47:43 ID:SGJwKK/o0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300−400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんなど技能労務職員にも
800万は驚きだ。やはり自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20081014-01-0901.html
189名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:47:44 ID:Z4tpcnfE0
何で野田の人気が2ちゃんでないのか理解できない。
野田は総理の器では絶対にないけど、信念もあるし政治家として問題ない。
こんにゃくゼリー問題でも2ちゃんのクズに媚びることなく製造元に
注意喚起して世間の常識を弁えてる。
2ちゃんの常識は世間の非常識を証明した事件でもあった。
190名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:49:00 ID:sWWLHRwh0
は?
首相って動物園か何かか?

女だったら小池>>小渕>>>>>>∞>>>>>野田だろ
191名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:49:03 ID:DBPrLgiQ0
政権ひっくり返っても、小沢代表の弱みを握ってる自民党が連立組んで結局政権に食い込むと思う。
192名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:49:32 ID:0ir0I3oo0
>>189
バックの女性団体とか真っ黒だからなあ…うーん
193名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:51:12 ID:OReuRl0Z0
この岐阜の利権メス犬は政界から叩き出されねばならない
194名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:52:22 ID:Z4tpcnfE0
利権のない政治家なんかいるの?w
195名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:54:07 ID:VkOF6dMe0
将来の自民党の税制政策。

市民税      現行据え置き
県民税      現行据え置き
州民税      勝手に公務員を増やして税金付加予定
国民年金     際限無く増税予定
国民健康保険税  際限無く増税予定
消費税      とりあえず10%そのうち15%にあげる予定


196名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:54:22 ID:VHrGMV8v0
>>189
むしろ大人気と見るべき。殆どスター扱いじゃん。
197名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:54:26 ID:GI8S/zOa0
( ゚●●゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
198名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:54:39 ID:7qXEbYYd0
おれは人間をやめるぞ。
199名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:55:25 ID:VicU3Zyn0

野田なんて次の選挙で落選するんじゃないのか?

全国区で嫌われてるだろ
200名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:55:26 ID:pXIeVYkm0
野田にするなら次は民主に入れるわ('A`)
201名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:55:33 ID:XNKGkDLU0
厚労省官僚以上に空気嫁無い道路賊供がトチ狂って野田を出してきたら、マジで議席2桁
も夢じゃないな、マジで一世一代の大ボケカマして欲しいところだw
202名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:55:55 ID:mUPjKWB30
岐阜の恥にあまりスポットを当てないで
203rip ◆x7rip/Hv3k :2008/11/22(土) 10:57:08 ID:yE+CSgLf0
野田はないわ(w

自民党の総裁候補は、バカかアホしか居ないのか?
204名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:57:08 ID:M+A16l3N0
野田聖子は麻生以下になるだろ
ここまで堕ちれば民主よりマシってことはない
205名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:57:18 ID:nZswRjJj0
蒟蒻の影響は相当大きいことわかってるんかな。
選挙に勝てんよ。
206名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:57:47 ID:8vc2YI2j0
麻生がおわっても
自民では道路族VS清和会だからwww

自民オワタな
207名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:59:12 ID:oOGyQAZO0
野田とか死んでもありねー。
自民党の人材不足が深刻っていうか、
野田みたいな奴に期待するほど世間の空気が読めなくなって方が怖いわ。
208名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:59:19 ID:FVhai2eZ0
こないだの総裁選のメンバーでは誰がなっても結果は同じであろう
もはや平沼赳夫を三顧の礼で呼び戻して総理に据えるしかあるまい
もちろん間髪おかず一か八かの総選挙だ
209名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:00:12 ID:UABedG7/0
>>190
野田が適任でないのは同意だけど、
小池もないと思うぞ。

>>191
民主党が勝つにしても、絶対多数が取れないと思われますからね。
参議院にしても、野党連合で多数だけど、民主党自身では多数では
無いわけで、結局政界再編の局面となります。。。これは間違え
ありません。
210岐阜県民:2008/11/22(土) 11:00:17 ID:4A5voHWOO
>>199
岐阜ではジャンヌダルクです。
私も野田先生の支持者の1人です。
211名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:00:27 ID:CqF7FzVs0
世襲議員と族議員はイラネ
212名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:01:26 ID:TMSTQf8q0
麻生の支持率が落ちてきた時から
予想された通りの展開になってきたな

確かに麻生じゃもう無理だし野田辺りに代わってもらうしか自公勝利の道は無い
213名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:01:52 ID:cUG6ybRi0

小池だけは勘弁してくれ。
本当に自民党最後の総裁になるぞ。
214名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:02:52 ID:QPvGuTUEO
ワシントン在住の軍事ジャーナリストのウェイン・ マドセン氏による記事。
シティ銀行が(吸収されたソロモンブラザーズ)、米国政府と結託して
破綻したリーマンブラザーズのまだ価値がある資産を独り占めし、その他の
紙くず資産を他の債権者に割り当てるように破産手続きを進めている。
その債権者の中には十億ドルの単位で貸付を行った、野村證券、みずほ銀行の
他、中国の金融機関も関わっている模様。
麻生総理はこの欺瞞の重大さに気づき、早期に行われるはずだった総選挙の
延期を決定したと言う。
CIAは中国に手を回して、中国と日本が、この件で共同戦線を取らないように
工作したと言う。
http://onlinejournal.com/artman/publish/article_4025.shtml
215名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:03:52 ID:OesnWtMf0
>>210
ジャンヌダルクだと?聖女に謝れ!
    r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|       ________
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|     /
   |::::::::ヽ/                  く::::7    /   ゝ 、、
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.  ,'    ヽ.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i   |   ノ 、_ノ `ヽ
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ|    __|_
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i  |     |/-‐-、
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'  .|    'i  __,ノ 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!     |
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ   |      あ
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉 <
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(    |     |
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,   |     |
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.   |     |
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|  |     |
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  .|
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"    |   -┼‐-、`ヽ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      .|      |   |
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ',    .ノ 、,ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,    ヽ.
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ.     ``"''' ー---
216名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:04:26 ID:oOGyQAZO0
自民党の秘策がこれかよ・・・ていうかこれしか道はないのか。

「初めての女性総理を自民党で実現しよう!」というキャッチフレーズ。

野田総理誕生か・・・、本気で死にたくなった。
217名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:04:39 ID:8XzZwkaV0
こんな胡散臭い詐欺師みたいなババアが国会議員やってるという事実だけでもうお腹いっぱいです。
ましてや総理大臣だなんて、本当に勘弁してください。
218名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:04:40 ID:sWWLHRwh0
>>209
だから動物園か・・・と

政治家って
自己顕示欲の強い奴・勘違いした組合出身者・単なる世襲とか
自己犠牲を発揮して国を動かすって観点から、向いてない奴らの集まりだろ
219名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:04:59 ID:ncKuMtih0
詳細 

が読めないのはショックだった


もう何もやってもイメージ回復できない
220名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:05:42 ID:tGpdX0G90
野田が総理になったら日本沈没です
2211th ◆6KRJEpqjyg :2008/11/22(土) 11:06:25 ID:13rFO2AN0
政治評論家の意見かよ
なんだ
くだらないな
222名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:07:02 ID:UABedG7/0
>>195
作為過ぎ・・・
現状年金も保険も税金ではないし、大体税金の種類がまちまちだ。
市町村税に住民税⇒県民税へ流れているし、法人事業税も無視
されている。

それに、消費税については、共産党以外は税率アップを考えている。
自民党だけではない。
223名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:07:02 ID:omNmahdT0
精子くれくれ女だな
コイツの元内縁の夫なにしてんだろ?
こんな女が総理になるようじゃ日本も終わりww
224名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:07:14 ID:8vc2YI2j0
>>209
残る人材は
道路族、古賀派の野田か
清和会、外資族の小池しかない。

いい加減選挙しないと今度は議員にテロ起きるよ
225名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:07:51 ID:+FKsmgL30
小池はともかく、フンガー野田、ましてや小渕なんてありえねーだろJK

226名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:08:02 ID:3HK7ehX3O
増税の与謝野
女から嫌われる小池
マルチ造反組野田
嘘つき舛添
ハニトラ谷垣


もう世界の山拓でいいよ
227名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:08:20 ID:XNKGkDLU0
>>209
このまま時間切れまで引っ張れば過半数どころか300超も十分有り得るだろw
自民党の連中は時間稼ぎでは何も変わらないと思ってるだろうが現実的には砂時計の砂の
一粒が一票に値する事態になってる。
それに加えて三度目の総裁選がほぼ確実、更にフンガー総理のおまけまで付いたら笑いが
止まらん罠w
小差勝ちではまた細川の時のようになるだけだから一度再起不能なまでに負けさせないと
国民にとっていい形での政界再編は望めんっての。
228名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:08:24 ID:CF8ERDDN0
蒟蒻ババアよりは路線のはっきりしてる小池のがマシだろ・・・
229名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:08:28 ID:E9e0v88+0
小池なんかが総裁になったら選挙前に自民が分裂するんじゃね?
230名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:08:55 ID:iiEDUfbU0
わかっていない、やつに言っとくと、消費者庁は日弁連が推し進めていた。
自民、公明、民主に何年前から、浸透作戦をすすめていた。
だから、誰も反対しなかったんだぞ?
わかっているか。
231名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:09:21 ID:J5TFSeUH0
野田総裁は逆効果だと思うぞw
232名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:09:53 ID:P9aUK6Su0
自民は、ナチュラルKYばかりが揃っているのか
悲惨な現実から目を背けようと、あえてKYを決め込んでいるのか
いったいどっちなんだろう?
まあどっちにしても政治家としての資質が欠けている事に変わりはないが
233名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:09:59 ID:7g0FGFq40
誰が首相になったってマスゴミが粗探ししてTVや新聞で報道して
それを大多数の馬鹿な国民が鵜呑みにして騒ぐ->首相交代->マスゴミが
騒ぐ 馬鹿な国民が・・    その繰り返し
234名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:10:36 ID:oOGyQAZO0
>>229
だろ?そうすると必然的に野田が最有力候補なんだよ。小渕娘が大穴と。
ありえねえ。こいつら政治家やってるだけでも許せないレベルなのに。
235名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:10:51 ID:Z4tpcnfE0
単発IDの自演がすごいね。メンヘラってきもいね。
236名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:10:58 ID:sZq9wG3C0
とにかくフンガーは古賀から離れたらどうだ?
ますますフンガー族になるぞ。
237名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:11:07 ID:HiML8Wg60
ポスト麻生を探すくらいなら解散・総選挙した方がまだマシなんじゃないか?
しかもそれが野田・小池でしょ・・・。デメリットしかないと思う。
今解散しても、また新総裁選出してもどっちにしたって自民党勝てないんだしさ。
238名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:11:09 ID:vQb7sOzPO
なんだ呆痴の記事か
239名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:11:11 ID:rmuPUBWc0
自民は日本を潰す気か??w
おまえらのおもちゃじゃねえんだよ
いいかげんにしろ
240名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:11:19 ID:dqtcM/ue0
マスコミがそうしたいだけなんだろ

マスコミはミスリードしかしない
戦前も戦後もそう
241名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:11:23 ID:Wh9uMucQO
小池はべつに良い、問題は何故野田の名前が出てきたのか。
意味不明。
242名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:11:30 ID:BOBsDktS0
ポスト麻生の話なんかやってねえで
早く解散しろ
243名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:11:43 ID:D3eZ/DbH0
冗談は顔だけにしろ
244名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:12:08 ID:z1TUVDeX0
今度こそマトモな腹話術人形を用意しろよw!!!
245名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:12:15 ID:NhWLKNUe0
麻生には期待してたけどやっぱりダメだったな。
二世議員は所詮庶民のくらしなんて分からないし、
俺はエリートで偉いんだってどこかで馬鹿にしてる
としか思えない。(とくに福田)
自民は劣化が激しいから総選挙して野に下ってもらう
しかない。
246名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:12:43 ID:t680FNEZ0
>>228
小池の変わり身の速さは麻生の発言並みだぞ。いいのか?昔は小沢チルドレンだったんだからもしかしたら
民主とくっつくくらいの事はやってのけそう。

能力は麻生の倍はありそうだけどなw
247名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:12:59 ID:Hzy3gMwD0
野田になるくらいならミンスに入れる
248名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:13:05 ID:ETh1M5Yx0
モンスターメーカー野田

1D - 6
249ラプラスの天使  ◆daemontaDA :2008/11/22(土) 11:13:07 ID:6XCI6swL0
次の総理選出を真面目に考えてない奴は、

死んだほうが良いよwwwwwwwwwwww。

野田とかって、どんだけオフザケ。オフザケ杉だろうwww。
250名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:13:10 ID:x0YEPAXY0
野田聖子の本名はシマ・ショウコ、 
岐阜の大物・野田卯一の妾の連れ子の子で血のつながりはない、 
父親は非議員で福岡の島家に婿入り、無類の女好きで現在結婚4回目。 
その後ショウコが政治家になるため一家揃って岐阜に戻り、 
野田に復姓。 野田家の養子になるが、野田卯一の血を引く本家との 
親戚つきあいはない。
名前は、県議選当時人気のあった松田聖子にあやかってセイコと名乗った。  
子供の頃は、急にキレて家中のガラスを足蹴りにして全部割ったという。 
武勇伝を自ら語っていることからも かなり激しい気性の持ち主のようだ。
雙葉学園在学中に残忍ないじめに明け暮れバイク免許取得その他非行により事実上の退学。
野田家の意向によりアメリカミシガンの高校に蟄居させられる。
帰国後は当時専門学校だった上智比較文科に。 
後に比較文科は外国語学部と合併したため学歴ロンダリング成功。
政界入りするとダーティな臭いを同類の野中に嗅ぎつけられ以来寵愛を受けることとなる。
251名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:13:30 ID:LumnNioA0
マルチ商法が合法になってしまう・・・
252名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:13:33 ID:pMhOXtgyO
野田って蒟蒻畑のアレでしょ
冗談じゃない
どう考えても\(^O^)/でしょう
253名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:15:01 ID:lnKXDsnc0
お馬鹿クレーマーのサポーターにしてマルチ伝道師の野田さんが首相かぁ。

ホント終わってるな自民党。
254名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:15:01 ID:Qkjhqx9W0
>>210
 岐阜でイギリス軍とでも戦ったの?
てか、野田になってから岐阜は良くなった事とかありますかね?便利な道路とかetc
255名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:14:59 ID:6EDnT0sf0
有馬晴海
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%A6%AC%E6%99%B4%E6%B5%B7

立教大って凄いなwww
256名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:15:51 ID:g/xWNfRVO
野田が総裁選に乗った時点で民主に鞍替えするわ
257名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:16:39 ID:8s00NX2d0
こんにゃくのように打たれ強い
258名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:17:04 ID:VicU3Zyn0
>>210
まぁ同和チンピラにとっちゃあジャンヌダルクかもな
野中・古賀の後継者だもんなw
259名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:17:39 ID:bKKkQsS/0
野田になったらヤクザ企業しか生き残れない。
260名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:18:23 ID:j8KuOAge0
福田前首相が在任時代「死なばもろとも」と
おそらく麻生さんを意識して吐いた言葉が
今さらながらに思い出される
261名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:19:01 ID:UABedG7/0
>>224
なんの人材か?だなその人選だと。

ただ、議員へのテロの可能性は、高まっっていると思うよ。

>>227
300を超えることはないよ。民主党自身もさして人気がある訳でない
からね。次の選挙で票を伸ばすのは、共産党くらいだよ。

3度目の総裁選???小泉⇒安部、安部⇒福田、福田⇒麻生
のここ2年なら、4度目になるんだが・・・作為的だな君は。

262名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:19:15 ID:XnmtyL0S0
マンナンライフ スキャンダルで
失脚寸前ぢゃん。。。

はやく辞職してやめれ。
263名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:19:27 ID:WLAaoFsw0

まず、国語、算数、理科、社会のテストをしてからだ。

264名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:02 ID:sWWLHRwh0
でさ?

池面にするために・朝鮮男の血を入れたり徴兵制復活ですかwwwwwww
265名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:16 ID:JCU0frOX0
野田より利権ズブズブで、選挙に勝つためならどんな陰湿で卑怯で汚い手段もいとわず
(vs.佐藤ゆかり で嫌という程、汚い手法が明るみに)
とにかく選挙!選挙に勝つためになら自分の「信念」とまで表現していたものを軽々と、
そしてコロコロ変える政治家っているか?
266名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:35 ID:vABAJjVPO
 何?日本って国は、総理大臣になりたきゃ、年功序列でなれんの?www
 それとも、ボンボンの肩書き良くする為に、何でもありか?www

267名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:37 ID:Jg4XpDT+0
国民を馬鹿にしすぎだろwww
268名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:52 ID:4vBY2FWQ0
野田総理なんてありえない・・・あんな人がなったら日本は終わる。
269名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:20:53 ID:oOGyQAZO0
今更論だが、安部か福田在任中に選挙やった方がはるかにマシだったのでは?
270名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:21:01 ID:UE+Mm4FSO
小学校みたいに全国一斉議員テストでもすればいいのに
271名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:21:16 ID:VFDCNKoj0
蒟蒻畑の件で野田を応援する気は無くなった
てか、こんな奴を今更プッシュする自民はホントに国民を見てないと思う
272名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:21:29 ID:rBoj78wd0
最悪だ
273名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:04 ID:obbYgnZEO
前スレ★1
で賛成だと言ってた
前スレの>>4の方、
よく考えて見たらやはり そうとは、思えないな
だって複雑に考えると、確かにそうだが、
簡単に考えてみれば、やはり違うな、正直言って君はまだまだ甘いね、
意見を伺おう
274名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:10 ID:B4fbTC0K0
岐阜県民なんだけど、これだけバカにされてても
次の選挙で野田聖子は落ちそうにもないからうんざり。
275名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:11 ID:sWWLHRwh0
ぶっちゃけ

飯島愛が候補いたら寧ろそっちに入れるぞ
276名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:30 ID:UABedG7/0
>>232
KY・・・・onz
政治家の資質をいうなら、空気が読めない事はそれに
当てはまらない。その空気を作れるかが重要な資質だよ。
それが、リーダーシップであり、カリスマであるんだから。
277名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:42 ID:TMSTQf8q0
直前の8月まで待つのは危険だろう
もし支持率が回復しなかったら、もう一度総理を代える時間が無い

今年のうちに総理を代えれば支持率が上がらなくても、あと2、3回総理を代えるチャンスが生まれる
278名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:50 ID:X6Xe+FWF0
何で与謝野さんじゃダメなのか
279名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:53 ID:MHpQjBvP0
人材不足も甚だしいw
280名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:53 ID:7BPgoDzf0
岐阜一区の2ちゃんねらーいねーのか?
こんなカスニュースが出てくるのもテメーらのせいだ
281名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:22:55 ID:wouyOX5I0
マルチに活躍してくれそうな首相候補ですな
ついでに火の出る勢いでも頑張ってくれ
282名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:23:00 ID:XnmtyL0S0
>>123

たしかに
消去法でいくと
実はまじめな熱血漢の泣き虫 渡辺がいいだろ。
仕事をまじめに汗水ながし、涙を流しながら必死にやるタイプだろ。

かっこはよくないが一番まし。

人気は。。。。

後からついてくる。


   と思ぅ。。。。。
283名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:23:03 ID:wF9sQ/E90
女なんて使えねーよ
飾りだろ女なんて、また肉便器か召使だろ
284名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:23:06 ID:tPMsXn8gO
野田さんは身体検査は大丈夫なの?
そういえば事務所燃えたとかあったな〜
285名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:23:49 ID:rMhObN6A0
チョー自民wwwwww
人材払底か 男はもういないのか 残っているのは麻生以下か

小泉以降、世襲のボカボンで失敗の連続 まともな人間はいないのか

渡辺はまだましだがな若いが気概がある
286名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:24:25 ID:yuUzthLpO
事務所放火事件は秘書が事情聴取受けてからその後どうなった?限りなく黒に近い灰色だろ?
287名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:24:28 ID:VfViwB8w0
誰がやっても同じというのがあるが
やらしてはいけない奴もいるのにな
288名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:24:30 ID:E9e0v88+0
>>278
与謝野と小沢ではどっちが先に死ぬか対決になってしまう
289名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:24:35 ID:6VwBl0jS0
3回も総裁選やって、やるだけ無駄と分かった
(首相の器でないと事前に見抜けなかった)んだから
もう次の総裁はくじ引きでいいじゃん。
290名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:25:25 ID:MMmU9BLJ0
野田叩きに学会総動員!
291名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:25:44 ID:1GXCfT4K0


 マ ス ゴ ミ 手 動 の 政 治 に う ん ざ り で す


 
292名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:26:04 ID:Qy0QNGK00
福田がもっと頑張ればよかったのにな。

麻生じゃ福田よりダメだ。12月の国会は会期延長しても
給油法案の再可決の日数稼ぎで開店休業状態だろ?

