【民主党】参院幹部「審議を止めるために体を張ったのに、衆院は何なんだ」 小沢代表の対決姿勢転換、不協和音が高まることもと時事通信

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★小沢氏、結束に腐心=参院側に不満も−民主

 民主党の小沢一郎代表ら執行部が、党内の結束維持に腐心している。麻生太郎首相が
2008年度第2次補正予算案の提出を明確にしないことに反発して対決姿勢に転じた
が、いったん与党と合意した新テロ対策特別措置法改正案の参院採決をほごにした代償
は小さくなく、参院側にしこりを残す形となったからだ。
 「いつも参院には無理を押し付けている。迷惑掛けて申し訳ない」。小沢氏は18日、
衆院本会議を中座して国会内の参院民主党役員室に足を運び、輿石東参院議員会長ら
に同改正案の対応をめぐる突然の方針転換をわびた。
 この日は参院外交防衛委員会で同改正案の採決が決まっていた。しかし小沢氏のトッ
プダウンで見送られ、与党の批判にさらされた参院幹部はメンツをつぶされた格好にな
った。小沢氏はこれに先立つ党役員会で、前日の首相との会談内容を約10分間にわた
って説明。党代議士会でも、鳩山由紀夫幹事長と山岡賢次国対委員長が「党一体での行
動をお願いしたい」「衆参連携で進めてほしい」などと結束を呼び掛ける場面があった。
 党内では、今回の小沢氏の判断に表立った異論は出ていない。しかし、参院で審議を
拒否しておきながら、労働基準法改正案などの採決が予定されていた衆院では「生活重
視」を理由に審議に応じるというちぐはぐな対応には、参院側から「われわれが審議を
止めるために体を張ったのに、衆院は何なんだ」(幹部)と不満の声が漏れた。
 共産、社民両党も、「2次補正が提出されるまで新テロ法案などの採決に応じないと
いう姿勢は全く理解できない」と民主党の対応に批判を強めている。今後の民主党の出
方次第では、野党内の不協和音が高まることも予想される。

■ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008111800911
2名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:23 ID:bSjCC0470
3くらい
3名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:11 ID:0rEIVKBJ0



   私 腹 を 肥 や し 政 治 資 金 で 不 動 産 を た め 込 む



          独  裁  恐  怖  野  党  代  表



             小   沢   一   郎



4名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:20 ID:qUi1l5NT0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  安いよ安いよ〜〜〜
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─  そこのお客さん寄ってって〜
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  旅行? 留学? お仕事? どんどん持ってって頂戴〜〜
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       
  /|   ' /)   | \ | . |    、
 l     |       ̄ . | ̄ .l   `~ ヽ...ノ___
 . ... / ̄ ̄ ̄ ̄/|_.ヽ-'..../.._._._____/|
  ___| 日本国籍 |/.____| 日本国籍 |/|
/  ___/|_____| 日本国籍 |/|_____
| 日本国籍 |/_______/| 日本国籍 |/_______/|
| 日本国籍 | 日本国籍 |/| 日本国籍 | 日本国籍 |/|
| 日本国籍 | 日本国籍 |/| 日本国籍 | 日本国籍 |/|
| 日本国籍 | 日本国籍 |/| 日本国籍 | 日本国籍 |/
5名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:33 ID:TNboWcr40
4くらい
6名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:56 ID:9kOd/w+x0
なんだ時事か
7名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:14 ID:U+DmXQwq0
別に、ちぐはくでもないと思うけど。
賛成出来るトコはすればいいし。
8名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:21 ID:EukzSZo+0
新風がんばれ
9名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:11 ID:4oZoPp8R0
小沢なんかを信用するやつはバカ
10名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:18 ID:GcQB4fUi0
外交防衛委員会でカップラーメン値段当てクイズをやる民主党は、いなくなっていいよ。
11名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:34 ID:ta6AIZZx0
12:名無しさん@九周年::2008/11/18(火) 21:43:19 ID:DUTnTDDk0
日本には、強いリーダが必要
政治変えるとき特に
ピンハネ天下り官僚政治は
もううんざりだ、
リサイクル、随意契約、保証料
愚民に解らないように税金、
税もどきとることばかり考える
官僚の糞ども、
13名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:10 ID:o+WmkjOH0
なんか場当たり的だな
いったい何を考えてんだよ
14名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:29 ID:exzXGpje0
国籍法改正のためですね。分かります。
15名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:44 ID:gHvbU3LO0
国会は体張るところじゃないです。
16名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:27 ID:3XVVpNjR0
>>12
身分保障されている官僚は政治が変わろうと
何も変わらない
17名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:47:49 ID:yxhcLu/pO
麻生だとリーダーの資質に欠けていると呼ばれてるレベルですね。
わかります。
18名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:03 ID:jHAsQc3v0
拉致実行犯まで賞賛した社民党に非難されるとはね。
19名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:40 ID:0rEIVKBJ0

小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-magazine025.html
20名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:40 ID:wbQEJtIE0
ほんと民主って、これだけ小沢が醜態さらしてるのに内部批判が出てこないんだよな。
何か北朝鮮みたい。
21官僚:2008/11/18(火) 21:50:20 ID:rJ63Ba6o0
いまや政治家も官僚も独立独歩を目指し国益をないがしろにしている。
無能官僚と無知政治家でこの国は滅びるだけ
国民は無知、無能者を排除するシステムを構築しましょう。
今の制度では、裁かれる人は安全な場所に
逃げていて、法律でも裁けません。
そんな、不公平をなくすために
国民国政裁判制度
無能な官僚、政治家、公務員、地方公務員を
国民の手で裁けるシステムを作りましょう。
国民投票権による、国民が白黒を決める。
国民国政裁判制度。
国民の1票が国のモラルと正義を決める。
国益と国民の利益を守るため、
国民国政裁判制度を法律にして、
責任をとらない人種に責任をとらせましょう。

国民国政裁判制度推進員会
利益共存主義推進委員会
外来種撲滅推進委員会
古来種保存推進委員会
22名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:21 ID:2BHiEsIS0
>>1
ん?参院民主党が体張れば国籍法改正案は廃案になるんじゃね?
23名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:51:37 ID:IGymRI8w0
売国自民&超売国公明vs売国民主・・・自衛隊なんとかしろよ!!
24名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:18 ID:q5HAiUX60
ミンス信者はいい加減小沢を見捨てて
ほかの奴を信仰しろよw
25名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:57 ID:mxkckc+Z0
民主党は小沢の私党に成り果てた
26名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:53 ID:xm5ItM3B0
独裁者小沢も代表選挙やれよ
27名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:33 ID:iuL7tHo80

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ        
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____       
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \     動かせ日本!共産党
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \     
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \  
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      |   
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

【政治】共産党: 志位氏「国会論戦で解散に」 民主党の国会対応も「だらしない態度」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225013532/

【政治】「志位GJ!」「トヨタにもの言えるのは共産党だけ」「もう希望は共産党しかない」
    派遣労働の「志位質問」 動画再生9万回★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224439407/
28名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:36 ID:h/ixvLSaO
とりあえず、

自民党より民主党がいいけど小沢は嫌

これが世論なんだから小沢を降ろさないとダメよ。

29名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:51 ID:t2l7bWcn0
田母上幕僚長を参考人招致する代わりに
新テロ対策特別措置法改正案を賛成するとか言ってた癖に
更迭後にあっさり手のひら返しまくりだよな
30名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:53 ID:E/mLukHT0
あれ?いつもの「マスコミは民主の不利な情報を流さない!!マスコミと民主は結託している!!」は?
おかしいな。。。>>1はどう見ても民主の不利な情報に見えるんだけどな。。。
31名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:13 ID:h/ixvLSaO
小沢も「国籍法を通すため」って素直に言えば参議院も満足するのに。

国籍法は参議院民主党も満足の法案だと思うよ。
32名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:14 ID:PzbaKDir0
審議を止めるのが国民目線の政治なのね。
国会議員は国会で仕事し討論するのが仕事なんじゃない?
民主支持のうちの親もさすがに呆れてきたよ。
33名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:07 ID:39oODrMD0
もっとやれw
34名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:10 ID:cgc6+3Ce0
>>30
庇いきれないほどの馬鹿やっただけのこと
35名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:08 ID:F8BPLLbo0
郵政民営化ほど割れたのにグダグダ付和雷同する自民より
常に意見が割れている民主党の方が健康だと思う
なぜ同じ政党だから議決で同じ投票をしなきゃならんのかわからん
36名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:26 ID:edqrEMeK0

ぶっ壊し屋小沢の本領だな

かつてまねいた党崩壊の道を小沢はまた歩いているwww
37名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:49 ID:EL8yZoLU0
一度でいいからまともに代表選やってみろ
投票できるというからサポーターになったんだぞ
義理で
38名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:01 ID:q5HAiUX60
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ      お友達について来てもらわないと
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_      総理とお話が出来ないんだよw
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
39名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:41 ID:E/mLukHT0
>>34
>庇いきれないほどの馬鹿やっただけのこと

