【政治】 麻生首相 「幼稚園、親で苦労してる」「しつけるべきは母親」…幼稚園教員の会合と勘違い?親の集まるPTA大会で親批判★4
1 :
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:00:30 ID:X5MaYHSb0
3 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:00:52 ID:8PxYd/F80
毎日バカ丸出しw
5 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:01:29 ID:G9bwpxGd0
/⌒\
./ ::: \
/ /⌒\::: \
、z=三;《 /ニヽ \::: \
,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ \::: |
}仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi  ̄
lミ{u u ニ =┃二 u lミ|
. {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ
{‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 「病院の医師の多くは社会的常識が欠けている」
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
6 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:01:33 ID:MazYu39V0
刃物を人に渡す時には、柄の方を向けて渡すんだぞ。
7 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:01:53 ID:uIwW+xi40
はいはい阿呆阿呆
9 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:02:28 ID:QDBUFNr/0
あほうのあそうめいそうwwww
親になるための資格試験が必要だな
資格がある人だけ子作りが許されて、そのかわり18歳まで教育も医療も無料にしたらいい
11 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:03:20 ID:SldDyt5uO
12 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:03:58 ID:+yIdxPIN0
なんか麻生のキャラがブッシュとかぶってきた
13 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:04:42 ID:p1OtlTPP0
14 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:05:09 ID:uIwW+xi40
>>12 ブッシュは森タイプの天然
麻生は自分の才能に気づいていない天然
15 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:05:22 ID:TILAXTV5O
例えばこれ先生方の集まりだったとしても、媚び媚び作戦が過剰過ぎるとマスコミが取り上げるから、どっちにしろ敵を増やすだけなんじゃないかな?
もう、一、二回、同じようなことをやらかしたら、仮面ウツを疑った方がいい。
甘やかされて育ったボンボンだから、首相の重責に、精神が耐えられなかったんだろう。
だから、人気のあった最初のうちに解散しろ、と言ったのに・・・。
自民は、そろそろ"ポスト麻生"を視野に入れなきゃダメだよ。
17 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:05:34 ID:n6Lbr7w70
小泉一派の麻生攻撃だろ? 負けるな麻生!
ネオコンを潰せ!麻生!がんばれ麻生!
18 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:05:39 ID:e6uiKHbd0
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 /我が忠実なる在日工作員の諸君、なにが何でも麻生政権を潰すニダー!
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | どんな事件もすべて麻生のせいにするニダー!民主党政権を実現するニダー!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l、 r==i ,; |' .人_成果を上げなければ粛清しちゃうよー!
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
19 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:05:52 ID:/2Gj6swf0
バカの暴走を止める薬ってねぇの ないよな
行くところまで暴走させれば
自民党の徳川慶喜 最後だしね
20 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:06:59 ID:UikiTlBQ0
相変わらずだが言っている事は正しい。
21 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:07:09 ID:pyfPlhfn0
伝説の男だな
22 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:07:19 ID:y7zxiflxO
まあ間違ったことは言ってないよな
23 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:07:44 ID:NJg9FphE0
24 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:07:57 ID:0RGtU87i0
今日のアホネタがまだ届いてないな・・・
座敷牢にでも幽閉されたかなww
25 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:08:03 ID:Nq/N/Fv7O
鬼女・育児・×1の各板のキチガイDQNママンが粘着・逆ギレして伸びてるスレw
26 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:09:14 ID:IHrjvM210
や っ ち ま っ た な ぁ 〜 〜 〜 !www
居酒屋「官邸」での飲酒などは控えめに。
27 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:09:30 ID:ap8m4DShO
麻生自民党に子供を任せたらヒドイことになります!
全国のお母さんもう次は民主党しかないですよ!
麻生にNO!
アメリカみたいに民主党にchange!
28 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:09:39 ID:RDdZAz8JO
別に間違ってなくないか?
親に向かって言ってもおかしくない内容だと思うけど
ねじ曲がった書き方をする記者の人間性の方が問題 w
>>15 教師にも親にも悪いとこがるのは、新聞、ニュース、多少見てたら
わかるじゃん。で親の方が悪いですましちゃったんじゃさ
医者の問題も同じ、経営がわかっるってなら、より具体的に
医療会の問題を語れなきゃ、喋るなって感じ。
31 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:10:18 ID:rOYWSe0r0
愛読書が、韓非子といっていたのは、『マンガ孫子韓非子の思想』のような
気がしてきた
まぁ麻生でも誰でも政策さえしっかりやってくれれば失言馬鹿発言はいいんじゃない?
マスコミの叩き方のほーが怖い怖い・・・
33 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:11:19 ID:xgl2EDxu0
愛読書はかんぴこ
34 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:11:52 ID:8JvxFC6i0
>>13 >普段からお子さん預かってると思いますがその後ろにくっついている親で苦労してるでしょ?
マジで勘違いしちゃってるんだな
35 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:14:02 ID:FemBar2JO
正論じゃん
>>30 はぁ?日本語でおk、チョン必死だな
36 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:14:49 ID:uIwW+xi40
>>32 叩くというよりは、もう嘲うっていう感じの扱いだな
保護者の前だと分かってそう言ったのなら「よく言った!」と褒めるところ
だが、
>>13の動画見ると、本当に勘違いしてたんだなw
38 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:15:13 ID:e7IZHV3x0
39 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:15:20 ID:QDBUFNr/0
40 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:15:40 ID:zDt0L3fz0
教員に言ってどうするんだ
親に言うべき
反発されるだろうけどw
41 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:15:46 ID:0RGtU87i0
味方だと思って突っ込んだら敵だったという、我が国の最高司令官ww
42 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:15:48 ID:TILAXTV5O
>>30 そうそう。
だから常識的な親と先生を誉めて、非常識な親と先生を非難したら良かったのにと思ってさ。
それなら常識的なその他の大人も同意する。
43 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:16:08 ID:VNR8Ol+lO
言ってる内容が正しく思える自分はおかしいのかな?
鳥越。
ニュースでこの麻生発言を取り上げてそれと官僚殺傷事件とのあいまにこんな発言で
言葉遊びをしていた。
こんな状態になっても、総理はバーに行こうとしていたんですかね。
そんなにバーがすきなんですかネェ・・・。
バーか・・・・。
その後スタジオが密かなクスクス笑いが蔓延した。
つーか、単純に体制をからかっていい気になっているだけの鳥越とか死ねばいいのに。
45 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:16:24 ID:nbxxxloB0
>>16 甘やかされたと思っているらしいが、
そうでもないらしい。
吉田首相が麦飯発言していた時には、太郎は麦飯食わされていたそうな。
だから、友達の家へ行って、晩飯ご馳走になった時は、
友達に、「オメーん家の飯はうめーな〜」
俺んトコは麦飯だぜ」といっていたそうな。
さらに、小学生の頃にクラスでランドセルが普及し始めたが、
太郎がランドセル買って貰ったのは、クラスに普及した後に
買ってもらったらしいぞ。
>首相は「幼稚園は、お子さんの後ろにくっついている親で苦しむ」などとも述べた。
もっともだ
親相手だから親批判する意味が有るんだ
何言ってんだ
48 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:16:48 ID:GF5co2EU0
ワロタ
50 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:18:31 ID:fT2Q9JEaO
>>30 あなたのいってるにほんごむずかしすぎてわかりませ〜ん
わたし日本人ですがあなたなにじんですか?
51 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:18:37 ID:TILAXTV5O
>>49 誉めてるのか貶してるのか悩むところだね。
52 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:18:41 ID:x0FfEtVBO
これのどこが失言なんだ?
今朝ニュースで聞いて夫婦で味噌汁噴いたぞ。
53 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:19:47 ID:LR52larq0
前スレ
864 名前:名無しさん@九周年 本日のレス 投稿日:2008/11/20(木) 12:22:11 Oj/g0wX00
>>839 親じゃなくてPTAな。
実施主体としてPTAも絡んでます。
指導員の報酬の一部はPTAからでるところもある
あのな父母教師会=PTAと君のリンクしたページの父母会は別物
ここで言われている父母会は学童親の会など放課後の保育のために作られる父母会のことを指す。
専業主婦の家庭など,放課後の保育を必要としない人まで含まれるPTAが主体となることはない。
暇な保護者がボランティアとして協力することはあってもね。
報酬の一部がPTAからでることもない。助成金を支出することはあるかも知れないが,共働き家庭
と専業主婦などの家庭が含まれているPTAの予算から報酬という形で支出されることはない。
54 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:19:55 ID:k4yqzRo00
麻生、親の責任は事実だけどwww最後の大博打か
55 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:20:11 ID:m1jntzm90
幼稚園の親で、なおかつ私立で、しかもPTAに出てくる親でしょ
子育ての意識が高い親だと思うけどね
そんな親を攻撃かい・・・
で、保育所の母親は叩かないんだな
フェミがバックについてるからな
怖いんだろうなw
フェミが噛み付いてきそうなネタなのにダンマリしてるのは、叩かれたのが
幼稚園児の母親に限定されてるから
幼稚園の母親は保育所を利用してる母親と違って子育てを自分で
しようとしてる
子供と母親を一刻も早く離して母子密着を阻止しろ!
育児を社会化して躾など子育てはプロである保育しにやらせろ!
ってのがフェミニズムでそのイデオロギーに乗っかってるのが保育所の母親だわ
もし躾けるべきは幼稚園や保育所の母親とかいいだしたら
今頃火達磨だったろうよ
フェミが怖いから幼稚園の母親に限定して叩いたんだ
こいつは
56 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:20:24 ID:+XFTsJSwO
前スレの1000で結論出てるな
あと俺に特亜人だと見抜いかれた瞬間に
工作任務を忘れて火病った奴いたが
このスレにもくるかな
>>47 この記事は親を幼稚園の職員と勘違いしてたっていう
どじっぷりを楽しむ記事なんだよ
58 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:20:58 ID:QDBUFNr/0
もう麻生には常に内容通訳と教育係が必要なのでは?
59 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:05 ID:s2cQ/Wj90
>>52 失言ではなくて,何の会合かも分かってないバカだというだけのこと
60 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:08 ID:RDdZAz8JO
>>49 そういうお前はキムチ臭いけどな
品のない個人攻撃は日本人ギャラリーに対しては逆効果だと理解してない人大杉
61 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:13 ID:0xrRTLEZ0
毎日アホウぶりを晒してるなw
62 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:17 ID:y/ppWGJh0
麻生首相には、このスタンスを続けて欲しいね。
下手な鉄砲でも数打ちゃ当たるよ。
64 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:35 ID:pD4FnurVO
面と向かって言った総理は立派!
これからもこの姿勢で取り組んでほしい
65 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:45 ID:FR2n4Ce70
.
. フシュ… ;
_、 . ハ,,ハ
. ・( ( (と三(゚ω゚ ) < アホウさんお断りします
' (,,つ つ = と,,>
( .,_.,つ Y 人
レ' (_) `J
66 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:46 ID:p1OtlTPP0
67 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:22:13 ID:y0y6+1MB0
途中でトーンダウンせずに言い切ってればよかったのに
68 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:22:29 ID:0W2qOwEo0
麻生ってとうとうボケてきてるんじゃないか。前からかもしれんが。
69 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:22:39 ID:xgl2EDxu0
首相になった後の麻生って「失言」よりはるか前のところで爆発炎上してるからな。
70 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:22:55 ID:TILAXTV5O
まー私立しか近くにない場合は私立に入れるしかないけどね。
義務教育じゃないから公立が近くにある必要はない訳だし。
会場凍りついただろうなw
見たかった
72 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:23:14 ID:eWXfHIVY0
73 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:23:22 ID:+XFTsJSwO
>>55 自分の中で勝手なストーリー作って火病るのは
チョンの特性だな
74 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:23:25 ID:uIwW+xi40
>>57 そうそう。麻生支持者も麻生のどじっ子ぶりは認めようよ。
俺達の麻生はお茶目でしょみたいに
きっと、PTAが何のことだかわかんなかったんだろうなwwww
77 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:24:03 ID:4IC7w0wIO
本当の事だろ
78 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:24:17 ID:6pbyVsVh0
>>43 いや、正しいよ。
麻生は出席してる親と保育士等、教育関係者に同時にマトモな話ししてるだけだから。
マスゴミと反麻生が総解散させるために失言探しと捏造記事で釣れる馬鹿を煽ってるだけ。
ありゃりゃ、なんかからまれてんなー
ここは私立幼稚園PTAの全国大会な、とくにその役員ともなれば
お受験家庭で、躾には五月蝿い家庭ばかりのはずだよ
80 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:24:37 ID:s2cQ/Wj90
>>72 妄想というより,
・選挙の総指揮者として,有権者の有力団体を面と向かって非難するというのは通常考えられない
・途中で発言の内容が急に変わった
という2点からの合理的推測だろ
モンスターペアレントの事?
最近は暇なのが多いのか、つまらない事で抗議したりする親がいるんだってね。
給食費払わない理由は何だっけ。こっちは頼んでない!だっけw
主婦は昔と違って、持つ子供の数も少なくなったし、家事も家電のお陰で一気に便利になったし暇すぎるんじゃね
暇すぎると変な事考えそうだからな
82 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:25:10 ID:QDBUFNr/0
PTAの会合なのは秘書から聞いてるだろう
残念なのはPTAがなになのかは知らなかったことだw
もうちょいだったな麻生www
83 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:25:37 ID:uIwW+xi40
>>75 麻生支持者ではなかったが、最近の発言をみてるとだんだん好きになってきたぜ
もし麻生がイタリアあたりの首相だったら国民はどういう反応してたかな?
85 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:26:06 ID:0xrRTLEZ0
PTAとは何か?から説明しないといけないから、周りも大変だなw
「しつけるべきは子どもより母親だと言った幼稚園の園長を尊敬している」
「子どもは愛情を持って育てるべきだ」
別におかしくないが?
お坊ちゃんだから誰も注意する人がいなかったんだなぁ 奔放なまま老年迎えてるよ
>>45 「貧乏人は麦を食え」は、池田勇人だろ。
それに甘やかされてなきゃ、ごめんなさいも言えるし、漢字も読めるよ。
他人から指摘されるから。
89 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:27:09 ID:s2cQ/Wj90
>>82 「PTA?プタ?学校の会合か。教師の集まりかなんかだろうな」
という程度の浅はかな考えなんだろうな
90 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:27:25 ID:HTfbN+rO0
91 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:27:41 ID:+XFTsJSwO
>>57 決めつけてんじゃねえよ
また捏造かチョン
最近息をするように失言してるな、このオッサンw
93 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:28:38 ID:0xrRTLEZ0
>>91 日本語できる人なら捏造じゃないってわかると思うけどw
94 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:28:43 ID:0W2qOwEo0
麻生も麻生を支持してる連中もバカばっかりだな
>>72 あぁ勘違いしてた!
動画見直した
申し訳ない
むしろ記者が勘違いしてんのね これは
98 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:08 ID:ap8m4DShO
漢字読めない頭悪い麻生自民党に教育に口出してほしくない!
全国のお母さん次は民主党しかないですよ!
麻生にNO!
アメリカみたいに民主党にchange!
99 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:12 ID:6pbyVsVh0
>>85 親と教員のアソシエーションだから親と保育士などの教育関係者が出席しています。
この記者の方がPTA大会に意味を知った方がいい。
出席してるのは親だけだと思って勘違いしてるのは記者の方じゃね?
100 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:19 ID:dpqDfl3LO
今回だけはGJ
101 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:24 ID:TILAXTV5O
>>79 断れなかった親達もいると思うよ。
PTAって必要なのかな、と最近思う。
会費上げて作業は業者任せにしたらいいのに。
今のところPTAとは関係ない生活だから詳しくは分からないけど。
102 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:28 ID:T+9Ncg+h0
でもまあ正論だよ
103 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:34 ID:m1jntzm90
>はしの持ち方のしつけは家庭で
>やるものだと言おうものなら、あの先生は親切じゃないという話になる
これを真顔で主張してるのがフェミニズムだけどな
保育所ではしの持ち方ぐらい教えろっていってるよw
だって保育所の母親は子育てなんかする時間がないんだから
保育士は育児のプロなんだからきめ細かな指導をしろ!
って保育所の母親ならいう
そういう保育所の母親は一切叩かないで
幼稚園の母親だけを叩くのはこいつの人間性の問題だと思うね
フェミや声のでかいだけのあつかましい女どもが怖いだけ
子供の利益や子育てなんてなんも考えてない
全くの正論だな
言った場所がアレだがwwwwwwwwwww
105 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:55 ID:CjszkKnr0
106 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:30:01 ID:dHgAaJZU0
>>80 同意。
有力な支持団体か懇意にしてる議員の要請で挨拶しにいったのに
その簡単な務めすら果たせず、相手に不快感を与えたバカということ
107 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:30:13 ID:Ph80tU2RO
麻生には期待はしていなかったがこんなに酷いとも思わなかった。
108 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:30:48 ID:rLcAbivH0
親が幼稚園の教職員にしか見えなかったんだろさ
109 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:31:02 ID:1jhxe27l0
読み書きも勉強しなかった阿呆総理が何か?w
110 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:31:08 ID:9pqIkIS30
111 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:31:14 ID:YVu73u6c0
今の時代、じぃさん、ばぁさんの方が毒が強くて
親のまともな躾の邪魔しくさるけどなw
>>80 なにその屁理屈。
筋が通る批判なんだから、して当たり前のことだろ。相手によってコロコロ持論を変えるほうがおかしい。
間違いを正されて耳が痛いのは、その間違いを犯してる人間だけだ。
このPTAの連中も、自分はちゃんとしつけをしていると自負しているんなら頷いてしかるべきだろ。
>・途中で発言の内容が急に変わった
詳しくplz
記事中にはそんなことないけど。
「子供は愛情を持って育てるべき」なんて、当たり前すぎて突然変わった様には見えないけど?
躾と愛情が対義語だなんて言わないよね?
114 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:31:29 ID:xgl2EDxu0
こういうことを外交の場でもやりそうだから怖い
115 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:31:48 ID:s2cQ/Wj90
はした金を見境無く配ってご機嫌を取る方がよほど教育に悪いだろ
116 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:32:12 ID:+XFTsJSwO
117 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:32:21 ID:K8WrdVgF0
118 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:32:25 ID:qXI8UXPC0
今日も明るい話題をふりまく
麻生さん
119 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:32:31 ID:0W2qOwEo0
まだ麻生を庇おうとするバカどもがいるのかw
いい加減に現実を見ろ
そりゃ保護者って言っても麻生から見たらガキにしか見えないの
ばっかりなんだから説教するくらいが調度いいだろ
久々にまともな事を聞いた。
122 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:33:04 ID:xe7X9laL0
国会議事堂前で
「麻生太郎は馬鹿だ!」
と叫んだ男がつかまり裁判にかけられた
判決は懲役12年
内訳は国家元首侮辱罪で2年
国家機密漏洩罪で10年
123 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:33:20 ID:m1jntzm90
私立幼稚園のPTA総会に出てくる家庭の親だからね?
そりゃ日本でも究極レベルに子育てに熱心な家庭の親だよ
自分ばかりが可愛い親やらフェミニストとは対極にいる人たちだわ
124 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:33:23 ID:FnU+ID2y0
今 麻生は 混乱している
125 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:33:37 ID:vfP6jzWa0
>>5 最近このAA貼ってる団体さん?
234 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/11/19(水) 20:50:55 IJyrgaGj0
lIv/+KzS0が上げて他でもコピペしてた
>>131の動画
ちょっと気になったんで調べたけどあげたのって団体?
autumnsnake1992
1992創設の団体。"おぉたむすねィく"で検索いただくと、ブ ログが見られます。
権力、カルトの暴走を常にチェック、批判の急 先鋒に立つ。
天下り問題、特に悪質な交通安全協会を20年に渡っ て批判。
また、最近ではカルト教団である創価学会の動向に注意し ている。
創価学会員からの相談に応じている。以下へどうぞ。
[email protected] 238 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/11/19(水) 20:56:00 IJyrgaGj0
あと他スレでのlIv/+KzS0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20081119/bEl2LytLelMw.html >>26>>94見たいなAA貼ってるのもこの人達?
今朝、ズームインで辛抱さんもPTAが保護者だけで組織されてると思い込んで
これ馬鹿にしてたなぁ
127 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:33:47 ID:qP4qlreF0
最悪だわ。酷すぎる。
どうしようもないぜ。国民に選ばれてない総理は。
128 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:33:59 ID:s2cQ/Wj90
129 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:34:19 ID:eaSsMT8z0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ 支持率29.6%だってねぇ ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;, 急落ですねぇ フフフッ ,i':r" + `ミ;;, 火の玉自爆の
彡 ミ;;;i で、まだ解散しないのぉ 彡 ミ;;;i 中山国交相に始まり♪
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! できませんよねぇ 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;
♪ ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ フン __ _,, -ー ,, フン ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ マルチ野田消費者相の
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' フン (/ "つ`..,: フン ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 開き直りく加え♪
`,| / "ii" ヽ |ノ :/ ::i:. `,| / "ii" ヽ |ノ
___ 't ト‐=‐ァ /イ :i ─::!,, 't ト‐=‐ァ /イ____ 後先考えない
ヽ___ ヽ`ニニ´/\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● /ヽ`ニニ´/ ___/ 選挙目当ての
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 バラマキ緊急経済対策で
/ /  ̄ :|::|麻生 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 批判続出♪
/ / ♪ :|::|太郎 ::::| :::|: 火の玉どころか \ 丶
(_ ⌒丶... :` | . .::::| :::|_: マルチに /⌒_) 経済音痴の麻生君らしい
| /ヽ }. :.,' ::( :::} 火だるまだねぇ } ヘ / 2兆円の給付金政策♪
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 空気が読めない上に・・ ソ トントン
漢字も読めないバカ総理・・・
130 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:34:32 ID:ZRgwwwyh0
麻生疲れてるのかなw
131 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:35:16 ID:K8WrdVgF0
最近辛抱さんも偏向報道の片棒かついであからさまに酷いんだよな
麻生信者の鬼女が現実感乏しく気持ち悪い・・・
134 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:36:01 ID:0W2qOwEo0
麻生って安倍よりバカじゃないか
2ちゃんねらってバカが好きなんだね
>>127 国民に選ばれた総理大臣なんて、過去に遡ろうと一人もいねーよw
ここは日本だぜ。残念ながら。
136 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:36:14 ID:uIwW+xi40
>>130 小沢も体調よくないから、次の選挙で勝つのは、より健康でいられたほうだな
別に間違ったこと言ってる訳なじゃないだろ
それとも何か、風見鶏の八方美人がお好みですか
どうしようと批判しかしないんだろwww
138 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:36:34 ID:NFn9F7yuO
ここまで来ると、若年性アルツハイマーとかクロイツフェルト・ヤコブ病疑っていいんじゃないか?
