【千葉】木更津の海異変 黒ノリが採れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初音みくそφ ★
木更津の海異変 黒ノリが採れない

 江戸時代から続く千葉県木更津市のノリ養殖に異変が起きている。
県内有数の産地・金田地区で11月上旬から収穫作業を始めたところ、
採れるノリが黒ノリから青ノリに変わってしまった。
原因は温暖化による海水温の上昇だ。地元漁師は黒ノリの不作を嘆きつつも、
青ノリを生かす方法を模索している。

東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2008111802000077.html
2名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:40:42 ID:Xl8gyvUw0
2get
3名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:41:42 ID:Vopdv7YH0
潮の香りが懐かしい
4名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:42:04 ID:YjxV0nGb0
ブリーフ&トランクスから 一言 ↓
5名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:42:42 ID:iV6gA5Rp0
6名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:42:54 ID:PtdzK40+0
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡 【2年前】
    |:::::::          i
     l::::::::    _,ノ' 'ヽ、_ .|    2000万でええんです・・・金じゃないんです・・・
     |::::::   -・=- , (/ ̄ ̄ヽ
   /| (6  uU⌒ )./  v c,.jヽ ほんま、皆はんよろしゅうたのんます・・・
 /゙^⌒ヽ、,へ、┃/    ノー'ぅ' J
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
───────────────────────────────────────
  ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,  【中日に拾われる】
  l||||||||~~~~~~~~~~~~|
  |||||||   ━  ━ | キラーン☆
  ||||    rェュ、  rェュ、
  (6     "" ) ・ ・)'"ヽ  FA権なんて興味がないですね。僕は1日でも長く野球がやりたい!
  |      トェエエイ  |
  人      ヽニニノ  |  僕に野球をさせてくれるドラゴンズには本当に感謝しています!
/  \.        ノ
     \_`ー一'/ \ ドラゴンズに骨を埋めるつもりです!!
───────────────────────────────────────
      巛彡彡ミミミミミミミ彡 【2008年11月現在】
     巛巛巛巛巛巛巛彡彡
     |::::::::          |
     |::::::::     ⌒ 、,ノi,ノ´|   ハァ?単年契約7000万だぁ?おまけにサード保証なしやと?
     |::ィ=ニニ< ̄`>ニ< ̄>   
     | (6.     ⌒ ) ・_・)' `i    大人しゅうしとったら舐めやがって味噌カスどもが・・・
  ,;'"⌒|  |      ┃,ィェエヾ┃|`ヾ  
 r'"   ヾ, !      ┃ヽニニソ┃| ´`ゞ、 中村ブランド舐めとったら承知せえへんどボケが!
'"´     ヽ,,     ┃ "⌒ ┃ノ   ,,ミ、
'´゙     ´'ヽ、ヽ、.   ┗━┛/ '´゙   `゙シヽ、 わしを必要としとるチームはなんぼでもあるんじゃ!
7名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:44:14 ID:HSm2hh2TO
芸スポでやれ
8名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:44:57 ID:NBgRjWLH0
これで、前バリがなくなるのか
9名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:45:37 ID:Xpt0Z9op0
木更津市も真っ青
10名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:47:19 ID:yPfhpGQqO
なんだノリさんスレじゃないのか
11名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:48:06 ID:h5drIUJB0
おう、そのうち珊瑚礁になるんだぜ!
12名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:55:10 ID:ep+xwMH40
木更津っていうと、<マジャ>とか<DJオズマ>とかやたら金髪茶髪といろいろな色の毛をしたがるよね。

とうとう、海苔まで青になっちゃって‥プッ!

お土地柄ですねこれは!
13名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:56:56 ID:L0LJcCre0
モー子が怪獣になるフラグです
14名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:57:14 ID:d1dAHbCL0
千葉県民だけど、如月は神奈川の飛び地でいいよ。
15名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:58:39 ID:9MkGdZVh0
一方外房では波ノリにいそしんでいた
16名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:59:33 ID:d1dAHbCL0
なんじゃ如月って…木更津
17名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:00:45 ID:cXfBo4b40
韜晦してなさい!
18名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:02:49 ID:keXQBfLm0
これって今年突然?
だったら温暖化なんかより地震や火山の噴火の兆候を疑った方がいいんじゃね?
19名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:04:41 ID:dnN74LoQ0
まさかノリさんは木更津を救うために自ら黒ノリに変化したのでは
20名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:04:49 ID:afXsP0TRO
そんな汚い海で育ったノリなんて食いたくねー
21名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:05:26 ID:113nmBLt0
>>6
何度見てもwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:05:31 ID:Yjv7d8qP0
むかしの彼女のオメコに黒のり貼って前張りって言ってその後舐めるように食べた。
23名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:05:32 ID:7wpS8Hp60
つ黒スプレー
24名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:06:18 ID:8A6Odc+l0
>>1
温暖化? どうでもいいけど世界的影響なはずなのになんで温暖化の影響が日本に集中するの?
25名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:06:49 ID:Hx2cn5oCO
>>6でオワタ
26名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:09:08 ID:kj8ewuGaO
ちょうど昨日ワルノリってAV観た
27名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:09:08 ID:2gWB1cZpO
アクアラインのせいじゃないの?
28名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:12:40 ID:4Wg2Llmk0
今年じゃなくて年々収穫量が減っていき ついに
といったところ。 高い海水温でも大丈夫な種を
作ろうと頑張っているが追いついていないようだな
29名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:13:29 ID:yUvdIXs60
九州の海苔が一番だろが
30名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:16:08 ID:wgtcS2e3O
海中の酸素欠乏が原因だな
31名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:22:25 ID:RHXx7eSv0
使いもしないのに埋め立て地バンバン造ったツケだろ。
おかげで魚も貝も居なくなったじゃねーか。
あとアクアラインの橋も影響してんじゃねーの?
まぁそこらへんの漁民に金バラ撒いて造ったんだから今更文句言えねぇわなwww
32名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:24:01 ID:68AE0nKW0
やっさいもっさい、ソーレソレソレソレソレ
33名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:24:38 ID:yUvdIXs60
黒ノリかと思ったら悪ノリだった。
34名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:31:52 ID:pEuT8JKM0
東京湾の海苔なんて

