【話題】19歳・初挑戦で公認会計士に合格 最年少タイ記録-宮城
22歳で2次試験受かったが今はプログラマ。
とりあえず年収1200万で仕事もかなり面白いが自分は道を誤ったんだろうか(´・ω・`)
599 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:47:53 ID:4WSEZOy00
>>207 207 :名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:10:54 ID:uM33r4Ej0
弁護士→言わずもがなの最強資格。税理士業務・弁理士業務も当然にできる
↑
しかし現実にやっている弁護士はいない。
就職難なりまくり。年収が暴落中。食えない弁護士増産中
会計士→医師・弁護士と並べられる日本の三大資格のひとつ。独占業務は監査。税理士登録もできる。
しかしこのニュースのように高卒や専門でも合格できる試験になってしまった。
そろそろ増員の結果、就職難になりそうなのが実情。
弁理士→知る人ぞ知る難関資格。特許の申請代理が独占業務。弁護士と一緒に訴訟代理人にもなれる。
↑弁護士が無試験で登録できる。
司法書士・税理士→独占業務はあるが弁護士が全て扱える業務。将来性なし。
行政書士→食えてる人がたまにいる。
>>599 司法書士も税理士も、弁護士がそのままやれるようなもんじゃない。
司法書士も書式は意外と大変だし、会計知識が必要な税理士も当然。
タイ関係の事かと思った
2ちゃんって高収入の奴が多いけど、年収1000万越えてる人って実際何割位?
そして監査法人って給料いいの?
603 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:53:00 ID:iQPKQDgF0
604 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:53:07 ID:4WSEZOy00
そうです。弁護士って実はあんまり大したことがない資格なんですよね。
金持ちだとか言うイメージがあるけど、あれは嘘。一部の弁護士が稼いでいて
それが目立つだけ。ほとんどの弁護士は苦しいらしいよ。
で、暗記だけの馬鹿資格って、学生のほうが取りやすかったりするんだよなwww
606 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:54:10 ID:FtfoA6mTO
クライシス君は頑張ってるんだろうか
必死に勉強して、ようやく受かった頃には
難易度が下がって若い奴らが大勢合格する状態とは気の毒だな。
>>207 三大国家資格は、弁護士・会計士・不動産鑑定士じゃなかったっけ?
608 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:55:34 ID:1WLu0Ld2O
弁理士は確かに最強かも、業務知識の他に内容によって物理化学数学全ての知識が必要になる。
609 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:56:35 ID:RQCSR8KS0
610 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:57:39 ID:u7z+F6Vm0
まあ、結局今のところ最大の勝ち組は国税の大物OB税理士。
退職時に優良企業の顧客を紹介してもらってそこに年に1回くらい訪問すれば
それで年収1億いく。
いわゆる寝てて金が入る職業ってやつ。
まあ、天下りとの批判もあるかも知れないけど下手に会計士や弁護士
目指すよりよっぽど待遇はいいよ。
611 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:58:47 ID:UqbMVY6uO
あとの5人は名前とかださないの?
この人、会計士試験合格者ってことで、早稲田でも慶応でも、AO入試で入れるよ。
馬鹿学生と机を並べるのが阿呆くさいかもだけど、
後々のために一応入ったほうがいいんじゃね?
613 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:59:12 ID:4WSEZOy00
公認会計士は簡単になったんだから別にニュースにするまでもないだろ。
614 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:00:10 ID:qbS+RSV00
俺も監査法人勤務者だが、まあ確かに受かりすぎだな。
でも4%とかがいいとは思わない。
監査はチームワークだから、受かりさえすれば
どんな変人でも監査法人に入れるというのは良くないと思うぜ。
俺の職場にもいてみんな困ってるんだよ。
10%くらいのほどほど難しい試験と、
基地外が入れないくらいのゆるい入社面接でちょうどいいと思うよ。
現状がザルなのは同意だが、
これからは資格だけで食ってけるような時代じゃないし、
自分で他の能力身につけるしかないな。
615 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:01:02 ID:x0gjbvn3O
ちょっと簿記かじった程度(日商簿記2級)だが、頑張って勉強すれば公認会計士には
なれるかなとは思う。医者、弁護士は努力+才能+国立大に通う程度の財力がいると思う。
616 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:01:20 ID:XIlcKdqA0
>>598 フリーでやってるの?
組んでるのは業務系システム?
ID:4WSEZOy00
お前はいくら稼いでてどんな資格持ってんの?w
618 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:01:40 ID:UtHKKYIQ0
俺なんか小6でオラクルマスターだが?