139 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:36:37 ID:s2cQ/Wj90
なぜ麻生擁護は単発IDしかいないのか
140 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:36:37 ID:oMXYDgLs0
>>10 そうは言っても、現状は産めや殖やせやなのよね。
>>126 だよねぇ
PTAがどういったものが一度調べてみればすぐわかった
142 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:37:08 ID:TILAXTV5O
>>123 幼稚園は義務教育じゃないから公立が近くにない場合もある。
PTAの役員はやる気満々の人と頼まれて仕方なくやってる人がいると思う。
143 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:37:11 ID:g7hoAhCa0
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 /我が忠実なる在日工作員の諸君、なんとか麻生政権を延命させるニダ!
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 麻生がどんなアホな発言をしても擁護するニダ!日本を内部から破壊するニダ!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l、 r==i ,; |' .人_成果を上げなければ粛清しちゃうよー!
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
最初の頃はまだ目をつむれてたが
最近の麻生は駄目だな、言ってる事は同意できるが
ちょっとお口にチャックしたほうがいい
145 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:38:19 ID:qMA3+ST40
聞いてた奴らはシーンとしていたらしいが、どういう気持ちで聞いていたんだろうなwwwwww
146 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:38:55 ID:cxGndaysO
所詮、世間知らずのボンボンの知ったかぶりってことだな
147 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:39:03 ID:iqtVee6u0
Pは親
Tは教師だろ。
両方いるんじゃねーの?
内容的にもおかしくねーだろ。マスコミの報道が異常に見えて仕方が無い。
躾は家でやる物だろ
149 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:39:23 ID:LR52larq0
150 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:39:41 ID:+XFTsJSwO
151 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:40:09 ID:DUrK/Lff0
言えば言うほどどんどんドツボにはまっていく…
152 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:40:38 ID:zNQd8MmGO
正論吐いても、話す対象も認識せずのたまうのはアホ丸出しじゃね
ボケすぎ、ってか素なんだろなハァー
親を批判する絶好の機会に皮肉屋の麻生が皮肉言っただけだろ
154 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:40:55 ID:lptTjjEz0
>>120 歳、取ってりゃ達観してると思ってるの?
麻生みたいに外見は爺だけど
中身は小学生並みの脳しかない奴もいること
忘れるなよ。
これだけは麻生氏に同調。
3,4歳の子供を連れた主婦がへそだしルック。
おそらく世界でも日本だけだろう。
子供への虐待、殺人が報じられる今の世の中だが一昔前なら考えられないこと。
もう子育てよりセックスの快楽の方が大事になっている馬鹿女には厳しい戒律
みたいなものを設けないとだめだね。
人類滅亡の序章が始まってるのかなあ。
156 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:41:38 ID:K3l5YfLz0
>>105 父親の立場からすれば、母親に子供を預けて家を出るわけだから普通の言葉だよ
違和感無いわ
後前スレで、いつから「子供の友達を預かっていて〜」にすり替えてるんだって奴が居たが
「子供を預かっていて〜」で十分じゃないか
最初から、「父親から預かってる自分の子」ってのと「子供の友達」の両方が含まれてるんだよ
余所から見たら、どっちがその母親の子供かなんて分からないだろ
、子供を一緒に預かってるようにしか見えないもの
157 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:41:50 ID:s2cQ/Wj90
もはや日本人の3割しかいないはずの麻生支持者がこのスレにはたくさんw
>>144 口が歪んでるからな。既製品では無理だろ。
159 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:42:46 ID:L6k+H0oB0
「しつけるべきは子どもより母親だと言った幼稚園の園長を尊敬している」
珍しくまともな事言ったと思ったら・・・w
160 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:42:55 ID:NVchHL67O
わがまま親にはいい薬になるんじゃないのか
近ごろは馬鹿が増えているからな
161 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:43:00 ID:9pqIkIS30
>>134 安倍が可哀想だろ。いくらなんでも麻生と比べたら。
殉職警官に押しかけ弔問して、故人の名前を間違えたくらい許してやれ。
「亡くなられた方のご冥福、カイガをされている奥さんの回復・・・」
失礼なのは安倍の方だか、アホなのは断然、麻生太郎。
麻生は総理大臣ところか、日本人でさえないだろ。
国籍剥奪して北朝鮮にでも送ってしまえ。
162 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:43:32 ID:t8V3nK6i0
何で「間違えた」と決め付けるのかがわからない
163 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:43:45 ID:Kpq4nfM20
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 /我が忠実なる在日工作員の諸君、なにが何でも麻生政権を潰すニダー!
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | どんな事件もすべて麻生のせいにするニダー!民主党政権を実現するニダー!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l、 r==i ,; |' .人_成果を上げなければ粛清しちゃうよー!
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
>ただ、途中で保護者が多いと気付いたのか
保護者が多い、だから
保護者以外に、職員もいたのだろう
165 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:44:00 ID:VqUqDtb50
良いんじゃね?
親の立場の俺から見ても言っている事間違っていないし。
俺を含め今の親の立場の人間にこういう事を言ってくれる
口やかましい親父も必要じゃね?
もしかして本人が集まっている人を間違ったなんて言っているの?
知っていて言ったって思わせといた方がイメージアップに繋がるんじゃないかな。
漢字が読めないとかではなく根本的に言語能力が低いか、ボケてきてるんだろうな
167 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:44:47 ID:lptTjjEz0
>>132 偏向報道?
当たり前のこと言ってるだけだ。
保守系ニートか?
168 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:45:03 ID:WhP/iTWt0
見た目は爺、頭脳は子供、名首相アホウ!!
>>149 幼稚園単体で見たって教員より生徒(園児)の数が多いんだから
当然、保護者の方が多いのは当たり前だよ
そんなのは誰でも知ってる、というかわかる
辛抱さんが言ってたのは「PTAがどんな組織かっていうところから説明しなくちゃならんのか」っていうような
趣旨のことを言ったうえで馬鹿にしてたから辛抱さんの方も理解できてないんじゃないかなっていう感想をもったまでだよ
170 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:45:32 ID:iqtVee6u0
何やっても叩く方向にしか報道しないんだな。
マスコミは選挙があると政党からの広告費で臨時収入が入るから
そりゃ解散総選挙に持ち込みたいよな。
言ってる内容は普段から思ってることだろうから
どこでも同じ主張を通せばいいよ。
171 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:45:45 ID:Y1m5pL1mO
>>95 動画見たら記者の言う通りなんだが
なに下手な捏造しているの?
>>157 それでも小沢一郎の支持者より多いんじゃね?
173 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:46:04 ID:CjL7yB4cO
親に「親がやるべき」と言って何が悪いんだ?
174 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:46:30 ID:iRxroTun0
両方いるって必死なやつがいるけど、麻生の発言見るとPTAを理解してるとは到底思えんw
175 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:46:33 ID:v/ymKAUHO
ネット界の象徴みたいなもんだからな
潰せばネットに勝った気になれる
176 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:46:37 ID:bToJ+uq70
麻生、偉いじゃん。
177 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:46:42 ID:CIjYGYbT0
>>1 良いこと言ってるよな?
先生の前だろうが親の前だろうが、言ってることはその通りだとおもうが・・・
178 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:46:49 ID:Kpq4nfM20
また捏造か
179 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:46:52 ID:crZY7e6JO
よく言った
説得力があるかは知らんが
180 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:47:02 ID:VqUqDtb50
>>157 はいはい
正しいと思った事を正しいと言ってもいけないんですね。
181 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:47:19 ID:xkEfKOFn0
親の集まる事を知って射ての発言なら良く言ったと言ってやるのに
182 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:47:28 ID:1f1py3aH0
親に向かって親批判の何が問題なんだ?
別に普通だと思うが、当事者なんだし
むしろ人気取りのためにおべっか使ったりする方が政治家としてよっぽど信用ならんわ
183 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:47:45 ID:NrZrzbjN0
阿呆うさん今日も絶好調!!
保護者会で、教員にコビを売る話…。ボケたか?
漢字の問題も、言うなれば「ゲシュタルト崩壊」みたいなものが
彼の中で起きているのでは?
185 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:47:56 ID:1IYCo4mBO
勘違いしたフリして…?
これは麻生GJ
最近の阿呆っぷりも計算の上か
186 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:47:56 ID:wAy1nit40
ちょっと前までモンスターペアレントとか言ってたくせにマスゴミは・・・
>>174 なんで?
PTAは保護者と教職員による教育関係団体でしょ?
188 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:48:16 ID:Y1m5pL1mO
>>112 相手によって持論を変える人だから
話している相手を間違えたと気づいたあとグダグダになっているんですが?
>>103 保育所と私立幼稚園ごっちゃにすんな
麻生なみだな
へそ曲りを自慢してる男なんだからいいんだよ
191 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:48:58 ID:Kpq4nfM20
>>174 PTAなんてクレーマー集団、理解する必要ないだろ
192 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:49:07 ID:m1jntzm90
むしろ子供を躾けようとしないのは保育所の母親なんだが
幼稚園にやってる親はむしろ意識が高い
でも保育所の親を対象に親が子供を躾けろといったら
フェミや共働き主婦から差別だと叩かれまくり
そりゃあもうどんだけ叩かれるかわかったもんじゃないw
だから幼稚園の母親だけを標的にした
正論でもなんでもないよ
コレは逃げ
本当にいわなきゃいけない人にいう気がないんだから
しかも場の勘違い
でさ、これは演説してるご当地とほめたりするとノリは同じだよ
政治家はその時に集まってる人に支持してもらえるようなことを言うものさ
いったつもりだったんだけど言った相手を勘違いしてたと
193 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:49:14 ID:WhP/iTWt0
195 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:49:21 ID:s2cQ/Wj90
持論を述べることより選挙の人気取りの方が重要だと分かっているから途中からトーンを変えたんだろw
その任務さえマトモに果たせないバカw
196 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:49:26 ID:zrQDdQFS0
分かってて言った名らエライ
197 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:49:29 ID:uIwW+xi40
>>185 麻生さんすげー
でもなんでわざわざ勘違いした振りをする必要があったんだろう
発言を勝手にGJして支持率も勝手に落とすが良い
199 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:50:07 ID:VqUqDtb50
麻生ちゃんも知ってて苦言を言ったんだよ。
位言っちゃえば良いのにw
200 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:50:18 ID:hCxkX3kp0
>>186 で、モンスター総理とモンスターネラーが登場ってわけかw
201 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:50:28 ID:+XFTsJSwO
>>161 手のひら返してんじゃねえよチョン
安倍の時散々たたいてたくせに
203 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:51:43 ID:QGdURBMz0
麻生のアホは聴衆も知っている。発言内容より、「おまえには言われたくねぇよ!」って反応だろ。
しかも、麻生は聴衆に媚びた漫談調でやってるからな。
204 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:51:47 ID:xgl2EDxu0
>>156 言ってることが全く違ってきてるじゃねーかよ
父親の立場から見て母親は「預かってることになっている」って話なんだろ?
だからこそ「預かってる」って言葉が出たってお前言ったんだろうが。
余所から見たらとかそういう話じゃないだろ。すり替えすぎ。
205 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:51:48 ID:HEDeC9Oj0
工作員がかわいそうになってきた。仕事とはいえこんなバカ親父のヨイショさせられて。
ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
|:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
l:::l 二、― 'r―-,_ _三三三彡彡ニヽ
ヾi `ー′:. `""´ ` ̄'三三彡片ヽl|
'、 , - 、、 __,.. .. ,、_, '三彡'^> ノリ
l イで>、ヽ ':,ィ'で'>'" 三シ' f ノ /
l ヾ二フ ,! ヽ二彡'´ }ツリ ,、_ノ
'、 l ,.、 i 川 ├ミ'、 躾なら麻呂にお任せあれ!
ヽ ,' '__)ヽ、 /``7>、 公家に相応しい教養を身に付けさせてあげようぞw
ヽ /`ー'i´ \ / ///>、
ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
\ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
/ /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ. / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
_,. -‐ '"´ ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´ / `丶、
'´ 丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′ `丶、
>>155 そもそも虐待や殺人を平気で行える親は子供を幼稚園に行かせない。
義務でもなんでもないのに一ヶ月ウン万円も払うはずないでしょ。
208 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:52:49 ID:+XFTsJSwO
209 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:52:58 ID:bBKShsph0
漢字どころか空気も読めない最小の孫
210 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:52:58 ID:9pqIkIS30
もう無理すんなよ。素直になろうぜ。お仕事でなければ。
ネタはあがってるんだ、腐るほどネタはある。
日々、どんどこ新たなネタがあがりつづけてる
麻生がアホというネタが・・・それでもしらを切り続けるのか。
いくらなんでも麻生信者は見苦しいぞ。
ここまできて、そんなに苦しい擁護することはない。
はやいとこ楽になろうぜ。
211 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:53:04 ID:7AaPI3VYO
これ、PTAの全国大会なんだろ?
んじゃ、各幼稚園の園長あたりと保護者代表が来てるんじゃないの?違うの?
失言が多い麻生だが、しかし今回は理解できる。
213 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:53:19 ID:VqUqDtb50
>>192 そういう意識自体が自分の躾に関する意識が
低い事を表現している。
>>185 忠臣蔵の時期だからな
討ち入りも近いぞw
215 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:54:04 ID:0YtD5o6J0
「医者は社会的常識がかなり欠落している人が多い。とにかくものすごく価値観が違う」と述べた。
間違っても一国を代表する首相が言う言葉ではない。
誰かひん曲がった麻生の口を切り裂いてくれ。
本当に恥ずかしい。
誰が首相になっても、日本人はああいったくだらない奴ばかりだから同じだ。
医者も常識ないが、政治家も常識ない。
でももっと広義に、”日本人は常識がない”でいいと思う。
日本は世界に出て行けば恥をさらすだけだから、英語とか覚えず自国に篭っていてほしい。
日本を多少でもマシな社会にするには、まずはなんと言っても中国の特別区にすることからだろうね。
216 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:54:18 ID:WShYzjYQ0
>>182 問題は麻生はそんな意図なかったこと。
親にいうつもりなかったんだよ。
あと「母親」の責任といいきったのも減点。
>>202 最後に最初に最後に
うちの近所の公立校じゃ、ボランティアばあちゃんが
先生に箸の持ち方や掃除の仕方教えてたりする時代だけどな
主婦にゃコンビニ弁当じゃなく、ちゃんとつくりましょうって
ばあちゃん軍団大ハッスル
218 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:55:08 ID:lptTjjEz0
>>170 1.自民党職員
2.保守系ニート
3.麻生親族
219 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:55:12 ID:iqtVee6u0
>>194 本題とは関係ないけど
ガッカリみたいな表現は
それ、坂東さんの講演に対する感想でしょうに。
「楽しみにしていた坂東さんのお話もしっかり録音しようとレコーダー持参。」
って書いてるんだから。
220 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:55:27 ID:LR52larq0
>>169 保護者の方が多数いるPTAの構成を麻生が知らないから,麻生は聴衆が教師であることを前提にした
挨拶をしているんだろ。だから辛抱にすらバカにされている。保護者が多数であれば保護者に向けた話を
中心にすべきことは当たり前だろ。
>>216 いや、そこじゃなくて。
もっと「話している相手を間違えたと気づいてグダグダ」とわかるところをkwsk
222 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:55:55 ID:ZxyYFJpOO
うちも幼稚園児いる
たしかにDQN親多過ぎ
子供に教育どころか親自身が人間として駄目
223 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:56:04 ID:/rb7u3of0
まぁ、好きなだけ騒げばいいやね
マスコミに育てられたかわいい子供たち
224 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:56:13 ID:m1jntzm90
未だに麻生支持してるおバカさんと違って
麻生本人は相当あせってるねw
ヤバイ事いっちゃたって自覚があるよなコレ
225 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:56:37 ID:64sGY2ni0
すごいな、珍しく麻生がまともなことを言ってるのに叩かれるって・・・
226 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:56:55 ID:QGdURBMz0
>>208 業務連絡。ワンパターン工作はダメ。時給減らすよ。
>>216 次の日からは今度は医者にモラルがかけた人が多いって言うくらいだよ
何でも思ってる事ずばずば言い過ぎるんだよ
228 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:57:04 ID:rVRx3pSCO
麻生の発言は正しい。それでいい。
勘違いでもいい。
漢字をろくに読めないのもいい。
ただ、選挙では自民党には入れない。
バカを肯定しないとブサヨ呼ばれって何なんだよ。
229 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:57:05 ID:vNbACxBa0
自信持って正論吐いといて、トーンダウンするってそもそも政治家として
定見が無さ過ぎだろ。
230 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:57:11 ID:VqUqDtb50
>>210 麻生が言えば正しい事も正しくなくなるんですか?
231 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:57:44 ID:uIwW+xi40
>>225 もうネタの提供者としか見られてないんだろ
麻生支持者はもっと応援すべき
2chでは中韓やマスコミに強気な言動してればもてはやされるが、
現実世界ではそんな単純な手法はまったく通用しないんだよなぁ。
はめられたな。自民内部で麻生おろし工作が始まってるな。
そろそろ辞めてもらおうか。
次は誰だろうなww
どんどん任期が短くなるな。
235 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:58:59 ID:My9+svOs0
医者批判も最初医者全体のこと言ってたのが、批判浴びて
いやいや友達の医者はみんなそうだってだけだよなんて誤魔化したつもりになってるが、
まったく誤魔化しになってない、「知ってる医者はみんなそう」じゃ初めの発言と意味ほとんど変わってないしw
236 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:59:05 ID:k//WC1h/0
いい加減目を覚ましなさい!!
⌒ ⌒ 「\__/ |
( ) {______|
| | | |_∞____| 3割しか麻生を支持していないなんておかしい・・・
, ── 、 __ i:::ノノノ:::::::::::|--|) やはり日本は反日勢力により牛耳られていたか
/ ヽ / ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ もっと俺が頑張らなければ!
/ /)ノ)ノ // ノノノ::::::::::::::ノ ノ3/ ノ
| ///⌒ヽ / , 一''' ̄ ̄`─ 、´ /______/
ヽ /)─| ミ| /ヽ( 麻 __〉_ノ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> / / 生 ) /
∠_ / ` /^\__ > ( ノ | 命 ). ─────/
ノ (__  ̄ .| 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 \ ソ ノ ──/
\ / ̄/ // \/ ノ /
\/ / // / /
焦ってるっていう証拠は最後の言い間違えたところだけ?
それだけなら本当にくだらい編集するな
238 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:59:09 ID:7AaPI3VYO
母親が聴きに来て、しつけるべきは母親って言うとおかしいのか?
自覚を促してるんじゃないの?
親の会合で親に苦言を呈すなんて当たり前じゃん。
毎日ねぼけてんの?
240 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:59:28 ID:2CwelZAWO
本気で親に喝っ!してくれたらえがったのに
241 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:00:15 ID:uIwW+xi40
>>240 小泉並みに開き直れたらいいんだろうけどなぁ
242 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:00:18 ID:o9gTB02C0
民主党にも民主党青年局学生部というものがあるんです。
阿呆〜ですが、何か?
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) |
バカカ・コイツァー [ Bacca Koitzer ]
( 1940・9 〜 ドイツ )
245 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:00:30 ID:9qf9oCcD0
>>229 他人の批判するときが一番威勢がいいってのはどうかと思う。
考えてみれば、所信表明演説からそうなんだよな。
泡沫野党党首っぽい小物さが出てて嫌。
246 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:01:14 ID:zJ4YqACA0
次は野田聖子でいいよもう
247 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:01:50 ID:VqUqDtb50
むしろこの発言を問題視している奴等は
TPOで発言を翻す二枚舌。
政治家か・・・
>>220 その場の少数に向けて話すことの可能性が前提とされていない前提の(記事も含めた)論旨に
疑問を持った俺にそれを言われても辛抱さんに直接聞かない限りは印象はかわらないなぁ
>>246 野田の後にもまだ任期が数ヶ月ほど余るようだが。
>>238 >>239 ちゃんと
>>1を読もう。
>保護者側に厳しい発言を繰り返した。
>途中で保護者が多いと気付いたのか
保護者だけじゃなかったのよ。
251 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:02:52 ID:s2cQ/Wj90
百歩譲って勘違いしていなかったとしても,
選挙前に呼ばれていった会合で有権者を面罵するのは選挙責任者失格だろw
『不思議の国の麻生語録』の発売だなw
ベストセラーにしよう
253 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:03:10 ID:m1jntzm90
全然正しくないよ
私立幼稚園のPTA役員で全国総会に来る
レベルの親たちにコレいっちゃうんだから
教育に対する意識は相当高いはず
名門幼稚園の親がかなりの割合でいただろうな・・
その中には政治家の孫もいるんじゃね?
この親たちは必死にお受験させて幼稚園に入れて
はしの持ち方ぐらいキチンと躾けてるんだよ
しつけを親の仕事だとするのは差別!
だから保育士がちゃんとやれ!
とかのたまう保育所の親や
保育所にすらやらない育児放棄親とは全く階層が違う
それなのに幼稚園の母親だけに対象を絞って攻撃
リアルに幼稚園の親たち怒らせたと思うね
マジで
どうすんだろ
途中で気付いた本人もおろおろしてたけどさ
254 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:03:17 ID:yAhCwyQfO
正論だ
255 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:03:49 ID:wtv3holW0
自分の企業に公共事業を発注していて
バー巡りして、「しつけ」ですか?
256 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:04:15 ID:o9gTB02C0
257 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:04:26 ID:h+tAtrMGO
どう考えても先生相手に講演してると勘違いして受け狙いで保護者をこきおろしたら実は聴衆は保護者だったという
麻生がゲスでマヌケだったというはなしだろ
保護者相手とわかってて批判したんじゃないつーの
>>253 保育士に丸投げすんなよ
麻生みたいになるぞ
259 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:05:06 ID:s2cQ/Wj90
金をバラまいて人気取りしようという奴がどの口で「しつけ」を言うのかw
260 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:05:56 ID:9pqIkIS30
総理にならずに無冠の帝王でいたら威厳も保てたのになーw
自民党の人材が枯渇して、総理になって表に出たら張り子の虎ってのが、
バレバレになちゃいました。もう、おしまいです。
262 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:06:14 ID:My9+svOs0
>>248 反発受けてなんか得するの?