補正予算案を出さないなら、麻生倒閣して総裁選でもやれよ。
293名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:26:14 ID:Ho6K71Vm0
岐阜一区のちゃねらーのために、
悪の野田聖子以外の選択肢を紹介しておく。

民主党公認候補・柴橋正直(29)
http://www.sho-jiki.com/
共産党公認候補・鈴木まさのり(45)
http://www.jcp-gifu.jp/suzuki/index.html

おい!岐阜一区の有権者!
お前らのせいで蒟蒻畑が理不尽な理由で販売停止に追い込まれたんだからな!
次の選挙で責任取れよ!
294名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:27:00 ID:XNKGkDLU0
>>261
人気とかじゃなくて小泉の時の反動の雪崩が起こるってだけの話だ。
後、小泉→安部は任期切れで身を引いたと言う一応悪弊回避に合致する話だから批判する
べき性質のものじゃない、普通の人はカウントに入れねーよ。
295名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:29:14 ID:xm8jR1/Q0
おいおい、民主が論外な現状で自民もこれじゃあな……
どこに投票すればいいんだか
296名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:30:03 ID:sWWLHRwh0
>>293
民主ないわ〜

若すぎるし野心でギラギラしてる
297名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:30:17 ID:s+9O1skC0
またマスゴミのミスリードか
野田はコンニャクでおわったよw
298名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:30:27 ID:BqeGgBHU0
こんなこと言ってるから馬鹿だっつーんだよ自民党は。自分達に次とか言ってられる余裕があると思ってんのか?
麻生叩きで自分だけ防衛線張っても党潰れたら終わりだろ。馬鹿でも何でも全力でサポートしろよ
299名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:31:09 ID:obbYgnZEO
いや、そう簡単に野田にはならないよ、今、若手 議員達で切り札の一太を 押す声が、上がって来た し、一太も麻生の事を
これで同じ党なのか?
と言う位、猛烈に麻生総理を批判しついるし、
本人も政治生命を賭けて 総理大臣を目指すと言っついる、野田はない
300名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:31:51 ID:j8KuOAge0
自民は総選挙前に麻生を引きずり降ろして
野田でもすえて選挙戦を戦ってみればいい
歴史的敗北どころか、
解党的敗北となるだろうけどね
自民は立党の精神に立ち戻るためにも
もう下野した方がいいよ
もしくは、自民党を脱党して公明党に入党したらいい
301名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:32:39 ID:sWWLHRwh0
>>300

むしろそうしてほしいね>野田総裁候補
302名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:33:14 ID:wgv6JcXc0
>>20

>よくこんな幼稚なこと思いついたね?この超財政難の時にw
>頭悪いの?何がしたいの?日本潰すの?

定額給付金のもともとのネタだしをしたところを覚えてないのか?
公明党=創価学会は日本を潰したいと思ってるからな。
303名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:33:15 ID:T40Py+Cq0

米国の走狗であるペテンのマスゴミ。

未だにアリコのコマーシャルを流すマスゴミ。


マ ス ゴ ミ 手 動 の 政 治 に う ん ざ り で す
304オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/11/22(土) 11:33:51 ID:vRVnuQ1LO
野田をヨイショする神経が理解できん。
自民党は政権手離したいの?
305名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:33:56 ID:Ho6K71Vm0
>>296
じゃあ共産党にでも入れれば?
私は↓ぐらい野心でギラギラしている方が好きだがな。

柴橋正直ウェブサイトより

基本政策 3つの柱
1.霞ヶ関大改革
■官僚の特権をなくし、まずは増税よりも歳出削減によって、財源確保に取り組みます。
■不正を行った官僚は、民間と同じように処罰される公務員制度にします。
■地方のことは地方で決める地域主権型社会を目指します。
天下り禁止、特殊法人・特別会計の原則廃止、国家・地方公務員法の改正、国の補助金を廃止し
地方に一括交付、道州制の導入と基礎自治体への市町村再編

2.国民生活大改革
■保険料を納得して納められる、新しい年金制度にします。
■健康問題を抱えた人が、安心して医療を受けられる医療制度にします。
■契約社員・派遣社員の働く環境を改善し、若者が結婚し子育て出来る経済力を持てるようにします。
税方式の基礎年金、保険料方式の所得比例年金、年金の一元化、後期高齢医療制度の廃止、
医療保険の一元化、医局制度を復活し医師不足・偏在を解消、原則正社員の雇用制度、ガソリン・軽油の
暫定税率廃止

3.永田町大改革
■国会議員が率先して議員定数を減らし、歳出削減に取り組みます。
■議論できる国会にします。
■国民が日本のリーダーを直接選ぶことができる、首相公選制を目指します。
衆議院の議員定数180削減、立法考査局を拡充し国会の情報収集力・立法機能を強化、首相公選制の導入、
国会議員の同一選挙区世襲禁止
306名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:35:09 ID:6EDKk65o0
テュポーン政権ですか・・・
鼻息で
不景気飛ばすよ
野田聖子

ありがとうございました。
307名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:35:17 ID:vABAJjVPO
 次は無いと思ってるから、サイコロ振って出た数字に書いてたのが、野田なんだろwww
 万が一、もしかして、本当に蒟蒻の事を評価して、名前出したの? だったら何も言う事は無いな。
308名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:35:52 ID:E9e0v88+0
>>304
選挙対策のために馬鹿と知りつつ担いだ麻生が選挙を見送った時点で自民は詰んでる。
309名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:36:20 ID:sWWLHRwh0
>>305
苦労してませんって顔がね・・・ >あくまで経歴と見た目の印象

政治家の作り笑いって、死ぬほど嫌いなんだよ>俺
310名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:37:35 ID:PR8kIOJO0
次はパンと餅もよろしく頼む
311名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:37:48 ID:wgv6JcXc0
野田だけはねーよ。。
自分の事務所にガサ入れが入る直前に放火、PCが盗難。
本人はアリバイづくりのために東京。
国民を舐めてると地獄に堕ちるぞ。
312名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:37:55 ID:fGIodQav0
女性は公務に私情を持ち込むのでダメ。
313名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:38:00 ID:Ho6K71Vm0
>>309
前回の選挙にも出馬していて、野田と佐藤の間に埋没。
決して苦労していないわけではないと思いますよ。

まぁ、政治家の作り笑いが死ぬほど嫌いってのは理解できるが。
314名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:39:25 ID:ep5VtnFLP
どうせ下野するんだし
小渕優子か山本一太でいいんじゃね
315名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:39:27 ID:vABAJjVPO
>>309

 日本国内不景気で困ってるのに、TVで笑いながら議論?してるのが腹立つわ。
316名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:39:27 ID:8Ify7tl20
器じゃない

与野党問わず女性議員の中で
宰相を担うだけの人材はいません
317名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:39:43 ID:WSe96Xwp0
マルチたん?www
318名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:41:43 ID:E9e0v88+0
>>316
麻生でもやってるぞw
こいつは本当に首相のハードルを下げてくれた
319名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:41:44 ID:B4fbTC0K0
>293
岐阜県民を勝手に代表して回答させてもらいますが、
県民は公共事業などのお金を国から取ってくる事にしか関心がありませんので
次の選挙も野田聖子さんが圧倒的な票差で当選する事が確定しております。
320名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:42:15 ID:v98NGh5l0
今度は漢字テストで決めようぜ
321名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:42:29 ID:obbYgnZEO
野田は有り得るかも
理由は、こんにゃくの件で、ほぼ自粛に近い状態で隠れていたけど、この話題の少し前からメディア
に現れ始めて、話題が盛り上がってる今、急に
麻生総理大臣に対する
バッシングをマスコミと始めてる本人はやる気満々だよ
322名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:42:33 ID:atGXJz3sO
マスコミは麻生降ろしにご熱心だな
323名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:42:42 ID:sZq9wG3C0
お飾り小渕優子首相でよろw
324名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:42:44 ID:sWWLHRwh0
>>313
職場の30才前の社員とか考えてみれば
いかに青いか、目に浮かぶののさ

やっぱ、35-40歳くらいまでは泥臭いリーマンやってた奴じゃないと信用できない
325名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:42:51 ID:TtifLHi00
いいね、どんどん迷走していってくれ
自民はいっぺんどん底で辛酸を舐めた方がいい
326名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:45:10 ID:JK5clCZrO
>>319
岐阜に金さえ回ってくれば国が破綻しても知ったことかという訳ですね。わかります。
327名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:45:27 ID:fz8d7Ni1O
マスゴミはなんで福田を叩かなかった癖に、麻生とか安倍はこれみよがしに叩くのかね
ホントゴミだな
328名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:45:44 ID:wgv6JcXc0
>>325
迷走しすぎて、ミンスが票を取りすぎるのも怖いんだよな
329名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:45:49 ID:j8KuOAge0
小渕でいいんじゃないかな
自民支持者は激しい危機感を持って投票に行くだろう
敗北はするが、野田より負け数は減らすことができる
一太は論外だな
330名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:45:54 ID:UABedG7/0
>>294
郵政選挙の反動があるにしても、民主党に当時の小泉さん
に近いくらいの人気がなければ、そこまでゆり戻すことはないと
思うんだが・・・

小泉⇒安部を除くんなら、任期切れ待たずの総裁選としなよ。
そういうはしょりは、マスコミと同じで、自分の考えが正しいと
する為の作為に取られる。普通の人って程あいまい模糊も無い。
331名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:46:43 ID:v98NGh5l0
>>316
首相のキ・・・器w
多少、違ったところで問題ないよな
332名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:46:49 ID:ouUDhZXO0
野田って
女に人気ないだろ
333名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:46:50 ID:nUcZxBFt0
もうさー ゴージャス松野でいいよ 結構強いし...
334名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:47:01 ID:VHrGMV8v0
>>307
女性だからっていう評価だよ。
次期総裁は女性だっていうのを売りにするしか、もう手が残ってないのだ。
335名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:47:04 ID:B4fbTC0K0
>325
そこで政治の公平性を保つために共産党に一票を投じるわけですよ。
次は放っておいても民主が政権とりますから。
336名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:47:14 ID:MMmU9BLJ0
>>327
麻生はまあしゃーないだろ
337名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:47:30 ID:+W59GuCt0
野田聖子の不人気は、2ちゃんだけなのか?
ここのカキコ読むかぎりはダークすぎて、絶対に首相になれない人なんだが。
338名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:47:31 ID:7BDlFDrA0
野田>麻生
339名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:47:47 ID:Ho6K71Vm0
>>324
私の職場の30代前の社員は、年長者から見れば青いかも知れませんが、
一生懸命改革に取り組み、上司からも評価されてますよ。

第一、日本をメチャクチャにした張本人である今の年長者(漢字が読めない現首相も含む)に、
今の若者を青いなんていう資格があるのかと小一時間(ry
340名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:48:20 ID:fnieJS2A0
自民も人材不足なんだね
341名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:48:29 ID:AqrCA5zR0
ヘェー、先の総選挙で敵に回して刺客まで送った郵政造反組を首相にするんだ、ヘェー
いい加減にしろよ自民党。まあ野田になったら自民惨敗確定だから良いかw
342名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:49:20 ID:McqoANmi0
あの二人だけは勘弁してください。。
343名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:49:21 ID:GpiBMCa30
(●●) フンガー

呼んだ?
344名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:50:10 ID:O08KIfbY0
安倍総理復活でいいのに
345名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:51:55 ID:obbYgnZEO
>>250
野田聖子の生い立ちや、歴史がよく分かった。
俺の感想は、凄い人生を歩んで来た人で、生まれからして、色々な苦労や困難があった凄く波瀾万丈の人生経験のある強い女性だなと思った。
最近の麻生バッシングと一緒でやり過ぎると逆の反応を呼ぶよ
346名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:52:35 ID:fPxAfIsG0
就任したばかりの総裁を支えようという考えはないのかね。
2大政党制になるためには自民党も必要だってことに気がついてくれよ。
347名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:52:53 ID:D3eZ/DbH0
岐阜県庁の職員は何千人単位で
裏金(公金横領)で処分されてた泥棒天国だもんなあ
程度が知れるというもの
348名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:52:57 ID:j5M3aid10
野田だけはないだろwwwww
どんな笑い話だよwwww空気よめてないのにもほどがあるだろ
349名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:53:11 ID:kl27Pwvh0
さっき傭兵の後継者「かれん」の宣伝カーが走ってたぞ。
割と近いかもな、選挙。
350名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:53:40 ID:4v3RC9I+0
>>337
地元老人と自民党内の老人の支持は、得ているようです。

老人が野田を支持する理由は、「若いから若者が支持するだろう(中曽根康弘)」です。
麻生内閣成立時の、「オタクに人気だそうだから、若者が支持する(県連幹部)」と同じ構図です。

中曽根も県連も、現状認識がボケ老人並です。
351名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:54:10 ID:1H46g4g+0
>>348
誰でもいいから麻生と代えろ、という必死さとうけとったが。
そこまで誰でもいいとは思わなかったが。
352名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:54:30 ID:KJcg/ZXhO
郵政国有化マンセー
353名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:54:47 ID:bAr3Pt+G0
ぶたの血をひく女。ぶたの鼻をもつ女。
意地汚い、醜さをただよわせるクソ女。
354名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:55:27 ID:yT2cQQfs0
野田聖子が総理って自民の自爆みたいなものじゃん
355名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:55:33 ID:XsVylkTn0
森さんがサメの脳みそなら麻生はry

野田が総理大臣になれば上皇は古賀かな

356名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:56:41 ID:AqrCA5zR0
良いじゃん徹底的に自爆してもらいましょう。
議席100割り込むんじゃね?そーなったら引責辞任しかないしw
357名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:56:49 ID:8fUW1TdY0
一連の流れ見てたけど、やっぱこりゃ完全にダメだな。
民主嫌だけど、自民よりマシってかんじ
358名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:57:41 ID:MeeQk9JOO
蒟蒻ゼリー規制の野田だけはあり得ない
こいつの手にかかれば、気に入らない物は感情論で全部規制されるな。
359名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:57:50 ID:lRjw9rTEO
【政治家】今の野田聖子をオカズに10分で抜ける俺(25)は勝ち組(^o^)ノ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
360名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:57:59 ID:+dKII/GJ0
じょうだんは
かおだけにしろ
361名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:58:02 ID:h1pBRKOU0
なにこの記事w
362名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:58:32 ID:JK5clCZrO
>>345
確かに人生経験は豊富そうですよね。不正の証拠隠滅のために秘書に放火させる国会議員なんて世界広しといえど野田聖子さんだけでしょう。
363名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:58:47 ID:hLBnC8PL0
>>250

>政界入りするとダーティな臭いを同類の野中に嗅ぎつけられ以来寵愛を受けることとなる。

なんかワロタ
364名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:59:15 ID:bAr3Pt+G0
(●●) 野田聖子か…俺はこいつと同じ大学、学部出身だ。
奴が郵政大臣に就任したとき、奴は俺らのキャンパスに
講演に来た。その時のことを思い出すと今も怒りがこみ上げる。
女性で初めての何とかで、俺ら学生はみんな期待してた。
大臣になるくらいだからスゴイ人なんだろうと。
彼女は来た。SPに守られて。肩で風切って。
学部長の紹介に続き、奴は下手糞な英語で話し始めた。

「えー、実は私はスピーチが苦手でして、今日の原稿は、私の有能な秘書である妹が書きました。聞いてください。」・・・はぁ?もうその時点で全員目が点だよ。
秘書が原稿書く。それ自体はあっていいと思う。
でもしゃべる前に言うべきじゃない。 そして更にひどいのはその内容だった。要約するとこんな感じ。「私は今は政治やってるけど、学生のころは政治じゃなくて、
てきとーに選んだ社会学を専攻してました。でもあまりマジメに勉強してなくて、サボったりしてました。」「卒業して、やることないからぶらぶらしてたら、田舎の政治
やってるおじさんに誘われて立候補しました。一回目は落ちた
けど、2回目に当選しました。」 「みなさん、政治って難しいと思うかもしれないけど、
簡単だから、もっと関心もってください。」
「女性は政治に関心ない人が多いけど、環境問題に関心を持って、政治にも関心持ってください。」 全員あっけにとられた。 一緒に聞きに行った女の子も怒りに震えてた。
なんなんだ?このゴミみたいな女は?こんなカスにつくボディガードがかわいそう。

大臣がこの程度か、それなら日本の政治のレベルも知れる。こいつは世界中の前で日本の恥をさらした。ワザとさらした。わざとじゃないなら、なお悪い。真性のアホという事だから。奴は大学の名にドロを塗り、女性を馬鹿にし、
日本の政治を侮辱した。自分では気づかずに。
この女がどんなこと言おうとこの女が人間のクズだという認識は変わらない。
365名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:59:46 ID:8pqUyp8TO
野田みたいな自己中に酔いしれてる奴に…。
日本も終わった。
366名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:00:51 ID:AqrCA5zR0
小泉が郵政造反組の野田を敵に回して大勝

小泉→安倍→福田→麻生→野田(?)
     ↑    
 なぜか野田が復党
なにこの詐欺集団。
367名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:01:05 ID:fgJx3u210
あほだ
368名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:01:57 ID:Dbar1PV50
危険外来生物のチャンコロとチョン規制してくれるなら野田でもいいが
369名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:02:32 ID:obbYgnZEO
次の総理大臣候補から
一番遠いところで棲息
している
『鈴木宗男』
がなぜか猛然とアップと
腕立て伏せを開始しています
370名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:03:30 ID:8QA4G4+A0
麻生にもう少し慎重にとかお前が言うな的な発言する野田が総理になったら
日本潰れるだろ
371名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:05:17 ID:vABAJjVPO
>>368

