【政治】野田聖子議員が有力?…自民党内では早くも"ポスト麻生" 小池氏の名前も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
★残るは「女性総理」!自民党内では早くも“ポスト麻生”

迷走を続ける首相を尻目に、自民党内では早くも“ポスト麻生”の動きが出てきている。
衆院が任期満了を迎えるのが来年9月。直前の8月に総裁選を行い、そのまま解散
総選挙に突入する、という青写真だ。

政治評論家の有馬晴海氏は「若さの安倍さんがダメで、老かいな福田さんもダメ。
さらにセレブの麻生さんもダメとなると、次は『女性総理』しかないという雰囲気」と語る。

となると、候補として考えられるのは、小池百合子元防衛相(56)に野田聖子消費者
行政担当相(48)、そして小渕優子少子化担当相(34)の3人だ。「小池さんはこの前
の総裁選で、不人気ぶりが分かった。小渕さんでは経験が足りない。マルチ問題で
批判を浴びたが、『野田さんでいこう』という話がある」(有馬氏)。

一方で、政治アナリストの伊藤惇夫氏は「(ポスト麻生の話は)現実的ではない」と
みている。「選挙も経ずに4代続けて総裁を出すと、有権者から総スカンを食らい、
自民党は大敗する」と指摘。「本人が頑張る限り、自民党内から“麻生降ろし”
はないのでは」と予測した。

ただ、漢字を読み間違えるなど、まさかの“おバカ”ぶりを露呈する麻生首相に、有権者
の目も厳しくなる一方だ。問題発言を連発した揚げ句、支持率が1ケタ台にまで落ち
込んだ森喜朗元首相(71)の姿ともだぶる。「森さんは『サメの脳ミソ』と呼ばれたこと
もある。このままでは、麻生さんにも屈辱的なニックネームが付くかもしれません」(有馬氏)。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081121-OHT1T00065.htm
2名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:48:18 ID:gQXlTOJt0
2なら自民党政権崩壊!!
3名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:48:45 ID:ORcstD7P0
はいはい3
4名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:48:56 ID:21IIsR+h0
本格的に自滅の方向に向かうのか
5名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:48:58 ID:UYPj+xJy0
終わったのだ
6名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:49:43 ID:1J2sfDIo0
野田聖子ちゃんで抜いた
7名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:50:04 ID:lSrD73VwO
マスコミに食われるのかオチ。
やめとけ。
8名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:50:08 ID:Qed+SH2z0
麻生はこのままいくと2ちゃんでもソッポを向かれることになりかねないな
くだらないミスが多すぎる
9名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:50:11 ID:iAZ6txa60
おお、気に入らない企業は自由に潰せて、都合が悪いデータは放火し放題のすばらしい日本がすぐそこに。
10名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:50:13 ID:Y7QqJxAWO
10なら自衛隊クーデター
11名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:50:17 ID:LT85FNILO
自民党を規制しろ
12名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:50:44 ID:Iz1JPsce0
まっ小池は元アナだから、漢字は読み間違えないか、
13名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:50:50 ID:VkX68ksA0
もうまともな議員はいないんだな(´・ω・`)
14名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:51:14 ID:eD7z97y10
小池でいいだろ。人気で総理を選ぶの?
15名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:51:26 ID:d9B0EC630
てか一番最初に名前出た時点でもう違うだろw
本当に力があるやつは最後に全部かっさらっていくからなぁ。
16名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:51:36 ID:5HN+odS+0
自民党には人がいない



基本的に無能集団 実証されてる サル回しのサルでも反省ぐらいする
17名無しさん@丸周年:2008/11/21(金) 09:51:42 ID:4xfsEj750

    _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
   /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
  /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
  |:::::/ ‐-  〒  -‐ヾ::::::l
 ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/
  ((   ´    `   )) < 宅配便は危険なので規制が必要です
  ヽi ヽ ノ.( 。 。 )ヽ ´i/
   ヘ\ ∈三∋ /リ
  _/`lヽ、___ノl´\_
  /  |\_/|  \
   ̄i  \ °/  i
18中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/21(金) 09:51:44 ID:GeK/7nIh0
結局、記事から読み取れるのは
有馬晴海のオナニーだけなんだけど?
こんなの読んで信じるやつなんているの?
19名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:52:36 ID:r8OHE6sj0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
20名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:52:37 ID:/c6Iqh550
>>8
麻生人気は今がピーク
麻生スレは間違いなく釣りスレになるから
レス乞食に大人気
21名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:52:39 ID:0/aF5ZxK0
今度総裁選なんてやる自体になったら自民は終わりだよ
なんでそれがわからんのかな
22名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:52:45 ID:9ZDkAnBr0
フンガーは絶対ないwww
23名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:53:01 ID:p13Qzc0T0
また新しいジョークを考えたもんだな
24名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:53:09 ID:YnXjcjhJ0
寝言は死ねよ
25名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:53:10 ID:AHuH2FCVO
ふんがーを総理にするくらいなら俺がなる
26名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:53:15 ID:5GYhlU930
モンスターを総理にするの?
27名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:53:16 ID:XC4oT4wy0
鼻腔が総理ってwwww
28名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:53:23 ID:yCJBAx4H0
>>1
>そして小渕優子少子化担当相(34)の3人だ。

アホか。
29名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:53:24 ID:91EqZRV+0
野田なら安心してミンスに1票入れられるわ
30名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:53:25 ID:STHc4qjT0
というか、解散までにあと3人は総理になれると思う
31白河ばなな ◆NviEfusWx2 :2008/11/21(金) 09:53:27 ID:nw+8hWJ+0
最近ロッテのガムがまともに見える。
以前の下らない洒落はどうした?
32名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:53:30 ID:Q03ccV1c0
>>1
野田が批判を浴びているのはマルチ問題だけでは無い。

郵政問題の信念の無さ、マンナン潰し、中国問題はスルー。
ある意味で古賀よりも酷い政治屋だろうが。
33名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:54:00 ID:3Um1QFzoO
コイツが候補に上がる時点で終わってる
34名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:54:05 ID:DxWG5ZrSO
【報道】現役有名女子アナ、大麻取締法違反で番組本番中に逮捕!「視聴者の皆さん、これが乾燥大麻です。実際に吸ってみます」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1217073940/
35名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:54:17 ID:TOFx8ORAO
野田聖子にするならら
橋本聖子だろjk
36名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:54:23 ID:rimRcJYN0



マスゴミは、ほんと、日本を舐めとんな。   糞餓鬼どもめ。
37名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:54:38 ID:ZMSvj2SeO
>>21
総裁選をやらなくても、次の選挙で自公政権は一度終わるでしょ。
38名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:55:09 ID:jelWZ74O0
野田、小池・・・

もうだめかもわからんね
39名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:55:10 ID:k5V0gvAi0
野田だけは絶対にやめて
40名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:55:11 ID:DV2A/c1j0
自民党は馬鹿か?
次があると思ってるのか?
41名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:55:15 ID:5vGLp2Uj0
マスゴミはもう黙れよ
報道すべきを報道しない報道機関にゴミ以上の価値はねえんだよ
42名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:55:20 ID:1K3QDAv20
麻生で任期いっぱいまでやればいいじゃない
43名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:55:38 ID:oOORj2xH0
野田はないだろうが、こういう話題になる時点で麻生は長くないな
44名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:55:43 ID:Pgn6TD730
ブサイクだけはやめてくれ
なんの能力もないし。
なんで野田の名前がこんなに出るんだ?
股開きまくってんのか?w
45名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:56:07 ID:l44pyCUQ0
野田聖子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:56:37 ID:GV4k8FDj0
女性総理なら小池タン以外に考えられないだろ・・
なんだよ野田って
お前らも小池百合子のほうがいいよな?
47名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:56:46 ID:dl7napbH0
【政治】野田聖子議員が有力?…自民党内では早くも"ポスト麻生" 小池氏の名前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227228429/
48名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:56:52 ID:HUgGjRztO
蒟蒻畑か…
49名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:03 ID:kUYDQmoY0


   謹   ん   で   お   断   り   い   た   し   ま   す


 
50名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:07 ID:IJGRLyjV0
個人的に夏目ナナを推す
51名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:12 ID:/2YIf++Z0
麻生から野田じゃ、
完全に古賀院政の政権たらいまわしだろ。
52名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:13 ID:PcWfi0Gx0
ちゃんとつめめておかないと、また後悔するだろ。何代続けて後悔してるんだ。
53名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:18 ID:sNkezKpO0
野田が総理になったら自民は完全に見切るよ
54名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:22 ID:yCJBAx4H0
野党になったときのために、「首相経験者」を大量生産しとくのも良いかもしれないな。
わが党には元首相の現役議員が50人もいる!民主党ではダメだ!今すぐ政権交代を!
とか、まあ悪くないかもよ?
55名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:26 ID:Y7QqJxAWO
野田聖子の極悪な生い立ちのコピペくれ
56名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:32 ID:Y2rDNnS30
>>1
漢字を読み間違えるなど、まさかの“おバカ”ぶりを露呈する麻生首相

ひでえなw
57名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:45 ID:hzfczhijO
これだから塵はw
58名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:55 ID:GuNbgtWo0
自民は支持するけどこれは町内会レベル以下だろ。
もう醜態さらすのやめて一度リセットしようよ。
59名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:57:55 ID:wPDilciw0
>>1
既に「おぼっちゃん」のニックネームがw
60名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:58:06 ID:9d6MDt5u0
野田が総理大臣になったら国民は食えるものがなくなるな。
61名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:58:12 ID:z8FqqMRY0
もう国籍投売り法は通っちゃったからな
自民にできることはミンスに政権渡さず日本を少しでも延命することだけだ
思えば安倍を潰された時に日本の政治の命運は尽きていたのか。 あの時点で麻生になってりゃなあ・・・
62名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:58:18 ID:hCz04v8dO
こいつらが党首になったら自民党崩壊しそうw

63名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:58:29 ID:PxxqG4MF0
首相お試しセット 好評受付中
64名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:58:49 ID:gAb64V7Z0
自民党と公明党は民主主義の政教分離原則無視して連立して日本の与党となったの?
自民公明党なの? 公明自民党なの? 結婚なの? どっち苗字?
http://jp.youtube.com/watch?v=LWGsshhngr0
65名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:58:50 ID:+BX/6ICf0
いやいや野田はないだろw
66ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/21(金) 09:58:53 ID:Fa24pnmcO
>>32
パチパチパチパチ(拍手)
自民党は万年野党になる決心がついたみたいですね
(笑)
67名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:59:03 ID:YOXI6cEPO
自民もミンスもいらね。
かといって社民はもっといらね。
共産てどうなの?
68名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:59:14 ID:k5V0gvAi0
共和党がペイリンで痛い目見たのがわからんのか
69名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:59:27 ID:EwLk5iZm0
自民党は迷走してますね。終わったな・・・。
70名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:59:32 ID:n7w5iqw8O
中川酒か与謝野か。
与謝野って得意技ないキャラ設定だよね
71名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:59:49 ID:CeKgQRzV0
尻軽造反マルチ擁護女が出てきたら、自民分裂だなw
72名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:00:05 ID:m8DibC/S0
>>8
くだらないミスというか、安倍のときもそうだったが
普段はスルーするようなどうでもいいミスまで拾ってきてマスゴミが叩いてる。
73名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:00:29 ID:DrDY0TPa0
小池=美味しい蜜の臭いをかぎ分ける天才。習性:あっちこっち行き回る。
野田=コンニャクゼリーがきらい。習性:危機を感じるとすぐに尻を出す。
74名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:00:32 ID:aN9xOp9Q0
勘弁してくれ
75名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:00:32 ID:MmebYy6g0
>>56
ヘキサゴンからお呼びが掛かるかも。
76名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:00:35 ID:ePKY7tKI0
この二人、麻生より馬鹿だと思うけどw
77名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:00:35 ID:KYR/nINK0
フンガーを据えようとしているのは古賀・二階みたいな自民の暗部だろ。
78名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:00:38 ID:PLUCkC/o0
>となると、候補として考えられるのは、小池百合子元防衛相(56)に野田聖子消費者
>行政担当相(48)、そして小渕優子少子化担当相(34)の3人だ。「小池さんはこの前

麻生もひどいが、まだ↑の3名よりはマシ。
79名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:00:43 ID:oTFN8/SD0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
80名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:00:43 ID:HqYn/HkXO
蒟蒻はねーよ。自民は自滅願望でもあんのかと
81名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:04 ID:ZuMOq0Vs0


火事で燃やしたペテン帳簿どったの?

おせーてよ!

悪いことやってそれで済むと思うなよ!

聖子よ!これ以上罪を犯すな!!






82名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:06 ID:12ARSJdY0
アレもダメ,コレもダメ、だから女性総理、
って流れは、まあ別にいいが、
なんで野田聖子だよwww
83名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:20 ID:fZUz57DxO
自民党(笑)
84名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:23 ID:R+SUxAhj0
マスゴミと民主党小沢必死すぎ。
85名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:23 ID:TW4UZg460
いずれにせよ、ポスト麻生は必要なんだが。それとも、もう党首は不要?
86名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:49 ID:NT0gjedP0
 政界再編してくれ 
87名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:49 ID:VIL6vnQG0
野田を総理にしてどーんと玉砕したいんか?
88名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:52 ID:LpwgtjFbO
この有馬とかいう低能は前からポスト麻生ポスト麻生と恥ずかしい妄想を炸裂させてるな(笑)
ポスト麻生は間違いなく中川昭一
それも数年後だ(笑)
89名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:52 ID:rppef5nB0
麻生の悪面が印象を悪くしているということで、イケメン度で
選ぶ。後藤田議員が最有力、人気の中心は奥さんだけど。
自民党関係で後藤田議員の奥さんが人よせパンダナンバーワン。
90名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:01:54 ID:9d6MDt5u0
>>62
自民党どころか日本が崩壊しかねません。
91名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:00 ID:GOpwiEbGO
政治家と国民の間には温度差が有りすぎる。
92名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:20 ID:eBXpQ7EM0
>>1
日本が終わるから女の政治屋とかトップにするなよww
93名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:24 ID:rFC6Xnht0
何この冗談?
有権者なめてんの?

ちったあまじめに仕事しろやクズども。税金払わんぞ。
寝言は寝てから言え。
94名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:27 ID:ibgMG20m0
野田(笑)
95名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:28 ID:isZagFZP0
これは酷いw 確かにもう女を出すしかないよなw
96名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:31 ID:n7w5iqw8O
>>79
フランスに渡米て高度だな
97中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/21(金) 10:02:35 ID:GeK/7nIh0
>>31
洒落は大きなニュースが無いとき
たまに言いたくなるだけー
98名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:37 ID:EwLk5iZm0
迷走から敗走にかわるのは、時間の問題だね。
99名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:39 ID:i/T57lIc0
野田になったら日本終わるwwwww
100名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:47 ID:z2cW/qhq0
>>82
女性の総理もダメという結論になるw
101名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:55 ID:L9TErnCA0
>>70
与謝野は、ほんの短期間だけやった内閣官房長官がよかったな。


> 「選挙も経ずに4代続けて総裁を出すと、
> 有権者から総スカンを食らい、自民党は大敗する」と指摘。

いや麻生でも……。
102名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:56 ID:yCJBAx4H0
窮地挽回できるのは谷垣ぐらいだろう。
タダでさえ東大なのに、アホウ太郎の次だから、すごくよく見えるかもしれない。
今の主流と距離置いてるし、路線も左寄りみたいでオバマ・アメリカとの相性も良いし
103名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:02:59 ID:cbhCOwlJ0
麻生がどうとかじゃなく糞マスコミごときにいいように世論が操られてるのが腹が立つ。
漢字が読めないとかホテルのバーがどうとか、どうでもいじゃねえかよ…。
もっとメディアリテラシー力持とうぜ…。
104名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:03:01 ID:TliEY9yY0
アイツがダメだからコイツでいこうとかふざけてるのか
おまえら全員無能なんだよ、全員クビだ
105名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:03:01 ID:SoXGSynm0
なんも食えねえwwwwwwww
106名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:03:07 ID:kjttzjIJ0
金融サミットで一区切りついたらまたぞろ解散蛆虫が蠢き出したなw
107名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:03:08 ID:BPYlrTSF0
マンナンライフは潰して自分に献金したパチモンメーカーのこんにゃくゼリーは放置した野田
108名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:03:10 ID:IjmXpa+60
本当の個といってたたかれるしすてむつくったのはほかならぬじみんとうなのら1
109名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:03:10 ID:rd/i7twH0
>>72
麻生も安陪もマスコミを甘く見すぎだな。
きっと幼少のころからちやほや育てられて、人を見下す癖がついてるんだろ。
ああいう態度でマスコミに接して叩かれないと思うほうがおかしい。
110名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:03:10 ID:emcQ9o8R0
皇太子妃殿下も卒業された雙葉学園に、伝説として残る中退生がいる。
悪質なイジメを連発し、多くの同級生に精神障害をもたらした人物である。
その虐めの陰険さと非道さは、父兄たちに連合赤軍の永田洋子をも彷彿とさせた。
その人物の名を 「S・S」 という。もって生まれた残虐性に加えて、
善良な女子生徒を演じる技術に長けていた 「S・S」 である。
 父母会からの訴えにも、まさか、あの 「S・S」 がそんな筈はありませんが、
学校サイドの回答だった。ところが、調べてみれば
父母会の言い分を裏付ける証拠が次から次に出てくるのである。
しかし、衆院議員、野田卯一の近親である 「S・S」 を、
即刻退学というわけにもいかないのが名門私立校の悩ましいところ。
そこで、苦肉のハンチク裁きが、校則で禁止されていた
原付免許を取得したからという理由での中退勧告なのである。
111名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:03:20 ID:l0MhkdysO
なんで野田が評価されるのかわからん
温度差ありすぎ
112名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:03:50 ID:vXyL9X7G0
フンガー、小渕の娘、小池??????

これだったら小沢か志位にやらせるわwww
113名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:02 ID:STHc4qjT0
小池ならまだしも、なんで野田の名前が出てくるのか意味が分かんない。
ちんぽ付いてなきゃ何でもいいのか?
114名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:03 ID:fZUz57DxO
>>79 
フランスに渡米… 
中卒の俺でも分かるわ
115名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:13 ID:PcWfi0Gx0
フロッピー麻生。
116名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:19 ID:ZQPofwY+0
もう何をやっても手遅れのような気がします

117名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:25 ID:QWdoyjxm0
>>50
俺も一票
118名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:26 ID:uUX5JHm40
自民党はリベラル気取りの加藤とか古賀、二階、山拓、それに連なる連中を追放しろ
民主党は旧社会党のやつらを追放しろ
それだけでいい
119名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:25 ID:ZzXMrVH/O
野田とか小池とか…
自民党終わったなw
120名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:29 ID:eBXpQ7EM0
とにかく野田なんかトップにしたら群馬のこんにゃくが食えなくなるからだめww
121名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:41 ID:not4l5n30
事務所放火自演事件は何を隠したかったんですか?
122名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:46 ID:YM7HnW7Y0
今マスゴミが麻生を叩いているネタの郵政民営化批判はスルーですかw

麻生で任期まで行けばいいよ
123名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:47 ID:PxxqG4MF0
南野知恵子(元法相)を忘れないで下さい
124名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:04:51 ID:LpwgtjFbO
>>89
自称政治の玄人の後藤田さん(笑)
しかも自民とは思えないほどのブサヨ思想
バカ丸出しだなお前(笑)
125名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:05:02 ID:w7Vly/CB0
野田聖子議員が有力?

まずその前に衆議院に当選しないとね。
126名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:05:04 ID:lGtO1OkB0
自民党内部の親中派と民主党がアップをはじめましたw
127名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:05:10 ID:OiJkefAuO
こんなこと言ってる奴いたら見て見たいわw
128名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:05:10 ID:ILQAPApB0
つーかポスト麻生なんてねェ。
麻生で成果が出なければ国民は政権交代より
政界再編を望むようになる。
129名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:05:11 ID:bbYttohL0
政治は全てにおいて手詰まりだな
130名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:05:34 ID:GJMdOADF0
\(^o^)/
131名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:05:34 ID:A4Lp5Lrm0
なんで緊縮派と利上げ屋しか候補に出ないんだ
132名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:06:03 ID:cznNkokf0
ゴミ売が報知の名前で出した記事かよ
ホントクズだな

記事は、毎日クラスだなw
133名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:06:13 ID:K8ca8+f00
平沼だろ
134名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:06:43 ID:cbhCOwlJ0
>>129
と、なるようにマスコミが演出してるんだよ。
お前のように情報収集能力の無いやつは見事に騙されるが。
135名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:06:43 ID:vF/WXVpCO
自民党にはこれ以上の人材がいないんですね

わかります ><
136名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:06:44 ID:rd/i7twH0
福田がやってたほうが文句なしにマシだったな。
137名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:06:44 ID:jayABR3C0
コンニャク殺しは無いだろw
138革命戦士ピューリたん ◆52jSf74MWk :2008/11/21(金) 10:06:47 ID:nuClpuOZ0
( ´・ω・`)
消去法で総理を決める自由民主党(笑)
政権担当能力(笑)

革命
139名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:06:52 ID:NJNi7TJO0

 >麻生お坊ちゃまの考えは、貧しい国民に「金」さえばら撒けば、
 >秋葉系の若者と同じく喜んで自分についてくると考えているようだ。
 >やっていることは、前に自民党が大失敗した経済対策と同じで、
 >国民経済は1パーセントも上昇しなかった。

 >「この難局から国民を守るため総選挙どころではない!」と、
 >まるで国民のためという詭弁を弄しているが、実態は国民を“人質”に
 >自民党が権力の座にしがみつく理由に利用しているに過ぎない。

 >麻生は、ジリ貧状態で腐り落ちるしか方法が無くなり、実際、支持率は低下の一途をたどっている。
 >こういう時、自民党は次に何を仕出かすかお分かりだろうか?
 >国民の生活がどうなっても構わない。だからもう一度「首相指名選挙」を行うのである。

 >その際、女首相候補「小池百合子」「野田聖子」が登場し、
 >「私が自民党を変えます。霞ヶ関をぶっ壊します」と甘い言葉を吐きながら、
 >前のような全国遊説を行うのである。

 >そして麻生と同じようにダラダラと権力の座に居座り続ける。
 >その間に日本は自民党と創価学会のために沈没する!