619 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:02:08 ID:4WSEZOy00
会計士は結局はサラリーマン資格。独立開業の税理士の方が上。
難易度も今は地に落ちた状態wまだ会計士が最難関だとか信じている
>>612みたいな
バカは本当にバカだと思う
>>618 オラクルマスターw
覚えるだけのベンダー資格w
まさに馬鹿学生向け
621 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:03:38 ID:XC7WZdoA0
俺の出身大、ちょっと前まで公認会計士試験は
せいぜい10〜20人程度の合格者しか出せてなかったのに
最近は60名以上とか出してて「はぁ?」って感じだったんだが
そうか、簡単になってたのか。
622 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:04:39 ID:PEdLGYtU0
>>617 なに?君公認会計士のヴェテ受験生?
どう?高卒でも楽に受かるようになったという現実はw
623 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:05:53 ID:ue9QaaEt0
最近処女鑑定士を聞かなくなったんだが斜陽なのか?
17%って宅建と同じくらいか
626 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:08:58 ID:XIlcKdqA0
>>624 素人処女当てクイズが載ってたのはポパイだっけ?ホットドッグだっけ?
627 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:13:03 ID:p1cnrNCMO
>>625 短答を突破した内の83%が落ちてんだぜ?
>>615 >国立大に通う程度の財力
国立って授業料免除通りやすいから貧乏人も結構いるよ
>>581 今年の社労士試験であと少しのところだった俺も悲惨w
去年の試験が簡単すぎたらしく、今年の合格率7.5%はねぇよ・・・
会計士試験で合格率17.5%ってのは、新司法試験と同様で職に就けない人が出てくるんじゃね?
近い内に有資格者を減らすべく、合格基準が高めになって合格率が一気に低くなる試験がでてくるだろう
631 :
◆C.Hou68... :2008/11/20(木) 00:17:38 ID:r5O1gFoR0
顔見たら・・・うーん、、、
パートナー目指してがんばれ
632 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:19:06 ID:djIlcVA00
だから
そんなに簡単って言うなら受けろよお前らw
年収1000万は堅いぞ
お前らの今の糞みてーな仕事の給料いくらだよ?
633 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:19:37 ID:MQBZDopxO
素直にすごいと思うわ
うちの大学は合格者数しばらくトップだけど、挫折する奴も多いから
634 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:30:18 ID:2VDDwT0l0
ネットで吠える資格評論家の気色悪さは異常
ただの理屈っぽいキモヲタなだけ
636 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:31:16 ID:UnHv0JQmO
>>628 そだね。奨学金とかもあるだろし。ただ地方の人は一人暮らしだろうから金かかる。
実際にはいないだろうけど、公認会計士て参考書と過去問やってれば通りそうなイメージ。
医者と司法試験は学校で勉強しないと無理そうなイメージ。
去年からの大量合格で、食えない資格に落ちたな。
実際人余ってるし。
すげえ。マジっすか。
っていうか医者が一番楽になれるよ。
お金があれば。
医学部はピンキリ、国家試験は簡単。
大学にさえ入れれば自動的になれる。
みんないい大学の医学部に入りたいから難しいイメージがあるだけ。
最近はリスクの低い皮膚科とかがはやってんでしょ。
美容関係でもうかるから。
640 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:41:22 ID:bXga1szB0
ナマ言ってんじゃねえぞガキ!なにが日本経済を支えるだ、調子乗ってんじゃねえ難しい資格手にしたぐらいで
轢かれて死ね
641 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:45:22 ID:oWremfyg0
>>639 西川史子みたいな屑女でも医者になれるからなw
「年収4000万以下の男とは付き合えない」とか「不細工は生きる価値が無い」とか
医者としても人間としても間違っているわな
正確には間接的に支える資格。
メインプレーヤーはやっぱり企業の人であり、
中核は技術者や研究職。
とくに研究職の人の給料はあげてやってほしいなあとおもう。
日本の力の源泉はそういう人達だから大事にしないといけないし
後進を育てないといけない。
644 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:49:46 ID:3nKuS/YZ0
会計士は弁護士と違って数増やしていいってものじゃない。
競争原理働かせたら駄目な分野。
だって企業から報酬貰ってるんだもの。
企業が会計士選ぶときに「うちの監査は甘いですよ」みたいな競争されたら
たまったもんじゃない。
645 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:52:08 ID:pwq7D1cm0
ませたガキなら、この位の年齢の方が勉強は頭に入りやすいだろうな。
無茶な勉強にも耐えられるし。
公認会計士 ← 学生が試験勉強して取れるしょーもない資格
ということですね。
これはすごいなあ。
648 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:01:12 ID:uJv5lmOnO
>>644 監査が四半期制に移行してるのに会計士の数増やさないでどないすんねん
649 :
井尻 ◆Au4RfYo7N2 :2008/11/20(木) 01:08:18 ID:AT9b4ri10
二十歳で大佐になるのとどっちがすごいんだ?