 簡単に手先になるだろwww んで、国民に指摘されて、ムキー→フンガー→日本人規制のトリプルコンボwww
372名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:06:57 ID:A9RSOA9m0
マルチ商法を賛美していたこいつだけは勘弁
373名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:06:59 ID:rkAWoEYC0
ふ ざ け る な 自 民 党 の 信 用 を 完 全 に 潰 す 気 か
374名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:07:10 ID:bAr3Pt+G0
(●●)
皇太子妃、雅子様も卒業された雙葉学園に、伝説として残る中退者がいる。

悪質なイジメを連発し、多くの同級生に精神障害をもたらしその虐めの陰険さ 
と非道さは、父兄たちに連合赤軍の永田洋子をも彷彿とさせた。
その人の名をしま、しょうこという。もって生まれた残虐性に加え、善良な女子生徒 
を演じる技術に長けていたしま、しょうこ。父母会からの訴えにも、「まさか、 
あの娘がそんな筈はありません」が学校サイドの回答だった。ところが 
父母会の言い分を裏付ける証拠が次次に出てくるのである。しかし、 
衆院議員野田卯一の近親である彼女を即退学というわけにもいかず 
苦肉の策が校則で禁止されていた原付免許を取得したからという理由での 
中退勧告なのである、その際も「私は従わない、校則が間違っている」 
とわめいたそうだ
このままでは世間体が悪すぎ、ほとぼりが冷めるまでアメリカにでも行きなさいと 
両親が段取りをつけ、米国のハイスクールへ留学した。
博士号の資格さえ簡単に買えるのが米国のスクールビジネス。卒業証明書の値段 
など取るに足らないもの そして一年後帰国し、帰国子女枠で 
上智大学外国語学部比較文化学科に入学を果たすことになる。

世の中は甘い、そう思ったところで無理もない、衆院議員、野田聖子として 
姓も名もすっかり変えての出直しである、単純なヤンキーガールでないことの 
証明と言えるだろう。イジメにあった雙葉学園のお嬢さんたちとは、持って 
生まれた気質に雲泥の差があったのである。残虐非道さでは人後に落ちない 
野中広務、古賀誠に同臭を認められ、当選二回で郵政大臣に抜擢され、 
マスコミからはポスト小泉に挙げられる。世の中の甘さを知り尽くした 
野田聖子が、郵政利権の甘い汁に群がる特定郵便局長会とタッグを組んで 
小泉降ろしに奔走するのも当然といえば当然である
375名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:07:44 ID:daZWZSw30
「景気対策が緊要。政治空白は許されない」と散々言ってたくせに...。
自民党はその場しのぎの発言ばっかり。
これで首相辞任で政治空白作ったら完全に見放されるぞ。
376名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:08:56 ID:AqrCA5zR0
>>373
もともと信用なんてされてないけどなw
まあ好意的に解釈すれば、もうどーやっても選挙で民主に勝てないから、野田で惨敗させて引責辞任させる気とかw
377名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:08:56 ID:eys/EXFW0
 既出だろうが・・・・・・・

 「渡辺 喜美」(わたなべ よしみ)」元・内閣府特命担当大臣が「ポスト麻生」ならば
次の選挙の勝ち目が出てくると思われるが、それ以外の奴ではダメだと思う。
今の自民党にそれが出来るとは思えない。漏れは自民党オワタ\(^o^)/と思っている。
378名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:09:15 ID:ZyZhJ3l/0
誰がやっても一緒だから、もう小渕でいいよ
379名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:09:26 ID:3UqoV7YmO
>>368
ネトウヨもな
380名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:09:44 ID:UWnylQDi0
>>1
記者クラブ内でのアホ記者同士の雑談が記事になりました
381名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:09:46 ID:4v47piOU0
野田が郵政民営化の抜本的改革を訴えれば国民新党が
帰ってくるってことじゃない?そのかわり小池と小泉チルドレンが
離党しそうだけど。
382名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:09:59 ID:6PT4Isv00

●● 無限にお金が増えていく方法を編み出した ●●

日本人も、日本人国籍を貰える。

人殺しの犯罪者、多額の借金持ちが別の人間に生まれ変われる。

   ★★★★ 戸籍も複数持てる ★★★★

@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として戸籍を手に入れる。

Aお金持ちの戸籍上の親を殺して資産ゲット。

B前の戸籍では前科が付いたので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。

Cまたお金持ちの親が死んで財産ゲット。

【資産争奪の無限ループの完成】

一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。

自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人が多いと思う。

何回でも借金が出来る。脱税し放題。

離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。

国際テロ組織・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。

国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。

                     「国政改正法案」
383名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:10:28 ID:klRyC5qsO
マルチは、優良企業です。なんて言いだすな。
384名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:11:16 ID:AqrCA5zR0
>>381
惨敗確定なら帰ってこないよ。
民主に付いて政権の座に着いたほうが良いじゃん。
385名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:11:20 ID:HI4TfEva0
有馬って馬鹿?それとも自民党が馬鹿?両方馬鹿?

女の総理なんかいらない。今それだけの実力のある女いるか。
野田だの小池だの冗談もほどほどにしてくれ。

女だからじゃなくて、政策と実行力だと思うんだがなあ。
野田なんて特に嫌いだ。いうことなすことなんだあいつ。」
386名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:11:30 ID:xcwQiLX70
国民に顔を向け族議員を駆逐したから小泉は支持を得た
国民に顔をそむけ、利権オヤジどもに顔向けるから支持率下がる。

いまどき利権ジジイどもは票の助けにならんのにw
387名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:11:45 ID:IOY+CuhFO
こんにゃくゼリー女は論外だが、
どうせ下野は確実だから、何でも良い訳かw
388名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:12:26 ID:+Qig6zzU0
野田なんて問題外だろ。
やっぱ、消去法で民主党になるんだろうな。
政権を取ってもらっちゃこまるが、共産党は権力のチェック機能においては
すばらしいので、議席を伸ばして欲しいところではある。
公明=創価は壊滅してよし。
389名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:13:04 ID:fYibpBFZ0
なんかライオン仮面からオシシ仮面、そしていとこのおかめ仮面的なぐだぐださ
390名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:13:04 ID:B4fbTC0K0
>381

もういっそのこと郵政国有化してくれればいいよ。

郵政民営化に賛同して自民党に票を入れたつもりが、
いつのまにか造反組みが総理になって郵政国有化。

これで「国民が選んだ代表です。民主主義です」とか言ってくれたら面白い。
391名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:13:24 ID:zMIh0u190
バルサン
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達?喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
392名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:13:24 ID:obbYgnZEO
>>355
森はサメの脳みそ
麻生は猫の脳みそ、昨日のテレビでは、
蟹みそ
来週はたぶん蛆虫しか入ってない首の上にちょこんと乗ってる入れ物
または箱
393名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:13:44 ID:IqYKW+nr0
総理候補に冗談でも野田の名前出す人間って思考能力無いだろ
政党としても終わってるな。
394名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:14:27 ID:bO19lj3f0
このキンタマ野郎! なんて国際会議の場で言われたら日本の恥だ。
395名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:14:37 ID:pP3ijyTF0
さすがにフンガーが出て来たらミンスに入れるわw
396フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/22(土) 12:15:16 ID:IRI9V+L50

糞知障白痴自民、空気の読めなさ自重しろ。
いい加減にしてくれ。
397名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:15:49 ID:4v47piOU0
まあ最有力は小池だろうな。そのために麻生内閣に
入閣せずに距離をとったんだから。どうしても野党になりたくないん
だから次のカードは女首相しかない。
それ以外なら与謝野総裁、小沢首相の大連立。
398名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:16:23 ID:wdASZbZC0
野田は統一教会元顧問弁護士、高村正彦率いる高村派に所属していた
→エロ撲滅を教義に抱える統一の意を組んでか同じく高村派所属、
森山眞弓と共に児ポ法にポルノ漫画を含めるよう画策。

野田が首相になると言う事は統一に日本が乗っ取られた事を意味するのでは。
399名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:16:36 ID:nW2Bksqe0
野田聖子とかありえねーよ。
マンナンの件で、常識ある一般人なら、あれをキチ害認定したと思うんだけどね。
ヒステリック過ぎる
400名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:16:47 ID:AKgka8+d0
・・・もう・・・ほかに・・・・



・・・人材いないの?
401名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:16:55 ID:SBgLi5GlO
野田?
アホか、きちんと党を仕切れる実力者にやらせろよ。




どう考えても古賀しかいないだろ!!





ネタじゃないぞ。
イメージ悪いという奴がいるだろうが小沢と大して変わらん。
バラマキも麻生よりよっぽどうまいだろ。
402名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:18:23 ID:9bUuwVbfO
自民必死だな
人気がないとわかれば
さっさとすげ替えか

まぁはたから見てて面白いや
403名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:19:36 ID:AqrCA5zR0
野田総裁→自民惨敗→引責辞任→与謝野総裁→公明党をパージして自・民大連立
とか。
404名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:20:36 ID:OZUONkIP0
人気のために女性総理とかまじにありえないだろ
てか、解散しろよ
まじにひどすぎる
405名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:21:31 ID:BFY9++j40
いやソースちゃんと嫁よ
政治評論家の有馬晴海氏が世論作ろうと勝手に言ってるだけで
自民が言ってるんじゃないだろ
406名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:22:02 ID:9bUuwVbfO
10日に1回総理かえろ
一週間も見てたらあきんだよ
いろんな総理みてみたい
407名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:22:20 ID:KPZfU1Hz0
>>1
野田聖子だったら自民には絶対投票しない
408名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:23:33 ID:4v47piOU0
ほんとに困れば村山総理でまとまっちゃうのが自民党。
大連立にも乗っかりかけた。
それに比べれば野田や小池は正攻法だな。
昨日誰かが書いてたが、石原都知事をかつぐなんていうのも。
409名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:23:42 ID:obbYgnZEO
>>364
>>364
と鬼女が自作自演して
怒り狂っています、あのな、行間読めばお前が、 欲求不満のヒステリー持ちの、スイーツ鬼女だとバレバレなんだけど、もっと頭使って釣りを勉強してから来い 相当気持ち悪い女だな。 歯磨いてないだろ?あ?
410名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:24:20 ID:PlRfavG+0
野田も姫井も大して変わらん。
411名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:25:05 ID:+Qig6zzU0
>>406
天皇は10日に1回タキシード着て認証式やるのか。
歳なんだから仕事増やしてやるなよ。
オンライン電子認証でよかろう。
412名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:25:17 ID:AqrCA5zR0
>>408
いっそ、太田昭宏公明党党首を首相に担げばどーですか?
413名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:26:46 ID:XnmtyL0S0
爆発人気でないだろうけど
負けても最小限に抑えられるのは
渡辺でしょ。マジで。

第一党はずりおちるのは間違いないだろうけど
すくなくとも一番ましだと思う。

谷垣は、経済のリアルにうとすぎる。緊縮財政は100%間違いなく経済そのものを緊縮させていく。
需要喚起によって、税収をあげて財政赤字を解消するというのが
世界的にも成功例だ。
サッチャーもレーガンもそしてもちろん、ブッシュ父子も全員、小さな政府で大失敗し
財政赤字を増大化した。
谷垣 与謝野はありえない。

かといって成長路線といいながら、中流層を破壊しまくった小泉一派は200%ありえない。
あいつらは犯罪者だ。刑務所にいれたほうがいい。小池 だの中川女は辞職しろ。

渡辺が一番ましだよ。
丸くて少しはかわぃぃし。。
414名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:27:33 ID:obbYgnZEO
>>374
鬼女乙、工作員要注意
415名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:30:00 ID:sIpR/fzxO
石破総裁でいいよ
416名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:30:24 ID:7DodUISA0




次は癒し系の細田先生にご出馬をお願いするしかないだろう、常識的に考えて・・・



417名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:30:49 ID:HDUGGy120
矢吹シャルロッテ わき毛
http://jp.youtube.com/watch?v=uBFNnCNbOS4
418名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:30:52 ID:2bf92y6KO
ミンスの工作員が大漁ですなw
いくらここで反対したところで野田聖子先生が総理大臣になるのは時間の問題
必死に2ちゃんで暴れてなさい
勝つのは聖子ちゃん
419名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:31:42 ID:iqECn3vg0
(●●)ふんがー
420名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:32:13 ID:VI/+FoJcO
よりによって野田かよ !
421名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:32:25 ID:ZpCVPFNyO
(●●)
こんな奴嫌だ!
422名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:32:55 ID:j5vMp3Yg0
野田は空気が読めないだろ
423名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:33:01 ID:ttl5i5qp0
天下りもう100人くらい殺さないと総理交代など許されるわけ無いだろ
早く解散しろ
424名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:34:50 ID:Pyj9WZMI0
>>413
渡辺はガチガチの小泉路線なんだけど。中川−小池と同じ。
425名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:35:19 ID:7DodUISA0
>>423
通報しますた
426名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:35:36 ID:PzAk5Ijq0
>>1 ようするに、ハスキーとか、政権を担えそうな人の名前をスルーして、バカばっかりと印象づけたいわけね。

有馬とか言うやつって、ちょっと議員秘書をした程度で、テレ朝お抱えの自称評論家じゃん。
427名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:36:51 ID:MIxeEEfQO
勘弁してください













ところでマンナンライフに謝罪はしたのか?
428名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:37:33 ID:umS3p1110
正直野田がやるぐらいならおまえらの方がマシだと思う
429名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:37:44 ID:Q3xTXWgA0
ええ加減、自民は一枚岩で麻生支えてやれ
しょっちゅう首すげかえてる場合じゃねーわ
430名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:38:05 ID:95FNEQar0
小池とかw
痴呆票ゼロだったじゃんw
431名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:39:46 ID:bAr3Pt+G0
野田聖子の本性
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
これ知らない工作員もいるんだね。
432名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:40:29 ID:Ho6K71Vm0
関係ないですけど渡辺喜美ってラサール石井に似てませんか?
433名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:40:50 ID:x51fH4q+0

なにこの選挙運動 ださっ
434名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:41:45 ID:SJond9g00
いいね、さっそく来年1月には野田総理誕生と行きましょう。
それもすぐ支持率は急降下するだろうから底を狙ってw
小池総理誕生と2台続けて女性首相誕生で世界にアピールしよう。
え?
アピールにならないって?
一体何をやってるんだと世界の笑いものになるって?
イインダヨ!もうとっくに相手にされてないから、最後のあがきというやつで・・・
435名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:41:57 ID:dqbHqD6tO
あー、なるほど。
俺らやっぱり馬鹿にされてたのか(笑)

女性総理なんかで興味ひくと思ったのかね?馬鹿じゃないの?
もしこの二人を看板にするようなら、共産か民主に入れるわ。
436名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:42:24 ID:UzDHis8j0
読売もマスコミ関係会社も選挙特需がないと朝日のように赤字転落なのかね?。
もうマスコミ関係は必死に解散させようとしてるのがミエミエだろ。
437名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:42:44 ID:tiaEI/OT0
フンガー野田になったら流石に自民党に投票するのやめるよw
438名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:44:44 ID:XVUQk6rfO
小池百合子総理、小泉副総理兼改革大臣、中川秀直幹事長、竹中を金融危機突破大臣で自民大勝でしょ?
439名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:44:59 ID:2bf92y6KO
ミンスのみなさん無駄ですよ〜
聖子ちゃんは次期総理確定ですよ〜
やる前から叩かないでね〜
440名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:46:00 ID:4v47piOU0
ピンチになれば村山だってかつぐし、層化とも組むんだから、
野田や小池っていうのは合理的な推論だな。

441名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:46:19 ID:rCLvY1WVO
リニア・のぞみ・全て岐阜羽島に停車します
442名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:47:24 ID:7VWcxbJkO
野田の不細工さは異常
聖子なんて芸名つけてアホか
443名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:49:10 ID:N1jZ8rEKO
もう西川公也でいいんじゃね?
444名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:50:22 ID:4v47piOU0
野田vs小池、女の戦いっていう演出でワイドショーを
盛り上げればひょっとしたら自民復活もあるかもね。
445名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:50:37 ID:Nfult/dM0
>>442
実物は肉感的でいい女だよ。
やりまくっていたツルポが羨ましい。

でも、総理にするなら俺は小池がいい。
446なんかなぁ:2008/11/22(土) 12:52:07 ID:U5XVvF+J0
>>17
野田なんかが当選するより、余程まし。ってか、一体いつまで腐りきった
自民党を応援してんだ?
秋葉原ばっかり行ってるから、低脳なお友達しか出来ないんだぞ。

447名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:54:02 ID:Qs6MjSGv0
鳩ジュニしかいねえだろw
448名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:54:27 ID:Ho6K71Vm0
>>444
2番煎じはシラけるものと相場が決まっています。

ちなみに、野田聖子と佐藤ゆかりの「岐阜1区・女の戦い」も、郵政選挙の頃は注目を集めましたが、
しばらくすると有権者もしらけ、議員・選挙板にこんなスレが…

岐阜一区 まともな男はおらせんのか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197109621/l50

↑のスレでもはじめは、「自民所属の県議・市議からまともな男性候補を!」という流れでしたが、
野田聖子が「女の戦い」に勝利し、公認が確実となってからは、民主党の柴橋正直応援スレと化したようです。
449名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:55:41 ID:QuR39dWz0
>>44
衆院予算委員会でいつもオレンジ色のジャケット着ている人。
450名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:56:44 ID:stquCm9FO
今の自民は正に「船頭多くして船山に登る」状態だな。
籠城して下らん事ばかり画策してるから「小田原評定」の北条か。
いずれにせよ滅亡まっしぐらだな…
451名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:57:28 ID:zBDsxmbI0



自民党から重要なお知らせ

弊党が2008年9月から販売しました「麻生太郎」において、アルコール依存症と、
セレブ体質、学力不足、総理資質の欠落により、麻生実行中に漢字が読めない、
許されない失言、党内不一致を伴う政策ミスリードが発生しました。当該機種を
ご使用の国民の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、無料点検・修理
または代品交換をさせていただきます。


452名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:57:36 ID:Ho6K71Vm0
>>44
個人的には蓮舫さんがいいと思う。
453名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:57:41 ID:ADGlMOwtO
野田さんが総理になって、こんにゃくゼリーみたいな危険な物を、全部販売中止にするんですね。
わかります わかります
454名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:58:41 ID:2bf92y6KO
ゆかりを担いだ自民に勝利し、自民から戻ってきてくれと泣き付かれた聖子ちゃん
何度も断ったが、日本を変えるのは野田聖子しかいないと言われ決心
総理になってニッポンを変える!
455名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:00:15 ID:RyigtUL00
野田聖子がご祝儀詐欺をやっていた!!

