【社会】「2時間寝たので大丈夫と思った。捕まらないと思った」 飲酒運転警視が供述 19日夕方釈放される

このエントリーをはてなブックマークに追加
288名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:07:29 ID:NrvNkB0aO
>>287
とっくに迷宮入りしてダンボール箱に捜査資料一式詰めて棚の上だろ。
289名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:06:08 ID:D6WgI+X50
身内だからこそ厳しくだろ馬鹿犯罪警察
290名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 08:14:13 ID:ewOeZrlYO
これから年末にかけて警察は飲酒運転取り締まり検問とかやるのに仕事がやりづらくなるだろうね。
ほんとに稲敷警察署って馬鹿だよな。
自分らが全国の警察官の足を引っ張っているのに気が付かないんかな、
警察の信用を失墜させたのは稲敷署なんだよ。
291名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:12:44 ID:fS4Pz2tF0
>>290
捕まえたこと自体は「稲敷警察署、GJ!」だよ。
身内に厳しくしてこそ、信頼されるっていうものだよ。

そういう意味で、釈放させたのはNotGood
292名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:36:14 ID:Y18XTV3Y0
茨城県警牛久署は10日、同県阿見町うずら野、警視庁千住署の巡査部長、桑原英男
容疑者(50)を傷害の疑いで逮捕した。

調べによると、桑原容疑者は9日午後10時10分ごろ、同県牛久市のJR常磐線
牛久駅ホームで、同市内の男性会社員(56)の顔を殴り、軽傷を負わせた疑い。

桑原容疑者は特急列車で帰宅途中、禁煙場所のデッキで喫煙していたところを会社員に
注意され、口論となった。 調べに対し、桑原容疑者は「酒が入っていて、よく覚えて
いない」などと供述しているという。

有吉正典・千住署長は「今後職員に対する指導、教養を徹底したい」とするコメントを
出した。
293名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:50:48 ID:Y18XTV3Y0
【社会】警視庁巡査部長がひき逃げ、直後に事故死で書類送検−茨城

茨城県土浦市内で先月、警視庁の警察官が飲酒・ひき逃げ事故を起こし、歩行者に
重傷を負わせていたことが分かり、県警土浦署は19日、つくば市金田、警視庁千住署
生活安全課の中川高春・元巡査部長=当時(57)=を業務上過失傷害などの疑いで
容疑者死亡のまま水戸地検土浦支部に書類送検した。
巡査部長は逃走後、大型車に追突、死亡していた。
 
調べによると、中川巡査部長は先月9日午後11時35分ごろ、土浦市荒川沖の国道で、
酒気帯び状態で車を運転。道路を横断していた無職男性(66)をはねたまま逃走し、
男性に脳挫傷などの重傷を負わせた疑い。
 
この約5分後、巡査部長は約2キロ離れた県道で大型キャリアカーに追突。病院に
運ばれたが、翌10日朝死亡した。
 
巡査部長は事件当日、勤務終了後の午後5時半ごろから同10時ごろまで、
JR北千住駅近くの居酒屋で警視庁の元上司とウイスキーの水割りなどを飲酒。
JR荒川沖駅から車を運転し、帰宅途中だったという。

294名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:55:25 ID:ewOeZrlYO
茨城県警は何やってんだ?
管区で仲間外れにされたいのか?
295名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:56:59 ID:2Ov7r4eSO
検問やってなさそうなら
飲酒運転OKなのかい
296名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:59:30 ID:l5rmosZr0
名前公表されて社会的制裁受けているし、反省しているようだから
停職3ヶ月くらいかな
297名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:18:35 ID:ewOeZrlYO
懲戒免職になったところで警視庁恒例の「お餞別カンパ」で退職金分くらいは集めちゃうんだろ。
298名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:29:35 ID:y8iv6NsNO
妻を見送る為(言い訳不自然すぎないか?)
2時間寝たから(キャンプ場でいきなりいなくなったとの証言は?)
検問やってないから捕まらない(内部情報を利用して飲酒運転する気満々?)

こんな疑惑だらけなのに釈放の速さに噴いた。
299名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:34:36 ID:xMfFWKXlO
○城県警はDQNなんです。皆さん大目に見てやってください。
300名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:40:19 ID:leVImEqOO
車で帰る奴に酒飲ませるのも犯罪なんだろ!

他の人間はどうなったんだよ!


301名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:42:39 ID:leVImEqOO
警察官は
今日も街頭で強引に手順踏まずに持ち物検査〜

その前に自分達を検査したら?
302名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:43:19 ID:9KGyEMNmO
>>300
本当だよな!?公務員、なかんずく警察は、身内の犯罪に甘すぎるよな。
303名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:47:07 ID:fS4Pz2tF0
>>300
他の人は「彼は泊まる予定だった。知らない間にいなくなっていた。
車で帰ったとは思わなかった。」だったが。
304名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:53:07 ID:3+tGG9y20
で、この税金泥棒は当然30万罰金とられて懲戒免職だよな?
305名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:59:18 ID:EipVIpM7O
何で酔っ払いって「寝たから大丈夫」とか根拠の無いこと言うんだろう?
306名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:01:07 ID:fS4Pz2tF0
>>304
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-27237-storytopic-1.html
酒酔い運転だから、罰金100万円取られて懲戒免職でしょ。
307名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:03:17 ID:KpWkoIiqO
警察官の飲酒運転なんて昔ならいくらでも誤魔化せたからな
308名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:06:58 ID:iWSmgmE50
酒を習慣的に飲む奴は、運転禁止しろよ。
飲まずにはいられない奴が、
飲酒運転をしないように気をつけるのは
ありえんと割り切るべきだ。

