【冬到来】灯油値下げの影響で、石油ストーブの人気が復活?…気温の下降と共に冬物が動き始める

このエントリーをはてなブックマークに追加
<紀南の小売店で冬物売れ始める 灯油値下げで石油暖房も>
紀南地方の小売店で、電化製品や衣類の冬物商戦が始まっている。気温の高さや景気低
迷を反映してか、例年より動きが鈍く買い控えが目立っていたが、寒さが本格化し始め、よ
うやく動きだした。暖房器具では、灯油の値下げで石油ストーブの人気が復活している店
舗もある。

田辺市稲成町のスーパーマーケットにある家電コーナーでは、高騰していた灯油の価格が
今夏のピーク時より1リットル当たり30円以上値下げしたため、石油ストーブや石油ファン
ヒーターが昨年より売れている。昨年のこの時期はホットカーペットや電気ストーブなど電
気式の暖房が売れたが、今年は気温が一気に下がったことで、暖まるのが早い石油式暖
房の需要が高まっているという。

店員は「気温の下降とともに冬物が売れ始めた。パソコンやデジタルカメラなどの嗜好
(しこう)品は不況の影響を受けている」と話す。

西牟婁郡内の電器店では、灯油が値下げしたため、電気式暖房を買おうとしていた客が
購入をキャンセルした事があった。ただ、昨年からエアコンを主力の暖房にする人も増え
ており、今年も売れ行きは好調という。

田辺市内のホームセンターでは寒くなるにつれて、カイロや湯たんぽなどが徐々に売れ始
めているという。特に、今季一番の冷え込みとなった19日は防寒グッズや暖房器具がよく
売れた。店長は「灯油が値下げしたので、昨年に比べて石油ストーブの売れ行きがよい」
と話す。(以下略)http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=157341
2名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:02:18 ID:h3VdKM5Z0
人生初の2!
3名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:03:20 ID:BONiirHOO
>>2 おめ
4名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:03:48 ID:9TG/N45O0
灯油、まだ高いぞ?
5名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:04:59 ID:X/NlZvqU0
電気が来てるのにあえて石油ストーブを導入する理由って何?
6名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:05:05 ID:GOU0QMWJ0
やっぱストーブだよね。
7名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:05:23 ID:hA1R33Hs0
復活も何もそれしか選択肢ないだろ
8名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:07:04 ID:boaCwbPl0
石油ストーブは本や壁が黒く煤けるんだよね。
ガスファンヒーターのほうがいいよ。結露しやすいけど。
9名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:07:40 ID:4rUw9Ao20
>>5
使ったことあるの?
10名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:08:56 ID:5+cJV4de0
1?39円のころが懐かしい
11名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:09:12 ID:Ud5TKZ7n0
石油ファンヒーター。
12名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:09:47 ID:tzJiEyhH0
エアコンの暖房なんて効かないだろ。
なんか「もわっ」とするだけでさ。

石油ストーブにヤカンが一番。
二重窓なら北海道みたく常夏生活ができるぜ。
13名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:10:43 ID:iglQfstd0
あがら は和歌山弁で”私達”って意味。
これテストに出るぞ
14名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:10:58 ID:k4O5VXb90
>>5
暖房手段は、イザと言うときのために複数用意した方がいいぞ。
真冬に停電になったら目もあてられんぞ。
15名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:11:32 ID:4Knq6lNc0
石油ストーブって冬場の料理には凄く役立つ
16名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:12:40 ID:Z4kpuEzr0
>>5
雪国だと石油ストーブは必需品だぞ
吹雪時には電線が風や着雪の重みで切れたりするからね
電気ストーブや石油ファンヒーターは停電時に役立たないから少なくとも1台は必要
17名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:12:46 ID:LTqOmRea0
1000円切らなきゃダメだって。
18名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:14:32 ID:xGoTlIvt0
石油ストーブにやかんだと水蒸気ですぎだろ。
19名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:14:37 ID:PqncxThM0
石油ストーブで焼き芋、これ最高。
20名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:14:45 ID:7TmPKe0D0
灯油はまだ高いな。
でもまあ原油も50ドルを切ったしだんだん下がるよ。
21名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:15:50 ID:boaCwbPl0
>>12
そうそう、北海道の冬は常夏だからな。あれは灯油でないと火力が足りないな。
冬に半袖でビールやアイスは格別だ。
22名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:16:08 ID:PaODy0mKO
一方
練炭
23名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:19:28 ID:+cB/NAtD0
あーそういえばファンヒータの温風を
コタツに流し込むパイプ、うちの近くでも売ってたな。
今年はあれの購入も考えておくか。