大多数的に回す発言して反発受けると思わないことこそアホなんじゃないの?
263 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:06:31 ID:7AaPI3VYO
つまり対象者の前では、何事も批判するな!
って言ってんの?
対象者の居ない所で、陰口を叩けば良かったって事か?
麻生がバカかどうかは別にして、これに関しては、内容は正論だと思うがな・・・
264 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:06:59 ID:TSUe7maOO
医者をキレさせ幼稚園の親をキレさせ
もう選挙勝つ気ねーなw
265 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:07:03 ID:/5fCk2xPO
幼稚園にしつけを丸投げ
地方自治体に支給を丸投げ
このスレの奴らマスゴミの毒食らいすぎワロタwwww
はりぼて総理に偉そうに説教されたら保護者だってそりゃ腹立つとおもうよ
>>253 総理大臣を呼んじゃうレベルだもんね〜・・・
270 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:08:18 ID:s2cQ/Wj90
>>263 いえいえ自由ですよ
ただ選挙に勝つつもりはないのかなあと不思議なだけで
271 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:08:25 ID:sUGU/ANY0
こいつを育てたのは誰だ?
272 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:08:35 ID:FFf5yjX10
麻生ってガちで馬鹿だろwww
273 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:09:01 ID:o9gTB02C0
こういう人が親戚のおっさんだったらきっと面白い
274 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:09:13 ID:VqUqDtb50
>>250 母親がいたのも間違いないだろ?
「子供の教育」という目的が一致する集まりの中で
家庭が果たす役割を語る事が何が問題有るのか分らない。
むしろ>途中で保護者が多いと気付いたのか
の「のか」はあくまで記者の憶測で有るという証拠だよね。
275 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:09:21 ID:My9+svOs0
>>257 分かってて批判したらそれこそマヌケだろ
いい大人に上から目線で説教、反発されないわけ無い、上司と部下じゃないんだから
褒めてやる気出させたほうが絶対にいいだろうに
麻生の馬鹿っぷりが酷いことに…
277 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:10:07 ID:QGdURBMz0
正論とか言うほどの話じゃないじゃん。
それより、ヘラヘラと媚びた麻生の大根役者ぶりが臭い。見破れよ。
278 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:10:47 ID:9qf9oCcD0
>>263 即刻解散、総選挙を是非やっていだだきたい。
自身の正論ゴリ押し、空気を読まない総裁で選挙が勝てるかどうか。
ある意味歴史に残る選挙になるぞー
保護者が多いと気付いたのかって動画だとどの辺りで分かる?w
280 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:11:28 ID:/5fCk2xPO
正論だとしても、
これが最初からPTA会と気づいてたら違うこと話してたんだろ?
文句がある時はハッキリ言ったほうがいい!言う権利がある!
とか
281 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:11:33 ID:zY3NCawo0
アホウ総理(笑)
282 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:11:46 ID:o9gTB02C0
>>279 最後まで気付かなかったって可能性もあるよな!
283 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:12:00 ID:loguGqKw0
箸の持ち方やしつけは大事だけど
漢字の読み方もしつけるべきでは?
284 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:12:01 ID:VqUqDtb50
このスレの大半は子供を幼稚園に通わせている事が
自慢の鬼女によって成り立っています。
285 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:12:54 ID:0RGtU87i0
裸の王様というか裸の大将というか、すでに国民からは憐れみの目で見られている
>>274 いや、俺はただ、親だけの会ではなかったと言いたかっただけ。
287 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:13:21 ID:Kqqdk31Y0
モンスターペアレントのことを言ったんでしょ首相は。最近のマスコミ、
安倍ちゃんの時みたいな叩きをはじめたね。
麻生首相叩くなら、福田のおっさんの方が叩かれるべきだったんじゃないの?
288 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:13:25 ID:7WUd6p4A0
1か0かのデジタル脳、勧善懲悪の黄門脳が増えてるんだから、
どっちがいい悪いなんて話はするな。ホント馬鹿だよ。
聞いてる人の半分は「普通の教養も無い人に言われたくない」って思っただろうなw
289 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:13:27 ID:wBWGjEW9O
擁護派の詭弁がどんどん苦しくなってゆく
290 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:13:31 ID:uskkqFxG0
もうね。。
なんか麻生とか中川家(兄)もとい中川(酒)wを見てると
どうしてこんなアホが日本動かしてるんだろうなと思う
291 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:13:34 ID:iqtVee6u0
>>265 麻生の話は
親に向けて「幼稚園にしつけを丸投げするな」と話したのだが。
理解できてるか?
292 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:13:35 ID:JKFJhyZA0
まあ正論だわな
勘違いじゃなく親にビシッと言ってるのでは?
鬼女最強なのに
294 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:14:39 ID:/5fCk2xPO
経済対策優先だから解散しなかったくせに、幼稚園の会合て…
295 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:14:50 ID:My9+svOs0
>>263 必要な批判ならすればいいけど、これのどこが必要なんだか
必要だと思って言ったら叩かれた、ってそれじゃ麻生が空気読めてなかったとしか言えないだろ
296 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:15:19 ID:WQ3oISqp0
この人、小バカにする対象を作らないと話できないのかな?
297 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:16:02 ID:VqUqDtb50
麻生が言ったからと言って
この発言を容認できない奴って
モンペなの?モンペ予備軍なの?
298 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:16:28 ID:JSHOnaiD0
麻生擁護の苦しい言い訳をみんなで鑑賞するスレはここですか?
299 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:16:38 ID:iqtVee6u0
>>295 聞いていたひとたちが叩いているなら空気を読めないってことなんだろうけど
叩いてるのはマスコミやん。
>>295 >必要だと思って言ったら叩かれた
それが苦言でしょ
301 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:17:14 ID:7AaPI3VYO
ふ〜ん
モンペって、結構居るって事か・・・
コレは、批判と言うより常識に近いと思うんだがなぁ
少なくとも、俺は箸の握り方ぐらいは、母親から躾られたからな。
まあ、時代が変わったんだなぁ
302 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:17:27 ID:LR52larq0
>>248 お前政治家が話をするとき最初に聴衆の多数をさしおいて,少数者にだけ
「普段お子さんをお預かっている皆さん」ってやるか。苦しいな。
303 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:17:32 ID:My9+svOs0
>>284 その会合もそういう構成だったんだよな
それが分かりきってる中で、叩かれるの分かりきってる発言して
叩かれたら「叩くな!」 は?じゃあ最初から言うなよと
304 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:17:41 ID:TennTMo00
>>290 マスコミ対策では飽き足らず2ch対策ですか?
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒 返信・引用
あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html 小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?
相手が誰だろうと本音で語るすばらしい首相じゃないかw
文章だけでは分かりづらいが動画も見る限り
取り上げられてる発言全てが全員にむけられたものではない
講演の中で会場に来ている一部のグループに対して発言する事は珍しい事でもない
307 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:18:04 ID:dK5pEGpDO
間違えたんじゃなく、分かってて言ってるんだろ。
何せこの人は人気なんか気にしてない。
だから不適切な発言とされるものもぽこぽこ出て来る。
まあ、今回は正論だけどな。
308 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:18:09 ID:loguGqKw0
釈迦に説法
俺たちの太郎2008GJ!! 茨城の漁師に続きPTAにもガツンと言ってやったローゼン麻生閣下万歳!!!
310 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:20:26 ID:E4pyiI0E0
幼稚園に限らず義務教育全般に言えることだろ。
311 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:20:45 ID:VqUqDtb50
>>303 はいモンペ認定。
正しい事を言っているんだから叩く方が間違い。
叩かれないのが正しいのではなくて
正しい事を言うのが正しい。これ当然。
312 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:20:48 ID:RqTzQrt50
>>1 医者は非常識な奴が多いに続いて2日連続の正論だな、場違いな発言ではあるが・・・
314 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:21:22 ID:My9+svOs0
>>300 で、苦言を呈してなんか得するの?
麻生様が苦言呈せば、保護者はその一言で「ははーっ!」と意識改革するんですか?
315 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:21:44 ID:e6uiKHbd0
麻生をバカにしてる工作員に
「じゃ、誰が総理大臣になればいいんだ?」と聞くと
完 全 沈 黙 !
完 全 沈 黙 !
完 全 沈 黙 !
(⌒⌒)
∧_∧ ( プー )
(・ω・`)ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
勘違い発言の方が多い総理って見苦しいからさっさと替えたいんだけど!?
317 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:22:04 ID:iqtVee6u0
んで、わざわざ会場まで取材に行った記者さんたちは
当然、聴衆にも講演の感想を取材したんだよな?
そこで聴衆は「麻生さんはおかしいって」言ってたのか?
318 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:22:05 ID:o2a2+ujH0
>しつけるべきは母親
で、
丸投げですね、わかります。
319 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:22:13 ID:TJ4IdDzw0
エッ!?ドレドレ?? ウワァ!!コレハヒドイ失言ダ!! コレデマタ女性票ガニゲルゾ
∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・);・∀・) (・∀・; )・∀・ ) ボクニモ見セテ
(○) ( つ U U )⊂ ⊂ ⊂ )
ヽ|〃 (_)_)(⌒)|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__(_(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|\|| VAIO | ̄ ̄ ̄ ̄
\,,|==========|
320 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:22:39 ID:XhSEQkldO
しかし、本当に自民は幼稚園経営団体とベタベタだなw
うちの近所の幼稚園経営者も、すでに家を3軒建てて、車は数台保有w
少子化対策の予算が変なところに回ってないかな?www
321 :
:2008/11/20(木) 14:22:47 ID:C7nCvo+00
P
T
A
はい。大喜利得意な方宜しくお願いします。
総理は、Pの意味をご存知ないんですよ。
322 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:23:05 ID:uskkqFxG0
阿呆閣下(笑)の母親も頭悪いんだろうなぁw
正論を吐いたと思ったら場違いだったり、読み間違いが混ざってたり
マンガ太郎ちゃん、相変らず飛ばすなぁw
324 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:23:16 ID:We3kcBQJO
まぁ、ガキがガキを育てるというコトだ。
でも、満足に字も読めないヤツが総理をやってるとはorz
それとも、このオッサンわざとやってんの?
325 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:23:18 ID:iLkY5tw20
今日も郵政株売却問題で連続失言
>>302 全体の話のどの段階でのこの発言なのか俺にはわからんし
それと動画見たって会場の雰囲気や表情が首相当人の発言中のものなのかどうかなんて
判断できるわけないじゃん
メディアを通してっていうのは2次ソース以降のもので判断しなくちゃいけない、判断できないかもしれない
っていう前提で俺が判断、感想もってるだけなんだからそんなに噛み付くなよ
PTAを知らない人間がしつけを語るなよ。
328 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:24:08 ID:My9+svOs0
>>317 麻生のような常識知らずじゃ無いんだから
わざわざそんな失礼なこと言って波風立てるわけないだろ
口に出さなくても支持率に反映されてるから、そっち見ろよ
329 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:25:20 ID:iqtVee6u0
>>312 親しかいないかのように報道しているやつらも
痛いミスってことも言えるだろw
どっちにしろくだらねえんだよ。マスコミのやることが。
330 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:25:33 ID:qMdh04pvO
医者の件といい
まともなことを言えば言うほどなぜかマスコミから叩かれる麻生w
まさに日本人VSマスコミ
331 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:26:02 ID:vdyCyjL+0
麻生ってたしか病院経営してるよな
332 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:26:04 ID:VqUqDtb50
損得を考えるばかりで正しい事を言わない奴のほうが
胡散臭い。
333 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:26:43 ID:e6uiKHbd0
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 /我が忠実なる在日工作員の諸君、なにが何でも麻生政権を潰すニダー!
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | どんな事件もすべて麻生のせいにするニダー!民主党政権を実現するニダー!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l、 r==i ,; |' .人_成果を上げなければ粛清しちゃうよー!
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
334 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:26:43 ID:l7SqSrfc0
>>329 親がいる場所であんな事得意げに言う麻生が
一番下らないのが最大の問題。
子供がはしを持てないから躾けるべきは母親って
発言は本来ならフェミニストが黙っていないはず
人として赦されない差別!ぐらいのことは
何年にも渡っていうぐらいのネタだわ
フェミは粘着だから
でも麻生が叩いた対象が幼稚園の母親だから
煩いフェミもダンマリさ
で、むしろ躾けに熱心な階層にむかってコレw
全くどこが正論なんだかな
ヒキニートだかメンヘラはいってる信者とは違って
麻生本人はヤバイと自覚してるみたいだがw
保護者が集まってる所で保護者批判してこれの何が間違いなん?
こういう場では保護者に都合のいい事しか言っちゃいかんのだろうか…
337 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:27:17 ID:jS3MJJ+70
本人もかなりのahouだが回りに居るお付の秘書官ってのも
かなりの能無しが集まっちゃったんじゃないの?
338 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:28:00 ID:My9+svOs0
>>330 総理は支持を得るのが仕事じゃないですか
国民に支持されない「正論」を吐きたいなら1個人に戻ればいいんじゃないかな
自分の立場も分からない発言ばかりのKYさんじゃ総理は無理だよ
339 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:28:10 ID:hn2j2Fwt0
バカ丸出し、ホテルバー依存症、言語障害、マンガ太郎よ
早く辞職しろ!
340 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:28:21 ID:iqtVee6u0
>>328 取材すらしてないんだから記者の意味ねーって。
それこそ講演を聞いている人間が親だろうと教師だろうと関係ないのよ。
マスコミにとっては。
首相を批判できるネタ探してるだけなんだから。
341 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:28:21 ID:ycXSR6oV0
正論だろうが
今世間騒がしてるモンスターペアレントは母親がほとんどだろ
誰かが正論言わなきゃいけない
何が問題あるのか分からない
343 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:29:00 ID:7AaPI3VYO
>>317 言わないだろ?
言ったら、自分は育児放棄してます!
って言った様なもんだろ?
幼稚園なんだから、母親が躾るのは常識だと思うがな。
別に学業の事言ったんじゃないんだろ?
食べ方なんて、親の仕草を見て学ぶ年頃なんだから。
>>236 麻生信者の鬼女バージョンAAも作ってやれw
345 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:29:45 ID:ZWkE+6ZYP
>>12 そんなの小泉時代から分かってただろw
まー首相になるのが5年遅かったなw
5年前なら時代に合ってたと思う
346 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:29:49 ID:o2a2+ujH0
347 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:29:59 ID:VqUqDtb50
>>338 ほら胡散臭い奴が出てきたw
支持を得るのが仕事じゃない。
国を正しい方向に進めるのが仕事だよ。
348 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:30:50 ID:My9+svOs0
>>340 取材すらしてないって妄想だろ
取材したけど、マスコミの欲しがる直接的な麻生叩きが出ないから載せなかっただけかも知れないし
だけどみんな内心どう思ってるかなんて支持率見れば一目瞭然だよね
>>347 支持率落ちて降ろされて、どう導くんですか?
教師と親の両方を批判すれば丸く収まった話だな。
実際両方問題あるみたいだし片方ばかり批判したら
どっちかが怒るのは当たり前の話だし。
これは麻生の失敗だな。
350 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:31:15 ID:nzd4vxyaO
当たり前の話だよな?
何か問題があるのか?
351 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:31:25 ID:QGdURBMz0
>>341 「モンスターペアレント」こそ、マスゴミが大げさ報道してるんだよ。
大半の両親はまっとうなのが日本。マスゴミに振り回わされてんのは麻生。
352 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:31:30 ID:UuHlVxA9O
日本の首相って最近ほとほと軽いなwww
スタートの時点で間違えてるんだよ。
やっぱり首相は選挙して決めるべき
353 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:31:54 ID:jS3MJJ+70
近頃麻生政権を擁護する連中が特アの利益代弁者
に思えて仕方がない
日本の指導者に今みたいなピンボケの能無しがいてモタモタしてれば
連中にはこの上なく好都合だろうからな
354 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:32:00 ID:LR52larq0
>>306 苦しすぎるだろ。冒頭の発言だぞ。もしも,最初に聴衆の一部の話しかけるんだったら最初に
「まず,ご来場の園長先生をはじめとした先生方,・・・ 次に,お母さん方」と言うことになるだろ。
355 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:32:09 ID:VqUqDtb50
>>348 調子良い事ばかり言ってくれれば
ご機嫌で支持するバカですか?
356 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:32:37 ID:e6uiKHbd0
麻 生 を バ カ に し て る 工 作 員 に
「じ ゃ、誰 が 総 理 大 臣 に な れ ば い い ん だ ? 」 と 聞 く と
完 全 沈 黙 !
完 全 沈 黙 !
完 全 沈 黙 !
( ^∀^)ゲラゲラ
357 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:33:06 ID:My9+svOs0
>>311の考えは一般人なら容認できるが、総理の立場上あり得ない
例えば韓国人の国技がレイプだからといって、総理がそれを言ったら問題になるのは目に見えてるからだ
やっちまったな〜
男は黙って解散総選挙。
359 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:33:41 ID:iqtVee6u0
>>352 その割には直接選挙のアメリカ大統領を馬鹿にした報道してるな。
360 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:34:06 ID:QGdURBMz0
>>356 誰でもいいから、次々になれよ。それより政権交替だがな。
そろそろ自民党は、あほうを座敷牢に閉じ込めた方がいいのではないか?
あるいはイヤホンとマイクを常に装着させ、影の人の指示に従ってしゃべるとか。
野放しはヤバイんとちゃうか?
362 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:35:15 ID:My9+svOs0
>>355 うん、バカでいいから教えてくれないか
支持率落として指導者から降ろされて、どうやって国を正しい方向に進めるんですか?
まぁ、中にはそういうおかしな奴もいるって話だからな。
麻生さんも何も「総ての親がそうだ」とは言ってないし。
「少なくともあたしはそんなこと無いわ。でもそういう
変なのもいるのよね。」と思ってれば麻生さんの主張も
自ずと正論に聞こえてくるんじゃない?
麻生氏は2chでも嫌われ者になったんだよ。星野監督並みだよ。
365 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:35:53 ID:jS3MJJ+70
あの辞め方した安倍はともかく
今から思えばまだ福田の方が麻生より上だった様な気がするから恐ろしい
366 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:36:07 ID:LR52larq0
>>326 いい加減にしろよ。取材したマスコミがそろって勘違いしていたと判断できたんだぞ。
これだけ馬鹿にされてる麻生より支持率が半分くらいの小沢って何なの?w
368 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:36:27 ID:Llwrg7jS0
369 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:37:05 ID:m1jntzm90
そう、保育所に預けてる母親は
躾けは自分の仕事じゃないと思ってる
育児の社会化によって保育士になされるべき仕事だと・・・
こういう考え方をフェミがいちいち啓発し擁護してくれるしね
共働きの親としたらそのほうがラクだしw
なにより女が自立してるんだからみんな支援してくれて
当たり前って思ってるからさ
つまり幼稚園のPTA全国総会に来る階層の親とは
全く考え方が違う
出席者には自分の時間を子育てに費やしてる母親
が多数いたよと
むしろ躾けてる人たちなわけだ
それなのに幼稚園の母親だけに対象を絞って攻撃
どこが正論なのかさっぱりだね
苦しすぎるw
370 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:37:16 ID:iqtVee6u0
>>351 そりゃモンペは少数派だよ。
でもその少数が全体の活動を麻痺させる事例が問題視されてるの。
ガキもろくでもないやつは少数派だが授業中にその少数のバカが
教室を引っ掻き回して学級崩壊につながる事例があるんだよ。
普通の親ならまじめに考えてるから、この麻生の話を聞いて「うちは大丈夫」か
「自分も襟を正さないと」って考える程度の内容。
371 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:37:37 ID:e6uiKHbd0
>>362 ヒトラーもドイツ国民の圧倒的な支持を得ていましたが、何か?
372 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:38:48 ID:aIL9AuYcO
全面的に麻生閣下が正しいよ
腐れ主婦は半島送りにしろ
373 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:38:50 ID:QGdURBMz0
>>370 そして、麻生はそんな趣旨で発言してない。判んないの?
374 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:39:24 ID:nzd4vxyaO
しかしおまいらは手のひら返すの早いな。
あんなに我らの閣下なんて言ってたのに。
おまいらと同列ならこんなもんだろ。
376 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:40:10 ID:ZWkE+6ZYP
>>369 その通りw
こういう所に来る親は
大体教育熱心
麻生の言ってる事は正論だが
この会場に来る人にとっては当たり前の事なんだよね
377 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:40:18 ID:VqUqDtb50
>>362 自分の支持率しか考えられない奴に
人間に国の舵取りを任せられるんですか?
378 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:41:10 ID:PK/e5sNI0
ま〜だいたいDQNって親がバカなの多いよ
379 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:41:09 ID:My9+svOs0
>>370 ないない
うちはしっかりやってるのに!変なとこと一緒にされるなんて不愉快、となるだけ
「ごく一部、こういう人がいる」とはぐらかしてれば良かっただろうけど全体を対象にしちゃってるし。
上から目線で叩いてどうにかしようなんていい大人には通用しないんだよ
380 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:41:28 ID:5A5T8L45O
このスレは
>>131みたいな発言を「珍言」扱いしてニヤニヤする下衆が大半を占めています。
真面目に話し合おうなんて時間の無駄。
俺には
>>131のほとんどが、ただの揚げ足取りにしか思えん。
インテリジェンス高そうな英語、なんて普通の表現じゃん。
381 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:42:19 ID:iqtVee6u0
>>376 > 麻生の言ってる事は正論だが
> この会場に来る人にとっては当たり前の事なんだよね
じゃあ聞いている人たちに共感を得られて
支持率アップすんの?
www
麻生は物分かりの良いヤンキーみたいだな
人柄的に好きだからその天性的な行動力や決断力をもって日本を引っ張ってほしいな
383 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:43:23 ID:rof6tASi0
さすが2ちゃんねらーが総理にしたいと願っていた男!
2ちゃんねらーの代表として恥じないよね
支持していた2ちゃんねらーは最高だよね
384 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:43:40 ID:My9+svOs0
>>371 昔支持されていたヒトラーがそういう人物→支持を得ようと思うのは危険
とでも言いたげなその思考回路が分かりませんが
麻生が相手してるのはヒトラー支持してたやつらか?
