【調査】地デジ移行、7割が歓迎せず…主婦連の消費者調査★2
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:24:53 ID:SYAFchwO0
夜中3時に学会TOPの息子がカップ緬をむさぼり食うスレ
ああ、夜中3時に食うカップ麺はうめえぜ 2カップ目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1220803786/ 263 :メタボ予備軍:2008/11/16(日) 00:19:20 ID:7ShiPXxU
引きこもりニートなの?お前たち?
因みに僕は親が生活費月50万円くれてるからボチボチ働けばいいだけ。
別に食べるものを大袈裟に言って自慢する必要もない。
暇で将来が不安で夜も寝れない下層プロレタリアート階級のクソ達とは違うんでちゅね!
295 :メタボ予備軍:2008/11/19(水) 00:45:44 ID:jiTQ1kVs
いちいちおまいらプロレタリアートの怪訝を伺ってる暇はないでちゅ!
俺は学会TOPの親から金貰ってるけど、俺が好きだからカップ麺食べてる。
それも自分の空腹を満たすために大量に。文句あっても止めないよ!
3 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:25:31 ID:7bMsdKNh0
ニュース読んでるオッサンの毛穴まで見えても何がいいんだか解らんよなw
広告が無理矢理ポップアップしたり、リンクが騙し高広告だったり、
大音量で音楽が流れるようなサイトなんて見ないだろ? TVはそれが標準だからな。
5 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:27:20 ID:/Dpb0ujM0
デジタルのリモコンって何でレスポンス悪いの
地デジの本来の目的は電波資源の有効活用の筈だったんだよ。
電波利権に群がるバカ共が滅茶苦茶やってるけどな。
7 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:27:37 ID:QPofVICP0
アナログの周波数は、携帯電話に使うんだっけ?
他に何か使うか知らんが、携帯だってもうこれ以上伸びないと思うんだ。
8 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:28:49 ID:HBT4/b40O
アンテナから立てねばならない
9 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:29:23 ID:Tye3fCiC0
もうアナログ停波は不可能だろうな
これだけテレビの相対的地位が下がって、世界同時恐慌に突入するという時に
そんなしょーもないものに庶民は金使ってはくれないから
10 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:29:33 ID:lvLcZuzq0
主婦連合会ってなんか暴力団っぽい名前だな
>>5 圧縮されたデータを解凍するためにバッファリングするから。
>>7 移動体通信が主目的じゃなかったっけ。
WiMAXとか。
秋水さんは?
14 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:31:35 ID:Tye3fCiC0
アナログ停波に失敗すれば
BDレコーダーも完全敗北に終わる
うちはデジタル対応のテレビだけど、アナログのほうが使い勝手がいいからアナログ見てるよ
16 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:32:08 ID:/Dpb0ujM0
17 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:32:29 ID:raWnLs6w0
使いやすい方がいい =×
新しい機能が覚えられない=○
18 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:35:43 ID:NEMBgdKD0
>>15 どんな点が使い勝手いい?想像つかない。
おいらは、デジタルばかり見てるから、
アナログチューナーは、もう不要なんだけれど。
19 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:36:19 ID:/Dpb0ujM0
>>11
間違えた
サンクス
20 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:38:13 ID:Tye3fCiC0
>>18 起動の速さやチャンネル変えの速さだろ
レコーダーはさらに時間がかかるし
緊急地震速報の立場wwwwwwwwwwwwwwwwww
22 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:43:37 ID:MO8ZLx8JO
地デジなんて地震速報遅延百害あって一利もないだろ。キレイ(笑)なだけ。
地デジ利権者と家電屋が儲けようとひっしw
23 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:43:37 ID:I/zroDEL0
天下り機関の財源確保の為でしょ
>>11 WiMAXは2.5GHz帯。
700-800MHzはLTEになるはず。ドコモとKDDIとSBが使うことになるんじゃないかな。
ケータイでFTTH並みの通信速度を実現するとか、
ケータイをSTBの代わりにしてHDTVなみの画質でPPV視聴可能とか。
25 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:47:30 ID:MO8ZLx8JO
全年代で統計とればどれだけ歓迎されていないか分かるから
26 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:49:03 ID:jo/VCRKv0
>>2 / ̄ ̄\ 深夜に食うラーメンは格別だな…
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) ____ 至福のひと時だおw
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \ ∫ ∬
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ i=
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地デジの嘘
きょうの記事について、NHKの元職員からこんなメールが来て驚いた:
私が在職中の研修(2003年頃)で聞いたのですが、完全デジタル化してアナログ放送
を中止すれば今あるテレビはただの箱になる。そうなったら多くの国民が怒る。
だからその対策としてデジタル信号をアナログ信号に変換するチップ(2011年には
変換機は十円玉程度の大きさに出来るだろう)を総務省が無料で配布する予定。
しかし早い段階で無料で信号変換チップを配布するという計画が世論に出れば、
デジタルテレビが普及しなくなるのでぎりぎりまで発表しないということでした。
日本でも、コンバーター(デジタル・チューナー)のばらまきが必要になるのは、時間の問題だ。
「十円玉程度で無料で配布する」どころか、今のままではB-CASのカードとスロットだけで
3000円ぐらい余分にかかるので、1万円以上になる。おまけに、デジタル・チューナーだけ
つけても地デジは受信できない。UHFのアンテナをつけるコストは、3〜5万円だ。
アナアナ変換のときは、テレビのプリセットを直す作業だけで1軒3万円も業者にぼったくられた。
2011年7月の段階で、アナログテレビは5000万台ぐらい残るから、鬼木甫氏のように
控えめに計算しても、移行コストは3200億円。しかも日本はオークションをやっていないので、
その財源もない。携帯業者の電波利用料を流用するのは、今度は孫正義氏が行政訴訟も
辞さないだろう。NHKも、せめて職員には正しい教育をしないと、土壇場でパニックになりますよ。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/074850c7252e6b8de219d51e7c9792e3
28 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:49:51 ID:r8+kIH240
チャンネル切り替えのレスポンスの悪さったらねぇよな('A`)
まぁ、メリットデメリットが半々ってとこかな
>>10 広域主婦団 全国主婦連合会 2ch一家 鬼女組
30 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:50:44 ID:CsBsvXLdO
地デジ…社会資本の付加価値を高める技術革新としては良いのに、それを食い物利権にして怪しげな物にして敬遠させてしまった官僚や政治家と業者
31 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:51:19 ID:QPofVICP0
まあ、空いた帯域が何に使われようと、漏れには関係なさそうだなw
地デジのデータ放送もネットで代用できるよね、やろうと思えば。
ネットと比べてレスポンスが遅いのが致命的>データ放送。
33 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:52:46 ID:WRgx3TgiO
アニメ見るのにアナログはないな
34 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:53:25 ID:v0LgUamu0
地デジがね、普及したら一発政府転覆すると思う。
この前、サキヨミで定額給付金のアンケートやったら70%反対だったろ。
2拓だったら多く出るのよ。
35 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:53:50 ID:UISOXDam0
たといコンバータが無料配布されても
そのままテレビ見なくなる気がします
>>24 おおう、訂正どうも
そういやWiMAXは帯域が全然違ったw
>>32 どうせ地デジでもデータ集計には別回線必要だしね。
37 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:54:37 ID:6doeO8710
テレビ捨てるのもお金かかるからなあ。
主婦はバカだからこの程度のことにしか不満をもらすことしか出来ない
バカにされてるんだということを少しは自覚して欲しい
7月に行なった情報通信政策フォーラムのシンポジウムで、総務省の吉田博史・
地上放送課長は「この3月末までに約2000局が開局し、全世帯の93%に地デジの
放送が可能になった。残る7%を対象に約9500局を設置する」と述べて、会場を驚かせた。
テレビの中継局は1本約1億円。小電力局はもう少し安いとしても、
7%の世帯のために9000億円近い投資が必要なのだろうか。
しかも、こうして約1万5000局を建てても、30万世帯以上が残るので、通信衛星(CS)で
カバーするという。それなら最初から、7%をすべてCSでカバーすればいいではないか。
今でも地上波局はCSに1チャンネルもっているので、それを使ってサイマル(同時)放送
すればよいし、必要ならハイビジョン放送も可能だ。
……と考えてゆくと「なぜ最初からCSでデジタル放送をしなかったのか?」と疑問に思う
読者もいるだろう。その疑問は正しい。地上に中継局なんか建てないで、最初からCSで
デジタル化すれば、全国100%がデジタル化できる。CSの中継器の年間リース料は、
ハイビジョンでも1チャンネル2億円以下だから、NHKと在京キー局をすべてデジタル化
しても、15億円以下ですむ。1兆円以上かかる地デジよりはるかに安い。
このような反対論は、地デジの計画が決まった10年前から、郵政省(当時)内部にもあった。
デジタル放送を担当していたある課長は「デジタル化は200億円で衛星を飛ばせば、すぐできる。
地上の中継局は必要ない」と反対したが、彼は放送行政局から配置転換されてしまった。
要するに、わざわざ高コスト地デジを進めているのは、制作能力のない地方民放の
既得権を守るためなのだ。彼らの独自番組は10%ぐらいしかなく、キー局から番組を
供給してもらって電波料と称する補助金をもらっている。こんな楽なビジネスはないから、
彼らは電波利権を守ろうとするわけだ。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/168/168121/
まだ壊れてないものを人の都合で買い換えなきゃいけないのがイヤ。
あと、遅延無くせ。
41 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:55:09 ID:r8+kIH240
>>27 電気工事関係はマジ要注意
工事とかさせるなら、業者に「明細を出して」って
言って事前確認した方がいい。
出張費なんて本来無用な経費まで請求されたりする
事があるからw
>>39 CSって元からフルデジタルだと思ったが…
43 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:05:45 ID:p7LkvpTv0
2010〜2011年7月以前の駆け込み需要の後、
・2012年以降〜1年以上、極端な地デジ関連不況が訪れて、TVメーカーが1〜2社倒産する
なぜならたった1〜3年で数年〜十数年以上の販売台数を前倒しで売ってしまうから。
・アナログ停波に伴って、視聴率が3割以上落ちてしまい、TVCMの契約件数は半減する。
当初は捏造データでごまかすが、クチコミ情報でテレビ卒業生の割合が激増していることから発覚し、
広告媒体としての存在価値も暴落することになる。
・大画面を売りにしたデジタル放送展開であったが、主力がワンセグ視聴者であることが判明し
ハイビジョン番組制作費が激減し、大型TVの在庫不良一斉処分が行われ、昔のオーディオブーム後の
ように大型TV市場は焼け野原状態になる。そして汚らしいアプコン放送が激増し、まずます大型TVの売れ行きが下がる。
その後、2008年の国籍法改悪による雇用環境や治安の悪化が2011年ごろには顕著になり
自動車関連ドロや当たり屋が増加し、自動車保険料が軒並み倍増、2007年ごろから売り上げが
下降していた自動車業界だが、自動車保険料の倍増と雇用環境の悪化によって、売り上げは更に
低迷、利益確保のため消費税増税と共に便乗値上げすると極端な反発を食らって買い控えが起き、
ついに2007年実績の半分にまで販売台数が暴落、全ての自動車メーカーのTVCMは壊滅し、
負の連鎖により広告業界の半分が倒産、放送業界や新聞業界の2/3が会社更生法の適用を申請する
ことになった。
44 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:09:03 ID:RRWu854Y0
どうせ押し付けられるままどうしようもなく受け入れて
5年もすれば誰も何も言わなくなるさ
45 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:10:49 ID:lTDusTZ30
デジタルはリアル声が遅れて聞こえてくるよ状態になるから嫌いだ
>17
新しい機能が覚えられない=X
無駄な機能は覚えない=○
48 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:24:15 ID:UAm9orPp0
>>7 携帯でニコニコ見るんだろ?
まあ高速回線のパケホーダイは当然値上げですけどねww
49 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:30:33 ID:yBfq6IHD0
2011年になって突然アナログ対応テレビが見られなくなっても一ヶ月は過ごせそうだな。
ガキの頃はテレビ無い生活が考えられなかったが。
アナログ放送終了前に慌ててテレビ買うより、
数ヶ月後に買ったほうが最新モデルが安く買えそうな気もするし。
3割の主婦は何を考えてるの?
51 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:34:20 ID:UAm9orPp0
>>49 駆け込み需要で品不足になったりして。
まあ後になるほど劇的に価格は下がってるし、直前まで我慢した方がいいかもね。
最近小型の機種が増えてるのもうれしい。
ちょっと前まで37インチ以下??地デジ無理wwといわんばかりの売り方だったもんね。
でもまだ高いな。
>>38 テレビ自体、「視聴者はバカ」ってのを前提に
番組制作してるんじゃなかったっけ?
そもそも地デジの電波が届かんからなぁ、うちはwww
あと、馬鹿ガードせいで利便性が低下しているせいだろうね。
54 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:40:58 ID:RzTF1oTG0
デジタルデータなんかネットで十分だしな
文字放送とかでのデータもまるで流行らなかった。デジタル化メリットないんだよな
55 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:47:53 ID:+VDPWgiQ0
従来のアナログ+ブラウン管で満足な人って結構いるんじゃない?
56 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:53:44 ID:mPtELEqn0
どうしても地デジTVをタダで配らせようというのですね。 てめぇで買え
58 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:55:49 ID:++0PQqBN0
7割の主婦がアナルで十分。キレ痔は歓迎しないって?
コピー制限がなければねえ。さすがにTVは地デジ対応に買い換えたし、
画面は確かに綺麗。予約しておけばTVが自動的に番組を表示しておくのも
便利ではある。でも録画機はCM飛ばしマシーンと化して見て消すだけだね。
裏技でコピー制限回避もできる機種もあるけど、どんどん対策されてるし。
おまけに出力調整で他県の放送は見せないよう出力コントロールしてるのが。
今あるテレビが使えるのになぜわざわざ買い換えなければならない
エコ替えとか言ってるが正直使えるものを捨てるほうが勿体無い
3割がデジタルに移行してるって調査があったが
残りの7割が反対してるって感じか?
どういう調査したのか知らないけどさ。
アナログならザアザア画面でも音声が入る。
地デジだと、何も入りません。窪地です。
結構切実。
今までタダで見られた衛星が、地デジに変えたら有料になった
高けーわ信じられない
64 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:03:49 ID:AL12Bj1q0
自室のテレビが壊れて以来ほとんど見なくなったな
見るのって居間で家族と飯食ってる時くらいか
地デジって、中継局から遠すぎてアンテナ立てても全く映らないとか
地形の関係で電波が届かないとかの地域・地方が日本のあちこちで
結構あるんだよね。そういう所はどうするつもりなんだろ?
内需刺激の為にダビ10、B-CAS撤廃を早く
67 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:07:37 ID:11+4yf8uO
新しいテレビをくれとは言わないが、
今あるテレビを時価で買い取ってほしい
そっちの都合なんだから…
68 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:07:39 ID:9kRb8HTz0
うちのかーちゃんは、天気予報見るのにBS→10(気象情報のデータ放送付き)を押す。
俺が
「dボタン押せばいいじゃん」と言ったら
「だって遅いし面倒じゃない」と言われた。
何も言い返せなかったw
なぜボタン1回押すより2回の方が面倒じゃないのかは置いといて
地デジのレスポンスの悪さは異常。
69 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:10:41 ID:NEMBgdKD0
>>67 つ10円
HDブラウン管テレビならば、高値で引き取りますよ。
70 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:11:39 ID:cSzVEvYW0
宣伝が朝鮮人の草薙だもな。
竹内由恵ちゃんが地デジ大使にならなきゃ液晶買わない!
地デジ移行費用があるなら新しい冷蔵庫が欲しい
73 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:16:15 ID:G5ddRotFO
3割もいないだろう 1割くらいだと… 地デジにしたのは 壊れたか老朽化 マニアくらい 大画面じゃないからアナログで十分
BDも地デジの巻き添え食ってこれからそれほど伸びなさそう
>>65 そうらしいです。
夫が詳しくて色々やってくれているのですが今の所地デジは無理のようです。
いま出回っているアンテナより明らかによい物が見つかれば試すそうです。
手ごろなのをと言ってくれていますが、
期限が来てそれでも電波状況が改善しなければ我が家の家計は????です。
27歳一人暮らし。TV買う予定はないです。あんま見ないし、いい番組もないので。
これを機会にNHKの受信契約止めようと思ってます。今は引き落としですが正直見てないのに箱あるだけで払うのも馬鹿らしいです。
77 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:21:13 ID:PyQsUDLnO
みんなが変えなきゃ国は泣いてお願いするんだろ?
洗脳装置なんざもういらんけどな
78 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:21:48 ID:oQHGwtBM0
79 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:22:20 ID:uQvJHaHd0
地デジになって受信できないときが度々あるよ
映ってもブロックノイズがよく出る
マンションだから何もできないし迷惑な話だよ
越境受信ができなくなるのもすごく不便。
81 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:24:38 ID:cSzVEvYW0
>>80 NHKの受信料を払ってないか、滞納してる人はNHKのニュースも見れなくなるらしいな。
82 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:25:29 ID:UAm9orPp0
>>75 そのときが来て、見られなければ総務省が責任とるって言ってるんだから待てば?
趣味でやるならいいが、金かけて探すだけ損だよ。
>>74 PCのバックアップメディアとしては大活躍中ですよ。
50GBが1枚で済むから、500GB HDDだと約10枚でいける計算だ。
メディア価格もだいぶ下がったしね。
中国地方で言うと、サンテレビ、テレビせとうち、ABCはかなり越境放送されてる。
それが映らなくなる。首都圏キー局のサイマルでも見れるようになればいいんだが。
85 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:29:17 ID:cSzVEvYW0
地デジ→「NHKの月額受信料」とセットじゃないと受信できない。
これ、まだどこのマスコミも報道してないね。
アナログマークどころじゃなく、知人の家で見たがNHKデジタルは画面下半分が
受信契約払ってないと消えて、代わりに「この番組をご覧になりたい方は受信料を
お支払いください」って画面が出る。
その受信料、毎月3700円だって?
●一般市民にとっての地デジの利点
画質が少し良くなる
アナログマークの嫌がらせが無くなる
●一般市民にとっての地デジの欠点
工事費がかかる
テレビの買い替え費がかかる
旧テレビの廃棄料がかかる
わけの分からない団体に個人情報提示しないといけない
わけの分からない団体に搾取される
今まで観れた放送が観れなる事がある
孫コピーが出来ないので十数年後に視聴出来なくなる
視聴不可地域の存在、映像の遅延、ブロックノイズ、天候による障害、近隣建物による障害と不具合が山積み
●その他
画質向上で喜んでるのはアニオタやアイドルオタのごくごく少数層だけ
平均部屋面積が狭い日本では大型テレビの需要が薄く、画質向上による唯一のメリットも無意味な場合がほとんど
まだ使えるテレビの強制廃棄、地球環境問題は最大の課題だったのでは?
とにかく仕様が糞、喜んでるのはテレビ販売企業と詐欺まがいの利権屋と一部のオタだけ
このままだと停派したくても出来ない可能性大
停派するぞ停派するぞと国民を脅して搾取してるが、停派しない場合は国ぐるみの詐欺行為となる
その場合誰が責任を取るのか、くさなぎが腹でも切って詫びるのか?
>>82 やっぱり損ですよね。。。
ありがとうございました。色々相談しようと思います。
BD自体はいいと思うんだけど、あの大容量を何に使うかと言うとやはり映像メイン
なんだよな。それが1回メディアに書き込んだらバックアップもとれないんじゃ保存
しようと思わない。それを突破してる人もいるけど所詮裏道の話だしね。
テレビ画面を直接三脚でデジタルビデオ撮影すりゃ
どんなに頑張ってもコピられるだろ
一話ごとに5千円超払うならデジタルビデオ買えば他にも色々使えるし
ハイビジョン見慣れたらもうアナログのブラウンカンなんか見れない。
ただアナログ時代に比べて、番組チェンジやデータボタン押す時の
タイムラグが気になる。ここを改善してくれたら言う事ない。
中流以上の人はそうなんだろうが、、、
低所得者層じゃあ唯一の娯楽なところもあるト思うんだぞ
金持ちは「この際買い換えるか」
中流は「チューナー高いなあぶつぶつ」だろうが
下層は「えええええ”あと十年は使うつもりだったのに」だとおもうんだ
93 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:21:02 ID:Fquqlc0P0
>>91 HD液晶で見る地デジよりも、SDブラウン管で見る地アナのほうが綺麗だぞ
HDブラウン管で見るBSデジタルは文句なしに綺麗だけど
94 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:24:13 ID:54VNbXa30
2011年停波は不可能だろうが
ここはぜひ実行して混乱っぷりを見せてほしい
95 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:24:29 ID:FDkS+ceo0
3割も歓迎してるとか捏造だろ
と、思ったが良く考えたら俺は歓迎してた
地デジ完全移行=てれびw完全終了だからな
96 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:24:46 ID:1v17SYoJ0
どうしても見たいときは携帯かPSPのワンセグで見るからいいや。
つーか地デジ移行したらみんな今以上にテレビ見なくなるから
自殺行為じゃないのかね?