 >これが日本人最悪のシミュレーションである!!

 ttp://askazeera.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-f963.html
140名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:06:58 ID:n4SVxlhBO
野田総理いいな
思い残すことなく自民叩きができるわ
こんにゃく畑の恨みは社保庁並に腹が立ったからなあ
141名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:07:06 ID:yM5asePuO
野田ってw
142名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:07:16 ID:7x6b/O6e0
野田だとなぜかマスコミが叩かない不思議
143名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:07:18 ID:pkh9raAo0

野田……かんべんしてくれ。

村山内閣に負けない、河野よりも遙かに売国的な日本に回復
不能のダメージを与える最悪の総理になるだろう……

つか、自民もでっかい爆弾抱えてるな。野田総理誕生か。
これが爆発したら日本は終わりという。

保守政党がなくなってしまったなぁ。

144名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:07:30 ID:rimRcJYN0


松田聖子は可愛い。
145名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:07:34 ID:ZBS2RSP40
自民政権はどうせ夏までなんだから好きにすればいいんじゃねーの
146名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:07:46 ID:Q03ccV1c0
>>89
自民党の中堅若手の有望株。
野田ウェイ、後藤田、河野太郎、小渕優子、片山さつき・・・

このメンツならタイゾーの方がマシに感じる。
147名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:07:47 ID:ptKFqdL00
平和なときなら女性総理も一興だが、いつ自衛隊出動要請がかかるか分からんときに
このセレクトはないだろう。
148名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:07:55 ID:tvTd50Qj0
>自民党内では早くも
だからその自民党内の人は誰なんですか
名前も挙げずさぞ本当のように書くなんてインターネッツの便所の落書きと同じですね^^
149名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:08:12 ID:n5yviixZ0
もう他の国に政権移譲したほうがいいんじゃないのか?

誰が総理になっても同じだろ。
マスゴミはくだらないことで攻撃して、
馬鹿な自民党員は「次だれにやらせる?」って話をしてんだから。
150名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:08:24 ID:SoXGSynm0
こんにゃく
151名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:08:30 ID:akXaVW7uO
自民党って、ほんと人材難だよなw
マルチ野田の名前が出る時点で、末期症状。
152名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:08:30 ID:+bVMYs50O
よりによって野田って…
153名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:08:38 ID:STHc4qjT0
野田になってマルチで自民党ごと火だるまになって解散
154名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:08:41 ID:9G4oQ/OxO
この世界で最も価値の無いもの。
それは犬の糞とヤクザと日本国内閣総理大臣
155名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:08:47 ID:atJmaIQk0
もう日替わりでバンバン替えればいいじゃん
毎日世論調査して一番マシなのにしようぜw
156名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:09:08 ID:d7KWoVPb0
冗談いい加減に浅海
157名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:09:18 ID:LpwgtjFbO
>>111
思想的にブサヨマスコミの好みだから
マスコミの妄想なんて理由はそれだけ(笑)
158名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:09:18 ID:BoJrNC7S0
(●●)うれすぃわ!!
159名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:09:19 ID:AFEcDrs50
ニュースで「幼稚園児が防寒着をすべり台にひっかけて首絞まって窒息」って読んだぞ
得意の窒息だ。防寒着とすべり台つくってる会社の社長呼びつけて製造中止にさせろ野田
160名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:09:50 ID:/1Ql6dEO0
これはひどいw
実質自民党を作った吉田さんの孫が幕を引くのなら、自民党も文句は言わないだろう。
資金的にも、ほとんど吉田さんが出したともいわれてるから。
しかし、野田、小池、小渕は無いわ。
せめて与謝野とか菅(すが)とか言えよ・・・。
ひどいわ。
まぁ麻生が退陣したら、そうだなー、
共産党が新風に入れよう。
俺んところは新風出たこと無いから、共産党か。
いやはや、自民党もここまで落ちたか。
161名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:10:02 ID:IdPw5NUU0
野田はない
162名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:10:08 ID:yQJLhxUx0
むしろ、福田を消費者庁の長官に
すれば良かったんじゃね。
163名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:10:17 ID:JU256QHm0
漢字の読み間違いってすごい問題なんだな、マスコミ的には
アナウンサーもこれから大変だ
164名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:10:20 ID:nZ91loED0
中川昭一も国籍法改悪で無様を晒したからな。

三顧の礼で平沼に戻ってきてもらう方が現実的だろう。
165名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:10:26 ID:0jxwjlEr0
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /  <のう。わしの言うとおり麻生はダメだろうw
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /  <部落お舐めるから、こうなる。 次はわしの推す野田で決まりだw
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
166名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:10:28 ID:hCzJzbQC0
野田だけはありえねぇぇ。ほんとこいつが総理になったら俺日本人やめるわ。
167名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:10:36 ID:VaosvFw/0
小渕優子wwwwww

国民舐めんなwwww
168名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:10:41 ID:b24bAYC30
麻生のままの方が野党にとっちゃ好都合。
なんたって義務教育以下の亀田兄弟並なんだから。
さらに任期満了で選挙突入なら最高。
169名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:10:53 ID:ymsNzbXW0
はぁ?評論家のお遊びにも困ったもんだ
根本的日本の政治力に批評も入れず周り番が誰か等とくだらない事を
ああそうですか、誰でも良いですよ、いっそのこと1ヶ月当番首相制でも法案作ってもらった方が早いでしょうに。
170名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:11:02 ID:gI6NdeTW0
冥土の土産ってことで土井たかこにやらせてみたらどうか?
171名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:11:03 ID:ewuMJ20R0
総選挙は?
172名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:11:04 ID:Nn46Xmmo0
糞自民党の政治が基地外加藤や基地外事務次官札神を生んでいる事に気が付け  ボケ
173名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:11:42 ID:hnH0faH90
というか、一回政策方向性が違うからクビにした議員を総理にって、、、
自民って何を目的とした政治集団なんだよw
174名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:11:50 ID:F05R65tV0
こんにゃくゼリーの件ひとつ取っても
まともなセンスがある筈がなく
まともな政治が行われる訳がない

本気で日本を潰したいのなら、野田で決まりだな
175名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:12:05 ID:GSU8Qg1J0
>>160
吉田は自民党など作っていない

自由党も民主党もさらに自由民主党も作ったのも鳩山グループ
金をだしたのは児玉誉士夫とか笹川良一とか
176名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:12:21 ID:FDstfHn8O
野田はねーよwww

自分の事務所に火を付けちゃうぐらいだからさ。
解同とズブズブなんだし・・・
177名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:12:28 ID:PxxqG4MF0
2chで野田はねーよ!って意見が多いってことは、
野田になりそうだなw
178名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:12:29 ID:+yfQ34OY0
>>72
マスコミの汚さとそれに振り回される愚民の多さには同意だが、
安部参院選の結果を見るに、この流れはやはり麻生不利。
工作だけで説明するには難しい差が実在する。
179名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:12:31 ID:w5Idcrri0

腐敗した自民党の広告塔 野田マルチ大臣

次期総理 頑張れ!!
180名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:12:42 ID:HUgGjRztO
どうせファビョーんだから…止め

いや、散るときは派手にいくかw
181名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:12:45 ID:N6yXZraq0
平沼に戻ってもらって首班指名しろよ。

182名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:12:48 ID:L3IsuE+K0
すばらしい筋書きだな
中国様が書いたのか
183 ̄V ̄:2008/11/21(金) 10:13:06 ID:atJmaIQk0
 <丶`∀´>
184名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:13:09 ID:arhCCK/20
もぉマスゴミの鳥羽市には秋田市

郵政造反やマルチの野田なんか総理候補にしたらそれこそ末端自民党員が逃げ出すわ
185名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:13:12 ID:dDII9OhZ0
土井たか子でも総裁にしたらどうだ
自公ゴキブリ政権にはお似合いww
186名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:13:31 ID:E78zSwWUO
ポスト麻生の話しが出る時点でアフォだが、
フンガーを推すなんてどうしようもないアフォだ。
187名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:13:37 ID:YM7HnW7Y0
マスゴミを信じた現状の流れ

参議院選で日本は二大政党が理想だ!自民党にお灸を

ねじれ国会が誕生 日銀総裁空席や国会遅延、言葉狩りが流行で規制強化など

衆議院選前で民主党政権を望む! ←いまここ

元祖ばらまき法案やアジア共同体マニフェストで日本をアジアに売る予定

日本人国家崩壊まで、もうすぐですねw
188名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:14:02 ID:0jxwjlEr0
>>176
日本にも火つけちゃうぞ、きっと
189名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:14:04 ID:Loh6yP4w0
野田さんが総理になったらとんでもないことが起こるぞ!!
日本の製造物はすべて彼女の危険指数によって製造販売すべてに規制が掛かる。
190名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:14:15 ID:RLyuaLO0O
さすがに野田はない。
てか、自民党は支えるっていうの知らないのか
191名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:14:24 ID:n7w5iqw8O
>>149
個人的には麻生でいいと思うんだけどね。
小泉くらい強かで図太く、おばさんのアイドルになれる総理でなきゃ日本では無理。
真面目一辺倒でも叩かれるだけ。
だから日本は崩壊してってるんだけどw
192名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:14:25 ID:STHc4qjT0
もう創価学会以外で自民党支持してる人っているの?
193名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:14:26 ID:LwZuOdxP0
ネガティブ解散キャンペーンから
ネガティブ倒閣キャンペーンにシフトしたな。

194名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:14:31 ID:sND7gIGF0
>>1 ナベツネうぜえよ

大手マスコミ全部を敵に回した麻生首相
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3856069/
読売グループの総力あげて麻生を潰すとナベツネは言った
ttp://d.hatena.ne.jp/essa/20070918/p1
195名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:14:39 ID:LT85FNILO
電通か博報堂に
政策や外交も外注で出しなさい

今より少々高くつくが
結果は出すよ!
196名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:14:59 ID:hnH0faH90
>1
>政治評論家の有馬晴海氏は「若さの安倍さんがダメで、老かいな福田さんもダメ。
>さらにセレブの麻生さんもダメとなると、次は『女性総理』しかないという雰囲気」と語る。

政治理念より、ふいんき(何故かry)で選ばれる総理。
日本オワタな。

>>32
全く同意。
197名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:15:03 ID:LJlurBRM0
寝言は寝て言えやwwwwwww朝から糞わろた
198浜四津ですw:2008/11/21(金) 10:15:14 ID:OEBjClnQ0
>>1
あららw層化婦人部ご用達が見え見えww
199名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:15:18 ID:vjLVKnmT0
この逆風を乗り切れる候補なんてもう居ないだろうし、誰もやりたがらないだろ
200名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:15:23 ID:h1Vsl3YH0
公明新聞GJ!!

民主の国会対応は横暴
http://www.komei.or.jp/news/2008/1119/13043.html
民主、国民生活や国益を無視
http://www.komei.or.jp/news/2008/1119/13052.html
民主党 ここがおかしい こんな政党にまかせられる?
http://www.komei.or.jp/news/2008/1117/13034.html
民主党 ここがおかしい マルチ業界との癒着 いいかげんな財源論
http://www.komei.or.jp/news/2008/1111/12979.html
国民あざむく民主党 こんな政党に政権は任せられない!
http://www.komei.or.jp/news/2008/1109/12973.html
民主・増子参院議員が監査役 党のパーティー券も購入
http://www.komei.or.jp/news/2008/1104/12929.html
民主党 ここがおかしい やはり日本は任せられない
http://www.komei.or.jp/news/2008/1103/12919.html
民主党では外交・安保政策に不安
http://www.komei.or.jp/news/2008/1101/12906.html
「経済」より「政局」の民主党 日本の景気・経済は任せられない
http://www.komei.or.jp/news/2008/1031/12897.html
民主党 ここがおかしい マルチ業界と根深い関係
http://www.komei.or.jp/news/2008/1027/12856.html
民主の「財源論」を批判
http://www.komei.or.jp/news/2008/1026/12848.html
民主の“アリバイ視察”を批判
http://www.komei.or.jp/news/2008/1025/12842.html
安保政策バラバラの民主党
http://www.komei.or.jp/news/2008/1023/12827.html
民主案は実施不可能
http://www.komei.or.jp/news/2008/1022/12811.html
201名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:15:26 ID:4s1tMrRy0
早めに解散総選挙したほうが、ダメージが少ないと思うんだがなぁ…
一時的に政権奪われても、すぐ取り返せると思うし。
このままズルズルやった方が致命的な気がするのだが…。

しかし、野田はマルチより蒟蒻が酷かった。アレを首相とか流石に無いな。
202名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:16:14 ID:xDCaiNOL0
麻生相手に総裁選で負けただけで小池は不人気と断ずるのに
これだけ世論にあふれてる野田の不人気ぶりは判らないのか
203名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:16:24 ID:uLVtniB40
阿部さん、チンパン、和製ブッシュの次はモンスターor小池かよw
ミンスよりマシって言ってた奴出て来いよw
204名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:16:29 ID:MLw5lewc0
有馬晴海って最近胡散臭くなってきたなー
205名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:16:34 ID:KBccxJ2FO
ただでさえ国籍法適悪化の件で売国奴と日本にショック受けてるのに、
野田みたいな感情で突っ走るような馬鹿が総理になったら俺はその旨を名指しで総理官邸に送り付けて自殺します。
206名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:16:38 ID:mLHiAT0X0
首相に批判的なグループの結成か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000005-mai-pol
207名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:16:43 ID:3tIQD2j00
アベちゃんの時のマスコミバッシングを考えたら
今時点では麻生さんが最良選択なんだろ。
チンパンより操りにくくて都合が悪くなったんだろうな。
ミンスよりマシだと思って自民党支持してたけど
野田の名前が出てくる時点で野党希望と受け取った。
208名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:16:48 ID:/1Ql6dEO0
>>175
失礼しました。
言い方が不正確だった。
自民党の土台となる団体・組織という意味です。

「自民党」そのものはおっしゃるとおりです。
ttp://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/f8f8e14b594d50daf6078f7eeaa2d9d6
209名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:17:21 ID:0jxwjlEr0
油断してると

浜四津総理とかんなっちゃうから、ちゃんと監視しとかないとな
210名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:17:24 ID:jZ93nmBo0
野田で行こうって感性が国民と離れすぎてる。
211名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:17:32 ID:YU1Bp6dJ0
鍋常の意向か?
笑わせるなw
212名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:17:40 ID:Z/SMTGVk0
読売新聞って、ホントにアホだなw

頭悪すぎ
213名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:17:54 ID:STHc4qjT0
残された道は横田めぐみの奪還しかないな
空港で抱き合う横田親子、そしてその横でハンカチで目頭を押さえる麻生太郎
これで支持率2%は上がる
214名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:17:56 ID:wl0kb/EN0
マジで自民に投票するのやめるぞおい
215名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:18:21 ID:o/uE4sQV0
野田担ぎ上げるくらいなら俺は民主党応援するよw
民主党に、在日参政権作られようと、慰安婦謝罪&金銭決議が8度目にして
通ってしまおうと、日本人利権はぶった切れるだろ。
外国人利権に頼ってる利点は無いこともない。
土建や官僚利権は日本人利権だし、官僚どもを同じ日本人とみるべき対象でもない。
チャイナスクールレベルの連中がたくさんいるんだ。
こうなれば、天下り全廃してもらったほうがいい。
216浜四津ですw:2008/11/21(金) 10:18:27 ID:OEBjClnQ0
>>195
テレビや新聞ではぜんぜんなようだが、、、
217名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:18:35 ID:k7RXRL3eO
野田聖子はねーよ
218名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:18:38 ID:aA2pf4Xs0
よく見たら老害政治評論家の戯言じゃないか。
こんなのが政治評論家とは笑うしかないわ。
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
219名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:18:42 ID:GyD4CveK0
誰だか知らんが、そんなに小池が好きか
枕か?
220名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:18:44 ID:ZrQiePDtO
ポスト麻生(笑)
そのまえに自民党が消滅してるだろw
221名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:18:51 ID:Ajxp+l4L0
耐用日数がたった2ヶ月とは
どんだけポンコツなんだよ俺たちのアホウ・・・
222名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:18:59 ID:mE4CTL8t0
やーめーてー

野田聖子はらめぇ
223名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:19:00 ID:xoHtfB4a0
所ジョージがやれば良いと思うのだ
224名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:19:00 ID:m5RXbcDv0
またこの戦法かよw
自民てどうしょもないな
国民舐めすぎですよ
もう解党でいいよ
225名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:19:09 ID:kpB4jbCHO
野田、小池…
あり得ん
226名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:19:12 ID:WSDk4hH40
自民党のお抱え読売が言うなら、総裁選くるのか
やはり、日本初の女性総理で一気に選挙戦う戦略で正しかったようだな
3月あたり麻生辞任して、総裁選即解散総選挙とみた
227名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:19:41 ID:CcE0/B+mO
なんでもええから解散総選挙してみ 野田?笑わせるな 自民解体やな
228名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:19:41 ID:tT1ldxOeO
野田かよw
自民テンパりすぎだろだろw
229名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:19:55 ID:PLcRWt570
野田が総理とか冗談は鼻の穴だけにしてほしいわ
230名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:20:14 ID:bZiKE0ci0
野田?小池?小渕?
マスゴミってアホじゃねえの?

自民が勝てる唯一の低い可能性は、公務員改革で汗と涙を流した
渡辺喜美元行革担当相を大抜擢して総理大臣にするぐらいのインパクト
がないと無理に決まってるジャン
231名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:20:18 ID:PiF7mTT70
野田だけはやめておけ。 とんでもない事になる。これは断言出来る。

いいか、やめておけ。 器でない事だけでない。 

裏、裏、 裏、、、、。いいか、やめておけ。
232名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:20:18 ID:aVviJBsYO
信念をコロコロ変えるのだめちゃん
ミンスが政権とったらジミンなんかポイしちゃう
233名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:20:22 ID:EQ00VS7k0
ざけんな!
マジでざけんな!!
234名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:20:23 ID:yCJBAx4H0
>>213
小泉も実は支持率の危機は何度もあったんだが
その度に別の危機/劇的な対立をじぶんで演出して
乗り切ってたんだよな。大衆扇動家としては才能あったね。
だが、麻生は、、、、
235名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:20:24 ID:rqSLYKQ/0
女が上に立つとろくなことにならない。
会社なんか見てりゃ、よくわかるだろ。


236名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:20:33 ID:Zn9KXLR80
ないない

その前に解散総選挙しろ

自民党から誰が首相になってもろくなことにならんことがわかったよ
237名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:20:33 ID:PLUCkC/o0
>となると、候補として考えられるのは、小池百合子元防衛相(56)に野田聖子消費者
>行政担当相(48)、そして小渕優子少子化担当相(34)の3人だ。「小池さんはこの前

この3名はヒドイ。まだやる気元気いわきのほうが......。
238名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:20:52 ID:Z/SMTGVk0
マルチ野田が首相候補?????

バカだろ
自民の犬の読売は、気でも狂ったか?
239ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/21(金) 10:20:54 ID:Fa24pnmcO
>>192
おいらの親
だけど、この話したら
首を横に振ってたわ(笑)
DONだけ野田が嫌われてるか議員は知らないんだろうね(笑)
地元に帰って話聞くと言っても自分達の取り巻きの人達の話しか聞かないんだろうから
国民の意識とかけはなれてるんだわ(笑)
240名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:21:02 ID:n5yviixZ0
マスゴミとか政治家は勘違いが甚だしいんじゃないか?

総理が個人の能力で全ての問題を解決できるとでも思ってるかよ。
ブッシュだってバカだアホだ言われてたけどなんとかやってきた。
周りがサポートしてきたからだろ。
そういうことをせずに、「次は誰を攻撃すればいいですか?」と待ち構えるマスゴミに
「次は誰にやらせようか」とクジを引いてる自民党員。
国全体のことなんか何も考えてない。
その場の都合が全て。
241名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:21:04 ID:StVrlgnl0
すでに支持率20%台突入してる世論調査もあるしな
このままズルズル支持率下がる一方だから、とても麻生じゃ選挙は戦えない
こうなれば、新しい首相に代えてから即解散しかないわな
即解散でも今の自民党で選挙の顔できる要素皆無だから女性総理しかない
242名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:21:10 ID:305zuaUN0
どう立ち振る舞えば世間に受けるとか、感覚ズレすぎで解らないだろな
243名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:21:16 ID:EwLk5iZm0
読売の変な記事だし、麻生氏はナベツネ様に頭下げに来いという記事だな。
244名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:21:19 ID:SjcZMCYu0
誰がそんな事言ってんの?
マスゴミの扇動操作だろコレ
245名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:21:21 ID:5X22yoZC0
よりによってwwwwww
のwwwwwだwwwwwww
246名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:21:22 ID:o/uE4sQV0
>>226
そりゃ違うな
福田のような従来の親中派議員には優しくなるだけだよ。
田中角栄みたくね。

麻生に対しては元々読売は辛辣にあたってる。
つーか、麻生と読売の件を知らない人間が+にいるもんなのかな?
247名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:21:24 ID:VaosvFw/0
これならまだ石原か軍ヲタの方が期待持てるw
248名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:21:37 ID:le1kdtId0
>>213
それやるならキャッシュで2兆円は必要だぞ。
249名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:22:10 ID:j5roZDqL0
まあどんなバカが脳内ででっちあげた話か知らないけど……。

野田と小沢の対決になったら、その時はマジでCにでも入れるかな。
250名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:22:14 ID:xGoTlIvt0
野田だけは絶対無い
251名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:22:17 ID:b5WbCUGH0
来年あたり麻生の支持率20%だろ
なら、新総裁でご祝儀相場で乗り切るしかないね
252名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:22:47 ID:spRjoCvi0
>>209
・・・・・。連立内閣で公明党議員の総理誕生というシナリオがあるらしい。
社会党の村山の時のように。公明出身総理誕生と。

野田か創価公明の総理。自民党はもはや末期症状だ。
253名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:22:48 ID:GyD4CveK0
もう麻生さん、先は短いんだから、田母神さん&中山復帰とかして
靖国毎日参拝とかメチャメチャやってくれよ。
254名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:22:50 ID:qrbWn4+J0
>>194
いやー、でも麻生はさっさと退陣させた方がいいと思うよ。
国はもちろん、自民党にとっても本人にとっても。
255名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:22:58 ID:dxLmg/dD0


野田を出すんなら 小池を押すグループが党を割る




256名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:23:02 ID:tartnm9f0
>>244
読売が報じるってことは、自民党も総裁選の流れってことだよ。
257名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:23:09 ID:ri0vxxDW0
野田だけはやめてくれ
258名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:23:10 ID:ZRZoCq/40
アムウェイ野田はまずいだろうwww
259名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:23:11 ID:uCp+N2fL0
ろくな政治家がいねえ・・・・・・・・・・・・
260名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:23:12 ID:y4w1t5Mt0
世襲議員だけはゴメンだな。
261名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:23:16 ID:9SMYljkW0
自民党で唯一小沢よりひどい議員が野田だろ・・・・・・・。
ありえなすぎ。
262浜四津ですw:2008/11/21(金) 10:23:25 ID:OEBjClnQ0
仏の顔も三度までと言ってだ、、、4人目の馬鹿容認するほど
国民は甘くないよ。

4人目の馬鹿が例えば暗殺でもされたら公然と国民大喜びするかもなww
提灯行列するかもしれんぞ??
263名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:24:10 ID:PLUCkC/o0
>>261
古賀メロディはスルーですかそうですか
264名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:24:11 ID:zqU+LZWK0
>>1
>麻生さんにも屈辱的なニックネームが付くかもしれません
いっぱいありすぎてどれにしようかな?
265名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:24:20 ID:04V3nNgy0
             /_ノ  ヽ、_\         ━━┓┃┃
            o゚((●)) ((●))゚o         ┃   ━━━━━━━━
          /::::::⌒(__人__)⌒:::: \       ┃               ┃┃┃
         |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
         \   。≧       三 ==-
             -ァ,        ≧=- 。
    _|\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/|_
    >                                  <
       /''7   /__7 ./''7  / ̄ ̄ ̄ /  _/ ̄/_ 
    ,:'\' /_   /__7 ./ /    ̄ ̄/ / /__  _/  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _,>  _ /  ___ノ /   ___ノ /  /__  __/   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 /___,/ ~゙  /____,./  /____,./   /_/     / | ノ \ ノ L_い o o
266名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:24:31 ID:lLQsFCia0
女性総理はいいけど
野田はだめだろ常識で考えろ
267名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:24:48 ID:lpb0cR5OO
不祥事や不都合なことは自慢の鼻の穴(ブラックホール)で吸い込んで証拠隠滅します
268ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/21(金) 10:25:07 ID:Fa24pnmcO
良く考えたら
自民党最後の総理大臣として野田でも良いかも
笑えるし(笑)
269名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:25:09 ID:+P8Z47sP0
だから俺が言ったろ、自民党が選挙やるには日本初の女性総理ネタしかないと。
総裁選即解散、日本初の女性総理という勢いでマスコミも盛り上げる。
これ以外に自民党が生きる道はない。
270名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:25:10 ID:8bspBBRR0
女の政治家なんて低脳なお飾りだろうが!馬鹿が!

