【古代】4600年前の「一家4人惨殺事件」…世界最古の“核家族”の墓をドイツで発見(写真あり)
1 :
どろろ丸φ ★:
★最古の“核家族”の墓、ドイツで発見
母親と父親と2人の男子から成る“核家族”の最古の墓がドイツで発見された。身を寄せ合うよう
に埋葬されていた4600年前の家族は暴力的な襲撃を受けて亡くなったらしい。今回の研究から、
石器時代後期(紀元前1万年以降)の社会組織を解明する手掛かりも得られそうだ。
この遺骨は2005年にドイツ北東部のユーローの発掘地で複数の墓が集合している場所から出土
した。4つの別々の墓に大人5人、子ども8人の計13人の遺骨が含まれており、今回のDNA解析の
結果から、このグループの中に4〜5歳と8〜9歳の2人の子どもを含む4人家族がいることが分かっ
た。
研究責任者でオーストラリアのアデレード大学のウォルフガング・ハーク氏は、「このような場所を
発見できて運がよかった。通常、家族全員の命が一度に失われることはないし、同時に埋葬され
ることもない」と話す。新石器時代に1カ所に複数の墓が作られることはあったが、1人づつ別々の
時期に、場合によっては数年の間隔で埋葬されるのが普通だった。
放射性炭素年代測定で調べた結果、この家族は紀元前2600年頃に生存し、縄目文土器文化に
属することが分かった。縄目文土器(Corded Ware)という名前は当時の土器が特徴的なねじれ
模様の圧痕で装飾されていたことに由来している。ただし、縄目文土器文化の集落が見つかる
ことはめったにないため、考古学者たちは埋葬地から得られる情報に頼ってこの古代文化を解明
するしかなかった。
今回の新発見は、当時の社会で家族関係が重要な役割を担っていたことを示唆するものだ。
大部分の遺骨は男性たちが一方向を向き、女性たちが別の一方向を向いて埋葬されていたが、
この家族の墓では2人の男子が両親の方を向いて埋葬されており、珍しい配置だという。
「論理的な関係を表すことで、この人たちが家族だったことを示したかったのだろう」とハーク氏は
言う。 (
>>2-5に続く)
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2008/11/17/article-1086703-0281828A000005DC-683_468x338.jpg ナショナルジオグラフィック:
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2008111802&expand
2 :
どろろ丸φ ★:2008/11/18(火) 23:49:07 ID:???0
>>1の続き
近くの別の墓には男子と女子の遺骨があったが、一緒に埋葬されている大人の女性の方を向い
てはいなかった。遺伝子検査の結果、子どもたちの両親は同じ人だったが、大人の女性は母親で
はないことが分かった。ハーク氏は、「彼女は叔母さんか継母だったのかもしれない」と話す。
ロンドン自然史博物館の古生物学者ルイーズ・ハンフリー氏は、「今回の研究は小さな核家族が
同時に埋葬されていたことを裏付ける決定的な遺伝子的証拠を提示している。家族の絆が強く、
死に際しても尊重されていたことが分かる」と述べている。
遺骨には新石器時代によく見られる残虐行為の痕跡があった。ハーク氏によると、ある大人の
遺骨の脊椎には矢が刺さっており、頭蓋骨の割れ目や防御的な負傷の跡は「突然の暴力的な
最後」を示しているという。
放射性炭素年代測定の結果によると、墓地の埋葬はほぼ同時期に行われ、中には同じ日に埋葬
された遺骨もあったようだ。つまり、この村は襲撃を受けた可能性があり、遺骨を調べたところで
は、30歳以上の何人かの大人と10歳未満の子どもたちが襲撃中に殺されたと推測できる。
強靭なメンバーは襲撃を生き延びたか、あるいは狩猟のために外出していたとハーク氏は推測
している。
「何が起こったにせよ、生存者が戻ってきて、死者を手厚く埋葬したことは確かだ。誰かが事実
を知っていて、それを守り伝えようとしたのだろう」。 (以上)
※英デイリー・メール紙の記事(写真あり)は↓
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1086703/Buried-arms-Scientists-discover-remains-worlds-ancient-nuclear-family.html イギリスのストーンヘンジが作られたのも、ほぼ同時代だと思われるとのこと。
まだ半減期に達していないだろ。
こわいなー。
犯人はヤス
>通常、家族全員の命が一度に失われることはないし、
いや、あるだろ。
6 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:50:24 ID:FZOwuvgN0
「惨殺」って言葉は価値判断を含んでる。
あぁもうそんな季節か
8 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:52:46 ID:IR9WIKEF0
犯人は俺
9 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:53:04 ID:F+vAfJbq0
原始人は女を殴って気絶させてからセックスしてたらしいよ
もうあの事件から4600年もたったのかと思ったよ( ゚Д゚)
ゲルマン人?