なんつーかこう、違和感はぬぐえないがw
24名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:20:17 ID:sLEhfLzh0
>>12
うっかり居眠りして火事になりかけた事のある俺は
生涯二度と石油ストーブは使わないだろう
25名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:21:42 ID:4rUw9Ao20
>>5
すまん勘違いした
26名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:22:13 ID:UlmrcheX0
>>1
今日、東京のカインズホームで
閉店間際に石油ファンヒーターの箱を抱えて
帰ってゆく猫背でうつむき加減のおじさんを見た。
27名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:23:03 ID:X/NlZvqU0
>>21
すきま風に凍えながら冬をやり過ごすのに精一杯な関東地方に住む私の立場は(´・ω・`)・・・
28名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:24:32 ID:UlmrcheX0
東京だったら、石油ファンヒーターよりも
エアコン、加湿器が安いだろうな。
29名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:24:47 ID:boaCwbPl0
>>24
恐いのは火事より一酸化炭素中毒だろ。
やっぱFF式でないとな。
30名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:25:26 ID:X27bkmdj0
去年は原油はもう高止まりすんだから
エアコン買え買え煽りまくってたのにな
31名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:26:08 ID:7TmPKe0D0
北関東の冬は寒いよな。
32名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:26:40 ID:+cB/NAtD0
>>27
熱源体を確保しなよ。
男でも女でも。

吟味は忘れるなw
33名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:27:14 ID:D0CPdNBY0
薪暖ストーブにしたし
当分材木燃やしてからにするよ
34名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:27:45 ID:Q6wgaCFP0
18?で1200円ぐらい?
35名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:28:00 ID:x/VuEPRW0
雪が積もる地域じゃなければエアコンでいいって言う人も増えたけど
帰宅時や朝起きた時にすぐ火で暖まれないとな
36名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:37:01 ID:IyEXYXsr0
みんなが灯油を買わずにエアコンだけですごせば
ガソリンスタンドの閉店が加速するかなwwwwww
37名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:38:48 ID:boaCwbPl0
なんのために洞爺湖サミットを開催しんだ?
もちろんエコだろ。
みんな暖房つけるなよ。それが言いだしっぺの責任というやつだ。
38名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:43:46 ID:Pfbdnf+h0
前に似たようなスレで初めて知ったんだが、ガス代とか水道代は
地域によって無茶苦茶な差があるんだってね。
最初はウソかと思うぐらいみんなの話がかみ合ってなかったが、
ガスはプロパンのとことかだとえらい高いみたいだし
水道もへき地とか公共団体の財政が厳しいとこだと嘘みたいに高いみたいだな。
39名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:44:14 ID:vw9bSDpt0
ストーブにアルミを敷いて
もちとベーコンを焼いて、もちをベーコンで巻いて食べるのが一番
40カミーユ:2008/11/21(金) 23:44:54 ID:9TG/N45O0
>>37
それはエゴだよ!
41名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:45:51 ID:0uRDtn650
灯油全然安くないんだけど
42名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:45:56 ID:TRuxLgNg0
1000円でお釣り来てた時代が懐かしい
43名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:47:02 ID:BDviNKtg0
リッター50円きらんと、まだまだキツイッス。
44名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:48:06 ID:xBneEwgn0
石油ストーブは音が静かなのがいい。
ただ、火災が心配・・
45名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:49:28 ID:2U9LCG/H0
つか、単に今年は寒いからじゃね?
46名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:50:15 ID:H6LzgaW10
>>42
800円とかで買えたよね?昔・・・
47名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:54:44 ID:lIGLGa6hO
ガソリンが100円超えた時点で灯油使うのやめた。100切ったらまた使うかな。
そういや、原油高で値上げした食品や雑貨、値下げしないね。
48名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:56:08 ID:uvzG8hzy0
熱源はコタツに暖めてあるヌコ
49名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:02:53 ID:TRuxLgNg0
>>46
そんなに昔じゃないよなぁ・・・と思って調べてみたら
平成16年3月頃まで800円くらいで買えてた。たった4年前だよ
http://oil-info.ieej.or.jp/price/data/Sekiyu198704200803.pdf
50名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:03:27 ID:9TG/N45O0
>>48
タコあっためてんのか・・・
変わった趣味してんな藻前・・・
51名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:06:44 ID:+/8W+Fxe0
北国育ちの身としてはストーブの上でヤカンがグツグツいってないと冬になった実感が出ない
52名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:07:04 ID:yvOf4D9P0
もうちょっと我慢すれば地球温暖化でストーブいらなくなるよ。
53名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:08:48 ID:d76GDT+70
>>49
あらまw
感覚としては遠い昔のような気がしてたのに・・・
54名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:17:30 ID:iYd79STf0
1300円か
55名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:18:19 ID:KBOMFRm80
>>14
ナパームとか?
56名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:21:08 ID:75nasfC40
ここ数年、湯たんぽを愛用してるが。
57名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:22:20 ID:TW1JLTB20
温暖化は嘘だな
58名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:27:11 ID:jwps9sfs0
電気暖房選ぶなら、ハロゲンは空気を暖めない。
セラミックヒーターが効果大。
59名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:29:21 ID:4A5voHWOO
さて練炭であったまろうか
60名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:31:01 ID:pyJZ/rnZO
灯油1リットル今いくら?
61名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:39:52 ID:ciIjoZPd0
>>57
温暖化は正しいが、二酸化炭素が原因では無い
地球は一定の周期で熱くなったり寒くなったりしている