正論をぶつけると暴走と報道するマスゴミw
386 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:44:01 ID:QXgbF4EO0
どうせいつかボロが出ると思ったが
もうボロボロだな仮免総理www
387 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:44:08 ID:IzwXW7q40
∧..∧
(´・ω・`) 麻生総理の祖父は
cく_>ycく__) バカヤロー解散をいたしましたが…
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ドッ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
あっちこっちでホントのことを言い過ぎです。
389 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:45:14 ID:iqtVee6u0
>>383 早く仕事に戻って取材に行けよ。
ここに書き込んでいるお前も2ちゃんねらー以外の何者でもないだろ。
おまえも支持してたのか?
390 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:45:21 ID:MHD7zr2Y0
まぁ言っていることは正しいし良いんじゃない?
18,19時になっても園の外でガキ待たせたままだべっている親とか
菓子袋路上に捨てて帰る親とか、オカシイの増えてるわけだし
391 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:45:44 ID:QGdURBMz0
>>382 じゃなくて、麻生は決定的な場面で躊躇する、たまに決断すとる後からブレる。
早く辞めろよ。
392 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:45:56 ID:ZWkE+6ZYP
>>381 私立幼稚園の事だから
どっちかちゅーと
保護者と先生が
国にもっと補助金出せ!という
大会だと思うけど
393 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:47:01 ID:My9+svOs0
>>377 誰も支持率だけ気にしてろなんて言ってないだろ
この期に及んでも気にしないのは異常だが
394 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:47:08 ID:VqUqDtb50
>>379 そういう親は客観的に物事を捉える意識が欠如しているだけ。
この発言で
>>370のような感想を持たない奴のほうが
自意識過剰のDQNだろうな。
何時でもどんな発言に対しても我が身を振り返って自戒に勤める
人間の方が信頼の置ける人間だね。
395 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:48:12 ID:We1PuYoD0
何か間違ってるのか?
おまいらのしつけが悪いって言ってるだけジャン
396 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:48:14 ID:7AaPI3VYO
>>376 んじゃ尚更、その場にいた人達に対しての批判じゃないじゃん。
なんで、敵に廻すとか言ってんだ?
そもそも、そんな母親達も居るって話しだろ。
397 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:48:17 ID:My9+svOs0
>>394 いつまでもそうやって叩く側を馬鹿にして
国の舵取り役から降ろされても他人のせいにしてるがいいさ
398 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:48:27 ID:sV1e5PgZ0
麻生太郎
意外とチャレンジャーだな
400 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:49:01 ID:NJg9FphE0
401 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:49:04 ID:fwHC+4U40
これって、正論かどうかじゃなくて、
話してる相手が誰かをしっかり認識してたかどうかだろ。
正論かどうかなんて関係ねえんだよ。
>>380 俺は昨日までは読み間違いの件を下らない揚げ足取りにすぎないと思ってた
でも古稀を目前にしたこの人が怪我を「かいが」と言った動画を見せられた瞬間
この人は首相をやってはいけない
そう思った
「お子さんの後ろに付いている親で苦労している人もいると思う」
「じいさん、ばあさん、やかましいおやじさんの存在が薄くなってきたせいもあって、
幼稚園で何とかしろと負担が掛かってきている。
しつけるべきは母親だ」
全面的に同意する
404 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:50:13 ID:7WUd6p4A0
荒れてる公立校なんかの集まりでの話なら場違いじゃなかったかも知れないな…
405 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:50:57 ID:VqUqDtb50
>>393 少なくても今回の麻生の発言が正論だと
支持している人間がこのスレだけでも
結構いるようですがw
406 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:51:55 ID:My9+svOs0
>>405 2ちゃん内支持率の高かった面々の末路知ってるのかよ
407 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:52:26 ID:RqTzQrt50
>>370 客観的にこの内容を分析するとな先生側の視点からしか物事を見ているだけだぞ
お前が言うような問題提起になってねぇーよ。勘違いして先生側に媚びているだけ
「先生たちも大変ですね〜頑張ってください」程度の内容。良くそこまで脳内の中で
膨らませることができるなw
>>321 P→パーでんねん
T→太郎
A→麻生は
どうですかね。
409 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:53:06 ID:e6uiKHbd0
>>384 もちつけ、反論になってないぞ!
たしかに選挙に勝つためには大衆の支持が必要だが
大衆の支持さえあれば良いというものでは無い。
特に日本のように教師もマスコミもウソばっか流してる社会では
大衆の判断が常に正しいとは言えない。
本当に責任ある指導者というものは時には大衆に憎まれても
自分が信じる判断を下さなければならない。
まあ、麻生の判断がどこまで正しいかは神のみぞ知るところだが。
親に直接言ってやったほうがいいだろ
モンペなんかなめたことやってる親なんて
411 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:54:07 ID:KmO5jR4Q0
相手によって話を変えるってなら信頼おけんな
412 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:54:21 ID:VqUqDtb50
>>397 だから正しいことを言っている事を
正しい事を言っていると言って何が悪いのか?
特定の人間、政治団体の首が言えば正しい事を言っても
正しくないと言う事が良いことなのか?
>>402 怪我をカイガって読むくらいならこの講演も原稿渡されてたって考えたほうが自然かもしれない
身内から嵌められてるのかも
414 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:55:21 ID:gVkJMAEp0
これに関しては麻生が間違ってるなんて思えない。
モンペとかしゃれにならないレベルで増殖してるしな
私はそうじゃないって人は気にしなくていいと思うけど
415 :
名無し:2008/11/20(木) 14:55:25 ID:A+GTm18G0
正論だが場違いなのが痛いなぁ
416 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:55:33 ID:1/LezwpS0
まぁこうゆうのに来てる親って時点で自分はまともで教育熱心って思ってるし
むしろ、自分たちは褒められたくらいに勘違いしてるよww
417 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:56:05 ID:pyfPlhfn0
太郎はほんまにバカだったんだな
バカエピソードに笑えるよwww
仕事さえ真面目にしてくれれば良いのだけど
男一匹バカ大将をこのままほっといてよかべか
418 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:56:31 ID:VqUqDtb50
>私はそうじゃないって人は・・・
そんなんに限ってモンペなんだよw
別に保護者向けに話してもまった問題のない内容ですが。
今は校長も母親に説教する時代です。
マスコミ的には保護者をよいしょしないといけないのね。
簡単なあいさつでさえ人の悪口が欠かせない人が打たれ弱いのは妙な話だとおもう
421 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:57:31 ID:ZWkE+6ZYP
麻生の子供は慶應幼稚舎だってさ
なんだかねぇ
422 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:57:41 ID:7AaPI3VYO
>>407 先生達も少なからずいて、両親達も居たなら十分問題提起になるんじゃね?
先生達だけに押し付けずに、母親として自分の子供に常識を植え付ける躾をするべきだ!ってな
423 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:58:02 ID:My9+svOs0
>>409 わざわざ叩かれてどうすんだよ、こんなんだから支持されない
って言うと「支持率だけ気にしろというのは間違い!」などと発言歪めて詭弁弄するのやめろよ
>大衆の判断が常に正しいとは言えない
だから大事な判断は優秀な麻生様(笑)がやれないいじゃないですか
大事でもなんでもないとこで支持失うような馬鹿してるから、出来ないだろうけど
まさかPTAのこの発言が国の大事なのかな(笑)
424 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:59:08 ID:PK4nbYqJO
学習院ってアホでも入れるんか?
425 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:59:53 ID:k5QpzGxiO
正しい発言だね
効果的かどうかはわからないけど
426 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:00:43 ID:5zuum4mH0
擁護厨見てると、馬鹿息子を
「うちの子は悪くない」
「うちの子は馬鹿じゃない」
と必死に言い張るモンペのようだw
427 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:00:56 ID:smrsMTNq0
麻生に言われたくない
428 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:01:31 ID:VqUqDtb50
>>423 何でこの場にいた親が叩くと決め付けるんだ?
それこそマスコミの思惑に嵌っているんじゃないか?
この話を聞いて「そうだな自分も気を付けなきゃ」って
思う親のの方が余程まともだと思うし
自称教育熱心な親なら尚更そう思うと思うけどな・・・
429 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:01:58 ID:NhHB9b9z0
何が悪いの?
麻生が言ってること正論じゃん
430 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:02:21 ID:nY09cwwA0
失笑
もうしゃべらん方がいいんじゃない?w
431 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:02:58 ID:tKkRddX/0
正論だとは思うけど、
人間関係が希薄な中で、ただ非を指摘するだけの論理展開では
ストレスをぶつけてる結果になってしまってると思う。
人は、ふがいなさを指摘されれば不愉快になもの。
クレームの時だけ張り切る人が多い世の中が、
人間関係をぎくしゃくしてる面にも問題があると思う。
432 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:03:12 ID:7WUd6p4A0
全日本私立幼稚園PTA連合会全国大会でググれ
433 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:03:27 ID:iqtVee6u0
>>407 PTAだから親と教師と両方いるってのは前提で書くけどさ
教師向け内容でしゃべっていたけどノリが悪いから
親のほうが多かろうって判断して後半は話の路線を変えたってことなんじゃねーの。
マスコミが「首相はまったく勘違いしてた」って断言できるようなことじゃねーわな。
どっちにしろこんな下らんことでこき下ろすことしか考えてないマスコミが下種。
もっとも改革が必要なのはマスコミ。
434 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:03:31 ID:1/LezwpS0
まぁ、つーかPTAなんだから
親も教師も周辺住民も子供に対しての教育義務を化せられた教育者って前提の会合なんだし
躾って底辺教育の衰退問題にしてそれを本来どこが賄ってるかって話なんだから問題ない
PTAの思想にはまったくもって矛盾はしとらんよ
こういう講演会的なものにはPTA役員が動員かけられて参加してる
そういう親は、押し付けられて役員してる場合も多い
モンペに泣かされることが幼稚園の先生並に多いから
正直同感だと思ってる人も多いんじゃないかと思う
場を考えたら麻生はちょっとKYかもわからんが
叩かれるほどじゃないと思うけどねぇ
436 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:03:40 ID:XwrIT7SVO
正しいと思うよ。
うちも子供居るけど、納得だわ。
今の親って何はいけないとか何をすべきとかさえ分からない人多いし、自分も例外ではないからなるほどなと思う。
失言とか勘違いだったとしても正しい。
公でこんな発言が出来るなんてやっぱり違うわ。
437 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:03:56 ID:7AaPI3VYO
>>429 なあ?
漢字とかは、バカだと思うけど
コレに関しては、何で批判されるのかワカランわ・・・
私立幼稚園を特別なものだと思ってる田舎者がいるのはこのスレですか?
私立幼稚園なんて貧乏人も普通にいますがね。
特別な私立幼稚園はごく一部。
439 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:04:22 ID:mgPjHdAm0
> 教員の会合と勘違いした可能性が高い。
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
440 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:04:31 ID:VqUqDtb50
>人は、ふがいなさを指摘されれば不愉快になもの。
立派なモンペ予備軍です。
それでこの会場に居た親の意見が聞こえてこないのだが?
マスゴミは親のインタビュー好きじゃんw
全く問題無し。
ほんとマスゴミは暇なんだね。
自民党ネガキャン飽きた。
もっと大切な事を報道してよ、無理だろうけど。
443 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:06:02 ID:aDZ4LjzMO
>>429 相手が違うだろ。
今回は自陣に切れ込んでシュート決めたみたいなもん。
誰も切れ込んだ技術が華麗か稚拙かなんて話してない。
お前がシュート決めたのは自陣のゴールだよって言ってるだけ。
445 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:06:23 ID:m1jntzm90
あのさ
別に正論じゃないよ
幼稚園の母親にだけ対象を絞ってい叩いてるんだから
便利さと快適さを得た引き替えに何かを失った現代の日本人
全ては±0か
448 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:06:59 ID:C2V/o04B0
これって聴衆はふつうの社会人だと思って、
「ニートは馬鹿でクズ」←これ、正論ね
とか言ったら
聴衆がニートだったみたいなもんだろw
麻生は保守だから期待してた
でも、実はそんなじゃなくって恐ろしい法案を通した
郵政の票欲しさに「見直し案」
漢字をろくに読めない。御用達を「ごようたつ」と読みそうな勢い
こんなはずじゃなかったのに
ミンス工作員必死だな、とか言っても、そんな奴らハナっからいない
無党派層がどこにつくかなんだよ
いいかげん、認めて、その上で自民党が如何に素晴らしいか教えてほしい
およびでない?
およびでないね!?
こりゃまた失礼いたしましたッ!(笑)
451 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:07:41 ID:ZWkE+6ZYP
>>445 全日本私立幼稚園PTA連合会全国大会
でググったらむしろ子供に金を出さない
国会議員をフルボッコにする大会っぽいなw
まさにKY
452 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:08:47 ID:VqUqDtb50
お前等の望む首相は
親の集まりでは「最近の学校や教師は・・・」と言って
教師の集まりでは「最近の親は・・・」とか言っちゃう
2枚舌の集票マシーンなのですね。
453 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:09:23 ID:OxLXzCby0
これは正しいよな
よく本人たちの前で言った
感心するよw
454 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:09:35 ID:Y1m5pL1mO
冒頭で「子供を預かっている」だもんな
言い逃れできません
455 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:10:08 ID:3+gSn5DuO
自分も3人の子を育てたけど、子の友達関係は子より親をフォローするのが一番気をつけてたの思い出したわ
子供同士はそれほど気にしてなくても、親が…ってよくあったものよ
456 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:10:23 ID:iqtVee6u0
>>449 少なくとも外交問題を政治交渉の人質にとるような小沢のやり方は国を滅ぼす。
内政で意見が対立しようともやっちゃいけないことをやるから。
残念ながら消去法。
前原代表なら民主に任せてもいい。
>>445 この会は近所の幼稚園である母親対象の保護者会とは違うよ。
たぶん半数は幼稚園の関係者で園長クラス。
m1jntzm90
459 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:11:31 ID:SsM//O2r0
親がしつけるべきだね。
そのために児童福祉とかから、ちゃちゃが入らないように法整備すべき。
460 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:11:56 ID:7WUd6p4A0
>>451 これに出た人の日記もあったぞ。麻生の話なんか聞いてないっぽいけどw
結局、評論家の話だの何だのより子供を預けた母親の偉さに感心したらしいw
461 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:12:17 ID:s2cQ/Wj90
集票や人気取りなんか気にせず正論を言った麻生エライ! w
462 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:12:17 ID:m1jntzm90
もしも躾けは親の仕事じゃないと考えてる保育所の親や
保育所にもやらない親の前で親全体を対象にして
いったなら正論って部分はあったかもね?
それにしたって単なる勘違いが元には変わりないけどさ
でも麻生はあくまでも幼稚園の母親を対象にしてる
しかもPTA全国大会に来るぐらい意識が高い親たちだよ
保育所の親を含めない「幼稚園の母親」だけを対象にして
叩いているからフェミもしつけは母親の仕事ととられる発言に
対してダンマリ
つまり麻生は叩いてもアンパイだと思われる相手を叩いただけ
出席者にこびた発言をするのは呼ばれた政治家が必ず
することだが、これは卑怯だと思うね
こういうのは
これは正論だな
464 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:12:56 ID:xynItDMw0
空気読めないフリして本音吐いたかw
橋下の時みたいにヤジが飛ばなかったのは、モンペ共が自覚したって事でよさそうだなw
465 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:13:01 ID:VqUqDtb50
>>445 「幼稚園の母親は・・・」とか言ったの?
被害妄想が強いか自意識過剰なんじゃない?
普通の保護者会に総理をはじめとする議員が来てくれるわけない。
この会は幼稚園関係者向けの会です。
たぶん保護者と関係者は半々ぐらいでは?
467 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:13:29 ID:ZksP2LuWO
言ってること正論だと思うが
468 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:13:36 ID:L3Wy/Dlm0
なんでもかんでも麻生を叩けばいいってもんでもないだろ
この発言についてはハゲドウだ
今朝、テレビで鳥越が
「バーか」
とコメントしてたね。
470 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:15:21 ID:1grv4z+u0
麻生はもうだめだね。
官僚の作文を読んでも漢字が読めない。
自分の言葉で語れば失言連発。
経済通と自称しているのに知ったかぶりで経済音痴。
自分の不勉強を悔いて少しは勉強すればいいのに、
ホテルのバーで毎日飲酒。
鳥越に「バーカ」と言われても
「なんにもいえねぇ」
さっさと辞任か解散しろ!
>>376 いやPTAは結構周りがやってるからって感じで入る人がだいたい
入る人も入る人でPTAに入らなきゃいけないって変な義務感等に流されてる
じゃあ教育に対して実際どうかといえば一部の人が主張する言葉に同調するか違和感持つ程度
国会で野次ばっかとばしてるような人と同じ
>>456 そう、前原、あの人、まともだよね・・・
>>465 未だに麻生信者やってる奴は
文脈読めない馬鹿しかいないの?
>>462 私立幼稚園について何を勘違いしてるのか('A`)
お前、「私立」って言葉によっぽど幻想持ってるんだな
幼稚園のほとんどは私立なので、特別なことなんて何もない
ごく一部のお受験幼稚園にしたって、今ではモンペに悩まされてる
私立幼稚園の親=躾に熱心とか、アホですか?www
475 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:17:57 ID:ZWkE+6ZYP
476 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:17:57 ID:WShYzjYQ0
>>412 PTAに対して先生へのメッセージは正しいことじゃない。
477 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:18:14 ID:vNbACxBa0
478 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:19:02 ID:VqUqDtb50
>>473 何処に幼稚園の母親って書いて有るの?
下品な政治家の野次みたいな書き込みは良いからさw
m1jntzm90
480 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:19:33 ID:uBEx1dzaP
親の集まりで親批判とは、さすが麻生総理。
その内、選挙演説で『公明党に投票するのはアホウ』くらい言いそうな勢い。
481 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:19:35 ID:TMJtDQSD0
なんという面白親父w
>>462 あんた保育園に偏見持ちすぎ。
保護者じゃないから分からないかもしれないが幼稚園も保育園もアホ親に
大差ない。私立幼稚園は特別なものじゃないと何度言ったら…
会に参加するから熱心とも限らないよ。目立ちたがりのママもいるから
家ではご飯も作らず容姿だけ着飾る親とか
483 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:20:35 ID:ua+XNM8M0
麻生に限らず、政治家の出来の悪さは異常
>>473 まぁどっちにしろ迷惑かけてる意識の低い親の事なんで正論だけどなww
迷惑は迷惑ww
>>469 鳥越の常識と良識のなさは麻生以下だと思うわ
486 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:21:11 ID:7WUd6p4A0
まあ基礎的な国語力に欠ける奴が子供の躾なんて語っても、
普通の人は「正論」だなんて思わない…
487 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:21:17 ID:zo/zUU6D0
PとTだから親と教師が居るのは当たり前だろう
会場に親が来ている事を知った上で、わざわざ言ったんだよ
488 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:21:38 ID:iqtVee6u0
>>480 PTAの
Pは親の意味だが
Tは教師の意味ですよ。
489 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:21:50 ID:m1jntzm90
>>474 わざわざPTAの全国大会に出てきた幼稚園の親の前で
幼稚園の母親だけを叩く理由にはならないね
それに私立幼稚園は金がかかるだろ
それでもやろうとするんだから意識は高いよ
幻想いったらなんだってそうじゃないの
ドキュンはどこにだっているよ
それに保育所の親には躾をする時間はない
躾をする気がない階層とは全く違う
共働き社会なんだから躾は育児の社会化によって
保育士によってになされるべきプロの仕事とか
いってごまかしてるだろ
フェミが入れ知恵するわけだが
>>354 いやいや
最初に何言ったかなんてどこにも書かれてないと
思うけど?
491 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:22:41 ID:uISWMvob0
景気対策重視で解散しないのに、二次補正先送りで、国籍法みたいに廃案妥当
で急がない法律を国会で通したり、怪我さえマトモに発音できなかったり、偉
いから誰も言えないかもだけど、認知症の初期段階じゃないの。この問題だっ
て普通聴衆が誰か認識間違えるなんて有り得ないでしょ。
492 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:23:01 ID:VqUqDtb50
>>476 親にとっては親に対しての苦言は
自分へのメッセージとは取れないんですね?
そりゃモンペも増えるわけだ。
493 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:23:06 ID:qXI8UXPC0
また一つ票田が死んだ
逝こう
じきここも腐界に沈む
494 :
:2008/11/20(木) 15:23:46 ID:gZ8mnWd60
素晴らしい、麻生さんを応援します。
495 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:24:03 ID:vNbACxBa0
昨日、医者のことは釈明したけど、しつけべるべきは母親は
撤回も修正も一切しなかったんだよな。
PTA連合会も文句を言わなかったようだし。
>>421 まさかと思うけど慶応幼稚舎を幼稚園と勘違いしてる田舎者?
497 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:24:12 ID:zApNj8Ky0
国民 「日本、首相で苦労してる」「しつけるべきは首相」
498 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:24:12 ID:fmw19DfBO
失言だろうが勘違いだろうが、
結果的には麻生GJと言ってやりたい。
>>489 別に近くに託児所、保育園がなくて私立の幼稚園しかないからってのは普通だぞ
501 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:24:50 ID:m1jntzm90
>>482 保育所の親に躾をする時間があるとでも?
保育所の親のように
仕事で自立して輝いてるアタシ!やら
金ためて家建てたい!