古い雑誌整理してたら2001年に野田聖子が結婚披露宴を「政治資金パーティ」と位置づけて
東京と岐阜で5回も開いて2億円以上荒稼ぎした記事が載ってた
当時から銭ゲバだったのね。。。
それにしても披露宴を政治資金パーティにするとは…つくづく最低人間 
現代の大橋巨泉のコラムに書いてあったけど
野田聖子と鶴保庸介って、結婚式の招待状として縁もゆかりもない議員や国会の全事務所に配り
内容は会費制の政治資金パーティーで、大ヒンシュク!ブーイングの嵐で中止したものもあるって・・
野田って、何様のつもりなの?
しかもこれだけ盛大に結婚披露宴をしていながら籍も入れず同居もしていなかったことが発覚。
子供ができそうもないことが判ると別れたことをこっそり発表。
結婚してないじゃん。同棲すらしていない。ご祝儀詐欺だろ、こいつ。
   _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´/ \`   ))
  ヽi ヽ ノ(o__o)ヽ ´i/ フンガー!
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
野田聖子の不妊治療での一番の問題点は彼女が「入籍していない」という点にあるんですよ。
現在、日本産婦人科学会のガイドラインで不妊治療は戸籍上の夫婦だけが
受けられる事になっています。入籍していない男女は不妊治療を受けられない筈なんですよ。日本では。
このガイドラインを逸脱した医者は、厳しい処分を受け学会を除名されたり、その事が新聞等で大きく報道されます。
普通の女性には許されず、不妊治療をした医師も処分されるような
措置が、どうして野田聖子の場合に限って許されるのでしょう。
自らの不妊治療の日々をつづった著書「私は、産みたい」で稼いだ
一般の女性が許されない事を、国会議員である彼女にだけ許されていいんでしょうか?
456名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:01:20 ID:xJab6jgfO
>>452
あなたは根っからの自民党支持者ですね
わかります
457名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:02:06 ID:UsEILVk80
>>1
おいおい冗談きついよw

野田ってwwwwwwwww
458名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:02:06 ID:2WK3c13Y0

悪い冗談だな>>1
459名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:05:04 ID:fOZoJK4F0

根性悪で意地も性格も悪く、しかも
野中-古賀ラインの野田にしたら迷わず民主に投票

今まで自民支持→自民どうなってんだ、でも民主には入れられねえと棄権
という感じだったが野田なら迷わず民主に入れる
460名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:08:21 ID:rIbXUPN/0
麻生は棚ボタで総理になったタイプとは違い、10年も総理の座を目指して捲土重来を
期してきた人物だから、総理の座に執着心があり、自分からは簡単には手放さないだろう。
しかし内閣不信任案が出て与党からも大量の造反者が出るというハプニングが起これば、
麻生辞任→新総裁のもとで即時衆院解散・総選挙という展開もあるかもしれない。
461名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:09:03 ID:agcpnqeR0
ヤケッパチはいかんな。
462名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:09:53 ID:OZ4FekPJ0
自民党には、しっかり者の実力者も数多くいるのになあ。
30歳代前半の若手はともかく、40歳過ぎなら充分総理が務まる資質を持った人材が
山ほどいるのに。何で麻生さんがトップになっちゃうのか。
それは派閥関係、世渡り術、家柄、秋葉人気、いろいろ理由はあるだろうけど・・・
グチグチ、ブツブツと、せせこましい悪口、自分の自慢話の多いこと。人格がダメだよ。
こんなことは都議会、区議会議員さんにも、熱心な党員さんにも言えないけど。
党に協力してる人間が、こんなことを書いてるなんて知れたら、どうなることやら。
本来なら民主党の主張など歯牙にも掛けず、鼻で笑ってやれるはずなのに、
首相一人のせいで逆風になってる。はっきり言って首相の性格のせい。
多少青臭い若者でもいいから、もっと器の大きい大人物を首相にしてくれよ。
463名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:10:23 ID:2LEZUp890
>>1
要は、もう「自民党はもうこれだけダメになっている」と勝手に決めつける為のデタラメ記事だろ?
で、愚民を民主に誘導したい訳だな? そうはさせるものか。
464名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:10:48 ID:rFqyx8eb0
もう小池しかないんじゃないか?

465名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:10:50 ID:4w2rbIVJO
「ポスト新聞」のメディアが何になるかのほうが気になるw
466名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:11:55 ID:GnzI9cbJO
野田聖子なら、キムタクのほうがいいなぁw
467名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:12:07 ID:SJond9g00
自民党の救世主を教えてあげよう。

来年その任期を終えた、、、、、、ブッシュを迎えるのだぁーーーーー!www

468名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:12:17 ID:bRvL+YCL0
野田総裁と公明との連立はやめてくれ。
そうすれば自民に投票する
469名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:13:37 ID:TW5CszU60
自民、ダッチロールだな
470名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:13:37 ID:vCuLFuWu0
おい、これでもまーだ自民なんか支持する人いるの?
いたら、お前完全バカだろww?
471名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:13:58 ID:CdO0ECT80
変えようにももう弾が無いだろ。
解散しろよもう。
472名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:15:58 ID:2bf92y6KO
聖子ちゃんが総理になったら手の平返したように
おまえらは聖子ちゃんの虜になる
あのハスキーボイスと柔らかそうな唇にうっとりくるよ
473名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:16:47 ID:lEZjhbtr0
>>1
は?野田聖子?そんなに自民は負けたいのか??
474名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:17:05 ID:BT2h2etk0
末期だな
475名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:19:09 ID:WOiLwZx60
自民党オワタw
476名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:20:59 ID:2bf92y6KO
総理はおまえらが決めるんじゃない!
一部の偉い人が決める!
もう聖子先生に決まってる!
477名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:24:00 ID:Bhojw54KO
野田(笑)止めろ馬鹿
民主に入れざるを得ない
478名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:27:11 ID:h9PEGbjqO
野田になったら本格的に日本終わるだろ
ほんと勘弁してほしいわ
479名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:27:40 ID:wTl0ZHHe0
女性総理ねえ
あ、野田総理になったら金○園が無くなったりしないかな?
480名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:27:49 ID:HBzcubwVO
野田ほどの適任者はいない
481名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:27:54 ID:0pLBqth40
>政治評論家の有馬晴海氏は「若さの安倍さんがダメで、老かいな福田さんもダメ。
>さらにセレブの麻生さんもダメとなると、次は『女性総理』しかないという雰囲気」と語る。

いやそのりくつはおかしい
482名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:28:28 ID:4A5voHWOO
我が故郷岐阜から総理大臣が出る事だけでも嬉しいのに、
史上初の女性総理の誕生が岐阜!
野田先生を支持してきたかいがあったよ。万歳!
483名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:29:20 ID:aPAjTyfL0
民主党が裏で野田を押してたりして
484名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:30:59 ID:lEZjhbtr0
いい加減群馬県民とかマンナンライフの社員は野田を起訴して浪速製菓を槍玉に挙げてもいいんじゃないか?
485名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:31:33 ID:ep5VtnFLP
麻生は他人に譲るくらいなら解散するだろJK
486名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:31:38 ID:T9sCnXWjO
女性首相なんて誕生しないやろ
なんだかんだいって潰される
487名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:34:11 ID:2bf92y6KO
阿呆みたいな馬鹿より100倍マシだな
488名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:34:37 ID:trF9CTcHO
生理があがったらかんがえてやる
489名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:38:56 ID:aqu88E3eO
同じ野田でも、総理には民主党の野田よしひこにやらしてみたい
後は永田議員とか西川きよしとか、
次期大阪府知事は間寛平なんだろ?
490名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:41:01 ID:1IrELglv0
流石に解散せずに4回目は国民も呆れて、自民党になんか投票しないよ。
ドジョウはもういないよ。
491名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:41:16 ID:2bf92y6KO
聖子ちゃん以外に考えられない!
492農澤明大:2008/11/22(土) 13:41:42 ID:As35m71yO
ついに日本でも黒人首相誕生か
493名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:43:27 ID:zWLTTcLP0
黒人演歌歌手でいいじゃん
名前知らないけど
494名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:44:12 ID:lCOu6LnB0
民主より酷い人材不足じゃん。
マルチ野田とかスシ小池なんて。
495名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:44:23 ID:ASWAmzo50
自民党はもう何やっても支持率落とすだけ
国民をなめんなよ
496名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:44:27 ID:atGXJz3s0
野田はねーよ
497名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:44:48 ID:I1Fj1YMc0
>>490
自民党の人間以外全員がしらけてる&ぽかーん状態の中で
自民党だけが大騒ぎしてる、ってのも見てみたいから、ちょっとやってみてほしいww
498名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:45:00 ID:YNue/rtaO
自民にはろくな人材が居ないんだね
499名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:45:01 ID:KHZaIT22O
                                                                     乳首相                                                      
500名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:47:41 ID:ckMI5Dhm0
自民党本体は腐ってるな

民主も駄目だしどうすんのさ
501エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/22(土) 13:48:49 ID:ZZigGTDy0
創価と野中と売国奴連合が推す野田聖子。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209043782/l50
【政治】 「女性で首相…野田聖子さん以外にいない」 山崎拓氏…野中広務氏、社民・辻元氏、自民・谷垣氏、公明・太田氏らも出席
502名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:49:02 ID:aqu88E3eO
国籍法改正したら…
自民が木村拓也引っ張って来て、
ミンス党がヨン様引っ張ってくる、

お飾り首相
503名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:49:52 ID:Zze8DCMF0
>小池さんはこの前の総裁選で、不人気ぶりが分かった。

この前の総裁選で、党員投票で2位だったのでは?

誰が総裁になっても、どうすれば負けを最小限にできるか、ということになりますが、
郵政解散の民意を見れば、ポスト麻生として誰を総裁にすればいいか明らかなはず。
504名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:50:24 ID:2bf92y6KO
野田聖子先生!
時代はあなたを求めている!

ミンスは姫井でも担げよw
505名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:51:39 ID:8usoEc4aO
もう保守本流とはいえないな
506名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:53:18 ID:y4FsX7/C0
野田にするという事は、下野を視界に考えるってことか…
507名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:54:17 ID:cbPPonE90
つーか首相ころころ変えすぎ、ポスト麻生って(笑)
もうさっさと民主党にChangeしろよと言わざるを得ないw
508名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:55:05 ID:AqrCA5zR0
>>503
負けを最小限にするって言うなら、麻生で即刻解散総選挙しかないよ。
5回も総理変わったらしらけるって。
509名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:55:57 ID:zBDsxmbI0

(CM)麻生自民党CM「麻生、飲む!編」


「今、この瞬間も麻生は飲んでいる」

「自民党が迷い続けている」

「党利党略のために、すべて保身のために、利権のために」

「やりぬく!!」

「麻生、飲酒 実行中!」

「やりぬく背任 自民党」

510名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:56:23 ID:I1Fj1YMc0
>>505
そうだね。保守勢力だと思ってたんだが、勘違いだったようだ。

>>506
細かいことを言うようだが、「視野に入れる」だぜ。視界なら「視界に入る」だな。意味は異なるが。
当然、与党じゃなくなることはもうみんな覚悟の上だろう。
511名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:56:26 ID:QCrEdNR30
オレも女性首相しかもう無いと思ってたんだよな
ただ、世襲・ジジイなどどんぐりの背比べのような感じなんだよな
女性でなくてもショタ・イケメン若手男・チョンでもなんでもいい
とにかく見た目とマンネリを変えろや
512名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:56:47 ID:JK5clCZrO
野田を総裁にするという事は、小泉路線を完全に破壊しようとしているという事だな。
いったい前回の選挙は何のためにやったのだろうか。
513名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:57:22 ID:8P6w7v9g0
初の女性総理になれると野田を担ぎ出して自民総裁
首班指名直前になって自民から離反者(離党者)が出て
過半数届かず総理就任はナシwwwこんなシナリオだな
514名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:57:22 ID:EuCMBQod0
いやだああああああ
野田に入れるなんていやだああああああああああ
515名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:57:54 ID:AqrCA5zR0
>>512
国民を郵政でだまくらかす為。
516まも ◆7IQE1cPBfI :2008/11/22(土) 13:58:01 ID:zvnOvIVO0
これ以上政治空白をつくると自民党は再起不能になりますよ!
517名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:00:15 ID:2bf92y6KO
阿呆で選挙なんてする訳ないだろwww
もう聖子ちゃんしかいないんだって
518名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:00:23 ID:ckjO9Nj2O
正直僅差だが
野田<<<<<バリアフリーの壁<<<<小沢だな
519名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:01:15 ID:hIMbY6N30
アホか読売wwww

レベルが低すぎる
520名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:01:25 ID:4YflbzyA0
野田も小池も長続きしないだろ。
見せかけのお祭りなんか止めてくれよ
521名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:01:26 ID:OVGt4Wag0
野田とか小池とか、お花畑だねぇ〜。
自民に明日は無いんだよw そんな事も読めないの?
522名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:02:13 ID:A0jhPeDk0
麻生はやめないよ
523名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:02:34 ID:I1Fj1YMc0
>>511
そんなの変えるだけでは大して変らんよ。
オバマがあれだけ熱狂的に支持されたのは、黒人ってのもあるけど、
演説がめちゃくちゃうまいかららしいし。字幕で見てるだけでも、心動かされそうな雰囲気があった。
野田は女であること以外特に何もないだろ?
524名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:02:37 ID:2aFYreOV0
野田は流石にダメ
なんて酷い人選だ
525名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:03:04 ID:ofroMZa80
呆痴か
526名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:03:49 ID:3yFl+YF00
さすがに、自民ももうだめかもしれんね・・・
527名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:04:29 ID:nUs8yxwT0
野田(笑)ねーよwww
528名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:05:26 ID:+AhIypyoO
野田は小沢よりねーよ
529名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:05:41 ID:ela4nTZJ0
もし野田聖子が首相になってくれたら心置きなく反自民になれる。俺はね。
530名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:05:46 ID:+rqSRJhM0
◆1「元委員長の竹入義勝 矢野絢也氏が人事はすべて創価学会の云うとおり 影の人が指名する、
何がオカシいんだ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=GBH6wsZzIp4
◆2「宗教施設1000ヶ所 選挙になると24時間体制 仮設電話引かれて 宗教活動停止、国民全部
知っとるよ ボケるな」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=1ShxCB2IF3g

◆3「選挙の時に ある文化会館で行われた その中のテープそのものです これをオープンにして
差し上げます、邪魔だ ドケ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=NzkUTUaAkzU
◆4「民主党は仏敵だ 菅直人が来る 仏敵を追い払え、呪いのお経をあげたら 突風と大風大雨が
吹いて 退散した」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=WqpAEZjWa_I

◆5「公明党のいいなり 何でもアリ、影の力に従っている公明党が 政権の中核に入り 政策に
注文を付ける」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=yCn5NPlsQwg
◆6「聖教新聞や公明新聞から激烈な批判 宗教家がなぜそこまで非難するのか、国会で言えない事
をよく言うてくれた」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=Fszn_bdeohQ

◆7「3大紙 朝毎読に 池田大作の一面広告 マスコミも沈黙する異常な事態、オープンの国会で
議論し反論するのが まともじゃないか」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=MbsvAqIbQ1s
◆8「矢野 福本 竹入 場合によって 池田大作名誉会長にも来て頂く、政治と宗教の集中審議を要求」
+公明の反論
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=dpXdgmuesxw
531名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:06:59 ID:SlZQuIk2O
自民支持だがもう無理だわ…
なんか、最近の選挙は国民が選んでる気がしない。
さよなら日本…(´・ω・)
532名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:07:23 ID:7DodUISA0




こ れ か ら は D A N D A N 細 田 と 呼 ん で く れ !



533名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:07:47 ID:2bf92y6KO
聖子ちゃんフィーバーがくる!
534名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:08:33 ID:EnWGQNxUO
よし野田総理で日本を良くして行こう!!
535名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:09:19 ID:442DyyqYO
麻生もアレだが今は麻生以外の人材は考えられないわ
536名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:09:25 ID:Jpkgok7+0
総理は池田大作でいいよ
537名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:09:27 ID:/WeZjkYa0
ここまで人材がいないとなると自民党終わったな。民主党は、もっとだが・・・。
538名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:09:41 ID:7wFfbKup0
総理の首すげかえりゃなんとかなると思ってるのか?
政策で勝負せえや、クソ与党。
539名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:09:50 ID:YomLAxT+0
野田聖子って
冗談もいい加減にしとけ
国会議員やってる資格もない
540名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:10:08 ID:gJQNZpAl0
>>446
秋葉原となんも関係ないだろ
このレッテル貼りの低脳低学歴がw
541名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:12:46 ID:2bf92y6KO
とりあえず聖子ちゃんは郵政の総チェック
場合によっては郵政国営化法案も出す!
郵政選挙だ!
542名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:13:36 ID:R3FsFkIi0
野田は事務所放火事件があるから、民主の思う壺。
543名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:13:54 ID:Xl8viQhhO
野田はありえない…
544名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:14:03 ID:ouUDhZXO0
野田に入れたい
入れたい入れたい入れたいっ
545名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:15:00 ID:WVsKJeS90
 

2chでの工作員跋扈、マスゴミ狂喜乱舞の安部叩きに全力で釣られるねらー達の愚行から
2年の歳月が流れた……


        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
546名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:15:11 ID:ttl5i5qp0
>>526
ダメ押しと言う言葉を思い出した
547名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:15:34 ID:k7UDDYQ40
野田聖子が総理とか
さすがにありえないです
548名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:15:35 ID:MMQbobB70
野田や小池が総理になったらマジ日本オワルwww
549名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:16:54 ID:1S8OSGkz0
のだはないのだ
550名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:17:11 ID:YomLAxT+0
小池もなぁ・・・
ライスに「すしマダムと呼んで」と言って、
一瞬の沈黙(この時の表情はおもろかった)後にさらっと流されるような人だからw
551名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:17:18 ID:XwOa1VJp0
与謝野、谷垣、中川、小池、石原、町村、菅、あたりかな。
党三役&総裁選経験者って定石を崩すってなら小池、中川、石原。
自民党内をとりあえずしっかりまとめるなら谷垣、町村。
大連立なら菅。
ペイリン効果なら野田、マケイン効果なら与謝野
首相が選挙区で落選するの見たいなら中川。
552名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:18:05 ID:QND/o+9y0
いくら麻生がカスでも、野田だけはないw
553名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:18:08 ID:IY1h5q7i0
麻生の次は野田?
え?野田???
554名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:18:19 ID:EuCMBQod0
>>545
ですよね
555名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:18:27 ID:QeMLkLBe0
自民終わっている、小池だの野田だの話が出てくるんなんて最低だろう、
国民をここまで馬鹿にするか? 自公は消滅のみ
556名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:18:30 ID:8euo/XiJ0
野田に小池か。
もうこの国ダメだな。
557名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:19:27 ID:ttl5i5qp0
>>548
今まさに終わってる最中です
終わってる最中にならあるのかも知れませんね
558名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:20:23 ID:b7mUQ1tD0