20〜30年前は地球寒冷化で大騒ぎしていたから
いつまで、この作られたブームが続くのやら
62名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:40:24 ID:qadDqlh50
ガスを使いだしたらもう灯油には戻れない
寒い中ポンプで入れるのはご免だ

少し高いけど
着火も早いし切るのもいつでもOKだし臭いは無いし
形が薄型だし
今はほっかほっかです
身体が熱い
63名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:42:44 ID:Eg1og+Zn0
>>62
ストーブの後に
64名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:44:02 ID:6eZytGrs0
俺んちは薪ストーブだから石油高とか関係ないっす
65名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:49:45 ID:Fivbptai0
灯油なんか10年前18L 750円だったよ。
今でさえ1500円位。そのころの2倍だ。高い
66名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:50:30 ID:ZW2xchAM0
18リットル1缶700円の時代に戻らなければ使わない。
ついこの前まで2缶で1400円が当たり前だったのに、1缶が1800とか2000円とかふざけるなっつうの。
67名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:54:59 ID:GGu9V35D0
今は、1200円ぐらいだよ。18Lでね。
もう一息安くなってほしいけどさ
68名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:55:09 ID:yvOf4D9P0
どんどん高くすればエコになるのか。どんどん高くしていいぞ。
69名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:00:43 ID:PxGPfSKV0
いくら安くても使わない。
中年男のひとり住まいは酒で暖を取る。
70名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:04:37 ID:dmQSWUFj0
昨年薪ストーブ買った奴涙目。
71名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:05:41 ID:Eg1og+Zn0
灯油くべれば良いじゃない。
72名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:06:36 ID:XrVQt6OG0
>>69
高くつかないか?
73名無し募集中。。。:2008/11/22(土) 01:11:09 ID:qI5skI2f0
>>70
いや薪ストーブって元々めちゃ金かかるらしい
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014835290
74名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:15:32 ID:Utr8i/Cm0
>>61
何年周期だよ、適当な事言ってんじゃねーよ。
75名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:19:18 ID:Eg1og+Zn0
>>74
でも20年位前の図鑑って氷漬けの都市の図と、高い高い堤防で囲まれた都市の図が並べて書いてあったな。
どっちに行くか分からないから

76名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:21:43 ID:xullp2ev0
>>69
万が一地震になった時、ストーブの火を消そうとしてあわててストーブに
焼酎やウオッカを掛けないように。_(._.)_
77名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:29:20 ID:BasX2APMO
月の砂漠のオルゴールで
灯油売りにくるが
18リットル1700だお
78名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:33:26 ID:qwAERRet0
エアコン … 最近のものならコストパフォーマンスは一番
         ただし寒冷地だったり全力運転すると効率がガタ落ちしたり、体感ではあまり暖かく感じなかったりする