ん?具体的には?
どこがどう「庇いきれないほどの馬鹿」なの?
40名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:29 ID:KcSVY9rNO
しかしマスコミは自民党への批判しか報道しない

民主党はもちろん、公明党もマスコミに保護されている
41名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:12 ID:yxhcLu/pO
>>30
ん?
叩き具合がわからないのか?
ホッケやカップ麺じゃ無いんだぞ?
42名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:13 ID:L1ZLHcSD0
国会運営で掟破り、合意の反故を繰り返してきた民主党

何か怖いな
43名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:09 ID:cgc6+3Ce0
>>39
お前の頭じゃわからないだろうね
44名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:23 ID:zy3ABFr30
なぜ、急に、小沢代表は党首会談を求めたのか?
それは、民主党内で小沢代表が追い詰められていたということであろう。
小沢代表は、都合が悪くなると雲隠れする。人が会いたいと言っても会わない。
それが、今回、党首会談を申し入れ、総理官邸に出向いた。

小沢代表は、選挙があると明言し、民主党を走らせた。それが、麻生首相の
「年内の選挙はない?」との発言で、動揺した。
最近、マスコミで、選挙が先送りされると民主党の候補者は事務所経費などがかさみ
経済的に困窮するといった報道が出始めた。

それだけ、民主党の台所事情が大変なようだ。これ以上選挙を先延ばしされるとたまらない状況にある。
小沢代表が、「選挙がある」といって、選挙がない。また、「選挙がある」といって、また選挙がない。
ということが繰り返されている。
 
すると民主党内では、小沢代表の言動は信用ならない、童話の「狼少年」のようになってきているのである。
そこで、小沢代表は、年内選挙を行わせるために、捨て身の姿勢に転じたわけだ。従来の「政局第一」から、
「政策第一」へと発言を変更し、何としても解散・総選挙へと追い詰めたいとの思いでの転換である。

その結果、参議院外交防衛委員会で採決は反故にされた。国会は延長される見通しだ。
小沢代表は、党首会談で「議員辞職する覚悟」との言及が言った言わないで話題になっている。

昨年、福田首相と大連立の動きがあった。大連立について、民主党で大反対されて、「代表を辞める」
といっていたが、慰留されて、もとに戻った。
小沢代表は、すっかり「狼少年」になってしまったようだ。

参考引用URL
http://tamtam.livedoor.biz/archives/51073895.html 
45名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:27 ID:edqrEMeK0

新進党、自由党、さきがけ?そして次はミンスも

なんかい、小沢はぶっこわしてるの?

だから小沢真理教とかいわれるんだよ
46名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:01 ID:xm5ItM3B0
>>30
たいして不利でもないから
ガス抜きにもならないよ
47名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:48 ID:fCDri2P50
211 名前:小沢伝説ーvsインド首相編[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 21:01:06 ID:m9418imC0
前日編
・インドと日本の安全保障条約締結のお祝いでインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
・もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
・しかも帰京した後さらに選挙対策会議までした。

当日編
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
 首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
 『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。

翌日編
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
 記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
・小沢語録
 「私は野党党首で首相じゃあない。」
 「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
 「野党党首の務めは選挙対策」

おまけ
 党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
     「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
48名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:00 ID:gHvbU3LO0
「選挙ない」っていう度に釣れまくりなんだから
そりゃ麻生だって楽しくて何度でも釣りにくるだろ。
49名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:13 ID:E/mLukHT0
>>43
>お前の頭じゃ分からないだろうね

なぜ会った事も、直接話したことも、ましてや俺自身の考え方すら
分からないような人の「頭の中身」が分かるのかはさておき、
人にレスするなら、きっちり説明できる論理を持ってレスするくせをつけようなw

>庇いきれないほどの馬鹿やっただけのこと
はい、具体的に説明してください。マスコミは民主党を批判しないんじゃなかったっけ?
50名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:16 ID:6S3LgFRV0
さすが小沢さん
日本をまかせられるのは
小沢さんしかおらん
このスレで小沢さんの
文句ばっかし言ってるど馬鹿は
くそやから早う死ねや
51名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:44 ID:ie1cUV5K0
方針が決まったようだ

民主党:全てをあいまいにしている麻生内閣の不誠実さが問題 平田参院幹事長が会見で批判 2008/11/18
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14549
> 具体的には、(1)新テロ特措法改正案と金融機能強化法改正案については、審議はするが、
>採決は2次補正提出後に応じる、(2)その他の国民生活に直結する法案については審議を促進し採決する――という方針。

民主党:4野党国対委員長会談 山岡委員長「委員会審議は応じるが採決には応じない」民主党方針示す 2008/11/18
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14550
> 国対委員長会談ではまた、今後の国会対応についても協議され、山岡委員長は
>第2次補正予算案の提出まで原則として委員会審議には応じるものの、
>採決は応じないとの方針を明示。そのうえで、生活支援のような人道的なもの等には
>採決に応じる考えを説明した。
> これに対して各党は、新テロ対策特別措置法改正案、金融機能強化法改正案の両案の
>採決は拒否、審議を尽くす方針で一致、同意人事案件に関しては19日に打合せし、
>4党で足並みを揃える方針とすることを確認した。

まあ2次予算案が出せない自公よりはまとまりがあるだろう。
支持率も10%下がった死に体内閣だし。
52名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:14 ID:Tos2QD890

河野太郎はまだか

太郎やイズコ

53名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:24:38 ID:ulZk2cgJ0
自民党の凄い所は参院選で負けた直後に参院不要論を声高に言って、参議院議員の個人後援会
に壊滅的打撃を与えたとこだな。

今後、参議院選挙は圧倒的に不利な状況でしか行えない。
54名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:24:48 ID:D2OZuNECO
>>44
グル小沢の

解散総選挙近し

の御託宣に従って、みんな選挙準備で大変だからな。

もし予言が実現しなかったら…

55名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:37 ID:xm5ItM3B0
−−問題の2次補正予算案だが、今国会に提出する考えは

「あの基本的には、2次補正というものをやりたいというのは最初から申し上げたとおりですが、
これ、どうやら各会社の決算というのはかなりしんどいものになってきているような感じがしますんで、
これは今年の、平成20年度の予算というものが、(税収減などで)減額しなくちゃいかんということになる
状況っていうのは結構出てきているのかなあと思いますんで、そういったものを考えると、今の段階で、
いつ出せます、ということが言えるわけでもないし、それがいくらになるかってのは、まだちょっと予想の
範囲を超えてませんので、なかなか今のところは、これで出せます、という額が出てこないとなかなか
出しにくいというところだと思っています」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081118/plc0811182031006-n3.htm
56名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:30 ID:krwPHew00
つい最近まで、年内解散だとか自分の願望だけで
候補者にもっと性根入れて活動しろとか檄飛ばしてた小沢ってw

参院の採決拒否してたら、60日後の再可決まで会期延長されて
確実に年内解散なんて無いわな

もう民主の候補者金欠で日干し状態だろww
57名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:50 ID:RXOglNiE0
「オオカミ中年」が局面ごとに駆け引きするのは予想の範囲。
民主党は結局、自民との対立軸が無いことが分かる。
バラバラな民主党だが、選挙で勝つ以外にはまとめられない。
58名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:43:30 ID:7J+eo5vs0
クソ民主、どんどん劣化が進んでいるなwww
59名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:46:26 ID:L1ZLHcSD0
なんか本当に国民無視で日本がどうなろうと政権取れれば
すべてOKなんだな>民主
60名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:05:59 ID:3wG8kTeM0
>>59

とにかく「内閣総理大臣 小沢一郎」 
という名前を歴史に刻みたいだけな感じだな。
61名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:09:40 ID:AgU9R4pU0
だいたいやね。
解散なんて伝家の宝刀云われるくらい、総理大臣の最後の武器なわけで。
麻生がそこまで自民党を敵に廻してるか?