97 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:27:29 ID:0Qm5EQFj0
国籍法改正案とか人権擁護法案とかスルーするマスコミとか
端から要らないんだよ。
国民が必要とする情報すら流せないなら、公共の電波を返して頂きたい。
98 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:32:40 ID:WCJ4hgHB0
地デジとかどうでもいいけど、薄型テレビでDVD見るとどんな駄作でも傑作に見えちゃうから困る。
最近毎日俺に52インチのテレビを買わせようと耳元で叫ぶたかた社長の誘惑と戦ってる。
>>85 >>86 それは素晴らしい!
金払ってまでNHK見たい奴がどれほど少ないか、これで明らかになるだろう。
101 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:36:03 ID:Fquqlc0P0
>>85-86 NHKも問題なく見れるよ
BSデジタル(BS1、BS2、BShi)だけ
左下に受信料に関する表示が出る
でもこれも番組開始から25分で自動的に消える
番組によっては最初から表示されないものもある
でも他の民放見れる受像機ならNHK契約義務はあるんでね?
早く放送法改正しておかないと
「経営困難のため『国営化します』
消費税で維持するからジャンジャン税率上がるよ
視聴料のほうが安かったかなあフフフ☆」てなことになりかねんぞ
地上デジタル放送
・チャンネルボタンを押してからチャンネルが変わるまで1.5秒
・録画できても編集保存が思い通りにできない
・放送が常に遅延し、改善は不可能
・高画質でCMや糞芸人の顔が観れる
・高音質で馬鹿アナの絶叫や糞タレントの笑い声を聴ける
104 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:39:17 ID:Fquqlc0P0
>>100 それってCDの音が綺麗といってるのと同じようなもんだよ
105 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:40:35 ID:V0KV4NJ50
最大の視聴者である主婦が地デジいらねってさw
106 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:41:49 ID:0SedSobf0
地デジ買う金がねえええ。もう50年ぐらい現行放送を続けてくれよ
>>93 NTSCインタレソースを見るならインタレブラウン管が最適、
理屈は分かるんだが今見るとインタレ縞が目に痛いんだよね・・・
で、B−CASはいつ止めるんだね?
109 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:43:12 ID:Px/3ExmM0
つーか、未だデジタル受信へ移行して無い奴がこんなに居るとは正直驚いた。
どうりで持ちアパートのアンテナがUHFに対応して無いのに入居者から文句が出ないわけだw
公表されている普及率と実態は相当離れてるようだな。
>>87 すごく分かりやすく良い自己主張なのでおっしゃる事になりも文句なく総
同意なのですが、ただ一つ、
諸々の問題は山積み「やまづみ」ではなく山積「さんせき」と表現したほ
うがより賢く見えるので以後「さんせき」の使用をオススメします。
113 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:47:12 ID:Fquqlc0P0
>>107 それは交互に見るからそう感じるだけで
しばらくインタレだけを見続けていれば何も違和感はなくなる
>>104 フルハイビジョンとブラウンカンの画素数考えればバカ以外わかる。
いまだにCMだけはどこもアナログのままだよね。
ハイビジョンカメラでCMとればいいのに。
116 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:52:50 ID:iyLfDVC+0
>>110 俺大家に文句言ってるけど2011年まで治す気ないって言われたorz
117 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:56:10 ID:Fquqlc0P0
>>114 画素数だけで決まれば誰も苦労はしないよ
デジカメも画素数が多いほうが画質が良いと思い込んでるクチか?
景気のせいもあるけど大量消費の時代は過去のものになったのが大きい
まだ使える物を捨てるのは時代に反する考えになりつつある
>>109 ダビング10は10回メディアに書き込めるだけでコピーのコピーは出来ない。
誰かに貸すとか焼きミスなどがあった場合には助かるが、正直あまり意味が無い。
>>116 大家自身がデジタル放送に興味ないとそんなもんかね。うちならすぐ付けるのにw
TV離れされると困るだけだろ
ばかばかしい
121 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 05:00:20 ID:u4ssKJhO0
しゃーねーべ。こうやって規格変更ぐらいでしか新規需要を掘り起こせない電機屋を救済するためだろうしな。
とりあえずPT1は買った。
PV4も購入予定。
PCIなのがクソだが。
テレビ買い換えるのめんどくさい
124 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 05:04:28 ID:L0LJcCre0
125 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 05:07:10 ID:GYPkjHkk0
世界非標準使用
反対してるの貧乏人だけだろ
127 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 05:16:08 ID:CAEs8S1K0
>>59 もし今のアナログTVがコピー不可になって
地デジがコピー無制限でも俺は今のアナログでいい
ただ時計&BGMがわりに付けてるだけだから
だな、金持ちはテレビなんて見ないからな
129 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 05:21:32 ID:xsxaikkNO
うちのアナログ機材が全部死ぬ
やめてくれ
全部について代替機代補助してくれるならいいけど
最低30万かな
130 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 05:29:10 ID:RzTF1oTG0
チャンネルが変わるまで1.5秒 www
考えられない 性能ガタオチじゃん
131 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 05:38:34 ID:nt8WY/mHO
ワンセグ携帯でみれるよね‥
家でテレビ見ない
買い替えるお金ナッシング
チューナーを間にはさんだら、それでしまいだろ?
10000円以下ですむんでないの?
>>130 そっかなぁ・・・。
1.5秒が待てないなんて、どんな番組見てんの?
ID:Fquqlc0P0
まだ、こんな人いたんだ。
もう大嘘がばれて、全滅したかと思ったのに。
135 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 05:57:32 ID:PLFBrCDW0
まぁ、配線工事を断ったから、そもそも電波が来ないんだけどな・・・
136 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 05:59:11 ID:xla2YqqlO
つか、ワンセグにする意味がわからん。
確かに、デジタルって綺麗に見えるけど、あれって長時間見てると目が疲れるよな
アナログの時はそう感じなかったんだけど・・・車のナビなんかだと地デジの圧勝だな
走行中に電波が届く限りノイズが出ないのが素晴らしい。電波が弱いとワンセグになるし
ただ、「大画面の液晶、プラズマHD」は店頭で見たら「えっこんな程度?」と思ったことは確か
ただ、「有機ELディスプレイ」はマジで画質よかった。これから本命になって欲しい。
大画面地デジは、目が疲れる、そして画質画質いいやがってるが、音質はアナログの方が
いいんじゃねーのか?スポーツ中継の歓声、ボールの蹴った音、バットを打った音などは
アナログの方がはっきり聞こえる。地デジはなんか押さえてる感じ音質を・・・詳しく知らないけど
138 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:08:38 ID:A4IvLkNB0
何のかんの言ってもアナログよりは確実に高画質、高音質でワイドで見やすいのに。
7割が歓迎しないなんて日本人はよほど録画やダビングが好きなんだな。
TV放送なんてもはやテレビの重要な部分じゃないのに、つかもうまともに見てる奴少ないだろ。
HDTV買う人間の目的なんていまやBDやゲーム目的だろう。
じゃないとアナログTVで何の問題も無いし。
139 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:09:05 ID:SGQPyQFQ0
ネットの光共用回線が出るまで待つっちゃ
>>133 一回につき1.5秒って相当長くない?
どうせろくなのやってなくて、チャンネル総当りすることになっちゃうんだし
最初から電源切れってのは確かに正しいのだろうけど、それ言ったらおしまいだし
>>138 BDなんて使わないだろそれこそ、録画するならHDDが最高。
それと、画質はともかく「音質は良くない」って聞いたぞデジタル
143 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:16:28 ID:9sihCAoQO
汚いワンセグじゃなくて通常の放送をポータブルメディアで見れないの?
携帯とかPSPなんかで。テレビ壊れたし、もう受信料契約は解約するよ?
とりあえずディーガのレコーダーは恐ろしくリモコンのボタン配置がおかしい
年中、ボタン押し間違える。あれ設計したのドアホだろ。メニューも魅力ないし
番組表もおかしいし。選択中の局の番組が自動で一番手前に表示されるのが
逆に不便
145 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:17:38 ID:yBdva4550
>>118 テレビなんかに一番いい電波使わせておくのは
時代に反しないんだ?
一番うれしいのは、最近、スカパーなんかがHD放送を始めたので
大好きな欧州サッカーの中継が高画質で観られることかな・・・
ここまで来るのに10年か・・・長かった。スカパーはアナログで観ても画質悪いから
たまったもんじゃなかった・・・でもまだまだ放送枠が少ないがな
147 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:50:05 ID:yBdva4550
>>110 アパートに入居してるような単身世帯は視聴率調査に
関係ないからどうでもいいんじゃない
148 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:54:37 ID:LmXg/5UJ0
タイムラグの問題は処理時間の問題なのか
メーカーとか機種によって違う気がするだけど、比較した人いない?
149 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:56:31 ID:AAddXxFIO
>>142 録画はハードディスク。販売やレンタルはBD。
150 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:57:18 ID:txhU/J6d0
Bキャスカード不要の話も コピ10問題も
まだ未解決・・慌てる事は無い 様子見でよい
このままなら 民腫だろうが痔民だろうが
政権転覆まで行く。
151 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:58:07 ID:8PwLliB50
いっそ、もう年明けから血で時のみにして、テレビ局死亡でいいよ。
152 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:59:23 ID:kXw11WnY0
Bキャスて住所氏名登録しなくてもおkなん?
153 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:59:34 ID:iG/WqzBc0
大多数のあほ国民を情報弱者じゃなくするための精一杯の良心なのかもな。
テレビなんて無ければ、国民は国籍法改正を知っていたはずだよね。
地デジになると神奈川県民がMXやちばテレビ見れなくなるって本当?
155 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:03:09 ID:dXS4ugdp0
今UHFの映りがちょっとでもジリジリな家はそのままだと映らないぞ
うん
>>132-133 例え0.1秒だろうと\100だろうと、今TVが普通に視聴できてて番組なんて
適当に流れてればいいって人間にとっては単なる邪魔だろ。
158 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:06:41 ID:JWVV21wiO
移行しようにも
電波弱いからだろ。
新東京タワー完成までこのままだと
後で混乱するぞ。
普及させたいなら
ブースター買わずに済ませるようにしろや!
159 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:07:24 ID:yH9JSUx30
越境受信は基本的に無理だと思った方がいい
アンテナ設備に10万ぐらい掛ければの世界
160 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:07:31 ID:ANCYanX5O
Bカス利権で犬HKウマウマ
>>150 別に強制する気も更々無いが今は買い時だぞ。
世の中が一気にに不況になったせいで世界中で在庫がダブ付いてて。
在庫を抱えたくない店は投売り状態、37でフルで倍速がもうすぐ10万切りそう。
売れないのに今のペースで作ってたら価格が下がるだけだから。
メーカーもパネルの生産を抑える方向になった、よって暫くしたらまた価格も落ち着くと思う。
それに今売ってるTVはある程度の状況にはダウンロードで対応できるようになってると思うよ。
>>142 普通のアナログ放送と比べたらデジタルのそれの方が良い音だよ
ただしBSアナログのBモードと比べた場合はデジタルは負けるかなあ
163 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:13:23 ID:QgW5qAjR0
164 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:19:16 ID:rFlBeSqd0
2011年前に規格変わるよ
BS17〜とか今の最新機器でも無理だから
やっぱり他のUHF見られなくなるのか・・最悪だ
166 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:29:07 ID:qnlrhg4J0
まあ、2011年に無理やりアナログ停波を強行すれば
テレビ業界そのものが崩壊するから、ほうっておけばいいのではないかね。
テレビ業界は腐敗しきっている。
2011年には、その腐敗しきったものもろとも全部崩壊してくれるよ。
167 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:29:49 ID:OVm9p8Fe0
168 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:31:46 ID:EGC0RYvY0
>7割が歓迎しないなんて日本人はよほど録画やダビングが好きなんだな。
は?今でも録画できますが。今のほうが予約録画楽だし。
それよりネット広げてやればいいのにな
170 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:34:42 ID:S/+YgNTJO
まぁ見ないから関係ナッシング
まぁ地で痔はイラネだろ
>>166 ジミン党と連携して税金で強引になんとかするんじゃないか
おばちゃん達の話を聞く限り
俺俺詐欺が廃れても、陪審員詐欺、地デジ詐欺で当分食い繋いで行けそうな感じがする
174 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:39:11 ID:qnlrhg4J0
>>81 >NHKの受信料を払ってないか、滞納してる人はNHKのニュースも見れなくなるらしいな。
それはまず考えられない。
それだと、「NHKを受信できない」ことを理由に、堂々と契約拒否する人が激増するから。
NHKのやり方は、まず電波を勝手に送り、その後で「NHKを受信している」ことを理由に
受信料を取り立てるという押し売り商法にこそある。
自らそれをやめることはありえない。
175 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:40:59 ID:T0PTTCVx0
デジタル放送はザッピングに時間がかかるのが嫌
1秒に5チャンネルくらい移動できるようになったら
地デジのみでもいいが
176 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:43:13 ID:qnlrhg4J0
>>102 あり得ない。
国営化したら、経営者は国から派遣されるようになる。
そして、国の方針に従った放送しか許されなくなる。
今のNHKの幹部などお払い箱になってしまうから。
テレビの受信をやめたから
NHKの契約解除しようとNHKに電話したら
「いまどきテレビ見ないやつって、おかしいんじゃない?」
みたいな口調で嘲笑された(涙)
178 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:49:17 ID:1Y8p/aub0
地デジってリモコンがマジで使いづらいんだよ
179 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:49:23 ID:qnlrhg4J0
>>177 「テレビ業界などもう斜陽ですよ。あなたこそ、今のうちに再就職口を探しておいたほうがいい」
くらい言い返してやれ。
180 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:51:34 ID:oogfRnId0
>>177 今時テレビなんざ主要コンテンツとして見てる方がおかしいだろ……年寄りはともかくさ。
181 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:52:39 ID:kg+8VaCv0
地デジ対応にTVを代えて1ヶ月見て生活したら、アナログには戻れなくなると思う。
使ってみると画質にやっぱり差があるなぁ・・・。
182 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:55:31 ID:0wGwtIIN0
デジタルなんかBSだけでいい。
彼女も俺もテレビなんて見ないから別にいい。
前は部屋にテレビあったが、越してから完全に止めた。
半年に一回 NHK のやつがテレビ有無の確認にくるんだが、
その10秒が嫌だ。ワンセグ?はぁ?死ねよ俺はラクラクホンって何回もいってんだろうが。
あと夜中にくんな。不気味だから。
184 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:59:02 ID:p9xySCOU0
俺が一週間見ているテレビ番組
月曜〜土曜 無し
日曜
17:30 笑点
19:00 鉄腕ダッシュ
オワリ
まあ、報道番組とかNHKアーカイブとか偶にみるけど、受信料分なんて
みてないな。PCで見られるからテレビ捨てようか検討中。
185 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:59:30 ID:QdS7ORJ/0
喜んだのアニヲタだけだったな
TV捨ててさっぱりしたよ
187 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:06:08 ID:gsyJofepO
ザッピング大好きだから、デジタルの反応の遅さがゆるせない。
188 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:06:55 ID:I10wENY80
リモコンのボタンを15個以下にしない家電業界はバカだらけ
このニュース
テレビでみなかったぞ
190 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:10:42 ID:8/4muMYH0
>>168 お上から回数制限とか孫コピ禁止とかされて満足ですか?
すっかり飼い慣らされたな、まぁそっちの方が幸せと言えば幸せか。
191 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:10:48 ID:TZFkxaolO
確かに現実テレビは見なくなったな。せいぜい朝と夜のニュース。
主婦連って最強なイメージwwwww
193 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:14:02 ID:/RkSY0MO0
7割は極端だろー(・∀・)
つか地デジもローゼン閣下の"大手柄"なんだよなorz
見たい番組を地デジの番組表から予約録画だ
「前番組 見たい番組 後番組」と番組枠を括るのカンベンしてくれフジTV
視聴率稼ぎかどうかしらんが、むかつくんじゃボケ
死んでるマンションの集合アンテナのアナログは非常に映りが悪く
ゴーストが酷かったが、地デジ導入したら今度はブロックノイズ出まくり
壁配線の段階で減退してるらしく、ブースター使用してもダメ
こういう建物の構造の問題で受信状況悪いマンションなどの対応ってどうなってんだ?
いわゆる電波のポケットは調べても、建物内部の状況なんか調べないだろ
それで移行されたら困るんだけど
195 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:14:32 ID:uVDBc7Ay0
196 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:14:35 ID:IMFPKg1HO
>>177 すげぇ屈辱だな
犬HKのくせに何様かよ
そのニュースにしたってさ、やたらとコメンテーターみたいなのが
喋って意見を誘導してるのがミエミエで見る気起きないときね?
198 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:16:43 ID:0S52VflD0
田舎じゃ映らない所がまだかなりあるのに、移行できる訳ありまへんがな。
電波が届いてないのに買い換えるバカはそうそういないから。
TVが見られないって、そんなに困るのかな??と
一日付けないでいたら、
ネットと新聞だけで十分なのが分かった
ちでじに移行するにも 移行期間が短過ぎる。
他の国の失敗を学んでないな。
地上波モノクロ放送からカラー放送への移行なんてどんだけ時間使っているか。
ビデオの画質で不満なかった、そこまでテレビに
夢中になってないし、今の番組はあきらかにつまらないし
202 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:27:17 ID:jo/VCRKv0
テレビの利点は放置しておいても色んな内容の娯楽を何時までも垂れ流し続けること。
自分で積極的に見たいものを選択する必要が無い点だな。大多数の人にとっては必須の娯楽装置だよw
203 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:29:32 ID:u23QybpP0
いまや、TVって一部屋に一台くらいあるだろ。
壊れて買い換えならともかく、一斉に使えなくなるとゴミでまくり。
うちはまだ一台しか地デジない。あとアナログTV四台もある。
その他、ビデオやキャプチャ合わせたらどんだけ・・・・
204 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:31:34 ID:cDxioT2R0
アンテナから変えないといけないかもしれないんだよね
めんどくさい
205 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:36:47 ID:CMkcs3KuO
殆どテレビ見ないから地デジの5万のテレビよりブラウン管の1万のテレビで十分w
206 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:37:22 ID:X76MJl4M0
207 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:37:41 ID:UTcm8AzwO
田舎ではUHFアンテナがあるのがデフォだったりする
テレビ買い換え、地デジチューナーだけで映ったりするんだよな
テレビ放送なんて見ないからどうでも良い。
ゲームとDVD再生させるためのディスプレイだよあれは。
金持ち中心にしか物事を考えてないこの国をいっぺん滅ぼせ
210 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:39:54 ID:qnlrhg4J0
>>200 移行期間が約20年は必要だった。
放送開始から8年弱で移行(しかも、ごく一部地域での最初の報道開始から計算して)
などという計画が最初から不可能だった。
さらに、「絶対に地上デジタルに置き換えられる」と決め付け
地上デジタルが消費者から拒否される可能性をまったく考えていなかった。
もう、計画が根本から滅茶苦茶であったというしかない。
211 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:41:41 ID:/ChTmLoJ0
3秒の遅れは地震警報では致命的
212 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:42:41 ID:qnlrhg4J0
>>209 いや、日本の諸悪の根源はマスコミ、それも新聞とテレビだよ。
だから、テレビが壊滅するこの「狂気の地上デジタル移行計画」は
国全体にとっては実にいいことなんだよねえ。
2011年にテレビ業界は壊滅し
そして、テレビの悪夢から解放された日本の
新しい夜明けが来る
213 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:44:45 ID:NvTYpKyTO
壊れてもいないテレビを買い替えるなんてもったいなさすぎる
214 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:45:42 ID:AAddXxFIO
なんだかんだいって、すんなり移行できるだろ。
見られなくても死活問題になるわけじゃないし。
215 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:46:39 ID:H9inrL/j0
今のテレビ使えなくなったらワンセグチューナーで済ませる
217 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:51:55 ID:K+pWhbBSO
>>208 で、ニュースは2ちゃんねる?