それなら桜井よしこさんでも起用しろ!彼女なら許す。
271名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:25:13 ID:0KINbQ+60
麻生もまた途中で辞めんの?いっその事野田聖子を首相にして自民党を
潰したほうがいいような気がする。そのほうが手っ取り早い気がする...。
272名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:25:28 ID:n7w5iqw8O
自民支持してきて初めて言う

野田なら小沢のがマシ
273名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:25:32 ID:0jxwjlEr0
>>249
なに? Cだと
じゃあ、おれはみずぽに!

あ、そうだ今日のお昼、みずぽが電話相談してくれるんだよな
肌のかさかさを改善するいい方法でも相談してみるかな
274名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:25:37 ID:EQ00VS7k0
野田になったら
『こんにゃくゼリー解散』とか『マンナン解散』とか言われるかもな
275名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:25:48 ID:ri81v5tH0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      『野田さんでいこう』
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
276名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:25:54 ID:Az93iU70O
野田?なんの冗談?
277名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:25:54 ID:xGoTlIvt0
酒>>>>>>>>小池>>>>>絶対に超えられない壁>>>>>>>野田
麻生でいいと思うけどな。野田が総裁なんて、民主に政権プレゼントする気かよww
278名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:26:12 ID:hnqeIu/b0
麻生の辞任は既定事項だろ
279名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:26:25 ID:odUJA42J0
小沢じゃな…とずっと思い続けていたが野田だったら小沢の方がマシだな
280名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:26:28 ID:g9K4OOUqO
ま今の苦境は小泉と清和会の遺したものだし、妾みたいな小池はまず要らないね
自民党から清和会の連中が残るか出るかだけの話だろ
単純に対米迎合の清和会ではもう自民党も成り立たないからな
281名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:26:30 ID:2iNkv3aV0
>>269
お前なんか知らねーよ
282使者:2008/11/21(金) 10:26:39 ID:WWLaQZ5P0
小池くんがなったら
自公政権は完璧なブッシュ傀儡政権
283名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:26:47 ID:Zn9KXLR80
つか、麻生も総理就任直後に解散しとくのがベストだったわけで
284名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:26:46 ID:wGTumdhU0
jmngdgd
285名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:26:49 ID:LJlurBRM0
自民ってほんと人のこと舐めすぎだよ
286名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:26:51 ID:PLcRWt570
>>271
でもそうすると日本も潰れそう
287名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:27:01 ID:nZ91loED0
悪い事は言わないから、平沼に自民に戻ってきてもらえ
288名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:27:30 ID:VaosvFw/0
小泉なら何だかんだ言って勝ちそう。もう辞めるみたいだが。
それ以外誰置いても勝つ目ないだろ。
289名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:27:43 ID:Z/SMTGVk0
頭悪いとは思ってたけど
ここまで頭悪いとは・・・


日本は、読売の私有物じゃねーぞ、ボケ
290名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:27:50 ID:NGkSq4Iv0
野田総裁で総選挙だ。
野田は自民のジャンヌダルク、最期は火あぶりだが頑張れ!
291名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:27:50 ID:GE2IXFYe0

国籍法改正法案を報道せず、こんな妄想報道するマスコミ。

国民を馬鹿にするな!公明・民主党とマスコミの汚いやり方。
見抜けんと思っているのかね。


292名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:28:06 ID:5v2MQK4m0
麻生批判は、ほとんど論破済み
つーか今は麻生以外考えられんだろ

http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html
293名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:28:19 ID:49Rd19clP
すごいな、自民党は人材が豊富だったんじゃ無かったっけ?
小池、野田、小渕だって?

本当にヘキサゴン並だ、歌う三人娘か、羞恥心か、ひどい!!
294名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:28:24 ID:d7KWoVPb0
自衛隊の軍事独裁政権でいいよ。
295名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:28:30 ID:uLVtniB40
女性担ぐなら藤川優里を擁立しろ
それなら支持率50%は維持できる!
296名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:28:31 ID:4ZeCNHem0
岐阜県警の捜査対象者がポスト麻生(笑)
297名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:28:31 ID:7Bm0Qh2NO
森元が手ぐすね引いてるぞwww
298名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:28:40 ID:NjwYJddq0
島 聖子なんか全力で落選させますがな。

自民はほかの候補者出さないのかなーー@岐阜
299名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:28:54 ID:RH/fWe0p0
話題つくりのお飾り総理なら、小渕でいいじゃん!

・初の女総理
・史上最年少総理
・最少選挙歴総理
・初の親子総理
・初の閣僚未経験者総理

他、まだあるかな?
300名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:29:02 ID:r25/Jit90
こんにゃく聖子だけはないと思いたいです
301名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:29:05 ID:2iNkv3aV0
野田は人気出るよ。ブスだけどブスの方が女に支持される。
まあねらーにはわからんだろうがな。
302名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:29:10 ID:NuoSmRi30
日本の政治不安をカントリーリスクとしてでっち上げるのはどうなの?
売国なの?
303名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:29:26 ID:R1QG9dzs0
もともと小池しか無かったんだよ。好き嫌いの問題じゃない。
麻生で勝てると思って選んだ奴はセンス悪い。
304名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:29:33 ID:drWp1GUrO
それ以前の問題として
短期間にどんだけ総理かわりまくってんだよ
クーデターが頻繁に起こる新興国かよ
世界からの信頼なくすぞ
305名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:29:46 ID:YiUkg+H80

野田だけは絶対にいやだ!!!

 
306浜四津ですw:2008/11/21(金) 10:29:58 ID:OEBjClnQ0
>>277
酒は麻生より選挙に弱い。
例えば選挙に勝っても本人が落選している可能性すらある議員ww

無理だよww今の与党に4人目の選択肢はない。
文字通り選挙での死人になるだけだよ。
与党にとっては四=死。
307名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:30:10 ID:VaosvFw/0
小渕の実績って、ぎちょーーーーーーーー
だけだろw
308名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:30:15 ID:bZiKE0ci0
自民の族議員と官僚のいいなりになってた議員が総ざんげして
今まで冷や飯を食わせ冷遇してきた渡辺喜美に全権を渡して
改革をまじめに行うのでどうか自民党に投票してくださいって言うなら

投票してやってもよい
それ以外は無理
309名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:30:26 ID:0jxwjlEr0
>>299
閣僚経験しちゃってるお
310名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:30:29 ID:k5V0gvAiO
さすが自民党!人材豊富だな〜

政権は自民に任せれば大丈夫だなぁ!


311名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:30:39 ID:jSWx7USS0
さすがに、恥知らずの自民党でも
それはできないだろ。
さらに、支持率低下するよ。
312名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:30:59 ID:QtCDYiNP0
野田と小沢は同タイプ。
313名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:31:13 ID:wHka0mLa0
郵政民営化反対はどこへ?
また古賀に泣きついたのか?
314名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:31:22 ID:PLUCkC/o0
>>270
>それなら桜井よしこさんでも起用しろ!彼女なら許す。
同意。立候補するなら喜んで投票する。近所なら住民票も移すよ。
315名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:31:34 ID:le1kdtId0
>>293
高市早苗とかもっと右寄りの稲田だっけ稲村だっけ?いたじゃん。
316名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:31:43 ID:xGoTlIvt0
>>301
女なら小池のほうが好きだよ
野田は同性から嫌われるタイプ
317名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:32:03 ID:F05R65tV0
もし解散せずに総裁選なんかやったら
もはや共産党総裁選(有るのか知らないが)並みの
関心しか得られないだろうな
318名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:32:11 ID:KvnWVoqu0
野田聖子事務所の放火事件で燃えたのは政治資金関連書類 公設秘書宅に強制捜査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1226229969/
319名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:32:15 ID:tz6RqSjK0
いまこそ変態の時代 元副総裁山崎拓先生を見直す時期だろ
320名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:32:23 ID:rEzQIPWY0





しかしどういう了見で小渕優子を総理にしたいと考えられるの痔眠盗は?






321ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/21(金) 10:32:38 ID:Fa24pnmcO
>>292
論破した所で何んにもならんと思うがね
下がり続ける支持率上がったかね?
論破した事によって(笑)
322名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:32:41 ID:6YNN2iS00
321なら
自民政権崩壊
323名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:32:42 ID:+H20Awzc0
「やる気・元気・なんとか」の人がいるじゃないか
324名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:32:50 ID:dDII9OhZ0
もう自民党は終わり
選挙やったら半分は落選だなwwwwwwwww
325名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:32:56 ID:OP4jwO/e0
自民もアホだけど
読売も相当なアホだよな

ここのクズ新聞って、レベル低いゴミ紙のくせに態度だけは朝日並にでかいよな
326watico:2008/11/21(金) 10:32:58 ID:ul9kKnVT0
エェー(´Д`)
この人のせいで
KY(こんにゃくゼリー買えない)なのですけど・・・
何とかして。
327名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:07 ID:eJL3pLLg0
>「若さの安倍さんがダメで、老かいな福田さんもダメ。
>さらにセレブの麻生さんもダメとなると、
>次は『女性総理』しかないという雰囲気」と語る。

女性総理の前に2世や3世はダメっていう結論にも達しろよ。
328名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:12 ID:LJGyQJuAO
俺らの否定なくともこんにゃく聖子は麻生以上に
脊椎反射な感情丸だし言動で
自民党の支持率を1桁に下げてくれるはずw

嫌だなー
329名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:19 ID:49Rd19clP
解散宣言だけなら一太で良かったと思う自民党議員も居ると思われる。
330名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:20 ID:2iNkv3aV0
>>316
小池は色仕掛け使う女から最も嫌われるタイプだっての
331名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:23 ID:rSzNJqWL0
内閣府が自民党のお遊び場になったか、早く解散しろ、ボケ
332名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:23 ID:drWp1GUrO
たっこー、いいんかい、太田総理
このへんの時事バラエティ番組なら国籍法問題やってくれるかな
333名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:33 ID:PLUCkC/o0
>>311
陰のフィクサー古賀が推してる以上、どうしてもそうなっちまうよ。
334名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:40 ID:Q03ccV1c0
>>295
それなら俺も支持をするw

>>319
山拓なら毎日新聞がプッシュしてくれるかもなw
335名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:55 ID:l/9GE2Dd0
最初から小池にしとけばいいものを
336名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:34:00 ID:YM7HnW7Y0
麻生続投でいいよ
選挙しても参議院を民主党が握っている時点で捻れまくりんぐ
もし二大政党がちゃんと機能するとしたら、衆議院選で自民党圧勝しかない
でないと結局、民主党は法案拒否しまくりで国政がスムーズにいかないだろうねw

逆に民主党の外国人参政権などスムーズに通されるのも問題だけどねw
337名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:34:05 ID:wQ5gVUYfO
民主と連立組むしかないよ
338名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:34:10 ID:wi9IoUJc0
福田とかどうなの?
小泉内閣で官房長官やってたとき、そつがなく仕事をこなしてた印象が
あるんだが、どうよ?
339名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:34:22 ID:5v2MQK4m0
まぁ解散と同様マスゴミが煽ってるだけだろ
340名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:34:28 ID:nnns8HVh0

<緊急告知>

麻生総理は10月30日に、「これから年末にかけて、中小企業の資金繰りは苦しくなります」
と言った!!麻生内閣総理大臣記者会見http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2008/10/30message.html
                   ↓
 『第二に、中小企業・金融対策であります。
  これから年末にかけて、中小企業の資金繰りは苦しくなります。
      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 その後の国際金融情勢が、より厳しいものとなっております。中小企業、小規模企業の
 資金繰りをより万全なものとするために、私の指示で20兆円までこの枠を拡大します。
 政府系金融のいわゆる緊急融資枠を、3兆円と前回しましたが、これを10兆円まで
 拡大します。合わせて約30兆円の対策となります。』
                   ↓
  そして今、株価はまたしても 7000円台 に落ち込み、日本経済クラッシュは
  確実に!!!
                   ↓
  ▲▲▲▲▲ ところが自民党は今国会中には第二次補正予算案は出さない、
       と、国対委員長の大島さんが言ってる始末!! ▲▲▲▲▲

        みんなで電凸して自民党に抗議しよう! 
                   ↓
  「年内に第二次補正予算案を出さないと銀行の貸し渋り、貸しはがしで
   中小企業みんなつぶれます。麻生さんが自分で言ってるじゃないか!
   自分から言った約束は反故になったんですか?あれはウソだったおですか??」
                   ↓
 自由民主党 http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
341名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:34:54 ID:MYAbkeGi0
みんなで麻生を育てるという気持ちが大事
342名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:35:03 ID:rEzQIPWY0
>>338
安倍とかどうなの?
小泉内閣で官房長官やってたとき、そつがなく仕事をこなしてた印象が
あるんだが、どうよ?
343名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:35:08 ID:O2n3Gagf0
別に小池でもいいけど、選挙の後でいいよ。面倒臭いから任期いっぱいまで麻生でいけ。
344名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:35:12 ID:H/Xx9EI+O
選挙後も与党でいられるとでも思ってんのかコイツら
だとしたら頭悪いってレベルじゃねーぞ
345名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:35:14 ID:uLVtniB40
でもネタ的な意味で蒟蒻総理も見てみたいw
346名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:35:29 ID:3tIQD2j00
いっそリアルCHANGEとして小泉次男でいいんじゃ?
誰がやっても同じでも野田だけは嫌だ。
利権まみれの弱いものイジメ国家反対!
国民が買い貯めたこんにゃく畑の最後の一個が食われるとき
自民党崩壊が始まる予感……食い物の恨みなめんな!
347名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:35:45 ID:W1v0VqQS0
スポーツ紙はニュースじゃない。ニューススレで取り上げるな。
348名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:36:02 ID:ZJrFFJGm0
さあここでみんなの佐藤ゆかりたんのお出ましだ!

彼女なら民主に勝てる。オレは共産党に票入れるけど。
349ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/11/21(金) 10:36:03 ID:Fa24pnmcO
>>322
すまん(笑)
350名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:36:19 ID:twFQkJkO0
蒟蒻総理か
351名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:36:32 ID:Y2rDNnS30
ナベツネは大連立を諦めて無いんだなあ
352名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:36:32 ID:OiGnauBHO
この国どうなっていくんだよ・・・
353名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:36:47 ID:kVEmbklY0
消費者行政担当相としての立派な働きぶりを見れば
麻生に替わる次のトップは野田聖子しかあり得ないと思う。
354名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:36:59 ID:jAdEn4WE0


>>346

国会議員じゃないと総理にはなれないんだぜ、坊や。



355名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:37:20 ID:KQeFOYSO0
>>346
うちもあと3袋になってしまった。
356名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:37:21 ID:6ten6OOk0
>>299
福田赳夫&康夫政権は歴史から削除されたわけですね!
357名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:37:29 ID:GdlsfIg+0
自民は末期
読売も末期だな

もっとマシな奴選んで来いよ
358名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:37:40 ID:JCLXc+et0
野田聖子は、野党自民党の総裁としては面白そうだけどな。
359名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:37:57 ID:ySRtUV9P0
というか誰がやっても一緒だろう
マスコミ(に偽装してる)が納得できる人事じゃなきゃ
360名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:38:02 ID:xGoTlIvt0
>>330
小池の明るい色仕掛け>>>>>>>>野田の陰湿ないじめ体質
361名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:38:12 ID:TZGOy0D10
若さと老かいとセレブが駄目でどうしてそこで女性総理しかないとなるのかwww
ゼリーみたいなわけわからん処理した人が総理になったら最悪だなwww
362名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:38:12 ID:1cc7GHB2O
別に王様ゲームで決めてもいいんじゃね〜
363名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:38:13 ID:dDII9OhZ0
老人虐待の松浪先生もいるぞ
政界失楽園で嫁と子供捨てた船田もいる
364名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:38:40 ID:A/0xQsycO
日本の愚民には野田ぐらいが丁度いい。
365名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:38:41 ID:45aZ9RDG0
もう自民党から総理は出ないってことかな。
政界再編を待つしかないな。
366名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:38:49 ID:o/uE4sQV0
小池はないよな
頼みの小泉が失脚
片山さつきは流れが悪いと投票の段になり、急遽麻生さんを支持します
蓋を開けてみたら小池は地方票0票の最下位
議員票だけで2位になる。議員票を得られても地方票0票の人間を
選挙に出すってことはありえないもんな
367名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:07 ID:NG/lLkKl0
もう平沼でいいよ
368名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:22 ID:OZDrXfzj0
ここ2年ぐらいで小泉の時についた自民支持者をこそぎ落とした最後の仕上げとして野田は適任じゃないか?
次の選挙で間違っても自民が勝つ可能性もなくなるだろうし、野田が総理として国民に迷惑をかける期間もさして長くはならないだろうし。
369名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:26 ID:ARNFgY2c0
麻生が何で人気が取れなかったのか考えれば良いだろうが
結局のところ、あまりにも選挙目当ての内閣だと見え透いていたから国民がしらけたのだ
野田聖子がやってもそれは同じだろう。
それでも麻生よりはマシって考えているのかも知れないが、あまりにもアレだな
370名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:27 ID:0avOuVn70
野田聖子かw

まあ田中真紀子よりもマシかなw
371名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:28 ID:1z2aHGif0
女はどう頑張ったってどんなに足掻いたって感情的な部分を捨て切れない
女の私が言うんだから間違いない
国を纏め上げる力は女にはない。無理。絶対
372名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:31 ID:cRuM+Cnr0
自称日本人がマルチで増えていきます
373名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:33 ID:jAdEn4WE0
いっそリアルCHANGEとして杉村タイゾーでいいんじゃ?









うそぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
374名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:36 ID:P5NpBFB80
もう無理なの分かってるからやりたい放題なのが怖い
国籍の問題だってやばすぎだろ
375名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:40 ID:qAjixS/AO
2chで政党作れ
自民がこんな調子なら議席4分の1くらい取れそうなきがするよ

いや マジで

政権選択の消去法にも限度がある
376名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:48 ID:gZ1pN6Bx0
野田聖子が総理になるぐらいなら小沢が総理になったほうがマシ…なわきゃないか
桝添総理にしろ
377名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:39:51 ID:G0DwVBgm0
野田だけはないwwwwwwwwwww
なったら全力で抵抗する
378名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:40:04 ID:H+/EbkSu0
>>364
全くだ
なんだかんだで日本人は全体主義が好きなんだよな
379名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:40:05 ID:3WBBZjrJ0
要するにこう言う事だろ

野田を首相にして、自民をドン底に突き落とすって事かw
380名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:40:29 ID:O2n3Gagf0
小池って投票数だけで見たら、結構いい線いってたって
三宅のじいさん言ってなかったっけ?
381名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:40:34 ID:284l53Hh0
利権内閣ですね
382名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:40:43 ID:xGoTlIvt0
与謝野とか石破とかいるじゃん・・・
383名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:41:01 ID:89jOT+FX0
やーめーてー
にほんマジオワルから
384名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:41:08 ID:XekAPekE0
>>366
総取り方式だから地方票ゼロとなっただけで
実は党員投票をやったところでの投票率は
麻生に次いで2位だったんだよ。麻生とは圧倒的な差はあったけど
385名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:41:11 ID:Yn/RfEdrO
麻生おろしか


今度は中川クーデター説か
386名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:41:32 ID:RH/fWe0p0
>>354
それも、衆議院議員じゃないとな!