309名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:10:31 ID:7LaouMA00
>>300
リクリエーションに参加していた他の職員は次の異動で遊撃特別警ら隊に分散して配置換えになるよ、
本当は地域課の実績低調者の日勤教育の部署なんだけど本部のデスクが行くのはつらいだろうな。
310名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 16:13:15 ID:3+tGG9y20
>>306
罰金上がったのか。知らんかったwwww
「ビール1杯30万円になります!」のCMの印象が強いせいだw
311名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 17:50:16 ID:ewOeZrlYO
>>309
遊撃特別警ら隊かぁ・・・
けん銃自殺しちゃうやつも出そうだな。
312名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:03:22 ID:o6LAV0rt0
祭フラグ確定!!!!!
飲酒無免許運転告白ww

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1001692387&owner_id=20978474
313名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:21:37 ID:oEv7qgfe0
警視庁のウェブサイトにこういうのがある。ここに日高「元」警視の手記が載るのはいつだろう。

つぐないの碑
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/insyu/insyu3.htm
314名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:23:27 ID:DS4bnhQ4O
>>303
んなもん口裏あわせてるに決まってるじゃないか。
315名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:00:03 ID:7rPLKkL+O
鹿児島出身?
316チロンヌップカムイ:2008/11/23(日) 13:42:32 ID:LI32MszZ0
懲戒免職まだ〜?
317名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:47:15 ID:63VUGwPy0
>>308
お前馬鹿?
318名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:50:26 ID:MObhYqe60
酒気帯びじゃなくて、それより重い酒酔いだからまぁ免職は確定だな
問題は、刑事罰ルートが閉ざされるの否かだが、、、無理か。交通安全協会あたりに再就職斡旋か
319名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:05:26 ID:6q5abcg10
>>318
確かにそういう人に飲酒運転のリスクを説明されると
説得力あるかもな・・・
320名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 20:53:34 ID:bcVevJ320
相変わらず身内に甘いなぁ警察は。
321名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 22:27:05 ID:aE1sMo5tO
同じ管区なのに茨城は協調性がないね。
警察官は飲酒運転の取り締まりがしにくくなるね。
322名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:43:50 ID:NaD3JrH60
飲酒運転した人が一番悪いんだけどさ、ことさら騒ぎ立てている稲敷警察が警察の信用を失墜させているよね。
323名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 23:45:35 ID:dQ73jgvpO
呆れるというよりここまでバカだと笑えるw
ツッコミ入れたくなるw
324名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 01:31:01 ID:rXJLoOXO0
警察の実態はこんなもん
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
325名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:38:37 ID:Kt2sK3FwO
晒しage
326名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 11:14:55 ID:yOYdK9P3O
全国の警察官の士気が一気に落ちたのは間違いないな。
歳末飲酒検問の検挙率が落ちたら、すべては空気読めずに警視を逮捕しちゃった稲敷警察署のせい。
327作品:2008/11/24(月) 11:33:49 ID:wvI8Xx7LO
バカな言い訳である。
2時間程度の仮眠では酒が抜けきらないのは、職業柄本人が一番分かっている。
328名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 12:32:20 ID:U/m8eq0K0
このすれはageなければならない
329名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:03:12 ID:B/PauE0o0
330名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:09:06 ID:F+ozvD+30
>>327
前日の19時頃にビールを晩酌した校長先生が、翌日の朝7時頃の通勤途中、ちょっとした自損事故を起こしたら、
警察が酒気帯び運転だと大騒ぎして、まるで人でなしのようにマスコミが報道した事件が去年くらいにあったよな!
12時間も経っていて、それでも酒気帯び運転になる現在の飲酒運転摘発ってどうよ?
331名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:10:22 ID:tna3I1sV0
>>330
肝機能が低下してたのかな
332名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:27:04 ID:/3eW0JfEO
検問で捕まっても揉み消すつもりだったんだろうな
333名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:27:30 ID:PY9jl2iK0
なんで釈放するんだ?
起訴→判決まで拘留しとけよw
334名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 13:42:38 ID:USU+0QIP0
>「車内で2時間くらい寝たので大丈夫だと思った。交通量が少なく検問もやっていないだろうから、捕まらないと思った」
>と供述していることがわかった。
これで警官やってられるんだから凄いよね。
335名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:35:07 ID:yOYdK9P3O
たいした非違事案でもないのに騒ぎすぎ
336名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 14:51:29 ID:4tS7vKH4O

もっと徹底的に飲酒運転の取締りしろよ警察

全然してないだろ? 居酒屋駐車場に車一杯だぞ
あいつ等は完全に犯罪者だから厳しくしろよ
毎週飲酒してる奴が全然捕まってないぞ

337名無しさん@九周年
これ、当然懲戒解雇だよね?
警察あげて飲酒運転撲滅のためあれだけ大騒ぎしてるんだし