石油ファン … 安定かつ強力な発熱量とすぐに出る温風が魅力 屋外タンクとの組み合わせは、寒冷地でのスタンダード

ガスファン … 給油の手間が無く嫌な臭いもせず石油ファンより小型で手間が掛からない ただし配管が必要

石油ストーブ(ガスストーブ) … 石油ファンほどすぐに暖まらないが、お湯を沸かしたり簡単な料理が出来たりと暖房以外にも活躍

コタツ・電気敷布 … 電熱線式の効率の悪さを、保温具との組み合わせでカバーする 使い方を間違えなければ優秀な暖房手段

電気ストーブ・遠赤ヒーター … 効率が悪すぎる  しかし、コンセントしかとれない場所や排気が出せない場所ではコレを使うしか無いことも

薪ストーブ … 燃料を自給できる人にはよい選択  それ以外は雰囲気を楽しむならアリだが、熱源としては練炭・炭・石炭を使ったほうがマシ
79名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:36:55 ID:Eg1og+Zn0
ヒ、火鉢…

80名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:47:39 ID:Prbx9llE0
石油扇風機
81名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:55:11 ID:wE8iN5yf0
>>61
CO2原因説を持ち出した方もその内もっともらしい説を再構築して出してくるべさ。
対して他の原因説はもしかしたらCO2排出など気にせずジャンジャン石油製品を消費して欲しい業界のてこ入れかもしれないし。
必要なのは真実じゃなく金になる何かだからな。

82名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:57:24 ID:Cltd0GHz0
>>78
ガスファンヒーターで餅が焼ける事ができたら最強だと思う
83名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:59:47 ID:g8IemRLO0
薪ストーブ懐かしいなw 昔は便利に使ったモンだよ 
ストーブの後ろに湯沸かし付けておけば何時でもお湯が使えたし
殆どの炊事はこなせたモンな
84名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 02:11:18 ID:CoVCwtAx0
灯油ストーブってお湯沸かしたり煮込み料理したり芋焼いたり
楽しいよ
湯たんぽもついでにできるし
85名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 03:19:32 ID:8KA9p9LQ0
>>84
そのまま寝てしまうと怖いけどね
86名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:01:48 ID:f6J24RNp0
カレーも作れるよ。
弱火でクツクツ煮込めておいしい
87名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:14:02 ID:hkj+VHEO0
>>77
オイラが学生だった頃は18リットル700だったよ
88名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 05:07:19 ID:eXvnIq/M0
自分が植林育林してるよりも大量の木材焼いてる
木材ストーブ使ってるよりマシだよ
89名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:56:41 ID:4QzEYOxe0
はあ?1斗1650円で値下げしましただとぉ〜!
1斗950円なら納得するが。
90名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:46:48 ID:sWWLHRwh0
もう1300円だよ
91名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:00:54 ID:NOSP074Y0
埼玉県のビバホーム鴻巣店では、
1190円で売っていたよ。
92名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:25:32 ID:LC5633qv0
1000円切ったらまたFF石油ファンヒーター使うよ
93名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:23:54 ID:zgawd7q00
ファンヒータってすぐ温まるのだけど
部屋の空気に圧迫感感じるのは俺だけか?
94名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:25:59 ID:IZi47mcXO
てかまだ高いだろ。
95名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:29:33 ID:EMnVGuZZ0
おれが大学生の頃は18リットル700円前後だったなあ
96名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:30:09 ID:sgXEnSJZ0
>>88
その製材所から出る屑の端材を原料に燃やしてるから、エコなんじゃない?
どの道、ストーブで使わなくてもごみ焼却場で一般のごみと一緒に焼かれちゃうんだから。
それが燃料になるなら大したもの。

ちなみに一般家庭で使う、薪ストーブの燃料なんて使用量がたかが知れるが。
97名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:34:49 ID:C5gC/9lpO
>>93
確かに圧迫感あるな

石油ストーブの上で餅焼いたり
ヤカンをのせてコトコト湯を沸かしたいが
灯油は買うのが面倒くさい
98名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:38:48 ID:IbhCtzEi0
なんでもアラジンのGFH-Mxxxシリーズが最強の石油ファンヒーターらしいよ。
ほとんど無臭なんだってよ。
99名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:39:22 ID:5C5yH0iu0
家が古くて隙間風入りまくりだと、どんな暖房器具も意味ない。