食べたくねーな。
35名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:36:34 ID:B4NDrmIu0
ゴミの怪獣が来るんですね。
36名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:47:07 ID:SznhhztR0
>>33
( ;^ω^)
37名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:47:46 ID:kOaBNpRH0
ゴメン・・地元だけど海苔取ってるなんて知らなかったわ。
38名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:54:29 ID:qaRfZ0JM0
黒いのと青いのって同じものだったのか
39名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:55:44 ID:7E/SSUUJ0
木更津ぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!

キャッツ!!
40名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:04:57 ID:Qv7G412Q0
つか工業地帯じゃねーの?
まさか海底掬ってヘドロとかでないよな?
41名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:16:14 ID:hdwvGdBMO
そういえば、中国がオリンピックで環境対策してたから、
今年は巨大エチゼンクラゲの被害がないんだってな。

やっぱり、クラゲ被害も中国のせいだったんだな。
42名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:20:32 ID:rFj75Mvu0
ノリも出世魚みたいに変化するの?
43名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:22:24 ID:Z57kNY66O
木更津総合
44名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:27:16 ID:oxD7SfVmO
ノリさんも色が変わってきたみたいだけど、木更津の海のせいなのか?
45名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:31:16 ID:KBaqz5P40
>>3
やっさいもっさい乙
46名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:52:33 ID:/yHKEdwIO
新日鉄のせいじゃね?
いろんなもん撒き散らしてんじゃん
47名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:02:14 ID:r/i3m3aI0
原発止まったから湾岸の火力発電所も忙しかったし
48名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:40:15 ID:Wd41YmTy0
あー、、、これ新聞で見たわ
49名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:43:21 ID:uo7NrSBdO
>>44
座布団一枚
50名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:48:00 ID:W51hQv+L0
千葉県南部の住民だけど、東京湾の海苔は千葉産でもイラネ
51名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:50:14 ID:mtQdbDhp0
厚木の爺様が
「だんだん山の日陰側のみかんが美味しくなってきている、、、
 植えた年が若いやつもじゃ、、、
 やっぱり地球、むくくなってきてるのかのう、、、」と言うてる
52名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:55:29 ID:/nWpIcFgO
>>40
知識古そうだね
53名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:58:20 ID:tPu2/B4J0
>>52
佃島では、隅田川でとったアサリを佃煮にして売っているはずだが…
54名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:59:41 ID:bOBSdDAhO
羽田拡張?
55名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:01:50 ID:2gWB1cZpO
東京湾の海苔なんて気持ち悪くて食べらんないね。
フェリーに乗ると分かるけど、海水が綺麗になるのは館山あたりから。
木更津なんてキッタナイよ。
56名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:06:36 ID:eLXN7XkN0
東京湾北部地震と関係ある?
57名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:08:13 ID:ILGRl2Gs0
火山活動で海水温が上がったんじゃね
58名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:08:51 ID:V4aflifA0
  / ̄\  真っ正直に生きたら駄目なのかなぁ〜
  |/ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /    / V \\\       /    / V \ \\
 | / / ⌒  ⌒ | | |       |  / / ⌒  ⌒ヽ | |
 | | | (゚ ),  (゚ ) | |       !  |  ( ゚),  ( ゚) | /
ノ\ト、| ⌒ ・_・) ^ヽ/        \|  ⌒ ) ・_・) ^ヽ/\ 上手く上手〜くすり抜けたら
 /|.  ┃rエエ、┃ |` ̄`ヽ    / |  ┃rエエュ┃ |ヽ  \   良い子になるんかなぁ〜???
/ __ ┃ヽニソ┃ノY ̄)  |   (  (/ヽ ┃ヽニソ_ノ  |\_>
(___)ー--一'  Y_ノ    ヽ/   `ー-(___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/