どんだけ閉鎖的なんだよ。
移行したら視聴率が壊滅的なことになりそう
地デジテレビを持っている人を母数とするよう統計方法を変更しますから、むしろ視聴率は上がります。とか平気でやりそうw
好きにデジタルにすりゃいい。
ただし、アナログ停波した時点でもうテレビ見なくなるけどな。
ニュースに各業界の情勢、金融等々、ネットのほうが圧倒的に情報が早いく詳細だからテレビ全く見ない社会人な俺。
壊れてからじゃないと買わない派だからな・・・
薄型液晶にもまだ手を出すことが出来ないw
そんなことよりテレビの中身をかえてほしいんだがな。
ドリフ以来ドリフを超えるお笑いはでてこなかったしつまらなくなった。
アニメはデジタルでみたら綺麗なのわかるけど面白いアニメなくなった。
テレビ屋だけ儲けてうはうはなんだろうけど庶民には大きいダメージ。
ネットあるからネットでテレビみれるようにしたほうが簡単だと思うのだが…
223 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:56:03 ID:H9inrL/j0
ドラマやアニメはDVD借りればよいとしても
「美の巨人たち」や「新日曜美術館」なんてのはまずパッケージ化されないだろうしな・・・
くそう、なんて無駄な出費だ。
224 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:56:38 ID:RVtayyPTO
受信料払ってるNHKは酷い。県内の放送局のはブロックノイズが出て安定しない。最近隣県に中継局出来たから隣県の放送見てるよ
>>207 地デジは専用の中継所がいるんだけど、田舎は後回し、もしくは、設置時期未定。
本当の田舎は地デジが映らないか、ケーブルに強制シフトするしかないと思う。
226 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/19(水) 08:57:39 ID:zpOPNT/zO
>215
かかる
電源入れるのもチャンネル変えるのもタイムラグがあるから
ちゃんとリモコンのボタンを押したのか自分で気になるぐらいだよ。
227 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:58:24 ID:H9inrL/j0
>>219 それで納得するスポンサーなんていないwww
地デジは高解像度でDVDは低解像度なので、テレビの選定に困る。
フルHDでDVD見たらボケボケでやってられん
>>222 アニメの深夜放送が多くなってから見なくなってしまったな・・・・
かといって録画するほどの情熱もない。
230 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/19(水) 08:59:37 ID:5W27u0Qm0
和田アキオの汚い顔見たくないqqqq
その他の化粧崩れの激しい女優とかも。qqq
ラジオの時代だな
232 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:01:07 ID:H9inrL/j0
>>231 PCの側だとノイズが入るから困る。
うちだけかも知れんけど。
あと創価CM大杉
>>227 でも意味は有るよ。
地デジを持っている世帯は有る程度の所得と流行感度、大勢に従う性質その他、マーケティングに有意味な特性を持つからね。
つまり地デジによって消費者・世帯のふるいわけができる。
234 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:01:45 ID:de5DbjKU0
部屋が狭いからディスプレイは二つもイラネ
テレビ観なきゃ液晶モニタで全部済む。
本来の目的は日本国と国民の為なのにペテンやら嘘つきやらなんでこうなっちゃったんだか。
結果としてテレビに関係する者は涙目だけどVHF帯域は空くから本来の目的は達成できてまぁヨシとしますかね。
にしてもバカな仕様だなぁ。
236 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:04:07 ID:38Ck+U9a0
停波実況がたのしみ
国民洗脳機なんていらないよ
238 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:15:45 ID:AdNR5HRW0
>>217 で、ニュースは記者クラブ経由?
どんだけ閉鎖的なんだよ。
こうですか?(゚∀゚)
そもそも、TVの必要性自体が低下してるからな。
実際TVを見る機会は昔に比べると大幅に減った奴が多いんじゃね?
あせって地デジ機材を買う必要は全く無しw
地デジの普及が遅れれば遅れる程、
TV局が涙目で完全移行がグタグタになるのは目に見えてるし
240 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:18:03 ID:7/Un9eB00
もうさTVの画質なんてどうでもいいから、土曜の昼に学校が終わって家に帰って
家族と一緒に女の60分見ながら食べたお好み焼きの味をもう一度再現してくれよ。
飯食ってる間に「○○〜あそ〜ぼ〜」って呼ばれて口に飯を放り込んでバットを抱えて
「いってきま〜す」と勢いよく外に遊びに行ったあの日を・・・
241 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:20:00 ID:38Ck+U9a0
ラジオの時代が来るんだな。スカイセンサーや三菱ジーガムみたいなのがまたでてくるんだ。EX5はもう少したってから買うか
デジタルは体に悪いからなぁ
243 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:22:03 ID:V4oDW75n0
>>233 マーケット自体が縮小してはなんの意味もないわなw
今でも毎年縮小しているのになw
244 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:23:35 ID:aLQJqY+R0
基本的に チューナー 高杉だよ ボケナス(゚听)
245 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:25:19 ID:943BHMulO
俺の周りは、どんどんテレビ買い換えてる
でも、それは、綺麗な画質でゲームがしたい、DVDが観たいってだけの奴が多い
たまたま、綺麗な画質のテレビが地デジ対応なだけで、テレビの視聴率とは関係ないから
マスコミ涙目だな
246 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:27:41 ID:aLQJqY+R0
>>242 ネット=悪
デジタル=悪
ヴァーチャル=悪
↑↑
これ、全部テレビが日本に広めた常識。
でも今は・・・
テレビ「 みなさん!地上「 デジタル 」放送よろしくね!(^ω^) 」
247 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:27:55 ID:EQ0nA3lGO
これマスコミは自分たちに関わることだから、利点しか取り上て報道しないけど、例えばガソリン車が数年後使えなくなるから買いかえろとかって話ならば大騒ぎしてる問題だろ
なんでテレビ買わなきゃならんの
248 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:29:39 ID:xTmlbDtW0
>主婦連合会
こんな団体あったのかよ
2ちゃんねらーが反応しそうな香ばしい活動(フェミ・人権・外国人優遇運動)してるようにしか想像できないが。
昼間からテレビ見てヨン様ヨン様言ってるような連中だ。
249 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:31:14 ID:V7QHFQcJ0
既存テレビ、輸入国になった日本のメーカーと通産省が考えた
シナリオに文句をつけるんじゃないよおばさんは。
250 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:32:50 ID:ReO9Br7PO
>>240 懐かしい
俺はお笑いスター誕生だったわ
251 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:33:54 ID:4PHhq4Y50
だってお金ないもん。
そんな余裕ないから。
生活保護の人には補助金出すっておかしくない?
ワンセグは便利だとおもうけどな。
チューナー買えない程生活困ってるんだったら補助金出して良いんじゃないの?
4:3のブラウン管TVで地デジ見ても画面小さくなってしょぼいよ
254 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:39:38 ID:aLQJqY+R0
>>249 チョン製激安テレビ・ビデオ・DVD撲滅作戦か(^ω^;
255 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:42:33 ID:/6SI8z8+O
高画質で視たい番組は世界遺産とかだけだわ。
建物表面の彫刻とか細かく見えるからアナログより明らかに感動が違う。
256 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:44:04 ID:yohHOniO0
天気予報やニュースが見れてうちの親は喜んでるけどな
257 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:45:07 ID:aLQJqY+R0
つか、
日本の場合、パソコンで使いやすい仕様なら、一気に普及したでしょうに・・・
258 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:47:22 ID:PhBMZGsc0
それなりに切り替えている人がいて、
がちがちでスケジュール決めていて
切り戻しもできない状況で
地上波に戻す気なんかさらさらないのに
なんで、こんな意味のないアンケートなんかとるんだよ。
259 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:48:20 ID:DY/cvWpbO
こんなの無駄な出費だよ。古いテレビ捨てるのにも金かかるし、なんで壊れてもいないのに買わなきゃならないのさ。
くだらない情報しか発信しないくせに、国籍法もテレビでやらないんだからテレビなんか必要ない。
スカパーHDのチューナーの地デジチューナーも付いてるから見てるけどさすがに画質は良いな。
でもデータ放送は天気とかニュースを確認するならネットの方が速いw
まあネットの無い世帯用の機能なんだろうが。
切り替え速度もアナログも液晶TVだとIP変換等の処理入るから即座に変わらんし、元々スカパーの比率が高いから切り替えのラグには慣れてるから気にならん。
ただやっぱり近所のアナログ管放送が聞こえてくるとラグがあるのは丸分かりだなw
地震速報とかはちょっと気になるな、放送に乗せないで別なデータとして送信できないのか?いくらかは解消されると思うんだが。
地デジというか現存の液晶プラズマでは階調再現性が低いので大画面の有機EL待ち
ブラウン管ほどの普及率はいつになる事やら・・・
>>257 B−CAS無ければ、PC用のチューナーボード馬鹿売れ。
チューナー搭載が当たり前になってたな。
携帯のワンセグの様に。
タレントにはシワが見えないアナログのほうがいいんじゃね?
>>259 こんな風に家電メーカーに洗脳されてる人多いだろうな
チューナー買えば今までのTV捨てなくていいだろ
まぁ余計な出費するのには変わりないけどw
地震速報とか言い出すヤツに限って2chで実況するくらいにしか使ってないの法則。
266 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:53:56 ID:aLQJqY+R0
>>260 緊急速報(機能)なら、今時 親子電話にも付いてるからな。
テレビ以外のを導入したほうがいいかも。
267 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:54:39 ID:wyCd47go0
見た目なにも変わらないのにチャンネル切り替え遅くてメリットなにもない
HVテレビでもっとアナログ放送を綺麗に表示してくれればなぁ
269 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:01:03 ID:YWw+onFDO
決まって地デジ買ってしまえば否定してる人達も肯定になるんだろうな、うちは三台もあるし
地デジに慣れたらアナログの汚い画像は見れなくなる。
271 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:07:48 ID:OHuCxpiC0
>>255 高画質で視たくない番組は28歳以上女性タレント出演番組とかだけだわ。
皮膚表面のシワシミとか細かく見えるからアナログより明らかに失望が違う。
テレビ自体どうでもいいものになりつつあるからどうでもおkだわ
主婦を敵に回しちゃーおしまいよ。
操作がめんどいだけでなくくだらん番組量産してるテレビなんぞにかける
金があればその分可愛い子供に服や御馳走食べさせてあげるわ。
275 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:27:49 ID:WWPt0B+b0
最低でも今使ってるテレビを半額で引き取ってくれないとな。
276 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:34:22 ID:V81pJbBu0
>>270 クイズ番組やくだらん内輪で盛り上がっているお笑い番組を高画質で見たい為に
テレビを買い換えるなんてバカげている。
>>275 さっきジャパネットたかたで5万円と言ってたよ。
テレビはバカが見るもの。
いまのバラエティなんか障害者レベルもん。
279 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:37:16 ID:yYs4qRIT0
>>233 ガチでマーケティングに活かすなら
まずは地デジを持ってない連中(イノベーター)を動かすべきだが
液晶がきれいだなんて言ってるヤツの色彩感覚を疑うわ
281 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:43:38 ID:pHPKjf6b0
一番の難点は、仕様が中途半端ということだろな
デジタル弱者
かんたんなアナログで良いや
地デジ?わかんね
デジタル強者
ネットで十分
地デジ?いらね
ビデオ買い換えたら地デジ対応だったんで一応見られるんだが
テレビが古いから画像の綺麗さとか分からん。
あんまし真剣にテレビ見る家じゃ無いんで別にアナログで構わんのだが。
新しいビデオの電子番組表は便利だ。これは嬉しい。
>>275 ジャパネットならなんと5万円で下取り致します!
どーですか!
正直、明日にでも地アナ停波されても俺は何も困らんな。
自室にある地アナテレビなんてDVD再生用モニターと化しているし。
今にある地デジ対応テレビも朝夕のニュースぐらいしか見ないし。
そういう奴、結構多いんじゃなかろうか。
チラ裏でスマン。
>>282 ゴーストはなくなっている。
大きなテレビなら違いは一目瞭然。
>>283 販売価格が5マソ分高いだけなんじゃw
>>283 ブラウン管の29型を5年前に5万以下で買ったなぁ。
287 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:07:59 ID:QS8gKOJx0
今放送されているのがデジタルで綺麗になっても
内容が面白くなるわけじゃないしな。
テレビ自体が機材や時間をお膳立て見るほどの価値を
感じないんだよ。それに加え買い換えろだと?
ふざけんな馬鹿。
今の所アナログ電波を受信して見られるから時々テレビを
見る事も有るけどさ、デジタルに完全移行したら機器を買い
換える気は無いから完全に見るのを止める。そのかわりAM
ラジオを手元に置いておくわ。
アナログ地上波の停波、何時でもコイや!
288 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:13:50 ID:71z92LTJ0
もうワンセグでいいかなあ。
正直今使ってるソニーのブラウン管テレビが
電源入れて数秒画面上部に赤や青の線が3本ほど出だしたんで
ちょっとやばいかと思っているが。
289 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/19(水) 11:28:18 ID:zpOPNT/zO
>287
別に今あるアナログテレビは買い換えする必要はないけど
チューナー&アンテナを買って配線工事しなきゃならんから追加投資だな
草剪のCMでもそうゆう部分をちゃんと言わなきゃいけないのにほったらかしだからな。
290 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:29:59 ID:CwvukDxa0
>>1 これが普通の発想。画質云々をほざくオタクの主張なんて、所詮はマイノリティの戯言でしかない
291 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:33:55 ID:LVjjUVRlO
地デジになったら大幅にみれるチャンネルが減るのがいや
292 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:34:05 ID:ZipyqgJv0
チャンネル切り替えがあまりにも遅いから、スイッチ切っちゃうことが増えた。
たまたま録画機器をもっていなくて、レコーダー買ったからチューナーはある
これで見れなかったアニメやドラマも録画できて、その上DVDより画質いい
知人<veohでいいじゃん
294 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:36:29 ID:ii3iVToA0
>>289 アナログTVが壊れたら買い替えよなきゃならんけど、アナログTVっていつまで生産・販売すんの?
Windows Vistaみたいに無理に使わなくてもなんとかなるってシロモノじゃねえのが厄介。
>>291 地域制限とかあるようだし。
難視聴地域でケーブルかいしてるからアンテナは不要なんだが、
以前観れていた他県のローカル放送がカットされやがった。
国の政策で今見てる壊れてもないテレビの資産価値をゼロにするんだから
国がテレビとアンテナの購入費と設置費を負担しろよ。
アナログ停波後の話で今ちょっと気になっているのは、HDDやらの時計ってどうなるんだろう?
今の機種は知らないが、昔の殆どの機種はNHKの時報を使ってるから全滅じゃないだろうか?
これからの機種は全部、電波時計とかになるんだろうか?
あんですよ、地デジのコマーシャルやってる
SMAPの草薙くんって、
心臓マッサージの研修に使う人形みたいな顔しとりますがね。
299 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:43:19 ID:ii3iVToA0
300 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/19(水) 11:43:40 ID:zpOPNT/zO
>294
国産メーカーでもまともなブラウン管なんてもう無いに等しくて
せいぜい21型二万のステレオテレビしか見掛けないよな
アナログテレビの生産云々を心配する必要はそんなにないよ、ホムセン行けば地デジ内臓ブラウン管が売ってるし(オリオン製w)
俺んところマンションのせいで共同アンテナなんだが、
そこのマンションの住民たちがケチで
共同アンテナのデジタル化の費用を折半してくれるどころか
今後はアンテナの所場代払えって言われて困ってます。
NHKにフィルターだっけ?許可制で見れるようにするなら賛成なんだけどなー。
303 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:50:48 ID:ii3iVToA0
>>300 んにゃ、壊れたら地デジ内蔵TVを買うんだったら、地デジチューナーを買うのは無駄じゃね?って意味。
チューナー買う金を地デジ対応TVを買う分に回せばよくね?ってこと。
でもまあ3年後の話だから、これから何がどう変わるかサッパリ読めないけどさー
>301
普通の集合アンテナで地デジ放送の受信出来ないか?
よほど古いマンションで壁からのアンテナが2軸の平たいフィーダーなら涙目だけど
>>301 マンションを建てるときに受信の妨害になるから、
アンテナを共同で使うようになったんじゃないの?
ケーブル移行だな。
>>137 液晶のメーカーにもよるよ。それと量販店では明るさ最大にしてるんじゃなかったっけ?
よく調べて目に優しいものを買うべきだね。
有機ELが大画面になってもう少し安くなれば最強。
307 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:14:44 ID:jKN3TJ410
Bカスさえなくなれば歓迎する
ソフトよりハードが嫌
とにかく液晶が嫌
あんなもんでテレビ見て画質がいいとか言ってる奴は
目が腐ってる
>>300 > 内臓ブラウン管
想像すると気持ち悪いな
310 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:20:57 ID:QM9ix+AwO
だいたい主婦なんて、何をすべきかも理解していない。
テレビ買い替えくらいにしか思ってないだろ。
あのCMも終了しますじゃなくて、どうすりゃいいのかを告知しなよ。
地デジで観るNHKの時報は意味なし
見方を変えれば、国債だな。
税金はNHKの受信料ね。
313 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:42:25 ID:YzRIS7p2O
共有動画サイトがあればテレビ自体いらない
314 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:54:04 ID:cZfdox8X0
アナログがまったく見れなくなるってのがおかしい。こういう対応は日本くらいじゃないか?テレビ売ろうって気合が丸見えだ。
NHKくらいは残しておいてもいいと思うけど。
麻生も、2兆円ばら撒くなら、2ヶ月消費税をゼロにすればいいのに。
みんなテレビ買うよ。どうせ買わなくちゃならないし。
購買意欲MAXIMUM。その時期に特売でもやれば、特需。すごい経済効果だよ。
ばら撒いたって何も買う気がないから誰も金使わないけど、こうなれば、ばら撒かなくてもみんなが金使う。
景気底上げ。旦那の給料も上がる。
主婦の皆様も地デジ万歳ってことになるのにw
電源
音量上げる
音量下げる
チャンネル番号増やす
チャンネル番号減らす
この5つのボタンだけあれば事足りてしまう
316 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:09:28 ID:xgWSo2bUP
知り合いのおばさんが地デジかったら
「アンテナ立てても受信できません」
って電気屋にいわれたってさ。
「どうしたらいいんですか」って聞いたら
「どうにもなりません」ってさ。
317 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:10:34 ID:GaKIUyd20
テレビ自体見るものが全くないのに
こんなことやってると家電業界全体おかしくなるんじゃない?
2011年7月に地デジにするってあまりにも国民を馬鹿にしてない?
俺はどうもこれ移行もアナログ放送が継続していくような気がするんだが。
319 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:11:23 ID:BGfDDv+70
へー、地デジ歓迎してるの3割もいるんだ
320 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:11:31 ID:8b3xMiKq0
>>39 地方の局にも1チャンネル与えてローカルを流せばいい。
日本中のローカルが見れる
>>294 中古アナログTVでも買えばいいんじゃね?
アナログ停波になったら500円ぐらいで買える様になるだろうし
322 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:11:47 ID:MctRqfTuO
テレビくらい変えろよ貧乏人
323 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:12:16 ID:AMbEGKei0
地デジなんていらねえ
しらんがな。
325 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:15:24 ID:f1k+agcf0
>>270 んなこたーない。
実家が地デジも入るテレビ使ってるが、別に苦も無くアナログチャンネル見れる。
だいたい、地デジが必要なほどの高画質が求められる番組なんて、どれほどある?
326 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:15:33 ID:8b3xMiKq0
>>314 いやNHK以外残してくれ
そうすれば受信料払わなくてよくなる。
自動的に解約できる。
327 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:16:39 ID:42FT60xt0
このデジタル化ってなんか裏があるような気がしてならないんだけどね
何か知らないですか?
328 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:16:52 ID:buy7bPkr0
主婦連合ってスケバンのグループか何かか
コピーフリーだったら地デジ大歓迎なんだけどな
Bカス嫌がってる連中って、受信料未払いの香具師?
テレビ見てる人ってまだそんなにいるんだー。
とテレビを捨ててから10年選手の私が通りますよ。
334 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:22:58 ID:+/rzRC9Y0
アナログ停波したらテレビみらんなくなるなぁ・・
まぁ今でもホトンド見てないからかまわないけどね
336 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:26:02 ID:xgWSo2bUP
デジタル波はUHF帯で受信不能な家庭が続出するって事実が広まらないのは何故?
ゴーストがなくなったのは評価できる。
>>336 それはまだ対応エリアじゃないとか、そう言う話じゃないの?
安く出来るんじゃない?変換チューナー。
NECが開発したチップが2000円とか数日前にニュースで読んだ。
中国生産して3000円程度ならアナログに繋いで5年使って安くなった頃に
新型テレビに買い換えればいいさ。
>>339 チューナーじゃ画質良くならないのに不便になるだけじゃん。
>>336 TVを含めたマスコミが真剣に説明していないからじゃない?