ゲルマン人ってそんな昔から居たのか?
12 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:53:21 ID:SxiDpT0P0
日本の縄文時代じゃふぐの毒に当って一家全滅ってのがあったよな。
13 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:53:54 ID:RWsAhnsc0
これって今日の事件から4600年後の世界だな
実はこれが韓国人。
15 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:54:13 ID:JZdcLMrF0
16 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:54:14 ID:T2MdnjP90
縄文時代にもニートの発作的犯行があったんだな。
17 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:55:08 ID:FSDESyP90
4600年前とは思えないw
18 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:55:13 ID:yQOx1wbR0
ドイツ+事件=UFO関連
801の臭いがする
部族間の戦争だろ
別働隊の留守襲撃
遺跡でここまで話膨らませれるなんて想像力が豊杉だわ
モルダー、あなた疲れているのよ
22 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:57:35 ID:OFyqXQhp0
一家惨殺はウリナラが起源ニダ!
23 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:57:48 ID:cAamJy2J0
__
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | | ▲ | / ヽ
| ● | | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
24 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:58:04 ID:s0PmjX6U0
__
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | / | ▲ | / ヽ
| ● ― | ∽ | \ /▲ |
| ▲ 丶 | | ― ● |
| | | | / ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
諦めたらそこで臨界だよ
_
/´ ヽ、
| ▲ |
| ● _
| ▲ / ヽ
| | /▲ |
| | ● |
| | ▲ |
| | | | ̄⊃
`ー― '´ ⊂ ..,, ..,,__ ;.  ̄⊃
⊂__ ._⊃
26 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:58:47 ID:ZiVybCda0
27 :
◆C.Hou68... :2008/11/18(火) 23:59:09 ID:A+sh/oD+0
世田谷のはどうなった?
韓国製のって一時期しょっちゅうテレビでいってたのに
28 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:59:17 ID:tsSC8j1Z0
> 身を寄せ合うように埋葬されていた4600年前の家族は
> 放射性炭素年代測定で調べた結果、この家族は紀元前2600年頃に生存し
だれか高卒の俺に結局どっちなのか説明してくれ
29 :
名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:59:57 ID:3+mo2Jk90
30 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:00:42 ID:XD5o2Hn10
映画「楢山節考」で村総出で一家生き埋めにしたのを思い出すぜ
31 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:00:49 ID:/72kcdaFO
今さっきタイムマシン完成したけど行ってこようか?
タイムマシンで過去にいった
博士があれやな
33 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:01:04 ID:jKByQ9Ef0
>>28 4600年前=紀元前2600年
今紀元2008年だろが。足し算してみな。
34 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:01:05 ID:Y1IM4LSoO
さぁここでモルダーが一言↓↓↓↓↓
35 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:01:11 ID:s0PmjX6U0
36 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:01:47 ID:4ZTxvHr20
世田谷の事件も現状で4600年放置すれば、世界的発見となったかもね。
37 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:01:59 ID:Lcf6PVma0
ウン万年前の壁画から男女がパコパコする絵がみつかっている。
またそれを消そうとした形跡もあった。
江戸時代、そして今この時代でも、描くやつとお上の規制との間でシーソーゲーム。
同じヒト(ホモサピエンス)。昔も今もやるこた変わりません。
38 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:02:20 ID:VnQTu1ej0
卍まんじ党のタイムマシンよる犯行
9連装くらいの多連装だった
39 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:02:27 ID:eNTfR/KU0
早く犯人が捕まることを願います
40 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:02:29 ID:m8WrLvgB0
メシウマ
>>29 医師殺しのほうじゃない?アイスを食ってたやつ。
43 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:03:08 ID:cystO0vg0
>>15 時効成立・・・・じゃないのか。
発覚したの今回だから。
44 :
◆C.Hou68... :2008/11/19(水) 00:04:04 ID:A+sh/oD+0
>>42 そうそれ。
>>29はつかまったのかと思ったら別件で、微妙な気分・・・
45 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:04:29 ID:QySEzpFi0
4600年前の社保庁一家だなw
46 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:05:29 ID:vIuP2s86O
おじいちゃんとおばあちゃんと、小姑とその婿と子供たちと住んでたかも
死んで一緒に埋葬したのが四人だっただけで
47 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:06:03 ID:EqdDQlsTO
憲法9条を唱えたら、
無防備マンが助けにきたかもしれないのに…
蛮族に集落が襲撃されたんじゃないの?