って願望を優先してないんだよ
幼稚園の親はそれよりも子育てを選択した親
502 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:25:12 ID:Xd8zhBzW0
本当のセレブが集まるお見合いパーティーでは
学歴関係なしに高額所得者・資産家とかのエリートだけしか呼ばれないよ
有名芸能人、スポーツ関係、その他・パチンコチェーン、サラ金オーナー、
不動産、ファッション、IT・OA機器などの営業・企画会社、美容エステサロン、高級クラブ
などの経営者・実業家など
間違っても
裁判官、官僚、物理学者、経済学者、一流企業幹部クラスじゃ
年収・資産において入会基準に程遠いからね
503 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:25:15 ID:m125D6u60
間違ったことは言ってないやな
むしろGJ
504 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:25:33 ID:TBUMV0lS0
これはその通りだろ。
505 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:25:36 ID:7lu9Waj90
当たり前のこといっただけじゃんwww
わざわざニュースにすることか?さんざんいわれてることなわけだがww
相変わらずマスコミはネガキャンに精が出ますなw
507 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:26:23 ID:RIrPjtru0
>>498 酷い・・・。
こんなことしているようじゃ、日本の教育も終わりだよ。
508 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:27:08 ID:VqUqDtb50
>>486 国語力に欠けている人間が
子供に「道路の右側を歩きなさい」と言ったら
左側を歩かせるんですね。
よくいるらしいな若い独身教師に
「子育てをした事の無いアンタに何が分かる」と
噛み付くモンペがw
509 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:27:32 ID:m1jntzm90
躾けるべきは母親
この一言でフェミが噛み付いてこないことが
麻生の狙いだもんな
幼稚園の母親だけ叩いてりゃフェミはご機嫌だよ
メンリブもそうかね
>>489 それが幻想だっつーのw
貧乏でも公立幼稚園とかないから
私立幼稚園に通わせてるってのが相当数だよpgr
幼稚園の実態知らないだろ?wwwwwwwww
イメージだけで適当なこと言うなよw
私立幼稚園は特別でもなんでもない
揚げ足取りしたいわけじゃなくても連日バカ晒しすぎ
首相は目の前の聴衆に媚びるのが正しいなら叩かれてしかるべしだが持論を述べるのは悪いことではない
親が悪いって親の前で言ってはダメなの?
勘違いじゃなくて確信的に言ってるだろ、情報操作もいい加減にしろ
バカの特徴として、問題文の出題意図が分からず、見当違いな答えを書くってのが共通点だな。
KYって誰だ?
K Y
漢字が読めない総理大臣
515 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:30:42 ID:7WUd6p4A0
>>508 君も基礎的国語力に欠けるようだ。
「子育てをした事の無いアンタに何が分かる」は正論。
俺も子育てがどうこう人に指図は出来ないね。
>>489 何か男だと思うけど、ズレてますよ。
私立幼稚園の月謝なんて安いもんですよ。
お金も所得に応じて年末に7万とか返ってくる。
まともに働いていれば保育園の方がお金がかかります。
私立幼稚園も無いような時代の人が書き込みしてるの?
517 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:30:58 ID:bW2AFUPW0
しつけるべきは親は分かるけど
母親だけじゃなくて父親でもでしょ・・・。
518 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:31:27 ID:gn3mn3gHO
コピペ
おまえら
もっとスポンサーに圧力かけたほうがええで
昨日、毎日の総務関連のお偉いさん(○橋)と昼食一緒になる機会
あったんで、今回の騒動を聞いてみた。
確かに相当スポンサーサイドからいろいろ苦情きているらしい
んで最近少しあせっているらしい。
だけどそれもせいぜい末端の社員まで。毎日新聞としてはまったく非はないと
おっしゃっておりました。曰く、この騒動を先導している層は何も社会に力を持たない
仕事もしていない若年層のカス共しかいないと。金も組織もないやつらには何もできないと。
中堅〜お偉方はせいぜいネットでの抗議なんて、3ヶ月ももたないと
たかくくってるってよ。
今はとりあえずお茶を濁してりゃいいんだとさ。
で今回のことは、いずれけりをつけるだとよ。
静かになったらネット規制を同業他社スクラム組んで進めるって。
特に2ちゃんなんて名指しでつぶすといってたな。本当にそう言っていた。
もう話していてこいつらほんとに、世の中がわかってねーんだなと思った。
おまえら、手を抜かずもっとやってください。
こいつら腐ってますから。
>>501 ちなみに最近は共働きの親でも私立幼稚園に通わせている
預かり保育制度なんかもある幼稚園があるしね
躾に時間かけてる意識の高い親ばかりではないよwww
>>513 そんで、こう続くんだろw
間違ったことは書いてない。
521 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:32:19 ID:dS/R0kyF0
>>489 公立の幼稚園に行かせるなんてまずないよ
中卒フリーターの同級生ですら子供は私立幼稚園に入れてたぞ
522 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:32:25 ID:VqUqDtb50
>>510 地元土建屋の馬鹿息子の子供ばっかりな所も有るよ。
メッキホイルのシャコタンセルシオから
金髪母ちゃんが降りてくる様はむしろ公立保育園より
恐ろしいよw
>>1 「しつけるべきはオレより,オレの親だった」
「政府・与党は,オレの存在で苦労している」
524 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:35:02 ID:SsM//O2r0
これは正論だが、麻生氏は橋下氏のような、
敵をも恐れぬ熱心さが足りないとの印象は否めない。
>>521 私立幼稚園を勘違いしてる人ってどういう人なんだろうね。
公立幼稚園は安いけど数もかなり少ないし、送り迎え、毎日の弁当と
すごい手がかかる。預かり時間もかなり短い。
>>32 はいはい、麻生の失言はマスコミのせいww
>>522 それはある意味特別www
でもどんな私立幼稚園だっていろいろだよな
モンペも見た目ドキュソ親だけじゃないしな('A`)
528 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:38:30 ID:OWKHf/o40
>>524 だって最初は味方だと思ってたんだもん
途中で敵だと気付いたけどw
>>515 それは単に経験者が未経験者の論調に対して不快感がある時の考え
子育てしたこと無い人に分かるかといいつつ子育てしてるのかどうかもわからん学者やら先生みたいな人の話は聞く耳持つ親
子育ては確かに大変な事だけどその親を一番見てるのは子供だよ
大人になる前に誰もが「育てられた側」だという経験も持っている事も忘れないように
_____ _____
/ \ / \
/ /・\ /・\\ //・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | | (_人_) |
| \ | | | | / |
\ \_| / \ |_/ /
┼─‐ヽ / \/ ___|___ 十― ゝ. . /
| __| / / ___|___ 丿 | ゝ |,―、 ノ‐、
ノ (_ノ\ /⌒ヽ_ノ (___ ヽ_ノ 〇 ` ′_丿 丿 l__ノ
擁護必死なのが面白い
楽しませてもらってま〜す
いや、これって正しくね? モンスターペアレントってそういうことだろ?
533 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:39:47 ID:K66MFxUS0
1の記者が気が利かないから、議論がかみ合わないまま無駄に4スレ目まで続いてるね。
1にYOU TUBEを貼れよ。
いまだに「正論だろ」とか言う奴がどんどん出てくるんだろ。
534 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:41:13 ID:dS/R0kyF0
>>525 単に小中高大などで言われる公立私立と勘違いしてるんでね?
まあ普通は子供がいなきゃ分からん部分だし仕方ないとも思うが
だいたい地方都市の公立小学校の1クラスで7〜8割は私立幼稚園出身なのにね。
私立幼稚園が特別視されてて驚いた。
特別な幼稚園は首都圏の極一部だろ。
536 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:41:45 ID:uBEx1dzaP
>>488 では訂正させて頂く。
親も@て居る集まりで親批判とは、さすがアホウ¢漉掾B
その内、選挙演説で『自民党≠ノ投票するのはアホウ』くらい言いそうな勢い。
普段マスコミがどーたら文句言ってるのに
下に見てる取材対象だと丸呑みするんだね
538 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:42:08 ID:1/LezwpS0
>>525 大学付属とかしか頭にないんじゃないの?
高校とかでも地方では私立は金でアホが入る所も多いとかって現状知らない世間知らずみたいな
539 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:43:38 ID:iqm/NfGw0
麻生はPTAからの好感度を上げるためにこの大会に出席したはずなのに
逆に好感度を下げてしまってる。
出席しないほうが良かったのでは?w
540 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:44:53 ID:Ne5/7MYR0
PTAも知らず、しつけを偉そうに語るアホウ総理w
麻生は自分の国語力に苦労してるな
>>536 「迷惑な」親の批判だから正論なんだろバカww
後は公演頼まれた麻生の個人的な教育理想論だし
公演頼んだ親、教員で構成するPTAがアホウってんなら仕方ないけどなwww
543 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:48:04 ID:AIXzqhOK0
やはり自民には任せておけない
これからは民主の時代
躾の足りない世襲政治家がTPO間違えての発言なんだからぜんぜん正論じゃないよ
545 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:49:40 ID:MuUVmYaZ0
漢字の読みを間違えたり、正論を臆せず?思わず漏らしてしまう麻生は、
建前のキレイ事しか言わない偽善的な連中よりはよほど可愛いじゃねーか。
546 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:50:06 ID:Xd8zhBzW0
>>538 でも2ちゃんじゃ〜
早稲田、慶応、の指定校推薦・内部進学組 ←知的エリート
一橋大、東工大 ←いまどき一般入試(数学必須)やってるようなアフォ大学
こういう意見が大勢を占めてるぞ ( ´,_ゝ`)
国立哀れww
547 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:51:31 ID:uBEx1dzaP
>>542 親に説教たれたと言いたいのか?
TPOも、わきまえないKYだろ?
これ、親相手に「親がしっかりしろ」って言ったんじゃないの
え?違う?
549 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:53:21 ID:Ne5/7MYR0
「しつけがなってない」なんて誰でも知ってる社会的風潮を使って
しつけ問題に最も苦労してる親に苦言を述べてしまう総理w
>>517 激しく同意、親=母 父=?ではだめだ
「お金持ってくるおじちゃん」というポジションではだめだ
551 :
:2008/11/20(木) 15:54:50 ID:gZ8mnWd60
こんなことで政権批判を展開するマスゴミは
あまりにも無責任で、背筋が寒くなるwww。
552 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:55:48 ID:Ne5/7MYR0
553 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:56:06 ID:MuUVmYaZ0
>>539 揚げ足取りマスゴミが敵意に満ちた報道をする事で、
PTA関係の票が多少減ろうと、
正論をぶつける麻生への賛同者も確実に増やしている。
よほど非人道的な犯罪をおかしたわけでもあるまいに、
芸能人と同じで、騒がれればウマーじゃねーの?
554 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:56:48 ID:xiRZvphy0
言うべき相手に言ってやっただけじゃないか
なにがおかしい
麻生「あっそうwwwwwwwww」
556 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:56:52 ID:zZMw/Hfc0
どこが問題なんだ?
子供を躾けるのは親だってのはすごく真っ当なご意見だと思うが?
>>554 まったくだ。
最近のバカDQN親には小一時間たっぷり言ってやる必要がある。
てゆうか、白痴親どもを幼稚園に入れて一から教育し直せよ。
>>16 >人気のあった最初のうち
いつのことだよ
>>552 だから職員に言ってるんじゃないの?
一文節だけ持ってきてそれが誰に向けられた言葉かなんてなぜわかるの?
560 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:00:43 ID:s2cQ/Wj90
>>556 いや問題じゃないよ
選挙負けてもいいなら
騒いだりしてるガキを注意しない母親っているよね。
この前、家具屋で靴はいたままベットに上がってトランポリンごっこをしてるガキがいて、店員が注意したら、母親が逆ギレしてたよ。
こんな低脳で、学習院しか出て無くても、
産まれた家に拠ってラクラク首相になれますwwwww
563 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:03:07 ID:uBEx1dzaP
>>554 >>556 TPOも何も無視して正論を?=wもっと言え!!』
支持率は上がるかな?『もっと言え!!』←重要なので二度書きました。
564 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:03:12 ID:q3c0DlyVO
国籍法改悪に手を貸した麻生に言う資格は無いだろ
日本は崩壊する事が決定してるのに教育も躾も無意味
ホテルのバーでマンガ読んでろ!
565 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:03:43 ID:s2cQ/Wj90
麻生、首相官邸で日本医師会会長と面会
発言に関して謝罪、撤回を表明@TBSラジオ
正論だって擁護してるひとは
相手によって言うことを変えている事実をどう思っているのですか?
PTA然り医師会然り
567 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:07:49 ID:s2cQ/Wj90
この件も再訪して保護者達に謝罪したら神なんだがw
>>563 TPO と KY ごっちゃにしてない?
この件に関してTPOって言葉は不適当に思う
569 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:08:56 ID:Y1m5pL1mO
570 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:11:01 ID:7AaPI3VYO
>>563 正論言えば、普通は支持率上がるじゃね?
んじゃ、社保庁職員の集まりに行ったら
「国民や民主党の年金批判はおかしい!」
って言えば、国民の支持率上がるのか?
>>566 いう事変わってないでしょ
批判してじゃあどうするのか結論言って話し終わっただけ
批判と結論の一文節取り出して
怒ってのか応援してのかどっちだって記事が妙な事言ってるだけでしょ
572 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:12:31 ID:MuUVmYaZ0
>>562 何?嫉妬しるの?
楽々首相になったとは思わないし、
失言も含めたその間抜け振りにジワジワ好感が持たれはじめてる気がする。
マスゴミ支持率が一時的に低くなっても、これから徐々に上がるんじゃねーの。
少なくとも、従来の宰相よりはチョッとは面白い人間だ。
イイ意味で、バカお坊ちゃま特有の可愛さがあって、
オザワみたいな腹黒さはあまり感じねーな。
573 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:14:49 ID:sH69T8gTO
574 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:15:04 ID:BRIjAP4QO
なんか馬鹿親擁護派が多いな
主婦はヒマなんだね
575 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:16:17 ID:7WUd6p4A0
>>529 だから、学者だの評論家だのの話を重んじる母親のが多いってのは、
事実に基づいたデータなのか?それこそマスコミの捏造なんじゃないのか?
いないとは言わないが、この会に出た母親のブログ見ても経験のある自分の
母親は凄いって書いてるし、俺の周りでも自分の母親を「子育て」の面では
尊敬してる人のがむしろ多い。本当の事なんて実際に見て見なきゃ判らんよ。
576 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:16:30 ID:s2cQ/Wj90
>>572 コレで好感感じてるのは自民党工作員か創価信者位w
578 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:18:21 ID:VuEBueR/0
記者は相手に面と向かって言うことなんてない職業だからビックリしたんだろ
「まさか親に向かって親を批判するなんて」と
紙に文字書いて、世の中変えた気になってる連中なんてそんなもんだよ
安全圏に身を置いてるということに関しては
2chネラーとさほど変わらないってこった
579 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:18:41 ID:VqUqDtb50
まあなんだ
此処ではファビョっている連中は
耳が痛かった
って事なんだろ?
580 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:18:43 ID:s2cQ/Wj90
>>573 嫉妬しるの www
自民工作員は外国人も混じってるのかw
581 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:18:46 ID:uBEx1dzaP
>>567 謝罪に行って更に『私の言ったことは、正論だと思うが、怒ったならゴメン』
とかなんとか、上塗りしそうだ。いや麻生総理ならきっと、もう一言、何か言ってくれる。
『もっと言え!!』wktk
なんか、やっと麻生らしい失言が出てきて安心した。
やっぱ麻生はこうじゃなきゃw
どーせマスゴミは揚げ足取りで必死なんだから、ネタぐらい提供してあげなきゃね♪
583 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:20:52 ID:VqUqDtb50
イヤむしろ
「保護者にビシッと言ってやったんよ」と言ったほうが神。
584 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:22:59 ID:iGVtkbBw0
麻生さん良く言ってくれたGJ
585 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:23:07 ID:nBWRAYAZ0
>>545 可愛いけど首相になるべきでなかったなw
586 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:25:07 ID:s2cQ/Wj90
ひょっとこおじさん なら可愛いだけでいいんだけど
587 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:26:05 ID:Du2t3j+Q0
l |:: /| / ! / ', | \ l l l l
l. l::_ / .|. / |/ ',l \ ', ', _| l l
l. | |::..´/' ‐| /,__ l' _ '| __,,,. -\''i"', | ! .l
.l| |::::/ ,|==="'' ´"=== 、 \ `| l l
i ! |:/ //::○::::ヽ /::○::::ヽ\ | .l l カワイソス
i ! ! / {::::::::::::::::} {::::::::::::::::} ヽ .| .l l
| ! : |i/ 丶:::::::::::/ ヽ;:::::::::ノ ',| : ! !
! l :. l'、 `"^´ ~"´ | :. l l
,' l:. .: l)i ' /| :::l .!::. l
./,. -l::. l l::l, /v! :::! !,_::.. l -‐==,-.,
, '/f. l::. l l:::'、 ,..' | :::l l \l `, ',
/ ,' ! l:::..! .l:::: 丶, ,. ' l :::l:. l ヽ ! l
. / i l. l:::::l l::: `'- .,_ '''''' _,. -''´ l :::l::::l 〉, ノ .!
´ / | 丶._ l:::::l l:::. `" '' ー - ‐ '' "´ .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
// .:l l:::::l l::::._ ' ‐- 、 , -‐ ' _,,.::::l :::l'l:::l lヽ' ‐-‐ '´
f .::::l. l:::::l l:::::.` ' ‐- .,,__ ` ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{ l::. \
588 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:28:29 ID:7AaPI3VYO
>>566 全員がそうじゃないだろ!って言って来たからじゃね?
そら、そうだわな!
まあ、一部には居るって言葉足らずなだけだな。
親に苦言を呈したらなんかまずいのか
590 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:29:47 ID:dqhjO4kH0
共働きでやっとくってる親達に
コレだからぼっちゃんは・・・・
591 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:29:49 ID:XiDo7/6Y0
実際に、自分の子育てやしつけちゃんとやってますと自負のある
親なら、こんな発言いちいち気にしないだろうしな
592 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:30:11 ID:znq3y5UXO
結果として良かったんじゃないの?
593 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:30:29 ID:CQ7aUCXQO
まぁ言葉狩りだろ。
別にいいんじゃね?
594 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:30:49 ID:s2cQ/Wj90
結果として良かったよ
無問題無問題
これからも人気とか集票なんか気にせずズバズバ斬って欲しい
>>549 まぁ「地方じゃ」って単語も読めない奴に嘲られてもな
596 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:32:34 ID:dqhjO4kH0
>幼稚園、親で苦労してる
少子化で苦労している、廃園も既に
医師会
PTA
\(^o^)/
598 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:33:03 ID:VqUqDtb50
>>591 だよ
「本当。躾のできない家庭の子供は迷惑よね」と思うだけ。
不愉快な話とか問題発言と受け止めるのは
思い当たる節が有るから。
599 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:33:03 ID:s2cQ/Wj90
麻生さんこれからもこの調子で!
600 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:34:06 ID:n5WJ92CE0
こりゃあマジで政権交代だな
共産党に入れようかな・・
アホウ総理をしつけるやつはいなかったってこと?
「しつけるべきは母親」
親ならわかるけど、母親ですかw
アンチ自民で、もちろん麻生支持しないけど、バカ医師発言とこれは
支持するw
604 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:35:11 ID:s2cQ/Wj90
結果的によかった。
選挙なんか気にせず正論の言える日本でなければならない
605 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:35:46 ID:76KmS9qCO
この調子で阿呆を晒し続けて民主票を積み増しちゃって下さいね
606 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:36:47 ID:rgGsopYl0
医者への発言は賛成できないがこれは的を得てるだろ
てかいちいち上げ足取るマスゴミがアホ
607 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:37:23 ID:s2cQ/Wj90
とりあえず発言内容には異論ございませんよ
609 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:38:58 ID:7AaPI3VYO
>>602 やっぱり、時代が違うんだなぁ
そこなのか・・・
幼稚園ぐらいなら、母親の比重が多いと思うんだがなぁ
まだまだ、父親の育児休暇は少数派だと思うんだがなぁ
610 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:39:24 ID:OWKHf/o40
TPOをわきまえろ
といってもTPOの意味もわからないんだろうなw
611 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:40:20 ID:s2cQ/Wj90
俺たちの麻生!
612 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:40:25 ID:Ne5/7MYR0
613 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:40:26 ID:uBEx1dzaP
麻生さんこれからもこの調子で!
『もっと言え!!』
ただ、国際会議の席上でなんぼ正論でも%ッ様の事されては困るが、
国内ならば、バカ医師発言でも何でも『もっと言え!!』←重要なので二度書きました。
614 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:40:31 ID:dqhjO4kH0
人気取り失敗だな
マスコミは抜け目無いな
バカお坊ちゃんを利用してw
民主政権が見えてきてるんじゃないか
615 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:41:12 ID:tmEoeIICO
母親をしつけであってるだろキチガイ母が増えたのは事実
父親なんて昔からこんなものだよなんら変わってない
年金制度が無くなれば少子化対策なんて必要なくなるんじゃね?
>>614 マスコミは麻生発言をそのまま報道すればいいだけ、むしろ楽してるのでは。
これだけ勝手に地雷を踏んでくれる人も珍しい。
>>615 箸の持ち方とかその辺を(子供に)しつけるべきは(先生じゃなく)母親って事じゃ
>>575 母親に限らず誰もが何回か口にする言葉
「テレビでやってた」
未だに大きな影響力がある情報媒体であるテレビの情報をまだ重んじる傾向は強い
特に女性は情報に関しては貪欲。ましてや子育てに行動を制限されてる母親はテレビや情報誌に触れる時間が多くなる。
自分の母親からに限らずあらゆるとこから情報見つければ取り込もうとするのは自然な行動。
それにマスコミの捏造だのと発想が出てくる時点でなぜ言葉尻ばかり取り上げて批判する今の報道に疑問が無いのか。
「子育てした事無い人に何が分かるか」
テレビや情報誌からの情報は取り込んで口足らずの一政治家の意見は受け入れないってのがおかしいの
経験しなきゃ分からん事もあるけど周りから見てて気づく事もある
「子育てした事〜」なんてのは相手をなめきってるか痛いとこ突かれた事への不快感 そんなもん
620 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:44:34 ID:s2cQ/Wj90
これからも他人にどう思われるかなんか気にしないで正論を吐いてくれ!
疲れは高級バーで癒してくれ!
俺たちの麻生!
621 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:45:31 ID:cdHlprU90
まともな親なら麻生に同意だからべつに怒らないよ。
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ペルーで飲んでくる!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,,}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
/ ヽ
{ ニ == 二 }
. ,| , =、、 ,.=-、 L、
{t! ィ・= r・=, !3l 麻生首相、ペルーに向け出発へ=22日にAPEC会議
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008112000575 Y { r=、__ ` j ハ'─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
623 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:46:42 ID:s2cQ/Wj90
ペルーに俺好みのバーはあるのか?え?答えろ!