TVの買い替えやチューナーの追加が必要と知っているのは上等の部類。
UHFアンテナや場合によっては屋内配線の交換なんて何それ状態。
ましてや新東京タワーに伴うアンテナの方向修正なんて…
ここら辺をバカでも分かるように噛み砕いて説明すると、
消費者が望んでもいない変更によって、高額な出費を強いられると分かってしまい、
世論の反発は今以上になる。だから直前になるまでは積極的に知らしめないと。
342 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:47:01 ID:ZlzSXQWa0
>>296 資産価値は経年変化しないんですか?
8年前に移行は決定していたのに何故対応しなかったんですか?
テレビ自体いらない不要な存在(テレビ局もテレビ作るメーカーも)
地デジってNHKも民放も足並み揃えて普及啓蒙してるんだな。気持ち悪い。
儲けることしか考えてない。高給取りのくせに。
344 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:52:01 ID:xgWSo2bUP
>341
政治とメディアが共謀して強制的にインフラ景気を作るわけだが、
ガタガタな作戦なもんだから、また消費者は多大な犠牲をこうむるわけだ。
345 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:58:03 ID:I8TfylMJ0
まあ、強引な消費押し付けには違いない
でも今でさえテレビあまり見なくなっているから
アナログ終了を期にテレビを持たないという層が増えるだろう
当初期待していた景気への影響は出ないだろうなあ
>>344 もう強制的にインフラ景気を作る金も力もねーよw
ちなみに一番効果的なインフラ景気は住宅バブル。
日本では前世紀に、欧米では近頃破綻しましたw
347 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:00:53 ID:cS6fJfuF0
アナグロって言い間違えるのを
いい加減直して下さいお母さん…
348 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:06:53 ID:DDq8viQ+O
局の電波が届く方向に高層ビルが多いと受信出来ないとかクソ過ぎる
まずは全国どこでも100%どのチャンネルでも地デジが見れる環境にしてくれや
350 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:21:55 ID:jmkjn4VC0
>>349 そんな環境にしてくれなくていいよ。
テレビなんて趣味の娯楽でしょ。
どこかの局のニュースが入れば実用的におっけー。
見た人が金を出してテレビを買い、よく見れる環境に引っ越してくれ。
ケーブルテレビとか加入すればいいとかないの?
もう何年もテレビないからよくわからない。
主婦って安物買いの銭失いの傾向高杉
('A`)q□
>>350 (へへ 娯楽の側面だけ見ればそうだけど、実際は他の用途もあるわけで。
353 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:35:03 ID:4x4g6j640
一番TV見てる主婦がこれではね
地デジ終わったな
354 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:39:41 ID:xUF822FM0
完全移行に何年かかるかなw
趣味がない人は新しい趣味を見つけるいい機会。パチンコ以外で
地デジくらいつけろよと思ってる中流以下の主婦です。
安いのなら10万もかからないし、少し節約すればいいじゃん。
>>326 民法でくだらない番組やってるとき、NHKで案外面白い番組をやってて重宝してる。
■犯人さん、次に殺す相手は マスゴミ ですよ ■
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★ ★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★★大企業100社ぐらいでテレビ局作れよ!★
一年間各企業からの豪華プレゼント攻撃だ!、CM料安上がりな分、プレゼントが豪華になる!
▼大企業100社がお送りする、大豪華プレゼントチャンネル! ▼
見れば見るほど、もらえるぞ! 今まで企業が注ぎ込んだCM料分全部プレゼント!
★★★総額なんと6兆円だよ〜、全国にばら撒きます〜〜〜!!★★★
おばちゃんは絶対に見るぞ! おばちゃんに負けるなよ!
■電通に流れた6兆円!全部まとめて貴方に、アナタに、貴女にプレゼント〜〜〜〜オ■
(コピペ許可不要です、どこなとお好きなところに張りまくってください、特に企業が目にするところキボンヌ!オヤスミナサイ)
358 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:47:14 ID:qBtNE5Q2O
かーちゃん67歳、地デジ買ってあげたら大喜び、私より使いこなしてますが…
少数派だったのか
>>355 不要なものに使うお金は、それがたとえ1円でも無駄遣いだよ。
360 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:52:39 ID:XXyG46wjO
地デジのBSいらねぇ
361 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:55:01 ID:UDQ9GiZO0
綺麗綺麗っていうけどたいして変わんね。
リモコンにボタンがたくさんついてて面倒くさいし。
邪魔なテロップとかワイプを自由に消したりするぐらいの事できるのかと
思ったのにそうじゃないし。ろくなもんじゃねえ。
362 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:56:12 ID:ZlP26j8W0
>>361 場合によってはブロックノイズが出るって
聞いたんだけどマジ?
地デジって何の為にあるんだ
これを機にテレビ卒業するわ。あんなつまらんもの見ない。
364 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:59:00 ID:xgWSo2bUP
>362
政治の税収アップと企業利益しかないでしょう。
世界規模の普及品を、国内で総入れ替えしようってんだから。
365 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:59:10 ID:G5ddRotFO
2ちゃんねる
366 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:59:27 ID:UDQ9GiZO0
豪雨とか強風の日は見られないとか馬鹿かよ。
>>359 地デジが不要と思うなら買い換えなくて結構。
不必要なモノの価値観も人それぞれだしね。
368 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:05:44 ID:ZlP26j8W0
>>364 やっぱり景気対策の一環にもなるよねこれ
2011年終了なんて消費税上がるのと同じ頃だよね。
当然、かけこみで消費税10%になる前に買おうとする人は多くなるはず。(TVもそんなキャンペーンやるんだろうなあ)
自分はテレビ買わないけどな
偏向報道多すぎるし、今問題になってる国籍法のことも
全く報道しなかったのには絶望した。
CMもパチンコとサラ金ばっかりだと思ってたら創価大学のCMまで始めたし。
>>367 それなら「地デジくらいつけろよ」発言にならないだろ。
370 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:07:46 ID:a7nwwIL5O
おばさんはメカに疎いからな
たぶん地デジがなにか解らないからとりあえず反対してるんだろ
371 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:08:34 ID:+71Hh/VJO
じいちゃんに地デジの使い方を教えてんだけど、なかなか理解してくれなくて泣ける
年寄りはDVDですら早送りってどうするの?勝手に止まったよ?(´・ω・`)って聞いてくるし面倒な事に十万出すのが馬鹿らしい、もうWOWOWで十分だよ
>362
受信感度が弱いと出まくる
ノイズは音声にも出て、ピッと機械音をスピーカーが鳴らす場合もある
これはデジタル信号をそのまま音声にしたもので、
プログラムの入ったCDをそのまま音楽として鳴らすのと同じ状況
メーカーによって数値の表示は違うだろうけど、
製品を設置する際に受信テストの数値が特定数に達しないと
アナログと違って受信すらできないなんて事もある
デジタルだけに映らない時は本当に無理と認識しておくんだ
3割も歓迎してるの?本当にー?
>>373 つまり「地デジ欲しいけど金がない」って人への発言ってことか?
376 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:17:51 ID:JICBbTNq0
地デジのリモコンって、反応が遅いのは何で?
パナのVIERAなんだけど、とにかく遅い。
信号のデコードに時間がかかるのは知っているけど、
チャンネルボタンを押したら、とりあえず表示チャンネル自体は
すぐに変わるべき何じゃないの?
そのうえで、黒い画面が2秒くらい続くのが良い。
でも、ボタンを押してもチャンネル自体が変わりづらい。
受光部の感度が悪いのかな。なんとかしてほしい
378 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:20:15 ID:q1+yqj540
>376
純粋にチューナーというかメーカーの問題だろ
シャープのはチャンネル表示は即座に変わるぞ
ああ、じいじい通信か
>>376 うちは東芝だけど、チャンネルボタンを押したら、とりあえず表示チャンネル自体は
すぐに変わって黒画面でで映像が出る。
382 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:24:35 ID:JICBbTNq0
パナソニックはVIERAをリコールして、早くチャンネルが変わるようにしろ!!
383 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:24:47 ID:BGfDDv+70
地デジ移行前にキー局1つか2つくらい潰れそうだな
384 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:28:50 ID:xgWSo2bUP
>368
>当然、かけこみで消費税10%になる前に買おうとする人は多くなるはず。(TVもそんなキャンペーンやるんだろうなあ)
消費税アップで販売あおって、消費税アップ後に
実勢価格が消費税分より買い得になってまた販売あおる。
>383
つ公的資金注入
>>376 パナのデジタル機の反応が悪いのは単体チューナ時代からだからなぁ。
これでも最近のは随分改善されてるんだよ。
うちにあるパナの単体チューナなんて、操作全般が遅くて
ボタンを押してからカーソルが移動するのにもタイムラグがあるw
388 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:17:36 ID:tELJQUrF0
どうせ強制的に移行されるんだから、貧乏人共はさっさと買えよw
どうせ地デジになるならなら新規参入も認めればいいのに
何の新規参入よ?
391 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/19(水) 16:29:38 ID:zpOPNT/zO
>368
逆言うとそれをやりすごした連中はますます買わなくなる訳だw
まぁそうゆう層はターゲットにしてないんだろうけど。
392 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:35:49 ID:gsyJofepO
チャンネル変わるの遅すぎ。
画像がきれいすぎて、映ってる人のしわやシミなんかがもろわかりでひく。
70%が歓迎しない
2%が歓迎する
28%が・・・・・よくわかんない。
ってことじゃねえの?
ただでチューナー設置してもらったから特に不満はないよ。
地デジとBDデジタルを混同している人が結構いるな。まあ
どっちも2011年にアナログは廃止になるけど。といっても
BSのアナログはNHKとWOWOWだけだが。そのうち有料
のWOWOWはアナログでももとから制限ありだけど。
日本は計画経済の社会主義だからな。
全て政府と企業の独善で物事が進み消費者の都合などお構いなしだ。
理想を共有すると言う意味では効率的だけど独善に陥りやすい。
397 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:51:39 ID:BWp8JXHo0
23区在住だけど、近所の屋根に立っているアンテナを観察すると
UHFのものはせいぜい1〜1.5割。ここ2,3年の新築物件ですら大抵VHFの始末。
何割かはCATVに加入しているんだろうけど。3年後は大揉めになること確実だね。
TVだけ新しくして地デジ移行した気になっている家もありそうだ。
千葉テレビやテレビ埼玉がみれなくなるって言ってるんだっけ?
>>395 Blu-ray Disc Digital ?
>>368 2011年に決まったのは2001年の出来事だぞ
デジタルが画質いいとか言ってるけど、
圧縮してる分、一部の質は確実にアナログに劣るんだよなあ。
BDとかもそうだが、何で解像度に比べて、動きの要素って後回しにされるんだろうか。
404 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:11:03 ID:xgWSo2bUP
どのチャンネルをまわしても893吉本興業の構成員が支配してるTVに用はない
>>403 特に地デジはレートが低くてムチャしやがって感が漂ってるよね。
せっかくの高解像度もノイズまみれになっちゃ意味が無い。
とりあえずテレビの他にアンテナも買ってください
買って映らなかったとしても仕方のないことなので自己責任で
ってCMしないとおかしい
まるでテレビだけ買えば必ず観られるみたいなCMはヤメレ
('A`)q□ ブロックノイズどころか、フレーム落ちがあるからなぁ。
(へへ なんとか表示してしまうアナログに比べて粘りはない。
>>403 >>405 そこまで専門的な知識持ってTV見てる人って殆どいないだろw
普通にきれいに見えるじゃん。
409 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:06:55 ID:8yunGmzz0
>>408 専門的な知識など関係ない
ある程度動きのある映像を液晶で見たら気分悪くなるよ
徹子の部屋みたいなのなら普通にキレイだけどな
410 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:09:50 ID:TCpVryN50
田舎で、地デジ詐欺とかありそうだな。
移行前に、普通のテレビを地デジ対応とか言って売り歩く。
411 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:11:34 ID:B/pTeOnA0
>>409 > 徹子の部屋みたいなのなら普通にキレイだけどな
徹子自体がキレイじゃないだろが!
>>409 動体視力とか良すぎるんじゃないのか?
うちは液晶にして1年以上経つけど酔ったことなんてないけどなあ。
なんだ画質の良し悪しも分からないボンクラが
デジタル=新しくて良いものという先入観で支持してるだけね
>>412 アニクリ15の「おんみつ姫」はBS-hiや地上デジよりもアナログBS2の方が綺麗なのがよく分かる。
動きまくるのはどうしてもブロックノイズまみれになるからな。
歌手の衣装とか、きらきらしてるとブロックノイズだらけ。
最近、モー娘のペッパー警部でスカパー画質が破綻していた。
>>413 >>1の内容では7割が支持してないんじゃない?
それか俺に言ってるの?
vhfのアンテナしか付いてないのって、東京だけ?
いや、一般人は
「板野サーカスが破綻するぞ(#゚Д゚)ゴルア」
なんて思わないからw
駅伝見てるとぐにょぐにょしてキモチワルイとは思うだろうが。
('A`)q□
>>418 (へへ 吉成爆発が、磯爆発がry
420 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:09:30 ID:tELJQUrF0
>>412 シーw
まともな液晶持ってないって言ってるような奴はスルーでw
HD画質なBDソフトを市販するために放送でコピーフリーだとセールス上都合悪いなら、
HD画質はコピー制限あってもかまわないよ。でも、何故従来のSD画質までコピーガードを
押し売りするの?
素直にB-CAS不要でコピーフリーなパソコン用簡易内蔵チューナーを認めれば、今の
パソコンにカード増設して地デジで見てやるのに、SD画質でも別にかまわないからさ。
SD画質の無料放送にまでコピーガード付ける無意味な放送行政はもう止めれ。
HDTV画質 → 録画はB-CAS + コピーワンス(ムーブ可)で OK。視聴するならHDMI必要。
SDTV画質 → 録画はB-CAS不要 + コピーフリー。視聴では HDMI不要。
まあ、簡易内蔵チューナーを買うなら、6,000円程度かな。
>>417 首都圏はVHFアンテナのみの家が多い。UHFで再送信している地域もあるけど。
首都圏での地デジ移行のハードルが、世帯数や高層建物による共同受信施設の多さだけでなく
このVHFアンテナの問題もあるから、移行時の混乱に期待でwktk
それに加えて2012年には新東京タワーに切り替わる予定だから
そこでまた一悶着起きることが予想される。
地デジのビットレートに不満があるからと言って
「今からH.264コーデックに企画変更します、
今までの機器は使えなくなるから買い換えてネ♪」
とか言われたらそれはそれでキレる人続出な予感。
もうあきらめてBS見ようぜw
>>423 そういえばそうだなぁ
俺みたいな田舎だと普通にU局あるから混乱ないけど
よりによって一番人口集中してる首都圏がV局しかないんだな
>>421 >>423 そうなのか。うちは札幌だけど、元からUV建ってて方向も同じですんなり見られたけど、
東京は工事が必要で面倒なんだな。
>>422 HD・デジタルは画質がいいからだの劣化しないからだの言うのは建て前で、実際はニコニコだの
youtubeだののUPも不許可だからね。
大半のユーザーは画質なんて気にしないと権利者自ら露呈しているようなもの。
地アナが停波して不要になったTVは誰が引き取るんだ?
それに、関東の場合、いま、正常に地デジを正常に受信できても、
本放送は今の東京タワーから押上のタワーに変わるから正常に
受信できるとは限らない。
正直アニメやドラマはveohあたりから落せばOK
ニュースはラジオとネット
ドキュメンタリーを週に1本か2本
別にTV無くてもいいやって人多いんじゃね?
veohから落すって選択はどうかと思うが
431 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:27:09 ID:MsNd43xt0
ラジオもまともに入らないど田舎山間部住んでる自分にとって地デジなんて不要
432 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:58:08 ID:XizclUwL0
不況のど真ん中で贅沢品に金出すヤツは居ないってこった
そうだね。これまで月100万台チデジテレビが売れてる設定で、それでも予定の7割しかいかない
ヒサンな状況だったのに、これからの不況で確実に7割すら無理。
利権にのって、すきほうだい、やりたいほうだい、やってきて、いくらでも改革するチャンスはあったのに
最後まで利権で動こうとするが、時代がそれを許さない
メシウマァーーーーーーーーww
ざまぁぁぁああw
買う人はもう買ってるのでこれ以上劇的に売上が伸びる訳でもなく
コピ10もフリーオやPT1で有名無実化
もう地デジ失敗でしょ。誰が責任取るんだろうね
436 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:12:34 ID:CqLCDeBl0
俺真面目にテレビを全部捨てて10ヶ月になる。情報はネット、音楽はネットラジオ
PCでDVDを見てる。
最近友人宅で久しぶりテレビを見たが、あまりの馬鹿らしさに心底あきれた。
というより、テレビ捨てる前の自分は完全にこいつらに洗脳されてたんだと、つくづく
感じる。
最近夜は子供に戻って電子ブロックを楽しんでいる、こっちの方が百倍楽しい・・
皆もテレビ捨ててみなよ 本当に自分の人生を取り戻せるよ
437 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:22:21 ID:DVR/i8ieP
>436
それは言えるね。
テレビは中毒みたいに慢性化におちいる傾向があるね。
テレビに時間支配されて実生活が麻痺して怠惰になってしまう。
>>436 俺もテレビやめて9か月ぐらいになる
あとは貴殿のおっしゃる通り
ニュースはヤフーと2chと職場の新聞で事足りる
久々テレビを見た感想も貴殿の通りだったな
あのテレビの笑い声とかナレーターの声とか
[20081119 1055] シリーズ世界遺産100「シュパイヤー大聖堂〜ドイツ」 (NHK総合).ts
[20081114 2200] 美の壺「レトロな絵本」 (NHK教育).ts
[20081116 2100] NHKスペシャル 病の起源 第5集「糖尿病〜想定外の“ぜいたく”〜」 (NHK総合).ts
↑みたいに映像資料だと思って録画すれば結構楽しいよ
そりゃ久々に見たのがバラエティ番組じゃ呆れもするでしょw
俺の場合、テレビはニュース以外リアルタイムでは見ないな。
他は趣味に合うものだけを録画して後で見る。
441 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:36:04 ID:qoVvnAo00
地デジ移行の理由のひとつは、越境放送視聴の禁止なんでしょ
442 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:01:20 ID:7HpGNFwl0
ただめんどくさいだけじゃねーの?→主婦
昔から女は機械に弱いというが今だに進歩してねーんだな
>>439 NHKのドキュメンタリーはDVDが糞高いんだよなぁ…
配信が充分安価で安定すれば、本当にTV切れるな
444 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:14:06 ID:2gWB1cZp0
445 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:16:33 ID:oYbfMvOr0
>>442 同意。
> 「地デジの多機能性をどう思うか」との質問に、
> 「機能はアナログ放送のままで構わないので、使いやすい方がいい」と答える
主婦が「ややこしい機能は(使えないから)イラネ」ってだけで
別に「地デジ移行そのものに反対」と言ってもないのに、なんつー拡大解釈な記事。
446 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:21:51 ID:2gWB1cZp0
>>445 ややこしい機能など使わずとも問題なく見られる
電源ON/OFFとチャンネル切り替えだけで十分事足りるわけだから
そんなものになんで高い金を払わされなきゃイカンのだ
ということだろ
マスコミを破壊するには、テレビを多くの国民が捨てること。
マスゴミ=そうか=電通
448 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:31:20 ID:enK01JYiO
アメリカで地デジ移行決まった時、チューナー購入のための補助クーポンが一家族(一件)に二枚ずつ(一枚40ドル)配布されたんだっけ?
449 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:37:52 ID:oYbfMvOr0
>>446 「自分が使わない機能」が付いてる家電は地デジテレビに限った事でもあるまいに
安値が判断基準なら機能の付いていない安物地デジテレビも売ってるんだからそれを買えばよい。
基本的な番組表とデータ放送と通信機能の話なら元々大量生産規格品だから、本体価格比から言えばたいして影響もしてないと思うが。
(1万円台の外付けチューナーだって基本機能は持ってる)
へっへっへ
friio手に入って快適だから
どうでもいいや。
451 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:40:32 ID:EP+D9Jm50
住基ネットもそうだがなぜ望まないものばかりゴリ圧ししておいて税上げる話ばっかするわけ?
452 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:47:28 ID:2gWB1cZp0
>>449 いまだに安物地デジテレビなんて売って無いじゃん
アンテナの問題もあるし
453 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:50:13 ID:eMIwbyWiO
>>440 俺は銀魂と相棒だけ録画して、それ以外は何も観てない
つまり週一時間半しかテレビ番組を観ない
完全に地デジに移行するのは2011年だよね?