凄いなぁ
>>648 四半期はそんなに忙しくないよ。
逆に中間の時の方が忙しかった。
俺も頑張るわ
弁理士は難しいけど・・・
654 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:27:46 ID:HsdXGNrq0
合格率17%って、高すぎるだろ
655 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:30:04 ID:urEV2N1/0
昔ほど高くない。
今の会計士は税理士に毛がはえたようなもん。
656 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:43:26 ID:4cpX99u+0
会計士って17%以上だったのか
意外と高いな
英検1級合格したからといって
英語がぺらぺらなわけではないのと一緒
実務できなきゃ意味はない
658 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:46:59 ID:ZY3wn/ekO
弁護士←学生が試験勉強して取れるしょーもない資格
東大←学生が試験勉強して入れるしょーもない大学
医学部←学生が試験勉強して入れるしょーもない学部
659 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:06:47 ID:rlvdJ82b0
17%というのは数字のトリックだよ。
まず、今年の短答式試験受験者が16,217人、合格者が3,515人で、合格率は21.7%
そして、今年の論文式試験受験者は8,463人。なぜ上記の数字と異なるかというと、
試験制度の改正によって短答合格はその年を含めて3年間有効になったので、過年度短答合格者も
今年の論文式試験を受けている(3,519人)のと、旧試験制度の論文合格者だが会計士になっていな
かった者(会計士補)は改正後新しく必修になった科目(監査論・租税法)に合格しなければ会計士に
なれない決まりになったため、会計士補も論文式試験を受験する(1,429人、合格者は601人)
会計士補は一部科目しか受けないし特殊な存在なので除くと、結局、
ノーマルな論文式試験受験者は7,034人、そのうち合格者が3,024人、合格率は43.0%
よって短答式→論文式と1回で合格する確率は21.7%×43.0%=9.3%
短答合格後2年目以降も考慮すれば合格率は上がるけど、それ考えだしたらほかの試験だって
2回受ければ合格率2倍ぐらいになるわけだし、上記の合格率が一つの目安になるかと
660 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:17:53 ID:K2earHGz0
合格率17%って高杉じゃないの?
ほかの士業でこんなに高い合格率ある?
弁護士
公務員とか倍率だけなら30倍とかあるけど受ける人間の学歴考えるとね…
合格率だけで考えるのはナンセンス
663 :
ゆとり:2008/11/20(木) 03:28:51 ID:bNIB0K+6O
664 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:29:46 ID:4cpX99u+0
文系の大学生だらしねぇ〜なw
何しに大学に入学したんだかw
665 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:40:50 ID:yhN9D9pP0
公認会計士予備校・TACの創業者も、
米国公認会計士予備校・アビタスの創業者も、
東北大経済学部のOBですね。
こりゃまた奇遇ですな。
やるじゃん、けさい。
就活大変らしいねー
まぁ、俺からしたら自動車免許が最強なんだけどなwwwwwwww
670 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:39:46 ID:NwQpe7Uh0
>>669 公認会計士って終身免許だっけ?
普通第一種免許って3年期限だよな。バイクと合わせて40万円金かかるけど
671 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:42:56 ID:iOrrQyPNO
>>669 いや、俺馬鹿だからマジレスされてもwwww
ただ、上に書かれていた年収1500万で頭打ちってあったからさ。
楽しい楽しい10代から20代前半を遊びに目もくれず
勉強してその程度なら自動車免許のカスほどの意味もないんじゃないのかなとwww
資格持って働いて、年収が億超えるなら凄いと思うけどさ。
年収1500で青春を犠牲にしたのなら逆に哀れすぎると思ってさwwwww
タイ記録ってなんだよw 日本の試験だろーがw
674 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:07:28 ID:8yNaQEQOO
四大監査法人の給料はだいたい分かった。中堅の三優とか、小さいが話題のウイングパートナーズの給料は?
675 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:24:43 ID:PcVZHPK+O
それでも年収0円でさらに青春を犠牲にした俺よりマシ
負け惜しみばっかりだなw 19歳会計士なら普通に企業の会計係として
採用してもらえるだろう。ペーパー試験が得意そうだから公務員試験も
いけるだろうし。
678 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:54:08 ID:tXfmCTLI0
まーた
誰と戦ってんの?