ネオリベ中川・小池一派の後ろ盾で総理なれた弱小派閥の長・麻生
選挙対策内閣の資質なしで倒閣運動ですか。 可愛そうにww
559名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:20:56 ID:YtqUpIZsO
あほかw消去法で総理とかw何の順番待ちだよw
ラーメン屋にでも並んでるつもりかw
560名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:21:51 ID:FrML4ysWO
野田とかおふざけにしてもたちがわるいぞ
561名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:22:39 ID:xg5kGNlFO
野田や小池が後窯ならさすがに自民には入れないわ
562名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:22:44 ID:FSTbGbv60
古池ならまだしも、こんなスーブが総理になったら日本人の恥だろ
563名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:22:54 ID:1XQlGWgRO
野田はマルチに加え、インドで人身売買と批判された妊婦の命を軽視した代理母推進派だから自民壊滅するよ。
564名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:23:15 ID:U+KGJaKp0
こんにゃく総理の誕生か
565名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:23:46 ID:cH5aEXIp0
野田聖子って…。
冗談も大概にしろよ。
566名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:25:29 ID:QCrEdNR30
女が女を選ぶなら野田はだめだな
男が女を選ぶなら瑞穂みたいなアホが使えそうだ
567名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:26:55 ID:6STCmyGTO
政治状況だけ見るとどっかの後進国みたいだな
568名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:28:05 ID:cJszT+dB0
野田ヤメテ!
569名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:28:14 ID:XjzsvqnD0
確かに野田さんならなにかやってくれそうだよな
570名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:29:11 ID:GrnGLYpe0
聖子たんって言ってた奴はどこに行ったんだ?w
571名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:30:25 ID://Oi8wte0
河村たかし
河村たかし
河村たかし
572名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:30:30 ID:ttl5i5qp0
>>569
失言とか?
573名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:32:03 ID:2HfS6hkx0
野田・・・?何冗談いってんの・・・?
574名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:32:37 ID:lEZjhbtr0
>>569
マンナンライフを冤罪にかけたってってのはもうやったな
575名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:32:40 ID:2bf92y6KO
まあミンスが聖子ちゃんを嫌がるのもわかる
聖子ちゃんが総理になればミンスに勝ち目はないからな
とりあえず麻生叩きでもやってなさい
576名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:32:52 ID:r7PS5lYo0
577名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:33:11 ID:O9p6ueb/0
今週のバカなの死ぬの
578名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:33:21 ID:2aFYreOV0
経済1流、政治3流とは良く言ったもんだな

マスコミ5流もいい所だけど
579名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:34:28 ID:00RHxL3BO
野田になったら日本は三等国の仲間入り。
580名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:36:12 ID:M0XMkuXhO
今の政治の打開には女性かw

日本、クズだろ。
581名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:36:32 ID:DHW+jxjI0
野田がなったら、少なくとも俺は自民党に票を入れないな。
582名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:36:32 ID:CyoDSyYwO
ちったぁ落ち着いて政治してくれんかなぁ
583名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:37:02 ID:moJgS5PY0
小池百合子元防衛相(56)に野田聖子消費者行政担当相(48)、
小渕優子少子化担当相(34)の3人は、先の米大統領選で
惨敗したマケイン共和党の副大統領候補ペイリンなみのひどさだと思う。
いやそれ以下かも。
584名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:37:15 ID:6UY9cerL0
何の冗談だ。
野田がなるくらいならまだ、そのまんま東総理の方が100倍マシ。
585名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:37:33 ID://Oi8wte0
「フンガー」

    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.(● ● )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
586名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:38:11 ID:EIizEise0
自ら止め刺す気か
587名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:38:15 ID:7VWcxbJkO
まあ麻生にはすでにアホウというニックネームが付いてる訳だがww
588名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:38:20 ID:8XzZwkaV0
野田が総理になったとして、内閣支持率どのくらいだろう?10数%しかないような気がする。

何かあったとき、何の対応もできない人を総理にしようと考える発想がもうオカシイ。
589名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:38:38 ID:O3ObYAYaO
不況を実感してないからこんな馬鹿な考えになるんよ。
てめえらだけ甘い汁吸って国を滅ぼす気か。
590名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:39:22 ID:/j3q6Lfw0

我こそ負けしと、「売国」を競い合って→出世する政界システムって不思議だなw
小沢と麻生が売国合戦終えたら、今度は野田か?w

どうせなら、河野太郎にしろよwww
591名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:39:42 ID:EAkw/tRr0
野田が首相になったら賄賂政権になる
592名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:39:50 ID://Oi8wte0
何の冗談だ。
野田がなるくらいならまだ、小渕ゆうこりん総理の方が100倍マシ。

593名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:40:09 ID:jkwn1B1f0
野田が首相になったら2ちゃんねるは最初に規制ですね
594名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:40:12 ID:xQNgWIPe0
これ一番悔しい思いしてるのは麻生だろうね
まだ与謝野とか石原の名前が出てくるのならまだしも、野田だよ
595名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:40:15 ID:CKMuTnzp0
3人の中から選ぶなら、どう考えてもゆうこりんしかいないだろ
最低最悪のマルチ担当大臣が有力とは、マスコミの陰謀を感じる
596名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:40:33 ID:nc1b1m9d0
野田が出るならさすがにミンスに入れるわー
こんにゃくゼリーとかマルチとか、放火の自作自演とか、ありえん。
いまもせぷてむとか言うマルチに入ってるそうだし。
597名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:40:46 ID:2bf92y6KO
ミンス工作員必死だな
もう聖子ちゃんに決まってんだよ
598名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:41:15 ID:P/efkblu0
黒柳徹子にすれば?
599名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:41:24 ID:R8dCV0EL0
自民党はもうだめだ。
民主党や他の政党を育てないとやばい。
600名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:41:36 ID:hzAmadY60
ホント民意の反映されない民主主義だこと…

こりゃテロを正義の鉄槌と思いたくもなるわ(´・ω・`)
幕末の人たちもこんなふうに思ったんだろうなぁ
601名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:42:06 ID:CZ8F8es00
>>1
有馬が電波流してるだけだろ。
お前にふいんきが読めるのかと。
602名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:43:11 ID:4Emrgxm70
>>1
あほらしい。
書いてる人間が「野田聖子にしたい」だけだろ。

最近の新聞記事はひどすぎる。
妄想を書き連ねてるようだ。
603どさんこ:2008/11/22(土) 14:43:18 ID:lAoRv9aA0
もう人材不足。
力のある政治化がいなくなったなぁ。
良くも悪くも野中、亀井、橋本、鈴木宗男等、悪党とも思える人が自民にはいたのに。
今はいない。これも公明党と組んでからかなぁ。
604名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:43:43 ID:7VWcxbJkO
小学校のテストで漢字の読み間違えると麻生って言われるらしいよwwwww

おまえ麻生じゃんとかwまた麻生ーwとか
605名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:43:48 ID:rXN6aV49O
マルチ総理大臣とかwwwww



笑えねぇよ
606名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:43:56 ID:JK5clCZrO
そうだ、野田が総理になったら、献金しまくればいくらでも優遇してもらえるぞ。
マンナンライフを潰してもらった浪速製菓に続け。
公平・公正な世の中なんか糞くらえだ。
世の中金だ。結局金のある奴が勝つんだよ。
607名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:44:21 ID:w9j06jqX0
野田聖子は神
608名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:44:27 ID:bM52yn6tO
いろんな電波を流してるな 安倍の時と同じ
609名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:44:35 ID:U4uIAiZ+O
来年9月までは目星い人は
片っ端から総理をやらせるんじゃないか?
もう安定多数なんて取れるはずないからな。
610名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:44:42 ID:ccfwjs3tO
野田ってしょっちゅう名前が出るよな。
推してる連中にはよほどコントロールしやすい奴なんだろうな。
今の日本に軽くてパーな御輿はいらん。早く消えろ。
611名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:45:39 ID://Oi8wte0
河村たかしがダメなら、鈴木宗男か筆坂を
612名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:45:44 ID:vE1/Gh9v0
本格的に終わってるな
613名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:45:54 ID:Qy0QNGK00
マンナンライフを潰してもらった浪速製菓見たいな企業が増えたら
日本は終わるぞ。
614名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:47:57 ID:Th0BFm06O
俺千葉4区だから民主の野田にいれるわ。民主の野田はまじで総理やるかもね
615名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:48:37 ID:0FRG7k3H0
あほらしい、自民で麻生以上に票を取れるのはいないよ
ようするに自民はもう終わってるって事だな
616名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:49:36 ID:bd8O9IAv0
自民崩壊寸前だなw
よほど神輿のコマがいないのか・・・
もう公明党の太田でいいだろ
617名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:49:41 ID:vNaa+vqU0
野田が首相になったら、次の選挙は全部共産党に入れる
618名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:51:05 ID:tQDUHaSx0
もう日本には首相になってほしい人いないからプーチンになってもらおう
619名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:51:26 ID://Oi8wte0
自民って、ほっといても勝手に自滅してくれるんだね。
620名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:51:34 ID:7DodUISA0




野田、小池、姫、田中真紀子、蓮呆、瑞穂による連合政権にも注目すべきですね。



621名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:51:35 ID:olXHmWTA0
野田は愛国者だよ。竹島問題が沸騰したとき、韓国は竹島から出て行け、と
言った。それで朝日新聞から嫌われ、公明党から目の敵にされてるわけさ。
622名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:51:47 ID:xc42dMwv0
自民党オワタ
623名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:51:49 ID:JJ+FFeN+0
古賀がなにかの拍子にリップサービスしたのが、
いつの間にか既定の事実みたいになっちゃったか。
野田はそんなタマじゃないのに。
小池の下、真紀子の上ってところか
624名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:52:18 ID:2bf92y6KO
マスゴミマスゴミと言ってる奴が一番マスゴミに洗脳されてるな
聖子ちゃんを知れば知るほど自分の愚かさがわかるよ
625名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:53:54 ID:JK5clCZrO
>>621
ソース
626名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:54:47 ID:xMdUH+CQ0
もう末期だなwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:56:17 ID:psp8jUmo0

 野田でいいじゃないか  自民は小泉路線を壊したいんだろ?

  それに最近妙に色っぽいじゃねーか  なにげにそそられるんだが

628名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:56:36 ID:Qy0QNGK00
道路族とマルチ色が濃厚な野田ならまだ小池だろう。
629名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:57:43 ID:DPD2iMXPO
もうなんでもアリかよw
630名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:58:22 ID:ygS3s7S/O
ぬこにやらせればいいのに
631名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:59:12 ID:ecv5ZNlS0
もう誰がやっても同じなんだからさ
そこらへんの小学生にでもやらせとけよw
632名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:59:28 ID:XTBrrZac0
人見知りの激しい人になってもらおう
イライラしそうだけど
633名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 14:59:40 ID:5C5yH0iu0
野田は早く蒟蒻畑返せよ。マルチとズブズブの拝金主義者が。
地産地消を実現して地元産業を救ったマンナンライフを、理不尽な言い掛かりで潰した女。
まあコイツのおかげで消費者庁が「企業版人権擁護委員会」だと分かったわけだが。
消費者庁は強請り省庁。政治献金を引き出す為だけの恫喝組織。

こいつが総理になった日本に住むくらいならマジで国外逃亡するわ。
恐怖政治の地獄絵図が目に見えるもの。黄泉の国の国籍などいらん。
634名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:00:47 ID:Dh2iMbvY0
ああ野田でいいよ
自民どうせ終わるんでしょ
民主も育たないし
日本は財界と官僚が支配する
635名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:01:34 ID:cHDEbBqY0
いま俺は切実に福田の方がよかったと思っているが、
麻生の方がよかったと言う日も遠くないかもしれん。。

(゚д゚)ハッ

「な?だから麻生の方がマシだろ?わかったら支持しろよ?な?」

こういう記事だな!
636名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:01:57 ID:Bv1crKSs0
野田wwwwwwwwねーよwwwwwwwww
637名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:02:00 ID:6TMF1/wi0
層化の次はとうとうアムウェイが与党になったか
日本終わってる
638名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:02:21 ID:Vpp8S/Ls0

野田って 叩いたら埃が出るし 下品で麻生より酷いことになると思う

639名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:02:27 ID:COykB5Xb0
野田はねーわ
640名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:03:50 ID:CbVFZUKoO
へー
もう入れるとこないじゃん
共産にでもいれよー

と思ったら俺まだ選挙権ないや
641名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:04:02 ID:pHkEUKtT0
首相なんてのは多少抜けてて、
担がれて踊らされてても、
最後に責任だけは自分で負うっていうキャラクターが最高。
麻生でいいよ。
最後の責任がグダグダと判明してるなヤツはいらん。
戦え、麻生。
642名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:04:58 ID:uyWkQO570
読売の記事って最近小学生並みだな。
643名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:05:11 ID:fV1fdmt1O
野田を見てると何故かイライラするから、チャンネルを変える。
生理的に受け付けない顔と態度。
644名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:05:12 ID:RD36H0iO0
野田になるくらいなら民主の方が・・・!
野田は民主の刺(ry
あ、誰か来た
645名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:05:20 ID:6ZUwMxML0
いいんじゃね?野田で選挙して歴史的大敗を見てみたい。
646名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:05:49 ID:YPRLjW0I0
小池はねーべ

あんなの選んだら生粋の自民信者も逃げるってw
647名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:06:28 ID:PoiloScN0
気付かなかったアレと
みんな知っているアレ
648名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:06:34 ID:pkQHXq/60
少なくとも国民の人気がない人がやっても選挙勝てないだろう。
てか、次の候補の名前が思い浮かばないことじたいが自民党の廃退を象徴してるだろう。

まぁ、小沢死んだら後はどんぐりの民主党よりはマシだがな・・・
649名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:06:49 ID:VO1SH16P0
野田さんって、女性に人気あるのかな?結局それに尽きるよね
踊ってくれる層に人気のある人を担ぐしかなさそう
650名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:07:46 ID:+erTy50BO
ていうか来年9月までこのままぐだぐだやるつもりなのかよ…
651名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:08:45 ID:cJszT+dB0
>>649
そもそも自民党が人気ない
652名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:10:52 ID://Oi8wte0
いま俺は、野田なら共産党にでも入れようかと思っているが、
麻生の方がよかったと言う日も遠くないかもしれん。。

(゚д゚)ハッ

「な? このままでは共産党が勝つぞ。なら、麻生の方がマシだろ?わかったら支持しろよ?な?」

こういう記事だな!
653名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:11:20 ID:cHDEbBqY0
>>643
おまえは俺と結婚するしかないな!
ちんこ付いててもいいよ(*´∀`*)
654名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:11:55 ID:qHgj4HaG0
はあ?
野田とか小池で選挙で戦えるのかよ
蒟蒻ゼリー狙い打ちでいじめてるような奴だぜ
655名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:12:37 ID:SHhWlMv/0
小池だの野田だの担ぐ奴等がマスゴミ使って党内掻き回しているんだろうが、
今の自民党に麻生の次があると思うのが間違い。
656名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:13:21 ID:oWahYwrb0
よりによって野田かよ、他にいるだろ酒とか。
657名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:14:00 ID:OkOwpvLO0
野田なら野中も操り易いしなw
658名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:14:07 ID:cJszT+dB0
>>655
そもそも麻生が自民党の支持率をさげた
659名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:14:34 ID://Oi8wte0
>>643 >>653、うるせー! フンガー」

    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   ))
  ヽi ヽ ノ.(● ● )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i ̄
660名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:14:46 ID:qHgj4HaG0
>>658
ちげーよ
安部、福田だろ
661名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:14:52 ID:VO1SH16P0
まぁ、確かに女性以外でもいないもんなぁ
男性だと誰持ってくるのかね?イメージ的には谷垣あたり?

今みたいにバラバラじゃ結局駄目だと思うけどね
安倍、福田、麻生、本人の資質もそうだけど周りの連中が全く団結して動こうという
意識が見られない以上誰がやっても変わらない
662名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:15:14 ID:gFknBUqfO
まあ常識で考えて使い捨ての総理候補だな。

火中の栗を拾って火傷をし、猫の首に鈴をつけに行って鼠が喰われる。

しかし、火傷をしても栗を拾い、喰われることなく生還すれば、その権力は絶大となる。
663名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:16:46 ID:cJszT+dB0
>>660
安倍、福田、麻生トリプルコンボ!自民おわた^^
664名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:16:49 ID:M3AUis4fO
成りたいなら野田で良い
発言全てにいちゃもん付けて非難するから
どSが必死に釈明するから楽しめる
665名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:16:56 ID:fV1fdmt1O
小池のババアも嫌い。
何となく生理的に受け付けない。
666フェミニズム反対:2008/11/22(土) 15:18:30 ID:e91VXuvR0
夫婦別姓とか、日本の家庭を壊すような政策が実施されそうだ。自民党はそこまで考えてる?
667名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:19:00 ID:I1Fj1YMc0
>>662
選挙のための使い捨て、という意味では、麻生と立場は同じだろ。
麻生がこんな短い期間でやめざるを得なくなったら、絶大でもなんでもない。
逆に、麻生の権力が強くて一応9月まではしがみつけたら、野田が総理になることはない。
668名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:19:18 ID:EuCMBQod0
>>649
私女だけどそれありえない
669名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:20:06 ID:yyzhreO70
安倍さん経由で

 西田ひかる 出馬 総理候補!

が いいと思いますっ!( ・`ω・´)
670名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:20:22 ID:qfwhcjBfO
小池はない。
671名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:20:25 ID:LJvp3MVG0
麻生のニックネームはもう決まっているよ。
バカ殿麻生様です。
672名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:21:36 ID:5C5yH0iu0
>661
> 男性だと誰持ってくるのかね?イメージ的には谷垣あたり?

谷垣もねーよ。そんな自ら仕掛けられてもいないハニトラに引っかかってくるようなマヌケwww
男なら舛添だな。あれだけ辞めない男が今は必要。
673名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:23:12 ID:Ho6K71Vm0
>>672
参院から総理ですか。
まぁ、舛添さんはあと5年は選挙もないですし、いいかも知れませんね。
674名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:23:47 ID:n5RrjMc80
マスゴミが煽ってるだけでしょ
675名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:23:55 ID:cJszT+dB0
なんにせよ世襲議員はやることがろくでもないね
676名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:24:18 ID:uzgx48se0
ポスト麻生に野田?
よりによって野田?
どんだけ人材いないんだ自民。
野田なんて地元企業の利益誘導のために強権発動して
一企業に追い込みかけるような、典型的利権政治屋だぞ?
677名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:24:25 ID:CKMuTnzp0
>>672
まあ、空気読まずにノブテルとか担いで速攻で投げ出しだろうな。
678名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:25:30 ID:UOxyRkGD0
>>671
その次のニックネームが
のだせカンタービレだったら
国民ドン引きだぞw
679名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:25:43 ID:cHDEbBqY0
>>672
>辞めない男が今は必要。

コンビニの店長がよく言ってるセリフみたいだな。
680名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:26:24 ID:AqrCA5zR0
>>633
大丈夫だって、次は民主党政権だからw
せいぜい野田を立ててど派手に散ってくれ。
681名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:27:19 ID:uzgx48se0
>>672
舛添は面の皮が厚いから辞めないだけで
(年金・社保庁改革)ヤルヤル詐欺じゃん

もう自民は頭下げて平沼招聘して帰ってきてもらえよ
682名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:27:19 ID:V3cwUmw/0
仕方が無いけど、もう日本は駄目だ。
683名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:27:20 ID:LcWQAGGe0
山拓先生がアップを始めました
684名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:27:59 ID:bXvsqNATO
2世と女は止めて欲しい。視野が狭すぎて。
685名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:28:57 ID:XsQ4/NaU0
ていうか麻生よりバカな奴なんていないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何なら俺が総理大臣やってやってもいいぜ
少なくとも麻生より頭いい自信あるからwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:29:04 ID:cJszT+dB0
>>682
政権交代もしてないのに諦めるなよw
687名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:29:27 ID:7DodUISA0




小沢民主党が政権を取れば、田中真紀子外相、福島みずほ法相は間違いないでしょう。



688名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:29:58 ID:Fs/QCHlKO
とにかく野田以外になりますように(祈)
689名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:30:03 ID:cHDEbBqY0
おれ、自民の女なら丸川珠代でいいよ。
参院だけどそこをなんとかでいいよ。
とんちき発言はまずしないだろうし、
実はやつが立候補とか言い出すまでよくブログ見てたのだが、
思考力は十分にある。
まじで有能な宰相になると思う。
690名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:30:38 ID:8XzZwkaV0
そんなんだったら福田爺のままで良かったじゃん。
691サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/22(土) 15:30:46 ID:TsvJMOAH0
>>1
>有馬晴海

ああ。
あのナベツネ御用達で有名な政治評論家の有馬晴海さんね。
692名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:30:49 ID:iA7g+gFs0
どうせ次の選挙ではボロ負けするんだから、悪あがきすんな。
捕らぬ狸の皮算用て奴ですな。
自民党とニートは危機感が足りないって、戸愚呂も言ってたし。
693名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:31:12 ID:HO5IsS6V0



首相かえればいいってもんじゃねーよ。馬鹿か?