>>617 そうだな。
安倍なんかは結構色々やられたって印象あるけど
この人は自滅してるだけだなw
625 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:48:21 ID:dqhjO4kH0
>>615 残念ながらあなたように解釈できる人間は少ない
庶民は無知で洗脳されやすい
未だに新聞を神格化している朴念仁も沢山いる
626 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:49:07 ID:S91/TTXX0
>>1 この記事こじつけもいい所だな
教員と保護者を敵対的な関係と思ってる辺り
自分の常識の無さを晒してるのはこういった記者の方だろ
627 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:49:08 ID:uBEx1dzaP
>>621 じゃあ支持率上がるよね。『もっと言え!!』
『もっと言え!!』←重要なので二度書きました。
628 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:51:36 ID:H/VgRJxQO
>>1 保護者がいるところだからこそ言ったんじゃないの?
とりあえず麻生は正論。
629 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:51:53 ID:s2cQ/Wj90
結果的によかったよね
630 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:53:52 ID:0ea5w5cU0
>しつけるべきは子どもより母親だ
こんなの失言でもなんでもない。PTA大会で言っても構わないと思う
これを面白おかしくネタにする最近のマスコミの方が問題だ
631 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:55:11 ID:vnyGfCU4O
ソースはちゃんと日経張れよ。
ゆとりが釣られるから。
632 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:56:20 ID:uBEx1dzaP
明日も何か正論?≠吐いてくれそうで、wktk
あそう、ガンバ!!『もっと言ってくれ!!』
633 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:56:31 ID:Ne5/7MYR0
つか、それほど正論とも思わないんだがな。
しつけがダメになったのは教育と社会情勢によって、親がダメになったからだろ。
親がダメになったからって、前者を放置して親だけ非難してどうする?
634 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:57:57 ID:BeS9FYw80
この記事の内容は全く知らんが、最近の親はマジキチが多すぎる
確信犯でDQNならまだしも、自覚が無いからなwwwww
635 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:59:13 ID:xiMwYmFl0
>>73 あいつら妄想と現実の区別がマジでつかないから。
636 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:59:44 ID:7AaPI3VYO
>>633 幼い自分の子供に一番身近であるべきなのは親だからだろ?
幼稚園の保母さんや保父さんじゃ悲しいじゃんか。
637 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:00:08 ID:uBEx1dzaP
>>630 そうだ!!いっそ全国の母親に『躾けるべきは母親』と言ってくれ。
『もっと言え!!』
638 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:00:36 ID:s2cQ/Wj90
俺たちの麻生!!
639 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:01:08 ID:1/LezwpS0
>>633 まぁ人間に向けての講演、ある意味勉強会だからねぇ
有象無象の物事非難してどうすると言うのはあるだろ
640 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:01:10 ID:dqhjO4kH0
俺達の麻生が自民党を・・
しつけだけでいったら
保育園は酷いよ。
幼稚園はマダまし。
これ、マメ つか育児板の常識 つか
実際近所を見てみればいい。
保育園保護者は酷いのが多い。
まともな人もいるけどDQらが
それらを全て打ち消しているのがわかるだろう。
642 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:01:44 ID:jgsgueY3O
今日も麻生はホラを吹く
安倍ちゃんもダメ、太郎もダメ...。次は中川酒あたりに期待ですか?
644 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:03:40 ID:s2cQ/Wj90
麻生!麻生!
自民!層化!
どこまでもついていくぞ!
>>641 保育園と幼稚園の話をしているのは
私立幼稚園の「私立」に踊らされたやつだけ
DQNはどこにでもいるしモンペもどこにでもいる
646 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:05:02 ID:cHrSY5dB0
これについては正論
647 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:05:08 ID:7txqC1XU0
50 名前:無党派さん :2008/11/20(木) 05:08:27 ID:xImKV4SX
「PTA」=幼稚園の先生の団体 と理解していたアホウ
http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck 子供を抱えた母親たちの面前でにこやかにアホウ
「みなさん、親で苦労してるでしょw 」
(会場、どよめき)
子供より親で苦労してるんだと思っちゃったけどww(受けてるつもりで上機嫌)
「たぶん、家庭の力がなくなってきてるんだと思うんですね〜(したり顔で)」
冷え込む場内の空気・・・そして最後に
「最後に最初に最後にごあいさつにかえさせていただきたいと思います」
しつけるべきは母親と<<父親>>だと言えたら支持できるんだけど
あほうさんじゃダメだわ
まちがったこと言ってないしw
こういうことをずけずけと言う総理ってのが麻生に求められてたところだろ
今後もこの路線でいってほしいわ
650 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:07:02 ID:Gf9qdDLf0
森、 小泉、 安倍、 福田、 麻生
この加齢なる米国の飼い犬どものバトンリレーも、もうじき終ります。
651 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:07:26 ID:s2cQ/Wj90
首相というのは国の親、いわゆる国父なんだから、どんどん国民を叱って欲しい
俺たちの麻生!!!!!
652 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:07:27 ID:uBEx1dzaP
>>644 ここまで来ると、なんか俺もタロサ≠ニ呼びたくなる。
言ってる事正論だから頷いてた親も多かったんじゃない?
654 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:08:39 ID:37vpf8rPO
躾けるべきは母親か・・・
庶民感覚無いかと思ってたけど、こういう所はちゃんとしてるのね
>>647 まぁモンペなんかは周りの親が一番の被害者になるんだけどな
656 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:09:56 ID:s2cQ/Wj90
結果的に親の歪んだ性根もたたき直すことができて本当によかったな
657 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:10:03 ID:rOYWSe0r0
私も親のしつけが悪かったせいで、漢字も読めない大人になって
しまいましたと言っておけば良かったんじゃないの
658 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:10:54 ID:gs6n9dDT0
しかし母親にちゃんとしつけられずに終わった麻生は
まともに漢字が読めないお爺さんになってしまった
659 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:10:58 ID:BeS9FYw80
これからDQN親に育てられたクソガキと対峙するためにも
良識のある親ほど子供の習い事に格闘技は必須になるな
テレビはくそつまらんし、暇があれば携帯やネットで小賢しい知識だけ身につけそうだから
これからの親は子供にあまり暇を与えない方がいい
なにこの相手によって態度変えろと煽るような記事の書き方www
661 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:11:09 ID:QDBUFNr/0
もうあきらめろよw
なんとフォローしようがこのマヌケさが、麻生辞任への履歴に刻まれるのは確実なんだからさw
ふしゅうもみぞゆうもほっけの煮付もかいがも みんなちゃんと刻まれちゃってるだろ?wプ
662 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:11:09 ID:tUKf6YCfO
私も母親ですが‥その通り!
子供のしつけは家庭でやってこそ身に付くと思う。
子供も大人と同じで
外と中の顔がある場合が多い。
663 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:11:30 ID:lFtNh8ApO
至極、当たり前のこと言っただけじゃん。
>>622 最近の麻生AAはモヒカンになってるなw
いつ見てもおもしろいw
665 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:11:46 ID:21pMUVc40
666 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:12:05 ID:s2cQ/Wj90
当たり前の正論を叩くマスゴミ!
667 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:12:10 ID:uBEx1dzaP
>>653 そうだな正論を=wもっと言え!!』バカ医師発言でも何でも『もっと言え!!』
支持率は上がるかな?『もっと言え!!』←重要なので三度書きました。
668 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:12:32 ID:bNCkGQiU0
何だか、擁護レスが褒め殺しに見えてきたな。
もし同じ発言を小沢がやったら「小沢ついにボケた、プギャーwwww」とかで30スレくらいは行きそうだが。
正論だろ
影で言うよりよっぽど良い
670 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:14:14 ID:QDBUFNr/0
まぁさすがに「かいが」をフォローする奴は2人くらいだったけどw
671 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:14:20 ID:21pMUVc40
>>633 もちろん子供をしかれなくなった教育機関の問題もある。
でも本来幼児のしつけは親がするもんだよ。
戦後の文化断絶状態が問題。
戦争は悪い→戦前の全てが悪い→それまでのしつけ方法放棄
673 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:15:39 ID:B0Vp2QDb0
むしろわざとやったんだろ
釣りだよ釣り、モンスター親釣り
自民を潰したい民主支持者も混じってそう。
これは、麻生に珍しく同意だ。
相手の気持ちを考慮に入れていない、と言えばそうかもね。
つーか、もう言いたい放題言っちゃえよ、麻生。
どうせ、ダメなんだからw
もともと失言大王のくせに。
676 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:16:31 ID:uBEx1dzaP
>>662 既女麻生ファンクラブ≠フ方ですか?
タロサがんばれ!!『もっと言え!!』
677 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:19:33 ID:iqtVee6u0
>>667 選挙で誰が当選するとか、そんなものが政治だと思ってんの?
不況対策どうするかとか教育問題どうするかとかそういう中身の話に興味もったらどう?
こういう記事を嬉々として取り上げるマスコミって要は政治の中身がさっぱり
わからないからやってるだけなんだろうな。
678 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:21:03 ID:QDBUFNr/0
>>677 政治の中身って 定額給付で迷走をしまくることですか?w
>>677 オバマで日本も民主と意気揚々と言う奴らだぞwww
>>677 そうだね。
だから二次補正早く何とかしろって民主に言われちゃったね・・・あれ?
681 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:24:46 ID:QDBUFNr/0
ちょww政治の中身www 麻生に政治の中身とかあったっけ?w
是非教えてちょんまげ
>>677
682 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:25:01 ID:zHgzP8VO0
こういうのを批判と捉える人が問題
ほんとに日本は確実に悪くなってる
自由と権利の暴走を止める人間がいない
683 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:26:20 ID:VqUqDtb50
>>676 論点挿げ替えてまで麻生叩きをしている
人間の方がよほど異常。
与党第一党を目指す公明の方ですか?
共産党の方ですか?
日本混乱を目論むどこかの国の方ですか?
>>680 審議拒否する「民主」党ってのも居るくらいだから多めに見ろよw
685 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:26:41 ID:LlaPjcAGO
鬼女もモンペアも変態毎日記事はよみません
ここはトーンダウンせずにしっかり言うべき所だろ。
最近、常識のない母親増えすぎ。
子供と接する率のすくない
父親の方がまともってどうなってるんだよ。
688 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:29:27 ID:8pdITRZeO
これ当たり前のことじゃないの?
689 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:29:46 ID:21pMUVc40
当たり前のことでも、PTAの意味が分からなかったせいで、笑いのネタになっているのだ
691 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:30:37 ID:VqUqDtb50
>>672 んでその子供を叱れなくなった原因が
モンペたる馬鹿親のせいなんだな。
やっぱり親の責任じゃん。
>>684 え?自民党も審議拒否するときはしてたじゃん、与党なのに。
自民の審議拒否はきれいな審議拒否、民主のは汚い審議拒否ですか?
審議拒否する参議院自民党は、無責任といわざるをえない
ttp://www.news.janjan.jp/column/0805/0805197425/1.php 広岡守穂2008/05/21
ねじれ国会で少数派になっている参議院自民党。ちょっとおかしいのではないか。マスコミが報道しないので一言いたい。
自民党が委員長をおさえている文教委員会、法務委員会、環境委員会の3つで、この50日間、議員提出法案を1本も審議していないのだ。
いってみれば審議拒否をつづけてきた。これはどう考えてもおかしい。無責任ではないか?
こんなことをしていて、野党に対して審議を拒否すると非難する資格はない。審議拒否とか、
ひきのばしとか、議会戦術というものはいろいろあるだろう。しかしまがりなりにも政権与党である。
与党が審議拒否とはいったいどういうことか? まさか野党になる練習をしているのではあるまい。
693 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:32:03 ID:B0Vp2QDb0
間違えた浅生はあほ
でも親はいい機会だからそろそろわきまえるべき
694 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:33:41 ID:s2cQ/Wj90
結果としてよかったな
もっと正論を言うべきだ
首相なのだから,相手が医者だろうと母親だろうと意見を曲げたり撤回してはいけない!
695 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:34:11 ID:uBEx1dzaP
>>677 俺は、麻生に中身が有るかどうかなんて、今更、議論する気は無い。
マスコミは麻生が有りの儘報道しろと言うから、スーパー視察の後の行動も
報道したりと・・・。、マスコミがどう報道しようが、動画等で確認し結果、俺は
『もっと言え!!』の立場なのだ支持率に関しては、
> 正論言えば、普通は支持率上がるじゃね?
なんて言う人も居るので、支持率は上がるかな?と言う訳だ。では最後に
『もっと言え!!』『もっと言え!!』『もっと言え!!』←重要なので三度書きました。
どうしようもないな、口曲がりめ。
根性も顔のようにひん曲がってる。
697 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:35:32 ID:VqUqDtb50
「正論」というのは正しい事を言うという意味なので
相手を間違えようと何をしようと言っている事が
間違って無かったら「正論」だろ?
そんな事も分らん馬鹿がいるんだな。
698 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:35:58 ID:ap8m4DShO
漢字読めない頭悪いし麻生自民党なんてもう絶対に駄目!子供が不幸になります!
全国のお母さん次は民主党しかないですよ!
麻生にNO!
アメリカみたいに民主党にchange!
699 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:36:28 ID:fdbM9W5B0
情報源がテレビしかない年配層も最近のテレビの言葉狩りに胡散臭さを感じてきてるみたいだけどね。
700 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:37:44 ID:VqUqDtb50
>『もっと言え!!』『もっと言え!!』『もっと言え!!』←重要なので三度書きました。
何度も同じ事を・・・ボケ老人かね君はw
701 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:44:46 ID:uBEx1dzaP
>>697 その通り!!
バカ医師発言でも何でも、正論をどんどん言うべきだ。
但し、麻生の「正論」が時間、場所、場合も考えず、言うからwktkなのだ。
え、誰が馬鹿だって?俺か?認めるよ。
702 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:46:40 ID:VqUqDtb50
>>701 バカ医師発言の事なんか誰も言ってねえよ
それを語りたいなら別スレ行けよ。
703 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:47:19 ID:QDBUFNr/0
最近解散が話題にならないだろ? なぜかわかる?
総裁選ってムードになってきたからだお
704 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:47:27 ID:vNbACxBa0
麻生はこれは撤回してないんだろ。
官邸のHPに撤回した発言をそうじゃない発言ときっちりと掲載して欲しいよ。
705 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:48:38 ID:21pMUVc40
706 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:48:53 ID:uBEx1dzaP
>>700 > ボケ老人かね君はw
はい、少しアルツハイマーです。認めるよ。
バカ医師発言は正論とは関係無かったか?失礼した。
707 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:50:25 ID:ptPbfn/s0
言ってる事は正論だな
親は耳の穴かっぽじってよく聞いとけ
このスレでファビよってんのは鬼女かw
閣下の発言が事実を突かれて痛いんだろw
709 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:51:49 ID:oq83g+iG0
710 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:52:26 ID:21pMUVc40
711 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:53:40 ID:NJg9FphE0
712 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:53:54 ID:wAy1nit40
ちょっと前までモンスターペアレントって名前付けて騒いでたろのはマスゴミ
713 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:54:56 ID:s2cQ/Wj90
正論を叩くな!
票が逃げたらそれはそれ。民度が低かっただけのこと。
714 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:55:32 ID:XQklZQFs0
これはさすがに、麻生が正論だな。
しつけをしてないバカ親は麻生閣下に叱られて当然。
715 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:56:13 ID:CEl2jkmo0
>>705 こんな悪意あるつぎはぎしたのじゃなく
カットなしのやつないの?
>>12 世界中で「大リーグ級の馬鹿はお前だろwwww」と言われたブッシュに比べて、まだまだ及びもつかないだろ。
717 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:58:12 ID:Jd4d3KRF0
これは間違ってない発言だろう。
718 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:00:15 ID:Gf9qdDLf0
華麗なる『麻生語録』
踏襲(とうしゅう) → ふしゅう
措置(そち) → しょち
有無(うむ) → ゆうむ
詳細(しょうさい)を詰めて(つめて) → ようさいをつめめて
前場(ぜんば) → まえば
未曽有(みぞう) → みぞうゆ
頻繁(ひんぱん) → はんざつ
実体経済(じったいけいざい) → じつぶつけいざい ←(読みという問題ではない)
低迷(ていめい) → ていまい
順風満帆(じゅんぷうまんぱん) → じゅんぽうまんぽ
思惑(おもわく) → しわく
破綻(はたん) → はじょう
焦眉(しょうび) → しゅうび
怪我(けが) → かいが ←New!
正しいよな・・なんで批判されるのやら
720 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:02:08 ID:eBIfyYIu0
間違えたのか?
正論だからかまわないんだが
トーンダウンしないで話続ければよかったのに
721 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:02:35 ID:s2cQ/Wj90
正論を吐く自由もないのかこの国には
722 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:02:41 ID:uBEx1dzaP
>>711 覗いたが、怖かったので、
>>662に鬼女≠ニは書けなかった事を告白する。
何でも擁護の凄い世界だ、ここの正論≠ネんて可愛いタロサ程度だ。
切り張り編集の動画見てせいぜいたたいてればいいですよ
724 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:06:24 ID:OWRQIYHR0
うちの近所にDQN一家が住んでる。
父親はエンジン音の大きなバイクに乗ってるし、
母親は道の真ん中で友達と大きな声で談笑してる。
そして子供は駐車場でサッカーをやってる。
家の周りにはお菓子の箱や袋が散乱している。
ここの子供の躾の悪さはどう考えても親に原因がある。
親がマトモだったら子供もマトモだよ。
幼稚園や学校が苦労してるのも親が躾をしないから。
725 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:09:00 ID:s2cQ/Wj90
726 :
:2008/11/20(木) 18:10:56 ID:kUz8Gw2i0
、z=ニ三三ニヽ、
ゴ ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ゴ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ゴ lミ{ ニ == 二 lミ|
. ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l マンガの漢字はルビがあるからよみやすいよな…!
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハゴ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ ゴ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! ゴ
〈 \ \ノ つ | \ | \
727 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:12:56 ID:SzZMLtu20
勘違いではなくね?
正論だと思う。バカ親多すぎ。
729 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:15:35 ID:GHiHPjKR0
麻生これはいい仕事だw
批判してる奴はPTAを和訳してみろ
731 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:16:01 ID:s2cQ/Wj90
結果的によかったんじゃないか。
732 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:16:15 ID:QzVV72tg0
この発言でなぜ麻生が叩かれているのかがよく分からん。
例の魑魅魍魎の巣からの遠征組がファビョってるだけと思いたい
733 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:17:03 ID:uBEx1dzaP
正論≠叩くとか批判してるとかの発言は少ないと思うのだが、
麻生総理大臣殿
正論はどんどん、言って下さい。
wktkガンバ!!
734 :
名無しさん@九週年:2008/11/20(木) 18:17:47 ID:KqT979vX0
幼稚園についてはわからない
公立学校の子供に対する責任は学校の敷地内とし、敷地外は親の責任とする
でいいんじゃないかと
あと、公立学校の部活動・委員会・学園祭・体育祭・スキー合宿は廃止としよう
学校は「理科の実験観察、体育の授業」つきの塾でいいよ
部活動は有償の地域クラブに移行させればよし
735 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:18:17 ID:s2cQ/Wj90
こんな正論でも叩かなければならないなんて工作員が可哀想になってきた
俺たちまともな日本人はみんな笑ってるぞ
736 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:19:08 ID:lUrHdEiQ0
はぁ?
親の会合で親批判とかw
麻生のバカっぷりもここに極まりw
737 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:20:22 ID:21pMUVc40
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| おたく、庶民?正論だから俺の動画みんな見てくれ!
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck {t! ィ・= r・=, !3l 第二次補正予算?来年でいいだろ?
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 解散?俺の勝手だろ( ´,_ゝ`)プッ
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 皮肉ってわかるか?
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
>>736 まさか、PTAが親だけの会だと勘違いしてない?
739 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:21:02 ID:7AaPI3VYO
なあ、これ教育側と父母側の割合に差はそんなに無いだろ?
全国のPTA大会なんだろ?
全国の各幼稚園の園長か教育側のPTA代表と、父母側のPTA代表が出席するんじゃないの?
740 :
:2008/11/20(木) 18:21:25 ID:kUz8Gw2i0
高橋正彦容疑者(48)
(強姦)
第百七十七条 暴行又は脅迫を用いて十三歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、三年以上の有期懲役に処する。十三歳未満の女子を姦淫した者も、同様とする。
2 第百七十七条若しくは第百七十八条第二項の罪又はこれらの罪の未遂罪を犯し、よって女子を死傷させた者は、無期又は五年以上の懲役に処する。
741 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:21:28 ID:s2cQ/Wj90
742 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:21:46 ID:l7SqSrfc0
743 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:21:58 ID:VqUqDtb50
幸い自分は医師というものには余り世話にならないが
世話になった医師は皆良い人達と思えた。
だから医師に対しての発言は賛同できない。
しかしこの意見は至極真っ当な意見だと思う。
何も麻生をマンセーするつもりも無いし
かといって必要以上に叩くつもりも無い。
誰だって正しいと思える事を言う時も有れば
そうでは無いと思える時は有る。
このスレを読んで思うのは麻生が言ったからまるでこの意見自体も
間違っているような印象を植え付けようとする輩が蔓延っている異常さだ。
麻生が言ったからじゃない。例え小沢が言おうとブッシュが言おうと金が言おうと
この意見は正しい。
744 :
1000レスを目指す男:2008/11/20(木) 18:22:14 ID:tLFNWIQN0
大体、幼稚園くらいでしつけとか言う方がおかしい。
あの時分の子供なんて、わけのわからない存在ですよ。
子供育てたことない人は、こういうことがわからない。
自分の3・4歳の頃を思い出して、赤面してうんこ漏らして歯磨きして寝ろ。
なんでも叩けば良いという民衆扇動の典型的な例
何も考えない人は、そうだそうだ!なんて記者に同調しちゃうのだろうね
なんだか憐れ
746 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:22:29 ID:YidXKAjh0
このスレ人が多いから質問です。
↓のオチ、意味がわからないんだけど誰か教えて。
学歴板住民たちが銭湯に行ったが、そのなかで明らかにモノが小さい男がいた。
学歴板住民たちはその男を散々馬鹿にしたが、モノが小さい男はこう言った。
「俺はMIT卒なんだ」
それを聞いた学歴板住民たちはみんな股間に冷水を掛け始めた。
747 :
名無しさん@九週年:2008/11/20(木) 18:22:32 ID:KqT979vX0
>>734 追加
その代わり子供達の学校外の生活については不干渉にする
これは効果あっただろ。親どもは何か考えたはずだ。
749 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:24:07 ID:s2cQ/Wj90
俺たちの麻生!