予想通りの嫉妬スレでワロタ
680 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:41:58 ID:hZv8sKKl0
お前ら、使える資格をひとつ忘れているぞ。
それは力士だ!
681 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:21:26 ID:CvrOOdTh0
口だけなら何とでも言える、の典型だなネットのやつらって
しまいには関係ない話するし。誰が司法試験や大学の話しろっつったよ
682 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:22:13 ID:twzfZzL+0
タイ人すげー
683 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:25:32 ID:lzduQ3+10
思っていたより合格率高いね
684 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:28:52 ID:lzduQ3+10
>>681 いつもそういう展開だから気にしないこと、無視
税理士と会計士じゃ会計士の方がこれからはいいよね?
すっげー。素直におめでとう。
687 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:03:20 ID:69sCbPMj0
実務はきついの?
688 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:07:24 ID:bF4W+rWM0
さんざん馬鹿にしてきたゆとりがすごい結果出したわけだからな
ゆとり叩きを生き甲斐にしてるネット弁慶共はさぞ涙目なことだろう
689 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:10:55 ID:o9pfvy8HO
すげえな
簿記二級で挫折した俺にすれば神のような頭脳の持ち主だな
43歳にもなってまだ合格できない俺\(^o^)/
学歴どうの言ってもさ
この人はこれでもう飯が食えるんだぜ?
遊べるだけの金も手に入れられるし。
素晴らしい。
>>632 ウチは毎年民商に頼んでるから、そんなムダ金必要ナシ。
あと会計ソフトあればいらねーよこんな資格者。
会計ソフトの質どんどん上がってるからな。
もう数年もしたら公認会計士は淘汰されるだろうね。
多分珠算検定者みたいな扱いになるんじゃないかな?
「すごいね!すごいけど・・・だから何?」みたいなw
695 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:31:48 ID:VR6LQ9aR0
会計ソフトがあるから会計士は必要ないとか・・・
全然わかってないんだな・・・
俺簿記1級持ってるからわかってるけど、良い会計ソフトがあれば会計士いらないよ。
面倒な連結だってボタンひとつでできる時代だもん。
伝票を元にパソコンに打ち込む程度のジム仕事だけできればOK。
アルバイトにだってできるw
697 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:06:57 ID:gvYEa8Hi0
でもさ、他の学生が大学入試の英数理その他や大学の一般教養等に忙しい盛りの時に
資格試験の勉強だけに懸命って、何か欠落してたりしないの?
もちろんこの人は大したものなんだろうけど何か釈然としない
698 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:11:20 ID:VR6LQ9aR0
>698
会計士は帳簿作成する職業じゃないって
帳簿作るのは経営者の仕事。
会計士はその監査をする仕事。
会計ソフトの質が上がって食えなくなるのは記帳代行業者だよ
税理士も記帳代行兼ねてる人多いけど、あまりレベルの高い仕事ではない
まー会計士というだけで飯が食える時代もそう長くは続かないと思うけどね
700 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:16:27 ID:o9pfvy8HO
>>692 企業が1000万で公認会計士を社員雇用するとか思ってる?
すごいなぁ・・・私は簿記1級で躓いたよ・・・
>>698 コンピューターの計算を人間が検算するような無駄はいらないでしょ。
703 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:19:16 ID:RwjM+E02O
昨日から簿記を始めたんだけど、2月の試験に二級は間に合いますか?
ちなみに全くの素人・会社員・平日4時間(休日8時間)勉強時間有り・独学です。
スレ違いですみません。
3ヶ月あれば1級だって取れる。
まぁ取って役に立つかは別問題だけどw
705 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:23:10 ID:7QKHLgFIO
珍しくいいニュースだな
706 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:23:13 ID:TWm3I5vf0
コンピュータは入力された計算はするが
その入力された数値が正しいわけではない・
数が増えない限り公認会計士は安定するのでは?