何人変えれば気が済むんだよ。もう政権能力がないんだから

早く解散して大敗しろ。無能自民党。

694名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:32:13 ID:AqrCA5zR0
>>690
公明党に卸されました。
公明党の言いなりなら、太田総理で良いんじゃねーのwと思ってしまうぜ。
村山さえ立てたことある自民党ならわけないだろw
695名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:32:32 ID:7VM0vABc0
あの消費者庁の馬鹿が?

696名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:32:36 ID:IC7UDAEO0
>1
自民党総裁=総理じゃないよもうwwww

勝手にやっててくれwwww自民つぶれろwwww
697名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:33:09 ID:m2FAMPKD0
野田は随分押されてるな、誰がプッシュしてるんだ?

698名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:33:53 ID:6inu8LhLO
おいおい野田だってよ
岐阜のさびれ様ひどいもんだよ
699名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:34:40 ID:VHrGMV8v0
もうチーム制にして、ローテンション発表とかすればいいんじゃない?
そのつど次期総裁決めるより混乱もない。総裁一巡したら政党チェンジってのでもいいよ。
700名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:34:47 ID:L1OrGp5B0
自民にろくな女議員はいない。
野田、小池が出てくるようだったら自民は終わり。

民主は政権交代したいんだったら鳩と菅を連れて、
一時間生放送で討論会でもやって、
ボロが出ないなら民主に投票してもいい。
701名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:35:04 ID:8MsKLAMO0
小池?野田?小渕?
馬鹿じゃねーの?
ほかの誰がなっても同じだろうけどこいつらは絶対ありえない。
702名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:35:05 ID:7VM0vABc0
>>697

古賀誠と、野中広務。
703名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:35:39 ID:KjrFeez00
古賀VS中川秀直
だめだろ
704名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:36:01 ID:Qy0QNGK00
栃木にこないだ行ったけど、茂木の地元も閑古鳥が鳴いてたぞ。
茂木のポスター外れてるし。
705名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:36:36 ID:JK5clCZrO
駄目だ。野田聖子と比較すると、>>689の意見がまともに見えてしまう。
706名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:37:07 ID:psp8jUmo0
どうせ2世ならDAIGOでいいんじゃないか?
どっかの補選で議員にすりゃおk
707名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:37:13 ID:cJszT+dB0
>>700
なんでどうみても一番操られそうな小渕を入れないの?なにか作為的なものを感じる
708名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:37:33 ID:Wolp6MOk0
野田聖子を擁立して
得票ゼロで叩き落としてやれば小気味良い
709名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:37:33 ID:SBgLi5GlO
>>702
いっそうのこと古賀がなった方がまだまし。
少なくとも党内はびっしりまとまる。
710名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:37:38 ID:zBDsxmbI0


敏感な方ならもうお気づきでしょうが

NHKのニュースも麻生に対するスタンスが変わってきています。

例えば
・取り上げる内容
・原稿での言い回し方
・使用する映像の選び方
などに現れてきます。

ちょっとした事なのですが
こうなったらもう政権末期なんですね。
711名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:37:55 ID:D9lkLc650



総理の器じゃない、掃除のおばちゃんの間違いだ


712名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:37:57 ID:1jD7af0jO
世も末だね
713名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:38:02 ID:sBbjBslG0
>>697
池田大作大先生
714名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:38:04 ID:HO5IsS6V0
短期間に首相が3人も変わるなんて異常だ。国民に信用されるわけないだろ。
715名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:38:27 ID:u8/ttrhL0
(● ●)
何の冗談だw
716名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:39:01 ID:m2FAMPKD0
>>702
古賀はともかく、爺は今は唯の人だから影響力ないじゃん
717名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:39:32 ID:7wZo4epu0
そんなことになったら他国の国籍をとったほうがいいな
718名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:39:33 ID:94OtNGq/0
それにしても、何で野田がここまで力を持っているのかがよく解らないんだが??
719名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:40:00 ID:L1OrGp5B0
>>707
小渕は最初から女議員枠に書いているが、
まあまず小池と野田の後だろう。
小渕は途中でおくたばりあそばされた親父の実力も考えて、
総理になることはないと思ってる。
720名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:40:28 ID:AqrCA5zR0
>>714
小泉→安倍→福田→麻生→野田(?)小池(?)
また挿げ替えるって言うなら、四回目だな
721名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:41:01 ID:4nD/L3df0
コンニャクとアムエで叩かれたばかりの野田が総裁候補とかw
どんだけ人材不足なんだよwww
722名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:41:22 ID:lEZjhbtr0
>>718
野田が「賄賂を渡せば中小企業くらい簡単に潰してくれる」奴だってわかったからじゃない?
723名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:41:25 ID:IC7UDAEO0
日本の政治は三流どころじゃねーぞ・・

ままごとだろこれ・・
724名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:41:34 ID:IbhCtzEi0
相変わらず自民は全然空気嫁てないな。
つか野田じゃ空気嫁でもいらないがw
725名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:42:19 ID:cHDEbBqY0
>>705
駄目だオレはもう狂ってしまったのかもしれん・・・
って調子でつぶやくなよ!( ´-ω・)ン?
726サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/22(土) 15:42:29 ID:TsvJMOAH0
あ。
>>1
この記事、読売の記事でもスポーツ報知掲載記事じゃんか。

あほ草。
727名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:42:36 ID:gxpCj2TN0
ちゃんとした理念があるなら構わないけど
どっちも所詮は操り人形だからな…
728名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:43:34 ID:XsQ4/NaU0
IQ130以下のバカは総理大臣になるなよ
次の総理大臣のIQは最低でも140以上
これ最低限のノルマな
729名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:44:11 ID:L1OrGp5B0
>>728
今までIQ140以上の総理大臣って誰?
730名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:44:43 ID:m2FAMPKD0

                                                 ;^、
                                                 .; .゙.
                                           __,,,,,    .; .゙:、
                                          ./´⌒`ヽ`ヽ  .; ゙:、,, ''~´
                                     ,-、    ,ii;;::*::;;リ .ノ   ,, ''´,,.'i'~
                            /ラヽ ` ヽ 、 ,-、;;;;ヽ...:::::`‐-‐´ -‐´ ,, '' ´,.''~ !//
                           .ii .ii#`ヽ, ソ''"~         ,. ‐'''´ ;; ''´'   c/
                           ii ii__,;:-‐´    ,yiヽ   ,,. '''~´ 、、 ;;  '
                           ,!''"´       ':`kノ   と、,,,. ''~´゙' '´
                          // /・フ,_,_,_、      ,. 、''''´,,,  ''
                          /エ_,/www`>   ,. '''~´  '''~´
                        ,,,..(wv^^  ^^/,. '''~´    ´~
                    ,,,  ''' ~,., ;;;(о:)`^^~´ヴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
                ,.  '''~,´  ''~′ ,, ' ´´
                ''''~′    ,. ''′'
|_|               ・,. '′・・
|  |   ∧..∧.>>713        ,. '
|_| 〈 (・ω・l|l),へ        ,. '′
|文|   〈┌ ) 〜 ≡ ≡3 ,. '′
| ̄|    ’ \。;。.. 从从从从从从从从从从从
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'
731名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:45:06 ID:t+5DVqVg0
マルチ議員にして蒟蒻ゼリーいじめか
ネガティブな業績しかないのがなんで自民党総裁なんだよ
これが実現したら、もう自民党支持は完全にやめる
732名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:45:24 ID:psp8jUmo0
自民は小泉路線を破壊したいわけだから野田で当然だろ

 小泉以来の信者はなんで自民なんか応援してるの?  バカなの?

733名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:46:08 ID:du0DP26B0
小池とかwwwww
734名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:46:26 ID:BDKH55pL0
>>1
野田とか一番ありえねーだろw
735名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:46:30 ID:EuCMBQod0
>>725
普段温厚なオレサマだがその顔文字にはイラっときたああああ!
736名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:46:45 ID:ioTn1QbJO
野田wwwww
今他に有力候補いないの?
737名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:46:48 ID:FtihbCb/0
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】

 平成16年11月30日に自民党で開かれた
 「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
 中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言

野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
        その背景には韓国の徴兵制がある。
        一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
        日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
        日本に軍隊を作って
        男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」

真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」

平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
738名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:46:52 ID:jCkvkjHqO
神奈川県が導入を考えている炭素税の課税対象者のスレは
ここですか?
フンガァ(● ●)
739名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:47:03 ID:UCf5ctxC0
民主党ホームページに内閣不信任案提出キターーーーーー
最高のタイミング。自民党割れるかもな。

内閣不信任案提出へ 野党4党が幹事長会談で方針を確認
http://www.dpj.or.jp/news/?num=9387
740名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:47:14 ID:atGXJz3s0
流れを読まずに言ってみる、次の首相は中川(酒)で頼む。
日本は今こそ保守が必要だ!!売国議員を一掃し、日本のための政治を!
741名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:47:31 ID:fV1fdmt1O
やっぱり民主の前田が一番いい気がする。
選挙→民主政権→小沢ショック死→前田政権
この流れが自分的にベスト。
742名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:47:36 ID:nwCsJAgV0
野田なら、断然小沢を支持する。
743名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:47:58 ID:MMmU9BLJ0
自民も学習したんじゃね?
ちゃねらに人気のある奴は失敗するの法則をさ

だから逆を選んでんじゃね?
744名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:48:09 ID:p1Wtj4xk0
中川(女)の悪あがきだな
いい加減こいつを黙らせろ
745名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:48:15 ID:zGfDsKa00
こんにゃくマン野田はダメだ。

あんな対応を事あるごとにやられたら世の中止まってしまう。
746名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:48:34 ID:AqrCA5zR0
>>729
宮沢とかIQ140以上行ってるんじゃね?
東大出身以外は馬鹿にするぐらい、エリート風ふかしまくってたみたいだがw
747名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:48:47 ID:cJszT+dB0
>>731
いや、今の自民党は旧態依然の利権と公明党の圧力で雁字搦めっぽいから、
そういうのをあまり気にしないようなマルチ議員のほうが良さそうだけどね
748名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:49:22 ID:fctSmYeiO
自民は着々と自爆の道を進んでるなw
こりゃ駄目だな
749名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:50:29 ID:1AOtgkaa0
こんなのが総理になったら完全に日本終わるな
死んだ方がマシだ
750名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:51:02 ID:eeYt6PuY0
こんにゃく女がなに抜かす
あれだけで政治家どころか人間の資質を疑うよ
751名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:51:07 ID:50NFiCvZ0
野田?冗談じゃねえ。なんで持ち上げられてるのかさっぱりわからん。
むしろ、切って欲しいのに。
752名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:51:09 ID:Cu5I1hdi0
馬鹿を総理にするな、これ以上。
753名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:51:16 ID:9dMHFIFfO
誰がなっても同じように文句言うくせに
それなら辞任の前に歴代首相をしばりあげて言論統制したら良かったろ?
754名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:51:55 ID:psp8jUmo0

 ネトウヨに不人気てことは野田が正解だろうなw
755名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:52:26 ID:50NFiCvZ0
安倍の最大の失敗って野田の復党じゃないのか?
756名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:52:30 ID:7DodUISA0




来年7月までは麻生首相がやればいいよ、その後は野田大臣か細田幹事長だよね。



757名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:52:57 ID:AqrCA5zR0
麻生って、まだ致命的な不祥事起こしてないんだよな。
なんでここまで叩かれるのかがワカラン。
ホッケの煮付けやら、バーの酒やら、本質と関係ないところで叩かれるけど。
758名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:53:29 ID:CKMuTnzp0
>>728
該当者なしだから麻生が永世総理だな
759名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:53:44 ID:/trz0U9j0

野田が首相になったら俺は国民をやめるぞ麻生ーーーーーッ!!
760名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:53:50 ID:r5/kN4ERO
軽いなぁ。
かといって民主じゃぁ〜ねぇ(笑)
自民もねぇ(笑)
761名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:54:43 ID:Z1utHCk7O
さすがに野田なら自民みはなすわ
762名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:54:44 ID:YQBvPvVX0
麻生を総裁に選出した責任ってものをどう考えてるのかねぇ。
無責任だろ、国民を馬鹿にするな。
駄目な彼を党内で支えるなり、代わりの人間が居ないなら、解散して政権を他の政党に渡せ。

これ親分が野球狂の読売の記事だが、野球のピッチャー交代じゃないんだぞ、ふざけるな!
763名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:54:49 ID:LBFUg+IO0
読売は何考えて記事にしたんだ?
本気で野田にするわけないと思うが。
764名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:55:03 ID:D6Coq71y0
北朝鮮が戦争でも仕掛けてこない限りは
東京に大地震が起こって壊滅でもしない限りは死に体のまま
ズルズル任期終了迎えるんだろうねえ。

ま、この国の多数派であるバカ国民にはお似合いの
政治なんじゃねえ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:55:14 ID:HPqp3ZRX0
野田マルチパンダとか小池尻軽パンダとか
そんなの祭り上げて選挙に勝てると思ってるなら相当にバカ
766名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:55:17 ID:wnybXo3R0
俺男だけど野田総理でいいんじゃないかな。
男女差別の撤廃も加速されるだろうし。
767名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:55:20 ID:AqrCA5zR0
>>758
頭が良い(学歴)だけで良いならマスゾエとかが総理候補に・・・
共産党の幹部は東大出身者が多いけど、共産党に政権渡したらばら色かって話で・・・
768名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:55:28 ID:psp8jUmo0
>>761
おまえらネトウヨに見放されたら自民躍進すんじゃね?w

769名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:55:34 ID:YxjZt2dR0
(● ●)の謀略と考えれば、何故かすべて説明がつく
770名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:55:55 ID:xZVppEUCO
小池さんか中川秀直先生しかいない
総理・総裁の資格がない麻生は小池さんか中川秀直先生に禅譲すべきだ!
小池さん・中川先生のよる挙国一致内閣で改革を成し遂げよう!
771名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:56:38 ID:C60XOZGRO
マルチ大臣は早く辞職して
772名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:57:07 ID:EuCMBQod0
>>767
政界の学歴って一般の学歴となんか序列がちがくね?といつも思う
東大より私立のほうが有利みたいな
773名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:57:13 ID:GxjcdvAl0
政策運営のプロじゃなくて政争のプロが政治やってんだからこの国の行く末は終わってるだろ。

政争のプロは政策運営のプロを雇って、彼等に論理とか任せて戦うべきだろ。
選挙勝てれば良い風見鶏な奴ばかりで日本のためにならん糞ばかり。
自分の権威や権力の確保のためで議員になるのはいいが、ちゃんと貢献しろ糞ども。
774名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:57:21 ID:HO5IsS6V0
まさか首相を女にすれば支持率上がるなんて考えてないだろうな?
ここまで自民党落ちぶれたのか?
775名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:57:32 ID:cJszT+dB0
>>757
中国人の犯罪者が大量流入するかもしれない売国法の国籍法改正案を閣議決定したことで
最後の砦となったネトウヨすら麻生支持から離反
776名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:57:34 ID:8i40FHfjO
野田総理
「日本は有害と言うことがわかりましたので、今日より日本人をを禁止します。
 今から日本列島に住む人は"朝鮮奴隷"と名乗り、朝鮮人様の奴隷として働くように」
777名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:57:40 ID:7AYBiW000
野田になんかしたら日本は完全に終わるだろ。
778名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:58:21 ID:d7I1kY/80
だからーもう自民党はいいよw

選挙までに何人変われば気がすむのか。
779名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:58:47 ID:QEe7LkJz0
野田は嫌だな。山本イッタなら可。というかアソー続投してくれ。
780名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:58:58 ID:HPqp3ZRX0
どっちにしろここからまた総裁選やっても
選挙目当てのパンダ見え見えで国民に呆れられるだけ
3度目のクビのすげ替えとかね、もう
こんな話が出ているってことが空気読めてない証拠
麻生就任直後が最後の勝負ポイントだったんだよ
あそこで解散しなかった時点で自民は詰んだ
781名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:58:58 ID:IzNRRCFk0

      ,. -──- 、 「いや、そのりくつはおかしい。」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_「次は『女性総理』しかないという雰囲気」
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
782名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:59:37 ID:WF/2LtD+0
この人だけはいやだわ。
女性票、入らなくなるよ。
783名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:00:10 ID:NxVxLdshO
日本の女総理って欧米にめちゃくちゃ舐められそうな気がするんだよなぁ。
784名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:00:21 ID:XmzSjRkOO
逆に考えたら
自民党信者は野田総理と
増税を受け入れるわけだ?

凄いな…
785名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:00:21 ID:AKgka8+d0
残されたカード

小池

小渕

野田

層化
786名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:00:22 ID:h1RVEHwD0

【数年後の日本の選挙】     ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←ユダヤの犬
    /| ̄ ̄ ̄ ∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `ハ´)   `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←ゴイ     ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´        <   >←フリーメーソン
 |___|/  ∧,,∧           ( o∪
 ||   ||  (´;ω;)  ∧,,∧     `u-u´
        ( つロと) <丶`∀´> ←ユダヤ
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 投票箱|  |
787名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:00:26 ID:oeGOiP0r0
マスゴミも好きだねぇ。 小池なんて在り得ないって(w

さすがに民主にでも投票するわw
788名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:00:27 ID:GxjcdvAl0
もう「○○党の政策がいいから○○党に投票しろ。」とか言ってる奴は工作員と見做していい。

今ある政党で一つだってまともなのは無いだろ。
ヒトラーから暴力的な部分を除いたようなカリスマ性のある奴が出てくるしか無いな。
789名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:00:45 ID:NH/c9Tri0
自民党は末期だなw
総理大臣の椅子は人形が座る席なんだな
言うとおりに動いてくれる人形が総理になるんだよ
言う事聞かないとすぐ追い込む
790名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:00:51 ID:Cu5I1hdi0
麻生に政権投げ出させるのは難しいぞ。
病気といっても頭の病気だから、本人は気づいていない。
791名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:01:00 ID:bIzS7B1X0
その前に選挙やれ
死ね自民党
792名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:01:05 ID:KBWGN60o0
勘弁してくれ
野田はねえわ
自民は自爆する気か?
793名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:02:31 ID:MVbIrX/r0
今の時点で選べる選択肢でセーフなのって皆無だろ?
794名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:02:45 ID:GxjcdvAl0
>>791
選挙すれば日本が変わるとか思ってるのか?
考え直せよ、民主だって同じだろ。
795名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:03:33 ID:BUW5Jhg20



総裁になったらがんばれ! 野党党首を!!