家を新築にしたらPS3とプラズマテレビの熱だけで十分になったwww
・・・お前等ドンだけ電気食っとんねんorz
100名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:39:50 ID:5/xXqQHyO
>>92
俺も同じ。
1000円切ったら石油FF使う。
今のままだとエアコンの暖房を使ったほうが速く暖まって経済的。
更に乾燥するから洗濯物とか一緒に干せるし一石二鳥。

灯油は臭い。補充面倒。灯油価格高すぎ。火事の元。
この悪い要因を打ち消す為には18リットル980円が限界。
101名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:43:49 ID:sgXEnSJZ0
この冬買ったトヨトミの反射式石油ストーブの最新モデルもすごいよ。
反射式の赤熱した円筒ガラスの上にもう一つ、燃焼装置付いててNoxやCO2を、
シリンダーの中で円筒ガラスの余熱を利用させて皿に青い炎で燃やし尽くす。

無臭だし、カタログ性能よりさらに燃費いい。
札幌だけど、18リットル缶1つで2週間持ったわ。外は-3〜-5℃なんだけどね。
102名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:55:51 ID:It/mQCuf0
去年もこのニュース見たな
103名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:00:55 ID:uHv3O0e8O
公務員の自分は毎年一冬五万円の寒冷地手当てもらえるぜ。
十年前はもっともらえてたが
104名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:09:48 ID:sgXEnSJZ0
最新の石油ストーブは臭いはしないし暖かいが、欠点が一つある。

燃焼効率良すぎて、灯油に含まれる余分な水分も燃やし尽くすので空気が乾燥、
室内の湿度が一気に低下し咽喉が渇きます。w
105名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:54:36 ID:h2LygVdB0
>>104
ストーブの上にヤカン乗せよう
106名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:10:01 ID:OSgDxWRt0
昔は18リッター650円とかで売ってた。
先週で1300円とかだったから、倍だもんな。
107名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:28:42 ID:yOJlX4ML0
給油の必要ないガスファンヒータ。
暖かさも石油ストーブの上なのに
なんで石油ストーブ使うのか分からん。

貧乏なのかやっぱりw
108名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:29:31 ID:2ErbI1j50
一人暮らしだと灯油売りの巡回トラックに合わせられないから
自転車で買いに出るけど、立派な中年デブになって面倒くさくなってきた
原子炉欲しいw
109名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:42:43 ID:C5gC/9lpO
石油ストーブは芯に油が十分染み込んでない状態で点火スイッチ押すと
着火部分の芯だけ焼け落ちるから注意しないとな
110名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:06:35 ID:hWHY3mvAP
石油ストーブって不完全燃焼で危険とかある?
寝るときはやっばりエアコンしかないのかな
111名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:16:07 ID:haifEKOt0
ちと 書き加え
電気エアコン … 最近のものならコストパフォーマンスは一番
         ただしヒートポンプは摂氏5℃以下では電熱器以下の効率

GHP  … エアコンより機械本体が高いそのぶん電気料金契約を下げるので基本料従量料金低下業務用等でメリット大
         冷房暖房とも強力メンテナンス費用が掛かるので一般ユーザー向きでない 
          
吸収式  … ビル用全館冷暖房で効率大 個別運転に向かず外気温に左右されない 燃料は熱さえ発生するなら何でも可
         極端な例では温泉でも冷房可

石油ファン … 安定かつ強力な発熱量とすぐに出る温風が魅力 屋外タンクとの組み合わせは、寒冷地でのスタンダード

ガスファン … 給油の手間が無く嫌な臭いもせず石油ファンより小型で手間が掛からないエレべーターの無い高層住宅でメリット大
         ただし配管が必要台所に2口コックがあるならそこから可 ガス会社によっては暖房割引有り

石油ストーブ(ガスストーブ) … 石油ファンほどすぐに暖まらないが、お湯を沸かしたり簡単な料理が出来たりと暖房以外にも活躍
                   石油、ガス等炭化水素系燃料は室内に排気する場合燃焼時発生の水蒸気を供給する
   
コタツ・ホットカーペット … 電熱線式の効率の悪さを、保温具との組み合わせでカバーする 
                 使い方を間違えなければ優秀な補助暖房手段