     / ̄\
    / / ̄ ̄ ̄ ̄\
    | / // //V\\ ヽ
   (ヽi / / _ ノ' 'ヽ_ ヽ | /)
  (((i ) / ノ-゚ゝ ノ-゚ゝ | / ( i)))  私達には 無理だな!!
 /∠\|  ⌒ ) ・_・) ^ヽ _ゝ \
( __.     ┃トエエイ┃ ! ,__ )
    |   ┃|-r-/┃/´
    |     ヽニソ /
59名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:09:36 ID:84ceklFSO
ノリがアゲ↑アゲ↑
60名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:12:08 ID:xQso2dXRO
モンスターゴミンゴ
61名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:56:54 ID:Mi4Akxdc0
>>50
地場産はみんな避けてるよ
なんで観光客があんな物有り難がるか解らんね
62名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:20:55 ID:Nn7oyA+H0
木更津産はいらないなあ。
海の水がすげえ色してるよ
63名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:33:55 ID:JMYERGs/O
木更津の海は なんだか臭いんだよなぁ
64名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:37:08 ID:W3tWZwf/O
木更津とザナドゥは似てる
65名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:38:25 ID:CcskjZ/1O
木更津駅売店で売られているアサリは愛知県産と書かれていた@電車通勤の木更津市民
66名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:16:18 ID:wdiAAIuB0
   rイ`i`i 、   .____/\___        ノリっちゃまくんのテーマ 「ぶぁい wai wai」
   | ,l ,l ,l ,l  /             ヽ
   | ,l ,l ,l ,l (^i──────────)          カネもち 怪我もち 札束もち
   | ヽ.  ソ l |::::::::     /' '\  |           ぽっくんは 歩く 功労金
   l  `"  l |:::::    -・=- , 、-・=-|           カネもち 怪我もち 豚腹もち
  ノ、 _ 人_ ノ |(6      ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ          リッチな相棒 は 頭ちんこ !
 /     l   |       ┃ノヨョヨコョヨi┃ |
/      |─、--、  ● ┃ | ュ  ュ |┃ |          よーしゃなくきびしい人 ワイ自身の教えは
l       ト、 \ ヽ.   ┃ヽニニニソ┃ ノ     (###)  ゆっくりいけ じっくりやれ 怪我見せて
ト、     ノ/l   \  ヽ.  ┗━━┛ /ヽ     |ニ|   練習しろ 空気読め 大物でいるために
ヽヽ、_ / /      \ `lー◆◆一'"l i `、. ,r-(  ̄^ヽ  1日1分 3日で3分 つらかとぶぁい
 \___./        \.\ ∬ //.l ヽ しイ( ̄ ^ )
     ̄ト、          \ヽ∬/ /  .| r'´ 〈 ( ̄ ^ノ  四番打ちたか ぶぁい Wai Wai
      |           \|/   .| l   ヽ_に_ノ   手首見てクリ ぶぁい Wai Wai
      |  ┌──┐     |    ┌| ヽ、   ノ    金が大切 ぶぁい Wai Wai Wai Wai !
67名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:15:55 ID:c/0rc/gW0
木更津駅は廃れたよなぁ・・・
バブル時代はそごうやらショッカーやら商店街がたくさんあったんだがな
68名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:28:30 ID:NjYfyypI0
黒ノリがダメなら青ノリを食べればいいのに・・・
69名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:33:18 ID:I3FV8g9AO
ぶっさんのたたり。
70名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:34:58 ID:4jbwGI+SO
悪乗りばかり取れる
71名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:09:38 ID:25lYlcVj0
ノリ生産者のある息子は
割にあわないノリ生産にこだわる父親のことを
ネタにされてことあるごとにいじめられていた。
今まで我慢していたが、ある日どうしてもやめようとしない父親と
生き方を回って衝突し、家出。
ひょんな事から東京のある江戸前寿司の名店に拾われて
修行を開始。屈折した性格もひょんなことからまっすぐになり
やがてその店の親方にまで成長するのだから
世の中わからないものである。
72名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:35:46 ID:VHR5wLa50
>>6を見る限りどう見ても豊漁だなw
73名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 22:59:41 ID:ydIB8gvA0
>>37
オイオイ!千葉と言えばピーナッツと佃煮の岩のりだろうが!
木更津行ったことあるが、岩のり美味かったよ
74名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 19:02:37 ID:ZtYPijh80
千葉産のノリは船橋や千葉の海苔専門店で絶賛発売中です
意外と高い値段ついていましたよ
75名無しさん@九周年:2008/11/24(月) 09:35:59 ID:eX0Doz/z0
━╋━
 ┗┓
 ━┛

┃━╋:
┃┏╋
┗┗┛

┃━╋
┃ ┃
┗ ┛


┃┏┓┃
┗┛┗┛
76名無しさん@九周年
また宏観現象か