750 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:24:33 ID:8Zl2iUXh0
間違ってる事は言ってないよね??
751 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:24:53 ID:5u2tqSlQO
実際ゆとりも学校の教育じゃなくてそれだけバカ親が増えたのが原因だろ
>>742 親の前で親の批判は出来ないと?
>>746 学歴板の住人はMITという高学歴の振りをしたってこと
つまり、学歴板にいる連中のほとんどは高学歴の真似をしてる低学歴
早くアホウ自民は下野しろよ
754 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:28:03 ID:jF2EOCgq0
親の前で親を批判することの何が悪いの?
逆恨みとか、事実に反するとかそう言う類の発言でもないんだし
むしろ陰口叩くような奴らより好感がもてるんじゃないのか?
755 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:28:04 ID:uBEx1dzaP
>>736 それはそれで正論なんだが、もう麻生総理大臣の正論#ュ言を期待する
立場に立ってみるのも、風趣かと。
756 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:28:27 ID:7AaPI3VYO
>>746 身体的コンプレックスと学歴コンプレックスだろ。
ナニの小ささをバカにはしてけど、学歴ではバカにされてしまうのを恐れた対応策だろ?
それが、マヌケな方法だったのが笑い所なんじゃね?
面白くないけどな。
757 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:29:38 ID:s2cQ/Wj90
親をたたき直さないと日本の将来はないから叱っただけだ
こんな正論を叩くのは在日だけだろ
ID:s2cQ/Wj90
759 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:30:30 ID:YidXKAjh0
760 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:30:49 ID:ZK5EwU300
>>744 オマエが子育てに失敗しただけだよ。
うちの子は礼儀正しい明るい子に育っている
761 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:31:32 ID:hx15ngF+0
麻生は嫌いだが、バカ親にはいい薬だw
批判は見当違いw
762 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:31:55 ID:s2cQ/Wj90
麻生!麻生!
自民!層化!
俺たち日本民族はどこまでもついていくぞ!
チョンとマスゴミの批判なんか気にするな!
763 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:31:59 ID:7qkRvpS20
>>752 俺もちょっと前まで学歴板で遊んでたけど旧帝のフリして
早慶とか駅弁とかFランからかってたよ
俺の正体は大学全落ちの専門だけどw
つまんねー配送の仕事してるから待ち時間とか人が構ってくれる所で
つい遊んじゃうんだよなwま、ここってそんなとこだしそんなやつばっかでしょ?
764 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:32:08 ID:VqUqDtb50
政党批判も政策批判も良いだろう。
しかしそれに囚われて
本来大事にしなくちゃいけない意見までも
内容そっちのけで批判の対象にしたら
おかしな事にならないか?
ここにいたのは、多分、子どもを慶應とかに入れてる教育志向の高いお母さん方
だったんだよ。で、そういう高学歴・高収入の女性には、隠れMが多くて、メタル
のアーティストに、「このメスブタども!」と罵られると、喜んじゃうんだよ。
だから麻生は「子どもを躾けろ! いや、むしろ、お前らが躾けられろ!」と
ウケを狙いにいったんだよ。
766 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:33:43 ID:Z72inMg70
いや間違ってないじゃん、これ。
これ聞いて怒る親ってなにか心当たりでもあるの?
>>744 何いってんの?
言葉が通じない頃から習慣付ければ、ちゃんと育つよ。
1歳児でも、態度で教えて、手取り足取り教えれば理解する。
2歳でも3歳でも親の言うこと聞くし、行儀も良い子は沢山いる。
しつけは0歳からできる。
親がダメなのは間違ってないだろ
769 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:35:01 ID:qGWJHvS30
もうね、アフォかと。バカなの?死ぬの?じぶ
んの事省みてからモノ言えやクズ麻生。あぁもう
すっげぇ胸糞悪いんだけど…まぁとりあえずちっ
たぁ漢字の勉強してこい。医療の現場見てこい。糞ニ
ートどもに媚び売るだけで世論の支持集めてるとか勘違い
してこの有様。一度は支持した俺が恥ずかしいよorz
ネタとしても全く笑えない。亡国日本ここに極まれり、だな。
>>765 幼稚舎って名前で誤解してるかもしれないけど、慶応幼稚園と慶応義塾って関係あったっけ?
772 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:35:56 ID:s2cQ/Wj90
774 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:36:47 ID:lChFwFCf0
>>6 実はこの作法もベターだが、グッドじゃないんだが。
やっぱ釣りだったんだろうか。
775 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:37:10 ID:XsyyVYRB0
「そういうことを言ってると
総理大臣みたいに口が曲がっちゃいますよッ!」
と躾ける親が多くなったらしい。
書き直してる途中で書き込んでしもた
慶応に幼稚園はなかったよね?
しまったここは日本だった!つい中国のつもりの政治をしてしまった!
麻生にしては珍しく正論。
779 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:39:20 ID:l7SqSrfc0
>>752 > 親の前で親の批判は出来ないと?
おまえさー
なんでもかんでも批判や正論はいて、それで何か「プラス」になるの?
そんなオナニーいらないと言ってるのw
よりよって、親と教師が「協力するような方向に話し合う場」で
対立するよな雰囲気にして、どんなメリットがあるの?
780 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:40:09 ID:uBEx1dzaP
781 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:40:29 ID:fGH92Xun0
全くその通りだろ。
事実、モンペに苦しんでる北海道の教師の話やら見てると、ガンは確実に親だろさ。
これを問題発言と思う方が間違ってる。
>779
いやむしろ問題点を第三者である首相が明確に述べた点で、
オープンな話し合いが期待できると思うぞ
少なくとも教師側は溜飲が下がったはずw
>>780 IDでレス抽出してザッと見てから書き込んだんだけれども
何か?
784 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:43:43 ID:ZnDdrTJUP
言ってることは間違ってないけどこれは・・・w
785 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:44:19 ID:l7SqSrfc0
786 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:44:27 ID:s2cQ/Wj90
>>779 >「はしの持ち方のしつけは家庭でやるものだと言おうものなら、あの先生は親切じゃないという話になる」
「こういった、対応に苦労する親もいる」って具体例を出したらおかしいのかな
PTAの全国大会に行くのはそれなりの役職に就いてる人だろうし、そういった親の対応に苦労してる保護者側の人間も多いだろ
788 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:44:53 ID:ftO0aR6Q0
総理業を目一杯堪能する麻生。
ぱぱはなんだかわからない。
789 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:47:04 ID:ul1iBhRTO
場所が間違ってるけど、発言は正しい。
790 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:47:22 ID:uBEx1dzaP
791 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:47:54 ID:C3JrwL3R0
PTAという英語は日本語も満足にできないマンガ頭の麻生君にはわかりませんでした。
>>770 「幼稚舎」って幼稚園じゃなかったんだな。
世の中には、まだまだ知らないことが多い orz
麻生は面白いなwwwwww
チンパンとは違う
>>790 アンタも張りつき過ぎなんだよ
どんだけレスしたら気が済むのよ
オレも返レスが気になって作業が進まないじゃない
795 :
名無しさん@九周年 :2008/11/20(木) 18:53:42 ID:tn2Dce4/0
ゆとり世代の親で染まれば日本は大沈没だろ
自分の子供がやったことも、あれの影響だとか全部人のせいだしなw
796 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 18:55:11 ID:Sw8i4rFiO
麻生はPTAの意味分からないのか
797 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:02:39 ID:1r0/rpcO0
これ正論すぎるだろw
ガキだからガキ産むんだしな
798 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:04:06 ID:21pMUVc40
いつも電話世論調査で自民支持が高いのは主婦が自民党支持が多いからだ。
その主婦を敵に回す麻生の感性。
こんなアホに政治やらせたらアカンだろ( ´,_ゝ`)プッ
799 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:07:11 ID:lsb0KcSBO
ヒドい親がいますよ。
と親たちの前で言わないでどこで言うん?
800 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:10:22 ID:VqUqDtb50
>>798 子供いる?家族いる?近隣の住人と上手くお付き合いできている?
政党の支持率も大事だけどそれより大事な事も沢山有るんだよ。
801 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:15:17 ID:gTWWFJCV0
一瞬にして会場の母親たちを凍りつかせたのは、俺は最初は麻生の「掴み」と思っていたが、ガチで幼稚園の先生と勘違いしていたんだな。
どうりで最後にしどろもどろになっているはずだ。 麻生もアホだが、側近も同じぐらいアホだ。
802 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:15:59 ID:/5fCk2xP0
正視できないくらい 会場が引いていたw
また 総裁選か?
卒業式より
ハンザツに やるなよ
総裁選w
803 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:16:23 ID:vNbACxBa0
今NHKでは医者と道路の発言だけ、波紋が広がっていると報道してるな。
母親も静かに反省しているならそれでよし、にしてやるぞ。
804 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:16:32 ID:BQFP/EiY0
麻生よ
思う存分、持論を述べてくれ
言ってることは正論じゃないか?
806 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:20:00 ID:mvSVShhF0
お前をそんなうつけ者に育てた自分の親に言えよwww
807 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:26:11 ID:ooYmF8skO
僕は、そんな麻生さんが大好きです
親の資格がないのに子供を持ってしつける能力がないのに
保育園や幼稚園や学校にマナーからしつけから何からないまで教えるのを押し付ける。
親兄弟などに頼らない。
まあとにかく最近の親どもは親じゃない。
事業ゴミで捨てるのはお金掛かるから、各自のゴミは各自持ち帰って下さいと
運動会で言おうものなら融通が利かないだのこっちは給食費とか費用みんな
払ってるのになどと因縁をつける。
もう親失格でしょ。
目の前で悪いことしても注意しないんだから。
809 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:27:11 ID:ap8m4DShO
漢字読めない頭悪いし麻生自民党に教育に口出ししてほしくない!子供あずけられない!
全国のお母さん次は民主党しかないです!
麻生にNO!
アメリカみたいに民主党にchange!
810 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:28:14 ID:xMF9OBjU0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 下々の皆さん、お元気ですか?
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
相手によってコロコロと言うことを変えるから、相手を
間違えたときに醜態を晒す、っていうのがこの話題なので
あって、中身はどうでもいいんだよ。
812 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:51:33 ID:R7RfmRit0
こりゃ次の選挙自民負けるだろ。
これで医者票・母親票が無くなる。
813 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:11:55 ID:jKSjdzAw0
又、敵を作ったの?こんな正論もっと言って。
814 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:13:50 ID:21pMUVc40
815 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:16:20 ID:21pMUVc40
これは珍しく麻生GJ
今時のスイーツ親にはこれくらい言ってやらないとな
ただ効果のほどは疑問
818 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:28:43 ID:iBTDSwmE0
>>817 その今時のスイーツ親どもは
カネさえあればアホウでも総理になれるという現実を
目の当たりにしただろうから逝くところまで逝くだろうな。
ま〜これで麻生の支持率が下がってくれればOKだわ
820 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:35:27 ID:bvayh/2S0
>麻生首相 「幼稚園、親で苦労してる」「しつけるべきは母親」…幼稚園教員の会合と勘違い?親の集まるPTA大会で親批判
ねぇねぇ アホウ総理は自分の出る会合のこと何も知らないで出てたの?
秘書だっているんでしょう?
いったい 何してるんだろうね
やっぱり漫画ばかり読んでるとこうなってしまうのかな…
821 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:35:40 ID:OGvk/9060
しつけるべきは母親より総理(笑)
822 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:36:59 ID:wFj5RmQK0
>>818 >目の当たり
麻生読みなら「“め”のあたり」が正解です。
823 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:38:30 ID:qGWJHvS30
824 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:51:41 ID:l7SqSrfc0
怪我を「かいが」
これはマジでわからんのよ?
これまでの人生で「けが」と言う言葉を耳にした事はないのかな?
825 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:02:06 ID:LqyvBZTt0
小沢一郎先生が激怒 → 総選挙延期のダメージが甚大ということですね(笑
827 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:12:12 ID:pLjVLyjiO
828 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:28:56 ID:LYCnlgaKO
母親のしつけが悪かったから
漢字も読めないのに総理になっちゃったの?
829 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:46:01 ID:4lbsoOuS0
動画見ると本気で間違えてたっぽいが、
むしろそれでいいだろ。
リップサービスばっかじゃなんにもならん。
ちゃんと厳しい意見にも耳を傾けるべき。
830 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:49:16 ID:sH69T8gTO
>>824 いわゆる けが には、「ケガ」と「カイガ」と2つ呼び方があると思ってたのかもね。
831 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:57:24 ID:N5LXMJk3O
ついこの前までアホみたいに支持してたのにこの流れは何なんだ?
832 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:58:49 ID:n5WJ92CE0
ついに2ちゃんねらにも見放されたかw
特に間違ったことは言ってないけどね
834 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:00:58 ID:/bNrxhiNO
麻生GJ!!!
835 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:02:48 ID:H0ZYrTO3O
どおして
こんな小物が日本の総理大臣なの?
もっと 立派なひと いないの?
こういうことを言ってくれる人が、今の日本には必要なんだよね。
837 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:05:46 ID:4yhoqv1W0
>>824 推理してみる
官僚が「コメントの最後に必ずこう言ってくださいね」と↓のメモを渡す
「亡くなられた方のご冥福、怪我をされた奥さんを回復を心からお祈りするところです」
アホウ「カイガ? ケガの丁寧な言い回しかな」と勘違いしつつ丸暗記。
838 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:05:53 ID:U/P+RzId0
>>829 麻生氏は
「保母さん」にリップサービスしただけのようですが・・・。
839 :
サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/11/20(木) 22:06:01 ID:wqKULpXD0
幼稚園にしても小学校にしても子供よりもその親で苦労している現実に
間違いはないけど。
なに?
おべんちゃら並べろといいたいの、この記事
>>1
840 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:09:10 ID:U/P+RzId0
>>839 あなた様は勘違いしてるようですが
麻生氏は
保母さんにオベンチャラを並べたつもりだったのです・・・。
ブッシュがイラクでイランマンセーの演説をするようなもんだな。
ブッシュならやりかねんというか、アソーももうこのレベルだろ。
毎日毎日恥を晒してw
842 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:10:20 ID:InrDmf890
843 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:12:29 ID:eTjPlzdk0
怒涛の麻生旋風か・・・
元保育士だけど親の対応が大変だったのは事実
美容院行くから預かってとか保育料払ってるから当然とか
鬱だから家事できない子どもの面倒見れないとか
子どもが熱出して会社に電話したら仕事休んで買い物してたとか
布教活動しだすとか子ども産んでないからわからないだろうとか…
愚痴ってスマン
これはGJ!と言わざるをえないwwwwwwwwwww
846 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:37:28 ID:dqhjO4kH0
自らDQN親達の自民党票を失わせるなんて・・
さすが俺たちの麻生!!!!!
847 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:49:24 ID:7E/SSUUJ0
俺たちの人たちは
全日本私立幼稚園PTA連合会の母親たちはDQN
だと言っております。
849 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:04:44 ID:21pMUVc40
>>847 麻生って真性のバカだからこういうニュースを見て全部の母親が酷いと思い込んでるんだよ。
まさに2chレベルの低脳( ´,_ゝ`)プッ
首相の器ではない
850 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:13:02 ID:bmDiyFFv0
851 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:13:13 ID:XiDo7/6Y0
今のマスゴミなら、教員に向かって同じ発言してたとしても
「子育てに悩むお母さま方、首相がこんなこと言ってましたぜ!」って
な感じで嬉々として報道しただろう
852 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:16:51 ID:NubEgm1z0
少し黙ってた方がいいんじゃないか?
もう麻生はなにも発言しない方が良い
どう喋ってもマスゴミに批判されるのがオチだから
854 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:30:01 ID:KXgM6RcPO
>>853 マスゴミは発言しなかったらしなかったで批判してくれるはず
まず漢字の読みを勉強したほうがいい。
856 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:40:07 ID:8m64J/RK0
漢字も空気も読めない
あほー総理
857 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:42:52 ID:HwOZ9Ezc0
渡された原稿棒読みしてないだけ偉いよ。
858 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:48:11 ID:GbLj+pS2O
麻生は正しい事しか言わんな。
やっぱりカネに困らず生きて行けると自分をごまかす必要がないのだろう。
859 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:51:20 ID:hCxkX3kp0
元NHKの池田信夫によると、麻生政権は「篤姫」最終回まではもたないようだね。
麻生さんは政界引退して、年末年始はゆっくり自宅でくつろげそうだね。よかった。
閣下、紅白で森進一の「おふくろさん」歌うのでも見てゆっくり休んでください。
860 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:58:11 ID:jKSjdzAw0
>>853 じゃんじゃん正論をぶっ放してほしい。明日も何か言うでしょう。
861 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:03:10 ID:2aaFVjyP0
言ってることは正しい。
862 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:04:27 ID:ke9KwfFm0
さすが俺たちの麻生!
麻生!麻生!自民!層化!
どこまでも付き従うぞ!!
863 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:05:42 ID:A78IFH/SO
漢字読めない頭悪いし麻生自民党なんてもう絶対に駄目!
教育に口出ししてほしくないです!子供あずくられません!
全国のお母さん次は民主党しかないです!
麻生にNO!
アメリカみたいに民主党にchange!
オバマさんとオザワさん!
865 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:12:23 ID:egnTrmjp0
この発言聞いて怒る親なんて真性のモンペ
何言ったって無駄
866 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:18:52 ID:9xkf4c+m0
>>1 ほんとはこういうのが一番効果的なんだけどね。
一国の総理としてモンスターに物申して欲しかった。
867 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:19:03 ID:58IrVN8ZO
PTAってそもそも親と教師の集まりではないのかね?
今は親だけでPTAなのか?
868 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:22:24 ID:ODsdYYHG0
>>867 平日の昼間に集まれるTがどれだけいるんだ?
869 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:47:41 ID:lDJlD0PX0
間違っていないような感じがするのは、気のせい????
>>867 先生の比率は低くない?
会長 保護者
副会長 保護者4〜6、先生2
監事 保護者2
って感じじゃない?
全日本私立幼稚園PTA連合会全国大会とやらに
会長しか出てないのなら保護者だけしかいないってことになるけど、どうなんだろうね
871 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:50:57 ID:wPDndHWI0
これに関しては麻生を支持する
あとは漢字も空気も読める子供にしてくれ
872 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:52:30 ID:D6KD6P5D0
>>869 まあ他人の言葉だし、各方面から何度も言われてることだからな、内容は
正しいけど、本人の身から出てないから、軽すぎ
同じ内容の別スレでは出席したお母さんの話があったけど
特に悪感情持った人もいなかったようだって言ってたよ。
おもしろおかしく切り貼りされてるようですが。
■犯人さん、殺す相手は マスゴミ ですよ ■
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
一年間各企業からの豪華プレゼント攻撃だ!、CM料安上がりな分、プレゼントが豪華になる!
▼大企業100社がお送りする、大豪華プレゼントチャンネル! ▼
見れば見るほど、もらえるぞ! 今まで企業が注ぎ込んだCM料分全部プレゼント!
★★★総額なんと6兆円だよ〜、全国にばら撒きます〜〜〜!!★★★
おばちゃんは絶対に見るぞ! おばちゃんに負けるなよ!
■電通に流れた6兆円!全部まとめて貴方に、アナタに、貴女にプレゼント〜〜〜〜オ■
(コピペ許可不要です、どこなとお好きなところに張りまくってください、特に企業が目にするところキボンヌ!オヤスミナサイ)
875 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:01:36 ID:I+NW1QIYO
バカマスコミが、また面白おかしく書いてるな。注意すべき本人達の前で説教する。
なかなか出来ないだろがよ。親が居ないとこで言ったら、ただの陰口になるだろが。
逆に麻生立派だろ。いつも総理の支持率下がるのは、こういった誉めるべきを報道して、
捏造してまで揚げ足とるマスコミの責任。国家テロに近いわマスコミは。
言ってる内容には同意するが、ちょっとウケた
>>875 麻生本人は陰口?のつもりだったみたいだよ
877 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:33:17 ID:oYvqh2E3O
麻生GJ
ママ(笑)ザマアw
で良いじゃん。ママ(笑)なんてキチガイしかいないんだから。
878 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:37:30 ID:ODsdYYHG0
>>877 お前は誰から生まれたんだ?
お母ちゃん泣くぞ。
親不孝者。
879 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:09:14 ID:67cclBmH0
子供は家庭を映す鏡
今回に限って言えば麻生の言ってることは100%正しい
880 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:11:11 ID:gFxAkwTbO
なんか、わざとらしいが言ってることはまともだ
881 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:13:04 ID:dDAOaWuJ0
麻生ってテレビカメラ入ってるのに幼稚園経営者に話したつもりで経営者が苦労しているクレーム親の悪口を言って盛り上げようとした。
でもそこはそこの出席者はその親がほとんどだったって落ちね。
アホ丸出しアホウ太郎( ´,_ゝ`)プッ
周りに中止するやついなかったのか?
これほどの裸の王様 バカ 三代目って見たこと無いなm9(^Д^)プギャー
882 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:16:52 ID:dDAOaWuJ0
>>401 親に面と向かっていわないで誰に言うんだよ
政治家が陰口叩いてちゃおしまいだ
>>883 言いたいことは面と向かって言う。
ってことだな
885 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:11:49 ID:CL/hNrsy0
麻生もバーカだが、にわざわざ会場に来て凍りついてたPTA関係者もバーカ
なんか変な尾ひれがついちゃうだけで
言ってることは結構的をついてるとおも。
医者のことも
医者の件もそうだけど正論だよ
でも表現方法とかTPOの妥当性に欠けるとこが太郎ちゃんらしいわけで・・・
888 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:23:09 ID:sOepASmH0
>>しつけるべきは子どもより母親
全くそのとおりだと思う
889 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:38:11 ID:GFqGvzZn0
勘違いしていたけど、
言っていることは的を得ている。
890 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:38:45 ID:TG3HZuvP0
青山繁晴
「でも、普通の人がこの法案に気が付くようになったと言うのは、
凄い事だと思うんですよ。その結果、付帯決議が付いたわけですから。
やっぱりこの国の国民は国が危ない時にちゃんと支えているなと思う。」
http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4&eurl=http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttravel&nid=365612&start_range=365576&end_range=365612 「基礎年金番号導入時の厚生大臣は民主党の菅直人」
民主党=自治労
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| <新バージョンはじめました!