電気ストーブ・遠赤ヒーター … あくまでも補助暖房 コンセントしかとれない場所や排気が出せない場所ではコレを使うしか無いことも

薪ストーブ … 燃料を自給できる人にはよい選択ホムセンで調達するなら高コスト  それ以外は雰囲気を楽しむならアリだが、
         熱源としては練炭・炭・石炭を使ったほうがマシ いずれにしても不純物の多い燃料のため煙突掃除が
112名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:23:37 ID:GVFoq7eX0
ゆとり達に石油ストーブなんて使いこなせるのか・・・?
「石油」「火」とかも理解出来てないような気がするけど・・・

まぁドリフメドレーが始まりそうだから良しとするか。
113名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:23:52 ID:3hoqoWgw0
今日18リットル1180円だたよ
114名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:57:27 ID:f/q4oXv2O
実家の風呂が石油釜だった。大体二時間わくまで
115名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:26:39 ID:GKif1fhU0
足温器で2ちゃんサイコー!
冬大好き!!
116名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:29:50 ID:U+KGJaKp0
乾燥肌だから
やかんが置ける石油ストーブがいいんだけどな
本当は
117名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:34:39 ID:P+7d4ntCO
ガソリンスタンドが灯油宅配してくれたらファンヒーター使いたいんだが
セルフになったからしないとさ
関東や東北地方も自分で行かなきゃだめか
118名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:35:47 ID:Eg1og+Zn0
>>101
ちょ、CO2はないだろ。
119名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 22:29:39 ID:kDMnuZZV0
>>116
やっぱ、石油ストーブといえば、あれだよな。
これからの季節、モチも焼けるし。
120名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:38:44 ID:2eZSzkeP0
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか28台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1226582854/
121名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:10:10 ID:9A3c1BLb0
122名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:25:58 ID:6wBzk0T+0
>>113
安いな、うちの近所だと1260円だたよ。
123名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 16:16:14 ID:pZeslPmt0
石油ファンヒータは毎年シーズン前に掃除しろよ〜
ものぐさ使いしてると、1シーズン丸々臭かったりする。

サロンヒーターだけは別枠で一台ほしい。
邪魔すぎるけど、あの上に鉄瓶を置き、そばに喫煙具(煙草盆)を置くとなんとも言えん風合いがある。
124名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:29:55 ID:BPZXmAub0
今日セルフスタンドに灯油買いに行ったら18L 1700円だったぞ
全然安くなってねえじゃねーか!!!!!@川崎
125名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:33:56 ID:VvRUVHWJO
ぬるぽ
126名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:39:09 ID:lKI2BnYP0
不景気なのな先進国
人口もどんどん増加中
発展途上国が使い出すから
原油も昔みたいな値段にはならない
127名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:40:17 ID:4qgqiYfl0
レインボーとかアラジンとかの対流がたにしる
和むぞ
128名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:42:52 ID:4uOW3F4eO
>>119
お芋も焼けるよね(^。^)
ヤカン置けば湿度保てるし、熱燗漬けてもいいし。

ただ、消し忘れ考えるとタイマーあるファンヒーターのが安全なんだよなぁ。

灯油は、うちは給湯器が灯油で室外タンクがある。
定期的に補充に来るんだが、夏場よりずいぶん下がったよ。
129名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:46:19 ID:hjfsmZup0
激烈な競争をしている灯油販売業界に対し
地域独占して非効率・高コスト体質の電力業界。
新年から一方的に電力料金を上げて国民を苦しめる。
電力会社め、高い給料を削るなど経費削減の努力をしろ!
130名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:46:23 ID:4qgqiYfl0
カワハギの干物を並べて焼きながら飲むと最高ですね
131名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:54:18 ID:GM5HuZxpO
コロナのKT―11使ってますが、全く暖まらない!