増えてもいきなり監査法人からリストラされるわけでも無し。
税理士のほうが危ない
申告も個人でやってる人も多いから
707 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:23:33 ID:6xdimizN0
>>703 16日に2級受けてきたばかりだが(落ちてるはず)
4時間一心不乱に勉強してたら受かるはず。
過去問は絶対やっておいたほうが良い
708 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:24:38 ID:U6YAzWDT0
麒麟児だな
>>702 実務やってないでしょ
ソフトは仕訳になった結果を処理するだけ
取引・事象を仕訳に変換する過程でさまざまな判断がはいるわけで…
710 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:29:33 ID:TWm3I5vf0
まあ会計ソフトで一番打撃を喰らうのは
日商簿記取得者じゃない?なんであの試験の難易度が高いのか
わからないけど。税理士も正しい税務処理の仕事をが
ある限り、コンピュータには負けない。
>>710 別に難易度高くないよ。
ちゃんと時間とってまじめに試験勉強すれば誰でも受かる。
商業高校の学生とか事務仕事の人とかが
そんな欲しくないけど受けろって言われたしー何度か受けて受かればいいしー
みたいな気分で受けるから、見た目の合格率が低くなってるだけ。
日商簿記1級っても普通に専門学校卒のおんにゃのこがもってるしなぁ。
713 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:08:36 ID:/KYq4UptO
会計ソフトがあるから会計士はいらないとか書いてるやつをみると、
逆にこっちが恥ずかしくなってくるな。
公共会計監査士 とかに名前かえればいいのに。
日本の出来事なのにタイ記録ってどういうことだ!?
716 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:31:58 ID:8yNaQEQOO
会計士がどんな仕事するか分かってから書き込んでほしいもんだね。会計士の仕事と会計ソフトは関係ないだろ。
>>704 >>707 ありがとうございます。
これから三ヶ月間、必死に勉強して、二級を取りたいと思います。
718 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:52:37 ID:o9pfvy8HO
監査いやだ監査いやだ
きっとまた重箱の隅をつついてネチネチネチネチ言われるんだorz
専門卒ですら会計士楽々受かっているのに、おまいらときたら・・・
720 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:31:55 ID:oWremfyg0
>>653 「キャラだから」「ネタだから」「芸風だから」とか通用しないよ?
本当に人格が優れているなら、嘘でもああいう発言はしないはず
TVで全国放送なら、何を言って良いか、悪いか位の弁別は出来るだろ?
>>713 実際要らないし。
会計士や税理士必要ってのは、よっぽどの大企業だろ?
そんな処はとっくに別の会計士が食い込んでて、余地は無い。
こいつ就職説明会で会ったわwwwwww
一緒にコンビニに飯買いに行った。純粋な子でしたよ。
受かってたのか‥
俺は落ちたけどなwwwwwwwwwwwwww
>>703 まだ見てるかな・・・・
社会人高卒。2年ぐらい前に2,3級に一発合格の俺のそのときのスケジュール
10月3級講座受講〜終了
11月3級合格、2級受講開始
12月下旬2級講座終了1級講座開始
2月2級合格
6月1級轟沈
ちなみにリハビリに11月の2級受けたら落ちたw
標準製造間接費の差異分析覚えていれば合格だったんだけどな・・・・・
社会人でも3ヶ月ならきっちりやれば満点かと思います。頑張ってください。
♪ファイト!戦う君の歌を〜戦わない奴らが笑うだろ〜。
727 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:13:35 ID:3nKuS/YZ0
会計士の仕事は競争原理を働かせていい仕事ではない。
金を払うのは企業のためでより企業よりの監査が横行すれば資本主義の
土台が揺らぐ。
恐らくは経団連などの監査対象の企業は会計士が増えてくれると自分たちに
甘い監査をしてくれるのではと思っているのでは?
現状人が余ってる状況でこれ以上人を増やす意図がわからない。
728 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:15:34 ID:lM7ohjy50
すげえや
729 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:33:36 ID:GGVT0yST0
会計士をとっても監査法人を辞めれば
税金の勉強をしなおさなければならないものな
こういうのに因縁つけてる人って
おそらく低賃金重労働のIT土方が多いと思う。
「公認会計士といっても所詮低脳揃いの文系資格だろ?
俺のほうが数学が出来るから、俺のほうがはるかに偉いはずなのに
なんで俺はこんな境遇で、こいつがもてはやされるんだ!おかしい!」
こういう思考形態なんだろう。
>>730 工場のラインにもそんなのいっぱいいるよ。
732 :
703:2008/11/20(木) 23:07:12 ID:Hy8g2GS+0
>>724 スケジュール、非常に参考になりました。
1ヶ月で3級・2ヶ月で2級の勉強を一通り終わらせるのがポイントみたいですね。
頑張って2月の試験に合格したいと思います。
733 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:10:29 ID:3nKuS/YZ0
>>722 会計士っていうのは大企業が粉飾決算したり、違法な取引をしていないかと
チェックするのが仕事。
会計ソフトがあれば会計士がいらない?
じゃあ、経理部の職員が会計ソフトを使って作った書類を誰がチェックするの?
チェックする人がいなかったら粉飾でも脱税でもやりたい放題なんだよ?