ヾ.| ヽ-----ノ / \_________
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
☆お口直しに笑える動画
ショッカーBGMで菅直人の弁解は通じるのか検証してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3400315
891 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:48:13 ID:66dCfzJdO
他の発言はともかく、これは正論だろ。
何が間違ってるんだ?
…ま、選挙で自民に入れるつもりはないけどな。
892 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 04:25:43 ID:iMHTtN7u0
通学路で小さなお店をやってる
時々トイレを貸してとか雨宿りのために小学生がやってくる
あるとき小学生女児が雨宿りしてたんだけど、雨が強くなったから
親に電話して迎えに来てもらうって言ったから電話を貸した
その子はしばらく親と話してたんだけど途中で受話器を渡された
その子の親に言われたのは
「忙しくてすぐには行けないからしばらく預かっててくれ」
うちは託児所じゃないぞと言い返したいのを堪えた
結局30分以上たって父親が迎えに来たんだけど
店にちらっと入ってきて女の子に「おい早くしろ」って言って出て行った
こちらに「すいません」や「ありがとう」の一言もないのはいかがなものか
アホ親父
すいません、ちょっと愚痴りたくなったものですから
893 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 04:40:56 ID:ZBAUIWw20
894 :
おばな:2008/11/21(金) 04:41:49 ID:/ZF+WSeC0
一日一善、一日一失言。あ・そ・う。
的は射ているな
>>892 何がアホ親父だ。
お前は大馬鹿野郎だ!
時には、拳で語り合わなければならない時がある。
正面から向き合って打ち砕くしなないだろ!
健闘を祈る。
麻生は嫌いだったが、こうもマヌケぶりを連発されると、
次は…と期待してしまう。
どうせ誰が首相になってもいい政治は出来ないから、
このまま麻生に毎日笑わせて欲しく思うのは俺だけか?
この件に関してだけは、タロチャンGJ。だだし怪我の功名だがwww
899 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 06:52:45 ID:0ewL9y090
当日の様子を見ると
保母さん相手にウケを狙った話しをしてやろう
以上の意味ねーだろ・・・。
正論言ってる奴は頭がおかしいぞ。
900 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 06:56:37 ID:TnZMQSNOO
麻生死ね。総理大臣気取ってんじゃねぇ。
完全に正論だな。
PTAの前で話したのは皮肉ということにしてやろうよw
902 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:02:20 ID:TnZMQSNOO
おい小太郎!コンビニでパン買ってこい!
903 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:49:55 ID:I+NW1QIYO
んじゃ何か。親にヨイショすりゃ良かったのか?
勘違いかどうかの真意は麻生にしか解らんじゃないか。
どっちみち良い事を本人達に面と向かって言ってんだから、『ズバッと言った麻生総理』
って記事を書けば良いじゃないか。こんなの書き方次第。マスコミの胸先三寸だろ。
バカマスコミは捏造操作が酷すぎる。マスコミこそ立場を利用した犯罪者。
904 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:52:07 ID:Tjra3LZmO
>>897 安倍ちゃんで味をしめて二匹目のなんちゃらを狙ってんのか
905 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:58:47 ID:GIy0hiBjO
なんかまちがってんのか?
PTAは元々ParentーTeacher Associationだから。
バカ親の集まりじゃねーよ
906 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:08:10 ID:z5fDvvQ30
ほんとKY(漢字読めない)首相だな
907 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:09:27 ID:Iw7FY1a+0
阿呆首相
908 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:11:45 ID:N232kXfE0
バカな親が多いのは本当のことだ
909 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:11:47 ID:b4rns38eO
これの何が悪いのか、さっぱりわかりません。
910 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:12:44 ID:Iw7FY1a+0
ネットでは人気があるのかもしれんが・・・
911 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:13:32 ID:ymqsPANE0
正論だな
912 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:17:16 ID:ymqsPANE0
モンスターペアレンツは、幼稚園児に朝食を作らないで子供を預けるからな。
園長さんが仕方なく朝食をたべてない子供のために朝食をふるまったら
「せっかくなので母親の分の朝食を出して欲しい」とか抜け抜けとほざくのがいまの親。
園長ぶち切れですよ
913 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:17:29 ID:w7Vly/CB0
バカに大人気w
914 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:17:31 ID:dnJgBL1G0
正論を歪曲して偏向報道するマスコミに飽きました
正々堂々やらんかいっ!!!!
915 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:21:25 ID:M3GKc9qF0
正論すぎてマスゴミが何故問題にするのか怪しむ。医者の品性論も同様、なんでも麻生総理の
問題発言だとするのは、言論ファシズムだろう。
読み間違い問題にしても、民放の男性アナウサ−自身がひんぱんに間違うのだから、他人様の
悪口をテレビは冷笑できまい。むしろ、学歴差別さえするコメンテ−タ−こそ糾弾すべきだろう。
正論だけどカッコ悪かったw
最後の方でようやく親が多数いることに気付いて「親の方もいらっしゃると思いますが」からのトーンダウンが凄かったw
これを先生へのウケ狙いでの発言じゃなく、親の皆さんてやってたら見直したのに
917 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:22:20 ID:igy83aD60
●● 無限にお金が増えていく方法を編み出した ●●
★★★★ 戸籍も複数持てる ★★★★
日本人も、日本人国籍を貰える。
人殺しの犯罪者、多額の借金持ちが別の人間に生まれ変われる。
★★★★ 戸籍も複数持てる ★★★★
@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺して資産ゲット。
B前の戸籍では前科が付いたので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死んで財産ゲット。
【資産争奪の無限ループの完成】
一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人が多いと思う。
何回でも借金が出来る。脱税し放題。
離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。
テロ犯もいくつも戸籍を持てるので、し放題。テロ支援国家日本誕生。
「国政改正法案」
今回は麻生の言ってることが正論だから問題は何もないとか擁護してる人間はバカ。
確かに近年の親の数々の問題行動は批判されて然るべき社会問題ですらある。
それを親に対して直接「あなた方には〜〜という問題がある」と指摘して
問いただしたのなら、俺も全面的に支持するが現実はそうではない。
その場にいるのは日頃傍若無人な親たちの被害に遭ってる先生達だという
間違った認識の上で、その場にはいない親を批判することで
目の前にいる先生達のシンパシーを得ようという姑息な思惑での発言であるから問題なのだ。
事実、途中から親がたくさんいることに気づくと発言を微妙に修正している。
最初から親を批判する気であった訳ではなかったことがこれで明白になる。
この場面、目の前にいない対象を批判することで目の前の聴衆に媚びを売るという姑息な行動、
そしてちょっと考えればPTA総会と言ったら親も教師も教育委員会の人間もいる上に
構成比はダントツで親が過半数を超えてるのは自明なのに、そのことに気づかない勘の悪さ、
2つもの点で首相として、絶望的に能力が足りてないことを露呈したただのバカとしか言いようがない。
親の批判は教員の前でするより、親の前でしたほうがいいだろ。
920 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:27:18 ID:iXkvkq760
正論
馬鹿親ばっかり
これは正論じゃないの?
>>918 そうなんだよね
あと、勘違いに気付いてから後半部分から最後にかけての慌てぶりは、とても一国の首相とは思えなかったw
麻生さん大丈夫なの
923 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:31:36 ID:SU6Lfg9UO
この件に関しては、麻生は正論
バカ親は子供と一緒に死ぬべき
こうしよう!親になるには資格が必要にしよう
いわゆる一般常識やマナーだから、わからない方がおかしい
親の資格がないくせに、ガキを産んだら、非親税っての作って金を納めないとダメにしよう
妹の信子様が幼稚園で働いてたのって30年近く前の松濤幼稚園でしょ?
あんなハイソなとこに入れる親は結構まともなんじゃないのかね。
これは、PTAの会合を「Parents and Teachers Associationのことですが、数から言えば、
親御さんの方が多数です。実際には、父母の会だと思ってください」と事前に説明して
おかなかった秘書の落ち度だな。
おそらく、麻生は、PTAを「園長さんと保母さんの集まり」だと勘違いしてただろうから。
926 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:37:19 ID:ymqsPANE0
>>918 間違ってるのはお前だ。
政治家の演説はそもそも、目前の人間の利益を最大限政治に反映させると明言することに意義がある。
麻生が新宿で「治安」ネタに触れ、秋葉原で「漫画」ネタを振舞うように、場所、聞き手側を考え発言するのが基本。
今回は、それを勘違いしてしまったわけで、園児と教育ネタを話すにしても母親相手なら話し方を変えなければならななかった
と彼自身が気づいたということだ。これは議員として至極真っ当な感性である。
927 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:41:28 ID:7J8FHNhn0
親だと知ってて話してればまた違うのにな。
話す相手間違えるなんて情報収集能力ゼロですか?
928 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:41:49 ID:p13Qzc0T0
太郎さん、あんたの母親が生きていたらきっと叱られてると思うよ
よくぞいってくれた!
カス親アホ親キチガイ親に良いニュースだ。
自分らの馬鹿さか減に恥を知る絶好のチャンス。
こんなニュースでもないかぎり恥知らずなままの人生だったろうな。
930 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:51:52 ID:vcyQspCH0
憐みを感じるww
モンペ批判と親批判は違う
まぁ馬鹿じゃ判らないんだろうが
932 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:56:23 ID:eReWZodc0
正論じゃんwww
>>926 >政治家の演説はそもそも、目前の人間の利益を最大限政治に反映させると明言することに意義がある。
笑止千万w 20世紀前半のおじいちゃんですか?w
第二次大戦前の世界なら、その主張は正しかった。
しかし、今のメディアもネットも発達した時代に目の前のわずかな聴衆に媚びを売ったために
その場にいない大多数からバッシングされるのは今回の麻生を見て分かる通り、もはや常識。
そして俺が言ってる主旨も理解ができない低知能だなw
俺も主張自体は正論だと言ってる。
しかし麻生はその正論を正論としてかざしてる訳じゃないから批判したんだよ。
目の前にいる先生に媚びるためだけの方便でいない(と思いこんでた)対象を
欠席裁判で批判する姑息さ。
現に親がいると分かると態度急変してるうろたえぶりw
本当に心底その主張を通したいと思ってるのなら、目の前にいるのが親だと気づいたら
なおさら直接「あなた方は〜」と問題点をさらに指摘したのなら喝采してやる。
しかし現実には一番見苦しくみっともない取り繕いに終始したから
この人間は首相として、それ以前に政治家としても二流であると言ってるんだ。
■犯人さん、殺す相手は マスゴミ ですよ ■
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
一年間各企業からの豪華プレゼント攻撃だ!、CM料安上がりな分、プレゼントが豪華になる!
▼大企業100社がお送りする、大豪華プレゼントチャンネル! ▼
見れば見るほど、もらえるぞ! 今まで企業が注ぎ込んだCM料分全部プレゼント!
★★★総額なんと6兆円だよ〜、全国にばら撒きます〜〜〜!!★★★
おばちゃんは絶対に見るぞ! おばちゃんに負けるなよ!
■電通に流れた6兆円!全部まとめて貴方に、アナタに、貴女にプレゼント〜〜〜〜オ■
(コピペ許可不要です、どこなとお好きなところに張りまくってください、特に企業が目にするところキボンヌ!オヤスミナサイ)
935 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:06:53 ID:ymqsPANE0
>>933 馬鹿につける薬なしとはまさにお前のこと。
発表や演説など、大衆を前にした発言は、
目前の人間に最も伝わるように表現されるもの。
ときにその正論が心中とは異なり穏やかに変化するのは
目前の人間に対するささやかな気遣いであり、心配りの表れである。
麻生議員は、正論を述べまたその信念は揺るがなかった。
だが、聴衆が親たちであったと気づき、発言に心配りできなかったことに対して
自責の念を禁じえなかったのだ。実に人間らしい素直な反応である。
936 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:09:12 ID:5wbeMzCN0
で、これ何がいけないの?親の前で親批判って別に間違いでもなんでもないだろ
親にもそういう自覚を持てということだ
>>935 本当にお前の頭は前世紀で止まってるな。
昔の純朴な市民ならそういう操縦法で手玉に取れただろうが今は違う。
現実に麻生以前から、自民党の前世紀政治家である森やら亀井やら太田などが
同じように目の前の聴衆の利益を代弁する発言をして、
それが後日マスコミに取り上げられバッシングされて結果として大きく支持を落としてる過去の学習ができてない。
もうそんな目先の聴衆に媚びても効果なんてないんだよ。
むしろその場にいない大多数から反発されて、目の前の聴衆すら飛び火を恐れて
スルーされてしまい四面楚歌になるだけ。
そして、目の前にいる今は自分たちの代弁をしてくれてる思いこんでる相手すら
心の中ではこう考えてるんだ。
「今は私たちの代弁をしてくれてうれしいけど、どう考えてもこの人、
ここに親の方がたくさんいることに気づいてないからこんなこと言ってるんだわ。
これがもし親だけしかいない集会だったとしたら、この人はたぶん
『みなさんは最近の性犯罪や窃盗など不祥事ばかりの学校や幼稚園に〜』などと
今度は私たちをダシにして親に媚びを売るタイプだわ」とね。
あんまり”大衆””市民”を過小評価するもんじゃないよ。
>>925 んなバカな。
教育行政は国の根幹だというのにPTAは過半数が親だと言うことを
少なくても一国の首相が知らないなんてあり得ない。
てゆーか普通に常識ある社会人なら誰でも知ってる。
秘書だってまさかそんなこと言わなくても分かってると思うのは当然。
いちいちそんなことまで言わないといけないとか麻生が幼稚園児か。
>>936 最初からそういう意図で言ってるならその通りだが層じゃないから批判してる。
親たちに向かって、あなたたちにも問題がある、と演説したなら勇気ある言動だが、これは聴衆が教師だと勘違いして媚を売っただけ。
擁護してるのは釣りだろう。
940 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 09:33:35 ID:ymqsPANE0
>>937 お前のたとえでいうなら、馬鹿なのはむしろ大衆であり市民の方だな。
幼稚園ネタを語る際、園長が「モンスターペアレンツ」を問題視する一方で、
親は「子供を狙った性犯罪」に対して心配しているのはすでに周知の事実である。
これは、麻生議員がどちらか一方に寄った発言をすれば
他方の立場を無視したことになるかといえばそうはならない。
実際には両方の問題意識を議員が認識していることこそが重要なのである。
親にとってなにより重要な問題意識とはまさしく「性犯罪」の問題だろう。
この点において、「親」たちに向かって「園長」向けの話題を振ってしまったことは麻生の失態だったといえる。
だが、この事実をもって麻生が「性犯罪に無関心」と考えるのは筋違いも良いところだ。
したがって、麻生は親向けの話題が振れなかっただけなのだ。
だが、この単純にして小さな間違いを揚げ足にとり、本意を汲むことすらできず
実体を歪曲し解釈し、受け取ることこそ馬鹿な大衆であり馬鹿市民でしかない。
麻生は、漫画以外の本も読むように小学校から再教育すべき。
阿呆首相には毎日あきれるが これはこれでいいんじゃねえの?
現状を毎日見てる自分としては、この発言は割と納得。
944 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:34:07 ID:VFaHD3TTO
スレいまいち伸び悪いね。
945 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:36:52 ID:k3b7RREfO
むしろ間違ってよかったんじゃないか?
今の現状みたら納得だわ。
946 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:37:17 ID:LZJtu5g2O
何で躾は母親だけの役目なんだよ
父親祖父母地域社会にも責任がある
アホー
947 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:39:39 ID:SjcZMCYu0
躾は主に母親が行う行為
アホはオマエ
948 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:41:09 ID:Orhcbjs+O
躾は父親がやることだ
両親でやるものだ。
最近は離婚率が高いので、片親だけで育って、犯罪者や変質者になる若者が増えてる。
950 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:43:50 ID:SjcZMCYu0
951 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:45:28 ID:SjcZMCYu0
>>949 馬鹿杉
潜水艦乗りの夫を持ってる世態は?
海外派遣されている自衛官の夫を持つ世態は?
何が「やるべき」だ
母親の勤めを放棄しようとしてるに過ぎないね
952 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:51:16 ID:bIEP1X8pO
ホントに麻生って究極のアホの低脳で
日本の恥だよな
954 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:53:16 ID:TVG3I3PoO
麻生バカス
955 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:54:36 ID:I1LmiPvJ0
>>953 >山本有二調査会長は記者団に「交付税を交付金と読んだらつじつまが合う」と語り、
>最近「読み間違え」が目立つ首相を皮肉った。
今回は言っていることは正しい。
>>955 こういうのが一番バカ。
自覚してないだけ救いようがない。
958 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:09 ID:u7aZIbtFO
麻生の両親と爺ちゃんも太郎を躾ておくべきだったな。
太郎の為だけに小学校造ったり、
太郎の趣味の射撃の為に太郎専用射撃場造ったり
お年玉に一千万円やったりと、甘やかしてないでさ
959 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:01:57 ID:JSvzhp06O
960 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:02:04 ID:aqbVKNe2O
勘違いがあったかも知れないが結果としては
親向けの教育論になってよかった
961 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:04:15 ID:azcFaltLO
いや、だが言ってる内容はまさにその通りだと思うぞ?
962 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:07:59 ID:O+4AbzAb0
麻生の母親に「息子さんが簡単な漢字も読めません!」
と説教しなければ
963 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:10:20 ID:5MyD6K4CO
間違ってるのスレタイじゃね?
麻生は陰口が嫌いなんだよ
964 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:13:18 ID:4gtodhXkO
この件に関しては間違ってないな
医師に対しての発言も、そういう医師も居るのは事実だから間違いではないよな
間違ったこと言ってないしいいじゃん
966 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:15:47 ID:6lp5IPwFO
>>958 麻生叩く人ってなんでこんなに粘着質なの?
普通にきもいわ。
メッキがはがれてきたな
>>966 麻生がいつまでも粘着質に馬鹿やってるからしょうがないw
969 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:18:58 ID:SjcZMCYu0
太郎批判の工作員多いな
そんなに脅威なのかよwww
この発言は正しい。
971 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:29:49 ID:Q2FKK6NN0
>>969 与党内部でも麻生更迭論がでているんだよ。
麻生が辞意を漏らしたのか? 弱気になっただけか?
まあ麻生の功績は、「躾けるべきは母親」だけだったな。
雅子に向かって言えば最高だった。
最も叩かれるべきは太郎を馬鹿に育てた親。
973 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:46:50 ID:SjcZMCYu0
>>972 更に叩かれるべきは太郎より馬鹿なオマエを育てた親だろwww
974 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:30:55 ID:Q2FKK6NN0
飯塚市周辺は、麻生に逆らえないんだろう。当選するのは¥は不思議じゃない
としても、よくこの程度で自民党の有力者になって総理総裁になれたな。
これ、映像見たけど昭和のコントみたいで笑った
________. | ・・・「みぞゆう」?
||| | \____ __
||| | )\ ∨
||| 未曾有. <⌒ヽ ヽ
||| \ ( ´ー`) ∧∧
|||_________V( 丿V^ ●听,,)
|,,| |,,| ヽ ( と ,)
ノ ) | |〜
∧ .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
・・・。
977 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:36:56 ID:7+vV5H4V0
親のしつけが必要だというのは正論ではあるが、
実際に動画でみると、麻生は完全に先生相手と勘違いしてしゃべっていることが分かるな。
麻生のウケの取り方ってのは水害のときもそうだったけど、そこにいない人をネタにして笑いを取ろうという
のが見えて浅ましい。
「頻繁」、「未曽有」、「踏襲」を漢字テストに出題した小、中の先生って既にいるだろうね。
国語の授業範囲を超えた良問になる。
「未曾有」は違うけど、「頻繁」「踏襲」は中学なら範囲超えてないでしょ
中学で習う常用漢字だし
980 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:21:26 ID:NxJ/iKOY0
医者非常識発言は正しくないが、この発言はいたって正しい。
言っていることは正しいし、親に向かって直接話してもおかしくない話ではあると思う。
ただ、動画を見る限り職員と勘違いしているんだよな・・・おもしろい。
みぞう、はんざつ、ふしゅう。
変換できません><
子供の先生にもなれない親なんて・・・・
985 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:51:05 ID:UKojUa0r0
まだスレに書き込みの余地があるのに何でみんな次スレ行っちゃうん?
お残しはあきまへんでー。
986 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:01:11 ID:0igBfH3+0
麻生(笑)
987 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:08:59 ID:Wa+3Y7w50
未曾有
頻繁
ろしゅう
あれ?w
988 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:12:53 ID:Qy0QNGK00
ふしゅう だろ
989 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:23:09 ID:h6fE9JsS0
いや、知り合いに保母さんがいるけど
「朝、園児たちを出迎える保母に笑顔がなかった」
とクレームをつけるDQNモンスターが実際にいるそうだ。
市営幼稚園だから市に直接電話でクレームつけるらしい
まずは親を躾るって意見にははげしく同意するわ
990 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:27:05 ID:GpaVGgF5O
正しいじゃん
母親が重要だろ
991 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:28:22 ID:Dw1ewUpAO
発言は正論で支持
途中でトーンダウンはいただけない
間違ったの気付いても開き直れば良かったに
記者の悪意を感じる記事だな
993 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:13:50 ID:CAx4xCUj0
まじで躾まったくやらない親増えてる
怒れないらしい
994 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:23:21 ID:NOktrDux0
なんという正論
995 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:27:53 ID:4ZXQHDbdO
麻生がチュプを煽ったw
さすが2ちゃんねらー
女がバカになってるから日本は傾いている。
できちゃった婚とかで離婚だらけだ。
こいつらが生活保護とかもらいに行くから財政もひっ迫している。
マジで女アホ。自分のことしか考えていない。
正論なんだけど
敵の陣地の真ん中で言うことじゃないww
998 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:40:43 ID:CnKmz1d20
/⌒\
./ ::: \
/ /⌒\::: \
、z=三;《 /ニヽ \::: \
,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ \::: |
}仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi  ̄
lミ{u u ニ =┃二 u lミ|
. {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ
{‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 「だれがアホウ総理だって。」
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
999 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:46:30 ID:4ZXQHDbdO
麻生リアルで既婚女性板のノリはさすがにまずかった
もう2ちゃんねるとリアルの違いがわからなくなったか?
1000 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:48:54 ID:fsDrp4o1O
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。