あれ?参議院議員でもなれたっけ?
387名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:41:34 ID:2XplX19Z0
俺は小沢が大っ嫌いだが、野田よりは小沢の方がましだよ
388名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:41:36 ID:wG3bfOa60
小池氏は小泉氏の後ろ盾がなくなったからきついだろ。
野田氏なら行けるかもな。
野党は郵政で必死に突っつくだろうけど、
結局当選後は民営化法案に賛成しているわけだしな。
平沼氏に頭を下げて復党してもらうって手もあるか。
389名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:05 ID:ZJrFFJGm0
ゆかりたんでないとだめだよー。みんなの佐藤ゆかりたん!
秋葉原とかなんかどーでもいいくらい、そこら中の男をとりこにしちゃう。

やっぱり彼女しかこの日本は救えない。きっちり米国に貢ぐなら。

390名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:07 ID:Q03ccV1c0
鳩山首相で法相兼任なら、一部に人気が出るかもしれんw
391名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:10 ID:46X657RW0
自民党の現実の姿
信者お疲れw
392名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:21 ID:+NIHCCep0
こんにゃく総理w
393名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:23 ID:dFpYOX7rO
マンコで成り上がった奴らに首相になられたくないな
394名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:26 ID:jAdEn4WE0
よく考えろ。


今の自民党の議席は小泉の郵政解散で得たもの。

そのとき野田聖子は自民党の公認を得られなくて

刺客まで送られて無所属で立候補したわけだよ。

それが、郵政解散で得た議席によって首相に指名されるなんて

滅茶苦茶すぎるだろう。
395名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:27 ID:7CbzVT770
野田首相誕生したら規制強化しまくりだろうな。
396名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:31 ID:0jxwjlEr0
野田になったら自民は終わりだな。
397名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:36 ID:EKZCmp2g0
野田が総理になったら企業潰れるwww

やっぱり日本は橋本以前の密室政治に戻るべきだって。
煩わされたくないねん
398名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:45 ID:EDwAlP9T0
いまの自民党、かつての社会党みたいw
399名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:42:59 ID:bZiKE0ci0
>>375
禿同

2ch党できたらぜってぇ投票するぜ
首班は櫻井さんがええな^^
400名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:43:00 ID:NAoyCYYS0
記事自体が妄想で出来てるのに、
こんなので金が貰えるっていい会社だな
401名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:43:18 ID:vIkbMTHs0
もう自民党がダメ・・・という意見は出ないのか
402名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:43:29 ID:nG79lNgt0
鼻息荒いな
403名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:43:29 ID:YM7HnW7Y0
>>340
昨日のテレ東のWBSでは、銀行はむしろ貸したいけど借りにこないとか言っていたね
問題は貸し渋りでなく経営者の融資を受ける覚悟がなくなっているとか

確かに不景気で儲けようとする中小企業の人は少ないと思った
まあ、何らかの政策は出してほしいとは思うけどね
404名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:43:32 ID:rCLhaxNk0 BE:505290427-2BP(0)
じみんとう(笑)
405299:2008/11/21(金) 10:43:46 ID:RH/fWe0p0
>>356
あ!
406名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:43:53 ID:0m3qDbXX0
なんで野田なんだよ
407名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:00 ID:cqQRATF50
平沼を呼び戻しせ
408名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:03 ID:k8aqmfuCO
史上初、抜けるソーリ希望。
409名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:03 ID:PLcRWt570
最近日本オワタ感がすげえするんだが気のせいか?
誰か気のせいだと言ってくれ
410名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:05 ID:TW5sxmlE0
それだけは勘弁しておくんなましwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:09 ID:xHDA5+ah0
野田と小沢ならいい勝負だな!日本オワタ
412名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:12 ID:yvlpnFrn0
与謝野さんしかいないだろう
何考えてんだ
413名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:14 ID:VZNnYO5J0
野田か。
自称真の保守であるお前ら的には朗報だろw
なんたって郵政民営化反対仲間だもんなw
414名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:17 ID:3WBBZjrJ0
自民は、社会党並の政党になったな
カルトに侵食されまくりだし
出てくる首相はクズばかり
415名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:24 ID:O2n3Gagf0
野田は無い。今のところ止むなく自民支持だが、
野田になったら、強烈な反自民に転向して民主支持に回るよ。
416名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:26 ID:gZ1pN6Bx0
>>401
ずっと自民入れてきてたけどもう自民はダメだよ
民主公明と同じぐらい糞政党

もううさんくさい新風しか残ってないよ
417名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:35 ID:0avOuVn70
衆議院選挙の時、小沢が倒れて
民主党の代表に田中真紀子が選ばれたら

共産党政権もあるで!
418名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:44:50 ID:drWp1GUrO
まずは国会議員になるための資格試験が必要だ
法案への投票も無記名は禁止
どんな法案にだれがどういう投票したかすべてネットで公表すべき
人気オンリーのタレント議員なんて養ってる余裕ないよ
419名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:45:02 ID:H+/EbkSu0
>>388
小泉というかご時世的に「小さな政府」「規制緩和」なんて言おうものなら総叩きに合うだろうからなw
なんだかんだでねらー的には麻生→野田あたりがしっぽりくるんだよ
420名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:45:02 ID:k6Ce26gZ0
なら浜四津でいいじゃんw
421名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:45:41 ID:49Rd19clP
>>213
それでも2%かよ、まぁそんなもんかな。
422名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:45:44 ID:oG3gSdI30
もう人材尽きてたのか・・・

ジジイと着ぐるみとレスラーくらい?
423名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:45:48 ID:Z5B8fVV30
もう自民党は駄目
でも民主はもっと駄目
アメリカ共和党にでも政権運営してもらうかw
424名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:46:13 ID:1wJmtaQ50
野田は無理だと思うわ
人をいらつかせる何かがある
権力志向のヒスババアであることをもっとうまく隠さないと
とにかく不快感が凄い
425名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:46:28 ID:RQh71HsX0
千葉・船橋市の職員が、建設会社の社長から300万円を受け取ったとして、収賄の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、船橋市役所職員の早川雅人容疑者(53)と、建設会社社長・飯田 洋三郎容疑者(61)。
早川容疑者は2006年、土地開発の審査に便宜を図った見返りに、300万円の ...
http://www.iestyle.jp/com/staff/
http://www.iestyle.jp/tokusen/
426名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:46:40 ID:01D6Fscg0
蒟蒻ゼリー禁止の野田じゃ支持率もっと下がるんじゃね
小池もダメだ
427名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:46:41 ID:gZ1pN6Bx0
>>419
マンナンライフの件で大騒ぎになった2chで
野田支援とか絶対ありえない
428名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:46:59 ID:EKZCmp2g0
>>423
オバマケイン「「だが、断る。有権者の1/2もの新規票を抱える余裕は無い」」
429名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:47:09 ID:KQYtjyqB0
いっそのこと、公明党から総理を出させて、責任転嫁にw。

もっとも大臣職も逃げて環境に落ち着いたぐらいだから、
乗ってこないだろうけど。
430名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:47:26 ID:O2n3Gagf0
もう漢字が読めるならヒゲの隊長でいいわ
431名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:47:31 ID:bOeZKBeS0
無理矢理北朝鮮に攻め入って拉致被害者全員連れ戻したら、民主支持の俺でも自民に入れる
432名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:47:32 ID:9HTq5+PL0
地方票ゼロ! www

馬鹿やね やっぱり じみんとう!
この間に経団連政治の仕上げか
433名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:48:13 ID:7hLbY0mV0
自民党終了するしかないよな・・・
434名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:48:30 ID:dxLmg/dD0


ここで 片山さつきセンセイが一言  ↓



435名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:48:37 ID:DGQbzCoc0
マルチの野田にサスライの小池だって
ジミンもイヨイヨ糞詰まりだな。
勝手に崩壊しろよ!!
436名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:48:38 ID:P5NpBFB80
>>429
でも、公明が総理とか洒落にならんな
創価が国を動かすってマジでヤバイだろ
そもそも宗教団体がなんで政党やってていいんだよ
437名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:48:44 ID:Q2FKK6NN0
>>401
麻生がここまでバカだとは思わなかったし、国民も、麻生より有能な
自民党議員がいることは容易に理解しているだろ。

総裁選やってもすぐ解散総選挙なら、国民も許すだろ。ただし年内に
やらないとな。
438名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:49:05 ID:uLVtniB40
自民も選挙用に見栄えが良い女性議員を確保すりゃ良かったのにな
フンガーと小池じゃどっちがなっても終わり
なんの為のタレント枠だよw蓮舫クラスのパンダを次から用意しとけよ
439名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:49:19 ID:TW5sxmlE0
こう交代制で日替わりで総理したらいいよ
440名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:49:24 ID:j1olZyIm0
麻生がこれほど役立たずだとは思わなかった。
野田のが華があるしこうなったら野田でいいよ。
441名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:50:18 ID:vDmeOpwbO
野田がなると確実に終了するんだけど
自民党って馬鹿なの?死ぬの?
442名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:50:25 ID:lEUmie+E0
野田だったら民主党に入れちゃうだろうな。
443名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:50:26 ID:2XplX19Z0
>>440
レス乞食乙
444名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:50:28 ID:gZ1pN6Bx0
>>440
野田だけはねーよ
445名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:50:32 ID:9HTq5+PL0
>>412
消費税おじさん で 選挙勝てるかな?
446名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:50:52 ID:ZJrFFJGm0
ゆかりたーん、待っててねー!
447名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:51:02 ID:GOZ0qPdG0
自民党では女性議員はぜんぜん育たないよね。お飾りばっかりで。
イデオロギーは嫌いだが、まだ左側のほうが女性はまし。ある程度政治家してる。

小池ならともかく、もし野田なんかが首相になったら超非常事態だろ。
国民はそこまでバカじゃないと思うぞ。
448名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:51:05 ID:NjwMcYG00
おいおい、テメエの事務所に放火教唆の
疑いがある女を総理にするのか?
文字通り火だるまだぜ。
449名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:51:26 ID:6S/FSTZS0
麻生への騙し撃ち

http://knnjapan.exblog.jp/8948193/
450名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:51:47 ID:SnpvAkal0
次の総理に野田の名前なんて全然上がってないだろw
自民は民意を無視するのにも程があるぞww
451名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:51:51 ID:K50HECfq0
セレブの麻生さん(笑)
452名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:51:51 ID:rrCVxyuj0
野田聖子がなるならみずぽや辻元がなるのと対して差がないと思うがな。
453名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:51:52 ID:FT+k6xD20

タイゾーが総理になる方がまだマシだろ…
454名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:52:05 ID:RH/fWe0p0
>>440
華?鼻の間違いだろw
455名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:52:51 ID:xGoTlIvt0
このスレで野田を推してる奴は民主の工作員だろ
なんぼなんでも酷いよ
456名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:53:02 ID:acJCeJn40
ありえねーw
457名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:53:31 ID:CA+Q67UG0
野田は勘弁してくれ、社会が更に混乱するだろ
小池は脂っこいものばかり食べ過ぎだ、もっとヘルシーな食事にしたほうが良い。
まあ平沼が一番信用出来ると思うよ
458名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:53:32 ID:Zxs2+XWi0
野田の名前が出てくると言う事は麻生卸に影で暗躍しているのは部落の野中一派だなw
459名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:53:41 ID:o/uE4sQV0
>>384
総取り方式とドント方式、そして党員投票無しの3種は、
各自治体の都道府県議連に選択が任されてる。
そして、麻生が総理になったときも各都道府県でやり方は
違ってたよ。それを政府側が選ぶことはできないしね。
460名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:54:01 ID:tvhnPVZYO
いくら何でも野田はないだろwww

層化の次はアムウェイ頼みか?
461名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:54:08 ID:Orja/2I9O

野田が候補ってあまりにも国民の意見を知らな過ぎ
462名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:54:09 ID:GuNbgtWo0
--------------------------------------------------------------------------------
          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \   / ̄公自政権だし ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / <   太田か浜四津にワシが決める。
  /    /(     )ヽ      |__/   \________________
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |                /  | |
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
       \____/
463名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:54:21 ID:le1kdtId0
2次補正放置のまま11月30日で国会を閉じたら麻生に
不信任出すチャンスではあるけどね。まあ国会を延長
したらいよいよ麻生は追い込まれるだろうし。

どっちにしても麻生終了だなあ
464名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:54:34 ID:ADgouen70
あっという間に総理な器の人間を使い切った感じ
465名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:54:35 ID:oG3gSdI30
オバマが側近固めるのに
身辺調査や特に家庭が円満かうまく行ってるかを調べるらしいじゃん

まともな家庭・・・この辺からして自民はダメなイメージ
466名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:54:57 ID:KLuKMbqz0
野田なんかにやらせたら日本が終わる
467名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:55:06 ID:wG3bfOa60
枡添って手もあるよ。ぶっちゃけ型は国民人気が出やすい。
堅実で政治を知ってる人物は昨今は人気ないからな。
468名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:55:51 ID:O2n3Gagf0
野田が首相になったら怒りで胃に穴が開くかもしれない
2ちゃんは間違いなく、一斉に民主支持にまわるな。
469名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:56:12 ID:ap5fO2YI0
統制と利益誘導の野田は共産党がお似合い
470名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:56:24 ID:svDh9YigO
野田がなるなら、共産のほうがいい。
いまの時代に日本で共産党が政権をとったら世界的に混乱しそうだが。
471名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:56:50 ID:hrTqtCmI0
小泉なんて目じゃないほど、今度こそ本当に自民党をぶっ壊すのかw
消極的自民支持者の俺も、そろそろ離脱時だな。野田か小池になったら、しばらく自民に票は入れん。

いっそ、民主に政権とって貰って、いろいろ壊してもらおう。
破壊なくして創造なしww
472名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:56:51 ID:oG3gSdI30
オバマに対抗してオバサン
473名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:57:10 ID:jGET+mhOO
野田が総理大臣になったら岐阜に本社のある会社のライバル会社は全て潰されますw
つーか、野田タヒね
474名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:57:17 ID:bZiKE0ci0
もう井脇ノブ子あたりでいいじゃんw
475名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:57:36 ID:wQ5gVUYfO
平沼引っ張ってくるか
476名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:57:49 ID:b+gLXO7V0
この有馬って人は何者?いつも自民党批判ばっかり。
それと女性総理ってなんだよwこの間の小池さんで駄目だったろうが。
477名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:57:59 ID:H+/EbkSu0
>>468
でもミンスが政権取ると中国が攻めてくるからな
ネトウヨの俺たち的には自民を支持せざるをえんだろ
478名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:05 ID:ylq0lF2f0
そんなに人がいないの?
俺は丸山和也弁護士に総理大臣をやって貰いたい。
479名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:09 ID:DEzLXaFD0
【テレビ】ABC朝日放送「ムーブ!」来年3月末で終了…辛口の論客を数多く起用、硬派の報道番組として人気を博す
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227165011/

【テレビ】「感情だけ訴える過激発言も」民放連・広瀬会長、一部番組の報道を批判…奥田トヨタ相談役のテレビ報道批判を受けて
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227166302/

【社会】 奥田・トヨタ相談役「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」…厚生労働省懇談会★14
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226657479/

【マスコミ】「朝日の異変」 創業以来の赤字も [08/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227017494/

【テレビ】「突風が吹き荒れている」日テレ・テレ東30数年ぶり赤字に転落、CM収入落ち込みで民放キー局の純利益が大幅に減少★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226640313/


【韓国】ウォン・ドル相場(20日)1497.00ウォン[11/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227162047/
480名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:12 ID:ADgouen70
>>467
ぶっちゃけるだけで実行力が無いのがどうもねえ・・・
481名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:20 ID:uLVtniB40
>>461
政治家の中に国民意見ってか空気が読める連中が1割でも居たら
低投票率、政治に無関心な国になんかならんよ
結果はアレだったけど小泉の優秀さを実感するな
扇動家として奴は優秀すぐる
482名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:23 ID:gZ1pN6Bx0
自民から総理にするとしたらもう平沼か桝添ぐらいしか思いつかない
483名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:33 ID:D0zMBRS70
野田でいいよ。
野田で選挙をやって、政権交代すればいいじゃない。
484名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:39 ID:eRB9J8dp0
たまには誰か再任とかでも良いじゃないの。
なんでダメなの?
485名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:50 ID:le1kdtId0
じゃあ究極の選択

野田と瑞穂  総理にするならどっち?
486名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:51 ID:5M8b+Dhn0
野田がやるぐらいならミンスに明け渡すわw
487名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:58:54 ID:rSzNJqWL0
シェアを占めている蒟蒻畑を目の敵にして、蒟蒻ゼリー全般を対象に
規制しなかったのはおかしい。こいつも、利己心的な政策をする駄目な奴
488名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:59:04 ID:MaApUoJn0
一国の首相がコロコロ変わることがどれだけ世界から
信頼を失っているか分かっていないな。

自分らの保身しか考えていない腐れ自民は全員自害しろよ。
489名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:59:32 ID:P5NpBFB80
マジな話し橋下がやったら一番いい
いろんな無駄をガンガンぶった切って欲しい
490名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:59:40 ID:ZRxFEV6B0
そもそも、選挙管理内閣としてベストの布陣を敷いたのが今の麻生内閣なんだろ?
もう盛り返すのは人材的に無理だろ、普通に。
総選挙前に首だけ挿げ替えても「実務をやらせたらまた麻生内閣みたいになる」って思われるだけ。
491名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:00:08 ID:Q473L2C60
自民党ならなぜあの村山富一の名前が出てこないんだ?生きてるぞ、人を轢くほど元気がある。
なんと言っても、おまえらネトウヨの大嫌いな小沢を完膚なきまでに叩いたのは自民党史上、彼だけだよw
これなら村山談話を踏襲するとかしないとか愚問になるし、大地震対策も経験上万全。トミイチカムバーーーック!
492名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:00:17 ID:vM/y5M8s0
野田は媚中派古賀の子飼い
コキントウに利用されるだけだろ
493名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:00:41 ID:oG3gSdI30
>>480
俺も最初期待したが・・イメージがたくずれ
年金なんか一歩も進んでない感じ
そもそも厚労なんかむいてないんじゃないかと
TVでると愚痴しか聞かん気がするし
494名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:00:50 ID:dS37VuxX0
与党渡りの小池だけは勘弁
495名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:00:51 ID:ADgouen70
>>477
いや中国に吸収されて日本省になるんだよ
そして朝鮮人に乗っ取られて、大和民族は奴隷になる

らしい
496名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:00:57 ID:Q03ccV1c0
総選挙で民主党勝利の場合、野田は自民党を離党して新政権側に
すり寄って来そうだが、どうだろう。
信念は一切無いし、有り得ない話では無いと思うけど。
497名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:01:00 ID:o/uE4sQV0
>>463
そりゃ無理だろうな
自民党側が公表してる通りだよ

減額補正をしないままなら国会会期中に間に合うが、
そんなことやったら口だけの予算案を出すことになる。
実際いくらになるか年末まで分からないから12月末まで
かかってしまうって説明してる通りだから、間に合わせるのは難しいだろうね。

でも民主も小沢が10億円隠し財産の裁判のときに、
自分で出した法案を審議せずに延長しないと頑張ったことあったからな。
別に大したことじゃないんじゃないの。民主にとってだけは。
他の人には大したことになるが。
498名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:01:25 ID:EDwAlP9T0
優子さんの人妻盛り(36〜38歳頃)に総裁にしたげて。おかずにするから
499名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:01:29 ID:F05R65tV0
>>491
どんな釣りだよ・・・
500名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:01:39 ID:WNS/3dOjO
野田なら自民一筋で一貫性もあって身辺も顔もきれいだから問題ないな
501名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:01:52 ID:W3e9CvUbO
こんな干されてたやつが今や大臣、総理の話まで出てるだと?
502名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:01:55 ID:rSzNJqWL0
総裁を替えるなら、もう解散総選挙前提でやれ。でなきゃ、こんなやり方を
今後も続ける自民は、二度と支持しない。支持率を回復しても。
503名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:02:19 ID:dDII9OhZ0
精子欲しい欲しい女なんてダメだろ
テレビに顔映ると吹いてしまいます
504名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:02:21 ID:8qDfGP3T0
コンニャクゼリーを国民食に
505名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:02:27 ID:Mm9Z8oMZ0
誰が党首になったら選挙で勝てるのか


自分の選挙区で有利になる党首は誰か


自分がまた議員になるためにはどの党首を選んだら最善か


少 し は 国 民 の 事 も 考 え て ね

506名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:03:10 ID:U5m9hUn3O
とりあえず選挙だろ
507名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:03:47 ID:eReWZodc0
もう小清水亜美にでも総理させろよ
508名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:03:54 ID:yeY3c9z9O
何の冗談かと
509名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:03:58 ID:LcHLAW0j0
野田でいいよ
さっぱり自民から離れられる
510名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:04:19 ID:dKK43NNT0
>>野田聖子議員が有力

党員・党友が激減しそうな気が・・・・
511名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:04:27 ID:YkBkHDo+0
しかしこんな自民党に議員がいつまでもしがみついているのは小選挙区制だから?
512名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:04:30 ID:le1kdtId0
>>491
釣りって言うのは針を一杯付けるとかえってダメなんだよ。
513名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:04:50 ID:H+/EbkSu0
>>496
その通り自民は割れる、でミンスと合併だ
小池を擁する中川女派は少数野党に
実質小沢ミンスファシズムのはじまりです、シナリオ書くのはもちろんナベツネ
でもまあ世論的に規制強化や再分配へ今までの反動が一気に来てるから
なんだかんだで支持率高くなると思うよ
514名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:05:32 ID:QY3P2D1/O
小池は人気なかったんだ
発言はよく知らないけど雰囲気が近い櫻井よしこみたいに電波飛ばしまくりなんか?
515名無しさん@九周年::2008/11/21(金) 11:05:36 ID:57+65aR70
野田聖子 小池百合子 良いんじゃない。

麻生さん 今の内閣解散しないで そのまま 女性議員に総理を譲って下さい。

そしてから 解散総選挙して下さい。

そうすれば 完全に完璧に

自公は その党の存在もなくなります。
516名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:05:38 ID:m6NwdMTnO
野田でいいねー最高だ
幕引きにはぴったりだ
517名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:05:52 ID:dDII9OhZ0
ナベツネと話ついてんじゃない
色々裏取引してそうだし
518名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:06:49 ID:U5m9hUn3O
褒め殺しスレです
注意してください
519名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:06:51 ID:EDwAlP9T0
>>506
そうだな。そろそろ小学校の匂いを嗅ぎたいしな
520名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:06:53 ID:du3F7pQO0
いよいよマルチ総理か。(;^ω^)うわ、使えね
日本全国総マルチかで経済危機も打開ってか。
521名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:07:03 ID:oG3gSdI30
よくよく考えると
何でこの人自民にいるの?
小泉に外されたんじゃ・・・だしな
522名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:07:24 ID:wQ5gVUYfO
かって未来の総理候補と言われた額賀福四郎
523名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:07:27 ID:cMrdF4sH0
マスコミと朝鮮人工作員はだれが総理大臣になっても叩きまくる

日本の政治を混乱させることが目的だから。

それに煽られてるバカもかなり痛いが・・・
524名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:07:36 ID:ZBS2RSP40
>>516
確かに
いかにも政権末期という感じで今の自民にはお似合いかもしれんな
525名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:08:06 ID:fRBhxwDd0
自民もいやだ、ミンスなんてもっといやだ・・・
なら国民新党なのか
526名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:08:24 ID:4MEgQ1tu0
野田なんかが首相になるなら…
527名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:08:27 ID:9iuxBRWL0
野田に人気があると言う話はあまり聞かないんだが・・・
誰が言ってるの?
528フェミニズム反対:2008/11/21(金) 11:08:37 ID:rTti147r0
女性総理とか、ホント冗談でもやめてほしい。
人気投票みたいなことで政権守るのか。
そんなことしたら自民支持やめる。
529名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:08:54 ID:Mm9Z8oMZ0
誰が党首になったら自分の選挙に有利になるしか考えていない自民党議員

政策は一切関係なし
党首選びって結局各議員の自己保身優先

麻生も人気が落ちればただの人
自分たちにとっては何のメリットもないからな

自民党のくだらない自己保身議員集団
日本が駄目になって当然

530名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:09:15 ID:KQeFOYSO0
もう松岡修造しかないだろ
531名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:09:20 ID:zywv312c0
野田は無いわ
こんにゃくより練炭の方が死亡率高いのにこんにゃく規制大臣www
532名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:09:21 ID:cexwGUsG0
野田だけはあり得ない
533名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:09:24 ID:LTCPgxwM0
ま、マスコミが叩いてるってことは有能な首相だってこった。