それを勝負所にもってくあたり、剛腕ちゅー風評を最大限活用した八方かぶれでしかなかたんだろ。


小泉時代に痛い目にあったからといって民主支持に回った団体や都道府県連の皆様、ご愁傷様です。
次のバブルまで、他の地域や業界の為の人柱になってくれて助かります(w
62名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:10:58 ID:NSLalJsT0
>>12
そんな…それじゃ小沢さんは首相になれないじゃないか…


あ、仮病だからいいのか!
63名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:11:11 ID:nFbnoAlh0
にしこり
64名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:14:03 ID:3wG8kTeM0
>>61

つーか豪腕とかは金丸信の威光と資金力にモノを言わせた
自民党幹事長時代の話であって、その後の新進党にしろ自由党にしろ
鳴かずと飛ばす状態でグダグダになってたことを考えれば
豪腕なんつーのは神話でしかないわけで。
65名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:18:41 ID:VFOAXv9V0
結局、麻生が仕掛けているこの仁義なき戦いを勝ち抜くのはカネ持ちの議員だけだなw
与党の中からも相当の悲鳴が聞こえてくるしw
あ、そういえば小沢一郎にも「埋蔵金」10億があったなw
あれ売ればかなり戦えるかもw
ネガキャンとかそういう雑音に惑わされずにこの成り行きをみられるようになれば
この今の国会の混乱はかなり楽しめると思う
66名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:21:14 ID:MDYJbY0jO
小沢は馬鹿
67名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:22:47 ID:WnVipUaB0
参議院の民主党は乞食だからなあ。
さっさとパージしちまえよ。
68名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:23:28 ID:VFOAXv9V0
>>54
選挙するぞ選挙するぞ選挙するぞ選挙するぞ選挙するぞ選挙するぞ選挙するぞ選挙するぞ選挙するぞ選挙するぞ
民主が政権獲ったら嬉しいな民主が政権獲ったら嬉しいな民主が政権獲ったら嬉しいな民主が政権獲ったら嬉しいな

69名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:25:42 ID:ieJgyPlBO
なにがなんだかいったいなにをやりたいのか
さぱーりわかりまへんわー
70名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:25:50 ID:gl1gsXsU0
自民に対抗して、念入りに負けようとしてるぞ。
71名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:27:14 ID:eqXFJfii0
政策論争より党利党略
国民生活より政権交代
             民 主 党

こんな感じに見えます。
72名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:28:22 ID:Fg0c93WQ0
政策論争より党利党略
国民生活より政権維持
             自 民 党

くだらん
73名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:31:42 ID:1rkb78m30
民主党さんへ

君たちの親玉は元自民党員です。

         おしまい
74名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:32:02 ID:tAvcgqkT0
>>9
嗚呼、真理が出てしまった。
75名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:33:06 ID:3wG8kTeM0
>>73

党員なんてレベルじゃねー、最高幹部レベル。
76名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:33:50 ID:1/eETNeQO
>>71->>72
自民も民主も潰れろ。

どちらも日本に必要ない。
77名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:34:53 ID:RFHGu65A0
>>73
豪腕と言われた幹事長様ですたw
78名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:35:12 ID:sbE7uGVLO
ていうか参議院いらないよ
79名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:43:28 ID:fDCq6Hu/0
>>29
四度目だそうな、約束すら守れない連中が公約まもるのか疑問だなw

619 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 12:25:09 ID:vPN9iGlT
>>610
>先週末の理事懇談会で、北澤委員長(民主党)と民主党理事の合意を得て、本日委員会採決が決定された。
>自民党の理事はその場で3度も委員長に確認をし、「記者に発表しても良いか」との確認まで取っていた。
>その結果、マスコミでも本日の採決と報道されていた。

>一つ民主党の要求を呑むと、また新たな要求(ハードル)がもたらされる。

> 最初は、麻生総理を委員会に呼び、テレビ入りで審議をするのが、採決の条件といっていた。結果は採決せず。

> 次いで、田母神前航空幕僚長の参考人招致での質疑が採決の条件といっていた。結果は、また採決せず。

> その後は、再度、総理を委員会に呼んで、テレビ入りで文民統制に関する集中質疑が採決の条件となった。
 ところが結果は、またまた採決せず。

>その後、委員長が明言し、本日の採決を決めたのだが、結果、またまたまた採決せず。
80名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:57:35 ID:I5LtgrcS0
自分が思ってもいない記事かくってのは人間のどういう神経なのかね?
政府への審議拒否に野党の足並みが乱れる?w
これ書いてる記者自身が思っているなら唯の馬鹿w
共産党や社民が民主に反対して政府に賛成する?w

81名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:58:06 ID:/HSN52jv0
>>1
>共産、社民両党も、「2次補正が提出されるまで新テロ法案などの採決に応じないと
>いう姿勢は全く理解できない」と民主党の対応に批判を強めている。

お前が言うなっていうか、社会党にこんなこと言われる体たらく。
82名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:59:31 ID:ie1cUV5K0
83名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:59:43 ID:oDSnieVJO
嘘つき税金泥棒の民主党は潰れろ
84名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:00:05 ID:JEHtTxkx0
でも

選挙すれば自民は民主に負けると思っているから

自民議員も公務員も支持者も

解散には反対なんだよねw
85名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:02:55 ID:49FDKU/Q0
保守系の民主議員は、もう小沢含む3バカを下ろすか離党したほうがいい。
政局で方針をトップダウンでコロコロ変える、しかも思想性は全くない。
選挙の事しか考えてない上層部、その選挙も見通しが甘くて、
いつやるかもわからないにに臨戦態勢継続させる、そのクセ金は出さない。
しかもこのままでいけば小沢の所為で選挙に本当に通るかが微妙。

今離党か党内クーデーター起これば結構美味しいですよ?w
86名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:03:05 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
嘘つき税金泥棒の民主党
87名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:03:14 ID:UcBohRSS0
結局、小沢の政治手法ってこの程度なのね
新進党時代からすべて政策じゃなくて政局がらみ
それで周りが離れていって、次に乗り換え
政権交代する前に自爆するんじゃないの
88名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:04:11 ID:JEHtTxkx0
84 :名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:00:05 ID:JEHtTxkx0
でも

選挙すれば自民は民主に負けると思っているから

自民議員も公務員も支持者も

解散には反対なんだよねw


89名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:05:49 ID:wgz6acyyO
小沢、今頃ションベン漏らしてガクブル
してんじゃねwwwwwwwwww
90名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:06:17 ID:hfYyR3jvO

 嘘つき税金泥棒の民主党
 つ
 き
 税
 金
 泥
 棒
 の
 民
 主
 党
91名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:08:03 ID:JEHtTxkx0
でも

選挙すれば自民は民主に負けると思っているから

自民議員も公務員も支持者も

解散には反対なんだよねw

92名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:08:33 ID:OU1ZvQygO
石井に代表やらせろ
93名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:09:03 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
94名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:09:18 ID:CuCk1s800
国籍法改正のご祝儀による、時事通信のガス抜き記事ですね。
95名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:11:16 ID:PpS4UrCQO
小沢の求心力もおちたものだなw
早く死になさい!老害!
96名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:11:48 ID:zOfoJ/HC0
民主の参議院は良くやっている。おかげで国籍法改正案は成立してない。
衆院で再可決に持ち込めばまだなんとかなる。
97名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:12:24 ID:hfYyR3jvO
小沢の嘘つき税金泥棒
98名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:15:39 ID:hfYyR3jvO
陸山会マンション小沢
99名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:15:56 ID:QWb00Cth0
自民は公明と選挙協力、民主は在日と選挙協力
国賊麻生と自治労小沢の馴れ合い党首顔合わせは
さしずめ、代理北南挑戦にらめっこ

北は生活基盤の乏しい新規密入国の国籍が欲しい、犯罪にも不法滞在にも
国籍を盗らせて支援を増加したい
南は生保で富んだ古参密入国の選挙が欲しい、特権維持には犯罪も不法滞在も
サポートで巻き込んで国籍を盗らせて、目的の分権と道州で在日で地方支配したい

目指すところは少し違うが、北南挑戦の共生利益は見込める
基地害麻生は、自分で内閣不信任を出せ、ボケ国賊!
100名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:18:52 ID:/swqPRay0
>>72
二次補正まだ組めてないんですけど?
101名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:20:20 ID:JEHtTxkx0
でも

選挙すれば自民は民主に負けると思っているから

自民議員も公務員も支持者も

解散には反対なんだよねw
102名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:20:22 ID:hfYyR3jvO
ネットワークビジネス推進議員連盟に何のおとがめなしの腐れミンス
103名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:24:33 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
104名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:34:32 ID:ic5YNMP10
>>84>>88>>91>>101
旦那〜、連投してまでアピールしたいならも少し勉強しようよ。

公務員の労働組合の自治労は、民主党の重要な支持基盤ですぜ。
これでは、民主党支持者が軽く見られてしまいますぜ。
105名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:41:46 ID:fzrwT5PR0
共産、社民にまで批判されるとはさすが小沢さん
106名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:01:29 ID:hfYyR3jvO
税金泥棒の親玉、嘘つきの小沢自治労
107名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:25:29 ID:jYDgdzkN0
結局小沢は民主党も潰したか。。。
108名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:57:51 ID:2uiq29+b0
>>65
まあ自分が日本国の構成要素だと言うことを一時忘れて、
神の視点で政争を俯瞰する分には面白い状況には違いない。
109名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 02:29:37 ID:oDkVZEmC0
小沢は最終的には自分(と韓国)だけが可愛い人間だからな