734 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:22:05 ID:Lk1Nwb8Q0
コーニンカイケーシになると
いい車やいい女に乗れて
アエルの最上階に住めるんだよね?
俺は公認下位軽視。お前らm9(^Д^)プギャー!
736 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:28:24 ID:bNIB0K+6O
公認会計士=弁護士=医師
税理士=司法書士=柔道整復師
簿記一級=行政書士=看護師
>>677 ありえねえーーw
単に、この資格は社会人経験ゼロ、実務経験ゼロでも取れてしまう
完璧に意味のない資格ということが実証されただけじゃねーかww
738 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:44:11 ID:E2BDav9R0
忘年会の会計係をやってもらおうか
739 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:50:07 ID:Lk1Nwb8Q0
>>738 y=宴会費÷(n-1)のテクを使っちゃうけどいいの?
おれは本気だよ?
740 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:51:09 ID:O07sYnAx0
>>737 いや、元々資格って大半がそういうものなんだが・・・。
実務経験を必要としない資格が大半だし、社会人経験が必要な資格って何だ?
741 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:51:57 ID:sdCSZ3QB0
>>合格率は17.1%
難関なのか?
742 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:54:37 ID:mzxaV5Sm0
743 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:54:39 ID:XIlcKdqA0
>>730 >俺のほうが数学が出来るから
ITドカタって、たいてい文系大卒とか専門卒だぜ
744 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:54:59 ID:y4lh9+POO
>>732 3級なんかやらんでいいから
2級の過去問ばっかやっとけば2級受かる。
どうせ同じ問題しかでないから。
745 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:57:30 ID:hCxkX3kp0
>>740 後任内閣総理大臣士(試験は漢字のテスト他)
麻生のあとはこの資格が必要と痛感した。
746 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:57:55 ID:0q5cFzSLO
すげー妬みだらけのスレだなw
747 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:59:04 ID:u1BCo/680
749 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:00:58 ID:uEacqW8+0
>>746 そうか?
そんなに妬みレスは多くないように見えるけどなあ
運転免許意外に、
何の資格もなしで
自営で稼げる俺にはよくわからんが、
まあとにかくがんばれよ!
751 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:16:45 ID:PahNV6pC0
公認会計士 短答40% 論文40% 最終16%
不動産鑑定士 短答10% 論文20% 最終02%
752 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:19:39 ID:wWDb5xaa0
すげー拓海だらけのスレだなw
753 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:20:11 ID:PahNV6pC0
公認会計士 短答40% 論文40% 最終16%
不動産鑑定士 短答20% 論文10% 最終02%
754 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:28:15 ID:zNqI+pk00
>>748 一級建築士は大学院まで行けば実務経験無しで取れるんだが・・・
756 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:55:06 ID:TnkwA7Ut0
つかまず短答受けるまで脱落者が出るからw
アクチュアリーだけど質問ある?
758 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:17:15 ID:a1gKorKx0
>>751 短答合格率20%だよ。
短答免除がいるから合格率16%になる。
759 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:23:39 ID:ZDCibREY0
よくわからんな。
旧二次試験合格者やら短刀免除やらがあるから実際どれほど簡単になったのかイマイチわからん。
ただ年間合格者が増えてるのだから簡単になったのだろう。
760 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:28:13 ID:IOvYvQLv0
へー、すごいな!
将来が楽しみな若者だ。がんばれ!!
761 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 05:02:22 ID:NxnVcdIT0
>>759 とりあえず、短答通れば4割受かる。上にもあったが、短答受けるまでに
8割くらい消える。まぁ論文も上のレベルの4割だからきついんだけどさ。
受かりやすくなったのは事実。ただ、相当勉強しないと受からないのも事実
762 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 05:07:34 ID:D33LGCHkO
>>761 国立中位の医学部に受かる頭あればどのくらいで受かる?
どっちがマシだろう?