小泉は国民の人気があったから叩くに叩けなかっただけ。福田は叩かず
安倍・麻生は叩く。どこの国から金もらって記事書いてるのよアホマスコミ。
534名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:10:23 ID:Az6WZEHz0
ふざけんなよ。日本潰す気か
535名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:10:52 ID:e8MPUz/G0
もう総理の器のある政治家が残されてない。与党も野党も。
よくまぁこんな人材不在でこの国はここまでやってきたよな。
536名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:10:59 ID:LcHLAW0j0
角栄が政治家を育てて来なかったからねえ
能力のあるヤツは邪魔しまくって潰してたし
自分の言うことを逆らわずに従う奴だけ公認してたから
日本が衰退するのもわかりきってた話
これを打破しようとしてたのが小泉だったのに。。。
537名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:11:32 ID:5yURpp/s0
総理の前にマンナンライフに土下座が先だろ
538名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:11:33 ID:Mm9Z8oMZ0
>>533
>有能な首相

自民党の選挙の顔が有能だと何か出来るの???
539名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:11:44 ID:9QWixaYt0
もう、餅は食えなくなるって事か・・・。
540名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:11:48 ID:H+/EbkSu0
>>535
国民がアホだから仕方ないだろ
二世議員ばっか選んできたのは俺たちだwww
541名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:12:31 ID:t3V1svS00
>>1
なんかマスコミ調子乗ってない?
542名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:12:44 ID:X+OIODhl0
>>533
もはや「マスコミが叩いてる」ってことだけが、もしかして麻生でいいのかも、と思う根拠だけどなw
543名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:12:55 ID:yVYo1cmFO
俺がルドルフ・フォン・ゴールデンバウムって芸名で立候補するから、
おまいらの票で首相になるまで後押ししてくれ。
544名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:13:40 ID:dR6u5qXL0
日本経済を立て直すつもりなんてないな
経済よりも総裁選w

これが今の自民党の現実
545名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:13:47 ID:e8Wsg5Oj0
マスゴミは完全に自民の敵なんだから、
マスゴミに踊らされるような情報弱者に媚びようとしたって無駄。

現状で未だに自民を支持しつづけてるのは、
マスゴミに踊らされずネットで情報を仕入れている有権者なのに、
麻生の庶民派アピールとか、女性首相とか、中身の無い
浅薄な人気取りで勝てると思ってるなら、大惨敗するだろうな。
546名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:14:04 ID:uLVtniB40
>>514
小池からはビッチ臭を感じる
野田からは鼻息を感じる
小渕が一番まともに見える(見栄え的な意味で
547名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:15:10 ID:HR6FELLeO
あの手この手で麻生叩き過ぎて、最近じゃ爺さん世代すら
逆に気味悪がってるがな…マスゴミも頭使え
548名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:15:22 ID:8PMWiXaa0
もう今上天皇による親政復活でいいよ
549フェミニズム反対:2008/11/21(金) 11:15:34 ID:rTti147r0
首相がたたかれてるならそれを力あわせて支えるのが子分だろう。ちょっと都合が悪くなったからって
もう交代させようだなんて。国を改革しようという気概が自民議員にはないんだろうか。
550名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:15:58 ID:spRjoCvi0
>>509
野田なんて器ではない。自民には人材がいないから、今までの自公連立の論功行賞で、公明党の党首経験者で調整する動く可能性もあると言えよう。

浜四津内閣総理大臣、神崎内閣総理大臣、太田内閣総理大臣。

創価公明の影響がある民主党の一部も同調し、さらには創価に魂を売ったマスコミやNHKが連日創価万歳の偏向報道。

自公と民主が大連立を組み公明の党首が内閣総理大臣につくシナリオ。
あなたがたは許容できますか?

551名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:16:15 ID:Mm9Z8oMZ0
>>535
>もう総理の器のある政治家が残されてない

今までに自民党総裁で総理の器の人間いましたか?
言ってみて
日本をむちゃくちゃにしちゃった人しかいないんだが
552名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:17:00 ID:ZRxFEV6B0
まあ「日本初の女性首相!」みたいなサプライズという餌を与えてマスコミを味方につけるのは
今の自民党に出来る戦略の中では手堅いと思う。
問題なのは、同様にサプライズが乱れ飛んだ小泉旋風とその結果を国民が経験済みという事だな。
553名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:17:44 ID:Z7eDLEtJ0



死民党政権なんかだったらアメリカの信託統治のほうがマシでしょうねw。



554名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:18:00 ID:e8MPUz/G0
>>540
選んできたってかむしろ選んでこなかったんだよな。
投票率低すぎ、政治への関心低すぎ。
それもこれも森が言うように国民は選挙なんか関心なくて
家で寝ててくれたほうがいいって政治の姿勢と
そういう教育によるところも大きいわけだけど。
555名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:18:26 ID:Mm9Z8oMZ0
>>550
>野田なんて器ではない。

自民党はいろいろな名前出して国民の反応を見ているだけなんだよね
今までもずっとそうだったでしょ?忘れた?
つまり野田の人気を値踏みしている段階
自民党の思惑通りその質問にほいほい答えるひと
556名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:19:50 ID:EzYorEc70
もう自民の長期腐敗にうんざりしてるのに頭を小池に変えても無駄だ、空気呼んで
自民党をぶっ壊して新党つくるしか再生の道なし
557名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:19:55 ID:p1E3giDS0
野田になったら、こんにゃくゼリー禁止、学校の校舎に窓禁止、
人が殺されるから包丁禁止、強盗が利用するから宅配便禁止とか
平気でやりそうだなw
558名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:20:15 ID:49Rd19clP
自民党も手持ちカードにKingが無くなってQueenを出すのか、
いっそJoker田中真紀子でも出さないと勝負にならんと思うが。

まぁどうせ負ける戦いなら弱いカードで良いのだが。
559名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:20:15 ID:le1kdtId0
>>548
学習院OBが二代続けて総理やるのか?
天皇は立派な方だが日本が終わるなあ。
560名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:20:20 ID:cMNIKIGxO
>>547
お前だけじゃね?
職場じゃ若者から嘱託の爺様まで大笑いだぜ。
561名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:20:37 ID:LcHLAW0j0
枡添さんでいいよ
あのひと行政に関しては残念ながらバカだけど
それは素人ゆえの話だし勉強するひとだからいつか
総理としての器になれるのも夢ではない
562名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:20:50 ID:VCG8ecU/0
>>543
そんなユダヤっぽい名前に誰が後押ししようと思うかよwww

だけど自民党としては今度こそ潔く選挙にすべきでは?
少しでもまだ残っている支持派を集めようと思ったらラストチャンスだろう。
選挙なしの総理がこう立て続けに失敗ばかりでは
もう誰を出して一日でも長く生き延びようとしても国民の信頼を得られないどころか
どうせいつかは来る選挙で不利になるばかりだと思うんだが。
563名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:21:09 ID:+HGZr6H70
マンナンライフとライバル関係の企業からの献金疑惑がある野田。
野田の選挙区にその会社がある。
564名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:21:47 ID:e8Wsg5Oj0
>>557
ニンゲンを禁止すれば全て一発解決。
565名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:22:08 ID:Mm9Z8oMZ0
>>556
>自民党をぶっ壊して新党つくるしか再生の道なし

ガンは消滅させないと
転移しちゃうんだよね
566名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:22:56 ID:H+/EbkSu0
>>557
国民は大きな政府を望んでいるからそれでいいんだよ
2chの喫煙者叩きを見りゃよくわかる
ケータイの小中学生禁止、学校裏サイト規制とか支持得やすいものからやるだろ
ねらーはアホだからどうせネット規制が始まるまで気がつかないってばよ
567名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:23:52 ID:EzYorEc70
つぎの選挙は自民党の看板で選挙すれば壊滅的な負けになるだろう。

公明党はカルト票で一定議席とって、落ち目の自民から民主に擦り寄るだけ。

自民党は、新党つくって、橋本と東とくっつけば公明なしでも勝てる。

それ以外は見るも無残な壊滅しかない
568名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:23:54 ID:Fphka0xp0
>>565
某壊し屋も凄いね
ガンだけ別の体に転移して元の体は延命したみたいなw
569フェミニズム反対:2008/11/21(金) 11:24:07 ID:rTti147r0
漢字の読み違えぐらいで内閣支持率が下がるのか?そりゃないだろう。
570名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:24:26 ID:I5NrS9vAO
政権を維持して名誉と金集めばかりすんな!
国民のために政治できなきゃ辞めて有能な奴に席まわせよ!
571名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:24:29 ID:Uq0k0c3X0
マケインを2年間のレンタル移籍で
572名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:24:48 ID:m5RXbcDv0
自民はそうかと組んだ時点でやはり死に体だったということだな
573名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:25:07 ID:/LRJmSds0
麻生が落選して貧乏人になりゃぁいい
とっとと選挙やれー
ヤラセにゃもう騙されないよ
574名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:25:10 ID:0iYkeXU70
         _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
        /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
       /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}
キタ━━━|:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l ━━━━!!!!
      ヽ;;:/ /・\ ./・\‐ヽ;;/
       ((  ⌒ ´  ⌒   ))
       ヽi ヽノ( ● ● )ヽ´i/ ・・・
        ヘ\ ∈三∋ /リ
       _/`lヽ、___ノl´\_ 
       /  |\_/|  \  
        ̄i  \ °/  i
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >  ヽヽ                <
   / / ̄ ̄/  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / /  \/ / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
575名無しさん@国籍法改悪反対:2008/11/21(金) 11:25:12 ID:aqF+Y2CI0
時間がたつと民主にとって形勢不利じゃないかと。
韓国の経済崩壊も時間の問題だしね。

よって麻生さんのまま任期一杯まで行くのを期待。
576名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:25:25 ID:spRjoCvi0
>>555
自民党の思惑?馬鹿かおまえは。

私は自民党そのものが政治の場から退去してもらいたい、自民党自体が政権の器ではないと昔から
主張してるのだよ。

自民党議員の人気の値踏みなんて関係ないよ。自民党、公明党、民主党、社民党、共産党に政治の場から消え去ってもらいたいのだからね。
577名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:25:43 ID:pnRCeP6n0
もうすべて解体だな

もう共産主義国でいいよ

夢も希望もねえし、この国は…

インドのカースト制となんら変わらん貧富構造だし…
578名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:25:43 ID:LcHLAW0j0
>>565
小沢のこと?
579フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/11/21(金) 11:25:44 ID:HUk3vtxz0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//) 
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww

TV=知障白痴ボックス=キチガイ箱=白痴箱

昔:河原乞食
今:メディア乞食

未だに新聞代・受信料払ってる知障白痴は犯罪者。
TVや新聞の広告商品を買う知障白痴は犯罪者。
糞国家に税金払ってる知障白痴は犯罪者www

政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
政治家・官僚の商材は”国”ですからwwww
580名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:26:08 ID:qW1RKtENO
野田はあれだけど小池は殺されなそうだから小池じゃね
581名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:26:43 ID:MmebYy6g0
今は女性よりも
黒人の方がいいと思うぞ。
582名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:26:49 ID:jD8zmfvaO
>>557
現代版 生類憐れみの令
583名無しさん@九周年::2008/11/21(金) 11:27:42 ID:57+65aR70
小池百合子さんが防衛大臣ななった時

アメリカの軍高官が すっかり嘆いた。

「ジャップのする事は!・・・」

って イージス艦の機密漏洩もあったが この件もあり

F−22 ラプターは日本には売らない。って言い出したんだよ。

高くて買えるかどうか分からんが 信用されなくなった事は確かです。
584名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:27:46 ID:49Rd19clP
>>563
じゃあ対抗するのは群馬の小渕か。どのみち低次元の争いだ。
585名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:28:09 ID:Q2FKK6NN0
>>569
単なる読み違えじゃないからな。
公務員の中でもあれほど漢字を読めないやつは皆無に近いよ。

そんな行政官の長になんでわざわざ麻生が就任しなきゃいかんのだ?
麻生が自民党の中でもかなりまともなら止むを得ないがただのバカだろ。
586名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:28:14 ID:GKweAQu10
こんにゃく政権誕生か
587名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:28:20 ID:NxziV8PX0
末期症状だな
唯一老舗のブランドで投票してきたけど、
与党もだめなら野党もクズ。

もうだれも政治に関心もたなくなって、
だれもルールもまもらず、税金も払わない

そんな感じの静かなクーデターがおこるかもね。

行政も司法も民営化して国民が株主になって運営とかのが
よくないか?透明性も確保できるし。

金のない奴は意見できない世の中になるけど、
金ないくせにクレクレいう奴らのために税金払ってる
中間層はその方がいいだろ。
588名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:28:36 ID:EzYorEc70
自民は創価とくんで、10年生き延びれたが、その間に体質もなんか変わっちゃって

本来の保守層にも信用されない党になっちゃった。

いまだに藁をもつかも感じで創価頼み、完全に終わってる
589名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:29:04 ID:Mm9Z8oMZ0
>>568
>ガンだけ別の体に転移して元の体は延命したみたいな

自民党党首の発言なんて
最後の目的は選挙なんだろうな
国の行く末や

長 期 的 展 望

が皆無なのもうなずけます
自民党の党首選びw
590名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:31:21 ID:HZJimuNgO
チョンやシナ、それにそいつらの手先に喜んでなってる奴らを様々な分野の権力から引きずり下ろす。
日本人自体も、愛国心とか国防意識を持つことが悪いことだっていう認識を改める。

最低でもこれだけのことをやらないと間違いなく日本は終わる。
残念ながら今の子供達の未来は無い。

自民党がマスゴミにかき回されてる現在ってのはその象徴だ。
591名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:31:32 ID:f21hmSkV0
で、放火事件で公設秘書の自宅捜索した後どーなったのー(棒
592名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:31:49 ID:HAvzATcsP
麻生に匹敵する馬鹿ババアを総裁にしてどうする
593征夷大将軍:2008/11/21(金) 11:32:56 ID:spRjoCvi0
>>585
公務員は漢字の読み間違い以前に人として終わってる連中が多数いるのだがね?
594名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:33:12 ID:Uj7DfP5yO
こんにゃく野田は、無いわ
595名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:33:34 ID:Q03ccV1c0
野田が最後の総裁じゃ、三木武吉が浮かばれない・・・
596名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:33:45 ID:EzYorEc70
自民党の党首選びとかにもう国民が釣られるわけないだろ
4回目だぞw。あきれて政権能力なしの烙印おされて壊滅。

597名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:33:52 ID:t1e00aD/O
岐阜県民として、野田先生が内閣総理大臣になることを誇りに思う。
598名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:33:58 ID:Mm9Z8oMZ0
>>576
>自民党の思惑

思惑なんて書いてないよw
思惑ってのは何か操作する目的がるって事なんだね
もう少し勉強しましょうねw

自民党は
今いろいろ名前を出してアンケートをとっている段階
つまり自民党が野田議員ではどうでしょうとアンケートを出し
それに気がつかないで野田は駄目だとか言っている君がおかしいんだよ

自 民 党 に 協 力 www
なのに反自民なの?
世 間 知 ら ず で 笑 え る
599名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:34:13 ID:D2Y4sJD2O
小池と野田の名前が飛び交っている時点で、
とうとう自民は壊れたんだなと(しみじみ)
600名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:35:16 ID:w+lnIM1v0
マスゴミと言っているヤツがいるが、そもそもそんなことは分かり切っていることなんだから、
麻生が考慮に入れてしゃべれば済む話なんだよな。
601名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:35:36 ID:Jdxki6Fr0
>>583 じゃあプチン閣下にミグ25を譲って貰いまひょw



602名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:35:47 ID:3M8A8gi70
麻生の方がマシ。って断言できる面々。
603名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:36:50 ID:vIkbMTHs0
>>598
>>555
>自民党の思惑通り
端から見ててもこれは酷い。
604名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:37:15 ID:Mm9Z8oMZ0
>>583
>アメリカの軍高官が すっかり嘆いた。
途中で論理が飛躍しすぎて破綻してしまったね
やり直し

>>587

与 党 も 駄 目 だ が 野 党 も 駄 目

これは自民党の戦略の一つだよw
政治不信で君が投票しなければ自民党政権は生き残る
どちらも駄目だから自民党でいいかと言う人を増やす作戦
あ、君が自民工作員なの?w
605名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:38:04 ID:EzYorEc70
麻生でも駄目だから公明はもう選挙後は裏で民主と連立与党の相談してるだろ

自民の看板はぶっ壊して、ちゃんと売国を切り離してから
郵政のとき追い出した平沼や亀井と合流して新しい人材もいれて
一からやり直すしかない。
606フェミニズム反対:2008/11/21(金) 11:38:32 ID:rTti147r0
女性だからというだけで投票する国民にも注文つけたい。
物珍しさとかで大事な国政に票入れられると、戦後体制脱却を願う者としては困るから、率直。
ただ、一部女性有権者にゃ、何言っても同じだからな。
607名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:38:39 ID:EfFvsSH3O
誰がなっても阿呆よりはマシだろw
608名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:38:50 ID:C6hzq9cm0
>>581
みのもんたなら24時間働きそうだな
609名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:39:07 ID:oi89lixA0
いやー、アンチ自民としては、麻生より楽しいオモチャは無いよ!
株の満期といい、みぞうゆうといい、もはや存在自体がギャグwwwwwwww
まあ、このまま総選挙までがんばってくれ!まちがっても辞めたりしないでね!

とりあえず1ヶ月以内に、内閣支持率調査で
ものすごい数字が躍ると思うからネトウヨさんは楽しみにしててね!w
610名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:39:48 ID:3M8A8gi70
野田がなるぐらいなら太田総理でも良いよもう。
611名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:40:03 ID:LZJtu5g2O
キャリアや語学力からいうとカッペの野田聖子より佐藤ゆかり
612名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:41:11 ID:HZJimuNgO
>>611
低レベルの比較は止めようよ。
613名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:41:27 ID:Mm9Z8oMZ0
>>607
>誰がなっても阿呆よりはマシだろ

その反動も利用したい自民党
福田を貶めて麻生で人気を回復した

現役総理をとことん卑しめ次の総理で支持率回復
そのスキに選挙
半年で新首相の化けの皮がはがれても後の祭り
いい面の皮の国民

何度でも同じ過ちを繰り返すバカ国民にならないようにしなとなw
614名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:42:31 ID:0CSrvCl30
◆1「元委員長の竹入義勝 矢野絢也氏が人事はすべて創価学会の云うとおり 影の人が指名する、
何がオカシいんだ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=GBH6wsZzIp4
◆2「宗教施設1000ヶ所 選挙になると24時間体制 仮設電話引かれて 宗教活動停止、国民全部
知っとるよ ボケるな」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=1ShxCB2IF3g

◆3「選挙の時に ある文化会館で行われた その中のテープそのものです これをオープンにして
差し上げます、邪魔だ ドケ」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=NzkUTUaAkzU
◆4「民主党は仏敵だ 菅直人が来る 仏敵を追い払え、呪いのお経をあげたら 突風と大風大雨が
吹いて 退散した」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=WqpAEZjWa_I

◆5「公明党のいいなり 何でもアリ、影の力に従っている公明党が 政権の中核に入り 政策に
注文を付ける」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=yCn5NPlsQwg
◆6「聖教新聞や公明新聞から激烈な批判 宗教家がなぜそこまで非難するのか、国会で言えない事
をよく言うてくれた」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=Fszn_bdeohQ

◆7「3大紙 朝毎読に 池田大作の一面広告 マスコミも沈黙する異常な事態、オープンの国会で
議論し反論するのが まともじゃないか」
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=MbsvAqIbQ1s
◆8「矢野 福本 竹入 場合によって 池田大作名誉会長にも来て頂く、政治と宗教の集中審議を要求」
+公明の反論
(動画) http://jp.youtube.com/watch?v=dpXdgmuesxw
615名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:42:48 ID:7J6RnzpV0
ここまで自民が劣化するとは。。
野田はねーよ。
616名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:44:54 ID:QlLTHU+80
造反したヤツを復党させた上に、総裁に推すなんて、自民党はどんだけプライドがクソなんだ?
617名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:46:07 ID:0efPKHfkO
>>1
昨日今日始まった話しではなく、自民党なんかすでに終わってるよ。(笑)
終わるの分かってても、国民の為の政治は出来ないんだろ?