日本国民は勿論、ミンスの他議員のことも他の野党のことも
内心どうでもいいと思ってるよ
110名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:54:12 ID:RuGg8zoF0
国内での駆け引きは政治戦略でとおらないこともないが、、、
>47とか対外事案だぞ、、、、
111名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:06:39 ID:j+/JUOzF0
民主に投票するのは止めた方が良いね。自民に投票に投票するよ。
112名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:24:20 ID:s4tevyFz0
麻生の撒き餌は「選挙しない」だな。その度ダボハゼのように食らいついてくる。
113名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:29:44 ID:Dv/dhHaW0
これで政権取って何が出来るのかねえ
「野党案が出ないから、政府与党案は出さない」とかいって国会空転?
与党になっても同じ事しか出来そうにないんだけどw
114名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:32:39 ID:p+FZTpTPO
耕作たちが必死で笑えるw
痔眠は金持ちだけ相手にしてろよ。
115名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:33:30 ID:NWa/6zVT0
ミンス
日本売国党
116名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:37:10 ID:Gce+m68tO
参議院議員の幹部って、
衆議院議員のペーペーと
どっちが良いの?
117名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:42:54 ID:OfAgWPBv0
社共の両指導部は新テロ法の採決に反対していたのではなかったのか?
118名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:48:39 ID:kSswSPNy0
119名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:51:09 ID:k9rlotxeO
>>109
逆にそう思っていない議員の名前を知りたいよ・・・
120名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:55:15 ID:cv2Pi1nFO
これからは愛国者を党関係なく選ぼう
121名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:56:28 ID:TYqBLe6X0
>>114
もうちょっと必死になった方がいいよ、マジで小沢に民主党が潰されるぞ。
122名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:59:34 ID:jUzH2A1C0

ほんと、笑いすぎて可哀想になったよ、
123名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:03:20 ID:+2vUX74S0
小沢さんのお陰で参院勝てたのに随分偉そうだな日協組
124名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:08:21 ID:1jf3/L3s0
日本の将来をかけて必死の攻防を続けてるんだから、
臨機応変に戦術を変えるのは当たり前のこと。

そうしないならしないで柔軟性に欠けるとか批判するんだろうが。

結局、与党も野党もマスコミも国民も、嫉妬してるんだろうな。
自分たちにはどう考えても正しいと思えない小沢の行動が、
結果的にすべて着実に与党を追い詰めている事に。

政治とは駆け引きだ。アレを譲るからこれをもらう、という。
そういう考え方ができないから日本は国際政治の舞台で相手にされない。

小沢の政治能力は与野党の国会議員全員よりも大きい。
政治家らしい政治家、本物の政治家、それが小沢一郎。
125名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:44:57 ID:BbXZ+94D0
>>124
スレストしそうなほど気持ちわるい
126名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:14:16 ID:hfYyR3jvO
北朝鮮並の嘘つき税金泥棒民主党
信用なくして他党みんなから笑われてるのにミンス信者は必死
127名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:31:42 ID:hrMXrRJ/O
これは、ヘタすると、年内に小沢がまた「ヤ〜メタ!」病を発病する可能性も本気でありそうだな?
解散が先か?

小沢のファビョりが先か?
本当に小沢は自分で敵を作りすぎるwwww
128名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:56:24 ID:UQEGojCh0
>>124
おれも同意だな。
失敗も数々あったけど、この20年間一定の政治集団のリーダーでありつづけたのは
小沢だけ。
民主党も自民党に伍して政権を奪い取るレベルまで成長してきたが、ここからの戦略を
描けるの百戦錬磨の小沢しかいないだろ。前原じゃ20000%無理。
麻生は国会を延長せざるを得なくなった。解散というパンドラの箱もその剛腕でこじ開けてくれよ、オザワちゃん!
129名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:58:25 ID:IjVRc7zy0
【自民党】党首会談に、「何で会った」「やらなきゃいいじゃないか」と若手から不満の声 国会対策でも麻生政権迷走
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227050671/
130名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:00:47 ID:JICBbTNq0
日本国を潰す気です
131名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:10:07 ID:EaamYmYW0
麻生政権を追い詰めてはいるが、
それ以上に民主党の支持率も下がってるんじゃないのか
132名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:16:27 ID:zBO1yFkf0
開かれた党首討論は拒否しても
密室の党首会談は自分から提案してくる

民主党って民主的ですね
133名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:17:28 ID:Zl2JvsCgO
どう見ても追い詰められてるのはミンスの下っ端ども
です。本当に御愁傷様でした。
134名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:19:25 ID:zBO1yFkf0
>>124
>小沢の政治能力は与野党の国会議員全員よりも大きい。
>政治家らしい政治家、本物の政治家、それが小沢一郎。
(笑)

小沢に政治能力なんてない。
あるのは、票と金集めの能力だけ。
政治を任せたら日本が潰れる。
135(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/11/19(水) 10:19:28 ID:gB19uLYa0

<民主党が政権取ったら、即時、第二次大戦中関連の謝罪と賠償が始まるぞ
<村山談話や河野談話以上の、自虐史観謝罪が、国会で決議されるぞ
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ警告な
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
136名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:23:36 ID:Wlg/AdqNO
こりゃ小沢が選挙に負けたら参院は間違いなく崩壊するな
137名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:47:34 ID:hfYyR3jvO
討論嫌いで水曜日の生中継党首討論から逃げ回る臆病者小沢

今日も今日とてまた逃げた
138名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:27:52 ID:hfYyR3jvO
自分が討論したくないから党全体に泥をかぶせた馬鹿代表
また今日も国会での討論から逃げた
139名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:37:20 ID:fcVFJDP70
そもそも、法的根拠の無い権力は行使しようが無い。
小沢には解散する権力が無いんだから、
どれだけ参議院で与党を追い詰めようとも、
麻生が解散しないと決断している以上、解散は無い。
そんなことに血眼になるより、参院を抑えていることで、
出来ることをやったらよいのに…。
140名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:38:34 ID:/SuyqaJa0
そうだそうだ
審議全部ストップしろ
141名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:51:06 ID:sHko4SGt0
まあ一番糞なのはどう考えてもジミンだがw
ジミン工作員が必死で頑張ってるけどジミンはありえない
142名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:53:41 ID:Zm/GO0kD0
3バカ民主はあり得ない。自民もない。
143名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:55:32 ID:AmRCXtBO0
>>1
審議するのが仕事だろ
仕事しろよ、少しはw
144名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:55:34 ID:sHko4SGt0
ジミンが一番ありえない。
悪の枢軸ジミンを潰すために民主に入れる
145名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:57:26 ID:q+T/Ztrm0
お前らが心配しなくてもどちらが与党になろうが
国民に待っているのは低賃金で働かされて税金はアップ
老後は自助努力という生き地獄だから大差なし
せいぜい苦しんでくださいなwww
そして国民が泣いているときにどちらの党の議員も
「党は別にして国会議員になっておいてよかったわ、なってなきゃ
貧乏で惨めな生活しなきゃならねーもんな、まぁ国民なんてその程度の処遇がで十分。プププッ」って
感じだから
146名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:58:07 ID:sHko4SGt0
それでもジミンはない。
147名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:58:31 ID:ggL3afkN0
>>141
選挙はまだ大分先だぞ。出てくるのが早すぎる。
148名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:59:20 ID:hfYyR3jvO
税金泥棒の嘘つき民主党
討論から逃げ回る臆病者、エセ政治家の小沢

今日の党首討論から逃げた、また逃げた
149名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:00:22 ID:sHko4SGt0
ID:ggL3afkN0>>147
ジミン工作員のおまえだろw
出てくるのが早いのはw
150名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:02:28 ID:5408mXVr0
政党間の合意ですら簡単に反故にできる連中が有権者との約束(公約)を守れるという保証は全くないわな。
151名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:02:50 ID:sHko4SGt0
税金泥棒の嘘つきジミン党
解散と2次補正から逃げ回る臆病者、エセ政治家の麻生

今年の解散と2次補正提出から逃げた、また逃げた
152名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:05:27 ID:nsRfR1N+0
怖い人がいます… 本当に怖い…
153名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:06:43 ID:eh1Mhzty0
二大政党制も良し悪しだな。
切磋琢磨しあうなら兎も角足引っ張り合っているだかじゃねーか。
154名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:07:42 ID:F8K22nlx0
>>151
へたくそwwww
もっとうまく作れ
155名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:08:29 ID:ggL3afkN0
>>149
日常のここは保守系ピラニアの巣で、たまにお前みたいのが出てくると、一瞬で食い尽くされる
恐ろしいとこなんだよ。選挙前になると、民主厨がいっせいに沸くけどな。
156名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:09:54 ID:sHko4SGt0
ID:F8K22nlx0>>154
ジミン信者図星突かれてくやしいのうwwwくやしいのうwww
157名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:11:32 ID:Zm/GO0kD0
民主信者ってのは、ID:sHko4SGt0みたいな基地外ばかりだな
158名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:13:01 ID:sHko4SGt0
ID:Zm/GO0kD0
こういうジミン信者って2chに蛆虫みたいに湧くからキモイな
2chてジミン狂ばっかだからマジで糞すぎる
159名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:13:05 ID:zBO1yFkf0
>>157
公開討論はできなくても密室会談は進んでしますからw
160名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:14:44 ID:5408mXVr0
仕事で頑張って書き込んでる人には、心情を察して暖かい目で見てあげましょう。
161名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:15:13 ID:Zm/GO0kD0
>>158
俺は自民信者じゃないよ。党首が前原なら民主党を支持する。
現状なら共産党。
162名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:15:30 ID:ggL3afkN0
>>158
ピラニアってのはマスゴミの嘘と偏向が何より嫌いなんでな。
163名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:17:41 ID:sHko4SGt0
ID:5408mXVr0>>160
そうだな。
ジミン狂たちはそれしか仕事がなくて仕方なくやってるんだろうしなw
164名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:18:51 ID:yOwasuDX0
体張ってサボりかw
本当に民主党の参議院議員には歳費支払わなくていいよほんと。リアルに。
165名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:20:51 ID:sHko4SGt0
ID:yOwasuDX0
じゃあ今までジミンがしてきた審議拒否の分も遡って給料返納だなw
166名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:23:09 ID:gYEM0/8+O
2チャンは自民好きとか有り得んだろ。選挙前の反自民無茶苦茶なコピペとかみたことないんか。売国は嫌われるけど、それ以外はニュートラルなんじゃないの
167名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:23:47 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党