49 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:07:37 ID:VnQTu1ej0
>>26 書いてある通り
埋葬されたのが4600年前で
事件が紀元前2600年位前だから謎の事件なんだよ
50 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:08:19 ID:C9XU7miI0
ヒャッハーの時代
↓
やめようよ。生産性がないよ。皆で豊かになろう
↓
コウケツの時代「まわりはアホばっかしやあウププ」 ←今ココ
↓
たまりかねてヒャッハーの時代復活
金田一君「この事件の真犯人は・・・・このスレにいる!」
52 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:08:55 ID:HIJbrer30
>>8 通報した。4人も殺したんだから死刑は確実。
ガクブルしながら待ってろwwwww
54 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:09:23 ID:7VDtCy3n0
4600年前の遺体でさえDNA鑑定してるのに
何故か外国人の子供が日本国籍取得するのにDNA鑑定を行わない不思議?
55 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:09:30 ID:ii3iVToA0
4600年前のドイツ北東部に人が住んでたってことが驚きだわ。
当時のあの辺りはすんげー寒かったんじゃないのかね。
57 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:11:33 ID:Qu0qeQtrO
てす
58 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:12:18 ID:VnQTu1ej0
59 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:12:58 ID:0wdJRlFMO
60 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:13:10 ID:bs+yHyTgO
歴史は繰り返す
61 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:14:01 ID:Zl5lEI2K0
このスレに書き込んでるやつの骨も、4000年後に発見されたり
するのかなあ?
62 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:14:44 ID:zFw/VUq20
63 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:17:25 ID:yxgfmoQIO
何があったのか知りたい
>>63 PS3を買って欲しいとか、そういうことからじゃないかな
65 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:19:08 ID:qTqQcBFbO
ドイツでも縄文土器があって縄文時代っていうの?
教えてエロい人
66 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:19:25 ID:vb9WO+et0
おまいらがCiv4で「蛮族の村とったどー」とかやってる裏でこういう事が起きてるんだぞ!
反省汁
67 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:21:58 ID:EVuEzAKs0
何があったんです?
そんな墓な事があるのか
またチョンの捏造かと思ったらドイツか
で、4600年前の探偵が安楽椅子を揺らしつつ
「ウチのカミさんがね…」とか語り出して
「犯人はヤス」とか助手のワトソンが書きとめるんだろ?
73 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:25:29 ID:/PyRaKA9O
早く犯人捕まえろよ
75 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:26:14 ID:0Cowtjcc0
TPぼんが一言↓
76 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:26:15 ID:DMKZILEUO
核家族ってw
祖父祖母は交通事故かなんかで先に他界してただけなんじゃ?
77 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:27:48 ID:HfwteZN/0
うちの親族の話だが,「スペイン風邪」で一家全滅した分家もあったそうな.
集落にはいくつかこんな状態の家があったと聞く.
事件性もだけど,こういった急激に発生した病気も一因ではないかとまじめに推測してみたい.
別に骨に武器で傷ついた痕があるとかいう話じゃないのね
おい、チョソ! 起源は主張しないのか〜
80 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:33:59 ID:+5eeiI03O
81 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:38:50 ID:qHdte9NJ0
こらえてつかあさい
人類創世より存在する、悪の犯罪組織の仕業だ
83 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:08:36 ID:wNRHi8zT0
ドイツに時効は無い。
今でも犯人が捕まったら罪は問えるwwwwww
84 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:10:24 ID:VpeQ9nBI0
4600年前のも現代のも当然起源は韓国なんだろうな
85 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:21:59 ID:0H/3iF1+0
ドイツに縄文時代があるわけないだろw
86 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:27:08 ID:0H/3iF1+0
失礼、縄目文土器文化(Corded Ware culture)ね
人類ってどこでも同じ事やってたのか?