野田?知ってるけど、誰それ?(笑)

首すげ替えて、それで選挙に勝てるとか、本気で妄想してるワケ?(笑)

ブサイクにも程があるよ。
618名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:46:15 ID:FGmSIF2R0
野田は、国民感情逆撫でで、さすがにマズイだろ。
619名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:46:18 ID:rsgOisdjO
麻生の自爆っぷりもすごいけど、ころころ頭すげ替えばっかりやってると
国本体が体力なくして衰弱死するぞ
620名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:47:04 ID:6OgvdbjA0
選りによって野田と小池とか云うなよ
西川、稲田、山谷らの着実な仕事ぶりを知ってるのは通だよな
621名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:47:42 ID:EfFvsSH3O
野田より小池だな
622名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:49:08 ID:rlJsFnNcO
女性総理なんて誕生したらますます女尊男卑が加速するな
爺婆はボケてるから何も考えずパンダらぶりーで自民
女も自民
623名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:49:18 ID:Mm9Z8oMZ0
自民党生き残りのシナリオ

今いろいろ名前を出して国民にアンケート中
最も若者に受けがいい人を選挙直前に首相にする
それまで麻生はサンドバック状態
麻生人気が落ちれば落ちるほど反動で
次総理の支持率が上がるのも自民党は折り込み済みだし常套手段
自民も駄目だが他政党も駄目と言いふらし
政治不信で浮動票に沈黙してもらえれば自民の政権は維持出来る

ターゲットを絞り
バラマキで投票してくれる創価を既に取り込む準備はできた
若者を取り込もうとしたが麻生は選挙の時機を逸した
だから次の党首も若者に人気がある人が選ばれるよw
624名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:49:22 ID:EzYorEc70
麻生に比べると福田がすごいまともに見える。

ネットで若者に大人気だった財産を国籍法問題でいきなり
ぶっ潰すセンス、

若者はネットの情報で選別して麻生ファンが多かったのに
いきなり裏切られた衝撃はでかいよ、自民は底無しに落ちるだけ
625フェミニズム反対:2008/11/21(金) 11:49:26 ID:rTti147r0
とにかく、麻生はことばには気をつけてくれ。病院関係者に対する発言がまた
騒がれてるから。
これ以上こんなことで支持が下がったらやってられん。
626名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:49:31 ID:YsFo2s1Q0
なんというか自民党断末魔の叫びだなw
627名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:49:47 ID:TgdhaLvv0
自民党はもう終わりだろう。
628名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:50:03 ID:PSnCGeZZ0
どんだけ国民舐められてるのか?
629名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:50:06 ID:hsijHQkDO
やはり ここに犬作を総理にするのも良いぞ
630名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:50:14 ID:1qwqzq9i0
小池 地方票ゼロww
631名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:52:03 ID:YsFo2s1Q0
野田聖子だって1ヶ月きりの総理大臣なんて馬鹿らしくて受けたくないんじゃないの?
まあ、勝てば1ヶ月きりってわけにはならないだろうけど。
野田政権になって郵政国有化するのかな?
632名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:52:26 ID:4SXIUkbd0
>>ただ、漢字を読み間違えるなど、まさかの“おバカ”ぶりを露呈する麻生首相に、有権者
の目も厳しくなる一方だ。問題発言を連発した揚げ句、支持率が1ケタ台にまで落ち
込んだ森喜朗元首相(71)の姿ともだぶる。「森さんは『サメの脳ミソ』と呼ばれたこと
もある。このままでは、麻生さんにも屈辱的なニックネームが付くかもしれません」(有馬氏)。 <<

『ほっけの煮付け脳ミソ』でよいのでは?
633名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:52:34 ID:Mm9Z8oMZ0
>>627
>自民党はもう終わりだろう
自民党はバカではない
それにくらべて国民は簡単だw

自民党の生き残り戦略→>>623

いま若者受けのいい人をアンケート中ねw
634名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:53:30 ID:kY8MzKZLO
自民党は終わりだろう。逆転があるとすれば総裁を女にするくらいのサプライズしか残されていない。麻生だと九割大敗だろう。
635名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:55:01 ID:HoIL5rGI0
もうタイゾーでいいよ。(´・ω・`)
636名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:55:44 ID:YsFo2s1Q0
野田聖子って怖いオバサンって感じで男の支持者は減りそうだけど
女性支持者は増えるのかね?
637名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:55:53 ID:X8SAhBDC0
女はだめだよ。こう言っちゃ悪いけど、仕事をさせると性能が低い。

ライス国務長官くらいの格があれば別だけど。
638フェミニズム反対:2008/11/21(金) 11:56:04 ID:rTti147r0
有馬さんという人、政府を批判するだけの社会主義者のような人じゃないの、どうせ。
639名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:56:20 ID:aaKB75PrO
>>634
そういう小細工してきたら
本当にイラつくよな
国民なめすぎ
640名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:56:20 ID:0617FdgH0
元旦にも辞任しろ!
641名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:56:31 ID:xfvMrigS0
このメンバーなら麻生降ろしが出来ないw
642名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:56:53 ID:Iw7FY1a+0
総裁選で圧倒的な支持を受けた麻生が辞めるわけないだろう。
643名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:57:06 ID:Mm9Z8oMZ0
>>632
>『ほっけの煮付け脳ミソ』でよいのでは?

麻生支持率が下がれば下がるほど次の新総理の支持率は上がる
麻生就任時に計画通り上がったが選挙の時期を逸してしまった麻生
次の役目は次の新総理の支持率を上げるために絶える事w

自民党はバカではない
政権生き残り策は狡猾だぞ
国民は乗せられてほっけの煮付けで非難している
省の職員や自民党議員にとって本筋が見えない国民は笑いの対象w
笑われるバカ国民にはなりたくない
644名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:57:31 ID:r+L4oMlRO
そもそも麻生は選挙のために場あたりですげ替えただけ
長く居座ればバカが露呈するのはわかっていたこと
も一度総裁選をやり、女性総理の人気と御祝儀支持で押し切るしかない
それでも大敗を免れるくらいになるだろうが
645名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:58:42 ID:vHXJVO+R0
よりによってマルチかよ
まー他にもいるとは思えんが
646名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:58:55 ID:DzhyTQ6I0
マスコミはどんだけ野田聖子に
飼いならされてんだ
647名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:59:10 ID:Oh8WePDM0
女性で首相なら櫻井よしこが良い。
648名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:59:15 ID:wR2FyE3T0
田嶋センセイーが押してたような
649名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:59:31 ID:K2qJqqeJ0
ちょ、野田は黒いし小渕は低脳だしやばいだろ!やめてくれ!
そもそも小池を罵倒した連中は、頭のおかしい麻生信者と麻生なら勝てると踏んだネットのキチガイ民主党支持者
650名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:59:36 ID:qkAqT7380
自民の女性政治家って、ここ十数年で、女性進出(優遇)のことはできるが他の
ことはまったくできないというイメージが完全に国民に定着してしまってるな。
だから、選挙でももう以前より勝てなくなってきてる。

野田さんはそういうイメージを踏襲してるから、国民に(地元以外)支持される
とは思えない。
まあ、自民党は大方、強気だから良いという理由なんだろうが。
651名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:59:51 ID:CP9W+Dri0
> 屈辱的なニックネーム

マンガ脳 麻生 の検索結果 約 2,550,000 件
652名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:59:54 ID:BmNk1+gy0
ネーヨ
653名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:00:06 ID:AQX4mXXi0
しかし何故、自民は有力議員のセンセを総裁にして次々に潰して仕舞うんでしょうか?
層化の陰謀でしょうか? そして、誰も居なくなった。
654名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:00:15 ID:QBHvbnG9O
マルチより中川(ワンセグ)かゲルがやれよ
655名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:00:21 ID:A78IFH/SO


野田とか小池とか自民キモババアなんか総理大臣なれるわけないじゃん!
次は民主党しかないんです!!
656名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:00:47 ID:0efPKHfkO
>>633
自民党がどう頭いいの?
>>637
言えてる、女はキャリアじゃないと通用しないと思う。
657名無しさん@九周年::2008/11/21(金) 12:00:51 ID:57+65aR70
>>637
>ライス国務長官くらいの格があれば別だけど。

どこがぁ

ライスは完全に日本の拉致問題を無視したんだぞう。
658名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:04 ID:qMPXgBFZ0
人気なし、実力なし、臆面なしの野田聖子だって( ゚,_・・゚)ブブブッ

自民党終了のお知らせ
659名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:14 ID:Mm9Z8oMZ0
>>639
>そういう小細工してきたら

今までもずっとしてきたし
自民党の描く通りに国民の支持率は変化した
新しい首相就任時に高い支持率を記録するだろ?

福田の支持率が下がり続けたから麻生へ期待で支持率アップ
しかし選挙時期を逃してしまった麻生の失敗
次の新首相のために麻生は支持率下げるだけが仕事になった
その筋書き通りに動く国民は些細な事で麻生批判
簡単な国民だと笑われる所以w

自民議員にとっては何のための首相かよく考えないと
また自民党に踊らされるバカな国民って言われる
660名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:23 ID:vF/WXVpCO

自民党支持者は野田聖子支持者で良いんだよね?
661名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:32 ID:1e/N7ZZ60
野田がやるくらいならパンダ内閣実現でいいよあほくせえ
662名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:33 ID:aaKB75PrO
太田総理の出番は?
663名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:45 ID:yCUpu7tMO
誰がやってもみんなでぶったたいて引きずり降ろすくせに
664名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:51 ID:aJLkfeeD0
公設秘書の続報聞かんのだけど、どーなってんだろうね
665名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:55 ID:YsFo2s1Q0
しかし今振り返ると
早く解散総選挙やれ、時間が経てば経つほど支持率が下がって解散総選挙しづらくなる。
と言っていた公明党の言うとおりになってしまったな。
666名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:02:10 ID:HoIL5rGI0
>>655
野田佳彦ならいいけど小沢はイヤだ。
667名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:02:10 ID:GVeMffR30
668フェミニズム反対:2008/11/21(金) 12:02:41 ID:rTti147r0
ヒラリーも共和党の女性副大統領候補も負けた。女性だから勝てる時代でもない。
669名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:03:00 ID:qF3NuwDv0
自民は「あしゅら男爵」状態
次から次繰り出すのはクズばかり
670名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:03:12 ID:Vo5pXyuv0
野中古賀のデコイ政治家がポスト麻生?w 
もしフンガーになったら日本がマルチ国家になるだろ、ありえんわ
政界渡り鳥の名前まででるって末期だな
671名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:03:28 ID:EfFvsSH3O
>>653
有力議員がならなくて誰がなるんだよ
672名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:04:04 ID:AbhZll0Y0
今朝まで麻生さん応援してたけどもう駄目だ
自分の政党内閣を批判する自民党にウンザリした
こんな足の引っ張り合い政党なんて無くなればいいのに
673名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:04:34 ID:0qI9oMXrP
もういっそのことタイゾーとかでもいいよ。
674名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:04:38 ID:/BQBqVEUO
野田総理になったらマルチ商法やりたい放題だなw
捕まっても野田が揉み消しそうw
675名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:04:57 ID:1e/N7ZZ60
全国民がパンの食べ方の指導を受けないといけない!!
676名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:05:06 ID:BKwy5e130
そろそろ野田マンセーをする工作員がわき出てくる。
677名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:05:26 ID:FyKW+gckO
こりゃホントに末期だな

社民のようなペーパー政党になる日も近いな
678名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:05:29 ID:y/RMTtzA0
まあ、支持率は下がるだろうな
679名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:05:49 ID:4ke+7cyn0
下らないマスコミの揚げ足取りに踊らされる国会議員か
ほんとにこの国にはジャーナリストと政治家がいないな
680名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:05:49 ID:7ELisJnS0
前原とか若手引き連れて新党作ってくんねーかな。
ホントに投票できる政党が無いんだけど。
681名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:05:49 ID:ciYVMaHQO
最初から野田さんがいいと思ってました
682名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:06:12 ID:Ju9FfUom0
こりゃまじで政権交代するなぁ。政権交代すると公明は今度はミンスと
くっつくのだろうか・・・・
683名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:06:14 ID:i2fmZcqp0
100歩譲って小池の名前が上がるのはいいとして
野田聖子が総理大臣候補だとか
どうしてこういう荒唐無稽の記事が出てくるのかさっぱりわからん
本当にフェミニストの工作に見えて来る
684名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:06:38 ID:B7//LnSs0
目くそ鼻くそだが、野田ならまだ小池。
つか、小渕がなっても麻生より使えるだろ。
685名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:06:48 ID:GET6ToCIO
選定規準を根本から誤っとる…
686名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:07:05 ID:rhSV9Jl/O

ふう、昨日はずっと国籍法反対の件で遅くまで頑張っていたから、今やっと起きた。

あ〜おはようぅぅううわ わわぎぃぃぃゃゃやあああああああああ〜〜!!
のだぁぁああ聖子ぉ!?       なんで??
687名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:07:21 ID:ZRxFEV6B0
>>643
「新総理になったら本気出す」

それが3回目ともなると麻生並みの御祝儀支持は厳しいな、流石に。
流石の馬鹿国民も自分が馬鹿にされてる事に気付くわw
というか、現時点でさえ相当数が気付いてるからこその大敗予測だろ。
688名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:07:23 ID:BKwy5e130
>>681

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
689名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:07:45 ID:CP9W+Dri0
>>672
やってることは民主、共産、社民のののしりあいと同じなんだけどな。
足を引っ張り合いながらも同じ政党にとどまっていれば長期政権。
党が一緒になれなければ万年野党。
690名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:08:00 ID:ArPVMsbF0
ここまでくだらないことで麻生をマスコミが叩いてるのを見ると逆に支持したくなるw


福田の時は殆ど放置プレイなのにw
691名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:08:22 ID:r+L4oMlRO
>>659
御祝儀支持率は前総理の支持が低いと高くなる?んなわけないですw
100歩譲って自民による操作だとすると、麻生自爆の説明がつかない
人気を下げるだけでなく、支持基盤や自民内部をぶっ壊してる
単にバカなだけだよ
692名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:08:23 ID:TfCLgGpU0

「社民党労働相談」生放送
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv160
693名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:08:47 ID:1bGRBTZB0
もう新風単独政権しかありません。
694名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:08:57 ID:80q8Ued70
また選挙の為に変えるのか
あほらし
695名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:09:00 ID:pxSrfXE4O
>>682
ガンは転移するもの。
696名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:09:26 ID:0Fv7XXMa0
コロコロ替えてたらそれこそドロ沼
自民は総理の足引っ張ってる場合じゃない
697名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:09:41 ID:UJ+/ZleL0
てか、いいかげん自民党は分裂しろよ
698名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:09:44 ID:LcHLAW0j0
小泉のおかげで当選できたヤツが多いのに
いざ当選すると次の落選が怖くて
参院選の民主党勝利にびびりまくり
旧石器時代にまで後退してしまった
国民は未来を見据えて今を生きてるというに
699名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:09:45 ID:dl7napbH0
女性総理なら櫻井よしこだろ
700名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:10:14 ID:ly6mDStk0
ネットと無縁なオッサンオバサンもさすがにマスゴミに疑問を感じそうなニュースw
701名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:10:39 ID:Mm9Z8oMZ0
>>656
>自民党がどう頭いいの?

また説明するのはいいが君は2行以上字が読めないでしょ?

新首相になって最も支持率が上がるのは誰か今アンケート中の自民党
新首相就任後に新首相の実体が判らないのに
イメージだけで支持率が上がるのも知っている自民党
現首相の支持率が下がれば下がるほど次に上がるのも分かっている

だから選挙時期を逃した麻生には選挙はもう戦えないと判断し
落ちる所まで落ちてもらい次の総理の実体がバレないうちに
選挙に臨もうとしているんだ

保身には力を発揮する自民党議員
なーんにも分からず言われた通りに動くバカ国民よりは
頭がいいと言った

最後まで読めた???www
702名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:10:43 ID:CJybNwsUO
野田なんかが首相になったらそれこそ問題発言多発だろw
703名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:11:01 ID:vIEHOCP7O
野田規制します
704名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:11:35 ID:YsFo2s1Q0
これで民主党が公明党にちょっかいだすと
自民党は公明党の連立解消を阻むために公明党の太田代表を総理にすると言い出すな。
そうなった時の2chの騒ぎが見たいから太田総理実現してくんないかなw
705名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:11:42 ID:oCXa9DGu0
小池総理になるとさらにワカランな・・・
706名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:11:54 ID:J8XzPxQJO
>>690
メディアが執拗に叩いてネガキャンやるときは必ず裏がある。
707名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:12:14 ID:VPSpzclk0
女性の方がプレッシャーに弱くて、ちょっとバッシングすれば、すぐ辞任へと追い込めるから大歓迎なのかもね。
こうやってとっかえひっかえやってると国がどうなるんだか
708名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:12:43 ID:rhSV9Jl/O
>>681
   *☆**☆*
  *☆*★★★*☆*
`*☆*★※※※★*☆*
*☆★※☆☆☆※★☆*
*☆キタ━(゚∀゚)━!!☆*
*☆★※☆☆☆※★☆*
`*☆*★※※※★*☆*
  *☆*★★★*☆*
   *☆**☆*
709名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:12:56 ID:GnTZkv0u0
>サメの脳ミソ
サメに謝れ!
710名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:24 ID:GjM3HT8q0
総理候補がだんだん退化してる
711名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:40 ID:9eIBsjOIO
野田なら民主
712名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:38 ID:u4yl+dkoO
野田聖子事務所の放火事件で燃えたのは政治資金関連書類 公設秘書宅に強制捜査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1226229969/

【麻生内閣】 こんにゃくゼリーを血祭りに上げた野田聖子は、いつ辞めるんだ マルチ擁護で消費者大臣の資格ナシ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224897772/
713名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:53 ID:4Z1u+Pgo0
もう自民党解党しろ
頻繁に頭変えられたら迷惑なんだよ
714名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:54 ID:veAc6wLM0
>>女性の方がプレッシャーに弱くて

女のずぶとさは異常。野田とかの開き直りっぷりが代表的。
715名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:55 ID:YsFo2s1Q0
>>706
これほど漢字が読めない総理の先例がないからな。
ネットがネガキャンやっているのか、ただ単に麻生総理という存在が珍しいだけなのか判断がつかないよw
716名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:14:29 ID:zcu1tKZPO
野田になったら自民党支持をやめる。ふざけんな!
717名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:14:34 ID:z+1qTQDt0
女性議員なのにこれだけクリーンなイメージがない人も珍しい
718名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:14:34 ID:oCXa9DGu0
小渕少子化担当大臣は今のトコクリーンだが30代と若すぎる( ̄へ ̄|||) ウーム
719名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:14:37 ID:dU++1acS0
ともかく何でもいいから東大出
720名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:14:40 ID:PSnCGeZZ0
>>657
ドアホ、あいつはアメリカの為に動いてるだから当たり前だろ
721名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:14:59 ID:qI/vEWJo0
小池?w
小池ってユダヤや朝鮮人の仲間じゃねーかwww

小泉−中川女−塩ジジイ−石原−竹中−ユダヤ−チョン
722名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:15:01 ID:aTLYhdTT0
もう選挙と自民崩壊後に備えてるのか、やる気全然無いな
責任押し付けるには一番良いゴミなんだろうけど
723名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:15:31 ID:49Rd19clP
>>695
民主は証人喚問≠フ抗がん剤を予防の為に打て!!
724名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:15:42 ID:0efPKHfkO
>>695
次の政権にも転移しようとする経団連と創価公明と言う2つのガン細胞か?(笑)

創価公明の感染はふぜげるが、経団連は感染力強いからなぁ、2〜3年で感染ってとこか?。
725名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:15:45 ID:S0DCSJ0UO
野田は古賀の愛人

永田町のタブー
726名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:16:01 ID:vHXJVO+R0
手始めにマンナンライフがこの世から消滅
727名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:16:13 ID:Z6JeKx4dO
なんかケツカッチン状態じゃない?(笑)
728名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:16:51 ID:P7Ya7Fy+O
フンガーじゃ日本崩壊だろうな
729名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:16:57 ID:/5x4kmg00
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】

 平成16年11月30日に自民党で開かれた
 「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
 中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言

野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
        その背景には韓国の徴兵制がある。
        一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
        日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
        日本に軍隊を作って
        男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」

真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」

平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
730名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:17:52 ID:CP9W+Dri0
意表をついて公明党と合流して浜四津総理、ぐらいしか打開策無いよ。
731名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:17:57 ID:veAc6wLM0
本筋の部分で叩けないから、どこで飲んだとか、漢字がどうとかで叩くんだよな。
北海道新聞の女性記者に立てついたのが運のつきだったな。マスコミとしては大恥かかされたようなもんだからな。
あれで完全にマスコミを敵に回した。
732名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:18:14 ID:Mm9Z8oMZ0
>>691
>100歩譲って自民による操作だとすると、麻生自爆の説明がつかない

明らかに自民党の思惑ですが
当然ですが麻生自爆は思惑じゃないよw
現時点での自民生き残り計画は
次の党首を誰にするかではなく変えたらどうなるのか
そのために具体例をリークしアンケート中と書いただろ?
いろいろ名前を上げてみて選挙で使えそうならそう動く
自民党議員が馬鹿なわけがない
おばかな一般人が逆立ちしても入れない大学出の秀才ぞろいww

だが保身ばかり考えてるから腐ってくる

国民がバカなのは
そんな秀才政治家が自分よりバカなんじゃないかと勘違いしてしまう所
またはそう認識したくないから反論する愚かさ
そんな国民ほど自民の思惑通りに動くよね
733名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:18:29 ID:uqlXhrmA0
>>103
有名中学お受験の小学生なら誰でも読める漢字なところが問題なんじゃない?
734名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:19:05 ID:YsFo2s1Q0
>>724
すでに経団連感染ずみじゃない?
まあホワイトエグゼンプションに反対しているから自民党ほど、どっぷりとは感染していないだろうけど。
国籍法改正に賛成しているってことは経団連に感染ずみだろう。
735名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:19:10 ID:DWA70B/W0
自民党も悲惨だなぁ・・・追い出した野田聖子に、外様の小池しか
道が無いのかよ・・・
736ドサンコ:2008/11/21(金) 12:19:31 ID:LcU+6BlF0
次期総理は困った時の橋本龍太郎もお亡くなりなったので、
本当に誰もいない。
もういいじゃん、あみだくじとかで決めたら。
737名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:19:50 ID:19HtTH1A0
ここは小池だろ
自民の持ち駒として野田と小渕は無い
738名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:19:55 ID:r+L4oMlRO
>>722
自民内部ではすでに下野後を見据えて動いてる
739名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:08 ID:2iNkv3aV0
>>714
平沼とか倒れちゃったしな
740名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:10 ID:6EetrIrT0
野田なんて、麻生よりクソでバカだろ。
バカじゃねーの。
ってバカだから政治屋なのか。
741名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:13 ID:Oj+ak9iq0
マルチの手法で党員を勧誘するのですね
742名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:20 ID:GFqGvzZnO
マスター、バーボンをロックで…
…あれ?
743名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:39 ID:9dHz1pl70
ポスト麻生は中川昭一しかいないだろ
744名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:41 ID:3Knq9ewP0
野田がマスゴミから押されてるって事は、、、、、、

wwwwwwwwwwww
745イモー虫:2008/11/21(金) 12:20:41 ID:69EVKbn6O
野田はないなww
746名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:20:49 ID:3WprPgB70
誰が首相になってもまず状況変わらないと思ってるけど
野田だけは死んでもお断りだ!
747名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:09 ID:XbkN14kH0
野田が出てきたらさすがに民主入れるわ
748名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:20 ID:LoC7kxeE0
もうどんどんやってくれw
改革のスピードが促進されるからw
749名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:27 ID:uzk0lTob0
はいはい次の方出番ですよ
750名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:27 ID:Zuf+mJ5S0
野田だって?
本来とっくに大臣をクビになってないといけない奴だろ

ふざけたこと言うなよ。一億総テロ状態になるぞ
751名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:36 ID:uqlXhrmA0
麻生総理は大臣は官僚を使いこなせと言ったが、この人がいちばん使いこなしていない。
官僚は漢字たくさん知っているよ。
752名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:44 ID:wV3yF2os0
次はマルチ野田かw
753名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:52 ID:1fbDfRHNO
もはや正統派保守ではないな
754名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:52 ID:YoYGIpOwO
野田も小池も普通に無いわ
女性なだけじゃん
755名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:21:53 ID:teX/vXxoO
分かりやすい崩壊フラグだな
KYは党全体ってことだわな
756名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:22:03 ID:KkeNLS/40
マスゴミ必死すぎwwwww
757名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:22:03 ID:s9I7e0JBO
麻生さんで十分
758名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:22:19 ID:PSnCGeZZ0
小池が4月にやって7月に辞めて8月から石破で選挙これがベスト
759名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:22:54 ID:dd0eO5D10
就任2ヶ月で、急に老け込んじゃったね 妙にプライド高いから精神的に持たないだろ

しかし、野田が後継じゃ自民終了だけどね。
760名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:22:59 ID:90tXKgwJ0
>>1
野田聖子がどうのって言ってるのは必ず古賀だろ。
愛人を推薦するパトロンみたいなもんだろ
761名無しさん:2008/11/21(金) 12:23:19 ID:gVExGY9J0
駄目だわ。もうこの国の偉い人が馬鹿すぎる。
それを報告するマスゴミはさらに馬鹿でキチガイすぎる。

762名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:23:27 ID:aAROCqKd0
ばかなのしぬの?
763名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:23:32 ID:0Fv7XXMa0
小池が最後の切り札じゃ厳しいな
764名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:23:34 ID:EfFvsSH3O
どっちにしろ麻生じゃ選挙出来ない
小池くらいしか票とれそうな奴はいない
765名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:23:58 ID:l8p+bZP10
ひでぇw
766名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:23:59 ID:oF950A6w0
次の首相は小池でいいだろ。
前の総裁選で顔も売ったし、前回の雪辱戦って形でやれば、世論も盛り上がる。
767名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:24:01 ID:oWO8VSHa0
もうアミダで決めればいいんじゃないの
768名無しの品格:2008/11/21(金) 12:24:01 ID:WcdrophG0
自民党って駄目だなあ。しっかり党首を支えろよ!安倍前首相の時もそうだ。党内で
足引っ張ってばかりいてさ。
769名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:24:21 ID:KDRLCs9oO
こんにゃく畑を返せ!!!!