それまでには銀魂も相棒も終わってるから、テレビは買わないしチューナーも要らないな
ニュースはネットで見れば事足りるし
454 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:52:07 ID:z+mE4ktb0
デジタル放送は、既存マスゴミ放送局がさらに儲ける仕組みを作りたいために始めたのである。
家電業界にとっては、既存マスゴミ放送局は敵。
家電業界にとっては、NTTのネット配信とか、そっちの方に期待している。
既存マスゴミの連中が、デジタル放送受信機に対して、ガチガチに制限をかけたいために、
アナログからデジタルに移行させた。
マスゴミが、家電業界に課した規制の一部を紹介しよう。、
●「基板上の配線でも、暗号化されていないテレビコンテンツが流れてはいけない。」
→ これのせいで、ICの出口にわざわざ暗号化回路を追加しなければいけない。
また、PCIバス上でも暗号化を強制していたため、この制限を回避するのが難しかった。
最近、ようやくこれらの制限を回避できるようになったがな。
●「テレビとインターネットのブラウザを同時に表示してはいけない」というのも。
視聴者が、テレビよりもネットに夢中になったら困るから、こういう規制を設けようとした。
よっぽど、テレビ局業界は、利権を守りたいのだろう。
もちろん家電業界は大反発したがな。
>>453 相棒はシーズン10ぐらいになってそうだけどな
ゆく年くる年がリアルタイムじゃなくなる時点でね
>>453 相棒はハイビジョン化されて高精細ワイド画面で右京さんと亀山くんの活躍が拝めるのに・・・
ハイビジョン放送でチェックしないなんてもったいない。(矢沢風に読んでw
458 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:57:34 ID:z+mE4ktb0
B-CASカードとかいう赤いカードも、バカマスゴミが自分達の利益重視のために、
家電業界を無視して勝手に作った規格。
今時、あんなでかいカードを家電業界が推薦するわけがない。
あれのせいで、筐体の設計がどんなに面倒になるか。。。。
しかも、デジタル放送受信機がうれるたびに、あのカードの元締めの会社に利益が転がり込むという構造。
もちろん、バカマスゴミの天下り会社であることは有名。
家電業界全体が、早くバカマスゴミが潰れて、ネット配信に移行してくれることを、切に願っている。
>>454 >>458 まぁ一応、デジタル化には帯域の有効利用という側面はあるけどね。
B-CASでどれだけ無駄が生じているかは計り知れないな。
>>459 その余った帯域で、dボタンととかいうので、データ放送しているけど、
ほとんど有効活用されていない。
ただの、放送局のドラマの宣伝とか、そんなんばっかり。帯域の無駄使い。
バカマスゴミに支配されている世の中、、、、。
地デジの時間表示がどうなってんのか知りたい
朝の番組とか
462 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:07:48 ID:d5H+vx980
家電芸人が好評なわけだ
今の使えなくなるアナログテレビはもちろん、政府が責任持って処理してくれるんだよね?
464 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:10:45 ID:MhV6fGGd0
俺の血で痔もなんとかしてほしい
>>460 いや、確か今までアナログ放送に使っていたVHF帯を空けて別のものに使うはず。
だからデジタル放送への移行自体は意味があるんだよ。
問題は妙な利権が付いてきたり、視聴者の利便性を損ねるような仕組みにしたりってことで。
466 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:16:50 ID:WYl5Zqxf0
>>440 俺も録画して見てる、たまにワンセグ
テレビ卒業も考えてる
467 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:17:09 ID:V6YAXH2H0
実際に見てないだけのこと。
篤姫の衣装を一度きれいな映像でみたら、10人中9人もうアナログはイヤっていうだろ。
主婦なんぞそんなもんだ。
>>452 最低3万円台だな。
酷い画質で小画面の奴が。
469 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:30:31 ID:1EYTgU8zO
>>453 チンコが小さい奴は、画面が小さくても満足できるって事ですね。
470 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:31:55 ID:QKAvc5R50
で、そのちょっぴり綺麗になった画像で何を見るんだ?
新助の顔アップや、お笑い芸人の入浴隠し撮りか?( ゚,_・・゚)
471 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:36:56 ID:1EYTgU8zO
タモリ倶楽部のためだけに地デジのテレビ買い換えたくねえよ!
473 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:41:38 ID:q8OrVMVG0
>>470 海外ドラマ「アルフ」の再放送ですが、何か?SD放送ですが。
474 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:43:01 ID:A7I1wD+GO
まだTV見てる低脳いるのか?
そらそーだ
おばはんは高画質やデータ放送になんて興味ないし
えーーーーーーー工事費かかんの・・・・・
ダビ10やB-CASが揺れてるから未だに移行出来ない。
対応機を買ってから廃止になったらプギャーだし…。
廃止にするなら買い取れよw
近所の初老の夫婦、ほとんどテレビ見ないって
一応地上デジタルのことは考えてるけど、
例えば災害時の情報収集等を考えると、一応見られた方が良いかもってだけだって
デジタル放送なんてご大層なもの、必要とされてないよね
479 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:50:14 ID:oSMc94vx0
期限でちゃんとアナログを停波できるかどうかが勝負だろうな
普及させたければ、期限直前で普及率が低くてもちゃんと止めるべき
見えなくなれば迷ってる奴はみんな買う、それでも買わない奴はどうあっても買わない奴
普及するまで、といって停止期限をだらだら伸ばせば泥沼
今現在はパソコンでテレビ見てんだけど、
地デジ対応のパソコンへの買い換え時が掴めない。
OSも新しくなるし・・・
>>480 Wチューナ搭載レコーダでも買ってHDMI入力付モニタに直接入力すればいいよ。
パソコンと地デジは別にした方が地デジの動向に一々左右されずに済む。
>>480 やめとけ
今は時期が悪い
この先もずっと時期が悪い
483 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 05:14:00 ID:DEcycCkr0
ことしのオリンピックは盛り上がらなかったね〜
冬のオリンピックは「イナバウア〜」とか「カーリング」とかで盛り上がったのに。
あまりにもテレビがつまらなさ過ぎるので、ここさいきん、テレビは見てない。
昨日久しぶりにテレビをつけたら、総理大臣が変わってた。
>>449 高い安いじゃなくて必要性を全く感じないものにはビタ一文だって払いたくなくて当然だろ。
それをケチ呼ばわりするのは自由だが。
高画質になればサッカーのピッチに茂る芝生もクッキリ!
他?ニュースぐらいしか見ねーよ…
487 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:46:33 ID:7NI2+B2p0
>>479 心配しなくても停波の日程は法律で決まっているから、何もしなければ2011年7月24日に実行される。
法改正で停波を延期するにしても、ガソリン暫定税率じゃないんだから前日までに成立しても無意味。
1年から最低半年前には国会を通過していないとね。マスコミが大騒ぎして、世論に乗せられて2009年中に
停波延期を目指す議員連でも発足しないと、残り時間切れで停波でしょう。
定額減税廃止や後期高齢者の例を振り返ると、国民が騒ぎ立てるのは早くても施行の3ヶ月前、
大抵は1-2ヶ月前くらいから文句を言い始める傾向があるので、まぁ延期はありえないかなと。
>>478 自分自身が災害にあったときなら、ラジオのほうが遙かに便利。
単4電池1本で数十時間、放送を聞ける。TVじゃ、まず無理。
俺は通勤時の地震などに備えて名刺サイズのラジオを鞄に用意
している。そのお年寄りの言うとおり、災害時は正しい情報の
収集が必要だからね。
>>80 しかしNHKを見るために受信契約する人はいないだろう。
テレビからネットへ主導権が移るところまで来たんやね
491 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:40:16 ID:DVR/i8ieP
テレビはもう要らないね
ネットを徘徊するだけでもぜんぜん時間が足りないし
いざとなれば、うちはひとり1台ワンセグ携帯もってるし
歪んだ報道番組や文化人気取りの吉本お笑い芸人なんか観ても
脳ミソが思考停止するだけだしね
ワンセグはテレビじゃないのか?w
地デジなんていらねえよと思ったけど、
いざ地デジでテレビを見るようになったら、地デジで正解だったとおもったね。
女子アナの毛穴までクッキリ見えて勃起しまくり。
ラジオなんて持ち歩かない人には、ワンセグは便利だな。
なんかあったときニュースとかすぐに見られて。
495 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:09:22 ID:EiH+UokP0
496 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:13:54 ID:HdDHHXsC0
>>458 >B-CASカードとかいう赤いカード
あれも種類が一杯あるらしい。
俺のには灰色と青いのが入ってる。
後から買ったレコーダーで使えないし。
497 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:15:24 ID:PHZq+iXn0
うちは一部のチャンネルの映りが悪くて映像が二重になったりするチャンネルが
あるんだけど地デジになるとそういうのは解消されますか?
498 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:17:52 ID:beomteGr0
>>497 ガタガタのカクカクになってさらに酷くなります.ご了承ください.
499 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:18:58 ID:mKKSdlHW0
俺も血で字にしようとアンテナかケーブルか悩んだ
アンテナ工事屋に見積もってもらったら10万近くかかると言われた。
ケーブル会社に見積もってもらったら工事費3万円+月5500円の視聴料
悩んだ挙句アンテナ立てたけど工事費10万取られた
500 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:14 ID:7by64JR30
うちもアナログだけど別に地デジじゃなくてもいいな。
そんなもん買うぐらいなうまいもん喰わせろと(w
501 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:21:19 ID:QBMnrJ600
>>497 うちは綺麗になったよ。でも全く見られなくなったチャンネルが2つある。
もともとうつりが良くなかった地方局だけど。
502 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:29:57 ID:GF5co2EU0
目が悪いから画面がきれいでも汚くてもぼやけてる。
今のままでいいのに。
>>502 テレビに関係なく、コンタクトかメガネしろよ。世界が変わるぞ。
504 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/20(木) 13:54:48 ID:a/xf8ZfTO
>442
面倒い&金かかる
こと地デジに限っては男でも同じじゃないか?
コピー制限と工事費を考えたら二の足踏むのもうなづけるよ。
チューナーは5000円でも1万でも出来るが共同受信の改修は高額
506 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:59:42 ID:Kpq4nfM20
TVもう見てない
地デジは勝手にやってくれって感じだな
液晶テレビに買い換えたんだけどさ、
なんかカード差し込んだら観れるって話だったけど、
差し込んでも「アナログ」ってのが消えません。
別に観られるからいいけど。
510 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:31:47 ID:bRWGxnqy0
地デジは廃止して、128kbpsの動画をスペクトラム拡散でアナログ放送の6MHzに重ねればいいんだよ
映像搬送波、色副搬送波、音声搬送波付近は受信機のノッチフィルタで除去
新潟県からテレビ東京が見られるくらいの規格にしてくれ
511 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:38:43 ID:xvRTIztt0
■ 日本の放送事業者に対する 電波利用料は英国の1/60! 余りに安すぎ。
国費212億円に対してわずか32億円の支払
つまり、私たち国民がマスコミの経費を毎年200億円近くも立て替えさせられている。
http://d.hatena.ne.jp/LM-7/20070505/1178384231 電波利用料の総額が諸外国に比べて極めて小さい事が分かるが、
放送局に対する電波利用料がわずか 7億円 というのは破格である。
暫定的に地上波デジタルへの移行に伴うアナアナ変換対策事務のための
追加的電波料30億円が発生しているが、それを合わせてもわずか38億円であり、
TV広告市場規模が日本(188億ドル)の1/3の62億ドルしかない英国と比べても
1/20以下という激安特価である。
仮に英国と同水準の負担を放送局に求めるとすると、現行の60倍強の2,500億円程度の
電波利用料を徴収してもおかしくない
マスコミが絶対に報道しない格差
NHK 【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ 【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS 【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日 【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京 【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
電通 【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
>>497 電波が弱い地域は地デジになると映らなくなるよ。
雨が降るとブロックノイズが出たりするし、アナログのほうがマシ。
p2pテレビ使ってHD画質でストリーミングしようぜ。
地デジのレスポンスの悪さや、画面サイズの多様化などによる機能の煩雑さも難あるけど
それ以上にいま困っているのは、小さいサイズのスペックが総じて良くないことだ。
液晶の倍速表示必須で探すと、一番小さいのが32型になってしまう。
部屋とかこじんまりしたところでは、20,23,26型ぐらいが丁度いい。32型はでかすぎる。
もっと小さいサイズにもある程度の機能は付けて欲しいものだ。
表示が遅いと出る残像は液晶の病気なんだし。
有機ELマダー?
液晶は滅べ
有機ELって寿命堂なの?
受信障害回避の共同受信施設は、地デジ切り替えでの最大の爆弾になるぞー。
・地デジ化でも受信できない場合→施設の所有者が費用を出し渋ってトラブルになる可能性
・受信できるようになった場合→個々の世帯が自費でやるのが当然だが、タダ乗りしたい人間と
費用負担をしたくない所有者とでトラブルになる可能性
・新たに受信できなくなった場合→所有者に補償する義務は無いので、当事者同士で話し合えが総務省の方針。
当然そんな話が簡単にまとまるはずもなく、大トラブルになる可能性
加えて首都圏では新東京タワーへの移行が、地デジ切り替えの後に来るから時間差でそれは凄いことに。
まぁ訴訟が頻発するのは確実でしょう。
新東京タワーへの移行したら、ビルやマンションの電波障害のエリアも
変わると思うけど、誰がお金出すの?新東京タワー?
新タワー移行後にしときゃよかったのにね。
>>519 正解は「電波障害の原因となる建物の所有者と影響を受ける世帯。割合は協議して決める」
新タワーの運営会社がその費用を全部負担したら倒産するし、国が負担するのはもっとあり得ない。
だから総務省は当事者同士に丸投げ。でも場合によってはウン百万かかる費用負担が、話し合いで決まったら奇跡。
特に新タワー移行で受信できなくなったケースが最悪だね。
ある日突然「お宅の建物のせいでTVが見れなくなったので、受信施設と電線を工事してください」
それで「はいそうですか」と承諾する人間がいるわけねー。
建物が新タワーへの移行前からあるなら、所有者が補償するのは法的にあり得ない。
だからあちこちで揉めて、最高裁が判例を示すまで騒動になるんじゃないかと予想している。
522 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:49:15 ID:DVR/i8ieP
最終的には、電波受信の不公平感を理由に
すべての世帯をケーブル化ねらいとか
で、デジタル放送は20XX年に廃止!でインフラ景気再び!
なんちって〜
523 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:01:20 ID:QDeSbYm90
うちも共同アンテナでもめてるみたい
田舎なんでケーブルもないし
俺はテレビ見なくてもいいんだけど
年寄りがいるからな…
524 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:03:17 ID:vJV71z6o0
>>521 そもそも、新タワーに移行するの?
というか、GIがあるから、両タワーから吐くつもりじゃねーの?
主婦って馬鹿なのが基本だしな。
526 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:06:04 ID:QfTfR4Vt0
なんで時報がないの?
なんでチャンネル切り替え遅いの?
あと二階の俺のアナログテレビでゴールが入ったのに
1階の地デジだとまだシュートしてなかったりするんだけど
もしかしてデジタルってアナログより何もかも遅いの?
マジで?従来のまま東京タワーから電波出した方がいいんじゃ。。
ビルのオーナーもテレビ局が勝手にやることでいい迷惑だな。
そういえば、共同受信の場合、地デジ化も協議して決める方式なんだろうか?
国の政策だけど、オーナー負担じゃあんまりだろうし。
地域や規模によってはそのまま自然に流れてる運のいい所もあるだろうけど、
規模がおおきいとVHF変換して流してるだろうし。
ほんと、マンションやビルの施設は揉めそうだな。
528 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:09:52 ID:c+HBtgH70
TV局が払ってる電波利用料を10倍にするべき。
若しくは
東京のTV局の場合、視聴可能人数が2000万人として、携帯電話1台当たりの電波利用料の2000万倍払うべき。
これから発売するTVにはアナログチューナーを搭載するな。
これから発売するTVは普及品1インチ当たり2000円以下にすべし。
コピー制限を撤廃すべし。
ねえ、あと地デジ行こうまで2〜3年だと思うけど、それまでにサクサクとチャンネルが変わる
テレビって発売されそう?
530 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:13:15 ID:Dkr7yKCr0
ここは地デジ映らないって言われたよ。
本当に政府のやる事は糞。整備もしないで何がデジタルテレビだ。
糞くたばれ。どうせ、民放とかNHKなんか見ないけどさ。
スカパーで充分だ。
531 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:13:22 ID:aw/CY0xf0
血出痔は内容が幼稚過ぎてつまらない
ワンセグで十分だよこんな糞番組
SDでいいから、チャネル数増やせばいいのに…
533 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:16:01 ID:snIEhQs50
テレビで何見るの?くだらない番組ばっかりだし
ニュースは、ワイドショー並みだしな
タレントもどうでもいいのばっかだし
正直いらねーな
仕事忙しいし、ネットとDVDあれば十分だ
>>43 楽しみにしてるマジでw
地方じゃアニメも流れないからTV付ける価値無い
ニュースはネットで十分
535 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:16:53 ID:oYbfMvOr0
>>529 今どき売ってるのはそう遅いとも思わんし、ザッピングの時は1度見たchのバッファ持っていて切替早い機種もある。
536 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:19:18 ID:+TRpqtamO
まずは、地デジのタイムラグを早く改善しろよな。
537 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:20:32 ID:rEdsq21/0
>>530 今までアナログUHFは映ってたのか?
>>531 「地デジ」の内容はアナログと同じだから、単にお前さんが見てる番組が幼稚なだけだろう
538 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:22:32 ID:snIEhQs50
ただのひまつぶし
企業の宣伝のための
洗脳のための
テレビは捨てよう
539 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:22:44 ID:xu7x+aAT0
ボクの好きな真木よう子ちゃんは
皆が認める【汚肌】なので、
地デジだと直視できません。
アナログで十分。
540 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:23:47 ID:rEdsq21/0
>>536 時報と実況以外2秒程度の差にたいした意味があるとも思わんが
541 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:25:02 ID:P6tfvH5k0
テレビ(笑)なんかを見てる主な層にとっちゃ
画質なんかどうでもいい要素だろうからな
542 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:34:57 ID:mFtXsVcb0
んで、2011年にアナログ停波するの?
543 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:37:37 ID:rEdsq21/0
持ってるテレビで見てる限り「画質は気にしてない」人が多いのかもしれないが
さて買い替えるとなるとオリオンの最安15型地デジテレビTD15FX-11 (\29000)より
32型液晶HDTV(\70,000〜)のほうがはるかに売れてるのは何でだろう
544 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:42:13 ID:mFtXsVcb0
545 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:12:17 ID:PZkrAFpuO
テレビみないのに全国民が買い替えさせられてもなあ…
>>540 時報は2秒程度遅れても生活に大して支障はないけど、
地震の緊急放送ではかなり問題では。
547 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:55:56 ID:sp99tnJe0
公共の電波を使って自局の映画や番組の宣伝を朝から晩までやってるからな。
こんな連中に電波を許可するのは異常。TBSは特にむごい
548 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:59:42 ID:2lbyhXxl0
>>543 なかなか今のテレビが壊れないからだろ
見れたらそれでいいという人は壊れるまで買い替えないからな
今液晶を買ってる人は余分なことに金を出せる層だから
今のペースで買い替えが進んでもアナログ停波までに
7割の世帯にしか普及しない
各個室の小型テレビや録画機なんかも含めて考えると
さらに普及率は低くなる
そんな状態で強制停波したら大変なことになるよ
549 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:59:56 ID:DvNdK+dqO
アンケート結果が70%歓迎しないなら…
野田大臣!
出番じゃないかい?
550 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:26:31 ID:rEdsq21/0
>>546 たまたま地震の時にテレビを見ていて、そこそこ震源地から離れていて時間余裕があるなら意味もあるが
先日の岩手・宮城内陸地震でもテレビの速報は震源に近いほど間に合わず本震後というていたらく
企業とかは気象庁直結の専用サービスを利用してるし、本格的に利用したいなら自動で電源の入るラジオとか携帯サービスとかCATVサービスとかを使うべきだろう。
>>548 >内閣府の消費動向調査「主要耐久消費財の買替え状況(一般世帯)」(2006年3月実施調査結果)
>によると、電気冷蔵庫が10.4年、エアコン10.2年、カラーテレビ9.1年
まぁ全テレビの10%程度は毎年壊れるかで買い替わってるって事だな。
それに何も全てを地デジテレビにする必要もない。\5000チューナーでボロテレビだって寿命まで使えるし
ゲームやDVDしか使ってなければそのままでも桶
551 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:33:19 ID:2lbyhXxl0
>>550 5000円チューナーでは録画が出来ないだろ
それに一家にテレビが3台あれば3台必要になる
とりあえずチューナーを買ったがすぐにまたテレビ本体が壊れて
二度手間なんてことにもなりかねん
録画機なんてデジタルチューナー内蔵はまだ全然普及してないからな
どう考えても間に合わんよ
アナログならゴーストついてて色が変でも一応見れて情報は得られたが
チデジはそうはいかないよな
一体誰がチデジを欲してるんだ
553 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:45:18 ID:rEdsq21/0
>>551 「間に合う」「間に合わない」とか何もせずに自然代替わりを待てばそういうことだが
現実には外付チューナー(不便だが録画できる)を買うか、対応レコを買うか、しばらく録画をあきらめるかしか選択肢は無い訳だ。
「オレのVHSが使える内はアナログ停波なんてゆるさねぇ」とかいくらネットで息巻いても
実際は「しかたないなぁ安いレコでも買うか」となるだろうな。
停波反対デモしてもいいさ、あくまで自由社会だからな。それで停波がくつがえるとも思わんが
日本のホーリツは国民が決めるのでは無い。コッカイギーンが決めるのである!