796名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:04:19 ID:ouUDhZXO0
野田でいいよ

(死刑でいいよ の口調で)
797名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:04:27 ID:5C5yH0iu0
>788
いや、贅沢は言わん。もうヒトラー(日本人版)そのまんまでいいわ。
日本人としてのプライドが残る分、野田よりマシ。
798名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:05:26 ID:C3dtwhFk0
野田とか小池ならまだ麻生のほうが100倍マシだな
小沢だったら微妙
799名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:05:44 ID:VbcEBUG6O
野田なら民主に転ずる
800名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:06:11 ID:EuCMBQod0
>>797
ヒトラーはすくなくとも有能だった
どんぞこのドイツを戦争やれるほどにするぐらいには
801名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:06:41 ID:DCzUxvzaO
野田、小池、自民党はもう終わってますね
802名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:07:00 ID:AqrCA5zR0
>>797
ヒトラー率いるナチスって雇用問題を解決したんだけどな。
派遣社員がバシバシ切られ、戦後最悪になりそうな無職者をたたき出してる現在、
ナチスみたいなのを望んでる部分は有るよねー。
803名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:07:16 ID:g5QB5vzo0
無理に女性総裁にする必要はないと思うが、小渕なら引き続き自民支持。
804名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:07:20 ID:GxjcdvAl0
>>797

そういう人間に必要な要素ってなんだと思う?
まず説得力と実直なイメージは必要だろう?

あとは高潔さか人間臭さか、どっちだろう。
805名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:07:49 ID:ttl5i5qp0
>>681
ものすごい税金の無駄投入だもんな
酷すぎるよあのハゲは
806名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:08:27 ID:O3ObYAYaO
>>794
多少は変わるよ。
参院で自民惨敗以来、不祥事が表に出るようにはなった。
今までどんだけ隠蔽してきたか。
807名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:08:35 ID:JCU0frOX0
誰が総理大臣になっても一緒な程、
どうしようも無い状態なら民主党の河村(名古屋弁のおっさん)に総理やらせてみたい。
808名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:08:41 ID:9N3sl8hj0
たぶん渡辺、塩崎の若手グループと清和会の中川女の周辺と公明党で
内閣不信任案絡みで変な動きするよ
809名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:09:14 ID:qqZ9dZu50
野田は無いだろwwマルチだけでなくこんにゃくゼリーで乙るぜ。
小池だと惨敗確定
小渕?そこまで人材ないのかって話になる。
810名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:09:15 ID:dXVVRLosO
こんにゃく総理ですね
811名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:09:22 ID:XmzSjRkOO
すまん誰か教えて

小池の悪い点はなにがあるの?
812名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:09:38 ID:ef6C8Dcl0
マルチ野田(笑)
813名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:09:51 ID:NH/c9Tri0
どこに票入れても同じって言う意見あるけど
違う事が一つだけある
・政権が変わる!
これは大きな変化だよ
変化を望むほど今の自民党は末期だと思う
また自民党選んでまた自民党叩くのはただの変態だろうw
814名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:10:19 ID:cJszT+dB0
>>787
俺は総裁選では小池を支持していたが、お前らみたいなミンス信者に圧倒されてボコボコにされてしまった
ミンス工作員は小池自民を恐れているとしか思えない。誰がなろうともはや自民は駄目だけどな
815名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:10:29 ID:QqkTu4Ec0
>>746
いや、宮沢の場合は東大法じゃないとマトモに話はしなかったんじゃないかな。
新聞記者相手でも経とかだと馬鹿にして「うん」としか言わなかったという
816名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:10:42 ID:GxjcdvAl0
>>811
とある大臣だったころ無断欠勤して、
言い訳が「女性には色々あるのよ。」

男女平等の平等っていう部分を詳しく小池先生に聞きたいぜ
817名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:11:17 ID:YwOMnQx30
マルチでいいよ。
818名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:11:55 ID:VI/+FoJcO
野田さんだけはやめてください。
819名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:12:02 ID:qqZ9dZu50
>>813
ネジレ国会がネジレなくなる分だけ、法案が通るようになることが一番大きいんじゃないの
820名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:12:33 ID:AqrCA5zR0
>>811
官僚に蛇蝎のごとく嫌われてるから有り得ないんじゃないかという話だ、小池の場合。
821名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:12:37 ID:HPqp3ZRX0
野田とか小池とか総理にしたら
「女を利用しました」が丸分かりで自滅だろ
無理無理

でも小池ならいつのまにか民主党で大臣とかの可能性はあるな
あの尻の軽さは異常
822名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:12:56 ID:HQCPPdCc0
>>811
オヤジ転がしで政界を生き抜いてきた政界のキャバ嬢。
政党もコロコロ変えてきた。
823名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:13:15 ID:NE6fa97V0
やめてくれ。
リニア新幹線専用の「新岐阜羽島駅」ができてしまうではないかw
824名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:13:22 ID:95UrIotF0
一回、糞ソウカ公明から首相出させて閣僚も公明中心にやらせてみろw

批判の矢面に公明を立たせてやって、公明批判をマスゴミに大展開させればいい。

自民の影に隠れて公明が好き放題やってるが、むしろ中心に立った時の
方がカルトの正体が暴かれて、公明党勢力が崩壊す方がずっといい。

自民党は一回、公明に政権とらせてみろよ。その方が楽だぜw
825名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:13:30 ID:EuCMBQod0
>>816
どうしてクソ女ばかりを政界に上げやがるのかと思ったが
クソじゃない政治家のほうが珍しいことに気がついたわ
826名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:13:41 ID:jCkvkjHqO
野田は出戻りたから首相の目は無い。
紅野傭兵も新自由クラブから出戻りだから総裁にはなれても首相にはなれなかった。
827名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:14:17 ID:WiqdTz46O
もういい加減に解散総選挙しませんか

自民に政権担当能力がないことが十分わかったでしょ
828名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:14:36 ID:cJszT+dB0
>>811
小池は自分の主張を通す気丈夫だし悪くは無いが、
バックにいる中川秀直が移民1000万人計画を推奨しているのでネトウヨに相当嫌われている
829名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:14:43 ID:GxjcdvAl0
腰の据わった政権を組まないと自民党もこの国も未来ないんだよな。
民主政権が次の選挙で出来るだろうけど短命で終わるだろ。
830名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:14:57 ID:9N3sl8hj0
>>811
当人の本当の意向なのかどうか分かりかねるけれども
新自由主義への傾倒が強い
(中川女が担いでる。今までの経歴を見るとたぶん、ただ単にその時々の時流に乗るだけで
主義主張はどうでもいい人のような気もする)

>>813
器が違うだけですでに一度政権交代は経験してる
あれを見てまた同じ状況を望むのもただの変態な気がする
831名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:15:01 ID:qb5EplTM0
また自民党の左翼が麻生の足を引っ張ってるのかよ。
安部の時と同じだな。
ちなみに野田のバックは古賀。
小池のバックは安部の足を引っ張った中川秀直。
832名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:15:24 ID:bIzS7B1X0
自民党は政策はパクルわ
政権担当能力はないわで
早く解散しろ
833名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:15:28 ID:XmzSjRkOO
>816
>820

なるほどバカの気取った女か
834名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:15:33 ID:uDxIfu0h0
>>794
同じだったら民主に入れるけど、違うからなあ…
835820:2008/11/22(土) 16:15:41 ID:AqrCA5zR0
>>811
あぁ、あと政党を渡り歩いて変えてきてるから、尻軽女見たく見られて評判が良くない。
836名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:15:47 ID:zBDsxmbI0

よーし!

12月は新総裁選挙だー!!

           自民党
837名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:16:17 ID:ldT0g1zK0
あ?
838名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:17:00 ID:TxbfpwAn0
野田になったら日本脱出する。
839名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:17:36 ID:MoQZaVKPO
野田アムウェイ聖子
840名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:18:12 ID:E0IpzhHN0
さすがに、麻生のほうがまだマシといわざるをえない。
841名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:18:35 ID:cCsx0E4N0
残念ながら自民党は終わったね
民主がいいかは疑問なんだけどね
俺は共産がいいと思う
842名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:18:40 ID:LBFUg+IO0
中山成彬はもう議員やめるんだっけ?
一回総理大臣やってみりゃいいのに。
843名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:19:12 ID:bO8DPH2L0
議員選挙と総理選出は別だと考えてる俺でもこれは引くわw
844名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:19:20 ID:GxjcdvAl0
自民党や民主党でもない若い第三の勢力、が出来たら流動層は全部流れそうだな。
だが不動層が大きいからマスコミ力が無いと政権は取れないだろう。
自民党や民主党を支持している政財界の支持も受けれるような政策じゃないとヒトラーにはなれんな。
845名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:19:38 ID:MT3+ceLW0
ちょw

女だったらなんでもいいのかよw

野田なんて一番ダメだろw国民に人気あると思ってるのかw

人気、容姿そして能力
三拍子そろわないと自民は完璧に終了
846名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:19:42 ID:NH/c9Tri0
ミンス党が政権とったら間違いなく小沢大量に浴びるように酒を飲むよ
これがたたって身体壊す
人生最高の酒だけに飲むのが止まらない
短命政権の誕生である
それにミンス党を叩いても野党だからダメージも薄い
与党になってこそ叩きがいがあるってもんだ
過去に政権取ったのと違い衆参両方でミンス党が実権握るのは初である!
ある意味興味深いだろうw
847名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:19:44 ID:5JtF/N/n0

アドバルーン記事だろ?
野田なんてねぇよ(笑)
小池とかならまだ理解出来るぞ。
石原もヤジとかヒドイから器じゃない。
ゲルは総理より防衛大臣の方が合ってるし。

中川か?
848名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:20:06 ID:obbYgnZEO
>>822
おやじころがし
ってなんか、かわいいな
849名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:20:49 ID:UtT7DHOD0
最近、太蔵のタの字も出ないな
850名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:21:16 ID:5C5yH0iu0
>841
終る前に一回、自民総理で民主・共産にも大臣職をあてがった混在内閣が見たい。
あ、社民はダメだよ。あれはクラブ活動だから、政党じゃないし。
851名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:21:52 ID:MznBDuiRO
俺新しい政党作ろうかな………
もう既存の政党に任せられない
852名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:22:57 ID:GxjcdvAl0
>>851
考えている国の未来が同じなら協力する。
853名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:23:33 ID:EuCMBQod0
>>851
新党さきがけとかどうだwww
854名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:24:10 ID:UtT7DHOD0
4年10億+出来高でヒラリー招へい
855名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:24:55 ID:6HJ2inGL0
野田を押してるのは誰よ?冗談だろ…。
856名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:25:12 ID:HO5IsS6V0
         小泉
自民党ゆとり政治 安倍
   ↓     
自民党問題多発  福田
   ↓     麻生
自民党内部分裂
   ↓     橋本OR小池 ←今ここ
自民党選挙大敗
857名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:26:00 ID:PBmTrawV0

>野田聖子消費者行政担当相(48)、
>そして小渕優子少子化担当相(34)


GDP世界第二位の経済大国のリーダーだぞ・・
大企業の社長でも、こんなカスをリーダーにするか? 試しにでもしないだろう、絶対に。

それを、国家のリーダーにしたらどうかって・・
もうさ、この国、核ミサイルぶち込まれたほうがいいよ、でないと、分からんだろ。
858名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:26:55 ID:MK8XajD00
最近は政権安定させる気が誰もないんだな
859名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:27:31 ID:4TkN16Mk0
マンナンライフ叩きの野田
勘違い女の小池
860名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:27:47 ID:p/7J8ZvrO
一太さんが野田聖子さんをブログでべた褒めだ。
一太さんの眼に狂いはない。
861名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:28:14 ID:IlZFDFrfQ
遊びで政治をやられてはたまらんよ!
862名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:28:36 ID:LBFUg+IO0
中川(酒)新党誕生まで待つか
863名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:28:38 ID:uDxIfu0h0
>>858
自分さえ良ければどうでもいいから。日教組の影響は実に根深い。
864名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:28:43 ID:ILbMzAiI0
>1
ほらきた、また総裁選。

いい加減にしろよクズ自民。
865名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:29:09 ID:L1OrGp5B0
一太のいいところ教えてくれ、
こちらは顔を見ただけで吐き気がするほど嫌いで、
チャンネルを変えるのでわからないよ。
866名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:29:40 ID:obbYgnZEO
>>851
考えとビジョンが俺と
合っていれば、サポートする、具体的な考え、
資金、シンパの数(今現在の)、過去の経歴、自己紹介を詳しく教えてくれ
スレが切り替わっても、このスレで行って、後で別板にスレ立ててくれ。 とりあえず上記の件宜しく。
867名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:29:57 ID:cHDEbBqY0
マジレスで、小池でいちばん腹が立ったことは、
いなくなった安倍の国会の名札に手をもたれかけ
誰かと談笑してたこと。
小池の人間性を如実に表してる。
868名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:30:20 ID:3Hg377DY0
>>857
ホームルームの時間みたいな国会になりそうだよね
「せんせーxxさんはxxなのでよくないと思います」
みたいな(-_-;)ゲッソリ
869名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:30:29 ID:ttl5i5qp0
>>860
脳が狂ってるが
870名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:30:44 ID:ouUDhZXO0
麻生「次はだれがいいと思う?」
記者「・・・・・・・・・・      」
麻生」言ってごらん。ぼくが訊いてるんだから」
記者「の野田」
麻生「そうだ。野田だよ」
871名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:31:15 ID:uDxIfu0h0
>>868
既にそうですが何か?
872名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:31:48 ID:GxjcdvAl0
>>868
国会中継みたことあるのか?
873名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:32:15 ID:MznBDuiRO
>>852 少なくとも金で売られるような
ことはしないよ。その代わりに選挙資金が無いけど
874名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:32:33 ID:slrCoAj00
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
875名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:33:28 ID:Q+N7KUs00
どっかの駅みたいに
ねこを党首にしてみようぜ
876名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:33:32 ID:VOh0MXc10
「マスコミと正面切って対決」する総理でいいよ。麻生、もう戦争しちゃえ、マスコミと。
権力あるんだから、徹底的に。
877名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:34:16 ID:obbYgnZEO
>>873
金の心配はいらないよ

878名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:34:46 ID:mafp0ZoJ0
ペイリンもクリもこの記事でも
成果じゃなくて「女性」って事を評価されて
担ぎ上げられるんだよな。。。
879名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:34:46 ID:p/7J8ZvrO
一太さんは自民党の顔としてテレビに出て
民主を完全に論破したひとです。
民主信者は顔も見るのもいやでしょうが。
選挙も圧勝の一太さん。
一太さんは自民党の次代のエースです。
880名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:35:03 ID:NV4cgN580
政界再編してくれよもう
881名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:35:04 ID:qpSAe+nO0
>>857
官房長官をやった安倍でさえ、主要閣僚をやった事が無いって経験不足を心配されてたのに
それ未満の奴を首相にしようなんて正気の沙汰じゃない。
882名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:35:42 ID:VOh0MXc10
麻生が暗殺とかされたら、これはもう仕方ないわけで。死なないにしても、重傷とか。
自民はもう一回総裁選したいなら、手段はきわめて限られるぞ。
883名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:36:32 ID:MznBDuiRO
>>866 ごめんまだ資金も無いし能力も無い
誠実さと話術くらいしか売りが無い
ビジョンもまだ勉強不足で穴があるからダメかと
884名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:37:42 ID:YmkFDuQY0
自民党 在庫切れ 

残るは 腐敗した自民党の広告塔 野田マルチ大臣だけ

次期総理 頑張れ!!
885名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:37:49 ID:pzDCeka80
自民はもうだめだ

かといって民主はもっと駄目だ・・・

国民に選択の権利はあっても選択肢がどれも糞じゃどうしようもない
886名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:38:46 ID:YQBvPvVX0
まぁなんだ、次の総理は、オバマかプーチンか胡錦濤でいいんじゃね。
同時に日本という国は世界地図から消えるけど・・・。馬鹿臭せぇ。
887名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:39:31 ID:GxjcdvAl0
>>873
俺も若くて学生だし選挙権はあっても、資金も被選挙権すら無い。
だがこういう考えを持ったまま何もせずに老いていくのはどうにも我慢がならない。
間接民主制だというのに、自らの利益で政策決定して、投票してくれた有権者を裏切るような政策が為されてるし。
888名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:39:32 ID:yT+iogKsO
>>878
そうだよね。マンコだから担ぎ上げられてるってことを肝に命じるべきだよね。
889名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:40:02 ID:JOijKJrIO
人材が枯渇してるな
もう二世三世は議員にしないようにしたらよいのではないのかね
逃げたり放り出したり、不祥事起こす奴大杉
890名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:40:06 ID:uZF1L8DQ0
いくらなんでも自民よりはましだろう。
891名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:40:28 ID:EuCMBQod0
世の中にゃアロヨみたいなのもいるのになあ…
892名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:40:38 ID:8p9kA6MX0
日本のヒラリー
893名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:41:47 ID:GxjcdvAl0
今の日本に何が足りないって、戦略が足りないんだよな。
戦略家はGHQに排除されちゃったし、そういう政党や政権を作ろうとすると大きな抵抗勢力につきあたりそう。
894名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:42:09 ID:zBDsxmbI0



自民党から重要なお知らせ

弊党が2008年9月から販売しました「麻生太郎」において、アルコール依存症と、
セレブ体質、学力不足、総理資質の欠落により、麻生実行中に漢字が読めない、
許されない失言、党内不一致を伴う政策ミスリードが発生しました。当該機種を
ご使用の国民の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、無料点検・修理
または代品交換をさせていただきます。


895名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:42:11 ID:1gPdap3j0
なんでもかんでも規制する馬鹿野田なんていらねぇーよ
896名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:43:21 ID:MznBDuiRO
>>887 同志だね
俺は金より美徳や人格を大事にしたいタイプ
実利も大事だけど、それに振り回されるのは嫌だ
897名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:45:06 ID:cHDEbBqY0
一太って朝生でる度に恥かく。
XかYかという話しをしてるときに、問題はPですよP!と言い出して
一太が属する陣営も「それは・・・(苦笑)」となるパターン。
でもそのまま引き下がったら恥と思って
Pについて顔真っ赤で強弁して
さらに恥の上塗りをする。
みんなポカーンとなってる。
座が冷め切ったところで、誰かが別の側面から静かに語りだし、
議論の流れと一緒に一太も救う。

こんなことしてばかりだった記憶だ。
898名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:45:15 ID:4TkN16Mk0
マルチ総理
899名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:45:28 ID:obbYgnZEO
>>883
分かった、もっと頭鍛えてからもう一度来い
理想だけで、でかい事は出来ないぞ。
心意気は買ってやる。
これから頑張って、やり遂げてくれ。
900名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:46:04 ID:XmzSjRkOO
日本のヒラリーなんて言うと

股を広げて喜ぶぞ
今夜は彼女から指名がはいるぞ
良かったナ
901名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:46:14 ID:GxjcdvAl0
>>896
俺はスレ建て出来ない鯖なんだが、
どっかの板に「新党の研究」スレみたいなの建てたらどうだい?
どんな政策を皆が望んでるのか別にスレ建てて聞いてみたりしたら勉強になるかもしれない
902名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:47:44 ID:MMpbK6TZ0
>>1
903名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:47:50 ID:Ho6K71Vm0
>>896
議員・選挙版にこんなスレがある。
参考になるかも。

投票するとこ無いから国民労働党運動
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1215436761/l50
904名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:48:40 ID:D02A1YLK0
目立てば議員どころか総理大臣
やめてくれ
905名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:50:17 ID:XmzSjRkOO
次週
自民党女だらけの総裁選挙

ポロリもあるよ
お楽しみに
906名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:50:27 ID:WTuKn3QBO
安倍ちゃんが良かったな
907名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:51:06 ID:slB82HQ10
替えるんならさっさと替えて総選挙に臨めよ。だれでもいいからさ。
女性だって、一太だって、麻生より数等戦える力はある。
とにかく、このクズだけは勘弁してくれ。
908名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:52:03 ID:34hU6pHk0
野田なら小池だろ どー見ても
909名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:54:06 ID:D6Coq71y0
もうキムタク総理でいいよ
910名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:54:17 ID:AqrCA5zR0
>>879
群馬の有権者も蒟蒻ゼリーの一件で見放すんじゃね?
群馬の蒟蒻ゼリー農家を窮地に落とした野田をほめるって大馬鹿者だな。
911名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:54:17 ID:uDxIfu0h0
>>896
金は美徳や人格の維持のためのものだからねえ。
これらがなければホームレスでもいいやとなる。
で、金を得るためには国家としての存在が重要。
私の美徳の内には自由や人権が含まれるが、だからこそ独立性を高めることが必要。
912名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:54:52 ID:7DodUISA0




浜 四 津 先 生 も 候 補 者 の 一 人 だ と 思 い ま す よ 。(行動仏教研)



913名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:56:03 ID:e3FnOdjA0
フンガーなんて実力も無いのにいつも話題に出るよな。
ある意味マスコミ対策だけは長けてるのか。。。
914名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:56:30 ID:mi9qVGF80
野田は絶対にやめてくれ。
こいつはウザイやろーだ。
915名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:57:38 ID:GxjcdvAl0
>>896
この国民労働党という団体は上手い事軌道に乗せる事が出来れば面白いと思うが、優秀な人材がいないと絶対に潰えるな。
916名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:57:41 ID:lOmEzv41O
野田が次期総裁?
有り得ない
野田は有り得ない

無理やり女性にする必要性もないだろ
舛添でもスライドさせとけ
917名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:58:33 ID:B0iDDH7YO
この後に及んで女総理だと?
人材が払底してるのか、人気取りか?