こいつらが怠けている間も高額の歳費が支払われます
168名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:25:45 ID:sHko4SGt0
嘘つき税金泥棒のジミン党

こいつらが怠けている間も高額の歳費が支払われます
169名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:28:58 ID:sHko4SGt0
>>166ID:gYEM0/8+O
おまえはジミン脳だからそう思うだけw
170名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:29:11 ID:2zVsIucu0
>衆院本会議を中座して

本会議くらいちゃんと参加しようぜー
171名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:30:43 ID:ggL3afkN0
>>166
選挙前だけな。ここは何よりアンチ・マスゴミなんで、それがひいきしてる方が叩かれる。普段はな。
172名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:32:27 ID:5408mXVr0
皮肉も通じないガキにレスされちまったよ
173名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:33:12 ID:Siqisc+rO
仲間割れくそわらたwwwwww
まあそりゃそうだろーな、今回の件に関しての小沢の自己中っぷりは酷すぎだ

野党の一番の癌が第一党の党首とかほんと終わってる
早く小沢切られないかな…
174名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:33:15 ID:GCZEFRwr0
>>35
それが政党だから。
175名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:33:32 ID:dRC2eDBDO
頼むから自民党と民主党のまともな議員だけで新党結成してくれよ
少しくらいなら利権漁りしてもかまわねーから
176名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:36:55 ID:zGacucln0
> 共産、社民両党も、「2次補正が提出されるまで新テロ法案などの採決に応じないと
>いう姿勢は全く理解できない」と民主党の対応に批判を強めている。

社民からも言われるとは意外
177名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:37:34 ID:sHko4SGt0
ID:5408mXVr0>>172
ジミン狂乙w
178お元気で!φ ☆:2008/11/19(水) 14:44:11 ID:mbh2jfdJ0
>>128
つまり20年天下を取れずに負け犬の頭を張ってたという事だ
悪いことは言わないからもう諦めたらいい
179名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:46:01 ID:/Rd6IFEr0
これは妙なニュースですね。
小沢なしで維持できない政党で内紛が起きるはず無いんだよ。
最近は前川でさえ身のほどをわきまえている。

実は民主以上にばらばらな自民党が持っているのは経団連の強力な支持と献金が
あるから。

公明党は創価学会の・・・

共産党は日本中のカビの生えた共産主義者の支持が・・・

民主党だけが小沢一郎と言う一人の男のイメージだけでもっているってだけのこと。
180名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:46:49 ID:BJcEacwN0
日本人の民主党支持者に聞きたいけどさ、

国籍法は反対せずに通して、
小沢さんの秘書の一人が韓国人だという事実について、どう思う?
181名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:53:20 ID:sHko4SGt0
ID:BJcEacwN0>>180
おまえがジミン脳丸出しということについてはどう思う?
182名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:56:31 ID:ggL3afkN0
>>181
ID赤くしやがって、民主厨丸出しなのは、お前だ、アホウ。
183名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:58:11 ID:UABzp4PGO
民主党はちゃんとした党首選挙をしなかったからな
つけはいつか必ず払わせられるって事だ
184名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:01:51 ID:sHko4SGt0
ID:ggL3afkN0
>>182
ジミン狂乙w

>>183ID:UABzp4PGO
ジミンは解散から逃げるつけはいつか払わされるねw
185名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:06:50 ID:TGojuzsF0
社民党の力が弱まった今、自民党の暴走を止められるのは、
民主党しかないのに、民主党を非難している場合じゃない!
にとを追う者いっとを得ずというが、国連協力は諦めろ。
にうけ人として、日本は石油を運ぶ仕事を受託すればいい。
てきはイラクでも中国でもないアメリカとブッシュだ!
きえて欲しいこの2者のためには、中国と同盟するべき。
たろうさんもそう言ってたw

186名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:10:30 ID:sHko4SGt0
>>185ID:TGojuzsF0









187名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:12:55 ID:7/Un9eB00
>>161
今週末にある東大の学園祭で前原が講演会をやるそうで。何か訊いてみたら?
188名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:14:11 ID:3ALWnpBUO
>>183
それは日本国民全員にも言えるけどね…
189名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:15:48 ID:SOMKSIOJ0
今日もN速+は選挙期間中の平壌(一発変換)運転
190名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:18:03 ID:vNaqw1P00
所詮ミンスw
191名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:24:18 ID:sHko4SGt0
所詮ジミンw
192名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:25:44 ID:ggL3afkN0
>>189
当分選挙無いのにねえ。フライングしすぎだぜ。
193名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:26:15 ID:9ivuaD/10
ID:sHko4SGt0

このスレ任されたの?
全方位反論しなきゃいけなくて大変だね

…ジミン信者認定してるだけだから反論じゃないか
194名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:34:07 ID:5FEDAekcO
与党に圧倒的多数とられてる衆議院で
同じことしても意味ないだろうに
195名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:39:16 ID:8hkumgUU0
ID:E/mLukHT0
196名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:40:07 ID:sHko4SGt0
ID:9ivuaD/10>>193
ジミン信者も毎日工作大変だなw
かわいそうにw

ID:ggL3afkN0>>192
選挙から逃げてる自民信者乙w
197名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:42:24 ID:mnANmnwE0
自分たちの都合だけで国や国民に迷惑をかけるクソ民主党
198名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:46:22 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
党首討論から逃げ回るチキン小沢

今日もまた逃げた、都合つけて逃げた
199名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:52:25 ID:0SedSobf0
来年の総選挙になれば勝てるんだから政局に明け暮れるなよ・・・真面目に与党批判しろボケ
200名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:02:52 ID:sHko4SGt0
自分たちの都合だけで国や国民に迷惑をかけるクソジミン党


嘘つき税金泥棒のジミン党
解散と2次補正提出から逃げ回るチキン麻生

今日もまた逃げた、都合つけて逃げた

201名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:26:18 ID:4x4g6j640
>>1
体を張った?
どこかケガでもしたのか?
202名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:29:14 ID:blbn90ku0
>>180
不倫関係にある美人秘書だろ、いい体してるんだろうな
203名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:36:37 ID:RsqdanaG0
民主も崩壊
204名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:37:52 ID:wRRfVcNi0
外交問題を政局で左右するの委は、まぁ、売国奴といわれ手も仕方ないのではないかな。
205名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:42:37 ID:m7CXR0Y00
足引っ張りつつ電波垂れ流すだけの民主
そんな民主に票を入れちゃう国民
そんな民主を嫌い仕方なく自民に入れる国民
どうしようもないな
206名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:45:39 ID:Ulkzbcxc0
>>200
麻生も発言を二転三転させてチキンにはちがいないが
小沢も党首討論逃げまくってるからなぁ。どっちもどっち。
207名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:49:57 ID:hfYyR3jvO
党首討論から逃げ回るチキン小沢はすべての他党から笑われている
今日あるはずだった党首討論からまた逃げた、これで六回目
208名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:51:38 ID:/U3AmF010
なんかすごい民主信者がいるなw
在日だろうが
209名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:51:44 ID:t8bOak4LO
小沢の我が儘で色々迷惑かけとるな
候補は選挙資金尽きて死にそうだし
どうするんだ?
自民のせいにしても金は帰ってこないぞ?
210名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:58:03 ID:HWChQlLN0
民主党の"民主"は民主主義の民主じゃないもんな。全部幹部の鶴の一声で決まる
こんなんが政権取ったら独裁怖いわ
211名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:02:46 ID:Qp1Bs5GqO
無理やり正当化しなければならない民主工作員の気にもなれよ
212名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:03:08 ID:RsqdanaG0
>>210
「自由民主党」から「自由」を抜いたのが「民主党」ってネタがあったなw
213名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:05:15 ID:nxqwQeeQ0
参議院国対は、田母神招致で自民党と折衝、合意したんだものな。
全権として交渉し、約束し、自民党はそれに従って行動してきたんだもんな。
一応、良識の府としての自覚はあるんだ…意外だよ。
214名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:09:13 ID:g830KAas0
小沢って国民の税金を使って高級マンション買ったんでしょ?
小沢さん、国民の税金を返してよ
215名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:09:53 ID:smjai+Qm0
>>210
民主主義国家でないのに国名に民主主義が入ってるのが近所にあるじゃないかw
216名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:12:21 ID:nxqwQeeQ0
>>215
peoples republic だからな。

何をもって人民と規定するのか。は、中の人次第だ。
民主党の民主主義だって、前に何か付いていて、ソレを決めるのは、、人民の代表なのだろう。
217名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:13:18 ID:WqyQUAB90
早く国会閉めろよ。
おまいらの仕事はもうない。
218名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:23:12 ID:hfYyR3jvO
>>217
無責任だな
ソマリア海賊が横行したら石油が入ってこなくなるぞ
世界中の国がインド洋を海賊が来ないよう見回る、その見回りのために
給油だけ協力するための法案をたなざらしにする税金泥棒民主党
219名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:51:25 ID:OvSKj33Z0
彼らは日本の為の政治をしてくれると思いますか?