野田が党首になるなら民主に入れて日本崩壊でいいよ
770名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:24:22 ID:3M8A8gi70
しかし、麻生がダメなんじゃなく自民がダメと思ってるのに何故気付かない?
771名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:24:33 ID:3WprPgB70
この混乱した状況で女性総理なんて国民が納得すると思うのだろうか
772名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:24:44 ID:wzoQb7maO
ヘキサゴン麻生。
773名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:24:47 ID:VrCyHjaGO
民主はもう何もしなくていいよ
自民は自爆の道を豪快に歩んでるからw
774名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:24:48 ID:04kY0bfv0
野田なら心置きなく民主を応援できる
775名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:24:52 ID:DKdctUcS0
>>737

小池は無いよ

この婆さんはカイロ大学時代があるから
アメリカからテロリストと繋がりがあるという疑いをもたれている

しかも百里で体験搭乗した方です
小池ゆりこのMY BOOM 〜戦闘機 編
http://jp.youtube.com/watch?v=eP_roIHWb98

中川(シャブ)とともに逝って欲しいものです
776名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:25:08 ID:hQzZOqxZ0
福田、麻生、小沢って並べると麻生なんだけど、
ずいぶん叩かれたもんだね。
これで解散は無くなったし、次は酒も居るし。
777名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:25:18 ID:r+L4oMlRO
>>732
あのな、御祝儀支持の上昇率を上げても意味がないの、絶対値を上げなきゃしょうがない
自民の支持で自爆?わざと医師会を切り離した?支持基盤を非難した?アホか
778名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:25:20 ID:VPSpzclk0
俺は共産党にいれよう。
779名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:25:21 ID:wG3bfOa60
つーか日本を崩壊させられるほどの強力なリーダーシップは発揮できないよ。
安倍氏にも福田氏にも麻生氏にも出来ないことが野田氏に出来るわけが無い。
近年で動けたのは小泉氏くらいだな。安倍氏は動き始めたらすぐに潰されたしな。
神輿としては野田氏でもマスゾエ氏でも石原氏でも小池氏でもあんまり変わらんな。
780名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:25:30 ID:D1x8oJgo0
ダセイ子ww
781名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:25:49 ID:2XplX19Z0
野田になったら、いきなり民主信者になりそうで恐い
782名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:25:50 ID:aJ9cOtiIO
野田?頭おかしいんちゃうか
日本は滅びるわ
783名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:02 ID:Smm8rmjT0
>>1
石破ならまだいいけど
小池や野田が総理の器だとはとても思えない

自民党は人数だけは多いけど
人材不足なんだね
784名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:07 ID:PSnCGeZZ0
しかし政界渡り鳥と評される小池がわざわざ負け戦のみこしに乗るかね?
うまくかわして、民主に入ろうとしてるに違いない
785名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:15 ID:1q2uUo43O
ふんがー野田とかありえないだろ
小池も権力者のジジイ連中に擦り寄って生きてきただけだからなぁ
マジ人材いねえな
786名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:16 ID:DGQbzCoc0
だんごだって3兄弟が目一杯。
選挙の洗礼も受けず4人も5人もなんて
それは無理よ。
世相の悪化は正義が実現されない事
諸悪の根源は麻生自民。
選挙したくないってしがみついてると
もっと悪くなるよ。
787名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:17 ID:bBKvl2TP0
またマスコミと自民党の左翼が麻生バッシングしてるな。
安部の時と同じ。
788名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:17 ID:cISaUdno0
それより森のサメの脳みそがウケたw
789名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:26 ID:aySY8BBlO
小泉選挙で獲得した議席で、何回総理変えるつもりだよw
790名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:28 ID:olEOjUmq0
民主党支持者ではないけど、
麻生はこのまま政権にしがみついてボロボロになるより、
早く解散して出直したほうが求心力は高まるんじゃないの?
負けたとしても引き際が潔かった、ということにもなるだろうし。
791名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:43 ID:NITkVmbuO
野田はダメだろ。女だからではなく実力も政治力も交渉力もカリスマ性もないから
792名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:26:52 ID:rZdVZItK0
793名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:27:19 ID:QEd/BIgy0
解散マダァ〜

国民は麻生とか女総理を望んでませんよ!!!!!!!!!!!!!!!
794名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:27:27 ID:90tXKgwJ0
>>776
古賀やニ階にしてみれば
麻生で総選挙すぐやって
その後に麻生引き摺り下ろして、また福田のような
傀儡政権を作ろうって腹だったんだろうね。
だけどここまで長引いたら、段々馬脚を現したんだろうな
795名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:27:36 ID:3DNpvEUB0
>>781

まあこの崩壊を呼んだのは参議院選挙で民主党に投票した馬鹿国民なんだけどね。

どうでもいいよもう。
796名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:27:57 ID:1fbDfRHNO
石破のあのネットリとした口上で攻められたいM女がおおいらしいぞ
797名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:28:07 ID:0Woee6Pn0
まだ二ヶ月だろう。
どんな国だと思われるんだよ。
もう、大統領制にするしかない。
798名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:28:10 ID:oPGxBmVA0

あれ?あれ?

景気対策で、解散してる場合じゃないんだろ?

また、寒い総裁選ですか?


(笑)
799名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:28:21 ID:+/OlU8kO0
いきなり野田って?
なに言ってんだかwwwwwwwイミフwwwwww
800名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:28:39 ID:/ADJWsU00
野田が首相になったら、まだ自民支持派のオレでもミンスに入れるわ。

野中・古賀の傀儡政治なんて我慢できねー。
801名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:28:53 ID:49Rd19clP
>>770
自民がITで麻生がフロッピーの関係かと。
802名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:28:56 ID:SRxH01EgO
>>791

古賀先生や二階先生が背後で支えてくれるから大丈夫だろうw
803名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:29:07 ID:6ukqgYIy0
表面上は
自民党+創価vs民主+社民
みたいな感じだけど、実際の所は
自民党(保守)vs自民党(シナ・朝鮮シンパ)+民主+創価+社民
みたいな感じだね。
804名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:29:11 ID:2eQRoXTgO
野田w ご冗談をwww
805名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:29:20 ID:0Fv7XXMa0
とにかく腹の据わってる奴じゃないともたない
女にあのプレッシャー耐え切れるかな発狂するんじゃないか
806名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:29:53 ID:EfFvsSH3O
小池新総理
なんか行けそうだな
とりあえず麻生は自分から辞めるんじゃなく
倒れてくれ
また辞任じゃイメージが悪い
807名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:30:00 ID:Rx+qA/2w0
野田がトップなら自民には絶対入れない。
でもカルト教団と北の将軍様の手下と中国様の僕も絶対に嫌・・・・ってアレ?
入れるとこがないぞ。

胡散臭い新風にでも入れとくかな。
共産党とおなじで、用法用量をまもって使う分には良薬かもしれん。
808名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:30:01 ID:WbMhO1Ju0
野田はないよ、あくまでも総裁選を盛り上げるための対抗馬にすぎない。
自民党の本命は小池だろ。
野田と小池の女性候補一騎打ち。
あるある。
809名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:30:24 ID:LKX+w2siO
自民はどこまで国民を愚弄する気なんですか
包み紙を替えたところで中身が腐れてるんだから誰も食わねえよ
810名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:30:41 ID:Q2FKK6NN0
塩崎は安倍内閣の印象がまだ鮮明だから、茂木でいいだろ。
石原は今回は休みだし、大穴で渡辺かつげよ。
道路族と手を組めば、宏池会待望の谷垣でまとまる。
20世紀に募集した21世紀のリーダーでは谷垣が断トツだったからな。

大穴は、渡辺だな。主婦にも人気有ありそう。

民主に内閣不信任ださせれば、自民からかなり同調するだろう。
811名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:30:58 ID:C7IJE52LO
野田はねーよ。
つーか、やめれ。
812名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:31:05 ID:3zcUIoWU0
正直マスコミに政権の生殺を握られてるようなもんだろ?
813名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:31:24 ID:wN7hXkjCO
サプライズで渡辺とかは無理かな
814名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:31:45 ID:oWuuAGLb0
野田・・・?

本当に日本終了のお知らせじゃねーか。
815名無しの品格:2008/11/21(金) 12:31:52 ID:WcdrophG0
麻生さんでいいです。ごちゃごちゃいうな!
816名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:32:12 ID:dd0eO5D10
(●●) 神輿は軽くて馬鹿がいい...しかし、馬鹿=無教養って事じゃない。
817名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:32:39 ID:HZJimuNgO
まあ、>>663の見解が現在の有り様そのままだよな。
818改革推進派小泉グループ:2008/11/21(金) 12:33:11 ID:BLRtAH+C0
国会運営の漫画が発行されていないことが問題だ。アジテーターとしての
能力は高いのだが、漫画がベースになっているので麻生さんを教育するの
は常識問題を多く取り入れた漫画が必要なのだ。
819名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:33:15 ID:BjjT4bAr0
ポスト麻生が野田聖子?
冗談は顔だけにしてくれ
820名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:33:15 ID:AjfPn++5O
野田がなったら日本人やめる
821名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:33:27 ID:rhSV9Jl/O
俺がいつも、激しい怒りを爆発させてしまう事があるから聞いくれ!

いつも、自民党のある幹部とか、与党内部でとか 内閣のある上層部が
といった、名前が見えない報道に、激しく怒りを感じるよ、記者は発言者の名前を何故出さないんだ、出してくれよ
それが仕事だろう!違うか?

名前を出さない事が条件と言われている
かもしれないが、そこを聞き出すのが記者の仕事だろうが!
名前を出して自分の立場が危うくなるなんて
考えているのなら、今すぐに記者を辞めて、コジキになれよ、
発言者の名前も上がって来ない糞情報ばかりで
俺達が喜んでいると思ったら、それは大きな勘違いだ

俺達はあんたら記者連中が思っている程、単純な馬鹿では決してない
何を怖がっているんだ
真実を報道する事を軸に 仕事が出来ないのか
自分がジャーナリストだと思うのなら命を懸けてやる位の心構えがないなら

やめてしまえ!!!
822名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:33:40 ID:Q2FKK6NN0
とにかく、このまま選挙なら無職確実の小泉チルドレンは何で何も動かないんだ?
就職活動で忙しいのか?

若手は、塩崎や茂木じゃ組めないのか?
823名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:34:08 ID:WbMhO1Ju0
小池で決まりなんだよね。
なぜかといえば、来年麻生が電撃辞任やって
すぐに総裁選で即解散選挙に持ち込まなきゃならない
短い期間で電撃的に選挙まで持ち込むから、
女性総裁でかつ知名度があるとなれば前回総裁選に出馬した小池しかない。
ここで、知名度の低い総裁をもってくることはありえない。
824名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:34:21 ID:xZKfF3nvO
女が首相なのは全然良いけど、政治家として人間として野田はないわ
825名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:34:27 ID:2nGAP9Jo0
冗談とも思えないあり得る話だ
826名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:34:48 ID:gihom3fX0

無能な人形がいいのはわかるが

これはわかり安すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


蒟蒻に続いて何が禁止になるんだ?
一番危険ないんたーねっつ禁止にでもしかねんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

827名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:35:09 ID:TfCLgGpU0
>>692行ってたんだけど、超アホらしかった。
「派遣の事前面接は違法」「派遣だけがクビ切られるのはおかしい」とか。

今派遣が切られるのは仕方ないと思う。今は景気を良くするしかないのに、景気対策について全く触れずに、へんなつっこみばっか。
828名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:35:21 ID:JvNg1nw/0
野田・・・?

本当に自民終了のお知らせじゃねーか。
829名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:35:22 ID:Q473L2C60
>>785
ふんがー野田vsカイガー麻生

一般国民からしたら野田の圧勝だなw
日本人っていうのは日本語が読める人って意味が大きいんだから
ネトウヨも三国人程度が総理ってのはいやなんじゃないの?
830名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:35:39 ID:S1SyanPq0
やる気ないなら政権を+民に譲ればいいよ
831名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:35:55 ID:1q2uUo43O
野田なんかなった日には
完全に二階と古賀の腹話術内閣だからな
もう人権法でも二重国籍でもなんでも可決だろうな
832名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:36:11 ID:nDOBZMKO0








        野田が総裁になったら支持率10%w


        小池が総裁になった支持率11%ww









売国糞ババアを総裁にしても選挙には勝てないww

自民党KYw
833名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:36:14 ID:EfFvsSH3O
麻生は国会討論中に倒れて引退が理想
弔い合戦で同情票も入る
834名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:36:26 ID:l0gs3zCX0
こんにゃく女になったら仕方なく民主に入れるわ
835名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:36:32 ID:MwPZPjVr0
マルチのフンガーだけは勘弁してくれ。
836名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:36:46 ID:E78zSwWU0
>>1
> 小池百合子元防衛相(56)
PSE問題トンズラ
小泉シンパ

> 野田聖子消費者 行政担当相(48)、
アムウェイマルチ擁護
蒟蒻ゼリー
古賀傀儡

> 小渕優子少子化担当相(34)
超世襲
政策は無いけど少子化用に消費税1%よこせ


ウンコ味のウンコばっかりじゃないかεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
837名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:37:13 ID:r+L4oMlRO
>>821
取材できなくなるがな
838名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:37:26 ID:+/8W+Fxe0


 民主は売国だから消去法で自民を支持するよ


そんな軽口を叩いていたことがありました。
839名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:37:33 ID:hQzZOqxZ0
>>794
>その後に麻生引き摺り下ろして、また福田のような
なる程、そういえば古賀がやたら選挙に関して麻生はぶれない。なんていっていたね。
で、じれてきて野田なんて名前が挙がってる訳か。いい読みだね。

しかし、衆議院の任期満了直前で野田総裁は無理だろうなぁ。
840名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:37:40 ID:cka5ENTV0
麻生の辞任は確定か・・・
やれやれ、短い首相の間で何をやったかといえば国籍法改正だけか
841名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:37:51 ID:/F0VmvJIO
>>803
ちょっと違う。
自民vs自民(媚中)+自民(道路族)+民主党≒公明党(メディア総括)+共産党

オマケ→論外:社民党

麻生内閣≒民主党一部(小沢主謀の可能性)というのもある。
小沢は元自民で嫌創価だが、民主党自体が媚朝鮮だから党命令で創価公明党とは協力してる。
そうでなければ創価メディアがここまであからさまな民主党擁護は出来ない。
朝鮮破綻がくれば創価が潰せるから小沢は板挟みってとこだと思われる。
ここ2年の政治ニュースみてるとこうだな。
842名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:37:57 ID:4Z1u+Pgo0
こてこての世襲でぬるい選挙やってきた奴はみんな打たれ弱いね
843名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:38:24 ID:0mH8jP6uO
野田になったら
自衛隊がクーデター起こすだろ。
844名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:38:39 ID:jP1I5DAe0
野田は統一教会元顧問弁護士、高村正彦率いる高村派に所属していた
→エロ撲滅を教義に抱える統一の意を組んでか同じく高村派所属、
森山眞弓と共に児ポ法にポルノ漫画を含めるよう画策。

野田が首相になると言う事は統一に日本が乗っ取られた事を意味するのでは。
845名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:38:45 ID:3M8A8gi70
>>836
> 小渕優子少子化担当相(34)
超世襲
政策は無いけど少子化用に消費税1%よこせ
蒟蒻農家の支援を受けてるのに、地元群馬の蒟蒻農家が困ってるのに傍観してた。マンナンライフが潰れそうなんですが…。
846名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:38:56 ID:Smm8rmjT0
自民党や民主党の中の若手中心の「憂国の士」が
それぞれの党を抜けて、新党を結成して欲しい
そしたらその党に投票する
847名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:39:19 ID:nDOBZMKO0
もうそろそろ、まろゆきを首相にするべきだろw

税金はウマイ棒で払うようにすればいいww

848名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:40:11 ID:HO2RAcFY0
国民の直接の信任なしでもし4代も総理大臣が交代したら
それは
世界の恥
849名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:40:12 ID:/nXMALheO
>>836
まあ堪能すれば良いじゃない
850名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:40:12 ID:IATTwoij0
どっから野田がでてくるんだwww
851名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:40:15 ID:0efPKHfkO
>>701
レスありがとう。

なる程、そう言うのを頭がいいと言うのか?

そう言うのを狡猾と言うとずっと思ってたから、初めて知ったよ。(笑)

そのバカにしている国民に負けず劣らず、お前は頭が悪いよな。(笑)

得意げに講釈垂れるから、期待してたんだけどな、コレは傑作としか言いようが無いわ。(笑)
852名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:40:32 ID:/5x4kmg00

【スキー】女子ジャンプ問題でIOCが反論!
「実施しないのは女性差別ではなく、競技人口が少ないためだ」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227168699/l50
853名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:41:38 ID:Q2FKK6NN0
内閣不信任可決すれば、与謝野は無理。所得制限は当然だと言って迷走の先陣
を斬ったからな。

石原は、読売Gは後方支援するだろうが今回は石原銀行がらみで×。
小池と谷垣の一騎打ちでいいよ。石破は防衛省野放しがばれて指導力に?
854名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:41:39 ID:v3BZeads0
麻生の次は石破か中川だろ。
855名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:43:08 ID:rL2Gqe3u0
郵政民営化に反対して当選したくせに、自民に復党し賛成票を投じた野田。
主義主張に関係なく、時の人にしっぽ振って成り上がった小池。

どっちもダメだろ。
迎撃ミサイル失敗したんだから、燃料注入で攻撃おkな石破にしろよ。
856名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:43:14 ID:bVR5K23R0
そこで、浜四津総理ですよ。
857名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:43:30 ID:ZRxFEV6B0
>>841
自民党から○○族を抜いたらどんだけ残るんだろうな。
まとまった勢力としては小泉チルドレンくらいしか残らないじゃないの?
858名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:43:38 ID:90tXKgwJ0
野田聖子じゃ馬鹿すぎでダメだろw
859名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:44:14 ID:/F0VmvJIO
それにしても、
またメディアの解散誤報と同じ手法で麻生内閣不信任をださせるつもりか。
与謝野、中川女、森派一派あたりは強欲そうだから裏切るだろうな。

そこまでして外国人参政権がほしいのか?
朝鮮は。
民主党と公明党は早く創価と朝鮮から手を切れよ。
自分達の存在すら無意味にされるような相手のために自殺する必要はない。
韓国は見捨てて、財政破綻させてしまえよ…
860名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:44:20 ID:0BpxL5qL0
こんなブタでいいのか?
野田聖子=蒟蒻効果=浪速製菓=マンナンライフ蒟蒻ゼリーSTOP! I CAN'T TELL YOU WHY
http://2007blog2007.blog108.fc2.com/blog-entry-604.html
861名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:44:25 ID:1PC7WiQo0
野田になったら本当に日本終了。
さすがの俺も民主に投票せざるを得ない。
862名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:44:37 ID:4Z1u+Pgo0
派手さはなく野に下っても落ち着いた感じの与謝野が今の自民党にはいいんじゃないかと
863名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:44:53 ID:/w/dmA5D0
野田はダメだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:45:19 ID:2nGAP9Jo0
ポスト麻生考えると本当に人材がいないな
麻生は選挙の時期を逃したし衆院選が大敗とわかると
小池とか小泉チルドレン連れて新党作っちゃたりするんじゃないの
865名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:45:23 ID:nDOBZMKO0
野田か小池が首相になったとして、
いきなり支持率10%台が出るような気がするwwww



こいつら、今の時点でイメージ悪杉wwwwww




自民党頭悪杉wwwwww

866名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:45:43 ID:0efPKHfkO
>>734
まだ感染はしてないんじゃない?