555 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:51:00 ID:D8dO2jHm0
つうか、おまえら地主みたいなこというなよ。
556 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:52:30 ID:yhm9xSZH0
地デジの多機能ってインターネットやってると、いらない機能だな。そんなに多機能でもないし。
録画してる時には使えないし。
557 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:53:56 ID:8yOaRJYu0
>>553 今はテレビが便利だからテレビを見ている。
テレビが不便になれば、ネットを主に見るようになるだろう。
「別に地デジがなくても困らない」ことを、多くの人に地デジの不便さが気づかせてくれるだろう。
558 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:55:20 ID:R454WVTNO
そう 僕達は名無し
559 :
名無しさん@九週年:2008/11/20(木) 23:55:57 ID:KqT979vX0
地デジの技術が日本全国どこに暮らしていても
同じ数のチャンネル数、同じ放送局を視聴出来るようになればいいんだけどな
ワンセグで受信状態悪くなるとさ、
出演者の顔が崩壊したみたいになるじゃん。
そのタイミングで画面が切り替わると
ターミネーター2の液体金属の悪役みたいに別の出演者に変身したり。
あれ気持ち悪いよな。
561 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:04:55 ID:TgenIoOiO
>>559 局数少ない地方は、そのメリットが有るなら買い替えるかも。
結局、電波帯域広がっても、今のままなら多チャンネル化は無理だし。
562 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:06:28 ID:N+zquNsr0
>>553 これから怒涛の不景気になるのに
そんなにすんなり事が運ぶと思うか?
強引に事を運べば地上波が第2のBSデジタルになるだけだぞ
それでも良いなら好きにすればいいが
563 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:07:17 ID:OJFg1N0y0
>>557 なぜ「地デジ」と「テレビ」と区別する必要がある?
やってる番組は同じ、\29000のブラウン管地デジテレビもあるしこれからさらに価格も下がる。
テレビが壊れたら「地デジ」だから買わないというまでの敵対心がある「一般人」などいない。
何を見るにもPCなんてのは「一般人」からほど遠いと思うが・・・
おまえのとーちゃんかーちゃん爺さん婆さんがネットで全てを済ますようになるとか思うか
地デジの最大の目的って、電波通信に使いやすい周波数帯を空けることだと思ってたが違うの?
本格的に足りなくなってきつつあるって聞いたけど。
画質が良くなるとかは表向きの耳障りの良いせりふでさ。
565 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:14:26 ID:/JGcu6jz0
国が勝手に断りもせず
電 化 製 品 を 使 え な く す る
権利があるわけがない
保 証 し ろ !
566 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:14:46 ID:N+zquNsr0
>>564 最大の目的は買い替え需要の掘り起こしだよ
567 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:18:34 ID:BH8kegvc0
以前、外米を勝手にブレンドされた時は、米を食べるのを一切拒否した。
見たくもない地デジを押し付けられるのなら、TVなんて不要だ。
最低限のニュースをアナログでやってくれて、
それ用の薄いブラウン管TVがあったら、喜んで買うが・・。
568 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:19:03 ID:OJFg1N0y0
>>562 すんなり運ばない場合というのはどういう状態なのか想定できての話かな
多くの国民が1台の\5000のチューナー買う金もなくアナログ停波を強行する政府を恨み各地で大規模デモでも起こすのか
それほどの大不況なら景気浮揚の起爆剤として逆に空けたアナログ電波を使った新規通信事業が喜ばれるのでは
>>568 > すんなり運ばない場合というのはどういう状態なのか想定できての話かな
つ 第2のBSデジタル
国民がテレビ離れした今ならありえる
570 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:35:21 ID:OJFg1N0y0
>>569 「第2のBSデジタル」がどういうことかよく判らんが
つまり「見る価値が無いからテレビを買わない」と言いたいのかな?
そういう事なら、自由意志で見ないと選択した結果に不満はなかろう。
アナログ停波に文句垂れる必要はないな。
571 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:37:28 ID:FskTGhop0
「使いやすい」の理由を言えっての
デジタルは反応が遅いからか?
単に金払わされるのが嫌だと言うだけじゃないの?
572 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:41:08 ID:N+zquNsr0
>>570 無駄な金を払ってまで見ないということだよ
その結果、通販と再放送だらけになってしまうということだ
そういうリスクをテレビ局自身も十分認識しているから
テレビ局のほうから停波反対の声が上がるんじゃないかなと思う
>>570 もちろんおれに不満はない。
TV業界衰退ご愁傷様って言いたいだけだ。
不満はないと言ったが、確かにメディアの選択肢のひとつが衰退しゆくのはしのびないなあ。
>>571 > 単に金払わされるのが嫌だと言うだけじゃないの?
望んでもないものに金を払うのは立派な「嫌」の理由だと思うが。
575 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:50:01 ID:OJFg1N0y0
>>573 まぁ広告宣伝費の向かう先が多様化しつつあるのは間違いないが、放漫経営じみたキー局の体質がかわるだけのこと
まさか3年後にはネットがテレビ文化を絶滅させるぞーとか頑張ってるのか
576 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:50:57 ID:N+zquNsr0
>>575 だから絶滅なんてしないって
第2のBSデジタルになるだけで
577 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:54:10 ID:ZFATFELc0
画質以外は全て不便になった。
しかも支出も莫大。
やっちゃったね。>総務省
578 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:01:38 ID:OJFg1N0y0
>>576 BSデジタルは系列地方局との軋轢で地上波と同じ番組を放送しずらくなったという事情と
BS受信可能世帯が少ない上に、地上波という強力なライバルがいた訳で
今まで見てきたテレビ受信をその後一切止められるかどうかの選択という今回とは全然違うだろう
579 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:02:40 ID:DPaUttiJ0
>>487 なぜか電波法を無視して停波しないだろうとか
根拠希薄に妄想してる人が多いんだよね
なんで?
580 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:03:14 ID:vxX3dE3lO
これをキッカケに、広告料とギャラを半額に設定すれば、メディア全体的にコスト削減、雇用が広がる。格差が少なくなる。
581 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:04:11 ID:N+zquNsr0
>>578 同じ番組を放送する必要など元々ないんだよ
起動に乗った時点で有料化する予定だったんだから
地上波と同じものをやって有料化できるか?
>>579 電波法などすぐに改正できる
国籍法ですらあんなに簡単に改正できたわけだから
582 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:04:13 ID:FskTGhop0
>>574 だから素直にそう言えばいいのに、何故かっこつけたような理由を付加するんだ?ってことだよ
本当に分かってるのか疑問だろ
583 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:06:24 ID:N+zquNsr0
584 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:09:14 ID:OJFg1N0y0
>>581 元々は系列局のない地方に対する売り込みが主だったはず。
だから系列ネットの少ないBS-japanは非常に力を入れていた。
映画だらけのWOWOWやスタチャンでさえかつかつで必死なのに「民放の有料化」はさすがに夢想
ずーっとスレ読んでみたけど画質なんてどうでもいいという秋めくらが
多いのがおもろかった。
586 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:14:02 ID:DPaUttiJ0
>>581 VHF帯の次の入居者決まったらどうすんの?
今年中に卓袱台ひっくり返さなかったんだからもう遅いだろ
チュプ連
>>585 画質どうでもいい = 開き目暗 とはならんと思うよ。
589 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:37:17 ID:PgIQJMwQO
地デジチューナー使って今のテレビで見ると、かなり画面が小さくなる。
画素数は変わらないわけだし、とりわけ綺麗に映る訳でもない。
データ画面にしたら、画面なんてカーナビ位に小さくなる。
アナログ放送は終了させるべきじゃない罠。
携帯の電波帯がひろがって通話料金が無料になるのならそれでも良いけど、携帯電話って既に1人1台近い普及率で飽和状態でも問題なく電波使えているのに意味がない。
そもそもスクランブル化しないって意味が分からない。
テレビの内容・コンテンツが最低なのに、画質だけ良くなっても意味じゃん
ネットは今後もいろいろな技術革新がありそうだけど、
テレビ界は30年前と変わらんよ
地デジ移行を利用した振り込め詐欺がそのうち本格化するだろうな
振り込まないとテレビが見られなくなりますって
592 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:43:04 ID:LrEHJvug0
歓迎してる人が30%もいたとは驚いた
「アナログの画面は見づらい」とかってストレス感じてた人、いるのか?
>>592 ゴースト出たりして目に良くないところもある。
これもトゥーレイトで無視するつもりか
政府とマスゴミ
595 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:53:53 ID:PgIQJMwQO
>>592 2チャンネル(文字通りチャンネル2)の砂嵐を見ていると色々変化があって落ち着いたりする時もあるのにね。
まぁアナログ放送がなくなっても「砂嵐」は残るんだが…。
596 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:04:28 ID:LuFIBaosO
今のままでいいよテレビなんてずっと見てるわけじゃないし。
テレビを見るとバカになる
598 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 06:08:16 ID:7o61JAepO
最近はスポーツ中継とガンダムぐらいしか見ないな
まあ一応地震のときとかはテレビあったほうがいいしなあ
599 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 06:11:24 ID:w70efQdM0
NHKの放送法違反、日本放送協会約款違反、に対して苦情を入れ、すみやかに報道させよう!!
■NHKの下衆野郎から叩き落してみる。
つまりさ、国民が問題視し要望している国籍法改正の国会での現状を、NHKの放送しろと苦情を入れるのさ。
民法には「何かNHKが放送法違反と、日本放送協会約款違反してるみたいですぜ!」とFAXで通告しておく。
報道しないことが政治的に中立だとは思えないし、むしろ偏向。2ちゃん分の人数の国民の声、要望を放送しないのは
放送法違反だし、中立でないし、国民の要望に応えてないぞ。
大多数の国民に知られていない問題があるのに報道しないNHKは明らかに違法。
♪賛同してくれる人、効果があると思える人は、NHKと民放にFAXしよう。俺は今日会社休んでこれやってるわ。♪
■日本放送協会約款
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/teikan/pdf/teikan.pdf 日本放送協会約款。
第5章 業務の執行
第46条 1項 (1)
豊かで、かつ、良い放送番組を放送し又は委託して放送させることによって
公衆の要望を満たすとともに文化水準の向上に寄与するように、最大の努力を払うこと。
第60条(苦情処理)
本協会は、その業務に関して申し出のあった苦情その他の意見については、適切かつ迅速にこれを処理する。
■放送法
放送法の第一条には、次の3点が原則として示されている。
放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
第三条の二には放送番組について
公安及び善良な風俗を害しないこと。政治的に公平であること。 報道は事実をまげないですること。
意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。 と定められてもいる。
600 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 06:43:51 ID:f6kBYff/0
ツーセグ導入ってのはどう?
601 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:34:36 ID:oetMHNrB0
>>27 デジタル信号をアナログ信号に変換するチップ を速く配れよ
画質なんて良くなくていい。
女優とかのアラが見えてガッカリする。
603 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:48:45 ID:PcGLrkhL0
あるいみTV画像ってのは全部モザイクなんだよな
モザイクなしでざらざらぶつぶつの肌を見るのはキツイぞ
604 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:51:16 ID:MabDCUZ6O
地デジと同時期に消費税の引き上げが予定されていることをもっと真剣に考えよう
>>529 それなりにハイスペックなものでないと無理だろうね、
アナログのようにはいかない。
よし、鬱陶しいモザイクが無くなるなら導入だ。
>>605 B-CASが廃止になれば既存のTVでもちょっと速くなる。
高解像度の映像をリアルタイムで暗号化・符号化するのはかなりの処理負荷だから。
根本的には、コーデックにMPEG2を使用している限り改善できない。
608 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:50:19 ID:k+ExrcFw0
芸人でも、タレントでも早々にアナログに見切りつけてデジタル番組専門に出演してる連中も多い。いつまでも「小泉さん、カムバック!」なんて叫んでる豚オンナども御用達のアナログ
手抜き番組見る気は無い。
609 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:57:00 ID:pFNPSx950
画面端のアナログの透かしは
NHKによる貧困層への嫌がらせに違いない
>>607 想定した「ハイスペック」とは、チャンネル替えにストレスが掛からないように
裏で全チャンネル分の放送をバッファしておけるようなハイスペックね。
ま、値段的に発売は無理か。
地デジでゴーストないとかきれいになったとかより、一番便利だと思ったのは、
番組表かな。新聞とかネットで確認しなくていいし、見たいのまで時間があるとき、
予約しておけば、他局見ていても時間になったら切り替えてくれるのはかなり便利だと思った。
>>609 デジタルではそこにNHK-Gとか各局のロゴが変わりに付くからw
文字や模様が変わるだけで気にしてもしょうがないかと。
番組表での予約機能はアナログでもレコーダ側の機能として既にあったけどね・・・
テレビ側で番組表を確認 → 予約 → レコーダに自動転送 は確かに便利。
アナログにも番組表あったのか。
10年ぶりぐらいでav機器買ったから知らんかったな。
またTVの調子が悪くなってきた
裏豚開けて部品とっ変えて修理してたが最近はそこまでするほどいい番組もないし・・・
もう面倒だから今すぐ停波でいいよ。見ないから。
615 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:40:12 ID:wgOmFCgk0
タダでエロい番組が無いのと、
カネ払ってエロ専門チャンネル見るのと、どちらがいいか?
以前はアナログでも深夜にタダでエロが見られたんだが。
>>615 ネットで見れば藻なしもゴロゴロしてるだろう?
617 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:44:36 ID:9ZIla1pjP
仕掛け人はそうとう焦ってるみたい。
デジTVの普及率が思わしくないので、
アナログ停波の先送りも視野に入ってるわけだ。
しかし、デジタル送信の基地局エリアが全国の98%をカバーしてるという
ロジックでもって2011年のアナログ終了日は伸ばさないって理屈らしい。
だが現実には、アナログのVHF帯に比べてUHF帯は波長が短いので
電波の到達距離が極端に短くなるとか、
ビルの陰などの遮蔽物に弱いとかの影響は大きい。
あと少しの消費者がこのままテレビの買い替えを放置すれば、
メディアのインフラ破綻が起きるのは必死なので、
デジタルTVもきっと携帯みたいに「本体0円!」な投げ売りになる
可能性が出てくるかもしれない。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index8.html?now=20081121110846
>「地デジの多機能性をどう思うか」との質問に、
地デジがいつ多機能になったんだ?
視聴者参加型番組とかいうやつのことか?
あんなの電話回線かネットワーク回線使ってるだけで
地上デジタル放送とは別物だろ。
619 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:53:44 ID:oKgiFRfw0
もう放送局はデジタルの設備投資してるんだし
停波延長したらアナログも維持しなきゃいけないし死亡確定だろ
行くも地獄、引くも地獄、立ち止まることさえ許されない
よし、ぎりぎりまで粘ってタダでTV貰うか
今液晶買ってる奴、
停波の年に一斉に壊れるよ
>>620 たぶん2011年の年明け頃からNHKが全家庭をまわって、
地デジがみられるようになるコンバーターを無料で配ってくれるよ。
視聴料の徴収とひきかえに。
624 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:34:13 ID:9ZIla1pjP
家電品や車やゲーム機やその他もろもろすべてそうなんだけど、
たとえばパソコンや携帯電話の普及だけを例にとってみても、
今のパソコンの数百分の一機能に数百万かけて設備投資したり、
弁当箱みたいなポータブル電話を背負って毎月20〜30万も払ったりと、
一番最初に手を出した者が人柱になるのが世の常なんだよね。
あわてる何とかって事で、貧乏くじは最初の人が引くことになってるわけ。
ソフトバンク筆頭に、企業が消費者に普及をあおるのは訳があるのだ。
アナログなまま2011年に突撃しちゃえば消費者は幸せになれる予感。
人柱は2年ぐらい前に終わってるよ。
今の地デジ対応テレビの値下がり具合といったら半端ないよ。
もちろん、これからももっと下がるんだろうけどさ。
それは人柱期が終わったからじゃなくて、普及期に入ったから。
626 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:47:00 ID:YYTzU1DZ0
知っての通り、b-casにはスパイウエア機能が埋め込まれている。
これこそマスコミ連合の切り札だから簡単には手放さない。
b-casを入れた機器を絶対にLANへ接続してはならない。
627 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:53:39 ID:0ayD0EDC0
テレビって一種のライフラインだろ?優勢民営化にライフラインがどうのこうの
反対していたマスコミの人たちはアナログ放送を死守しようぜ。
0円TVは無いだろ。0円携帯は月々の料金で回収できる見込みがあるから、出来るのであって
TV放送だけを観ている限り、NHKの料金以外課金が無いTVでどうしろと。
むしろ停波の直前はTV価格が一時的に上がるんじゃないかな。それこそ型落ちですら高値で売れるような。
煽られると割りと素直に走る国民性ですから。
629 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:25:48 ID:9ZIla1pjP
>625
価格反映の話だけじゃなくてインフラを遅らせるのが要で、
こういう事が滞りなく速やかに移行できてしまうと
次々と消費者負担増の策略が企てられてしまいます。
地球温暖化や環境がどうたらのたまって
映るTVを山のように捨てる
馬鹿だろw
631 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:36:40 ID:YA+3LAGR0
NHKがB-CASカードを受信用機器として限定するのは、明らかに放送法違反。
放送法
第2章 日本放送協会
第9条
9 協会は、放送受信用機器若しくはその真空管又は部品を認定し、
放送受信用機器の修理業者を指定し、その他いかなる名目であつても、
無線用機器の製造業者、販売業者及び修理業者の行う業務を規律し、
又はこれに干渉するような行為をしてはならない。
632 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:38:47 ID:kkB5t9880
やってることは同じ
お金はかかります
歓迎する動機がない。
633 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:39:42 ID:YA+3LAGR0
634 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:42:25 ID:YA+3LAGR0
株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
(6)株 主
日本放送協会、
株式会社BS日本、株式会社ビーエス・アイ、株式会社BSフジ、株式会社ビーエス朝日、
株式会社BSジャパン、株式会社WOWOW、株式会社スター・チャンネル、株式会社東芝、パナソニック株式会社、
株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社
635 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:48:54 ID:/VltV3EC0
真空管とはすごいね。何年前の法律?
真空管はオーディオでしか使ってないのに・・・・・・・・。
新しく買ったパソコンに地デジチューナー入ってたのに
共同アンテナが対応してませんでしたの巻(´・ω・`)ショボーン
637 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:51:43 ID:EVoFOLv10
>>635 テレビ用としては減ったが、表示器に「真空管」結構使われてるぞ。
638 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:59:28 ID:xy6EcTd4O
まだテレ朝を10チャンネルで観てる人たちがいるんだな。
639 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:00:37 ID:SjcZMCYu0
主婦連合会…
色んな団体あるんだな
是非フェミニズムと戦って頂きたい
640 :
名無しさん@九週年:2008/11/21(金) 14:01:12 ID:rDMuPQCH0
日本全国どこに暮らしていても、深い山間部、僻地、離島に暮らしていても
同じテレビのチャンネル数と放送局、番組視聴が可能になるようにしないとね
あと、同時にブロードバンド普及も必須
田舎や地方が疲弊して東京に人が集まったのもそういった理由からだよ
あと、東大と地方国立大学の偏差値を同一にすべきだと思うし学部学科を充実させるべき
641 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:14:00 ID:xy6EcTd4O
野球ファンはほとんど買い替えしたよ、地上波での放映激減したから。オリンピックなどもすべてBSやCSで放送すればよい。番組表を地上波とBSで入れ替えすればよいと思う。今時ただの地上波だけ観てる人に無駄な配慮しても、経済波及効果なんか皆無。
地デジ、BSデジといったデジタル放送のレスポンスの悪さには閉口
なんでチャンネル切り替えるのに3秒も5秒もまたなきゃならないんだよ
リモコンは無駄にボタン多くてでかいし。
レコーダーがまたひどい
起動に1分近くかかり、番組表が歯抜けになってるし。
iPEGの番組表で予約できたアナログより劣化。。。
アナログ時代に便利だったGコードによる一発予約に非対応だ
いちいちTVをレコーダーのチャンネルに合わせて(当然数秒かけて切り替え)
そこからグラフィカルな画面で予約しなきゃならん
その間家族のTV視聴じゃますることになるしマジ勘弁
前はレコーダー本体の小さな液晶画面で、入力したGコード確認するだけだったのになぁ
>>641 そんなことしたら、ますます視聴率低下→スポンサーが出す金が減る→ますます番組の質低下→繰り返し
の悪循環になってしまうんじゃ。
デジタルモノについていけないおばさん涙目w
どうあがいたって機械モノはどんどんこんな感じに変わっていく。
機材を使える頭が無いなら諦めろ。
ほんとに理解する気があるなら時間かけてでも説明書読めば
理解できるんだから。
ぶっちゃけ、携帯の簡単モードみたいな簡易モードリモコン同根すればいいんじゃねーの
>>645 いや、購入・設置するって段階で何を買って何を設置すればいいのかが
もう理解できない、理解しようともしないから、おばさんは。
電器店の店員に質問して説明してもらってるときに既に理解しようとする
意識に欠けてて理解しないから。
そもそも店員も客のテレビ機材の環境がどうなってるか正確に教えて
もらわないと何を新たに購入・設置させればいいのかわからないのに
おばさんはそれを伝える頭が無い。
一度スタッフに家に来てもらって調べるしかない。
お前ら学校とか仕事行ってるときにテレビ見てる?