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)

ソース 民主党の『公式』ページ
ttp://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html
220名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:57:02 ID:laWRvvrb0
衆院で「生活重視」を理由に審議に応じ、
参院で審議拒否するという、

「 党一体での行動 」(byマルチ山岡)

民主党です。民主党でございます。
221名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:17:46 ID:0jIZswTD0
219 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/19(水) 17:56:19 ID:0jIZswTD0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107261&servcode=A00§code=A00

「国際機構に諮問し資料を検討、独島が適切と判断」…仏教科書出版社
222名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:21:29 ID:VTHvTrP8O
相変わらずグダグダだな。
マジで三バカ切らないと(最低限、小沢だけでも
223名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:31:09 ID:FSH7l8i90
小沢一郎「民主党はいまだ、様々な面で力量が不足している。国民からも『民主党は本当に政権担当能力があるのか』との疑問が提起され続け、次期衆院選での勝利は厳しい。」
224名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:32:29 ID:6svPX76q0
民主党が政権を取っても、2年以内に今の内閣支持率より
低くなるだろう。
反日団塊が妄想で民主に投票するだろうから、次回の
選挙で勝利し、民主・社民で政権を作るだろう。
民主の中でも、小沢派・反小沢派・旧自民党・旧社会党
に分かれているのに、お花畑の社民からも大臣が出る。
うまく行くのは最初の数ヶ月。
出だしこそ反日系マスメディアも後押しするから順風に
行くだろうが、年金担当大臣になった長妻がまったくの
無能で、年金問題が何の改善も見られなかったりすると
急速に瓦解してくる。
野党になった自民党は相当揺さぶりを掛けてくるだろうし、
民主から罪人扱いされている官僚の抵抗も相当激しい。
官僚は無能ではあるがバカではないから怖いのだ。
そうなってくると、経済政策なんかに手が回るわけがなく、
大不況になって治安が悪化。その上、外国人参政権が通過して
朝鮮人の雇用を義務化されるので、中核をなしている企業や
その社員の給与や雇用が脅かされる。

この妄想が妄想で終わればいいが。


225名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:37:05 ID:sHko4SGt0
>>208ID:/U3AmF010
すごい在日ジミン信者乙w
226名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:42:46 ID:4o+uH9wZ0
ID:sHko4SGt0 をNG設定したらすっきりした。
227名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:49:06 ID:nOB01Bt20
http://hissi.org/read.php/newsplus/20081119/c0hrbzRTR3Qw.html

>【ネット】 「彼氏が軽自動車に乗っていて恥ずかしい。別れたい」…女性のコメントに賛否両論、2000件の書き込み★6
>518 :名無しさん@九周年[]:2008/11/19(水) 00:35:52 ID:sHko4SGt0
>無理して高級車(高額車?)を、とか
>車なんて必要なの、とかいう層って
>普段から貧しそうな奴が多いよね・・・。
>食事も持ち物も貧相・・・じゃなくて質素でいいんだろうけど
>付き合いの悪さはどうにかしたら・・・。
>でも、同類でなら問題なしかな。
>その分、ちゃんと貯蓄していればいいね〜。
>
>貧乏人の思う高級・高額車を持っていても維持するのは簡単だし
>ムリしていると映ってしまうのはどんなウィルスのせいなんだろう・・・。


やあ、凄いセレブ(笑)な型なんですねw
228名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:57:49 ID:sHko4SGt0
ID:4o+uH9wZ0をNG設定したらすっきりした。
229名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:11:55 ID:H4rSGglG0
小沢の手法を支持しますか?
支持する…14 支持しない…36 ウジテレビ調べだとよ。
何か云ってみな、ミンス信者さんよ。
230名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:12:53 ID:fg9lb4110
「体を張った」って、893ですか。それともストリッパー
国会議員じゃないことは確かだな
231名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:17:13 ID:sHko4SGt0
ID:H4rSGglG0>>229
ジミンは総選挙せずに3人目の総理だとよ
何か云ってみな、ジミン信者さんよ。
232名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:32:50 ID:H4rSGglG0
>>231
何か問題あんの?
つかアンチミンスなだけで、ジミン信者じゃねーよ。
233名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:34:35 ID:y+nq/pML0
>>231
もうすぐ4人目が誕生するよ
234名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:39:50 ID:MVBy8CksO
>>231
そういう制度だからな。

以上

235名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:39:52 ID:2uiq29+b0
【政治】小沢民主党代表「私の都合がつけばいつでもやっていい」 麻生首相との党首討論について高知で記者団に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226797811/
【政治】 「民主・小沢氏、よほど体調が悪いのでは」…インド首相会談ドタキャン・静養で広がる波紋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224749289/
236名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:51:02 ID:sHko4SGt0
ID:H4rSGglG0 ID:y+nq/pML0ID:MVBy8CksO
小沢の手法を支持しないのになんか問題あんの?
それは小沢の方針。
以上。

ジミン工作員涙目だなw
237名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:55:14 ID:zNxulXfz0
08年度第2次補正予算案:提出「通常国会に」−−自民国対委員長

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081119dde001010035000c.html

政局より 景気対策 嘘でした
238名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:57:44 ID:sHko4SGt0
政局より政策wwwwwwwwwwwwwwwwww
2次補正は後回しで解散もせずってジミンはホント利権第一だなw
239名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:00:39 ID:zbqnpbLV0
>われわれが審議を止めるために体を張ったのに

一見頑張ってるんだなあ・・・と思えるが
国会議員て審議するのが仕事で止めるのは仕事じゃねーよなあ・・・
240名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:00:50 ID:0Kj0rJGsO
こら民主党支持者ども〜!
自民党狂信者は仕事で書き込みしているのだから、バッシングしたり、からかったりしたら、余計な労力がかかり可哀相だろ!
思いやりの気持ちが大切だぞ。
241名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:01:58 ID:H4rSGglG0
>>236
問題があるなんて書いてないけど。
国民が支持してたんじゃなかったっけ?
見限られちゃいまいたね。ww

涙拭けよ、ミンス信者さん。wwww
242名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:02:40 ID:Qp1Bs5GqO
民主工作員哀れw
243名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:04:45 ID:hR8y7onY0
>>1
麻生になる前の安倍後期や福田時代でも会期末が近づいたら
急に与野党タッグを組んでポンポン法案通してたのは毎度の事だった。

テロ特は政局になりそうだから審議拒否。
国籍法改正とかその他の法案は、世間的な関心度は低いから
政局にならないのでそのまま通す。それだけの事でしょ。

と思ってしまう(というか違和感を感じなかった)俺は政治に
毒されてるのかなw
244名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:12:41 ID:sHko4SGt0
ID:H4rSGglG0
問題がないならなんで聞いてんの?
知障ジミン工作員乙ww

ID:Qp1Bs5GqO
ジミン工作員哀れwww
245名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:37:07 ID:cI8bDKIvO
>>244
おまえが自公の工作員だろ、この低脳と>>240が思ってますね。
246名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:42:04 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
討論嫌いの無能小沢

党首討論から逃げ隠れ、今日の討論からまた逃げた
247名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:51:11 ID:V6l/FnqXO
>衆院本会議を中座し

またかよ
248名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:55:57 ID:tSinX/AR0
フレーフレーお・ざ・わ!!
鈍感な国民になり代わって
ガンガン麻生を攻め立ててくれ。
正義が実現されない事が諸悪の根源である。
全く嫌な世相だ。
アホマスごみはどっちもどっちなんてぬかしているが
それもこれも政策一つ実現できないくせに
総理の座にしがみつくことしか出来ない
麻生に全責任がある。
小沢が日本を救う。
腐れジミンはとっとと空中分解しろや。
249名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:04:42 ID:cI8bDKIvO
>>248
アホか、引っ込んどれカス!仲間と思われたら迷惑じゃ!!
>>244が絶対思ってますね、これは。
250名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:07:24 ID:1QHf91Qb0
2ch見てると民主支持者も創価信者も同じように見える。
251名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:09:22 ID:UHd1DJke0
日本国民の代表である、リーダーである総理が日本の言葉を知らないのは
どう考えてもまずいだろ。
学習院は天皇陛下も御卒業されているのに。
それだけじゃない!
天皇陛下から直接任命証を手渡されているのに総理という職を軽んじて日本語の
ミスを連発。
任命権者であり同じ大学に出ている天皇にどれだけ恥かかせるんだよwwwww。
252名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:14:58 ID:lSNBxPwV0
マスゴミに踊らされてる奴もいるんだなぁ
253名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:18:53 ID:cI8bDKIvO
>>251
ネトウヨごときゴミが言葉を発するな、失せろ!!