無資格者がうるさいスレだなw
この少年にはマジで頑張って欲しい。
>>762 正直、頭の良し悪しってあんまり関係ない。どれだけコツコツやり続けられるかだから。
まぁ国立医学部受かるくらい、勉強に慣れてれば2・3回受ければ受かると思う。
766 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:52:05 ID:xoHtfB4a0
税理士が飽和状態とは何十年か前からずっと言われてるよね。
しかも
これからも
税務署を退職して税理士になる人が
どんどん増えるしね
いまどき税理士の試験を受ける人は頭がおかしいw
夢ばかり妄想してないで現実を見ろ
税理士の3分の1は年収3百万以下
国税OBの高い壁
(プレジデント、東洋経済)
767 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:59:37 ID:hPwhaiOa0
>>759 試験内容そのものが大幅に変わってる
司法試験もそうだけどね
768 :
767:2008/11/21(金) 12:01:53 ID:hPwhaiOa0
ほかに
科目別合格制度になった
択一に受かれば3年有効
おまけに受験者層はゆとりが中心
だから旧試験と新試験はまったく別物だよ
769 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:03:52 ID:o8Bn1Vum0
>>762 国立医学部に入学できる、商業高校生
公認会計士に入学できる、商業高校生
前者のほうが荒行とみた
だって商業高校なら簿記やってるじゃん
頑張る人間と頑張れない人間の二極化が激しい
>>768 2年間だよ。3回の猶予だけど。科目って言っても合格者の平均とらなきゃいけないから
かなり厳しい。はっきり言ってあんまり変わってない。短答がらくになったくらい
受からなかった科目にだけ試験勉強時間を集中できるから、
複数年計画で受かろうって人には相当楽になったと思うが。
まぁ「受かりました!でも管理会計は1年まるっきり触ってないので忘れました!」
みたいなのが就職活動でどういう扱いを受けるかは簡単に想像できるけどw
管理のみ科目合格っていうのは無いんだけど、確かに会計学1年やってなかったらきつい
ものはある。科目1つでも取れれば、かなり全科目合格が有利になるのは間違いない
774 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:56:01 ID:D/j5U4OK0
>>207 最近だと人大杉って弁護士すら将来性がなくなってきているのに
司法書士はどうなるの
不動産が動かないから当然暇。
バブル崩壊以来、基本的に斜陽の資格>司法書士
776 :
らいち ◆/INTEL.GyM :2008/11/21(金) 15:18:29 ID:h3y4v4770
>>774 人増えてるとは言え、ロースクール(未収)出た人でも30%の合格率だとか
777 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:16:43 ID:DI7/MZWJO
>>722 知らない世界のことをイメージで語っちゃうお前がすごい。
>>769 女子バレーで有名な古川商業高校から、東大は毎年何人かいるけどな
これも宮城県だ。
ちなみに2年ぐらい前に、読売WLYで国家公務員キャリアの出身高校をまとめたら
宮城県は、仙台一高→古川高校→小牛田農林高校の順だったw
780 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:27:30 ID:D/j5U4OK0
>>776 受かった人も就職先がないって新聞に載っていたけど大変そう
あの〜、法律板ですごい危険なスレをたてた人でしょうか?
781 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:36:47 ID:oiieKgDg0
>>736 公認会計士=弁護士=医師
税理士=司法書士=柔道整復師
簿記一級=行政書士=看護師
ちょ〜、柔道整復師と税理士が一緒ってありえない。柔道〜のほうが下だろ
あと、行政書士と看護師が一緒もありえない。行政書士なんて宅建と同レベルw
>>779 古川商業から東大が複数?
ソース見せろ。
学校のHP見りゃわかるだろ
古川商業高校東大合格者数(学校HPより)
H10→2人、h11→2、h12→1、h13→3、h14→4、h15→2
h16→1、h17→4、h18→3、h19→0
同東北大合格者数
H10→11人、h11→4、h12→12、h13→10、h14→5、h15→10
h16→14人、h17→15、h18→14、h19→13
ちなみに
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/古川学園高等学校 「古川商業高校」
非常に進学に力を入れており、
毎年、東京大学をはじめ、東京工業大学・慶應義塾大学・早稲田大学・
東北大学等、有名大学へ多数合格者を輩出している。
ちなみに、ビーチバレーに転向した「かおる姫」も古川商業な
それと、ビーチバレーの浅尾とコンビ組んでるやつも古川商業
785 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:16:31 ID:zNqI+pk00
>>765 どうなんだろうね
現状、極僅かの例外を除いて、公認会計士受験予備校に通って
試験対策に特化した勉強を1〜2年しないと受からないんでしょ?