自民党ほどドップリ行ってないよ。

献金8000万しか貰って無いし、現状は政策評価も低い。

政権交代してからが見物だけどね。
867名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:45:58 ID:YvQFkFVx0
この評論家って野田のしたこと知らないのかアホなのか
868名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:46:13 ID:cISaUdno0
いいから早く選挙しろよw
869名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:47:16 ID:fMRrk/wXO
一太さんが野田さんを国民的知名度と好感度が高いと
持ち上げてた。
野田聖子総理大臣で一太官房長官、大村幹事長、ゆかり政長、優子総務が
いいよ。
自民圧勝間違ないです。
870秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/11/21(金) 12:47:30 ID:NRYYGYDT0
('A`)q□  次の学級委員は野田聖子・・・
(へへ     図書委員くらいにしとけw
871名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:48:01 ID:0efPKHfkO
>>761
今、このスレに自民党が頭いいって言い張ってる奴いるぜ?(笑)
872名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:48:13 ID:ZRxFEV6B0
>>862
そういうのって福田さんを思い起こさせるなあ・・・
ああ、まさか福田「さん」と呼ぶ事になるとは思わなかったw
873名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:48:30 ID:L9NgO3uD0
安部でも福田でも麻生でも良い

 全 員 で 日 本 の た め に 尽 く せ

尽力して駄目なら、その時変えろ
もしくは、明らかに日本を潰すために動いてるトップなら処分しろ

どこもかしこも目先しか見えてない馬鹿が多すぎ
国家なのに、なぜたかが10年、20年先すら見据えられない
874名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:48:47 ID:vIaIorUmO
なんでまだ自民党なんだよ?
日本がここまで落ちぶれたのは自民党のせいじゃん!
共産党が言ってる事は理想だよ…
小さい党から実現難しいけどな
875名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:48:59 ID:JBqZNm5p0
野田が総理大臣になったら尊皇攘夷大政奉還運動が起きる
876名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:49:17 ID:zvtLv/on0
自民党は人材不足らしいなw
877名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:49:18 ID:gihom3fX0
>>870
やめろwww
図書貸し出し禁止になるwwwwwwww
878名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:49:32 ID:nDOBZMKO0









         麻生は、売国奴追放宣言でもすれば、支持率50%超えるのになwwwwww











売国麻生脂肪w
879名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:49:37 ID:El9GDz640
小池はバックがやばい。中川秀直は移民1000万人を取り消すべき
880名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:49:52 ID:K/n5C+ILO
いい加減な事を…
野田と小池になったら選挙イカネ
881名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:49:52 ID:Og+H5KEE0
そのへんのおばちゃんを総理にした方がずっとマシ
882名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:50:04 ID:Z+RHoxEl0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /   やっぱ、ゆかりんでしょ
        ,____/ヽ`ニニ´/
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
     / \__       /
     |    "'ー‐‐---'|'
883名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:50:28 ID:/F0VmvJIO
>>857
そそ。だから、今麻生は危ない。
自民自体、内部に今反乱起こすなって厳重命令が出されるレベル。
そこを狙って創価メディアは攻撃してるわけ。
公明党は解散、民主党移権でどうしても外国人参政権=大作を議員化したい。
ご存じの通り、創価は「宗教団体ではない」と豪語してる。
大作他創価の重役議員化はありうる話なわけだ。だから学会員は自民を降ろすのに必死。
民主党はそういう意味では創価公明に利用されてる。
だから公明党のトップが麻生呼び出して脅してるだろ。
884名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:51:22 ID:EfFvsSH3O
小池は案外人気がある
阿呆みたいな発言もないし適任だな
小泉もなんだかんだ言っても人気がある
小泉と選挙戦すれば勝機はある
阿呆は倒れることが大前提
885名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:51:33 ID:5Ivn1nLG0
次の総裁候補にマルチ野田とか風見鶏小池とか自民党終わってるだろ
886名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:51:42 ID:cka5ENTV0
>>883
犬作は議員にならなくとも、公明のトップにいるんだから議員化はないよw
887名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:51:55 ID:nDOBZMKO0










          麻生は、売国奴&カルト追放宣言をするべきw










888名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:52:45 ID:34zFdOz6O
まずはマンナンライフに土下座しろ。
話はそれからだ。
889名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:52:45 ID:I4u4forE0
有馬さんも野田のチョーチン記事書くんだw
890名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:53:14 ID:TTS8yOZEO
もう小渕でいいよ
891名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:53:20 ID:ZypHaDqp0
丸川珠代どですかね。
892名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:53:48 ID:5Ivn1nLG0
3度目のクビのすげ替えとか選挙対策見え見えで逆効果だろ
それこそ「女を利用するな!」「国民をバカにしてるのか!」ってことになるぞ
まあやりたいならやってもいけど議席数二桁は必至だな
893名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:54:08 ID:fMRrk/wXO
野田さんはマスコミ受けがいい。
女性人気もでる。
マスコミを味方にできる。
一太さんとのコンビは最高です。
ミンスは涙目です。
894名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:54:19 ID:gihom3fX0
>>890
こりん星の法律適用されそうですね・・・
895名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:54:24 ID:dn/Irser0
タイゾーでもいいよ。('A`)
896名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:54:33 ID:Qp2Xmh6J0
もうタイゾーでいいよ
897名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:54:50 ID:E78zSwWU0
>>882
まさかパンダが評価される日がくるとは
俺も思ってませんでした


って絶対なんか騙されてる気がする・・
なんで相対論で福田を持ち上げなきゃならんのだ
持ち上げざるを得ない
898名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:54:51 ID:rL2Gqe3u0
>>890
公明と連立した時の総理はダメだろ。
たとえ生きてたとしても。
899名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:54:57 ID:JBqZNm5p0
大ちゃん議員就任は大ちゃん天皇即位に次ぐあの党の最大目標だす
900名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:55:16 ID:El9GDz640
>>893
ミンス工作員乙w
901名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:55:50 ID:Uq0k0c3XO

カス自民 www


アホは自民に投票しろよ♪

二枚舌は信用しない。
902名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:56:17 ID:BOp/jC3MO
ポストも規制しないとな
903名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:56:18 ID:TTS8yOZEO
じゃあピンクのおっさんで
904名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:56:34 ID:Sb9+Dg04O
>>1
いやいやw釣りだろ?ww
誰か冗談だと言ってくれ。
905名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:56:45 ID:+L7RJGJ1O
>>886
いつか日の丸が三色旗になるってか。
906名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:56:55 ID:DfGSqaKs0
もういっそのこと、浜四津首相で選挙やれや。
907名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:57:14 ID:Lkjd34Q6O
もう、正直、誰でも良くね?
日本の総理大臣って

野田・小池なんてあり得ん選択だろ
908名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:57:22 ID:yw/m7jGZO
よくもまぁころころと支持する人間をかえるな。
これだから政治屋は…
909名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:57:26 ID:ufH2t6vw0
>>1
俺の熱帯魚の方が優秀
910名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:57:26 ID:Smm8rmjT0
>>893
>野田さんはマスゴミ受けがいい。
>マスゴミを味方にできる。

ってことは野田さんは国民の敵ですねw
911名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:58:21 ID:/F0VmvJIO
>>886
大作は病気説も出てるし、大作自身とは限らない。
だが、創価の幹部を立候補→信者を田舎などの候補地に固めて無理矢理通すことはありうる。
法人についての改正案や外国人就労について、差別については本気で改正するつもりらしいから要注意。
近所に創価幹部のおばちゃんがいて嬉しそうに語られる…

今創価を潰したいなら、出来るだけ麻生を長生きさせ、韓国が破綻してから政権移権を模索するべき。
今ではない。
912名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:58:35 ID:7ewGay4yO
もう誰でもいいけど、野田はヤダ
913名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:59:12 ID:Zuf+mJ5S0
戦前軍国主義が台頭したのは,政党政治が腐っていたからだということを思い起こしてしまう

914名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:59:50 ID:QlwE0njq0
自民党は誰がなっても同じ
だからって皆選挙行かなければ組織票で汚い人間が政治家にしがみ付くだけだし
とりあえず政権交代で自民党の独裁政権終わらせる
なので俺は4年ぶりぐらいに投票にはいくだろう
915名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:00:07 ID:fZd85ClbO
読売系にまでかかれるようじゃ末期だな。
916名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:00:09 ID:dCe0XPsyO
野田が首相になると↓
統一教会(キムチ系)の支配下になり、日本国が一層キムチ臭くなる。

アムウェイ始めマルチ(商品のあるネズミ講)が蔓延
ナニが入ってるかわからん米国製(とパッケージに刻印された)シャンプー一本五千円払わされる事態に


蒟蒻畑が復活できない←これが痛い
917名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:00:40 ID:fMRrk/wXO
ミンス工作員じゃないよ。
山本一太さんは安倍さんの考えを最も理解しているんだよ。
野田さんも安倍さんが自民に戻した。
野田政権は安倍内閣の意思を受け継ぐんだよ。
反対者はミンス、ロリコン、韓国人です。
918名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:01:04 ID:GJPVUZyU0
    女性総理は日本で始めてだし
   総理在任中の逮捕も日本で始めてだ。
   これは時代の閉塞感を打ち破るだろ。
     野田総理大臣熱烈待望!!!!
919名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:01:11 ID:y6Tkfr1W0
「オバマは英語がうまいな〜」は、
オバカ度数が1000%だよねw
920名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:01:20 ID:glISqeM0O
野田の腹黒さは異常
921名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:01:30 ID:Z6pm2XBK0
小泉さん安倍さんと理想主義的で頭でっかちのタカ派の政権が続いたから
麻生さんには現実的な保守本流の政治を期待した人が多いと思う。

ただがっかりした人も多いだろうな。保守本流と言ってもこの程度かと。
922名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:01:36 ID:/F0VmvJIO
>>915
読売なんて、自民道路族新聞だろ。
自民指示なわけじゃないよ。
923名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:01:44 ID:Q473L2C60
野田はありうるな、女性ってことで思わぬ人気が出るはず。
しかしこれにはミンスも対策を講じることだろう。
衆院選はフンガー野田自民vsデモドリ小池民主に決定!
924名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:02:29 ID:jVQl3FaR0
野田なら古賀二階の傀儡
小池なら中川秀小泉シンパの傀儡
そもそも政権とれるかも怪しいがな
925名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:02:32 ID:bVR5K23R0
小池はダメだろ。「政界渡り鳥」の上に、環境相時代に、エアコンの"設定温度"を28度に固定して、
パソコンが並んでる省内を焦熱地獄にしたエコ原理主義オバサンだぞ。
あと、真夜中に、部下の携帯に電話して、繋がらないとブチきれるようなヒス持ちだぞ。
926名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:02:38 ID:7d5qqCmA0


麻生”酔っ払い”内閣に苦情殺到!


毎晩のように酒をあおり、葉巻をくゆらせ人生を謳歌しているようだが
翌日は二日酔いで仕事にまるで集中できないようだ。

結果として不適切な発言で各方面に誤解を招き
せっかく作った政策案も生煮え状態で放り出している。

ぶらさがり取材では呂律も回らず逆ギレし、記者に噛みつく始末。
大事な会議に出席しても無意識発言で、場は冷え込み呆れさせている。

もはやアルコール中毒患者が政権を執っているようなものであろう。

もう解散総選挙もできない、議会運営にも支障をきたしている。


927名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:02:51 ID:3769ClL40
ペイリンよりありえない!!
928名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:03:06 ID:+uX3oBVv0
野田より小沢の方がマシ
929名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:04:18 ID:dmoHLd04O
今まで総選挙なしで自民党内で総理三人も選んどいて、よくもまぁここまで無責任な発言ができるもんだ
930名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:04:40 ID:zzeiYEWd0
大臣でいるのも不思議なのに、総理候補だと?
いや、だからこそ、総理候補にもなるのか。

いったいどんな力がバックにあるんだ?
931名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:04:59 ID:ZRxFEV6B0
>>883
ま、きっと庶民の計り知れんところで色んな謀略(笑)があるんだろうが
それだとどう転んでも自民党終了のお知らせに変わりは無さそうだな。
932名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:05:05 ID:7d5qqCmA0


(CM)麻生自民党CM「生活破滅!編」


「今日のくらしに、明日のはたらく現場に、不安の種を」

「自民党は打算的に動いている」

「家計を壊し、中小企業をつぶし、地方を疲弊させるための、利権対策実現へ」

「公団回復!!」

「麻生、実行中!」

「やりぬく背任 自民党」

933名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:05:09 ID:EfFvsSH3O
>>922
渡辺をもっと知ってこい
934名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:06:06 ID:MpvYHxu+O
野田はないわ
小池もだけど
935名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:06:15 ID:sGUcmkzsO
むしろ野田をやめさせて麻生人気の復活を目指したほうが現実的に思える
936名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:06:29 ID:dn/Irser0
>>916
層化と統一で権力闘争が起きるんじゃマイカ・・・。
937名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:07:02 ID:k3SBLfpQ0
有馬って奴の個人的願望だろ
938名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:07:07 ID:El9GDz640
>>917
野田は地元との癒着がひどい。郵政造反にしても蒟蒻畑問題にしてもそこから端を発している
そんな国民全体の利益を考えていない奴が総理大臣になったら、麻生内閣よりも酷い日和見内閣になると思う
939名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:07:11 ID:ul/dbS0T0
もうキムタクあたりが総理になってほしいw
940名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:07:31 ID:fMRrk/wXO
野田内閣で安倍さんが副総理兼外務大臣に
就任するんだよ。
これで、保守層はがっちり固まる。
941名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:07:43 ID:g9K4OOUqO
自民党の中でも対米迎合と経団連の利害を調整して改革と称した 小泉や清和会が
現在の自民党離れの元凶だから
コイツらを排除しないと後はないよ
コイツらの役割が国民抜きの利害調整だけで政策推進したから 好景気でも利益は国民に還元されなかった
政治を国民に向き合わせる時に どうしても障害になるコイツらを追い出すしかないね
942名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:07:58 ID:zqU+LZWK0
>>939
>もうキムタクあたりが総理になってほしいw

あれも出汁(でじる)だからな〜w
943名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:08:16 ID:N9Rz29coO
野田が総理なったら、もれなく古賀がついてきます。
小池が総理なったら、もれなく中川がついてきます。
丸川が総理なったら、もれなく安倍晋三がついてきます。
小渕が総理なったら、もれなく死んだお父さんがついてきます。
タイゾーが総理なったら、もれなく死んだ秘書がついてきます。
944名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:08:31 ID:fkgiDYmUO
クズが順番に出てきて、どれもダメ。
いい加減あきらめろ自民党。
945名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:09:11 ID:k3SBLfpQ0
「(ポスト麻生の話は)現実的ではない」

そんなわけねーよ
自民党は勝つためならなんだってやるって
946名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:10:07 ID:Q03ccV1c0
>>943
あぁそうだ、マルタマがいるじゃない。
衆院に転出させて、適当に箔付け人事して育てあげちゃえばいいのに。
947名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:11:01 ID:mr8XoTFL0
野田聖子議員が有力?…無い無いそれは無い
948名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:11:17 ID:w0nTf1Z30
だから与謝野にしとけとあれほど・・
949名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:11:20 ID:0efPKHfkO
まだ自民党とか言ってる奴は>>701の言うバカ国民ですか?(笑)
950名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:11:31 ID:zqU+LZWK0
>>945
>自民党は勝つためならなんだってやるって
野田を総裁にしといて
首班指名で小沢に投票、これで与党維持ってのもやるかもなw
951名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:12:14 ID:9Zyhmu/n0
もうタモリ総理で良くね
952名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:12:22 ID:dBE1EeiT0
早く首すげ替えたほうがいいよ
953名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:12:35 ID:fMRrk/wXO
野田総理になったら、ミンスも真紀子党首と
いう核ミサイルを担ぐかもね。
954名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:13:17 ID:IT7A/9MZO
麻生はそもそも咬ませ犬
余命半年でしょう
955名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:13:21 ID:IF1WC+vLO
もう、所ジョージとかビートたけしとかの方がましなんじゃねーの?
956名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:14:34 ID:fuHWcMAR0
>>943
どのおまけも最悪だね。
唯一まともなのは、小渕の死んだ父ちゃんの亡霊
957名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:15:36 ID:0efPKHfkO
>>950
売国奴、河野洋平の再来か?(笑)

腐敗した今の自民党なららやりかねん。
958名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:16:49 ID:ytAOGJTP0
おい、小池!!
959名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:17:18 ID:49Rd19clP
>>900
もう自民党の中から誰が良いかなんて論議しても、
> ミンス工作員乙w
に見えてしまう、やっぱ末期だと思う。

俺は一太を推薦するぞ。
960名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:17:19 ID:ixl+flau0

野田豚?、百合パンダ?
そんなバナナ???
ご冗談も顔だけにしてくださいよ。
961名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:17:28 ID:3PxGfQAp0
200 :名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:15:23 ID:h1Vsl3YH0
公明新聞GJ!!

民主の国会対応は横暴
http://www.komei.or.jp/news/2008/1119/13043.html
民主、国民生活や国益を無視
http://www.komei.or.jp/news/2008/1119/13052.html
民主党 ここがおかしい こんな政党にまかせられる?
http://www.komei.or.jp/news/2008/1117/13034.html
民主党 ここがおかしい マルチ業界との癒着 いいかげんな財源論
http://www.komei.or.jp/news/2008/1111/12979.html
国民あざむく民主党 こんな政党に政権は任せられない!
http://www.komei.or.jp/news/2008/1109/12973.html
民主・増子参院議員が監査役 党のパーティー券も購入
http://www.komei.or.jp/news/2008/1104/12929.html
民主党 ここがおかしい やはり日本は任せられない
http://www.komei.or.jp/news/2008/1103/12919.html
民主党では外交・安保政策に不安
http://www.komei.or.jp/news/2008/1101/12906.html
「経済」より「政局」の民主党 日本の景気・経済は任せられない
http://www.komei.or.jp/news/2008/1031/12897.html
民主党 ここがおかしい マルチ業界と根深い関係
http://www.komei.or.jp/news/2008/1027/12856.html
民主の「財源論」を批判
http://www.komei.or.jp/news/2008/1026/12848.html
民主の“アリバイ視察”を批判
http://www.komei.or.jp/news/2008/1025/12842.html
安保政策バラバラの民主党
http://www.komei.or.jp/news/2008/1023/12827.html
民主案は実施不可能
http://www.komei.or.jp/news/2008/1022/12811.html
962名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:17:31 ID:EfFvsSH3O
ハマコー
963名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:17:57 ID:g91Vi8o50
だせい子
964名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:18:08 ID:mDjyV8bpO
早くマスコミ規制しないと、とんでもない事になるぞ!!
965名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:18:45 ID:qTEsccVv0
野田が総裁候補に挙げられる間は悪いけど民主に入れるわ。
俺的に小池ならまだ我慢できるけど野田だけはありえん。
966名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:19:10 ID:Q03ccV1c0
>>964
毎日を規制して潰してくれるんなら、野田でも支持出来るw
967名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:19:16 ID:El9GDz640
>>959 え?^^
968名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:19:29 ID:GJPVUZyU0
野田と小池の女性総理争いで盛り上げるんだろ?ばれてるんだよ。
969名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:19:47 ID:gRrtuikNO
野田?はあ?
小池?はあ?
こんな滓しか残ってないという事なんか?

小渕??訳わからん
970名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:20:14 ID:5rqWMSyU0
こんな妄想書いて金をもらえるなんて、いい身分だよな
さすがゴミ売だな
971名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:20:56 ID:lbP535ct0
野田じゃそこらの村長も無理、学級委員レベル
972名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:21:24 ID:fMRrk/wXO
野田さんに反対するのは
児童ポルノ愛好者のキモいロリコンです。
変質者は隔離すべきだ。
973名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:21:37 ID:jVY/t5ro0
新しい時代を象徴するような若い人が台頭してきてほしい
今は希望を持てる顔がいないw
974名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:21:42 ID:N9Rz29coO
自民党最高!
975名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:22:46 ID:ySgkdsNq0
何をやったところで ちゃんと公務員改革、天下り禁止という政策を
実現できないのなら一生投票しないよ
腐敗したものがどろどろな醜悪な姿になっていく様は実に醜いものだ

新風か共産党か、はたまた平沼が何か起こすか?
976名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:22:55 ID:If6JT90N0
マスゴミは本当に有害だな。
政治的な意見は、もう規制したほうがいいな。
事実だけ書けばいい。
977名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:23:08 ID:GMXUtgV50
普通に石破氏を応援したいが、総理はまだ先かな…?
978名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:24:48 ID:0efPKHfkO
>>961
朝鮮カルトの創価はやる事が気持ち悪いよな。

ファナティック
<`_´>ゞ
テサクマンセー!
979名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:25:32 ID:rPvZM4qA0
小渕優子って、なんで評価されてんの?
父親が急死して、急遽地元に担ぎ出されただけのシロウトじゃないの?
二世政治家目指して何か活動してたわけ?
タレント議員と何が違うの?
980名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:25:35 ID:BFaVTB5y0
アムウエィ野田が?????

さすが糞新聞w
981名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:25:50 ID:mDjyV8bpO
今や、人気も批判もマスコミ操作としか考えられない


そんな世の中で良いのか!?
982名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:27:21 ID:VVbCiUMNO
野田が総理になるのには大賛成(´Д`) 
『規制虫野田』でデビューだ(´∀`)
983名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:27:22 ID:IYvGy1p+0
為公会(いこうかい)は、自由民主党の派閥。会長は麻生太郎で、
通称、麻生派。

前身は、河野洋平を会長とした大勇会(河野グループ)で、
宏池会の流れを汲む。

984名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:27:35 ID:WIa7Byox0
ちょっと自民党!
フンガーなんて総理にしやがったらマジで暴動起こすからな
覚えておけ!
985名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:28:47 ID:CYvnYH3z0
頭が最悪に悪そう
バカなの?
986名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:29:44 ID:fMRrk/wXO
野田内閣でスイーツな日本が完成する。
キモオタは日本国籍剥奪でいいよね。
987名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:30:42 ID:2jcymHNA0
野田聖子や小池あたりを担ぎ上げたらもう自民は終わりだな
麻生首相あたりでも既にかなりヤヴァイのに
988名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:30:59 ID:mr8XoTFL0
はっ、はまょっ先生が、いいんじゃないかな、、、
989名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:31:02 ID:PONN6Tvr0
野田問題外。アベちゃん復活希望。
990名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:31:13 ID:X5qq5w930
自民党・野田聖子消費者相とマルチ商法の関係
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224140000/

正気の沙汰じゃねーよ、コイツw
991名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:31:18 ID:WCMQ05PA0
日本本気でオワタ
992名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:31:31 ID:4y1aiTvQ0
野田ってwwwwwww
シナ毒製品には手を出せないから蒟蒻畑をイケニエにして仕事したつもりになってる
あのマルチ野田さんっすかwwwwwwwww
ありえねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:31:41 ID:11yp+CXl0
自民完全に一度終了宣言か
女にうつつぬかしてる場合か
「総理になりたいの〜」とか言われたのか
994名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:31:44 ID:wagfRKKi0
ほんとに女性の総理大臣が現れたら
きっとおれものすごい絶望感を覚えるだろうなあ
995名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:31:51 ID:O/AIfQMS0
野田になるくらいなら要りません
996名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:33:15 ID:2jcymHNA0
>>994
まともな人物なら別にかまわない
今のところ女性議員に国をまかせられる人はいないけど
997名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:33:45 ID:skaIQ9Zo0
オワタw
998名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:33:53 ID:/5x4kmg00
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】

 平成16年11月30日に自民党で開かれた
 「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・アーカイブ小委員会」の
 中での、委員長を務める野田聖子衆議院議員の発言

野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい紳士であり、
        その背景には韓国の徴兵制がある。
        一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
        日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
        日本に軍隊を作って
        男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったらどうか。」

真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものではないのでは」

平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が背景にあるのでは」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
999名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:34:04 ID:YsFo2s1Q0
一回政権交代させてみ?
諦めるのは、それで変わらなかったからでも遅くない。
オレの読みでは民主党は政権取って1年も経たないうちに分裂する。
今でさえ小沢党首の存在意義は選挙戦だけのためにある。
選挙が終わっても小沢が党首で居られるとは思えないからな。

そして自民党は勝てば分裂は絶対にしないが、下野すれば分裂するのは確実だから。
保革がキレイに分かれて今よりも支持しやすい政界、政党図になると思うぞ。
1000名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:34:07 ID:Q03ccV1c0
1000なら野田を規制
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。