と、>>244>>248の内心を代弁してみますた。
254名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:21:39 ID:1RG82Kg5O
「私たちの税金」とか綺麗なことを言って、せいぜい年間30万円ぐらいしか納めていない奴らが、
貰えるものならと国に金を無心か?笑えるねぇ。格好つけてても、結局物乞いしてる民主工作員。
255名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:21:59 ID:wwg7JTnb0
>>1
ハゲ
国籍法改定で無茶苦茶期待してたのにここだけ
可決してどこが体張ってんだよ
パフォーマンスしかしてないくせに嘘つくなボケ
256名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:22:04 ID:pxx7MBH30
>>250
というかネットなんて好き勝手書くだけだから。
見たく無いところは見ないで良いわけだしね。
257名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:23:28 ID:B8SZ28/30
>>255
政権よりも売国が大事だってことなんだな〜
258名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:24:05 ID:imnoFb0ZO
麻生が解散しないなら民主を壊しちゃえば良い話だからな
小沢の打てる手はいくらでもあるよ
259名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:27:24 ID:hfYyR3jvO
税金泥棒民主党はテロリストとソマリア海賊のアシスト
これは世界の敵だな
早く滅べばいいのに
260名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:29:25 ID:qxAb9NHXO
まぁ
スネ夫がジャイアンに勝てるワケがないwww
261名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:30:29 ID:tSinX/AR0
ジミン内部崩壊進行中
これだけベンチ(内閣)がアホだったら
エモトじゃなくても
そりゃやってられんわなあ。
262名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:34:33 ID:cI8bDKIvO
>>261
>>244みたいな無能な味方は相当、迷惑だったでしょう?
263名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:36:51 ID:RsqdanaG0
何でこのスレで自民叩いてる奴いるの?w
264名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:45:06 ID:PpS4UrCQO
>>263
それが仕事だから
こいつらは本当は政治の難しい事なんか分からないんだけど、雇い主の支持に従ってるだけw
265名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:45:34 ID:g830KAas0
民主党のまともな奴は離党すればいいのに。
民主党は何で代表選がないんだ?
これじゃ小沢党じゃん
266名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:47:42 ID:StWtM6Mp0
>>1
なにこの文章w
妄想で印象操作しすぎwwwwwwww
267名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:56:57 ID:tSinX/AR0
じみんだかみんしゅだかバイトの工作員だか知らんが
おまえらなにほざいても
小沢でないと政権奪取なんてできねえんだよ
だからみんなワアワア言って引きずりおろそうとするんだろ
無駄な抵抗だよ。
からっぽのジミンは内部崩壊するど。
するしかない。
268名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:59:07 ID:IMTx4SuX0
>>263
そうでもしないと、現実を見るしかなくなるから
269名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:00:19 ID:/U3AmF010
工作員って漢字知らんのね
270名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:03:55 ID:/6y0kayKO
不平を言い出したのは輿石代行代行と直嶋政調会長、浅尾参院政調会長らだろ
271名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:17:03 ID:cI8bDKIvO
>>267
北朝鮮産のシャブをキメながらのレスとは優雅な。
272名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:30:35 ID:4KPkRpXI0
小沢の朝令暮改はいつものことじゃん。
それに参院なんて、ゴネるためにしか使えないんだから。

「良識の府」じゃなくて、「政争の府」のほうがしっくり来るなw
273名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:44:03 ID:goJwXGh30
http://www.tbsradio.jp/st/2008/11/1119_2.html
↑最後の数分で勝谷が言ってるけど

どうやら 小沢は最近まで ←ニコニコの時のオフレコかな?
「12月か、1月に解散」と勝手に思いこんでたらしい。

勝谷に言うぐらいだから、党の選対には指示出してるだろうし
自分の資金も前倒しで注ぎ込んでるだろうな。

党首 変えろよ。
予測するのはいいが、外れて示しがつかなくなってジタバタしてるように感じる。
274名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:53:35 ID:xghUcBD7O
勝手に解散すると思い込んで
見込みが外れて怒鳴り込むなんて
小沢ってすんげーマヌケだろw
275名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:10:19 ID:fhsAmLA00
>>1
その調子で国民も裏切るんだろ?
276名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:22:34 ID:+1SQBp5u0
       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|   国がどうなろうが知ったこっちゃねえ
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i  権力が欲しいんだよ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
277名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:32:38 ID:e2C+negAO
>>265
小沢の「そんなことやってる時ではない」の一言で立候補者が降りちゃうんで、
党首選は行われません。
278名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:35:33 ID:ee/OAA9J0
>>47
> 211 名前:小沢伝説ーvsインド首相編[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 21:01:06 ID:m9418imC0
> 前日編
> ・インドと日本の安全保障条約締結のお祝いでインドのシン首相来日
> ・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
> ・もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
> ・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
> ・しかも帰京した後さらに選挙対策会議までした。
>
> 当日編
> ・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
> ・鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
> ・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
> ・準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
>  首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
>  『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
> ・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。
>
> 翌日編
> ・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
> ・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
>  記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
> ・小沢語録
>  「私は野党党首で首相じゃあない。」
>  「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
>  「野党党首の務めは選挙対策」
>
> おまけ
>  党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
>      「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
>
ジャスコ岡田に一服もらせたアル
279名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:41:35 ID:oSMc94vx0
党首変えろよ、絶対鳩山の方がいい
小沢はもう限界だろ、政治的にも健康的にも
280名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 03:55:00 ID:Dgb/VB1S0
3バカ更迭
それだけでずいぶん(見た目は)マシな党になる
281名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:16:30 ID:C1UV/V/Q0
>>279
鳩山が党首やってた時代の民主党を思い出して見ろよ…
ダメだろあんなの。麻生以上のボンボンだぞw
小沢が降りたときが民主党の終わりのはじまり。
282名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:18:40 ID:pkMknR9S0
早く分裂して政界再編のきっかけになれ
283名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:21:23 ID:C1UV/V/Q0
>>280
代表・ジェンフフリ野田佳彦 幹事長・マルチ山岡 代表代行・日教組輿石

こんな党はいりませんw 
284名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:22:43 ID:kjhQwSkc0
今回の審議拒否は良い審議拒否。おかげで国籍法が成立してない。
285名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:25:00 ID:gYsT5AxlO
参議院が審議拒否したおかげで国籍法ストップ中か…皮肉だな
286名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:26:37 ID:HyiNFc/G0
北朝鮮の瀬戸際外交と同じ手法なんよ
相手に要件を飲ませて実行させるがこちらはやらない
別の要件を再び飲ませてまだやらない
287名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:35:25 ID:gLcHqktZO
民主党のおかげで株また爆下げ中です
ほんとうにありがとうございました(^p^)
288名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:36:41 ID:tQ/YzBLjO
でも野党が多数の参議院で国籍法が否決
される可能性は0だがな
289名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:43:41 ID:fZA6Pb4iO
また本会議抜け出したのか。
その後はいつものように銀座のホテルのスイートルームで昼寝だろ。
こんなバカを党首にしている政党なんて、ゴミクズ以下だよ。
290名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:48:16 ID:69G1JxlL0
小沢一郎「責任ある対応は政権を取ってからでいい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1188664848/
291名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:04:40 ID:Hhcd3nbb0
民主の存在意義は日本が国として意思決定することをできるかぎり妨害すること
292名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:41:54 ID:NVchHL67O
嘘つき税金泥棒の民主党
293名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:03:02 ID:4BpMCNgW0

【国籍法】参議院 法務委員会

47 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2008/11/20(木) 10:08:10.74 ID:WjbZaram0
3分で散会です

大臣による趣旨説明
民主党が選手交代
小川敏夫→白真勲

92 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2008/11/20(木) 12:26:54.50 ID:doplTRB10
>>87
いや、今日通らないのは予定調和

あっという間に終わらせる事で反対派には問題点の議論を明るみに晒す機会を与えず
にも関わらず強硬派は民主に白真勲を入れて更に凶悪な包囲網を強いてきた

相手の方が即効性は圧倒的にでかい
後日に回される事で形勢を更に悪くされた
294名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:34:16 ID:fhsAmLA00
>>1
頼むから三馬鹿は首にしてくれ
295名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:28:18 ID:NVchHL67O
>>293
はくしんくんって帰化したのに名前は朝鮮風なままなんだな
帰化した後も「われわれ在日は〜」と挨拶するんだろ