87 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:31:36 ID:hUS2kujQ0
>>1 “核家族”ってwww
当時の平均寿命は、孫の顔見れるほど長く無いだろ
88 :
大元帥:2008/11/19(水) 01:33:43 ID:7GHvgVPXO
静かに寝かせてあげとけよ…
考古学者なんかカッコ良く言ってるけど単なる墓荒らだからな。
>>5,
>>12 自分もふぐ中毒で一家全滅を思い出した。
普通に、食中毒や病気で一家全滅ってありそうだけどね。
まあ、この場合は矢が刺さってるから部族間紛争の結果なんだろうけど。
91 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:39:50 ID:iOox6+hd0
・・・グリマーさん?
グリマーさんなの?!
92 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:40:45 ID:jdeyzWXV0
マジレスすると、このへんは新石器時代、農耕民と狩猟採集民が対峙する地域だった
農耕民集落のまわりに深い濠とかを掘ってる
94 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:55:05 ID:0WeE8Ic7O
>>92 マジレスすると農耕民が豪を掘るのはまず第一に他の農耕民から守るため。
95 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:59:53 ID:1S+ccdJ10
>研究責任者でオーストラリアのアデレード大学のウォルフガング・ハーク氏
オーストラリアの学者は恐ろしく低レベルだしなあ
よく週刊金曜日にいろいろ書いてるよ。
>3
その半減期は……2万……5000年……
., -、,. -─- 、⌒〉
{ } ヽ_ r'⌒)
ヽ、 ,,-‐‐ ‐‐-、 iヽ、 J
{ 、_(へ)_,:_(へ)_ヽ/ ヽ/∪
! >:: } / 丶
l /( [三] )ヽノ‐''> < つわぁぁぁああああい!
i⊂}__ `二´‐'´__/_ _ 白いはちみつがたくさんとれたお・・・
ヽ ‐- 、二`ヽ/〉 /::. ソ .::;;ヽ
| // ̄ ̄)/::. ..:::;;;ヽ
ノ ` ‐-L!--‐'' /::. ..::;;;;ヽ
`i''ー----‐ ''´ /::. ..::::;;;;i
! (::. ..::;;;丿
!. , -‐- 、. >::...___..::::;;;イ
ヽ、_{. `ヽi'⌒i. ̄⌒__ ̄彡|
`''‐- 、.. __,! C= ≡..::: )
|:::: ″. ´/
|:::: ″ ´/
|::::: ヽ / /;|
98 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:56:54 ID:GQ9esQPI0
>縄目文土器文化の集落が見つかることはめったにないため
日本じゃ迷惑なくらいボコボコ出てくるのにな。
100 :
名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:16:14 ID:jdeyzWXV0
>>94 いや、一般論ではなくてこの地域のいわゆるLBK文化の話。
101 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:15:07 ID:2/W5NlPg0
一家四人惨殺事件の起源の犯人はもちろん・・
102 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:44:31 ID:4u29MhT80
現代社会が病んでいるという奴は
日常的に大量虐殺が起きてた紀元前に戻れよ。
103 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:49:42 ID:1a4OjzBNO
これは興味深いな
この家族を襲った犯人は韓国人だな
105 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:13:22 ID:gPt3gWDY0
4600年前の人間を適当に10人ぐらい殺したら現代にどれぐらい影響あるんだろ
>>105 どんなに些細な事でも
人類総入れ替えぐらいのことは
ありえるんじゃないか?
出会うべき夫婦が出会わなかったり、
精子が卵子に受精すべきタイミングが
ほんのわずか違っても別の人間が生まれるかもしれんし
107 :
名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:29:17 ID:pBctWE0d0
核融合
__
/ \
/▲ |
● ∪ |
▲ |
| ∪ | カクカク
_____| | ミ
/´ ∪ ヽ ∪ ヾ ミ
| ∪ ヽ ヾ カクカク
|▲ ∪ ヽ ヾ
`ー● ▲―――― `ー― '´
アインシュタインが産まれないだけでも相当な違いが出るな
>>106 この当時ですら人類全体の人口は数百万人いるので、遺伝子プールに与える影響はほとんどない。
誰かがいなくなったとしても、その遺伝情報は兄弟姉妹など血縁者を通じて集団に拡散していくから。
バタフライ理論って奴ね