対流式最強かと
132名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:56:14 ID:HFGQ1G5l0
引きこもってた頃、燃えてる石油ストーブにぴったり寄せた布団で寝起きしてたわ。
133名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:59:56 ID:ZU1Vzew00
湯たんぽを床に5個くらい置いておくってのはどうだ?
134名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:00:24 ID:R8Y4jZGv0
田辺市民は備長炭を焼くときの熱で暖房しろよ
135名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:06:30 ID:iNt3PXO40
燃費で優秀なのは意外にも電気毛布だってさ。燃費最悪なのがオイルヒーター。
136名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:14:34 ID:KEIxJM+j0
暴漢グッズ買おうかな…
137名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:24:15 ID:X5ufQ46h0
一人暮らし始めてから家具とかにこだわってたが
寒さに負けてこたつを買ってしまった
138名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:28:51 ID:aAkvo/9L0
うちは石油ファンヒーター
やっぱり熱量でエアコンなんかとは比べ物にならない
139名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:31:26 ID:8ZDdeKWV0
>>135
暖房できる範囲が抜けてる。
まぁ人間だけ暖めれば確かに暖かくはなるが.
140名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:33:13 ID:dhNXKQVBO
ネコがいるから石油ストーブは無理
カワハギ焼きたいなぁ
141名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:34:05 ID:5cGQOPFL0
>>136
初心者はトゲつき鉄パイプやハーレーのバイクなんかがオススメ。
142名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:34:37 ID:n5va1+3jO
車中泊者のオレには無関係な話
143名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:56:19 ID:WVL6mSgH0
石油ファンヒーターが一番コストパフォーマンスいい。
エアコンは、安物だと石油の効率には及ばないし高いのはイニシャルコストが・・・
144名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:24:51 ID:4qgqiYfl0
レインボー使ってるが炎が見れるのがいい
焚き火をしながら暖まってる気分になれてなんかホッとする
145名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:07:06 ID:CkL6er2+0
>>110

買った業者にシーズン前点検と本体クリーニング頼んで
知識のある人に聞いた方が確実
リサイクルなどで買ったなどの時は
メーカーに連絡して近くの加盟店舗紹介してもらってそこで聞くといい
後は煙突か吸排気筒かはわからないけどそこもチェックを
146名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:09:29 ID:ya2bxG81O
ガスがいいよ!あったまるの早いし安いから
147名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 03:38:03 ID:POnrH4WJ0
ガスは基本料金まで入れて比較すると灯油120円/L相当だからかなり割高。
おまけにアラジンのGFHシリーズのような高性能な石油ファンヒーターの前じゃ
燃焼中の臭気でも負けてるし。
148名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 03:41:01 ID:pcp0lEa10
臭気ってw
灯油はFF式以外は論外だろ。
149名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 03:50:07 ID:POnrH4WJ0
>>148
自分も実際買うまでは信用してなかったけど、アラジンのGFHシリーズはマジ無臭。
この機種が論外なら開放式暖房器具はすべて論外になる。
150名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 03:56:36 ID:LvHy7gzu0
石油ストーブはあったかいよね。空気は汚れるし酸欠になるけど。
151名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 03:59:44 ID:LvHy7gzu0
アラジンのブルーの炎はいいよね。あったかい気はしないけど。
152名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 07:38:11 ID:H7dv5jBzO
>>147
それって都市ガスだろ?
LPガスだと超馬鹿高い。
うちは灯油ボイラーに切り替えたよ。
その後18リットル2480円まで値上げして、俺涙目。
今1350円で落ち着いてるから助かったが、エコキュート(床暖房)&半額深夜料金の魅力に負けて設備投資する事も考えた。
153名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 08:03:11 ID:Wca/CkmC0
対流式の石油ストーブには、趣味性の高いデザインのが出てる。
しんしんと暖まる、昭和の小児科の待合室を思い出すナー。
154名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:36:36 ID:1KjM7woJ0
オレはここ最近数年は灯油買ってないな。
石油ファンヒーターはオレの部屋だけ使ってるが、
仕事の関係上、廃棄灯油があるんでそれを貰って帰って
使ってるよ。  灯油ボイラーの修理やガスボイラーの修理
も多少できるんで、ファンヒーターの修理 メンテしながら
使ってる。  給料安いんでこれで節約!
155名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 10:45:32 ID:tUFMkFNH0
FF式石油ファンヒーターと加湿器使っていたが
普通の灯油ストーブ+やかんに替えた
静かだし加湿してくれてこちらの方がいい
156名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:01:18 ID:1a0MsdI80
>>155
そのお湯でコーヒー飲むとあたたまるよね
甘酒も飲みたい
157名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:06:11 ID:tmbU0kPv0
?g
158名無しさん@九周年
リットルの表記がクエスチョンになる