たとえ、国立医学部に受かる頭脳でも、独学だとどうなることやら・・・
>>779>>783 へー
宮城って普通科よりも商業とか農業高校が強いんだな
でも、良いことだな
本来、職業高校がその道に進むのに有利であるべきだと思うよ
普通科高校なんて受験特化で面白くないわ
工業高校から工学部とか農業高校から農学部、商業高校から公認会計士とかもっと多くの例があって良い
まぁ、俺の出身都道府県じゃ、普通科ばかりが進学校で工業高校とか商業高校はDQNの巣窟だったが・・・
これがゆとりとだめ氷河期のレベルの差
ゆとりはすべてにおいて余裕
氷河期はがつがつしててむのうってイメージ
実際に氷河期あたりから景気悪くなったし
787 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:28:26 ID:gR78E5fYO
>>759 昔は公認会計士の受験資格が「四年制大学卒」だった。合格者が増えたのは、在学中の若い受験者が増えたんじゃないか?合格率はわからないが。
788 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:32:03 ID:O2wYd6tnO
会計士は簡単になった。とるに足らない資格となったのである。
今や税理士のほうが上である。万歳。
789 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:36:20 ID:O2wYd6tnO
>>775 不動産が動かないって要するに日本自体が斜陽なんだけどw
790 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:38:24 ID:hPwhaiOa0
税理士と鑑定士は氷河期世代が中心だから未だに難しいわな
10年前までは公務員も含めた全資格が氷河期世代だったけどな
早くから専門学校とかで勉強始めたってだけじゃね?
レベル高い大学だと、1年みっちり勉強したら取れるのが会計士だし
792 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:55:07 ID:hPwhaiOa0
第二氷河期になって資格ブームが再来
来年当たりから難しくなるぞ〜
いくらゆとり世代が中心だといっても競争試験だからな
覚悟しとけよw
793 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:56:36 ID:zNqI+pk00
>>787 いつの時代よ?
少し前は司法試験と同じで大学の教養課程の単位を取得していればOKじゃなかった?
このままいけば会計士も弁護士同様数が増えすぎて
喰えない会計士が続出するだろう
そしてそのシワ寄せが税理士に及ぶと
795 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:09:31 ID:SKOO8YqC0
東大卒の俺が会計士2次試験に受からないというのに・・・・なんてことだ!
もう完全に低学歴向けの資格になっちゃったな
敷居低すぎ。
797 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:11:38 ID:YfWKD2hd0
司法試験以上に就職先がない気がする
798 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:13:18 ID:8UClITKM0
会計士の価値がどうの言ってるが、
会計士なんてもともとそんなもんで上等。
あんなもんは学問でもなんでもないただの技術。
あとは実務で差別化しなさい。
799 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:16:34 ID:/wHROGj00
彼にはおめでとうといってやりたいけど
この専門学校がウハウハなのが気に食わん
800 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:20:07 ID:aVJ6FUu40
この子が来年あたり東北大学に推薦入学できるとかないのかね。
高卒は勿体ないでしょう。千葉大や筑波なら可能かな。
801 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:22:11 ID:0/MaNf96O
どうやって一年で合格したか
その体験を本人と学校がWebで公開して
まとめて書籍化すればいい
>>783 なんだよ、86年から進学コースとやらを作ってるのかよw
商業科から出てるわけじゃないな、勘違いさせるようなこと書くな。
それに、93年に東北の法学部に入ったが、古川商業なんていなかったぞ。
%だけで見ると、宅建よりも簡単に見えるな…
804 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:36:51 ID:T8I9MKPq0
大学出てなくても受けられるの?
805 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:40:18 ID:c/enuloF0
>>804 司法試験だと通信教育で一般教養試験免除が出来るようだ。
会計士も同じようなことが出来るんじゃないかな。
806 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:41:27 ID:71otjxp/0
納得出来ない事
公認会計士に決算を任せていたのに
税務所の監査で追徴金1200万円追徴課税の決定
おまけに延滞利息15パーセント加算で総額1350万円
どうしてくれるのよー 毎月15万円と決算料30万円
807 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:41:29 ID:Yad5gLPs0
すげえwww商業高校卒の人でも取れるもんなんかwwww
東大経済の俺はいったい・・・orz
808 :
コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/11/22(土) 04:42:22 ID:3vj1eY+c0 BE:306666094-2BP(34)
昔の情報処理技術者試験は簿記っぽいのが出題されていたけど、
簿記分野だけは勘弁。
809 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:43:31 ID:8lwVsIMZ0
またタイ記録か。ありとあらゆる分野でタイ記録が席巻してるな。
ほんとはすごい国だったんだな、タイって。
810 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:45:53 ID:szX63HqY0
公認会計士など未成年でもなれる。
811 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:48:52 ID:QmOxSc3F0
専門行ってるやつが取れるのかよ。
マーチ卒の俺なら楽勝だな。
またタイか
813 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 04:49:20 ID:GyEl1MBx0
>>807 逆に、税理士なら商業高校を出て取るのが専門出なら一般的らしい
815 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 05:07:58 ID:ekPQgczW0
>>804 高卒、中卒
どんなに低学歴でも大丈夫。
凄いな、高校卒業から1年の勉強で合格したのか
去年1年間、俺は何をやってたんだろう・・・