家帰ったらテレビ以外にやることない?
テレビなんてここ数年飯食うときの賑やかしとしてか行く年来る年ぐらいしか見てないわ・・・
648 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:00:42 ID:9ZIla1pjP
理解できないひとを取り込むために「地デジ」を連呼して刷り込みしてんのさ。
主婦連ってカラーテレビのカルテルの時も何か騒いでたような
650 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:08:37 ID:/KzxLq9X0
NTTのフレッツ光だと月々700円ぐらいで
地デジが見れるんだよなー
超田舎で地デジ範囲外だから、ちょっと期待してる。
651 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:09:30 ID:vsd9kn370
チャンネル変わるのワンテンポ遅すぎだろ、どうにかしろ
圧縮してるから解凍する時間が必要なんて言い訳すんな
価格だけ高くてどこが快適なんだよ、改悪じゃないの
うちの母親も先日「もうすぐテレビが観られなくなると聞いたから買ってきて!!」と騒いでたな。
なわけねえだろ、と軽くいなしておいたが。
そのうちジャパネットとかで薄型を買ってそうだな
サブMCを勤めるアナウンサーはアナログだと見切れる事が多いので
地デジじゃないと楽しめない。
>>642 どこのメーカーのを買ったんだよ。
パソコンから予約できる機種があるのに。
>>643 どっちみち今の地上波はお金持ちの若い世代は見てないでしょ。
もう貧乏人向けのメディアになってるよ。
年寄りは金持ちでも惰性で見てるけど後20年もしたらみんな死滅してるwww
655 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:19:16 ID:9ZIla1pjP
うちは受験生を二人もかかえてるから地デジTVはとうぶん先送り。
2011年7月の放送終了は家族全員アナログTVの前で正座して
「さようなら。テレビ」と、哀愁たっぷりに見送る予定なのだ。
買い換えて綺麗になって面白くなるなら地デジ移行は大歓迎。
そうじゃないなら別にアナログでいいや。
かといって全くテレビがないのもなんだし
もっと安くなるか今のテレビが壊れてからでいいや。
歓迎も何も、
消費者の要望があって地デジ移行するって訳じゃないからなあ
658 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:37:25 ID:SMYkkYy90
地デジ移行が切っ掛けで、地上波の毒電波から解放される人が多いなら歓迎
659 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:47:38 ID:f6kBYff/0
最近、国会中継もネットで見れるからTV無くても問題なし
TVを見ない生活なんてすぐ慣れるよ
>>653 パソコンから予約できるからどうだってんだ
目の前にTVとレコーダーがあるのにパソコンから?
何の解決策にもなってねーよ
予約ごときでいちいちぎょうぎょうしいんだって
661 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:53:00 ID:EVoFOLv10
>>651 普通のデジタル回路ってそもそもよほど単純な計算以外は回路の遅延以外に計算のための時間を消費する構
造だろ。さらにそんな構造のハードウェアに乗っかって動くソフトウェアに関しては言わずもがな。
アナログでも複雑なのになると計算に遅延時間以外の時間を利用する計算が出来る(エコー処理
みたいのとか)みたいだが、それとは違うし、テレビはアナログ回路で基本それほど複雑な計算してなかったって
だけで。(実際それなりに複雑だが)
画質改善にデジタル処理使う近年のテレビが遅延ない様見えるのは高圧縮データの伸張なんて複雑なことやらんかったから
処理が10ミリ秒の程度で済んでたって話でさ。
まぁ計算処理量を全体として上げる為に流れ作業的な構造にしても、自動車工場の説明でよく聞く「3分に1台自動車が完成します」(自動車
1台の組み立てには20時間かかります)ってのと同じだな。組み立てが10時間で終わるようにするには恐ろしい努力が要るわけで。
突っ込みは要点をはっきりと。
662 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:53:35 ID:JDPI67F7O
テレビって昔流行ったよね。懐かしいなぁ
663 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:54:02 ID:TAg3x5qx0
664 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:57:48 ID:F6pz5fVSO
マスゴミの陰謀だからな、デジタル放送なんて
666 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:09:28 ID:fZ752I4PO
で、何で地上デジタルに変わるんだ?あんなCMじゃさっぱり分からん。
「変わります」とだけテレビであっさり言われてもなあ…
あとは調べろよてめえらでってか?わしのような年寄りにはツライよ
「今までのテレビでは見られなくなります」の一言でわかるでしょ。
後は電気屋さんに行って店員に相談すればよろし。
668 :
名無し@電波利権:2008/11/21(金) 16:17:24 ID:7jBj1dBnO
これでアナロク停波の延期は決定だな。
そもそもテレビニュースなどで地デジのデメリット報じない事自体言論統制だろ。
憲法違反もいいとこだ。
1)アナログ地上波は電波の無駄遣いなので整理します
1)空けた帯域は携帯電話などに使用されます
2)いつまでも古い規格じゃあれなのでデジタル化します
2’)マルチチャンネル放送が出来ます(ex. デジタル教育3)
3)都合がいいのでプロテクトを強化します
3’)衛星用課金システムを流用してシステム開発で出した大赤字を補填します
3’’)濡れ手に粟の天下り会社で管理します
idの末尾Oって携帯だっけ?
>>666は携帯から2chに書き込む年寄りなのかw
671 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:43:24 ID:CIsqsgzk0
官主導利権利権でコケたプロジェクトって数多くあるよね
キャプテンシステムとか
Σプロジェクトとか
672 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:49:22 ID:K50HECfq0
VHFアンテナがデフォの東京で、地デジ普及なんて無理
地デジが決まった時は11年の時点での普及率がアナログ停止の条件に含まれてたと思ったんだけど
その条件いつのまにかなくなったんだね。普及率なんて関係なしに停止するつもりなんだね。
てか、テレビ業界事態がまだ移行が50%いってないんじゃない、電波はデジタルで飛ばしてるけど
画質が4:3の映像が多すぎるよね、特にCMやロケカメラ 馬鹿にしてるのかと思うよ。
674 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:00:35 ID:jH1plAP/0
ラジオがあるから別にいらね
CMとはいえ、たかがタレントごときに
変えろ言われる筋合いないよ。
675 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:11:20 ID:6OCWyxg40
ネットさえあればテレビなんて要らない必要ない
金の無駄だ
676 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:16:59 ID:jH1plAP/0
遅いとか多分すぐいらいらしそう。
リモコンは押したらぴっと1秒以内
もっさりとかあり得ない。蛍光灯じゃあるまいし。
昔のガチャガチャダイヤルに戻せばいいんじゃね?
まぁいいんじゃないの?強制じゃ無いんだし、見るのやめるのもありでしょ。
でも見たいって人もいるんだし、自分がいらないから不要だとか無駄って言うのもどうかと思う。
679 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:22:21 ID:EVoFOLv10
>>677 チューナーをチャンネル数分買ってスイッチで切り替えるわけだな?
680 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:23:46 ID:9M1c7l2A0
>>676 慣れってあるよね
PCでもDL10分とかは待てるけどクリックしていつもより0.5秒遅いといらいらする
681 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:43:15 ID:0gmlCQRH0
>>15 おいらもデジタル見れるけどアナログ見てる。
チャンネルの切り替え早いし、問題全く無いから。
TVを見ていた時間を趣味の時間に費やす人が
多くなりそうです。
683 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:50:53 ID:EVoFOLv10
>>682 趣味の園芸を見ていた時間を趣味の園芸に費やす人が
多くなりそうです。
こう?
684 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:51:19 ID:84F+eeAy0
TV無くなって困るのは実況民ぐらいという話も
685 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:54:53 ID:YTQWYqjt0
テレビ局も本音では地デジ反対なんじゃないか。
686 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:58:48 ID:84F+eeAy0
反対は反対だよ
んで帯域があんまりあいて新規参入されると分け前が減るから画質あげてなるべく潰した
687 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 17:59:47 ID:M07tlAWlO
>>685 他チャンネル有料デジタル化では、電通民放全滅するからね!
688 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:00:33 ID:Qy5e3PB+0
テレビなんてゲームのモニタとしてしか使ってないよ。
NHK受信料は払ってるけど。
>>563 ブラウン管TVは国内生産が終了したよ。
これからシェアは減ることはあっても増えることはない。
家電屋でもほとんど扱っていない。
690 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:08:37 ID:84F+eeAy0
ブラウン管21型使ってるんだけど
同じだけの縦サイズ確保しようとすると消費電力3倍ぐらいになるんだよね
eco替えとか言うならみんなブラウン管にすべき
>>11 アナログやビデオ入力への切替えもモッサリなんだけど…
692 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:32:06 ID:M07tlAWlO
>>690 同型で比較しても
ブラウン管は
現行の液晶テレビの
寿命と消費電力より
ブラウン管テレビの方が
遥かに優れて居るのは事実。デシタル化で紙の消費料が減らずに、むしろ、データバックアップの為に紙の使用量が増え、倉庫代が掛り無駄が増えたが、液晶テレビも同じくコストが増えた訳だが
アメリカがデシタル化でコストが減ると言うのは嘘だった訳だが、テレビの技術革新もスローペース化しているが、将来、今、高コストな物全般で技術が進めば結果了解だが、何時に成るかだな。
高コストの間、その分、消費意欲、本来、回るべき金が、光熱費や必需品にばかり回る悪循環が、何時までも改善されない訳だ。
微収の大多数の庶民には、高負担が続くね。
693 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:38:05 ID:ixl+flau0
そんなもの言うだけ野暮ってもんだよ。
世論調査「7割歓迎せず」 なんて言ったってさ、
おかまい無しでなんでもやっていくのが、
お上ってもんだからさ。
地デジしかり、裁判員しかり・・・・・
総務省の誰かさんも、元厚生次官みたいに
「天誅」を下されないように祈るばかりだ。
>>27 >UHFのアンテナをつけるコスト
ここの意味が分からない。アナログテレビ見るのにもUHFアンテナ必要じゃん。
695 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:41:38 ID:84F+eeAy0
>>693 これは戻る可能性がある
裁判員もgdgdになりうるし
PSEは事実上撤回された
最近の官僚の類は今もなお一般の国民が黙って従うと思っているのが致命的
いい加減諦めろ貧乏人
おまえら何年間愚痴こぼしてんだよ(笑)
常識的に考えても消費電力はブラウン管より、液晶の方が小さいだろw
698 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:43:07 ID:JV4dz0cqO
薄型ブラウン管テレビはどうなったんだろう・・・?
699 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:43:26 ID:GwduiuVe0
電波の帯域空いたところでくそ官僚どもの天下り先づくりに利用されるだけだしな
結局テレビ買いかえる消費者だけが割を食う
700 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:43:57 ID:84F+eeAy0
701 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:46:36 ID:miYdFZ6n0
次 通産省たのむ ヒットマン
>>698 SEDだっけ?キャノンが出す出す言ってたけど。
>>700 UHFアンテナ付いてないのって東京くらい出ないの?
>>700 UHFアンテナが無いの都内くらいじゃないか?
704 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:51:52 ID:49t01OGp0
>>696 貧乏人が諦めてテレビを捨てたら
本格的にヤバくなるぞ
おバカなバラエティ番組がなくなっていいかもねw
706 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:53:26 ID:rIsNzWTV0
しかし、横には熱心に電気屋のチラシを見る妻の姿があった
707 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:54:14 ID:49t01OGp0
>>705 スポンサーがつかなくなるから
有料化するかもな
708 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:55:00 ID:84F+eeAy0
>>703-704 すまん
横浜在住です
TVKだけのためにUアンテナはつけないと思う
今はcatvで千葉埼玉MXも入る
地デジになるとTVKだけになるというひどいルール
>>707 スポンサーのための扇動放送の現状と比べたらとても健全だと思いますw
710 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 18:56:44 ID:M07tlAWlO
>>697 それを電気店員だった俺に言ってんのか!w
>>710 確かに一般的に思われてるほど液晶TVの消費電力は小さくないみたいだね。
712 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:01:17 ID:5CMWI8mk0
糞マスゴミの馬鹿番組はno thank you
713 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:04:03 ID:M07tlAWlO
>>697 それを、電気メーカー最大手ナショナルと三菱電気で働いた経験ある、俺に言ってんのか!w
貧乏人って‥俺の事か?
アナログだった頃からBSやCSスカイポート→デシタルCSディレクTV
CSスカイバーン→スカパー
ディレクタTV→スカパー
に以降をリアルに体験し
タダでディレクタTVやスカパー受信機貰った俺に‥w
>>223 そうそう。NHKの映像ソフトはやたら高くて困るよね。
金を出さずに口を出す視聴者などスポンサーサイドも邪魔だろうよw
あきらめて切り捨てられてくれ。
716 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:05:46 ID:snhPO74V0
>>1 見ればわかるんだから、街頭にTVを設置して
地デジを見れるようにすればいいのでは
プロレスやお相撲などの人気コンテンツを
放映すればよい
アンテナ工事代もったいないなら室内アンテナにすれば
>>713 あれ?ディレクTVじゃなかったっけ?懐かしい名前w
719 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:07:36 ID:xaYo6EhNO
女は馬鹿だからな
ボタンがたくさん付いてるとすぐに「分からない」
720 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:07:43 ID:M07tlAWlO
721 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:08:39 ID:Nof5NH6M0
地震速報が2〜3秒遅れるのどうすんだよ
スルーか?
722 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:12:46 ID:5abAuZW2O
7割、非歓迎、残り“分からない”?
>>721 どっちにせよ予報に期待するなら震警報装置を付けないとあまり役に立たないよ。
今のところ震度3表示ならまぁ安心みたいな感じにしか役立ってないけどw
725 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:14:26 ID:M07tlAWlO
>>718 ディレクの双方向唄った
リモコン操作で視聴者クイズしたあの頃が懐かしい‥
今は地デシがヤってんな。
プログレッシブPPVもな。スカパーでヤらないのが
口惜しい‥
アホの麻生めが!
当時の麻生が、ディレクTV潰したからな‥
726 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:15:04 ID:sdBaXrn40
>>720 のー のー のー
るっく るっく るっく
でぃれくてぃーう”ぃー
でぃれく
てぃーう”ぃー
おーけー?
>>626 都合でTVを買い換えたら、デジタル対応で、LANや電話のコネクタがついていた。
TVを見るのに、そんなの必要なわけないし、どうせ視聴者の情報を盗むためだろうと
思って、アンテナ以外は何も接続していない。もちろん問題なし。
728 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:17:04 ID:ZmA8BFl80
729 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:17:11 ID:M07tlAWlO
スカパーの利点は
地デシ化後にアナログテレビで、スカパー受信なら
NHK受信料払わなくて済む事だな!
地デジになって配線とか設定とかがPCに近くなって
面白くてしばらくはまったよ
KUROやBDZ-X95まで買ったけど結局はテレビなんて全く見てねー orz
>>729 なるほど!
では押入れに眠っているスカパチューナにアップを始めさせようw
732 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:27:17 ID:M07tlAWlO
多分、韓流NHK嫌いの人間は、皆、受信料強制徴収嫌いだから、薄型地デジテレビ買うよりも、アナログテレビとスカパー受信機買う奴等が
来年辺りから増えると思うよ!
>>710 そこまで言うならと検索してみた。
東芝のブラウン管32インチDX100
定格動作時 193w 年間消費電力 217kwh/年
東芝HPより、32型液晶h7000
定格動作時 165W 年間消費電力 127kWh/年
東芝HPより、32型液晶c7000
定格動作時 133W 年間消費電力 101kWh/年
734 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:31:51 ID:84F+eeAy0
ブラウン管32インチは普及型じゃないだろ・・・
735 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:32:27 ID:M07tlAWlO
>>732 アナログテレビ生産停止前に成ったら、寿命で壊れた時様に2台や3台買って残りの人生分買溜める視聴者も現れるな!w
アナログテレビ安いし、15年間持つからな!w
2台なら30年間、3台なら45年間だから、死ぬまでNHK観なくて済む。
受信料と永久におさらばですよ!!w
736 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:32:33 ID:EVoFOLv10
737 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:35:38 ID:M07tlAWlO
>>733 あっ!w
消費電力のは釣りだからね!ww
言いたかったのは
NHK受信料スルーする技だからねw
地デジが嫌ならテレビを見なければいいじゃん!
741 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:52:12 ID:M07tlAWlO
>>740 チッチッチ‥
地デジ=電通民放だからだよ!
742 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:56:19 ID:M07tlAWlO
>>740 そして、NHKによる受信料微収詐欺を回避が目的
大多数の国民庶民の総意で民意だからね!
電通民放贔屓のお嬢さん‥
743 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:56:22 ID:oetMHNrB0
744 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:58:47 ID:IaBr5NqV0
時計表示の無い地デジに受信料など払えるか。
緊急地震速報に対応できない地デジに受信料など払えるか。
画像が乱れる(ブロックノイズ)地デジに受信料など払えるか。
今のNHKは日章旗を毛嫌いしている。どこの国の放送局だよ。
昔は、放送開始前に日章旗を映し出していた。
こんなNHKに受信料など払えないよ。
これから不況どころか、大恐慌なのがわかってる
↓
タダでさえ売れないチデジテレビがさらに売れない
メシウマwウメーウメーw
747 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 21:08:53 ID:jH1plAP/0
今この現状で2011年にすんなり始められるわけがない。
開始直近前後に大きな地震が発生すれば一転、
袋叩きされる存在にもなる。
748 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 21:11:50 ID:Rok4UE370
チデジのチは白痴の痴だな
壊れてもいない今のTVをさっさと放り出して
高価な対応TVに買い換えろ、だからな。
しかもすべて業界の都合。
歓迎する奴などいるかい。
番組表はアナログでもADAMSがあるし、画面上で視聴予約できるからなぁ。
プログレッシブワイドテレビがあるから、1台はデジタルチューナー設置したいけどねぇ。
751 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 21:42:14 ID:epVLecni0
そのうち関係者らしいやつが地デジにしないと
・売国奴
・非日本人
・おとなしく従え
とかヒステリー起こし始めるぞw
地デジに反対する政党は、一つだけ。
千駄ガ谷にある泡沫政党。
パーシャル治安維持法もありうるし、
その気なら、ハマコーが途中で終わらせざるを得んかった
「元議長リンチ疑惑」も再び国会追及。
753 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:04:53 ID:YYc80hkA0
年末のボーナス商戦とか
うざいな
754 :
名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 22:16:48 ID:SoOhXT8c0
>>469 Mr.MAXで19型で29800円で売ってるぞ。
もちろん地デジチューナ内蔵。
755 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:09:37 ID:DTuU1/OB0
>>747 もうとっくに始まってる
番組はほとんどがHD化してるし
問題は2011年にアナログ放送を終わらせることが出来るかどうかだ
NHKの受信料がぼったくりだから
テレビを捨てるにはちょうどいい機会だと思う
地デジのテレビとレコーダー買ったけど2ヶ月ほど使ってないな
NHKとスカパーも料金払ってるだけで見てない
758 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 05:53:13 ID:1Q2k1QehP
テレビがなきゃぁNHKの恫喝にあわずにすむのだ
BSの失敗の補填の為の地デジとかいらないからwww
760 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 06:53:45 ID:63WcQCRR0
ちょっとしたことでモザイクになるからやだ。
「どんだけ卑猥なんだよ大塚さんは!」とか突っ込むのにも飽きた。
アナログ存続フラグ立ちまくりだな
まぁ地デジは多機能以前に環境自体が糞だが
762 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 06:57:09 ID:gKq6TolV0
いや、一度血で字みたら、もうアナログみれないだろ。
応援はは声を上げないだけで、ほとんどの国民は
チデジ移行をしじしてるよ。
763 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:52:37 ID:1Q2k1QehP
NHKで夜中に北海道の地震速報テロップ出たね。
あれ大震災だったら地デジの2〜3秒遅って致命傷じゃないの?