民主党は注意とか指導とかしないのかよ
296名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:29:29 ID:Llwrg7jS0
株価が下がりまくりです
297名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:32:18 ID:VoX9mh1VO
株価が
下がったら民主のせい
上がったら自民のおかげ
298名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:34:20 ID:7AaPI3VYO
民主党の上層部がムゴ過ぎて、若手が可哀想だな・・・
コレじゃあ、何の集まりだかワカラン集団に見られるわな・・・
299名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:59:37 ID:4lUjZBYfO
参院ミンスってサボればいいだけの楽な仕事なのにまだ文句があるんだ。
贅沢だなあ。
300名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:14:47 ID:NVchHL67O
>>299
文句言いたくなるだろ
バカ小沢のせいで信用ならない嘘つき税金泥棒集団にされるんだから
301名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:21:41 ID:x7fCzKvM0
鳩山「解散しろ!解散しろ!」
妻「はいはいお父さん、薬飲んで寝ましょうね」
302名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:23:32 ID:SldDyt5uO
>>297

それってとんだとばっちりだな。
支持率の高まりはアンチの増加と比例するね。
303名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:26:03 ID:SldDyt5uO
日本は自民党がダメなら民主党。
まず公明党が入らないような選択をしなきゃならないと思う。
304名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:32:34 ID:KdwjLBvv0
>>300
小沢がいなくても横峯の評価は変わらねえけどな
305名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:09:04 ID:15906YAOO
大丈夫、民主党が政権取れば民主党衆院と民主党参院が連立するから
306名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:05:24 ID:NVchHL67O
民主党支持してたら馬鹿になるよ
307名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:11:44 ID:JGklHoMA0
民主党って自民党の2軍だろwww
どっち選んでも同じwwww代表(監督)が元自民党員だしwww
308名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:04:38 ID:mU2EqJGi0
>>307
同じなら政権交代しても問題ないよな
なんせ同じなんだから
309名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:46:40 ID:jq94prUH0
>>308
いや、悪い方の自民党のふきだまりだから、違う。
310名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 03:06:54 ID:Oetz/BMt0
>>308
そのとおり。
いずれ政界再編があるのだから、自分の選挙区の候補者の人物本位で
投票するのがよいと思う。
311名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:45:24 ID:/vane23NO
嘘つき税金泥棒の民主党
312名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:00:43 ID:ItflhRZdO
>>307
公明党がくっついてない分
その2軍の方が多少はマシなのが現状
313名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:23:02 ID:42MW30ho0
他の党全てから嘘つき、小心で密室でしか威張れない小沢は笑われていますが
314名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:28:09 ID:fjUaUU960
>>312
どちらが勝ってももれなく公明がついてくるよ。
自・公がいいか民・社・公がいいかを選択する選挙だからな。
315名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 14:40:35 ID:/6k+Q7jX0
民主も上からしてなあ
小沢と管が仲悪いんだったっけ
鳩山もある意味大変だ
316名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 19:45:28 ID:/vane23NO
嘘つき税金泥棒の民主党
317名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:00:18 ID:YXs7YloP0
結局小沢さんって、昔の自民党型、与党の幹事長やってた頃
から成長してないからスグ自分勝手なことやって通らないと
他人のせいにする癖が全く治ってないんだよなぁ。
去年連立会談して失敗した時も自党のせいにして党首辞める
って騒いだくせに、また他の野党に相談もなく独りよがりで
何の成果もない密室会談やって、そこを批難されているのに
全く認めようとしないし。民主主義的思考がないお方なのね。
318名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:01:27 ID:+rNbVv6V0
問題点がわかるので見て下さい(´・ω・`)


【来週強行・革命成立?】
最凶の国籍法改正案
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5302100

松浦芳子:東京都杉並区議会議員
水間政憲:ジャーナリスト
村田春樹:外国人参政権に反対する会 全国協議会事務局 
馬渡龍冶:衆議院議員
平田文昭:アジア太平洋人権協議会代表 
319名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:03:39 ID:zYbIzV7M0
小沢ごときじゃ身体張るなら死ぬくらいしてみないと
安すぎて無理だろ
320名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:12:21 ID:MkZsVaAc0
小沢のまわりにあるのは、飛び交う銃弾が撥ねる音であり、キャタピラの音であり、
戦闘機のソニックブームであり、阿鼻叫喚であり、つまりは、破壊の音だ!
奴にできるのは破壊。和を以て?冗談じゃねー、不協和音そのものだ。

破壊の後は協調して創造だって? 違う。破壊、粛清、再構成、破壊、粛清、再構成だ!
それでも生き残る者が前に進むだけだ。
321名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:14:41 ID:co/L/D330
もう党禁止にしようぜ。全部議員個人でやれ。
322名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 20:17:48 ID:G64IML0a0
もう無茶苦茶だな。
323名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:49:05 ID:/vane23NO
参院民主党がうそついたのを開き直るとこまで追い詰められたのは小沢のせい


【民主党】輿石参院議員会長「約束を破ったというのは、その通り」 いったん与党と合意した参院採決ほごについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227183486/
324名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:31:01 ID:8cnByPl+O
嘘つき税金泥棒の集団=民主党
325名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:42:23 ID:hzoCvDHKO
嘘つきは民主党のはじまり
326名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 01:47:28 ID:avCsgXR80
>われわれが審議を止めるために体を張ったのに、衆院は何なんだ

審議拒否が「体を張った」に見えるとすれば、それはマスコミの宣伝の結果に過ぎないわけで…。
327名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:32:52 ID:8cnByPl+O
民主党はストライキやって働いたつもりになっている馬鹿集団
328名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 15:37:30 ID:x+50MMr40
普通の日本人なら民主の政策ちゃんと知った上で民主支持なんて絶対できない
ここの全体主義者、民主利権のやつに便乗して民主支持してあとで恥かくってことがないように
まずよく調べとけよ
329名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 19:52:19 ID:SNWXuJV80
政治とか殆ど知らない俺からすると

自民党・・・・取り合えずウンコ。選挙に勝つためにばら撒きとか本末転倒だろ・・・政治屋は死ね。
民主党・・・・在日モリモリでこれまたダメ。公式に日本をダメにするのが党方針とか書いちゃだめだろw
公明党・・・・死ね在日、宗教政党。
共産党・・・・共産主義とか時代遅れ
社民党・・・・党首のおばちゃんの鼻の穴が気になる
新党大地・・犯罪者が未だに政治家っておかしくね?

どこに投票すりゃいいんだよw
そりゃ投票率も下がるわ・・・
330名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 21:15:32 ID:8cnByPl+O
これ出て次の日には日教組輿石が嘘ついて開き直ったんだよな
民主党腐ってる
331名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 07:47:05 ID:UcSkJmIJO
嘘つき民主臆病小沢
332名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 11:30:15 ID:UcSkJmIJO
税金泥棒民主党
333名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:06:14 ID:UcSkJmIJO
都合が悪いことはなかったことにする民主党
334名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:09:08 ID:bsKViLqN0
威張る、叱る、まぜかえす。人格的に評価できない  佐々淳行
               (任せていいのか、小沢一郎に 諸君08/12月号)

 慶応卒で、日大大学院で司法試験を目指して挫折した小沢副長官は、官僚、特に東大出
のエリート官僚に強いコンプレックスとその裏返しの烈しい支配欲、対抗心、見下し、
自己肥大症的自己顕示があったようだ。

 とにかく威張る。頭ごなしに叱る。一々まぜかえす。やたら虚勢を張る戦中生まれを代
表する、権力欲の強い“壊し屋”だ。

 田中角栄の一番弟子と謳われたが、それにしては人心収攬術が下手で、河野・中川の
両一郎、大野伴睦、山中貞則を彷彿とさせる“国内派”(国内でしか通用しない政治家)
だった。

 あるとき「三時間割くから安保問題のレクチャをせよ」との下命で、二人サシで進講した。
その言語は粗暴、態度はぞんざいで、一々反論し、まぜかえす。辛抱して続けているうち
に、靴を脱いで官房副長官室の応接セットのガラス机の上に両足をのせ−これくらいは許
容範囲だと思っていたら−靴下をとって裸足の足指の水虫を掻き始めた。明らかに腹を
ふくらますイソップ童話の「愚かな蛙」の蛙のごとき姿の不作法である。
 名にし負う小沢一郎とはこんな人物かと、それ以来筆者は、彼を人格的に評価していない。
335名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:09:14 ID:bCGeBV6y0
>>329

バカのステレオタイプがやりそうな分析。笑い
ちゃんと大学行きなさい!(旧帝大ね)
行けないか・・・
336名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:17:55 ID:Sk+LU8pNO
日本を悪くすることしかしない連中が内ゲパか
337名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:21:31 ID:qsGiAjd40
小沢がしくじったぞ 今だ!解散だ!w
338名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:24:32 ID:D5mf4TAZ0
そんなにメンツ潰されて腹立たしいんなら、
党議拘束なんてシカトして国籍法改悪に反対しろ!
339名無しさん@九周年:2008/11/23(日) 18:32:37 ID:6+OaaEbM0
麻生、決め台詞 「お前が言うな」 解禁だ(w
340名無しさん@九周年
麻生史上最強売国内閣。
http://jp.youtube.com/watch?v=BYFYxOC8YME