1万2千円お恵み稚拙政策といい、あまり国民をナメないで欲しい

何でもいいからマジで早く解散して信を問えよ(*´Д`)ハァ?

いつまで居座り続けてんだよ!
918名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:59:44 ID:HDUGGy12O
もうピンクのおっさんでいいよ
919名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:59:54 ID:UtT7DHOD0
もう八戸から藤川優里を呼ぶしかない
920名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:01:03 ID:M1Fflgcy0
女は関わるな。
マジで、立候補側にも、こういう掲示板で騒ぐ側にも。

女は理解が遅いんだよ。
小泉的なものの害悪をなかなか理解できない。
ひどい結果になっていても状況が飲み込めない。

さらに性悪だからどうしようもない。
921名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:01:40 ID:MznBDuiRO
>>899 しっかりとした戦略が立てられる
レベルになるまで勉強してみるわ
あとは人脈や信頼も大事だしやること山積み
いつかあなたが支持したくなるような
人間になるわ。理想だけじゃダメだよね
>>901 問題は山積みだよね
でもスレ立てができないから色々見てみる
>>903 サンクス
922名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:01:51 ID:nxeoBoiV0
なんで1度辞めた総理大臣は2回目に出馬しないの?
923エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/22(土) 17:02:38 ID:ZZigGTDy0
山崎拓 野中広務 創価太田 社民辻元も大絶賛
『野田聖子マンセー!!ウェーハッハッハ!!』

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209043782/l50
【政治】 「女性で首相…野田聖子さん以外にいない」 山崎拓氏…野中広務氏、社民・辻元氏、自民・谷垣氏、公明・太田氏らも出席
924名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:03:30 ID:mRtpUgr80
野田にしたら自民党が終わる。その程度のことはまともな若手なら分かってるだろう。
しかし古賀とか売国老害どうにかならんの?
925名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:03:40 ID:L1OrGp5B0
>>920
すいません、名指し?された女なのですが、
こういう時に男性のまともな判断の中でもより素晴らしい判断ができそうな
貴女のご意見をぜひをお聞かせください。
926名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:07:14 ID:MznBDuiRO
>>911 たしかにそうだよね。
金がなきゃ独立できないしね。自分はまだ
甘いのかもね。苦労はしてるけど
927名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:08:41 ID:ZILpwvhG0

女性立てれば人気が回復するだろうって、
何か国民を馬鹿にしてませんか?
928名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:10:33 ID:4v47piOU0
野田、小池、小沢の三択です。
929名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:10:53 ID:YQBvPvVX0
ぶっ壊れるのは、自民党だけにしてくれ。日本を巻き込むな。
930名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:11:02 ID:s1sV8/UO0
放火魔を総理大臣にするのかwwww
931名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:11:45 ID:GxjcdvAl0
>>921
俺もそういった志をもってるが、議員になりたいんじゃなくて、そういう熱い意思を共有できる議員の頭脳になりたい。
人を惹きつけるような弁論力なんか俺には無いから。
君が演説力や弁論力を確かに磨こうとしてるならバックアップしたい。
932名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:11:49 ID:DlX9HBuN0
その前に解散しろよ
いい加減にしろ自民党
933名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:11:59 ID:UtT7DHOD0
今一度、ニッポンを規制致したく候
934名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:12:33 ID:OZ4FekPJ0
いい案を考えた。公明の議員に総理をやってもらう。
自公連立政権のままで。 
思いつきの案だけど、この状態を打破するにはこれしか無いような気がしてきた。

・心機一転ムードになり、政治の行き詰まり感が払拭される。
 国民は、自民もダメ民主もダメという政治不信ムードから、淡い期待を感じる。
・創価ロボット一千万体が新総理万歳、新内閣万歳ムードを盛り上げ、政府支持率が上がる。
・新総理のおかげで景気が回復したと思わせたい創価は、信者フル稼働で日本の景気を上昇させる。
・政府支持率と景気が上向いている間に、自民は傷を癒し、内部改革を行い、建て直しを図る。
・自民党の体力が回復したところで、創価の悪行を全て晒し、政教分離も絡めて公明を潰す。
935名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:12:57 ID:uwY5F53J0
妾の連れ子で、放火魔で、元暴走族で、マルチビジネスの広告塔の総理。
日本の未来は明るい。
936名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:13:33 ID:fpIYfkhr0
マルチ推奨総理誕生
937名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:14:01 ID:zBDsxmbI0


自民党から重要なお知らせ

弊党が2008年9月から販売しました「麻生太郎」において、アルコール依存症と、
セレブ体質、学力不足、総理資質の欠落により、麻生実行中に漢字が読めない、
許されない失言、党内不一致を伴う政策ミスリードが発生しました。当該機種を
ご使用の国民の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、無料点検・修理
または代品交換をさせていただきます。


938名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:15:22 ID:7bgZAKxmO
勘弁してくれ、麻生の方が良い
939名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:16:02 ID:qqZ9dZu50
>>915
歴史的に見れば漢を改革するといったできた新の王莽による更なる混乱
第一次大戦後の国家社会主義ドイツ労働者党のヒトラーによる失敗
腐ったリンゴは捨てるべしと叫んだカンボジアのポル・ポト

これらを日本で起こしたい馬鹿の集まりとしか言いようがないな。
特にそのスレで腐敗を齎す可能性の高い社会悪の排除とか書いてあるけど。
一言で何でも排除できそうだな。政敵も含め、批判する人をも含め。第3段階では世界的に失敗が確定した共産主義・保護主義を目指しているのかw
940名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:16:28 ID:8p49OnRp0
マジメな話、一人立てるとしたら田中が一番いい。
彼女は政治家一家として色々なことを知っているし、
まだまだ彼女がやるべき仕事はある。
田中なら首相でもいいわ。
でも今、自民党にいないんだっけ?
どうして出て行ったんだ。orz
941名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:17:08 ID:dwqWilJNO
野田?(笑)
日本の企業は全てマルチ以外は閉鎖させるかな
942名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:17:47 ID:MC47GNOv0
セミの脳みそ
943名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:19:08 ID:CH4NYkeX0
つうか賢いか賢くないかで決めろよ。男とか女とかいどうでもいいんだよ。
944名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:19:20 ID:QAAxpAzyO
喉に詰まる食い物とエロは完全規制します!!
945名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:20:12 ID:tJGRF/Pz0
小池だと、もしかしたら現状維持できるかもしれんが、
野田じゃ大敗どころの騒ぎじゃないだろw
クレーマーを総理にしたいと思う国民はいないっつーのw
946名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:20:13 ID:MznBDuiRO
>>931 ブレーンて大事だよね。
被選挙権も無いし実際に選挙どうこうは
だいぶ先になるだろうけどもしその時に
偶然君が支持してくれたりしたら凄いよね
それくらいしっかりとした政治思想を持ちたいよ
947名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:22:17 ID:9INshr620
ニュースにも「釣り」とか「燃料」とかあるんだな(´・ω・`)
948名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:24:49 ID:HccyqHRA0
なんで女性総理という結論に至るのかさっぱりわからない。

そのほうが人気がでるから?

いつまでも国民を馬鹿にしていると冗談ぬきでクーデター起きるぞ。
法律も経済も経営も、いやそれ以前に基本的な学力も常識も足りない人間を議員にして
うじゃうじゃ頭数だけいるだけなら、少数精鋭の日本人のための独裁政権のほうがマシ、という
結論に至ってしまうぞ。
949名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:27:05 ID:Qy0QNGK00
野田も小池もダメだろ。渡辺でいい。
950名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:29:24 ID:Ik3eQOs10
今や自民党には首相に相応しい人がいないんじゃないの。
小物ばっかりヽ(´ー`)ノ
どこぞの派遣会社から優秀な人材を派遣してもらったらいいよ。

麻生さんは期待してただけに残念だ。
もそっと踏ん張ってほしい。
951名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:29:40 ID:7DodUISA0




小 沢 代 表 が 女 装 し て 自 民 党 に 合 流 す れ ば 無 問 題 だ ろ ?



952名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:31:26 ID:cXEOcmVDO
野田が総理とか…クーデターおこされるんじゃないか?
つーか、野田は早く蒟蒻ゼリー鼻に詰めて消えろよ。
953名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:31:50 ID:2Wakld98O
野田が候補に上がった時点で政権交代も決まったようなものだな。
954名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:32:09 ID:GxjcdvAl0
>>946
一人で政争も政策も出来る人間なんていないと思うしね・・・。
国富論の最初は「分業」についてだし、、、分業大事よ。
955名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:32:19 ID:OH5mymFZ0
野田が総理? ヽ( ・Д・)ノ┌┛Σ)Д`)ノ
956名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:33:18 ID:47vzqemG0
ぐぁ〜、こんにゃく公方だけはやめてくれ。
957名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:33:37 ID:zBDsxmbI0




自民党から重要なお知らせ

弊党が2008年9月から販売しました「麻生太郎」において、アルコール依存症と、
セレブ体質、学力不足、総理資質の欠落により、麻生実行中に漢字が読めない、
許されない失言、党内不一致を伴う政策ミスリードが発生しました。当該機種を
ご使用の国民の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、無料点検・修理
または代品交換をさせていただきます。



958名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:35:13 ID:y/HPYmsW0
自社連立でまず自民党の保守政治は終了した。
次に派閥談合で首相になった森喜朗が支持率1桁になった時点で自民党政治(=派閥政治)は終了してた。
ただそこに小泉がっていうカリスマが出てきて、派閥政治の破壊っていう自己革命をやっちゃったから
大衆迎合政党としてここまで延命出来ただけ。
その政治スタイルも稀代のカリスマ性に依っていたまで。世論の読めなくなった大衆迎合政党はとっとと降りろ。
自民党の燃えカスミンスもいらん。思想・信条のバックボーンを基での政党政治を望む。
ただ悲しいかな、いまそれが出来ている政党は共産党だけ...
959名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:36:13 ID:cDYDqbKEO
野田が総理になったら、ねずみ講が国家事業になる訳だ
960名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:36:27 ID:6dlSl8/d0
小泉の貯金を食い潰して滅亡街道まっしぐらw
フンガーなんてセンスどっから出て来るんだよ?
バカなの?死ぬの??
961名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:37:56 ID:hgp17dXRO
あの腹黒い野田が首相になったらマジで自民党に票は入れん。

962名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:38:39 ID:sF/mi+g20
一国の総理候補に
通名の野田はねぇだろw
963名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:40:15 ID:sWWLHRwh0
>>940
田中って・・・真紀子?

チャンスがあったのに何もできなかったチキンじゃないか
964名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:41:14 ID:vKcDkTfl0

読売は自分たちの言うことを聞く人間を総理にしたがってるけど何故?
965名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:43:17 ID:7DodUISA0




野田先生の資質から見て、先生は極めて有力な候補者になり得るでしょう。



966名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:45:12 ID:idWB4f5I0
野田の口から説教じみた言葉を聞く度に、
品のないギャグを聞いてるようで、不快指数100%。
チャンネルを思わず変えてしまうのは俺だけかな。
967名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:45:19 ID:luq5W0UjO
ないないw
野田総理ならもう選挙に行かない
968名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:45:35 ID:Yk4jg3bIO
野田は古賀のお気に入りだからな
何とか自分の力が及ぶ内に総理にして実権を握ろうとウズウズしてる
野田も小池も、それから将来は…と目される小渕も総理の資質なんて無い
969名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:46:42 ID:7Du4mNkT0
野田は嫌な野田。
970名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:47:23 ID:2j3RvSce0
安倍→福田→麻生 と選挙の信任も無しに国民の信頼を失う首相を選び続けた上に、
さらに、野田だの小池だの本当に日本を壊す気かと。

俺がベストな総裁候補を紹介してやろう
加藤紘一だw
971名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:47:26 ID:8b+feFGk0
>>1
アフォかw

日本の総理は
・衆議院で過半数を失う
・自分の所属する党首選挙で敗北する
・自分から辞める
上の三つでしか辞めさせられないんだよ。

総裁選は無い、衆議院選挙で負けたらそもそも野田も小池も無い、
麻生が自分から辞めると言うとは思えない中で、
どうやって麻生を辞めさせるのか。

マスコミが視聴率とりたいからって、適当なこといってんじゃねぇぞ。
972名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:48:15 ID:PuOrRH0J0
テロ朝の政治コメンテイター(wの川村晃司がそんなこと言ってたなあ・・・
こいつは女帝容認推進論者だし、「時期総理大臣は私の聞いたところによると
自民党内では野田とか野田とか野田とか既に決まっている」というような
アリエナスなことをいつも得意そうに吹聴しているお方です。

川村クンの迷走コメント集
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid188.html
973名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:48:43 ID:n9aJBnaKO
(● ●)が首相になるなら民主に入れる
974名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:48:46 ID:FZxIlc2x0
野田も経験不足だろ
975 :2008/11/22(土) 17:51:06 ID:HNw7/0gm0
アムウェイ追求まだ〜(・∀・ )/口^チン☆チン☆。
976名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:52:19 ID:EnWGQNxUO
いよいよ野田総理だな、期待してますよ!!
977名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:52:49 ID:39iMf1Zz0
ポストになる前に未だ販売し続けてる蒟蒻ゼリーの会社をどうにかしろよ、霊長類のクズ。
978名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:53:18 ID:9LUmzubP0
ウンザリだな
979名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:55:01 ID:HOyQSfRc0

>>1
>残るは「女性総理」!自民党内では早くも“ポスト麻生”

     ____         
   /⌒  ⌒\          国会議員は資質のある人材が居ないようで 
  /( ー)  (ー)\      どう考えても、私が総理のポストに就く方が、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   この国のためになるだろう。
  |    mj |ー'´      | 
  \  〈__ノ       /    
    ノ  ノ 


980名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:56:27 ID:5c1khUHtO
自民始まったな
981名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:57:22 ID:t75Ogu6u0
自民は崩壊への道を着々と進んでいるな
まっ、実質はもうすでに崩壊しているんだけどね
982名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:57:53 ID:D9lkLc650



総理ではなく、掃除のおばちゃんの間違いでした


983名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:59:57 ID:kcQh9UQG0
自民党も
麻生なみに
恥知らずw
984名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:00:02 ID:zBDsxmbI0



自民党から重要なお知らせ

弊党が2008年9月から販売しました「麻生太郎」において、アルコール依存症と、
セレブ体質、学力不足、総理資質の欠落により、麻生実行中に漢字が読めない、
許されない失言、党内不一致を伴う政策ミスリードが発生しました。当該機種を
ご使用の国民の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、無料点検・修理
または代品交換をさせていただきます。



985名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:00:17 ID:m9xV0v1fO
聖子「私の出番ね!」
986名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:00:20 ID:Dw1ewUpAO
自民党、末期だな
987名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:00:37 ID:bIzS7B1X0
道路族なんて地方に無駄金ばらまいて借金作っただけだ
議員定数削減して道路族死ね
988名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:02:31 ID:MNFI70j60
どうでもいいけど、古賀の宣伝マンってか飼い犬の小林は何も吠えてないのか?w
989名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:04:33 ID:+Q1i05VW0
小池百合子と無性にやりたい。

おまんこ舐めたい。
990名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:07:27 ID:QXBcb5QK0



   _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}   
  |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l     事件当日、東京にいた私を除き
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/     事務所のスタッフ全員が捜査の対象になっている。
  (( U ´    `   )) 、 
  ヽi ヽ ノ(● ●)ヽ´i/            わたしはやってない。
   ヘ\ ∈三∋ /リ            
  _/`lヽ、___ノl´\_ 
  /  |\_/|  \  
   ̄i  \ °/  i  

   岐阜県 1区選出
991名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:15:40 ID:WZ8n031F0
>>984
ナショナルか!
992名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:17:49 ID:UtT7DHOD0
田中?
日本を支那にしたいの?
993名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:18:24 ID:DKVnLklU0
野田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:19:02 ID:LZdXRu5a0
そんなカードしか切れないなら自民本当にオワタ
995名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:19:23 ID:OLL5jHsn0
野田なんて名前があがるくらい
空気の読めない政党はホントにヤバイわw
996名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:19:47 ID:cVQg2txM0
野田さぁん
パンの規制まだですかぁ
モチの規制まだですかぁ
車の規制まだですかぁ
割り箸の規制まだですかぁ
997名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:23:11 ID:xzG1rxpj0
野田は能力的にありえん
小池は自分から回避するだろうな
998名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:27:16 ID:02bH1hY7O
1000なら俺も候補
999名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:27:41 ID:zBDsxmbI0



自民党から重要なお知らせ

弊党が2008年9月から販売しました「麻生太郎」において、アルコール依存症と、
セレブ体質、学力不足、総理資質の欠落により、麻生実行中に漢字が読めない、
許されない失言、党内不一致を伴う政策ミスリードが発生しました。当該機種を
ご使用の国民の皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますが、無料点検・修理
または代品交換をさせていただきます。



1000名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:27:52 ID:0PP2AKdj0

【国籍法改正】 閣僚「流れ作業でサインしたが…とんでもない法案が通る!助けて」 誰も理解せぬまま、参院審議入り…28日成立へ★16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227338489/

[パチンコサロン板] 朝鮮玉入れ(パチンコ)やるやつはDQN
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1180707693/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。