それとも時報も含め何かリアルタイム表示できる機能でもあるのかな?
764 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 07:53:44 ID:ZWH+uSqs0
>>762 誰も地デジをやめろなんて言ってない
アナログを停波するなと言ってるわけ
前前総理の祖父やないけんど、
「後楽園球場へ逝ってみ。国会前よりおおぜいの観衆がおるやないか。」
前前総理も、同じこと言うとったにちがいない。
↑アナログ波停止反対デモよりは、東京ドームそれも
「日ハム or オリックス主催ゲーム」の観衆のほうが、人数多いし盛り上がる、ちゅう意味。
>>681 地デジ対応ハイビジョンテレビでアナログ見ると、ぼやけた感じで見づらくない?
768 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:22:45 ID:IS2bH6AJ0
>>9 メーカーに安いチューナーを作れと言ってる割にはB−CASを野放しにしてるしね
自分たちに都合のいいことだけやろうとしても、うまくいく訳がない
769 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 09:24:44 ID:wGKbSERv0
●● 無限にお金が増えていく方法を編み出した ●●
日本人も、日本人国籍を貰える。
人殺しの犯罪者、多額の借金持ちが別の人間に生まれ変われる。
★★★★ 戸籍も複数持てる ★★★★
@中国・韓国・日本の犯罪者が、お金持ちの子供として戸籍を手に入れる。
Aお金持ちの戸籍上の親を殺して資産ゲット。
B前の戸籍では前科が付いたので、さらにべつのお金持ちの戸籍を子供として手に入れる。
Cまたお金持ちの親が死んで財産ゲット。
【資産争奪の無限ループの完成】
一人暮らしのお金持ちの資産家ならその後継者に合法的になれる。
自分の孫や子供や配偶者が人質に取られたら、認知に応じる老人が多いと思う。
何回でも借金が出来る。脱税し放題。
離婚訴訟で奥さんと子供から逃亡可能。男女とも複数同時婚姻も可能。
国際テロ組織・スパイ組織が、日本国籍を複数所持し、国際テロ・国家や企業秘密取り放題。
国内のみならず、海外に大迷惑を掛ける為、テロ支援国家日本誕生。
「国政改正法案」
DVDで十分
771 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:05:40 ID:i9jxi+aU0
>>764 > 誰も地デジをやめろなんて言ってない
> アナログを停波するなと言ってるわけ
いや
今すぐ停波してどうなるか試した方が面白い
テレビいらなかった人たちが山ほど出てくる
私も一人暮らしならテレビは全く見ないから不必要だ
CSで十分
773 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:09:37 ID:IS2bH6AJ0
しかしあれだな、2011年まで国と消費者がギリギリまで攻防している様は
まるで7ならべの駆け引きに似てるなw
774 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:12:33 ID:JzxUmLA30
NHKは地デジになったら受信料上げそう
776 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:23:25 ID:ZwNKshA30
うちのTVはHDMIのついてない32型ブラウン管TV
でもD4端子がついてる。 チューナーつければ地デジをそこそこ綺麗に見れますか?
景気悪くなるしメーカーのラジオ部門が存続するかどうかのほうが気になるよ。
アイワのライターサイズのラジオを買っとくべきだった…
>>774 いや、「平成24年度からの受信料還元」それは、
スケジールどおり完全地デジ移行へのごほうび。
>>767 681じゃないけど、アナログがぼやけた感じにはならないけど、
vhsビデオ再生させると、アナログテレビよりHDのテレビの方が汚く感じる。
780 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 10:34:10 ID:vABAJjVPO
地デジを復旧させる為だけの、天下り団体出来るのは何時ですか?復旧派遣職員付きでw
例:「お宅以外は、ここの地域の人は、皆地デジに移行してるんですが、まだアナログ見る気ですか?」
781 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:51:19 ID:GKDyWaG70
>>775 URLに、民主党や地デジに関係のないriverが入っている。もっと工夫したほうがいいw
783 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 11:55:27 ID:9vdnssnu0
とあるパンフレットには
「・・・今後、新技術の開発や法改正がなされ、他の受信方法が
導入される可能性もあります・・・」と書いてある。
あと3年だが家電業界、放送局、政府・・案外バラバラなんじゃね?
784 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:10:05 ID:J5TFSeUH0
地デジ対応テレビを買わなければ自然にNHKとは解約ってことになるのかな?
毛穴のは無しを聞くと、
そのうち設備がHVへ移行したら迂闊に
街頭インタビューとか受けられなくなるんじゃないか。
786 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:22:05 ID:1Q2k1QehP
>784
たしか解約手続きしないと未払いでガンガン請求されるはず
顔を切るんじゃね?
788 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:24:47 ID:mkCHk6xNO
地震速報とかニュース速報とか11年までに改善できるの?
789 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:27:47 ID:vABAJjVPO
MPEG-2圧縮⇔復元で生じる時間遅れは、どうにもならん。
アナログラジオ当面存続で、シャンシャン手を打つのみ。
791 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:30:42 ID:kLLVqgfG0
おかげで普通ならテレビ1、2万で買えてたのに
ブラウン管は製造中止だわ、あげくに血で痔対応チュナーで更に
値段が最低でも5万前後からしかない
792 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:31:17 ID:dv47MmX70
>>786 それ知らなかった。
そういう事もちゃんと手配してほしいね。
793 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:31:41 ID:mkCHk6xNO
794 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:32:54 ID:uFjLVt080
>>786 NHKのサイトは解約手続きの案内がない非常に悪質な代物だな
795 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:35:22 ID:uz8eOBMo0
>>794 しかしまぁ、直接窓口で
お前ンとこの放送見れなくなったから解約する!と言ってやりたい気もする
796 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:38:13 ID:Y7z5teUP0
地デジくらい さっさと変えよ
底辺
地デジにするメリットがほとんどない
強いて言えば高画質なアニメだがBD販売がこれから進むわけだからどうでもいい
798 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:43:04 ID:q0JvozCe0
そんなことよりも
小室哲哉被告の保釈金3千万、
そんな金があるなら被害者に返したらどうだい?
ってみんな思わない?
800 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:45:51 ID:Lkyqo4VO0
>>797 携帯に電波開けるのが目的だから、メリットなんて無くていい。
801 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:46:16 ID:IOY+CuhFO
地デジ普及に必死なのは、役人と電機メーカーだけ。
消費者は誰も望んでいない。
「新しいサービス」とやらに乗る消費者も極く少数で、
結局、TVはやっぱりTVだった、という話に落ち着く。
余計なサービス、ヘンなサービスは要らないのだ。
802 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:47:37 ID:nnlsAJS10
803 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:48:00 ID:IVccja1+0
804 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:49:20 ID:BMuVVvF80
まあ、実際に地デジが普及すれば変わるかも知れないけどね。
しかし、初期費用がかさむし反発が出るのは仕方ないだろう
ネット営業やってるが、お客さんはほとんど地デジ対策興味なしだなあ。
上からはフレッツTV取れって言われる。
806 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 12:50:26 ID:g+zRTlcl0
>>796 オレのブラウン管と同インチなのに、消費電力が大きい液晶テレビなんかいらないwエコじゃないし。
知り合いに地デジの相談受けるけど
ほっとけ!って答えてる(笑)
808 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:06:35 ID:Y7z5teUP0
>>804 初期費用言ったって 去年あたりから
は? ってくらい値下がりしてるじゃない
これで初期費用云々いうのは正直・・・
とてもじゃないが もうアナログには戻れん
あんな汚いの・・・
809 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 13:08:07 ID:ToWC8RQW0
これを機にNHKを解約するよ。そういう奴が多いはず。
ニュースをときどき見てるけど、地デジになったらラジオのニュースでいい。
液晶HD買ったんだけど、そこにMac繋げたら具合が良くってなー。
まだ地デジってのは見てないや。
B-CASカードはクセモノだけどな。
差してるのに認識しないって何よ。
>>807 俺は妹夫婦に相談されたが、地アナで問題がないならギリギリまで待てば
安くなるか性能がよくなると言ってある。納得していたw
>>797 >>800 日本国内しか見えてないテレビ局の、関連会社ちゃう。
世界で販売競争に揉まれてきた、ハードメーカーやケータイキャリア関連会社。
VHFハイチャンネル「マルチメディア放送」は、放送外の異業種。
予定通り停波したら(受信可能な)テレビの普及率が一時的に80%位になる予感。
PS3やXBOXの文字が小さいからテレビを買い換えた。
否応無く地デジになったけど、チャンネルの切り替えが遅い意外はすこぶる快適だよ。
天気予報とか番組表がすぐ見れるのが便利。
>>800 これからどんどん人口減るのに、携帯なんて今がピークで
あとは減るだけ
枠空けても意味なし、それを一番知ってるのが総務省
VHF帯あけて携帯に使うのか。
VHFって低い周波数だから飛びは良さそうだけど、高速通信に向かないんじゃ?
正確には「ケータイパケット利用前提の放送」。
ワンセグの真の競争相手を置くことに、意味がある。
移動体放送としては負けた、デジラジよりは
VHFハイチャンネル「マルチメディア放送」。
>>762 環境が良ければアナログでも綺麗に見える。
チャンネル変更のストレスが無い。
俺は何故かアナログで見ていることが多い。
822 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:44:29 ID:9vdnssnu0
携帯に電波開けるってノキアの参入と関係あんの?
ない。
そっちは日本の携帯のガラパゴス化からの脱皮関連が絡む別の話。
824 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:47:10 ID:Lkyqo4VO0
>>817 テレビ見る人間はもっと減る。
はっきりいって、民放は2,3局ぐらいに減ると思う。
もう斜陽への道まっしぐら。
825 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:49:10 ID:Np6/a5Z10
画質がどうこうなんて一部のAVヲタ以外の誰が喜ぶんだよ
826 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:52:47 ID:T11nXGOO0
早くテレビ局の崩壊が相次ぐ事態がみてえよ キャハッ
827 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 18:56:48 ID:YSoLS3710
地デジはいらないな
スカパーだけ映れば十分
スカパーは無料じゃないからなぁ
829 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:00:17 ID:Ww+5LPnR0
B−CAS完全撤退なら、今月中に導入してもいい
完全撤退しないのなら、テレビなんていらん
何で一社が、日本中の視聴者のデータを独占とか、おかしげな事になるんだよ
あんな怪しげな屑には、自分のデータは渡さんよwww
>>829 あれって登録しなきゃいいんじゃねーの?
俺ただ差し込んだだけで使ってるよ。
831 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:02:15 ID:U/p1FJpP0
ザッピングしてるとなんか無駄に高画質でCMばっかやってる気がす
CSのニュース専門チャンネルでも、通販CM多過ぎ
WOWOWとかスカパーHD、ブルーレイ鑑賞しか使い道ないな
給付金じゃなくてフルHDテレビを配れば支持率上がるかも、
歓迎してないヤツはハイビジョン見たことねーんだろね。
835 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:49:51 ID:1Q2k1QehP
いくらハイビジョンでも内容がねぇ〜
836 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 20:05:13 ID:jzQHRRYm0
液晶レコーダー共に
シンプル低価格指向のこのご時世にごちゃごちゃつけすぎなんだよな
>>830 使ったこと無くて登録しなくても使えるの知らないで、叩いてる人もいるんで無いかなw
>>833 すでに持ってる奴が貰ってどうするんだ?
839 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:50:36 ID:u+Z83+KrO
スカパーもBSもNHK聴視料金払わないと見れなくなるんだよ。
地デジをスクランブル化しないのにNHK聴視料金払わないと全て見れなくなる。
民放も色々利権があるようで、スクランブル化しない。
ここはTVCMの大口スポンサーである経団連様が無料で地デジチューナーを配布するべきだな。
>>839 何さらっと嘘ついてんだ。
スカパーやWOWOWは犬HKなんぞに金払わなくても、
スカパーやWOWOWにそれぞれ料金を払えば見られるがな。
842 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 22:22:53 ID:8tNSq9xvO
テレビ局の連中が既得権益の維持に躍起になってるな
地デジと地アナの両方取りは許されない
が、電波使用料を今までの分含めて年500億払うなら許す余地も出てくるかもな
843 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 22:31:03 ID:u+Z83+KrO
>>841 いやマジに、移行したら見れなくなる。
あの変なカード一枚ににまとめられてしまう予定だからね。
844 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 22:42:15 ID:xo7ALNhTO
テレビ買っても利益出るのは何年かかるか
1時間で10円程度しか得した気にならん
妥協して見てるからな
845 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:42:59 ID:8AJegBOj0
家はアナログ放送がほとんど映らない僻地。
アナログ放送すら映らないのに、地デジが映るはずがない。
テレビが見れるようにしてほしい。
846 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:43:27 ID:Eg1og+Zn0
847 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:43:49 ID:zbsjcVXC0
2011年と言わず明日にでも地デジ移行してテレビ局一斉倒産してほしいわ
848 :
名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 23:46:03 ID:1luxJsBC0
なぜか地デジにしてからTBS系列だけ
口の動きより遅れて声が出る
850 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:11:41 ID:3TW4dHOZP
おいおいバカども。
不具合はちゃんと調べないと後で泣きを見るぞ。
俺は買う気ないから関係ないけど。
851 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:32:18 ID:vSjIB45m0
J:COMのアナログの汚さは嫌がらせとしか…
852 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:36:20 ID:sNUEKKD/0
うちはニュースぐらいしかテレビ見ないから
もし見れなくなっても問題ないかもw
リスナーになるという手もあるね・・・
853 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:38:14 ID:nEvjKHJY0
まぁ、常識的に考えてこんな強制的なものが受け入れられるわけないよな
利権クズ氏ね
こんなの主婦の言う事だろ、あいつらは、どうせ臭い芝居の韓流しか観ないんだから 反対する罠
チャンネル変わるの遅くてケタクソ悪いから
親戚騙して買った値段で売ってアナログに戻した
停波の時には瞬間切り替えになってるかねー
キー局再編の引き金になるな。
目の前の利権のために、会社を傾けるだけだな。
それはそれで歓迎だが。
858 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 00:57:18 ID:hPczc+4K0
ばかになるからテレビいりません
今時、テレビばっかり見てるのは暇な老人と主婦ぐらい・・・
それと頭悪そ〜な若者ぐらい
859 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 01:00:25 ID:Ux2PWSDF0
860 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 01:02:35 ID:P6FP7lqe0
主婦でこれなら2ちゃん内なら95%超えるな
地デジなんかに移行してるのは
情報弱者か政府の意向に条件反射で従ってるアホかアニオタぐらいだもんな
国営放送の存在意義は?政府広報するときにいるからって、民間を使えるようにすればいいだけだろ?
もう(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネつーのNHKも。更にはTVさえ生き残りかけて戦えよって感じだ。
全国ネット3社くらいあれば充分だろw
普段アメリカアメリカとか言ってるくせにこういうときは無視するんだなwアメ公のやりかたを
NHKを民営化にして強制的な受信料搾取をやめさせろ。話はそれからだ。
(NHKが放送の今後なんか考えなくても民間だけになれば勝手にやる)
863 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 05:42:33 ID:JQZkNYJe0
>>821 まさかHDテレビでアナログ見てるのか?
それはないわ
高級SDブラウン管+電波感度良好の状態で見るアナログはキレイだけどな
HDブラウン管ですらSD画質は耐えられない
70.0%ってwww
10人に聞いただけだろwww
865 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:17:07 ID:oIZJviph0
うちは地デジに移行したらNHKを止める。
ってかテレビなんて要らない。
866 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:22:41 ID:+sMqjb3X0
そこでエコ替えですよ。
デジタルはとにかく反応が遅くてイラつく
868 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:34:38 ID:EvmE1QWe0
テレビ見るの止めてからもう10年以上になる。
低俗で馬鹿馬鹿しすぎてとても見れた物じゃない。
ニュースはネットとラジオで充分。
869 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:38:21 ID:mX4/AhkB0
アナログでも殆ど見ないしなあ
一日30分も見てない
870 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:41:34 ID:xEwvJlJ0O
電源入れてついてんのか切れてんのかわかんねーからキライ
871 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 12:43:44 ID:iwiZT2GV0
大画面でゲームしたくて大画面液晶テレビを買った。
電気屋の展示品の処分品を安くで買った。
デジタル放送で使ってるのは連動データの天気予報くらい。
テレビとしてはあんまり見てない。
チャンネル変わるの遅い。
自分もテレビ見なくなって15年は経つ。
なんの不便も感じない。
病院の待合などにテレビがあるとこで
音が耳にはいってくることがあるけども低俗さに嫌気がさす。
873 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:32:20 ID:ZYvB4+r20
うむ、チデジ?勝手にやってればいいwww
もう、TV見なくて済むもんねwww
>>868 教養バラエティとかひどいよ。
驚嘆する声や笑い声がうざいのはもちろんだけど、
人を馬鹿にしてるのかと言いたいくらいの常識を、
わざわざ時間を割いて説明したりもする。
この傾向は、なぜか科学・理数分野で顕著。
他にも、過剰なまでに表示される会話のテロップ、
インタビューに被る出演者などの声、
時時挿入されるスタジオのリアクション、
CM前の煽り&CM後の巻き戻しなど、
言い出したらきりがない。
お前ら、カーチャンに同じようにテレビいらないよねって言ってみろ
ハイハイ、って流されるぞ
やっぱ違うわ・・・
876 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 13:59:16 ID:p1RgstpM0
うちにはテレビがないぞ
嫁も、子供もテレビみねーもん
プラズマTVをヤフオクで売っちまったぐらいだし
実家は地デジだけどさほど綺麗とは思わんな。
タイムラグ問題がクリア出来ないならラジオの方がマシ。
878 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:02:56 ID:VxDyHOc0O
その時にどうしても観たい番組があったら買い替えて「やるよ」
上から目線で普及を即すより、マシなソフトを作れ
879 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:08:11 ID:iHxH8C4c0
地デジいらねえ
テレビ買う金もない
税金泥棒、金返せ、盗人集団ども
880 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 14:10:06 ID:Wx8wk6j80
生保申請すれば恥デジも付いてくるんだっけ?
881 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:05:01 ID:3TW4dHOZP
漏れマーチンのギター買った。
あらためて音の良さに感動した。
もうテレビいらん。
音楽も映画も足を運んで本物を堪能する事にした。
テレビがすべて疑似体験の偽物だと気付いてしまったから。
>>877 地デジチューナーつけたらゴーストが完璧に消えて快適になりました。
タイムラグ問題つーても数秒だから必死になるほどの事は無いし・・・
↑
D28 それとも D45?
友達がD18持っていたけど、弾きやすかったな。
俺はもちろんスーパースターのモーリスorz
近くに新幹線が通ってるせいか親戚が地デジ対応TV
買ったのに写らんといってたな
あと数年でなんとかなんのか?
885 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:10:38 ID:FvoEePznO
勝手に言い出して国民に押し付けるんだから、チューナーは無料または数百円程度で配るべき
886 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:14:42 ID:dLLAChNV0
テレビは国民生活の根底に関わる報道をしないから、存在意義が無いよな。
特にNHK
全部バラエティー番組かw地デジ移行なんて失敗するよ。ニーズが無いもの。
>>885 地デジチューナーは一部では1万円切っているんだから買えよ
888 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:17:01 ID:RJAj9rEE0
見たい番組が無いので移行する気無いなぁ
なんで移行確定前に意見聞かないんだか
>>888 テレビ見ない奴がなぜこんな無関係なスレに来る?
あぁ、狐とと酸っぱい葡萄さんでしたか・・・
891 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:25:14 ID:0AebOH7p0
>>890 スレタイ見て同じ考えの人が、喜び勇んで書込みに来るんだと思う。
現実は多少テレビ見る人が減る程度で、多くはしぶしぶ移行すると思うけど。
テレビを必要としない者と
消費しない視聴者を必要としない者の
円満離婚成立でめでたしめでたし、というお話でしたとさ。
894 :
名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:32:37 ID:XGDlt5CL0
チューナーさえ買えば、いまあるTVでも見れるんだし
新しいTVを買わなくってもいいんだろ
いやアンテナの方も結構問題が・・・