【ネット】 「彼氏が軽自動車に乗っていて恥ずかしい。別れたい」…女性のコメントに賛否両論、2000件の書き込み★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・このたびあるサイトで軽自動車に乗っている彼氏のことを「恥ずかしい。」とつづった女性のコメントに
 対し賛否両論、2000件ものコメントが寄せられているという。

 この書き込みをした女性は、「軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww下向いちゃうしww」、
 バーベキューの時に「軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?」など書かれており、しまいには、
 軽自動車が理由で別れたいとまで綴っている。

 このことに対して、サイトであるはてな匿名ダイアリーにはコメントが殺到。
 「クルマにこだわるなんて今時絶滅寸前のバブルの残滓」「このご時世に まーだ軽がどうのこうのとか
 ウダウダ言ってるやつがいるとはなぁ」「恥ずかしいと思うほうが恥ずかしい、状況に応じて乗るのが普通」
 などと批判の声があがった。

 しかし一方では「車が好きなので男を見る時に、乗ってる車でその人のセンスを見てしまいます」
 「軽だとひく。。」など、女性に同意する意見も見受けられた。

 最近、「若者の自動車離れ」ということをよく耳にする。それは車に乗らないという意味でなく、
 車に対して興味が薄く、車を移動手段としてしか考えなていないという意味である。一昔前は、
 車は男のステータスといわんばかりに、世の男性は車にお金と心を注いだものである。
 もちろん今でもその考えが時代遅れなわけではないのだが、「若者の車離れ」が進んでいるのは事実である。
 もともと、車を移動手段としてしか考えなかったのは女性に多かったはず・・・。
 でも今はそう思う男性が増えてきているのである。
 そして、乗っている車でその人を判断する女性が増加している。

 男性は堅実で質素に・・・女性は立場、意見を主張し豪快に・・・一昔前とは、まるで男女の主張が
 入れ替わってしまったかのようである。
 なんだか、昆虫や魚のように、オスがメスの何分の1の大きさしかないかのように男性が小さく、
 女性が大きく見える出来事である。(一部略)
 http://news.livedoor.com/article/detail/3904034/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227006017/
2名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:12:25 ID:UBpt66fI0
2
3名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:12:25 ID:2RYWa+xg0
2
4名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:13:16 ID:5aMHz0jUO
軽自動車は日本の技術の結晶ぞ!
5名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:13:45 ID:oeWfQW0b0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l   /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |  
   | (      |     )●(  |  
   ヽ,,  ヽ   \    ー    ノ <  私、女だけどクルマを持っていない男なんて絶対無理!
      |      ノ \____/     キモイ〜
      ∧     トェェェイ  ./      
    /\ヽ         /       
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
   (丸の内/OL25歳)
6名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:14:17 ID:EdU869GU0
↓お前恥ずかしいよwwwwww
7名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:14:25 ID:VCYarWZY0
イケメンならどうせ軽でも構わないんだろ?
8名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:15:16 ID:EtETwiJV0
自動車に乗ってる奴は反日売国奴。
真の大和男児は戦車にしか乗らない。
9名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:15:19 ID:dIHKbM/40
2
10名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:15:24 ID:AO0ZsZBzO
欲求不満だよ(´・ω・`)
http://x35.peps.jp/honeydarling
11名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:15:39 ID:zWk8UqA+O
昔これと同じようなことを36になる姉に電話で相談されたな・・・

あまりのアホさ加減に着信拒否にして4年ほど経つが。
12名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:16:12 ID:tup8SNe40
若者の女離れ
もうこれでいいじゃないか
ニホンメスブタクソビッチなど相手にする必要なし
13名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:16:16 ID:FLYRX4RHO
女が好きな車乗ってくればいいよ
14名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:16:31 ID:yu5LZc1y0
羞恥プレイだろJK
15名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:17:05 ID:y6QYasnl0




彼女が彼氏にBMW買ってやれっば済むだけの話だろ



甲斐性なしの駄目女が




16名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:17:14 ID:eq9vKj410
車なんて乗れりゃ何でも良いじゃん
17名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:17:37 ID:wst4sB6l0
ユニクロで軽自動車ならどうなるんだ…
18名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:02 ID:RLVlzRqxO
別れたらいいんじゃね?
19名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:04 ID:H+yFn38h0
お前ら釣られすぎだろw

てか、なんだかんだ言って車好き多いんだなwww
20名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:16 ID:o3wm4Zzd0
女が男を立ててくれるのなら、いい車買って下さい><
21名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:19 ID:yDcHRlByO
よかった俺クラウンでw
22名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:23 ID:AS2hUy2U0
まぁようは賢く生きろということさ。

初対面で下手に下にでるやついるだろ?そういうやつは人生において損をしている。
常に第三者のような気持ちでいることだな。
23名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:23 ID:zh3HbwGqO
漢は黙って馬車。
24名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:26 ID:0fVc0IY/0
別れろ別れろ。日本人は増えなくても移民でまかなうからw
25名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:30 ID:QsHmsUtN0
>>18
お互いにね
26名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:30 ID:65n0GMSA0
牛丼屋で「ご馳走様」って言って帰る男の人って(笑)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1224646498/

次はこんな内容で釣るのかな?
27名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:41 ID:C25mEXtFP
胸の大きさで人を判断するくせに
28名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:47 ID:+2G2nNb40
今はまだ議論になるけど
そのうち議論にもならなくなるんだろうなぁ
29名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:18:49 ID:z/NPZ1sB0
またユニクロスレか
30名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:19:00 ID:vZckSA6n0
同じ年齢であると仮定すれば
貯金1000万で軽に乗ってる男と貯金ゼロでベンツに乗ってる男なら
当然前者を選ぶべきだろ
結婚したあと金銭面で苦労したくないならば

となると貯金ゼロで軽に乗ってる男は(ry
31名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:19:07 ID:jaZ+XKta0
同じ国の男には経済力を求め
違う国の男には自分が経済的支援をしちゃう
日本の女、これいかに
32名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:19:28 ID:q4xM6/ce0

コペンにオプション山ほど付けて、支払額が250万になったアフォ


33名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:19:38 ID:TaZUFij4O

買い物などでの混雑してる駐車場で有利だぞ、軽自動車は!軽専用に駐車出来るからね。
34名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:19:38 ID:lYf+gMrKO
彼氏がヒュンダイならどう?
35名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:19:39 ID:tU8d7d6q0
RX-7とかいう気持ち悪い車で来たので別れた。
36名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:19:40 ID:RB2kN2680
295 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/11/05(水) 00:34:17 ID:2Kf8GxphO
初めての出頭なのにユニクロの男の人と別れたい。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20081104-5122668-1-L.jpg

http://im.store.uniqlo.com/goods/052093/item/00_052093.jpg
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/157695-00
37名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:20:06 ID:fwUXRYUF0
自分が良い車乗ればいいじゃん
結論高級車と結婚すればぁw
38名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:20:12 ID:G6bpGZ5d0
ユニクロやしまむらを全く気にせず使い倒していた俺って…
しかも、嫁もせっせとユニクロやしまむらを買ってくるし
39名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:20:12 ID:aTxOWRV10
乗られるテメエも安物軽のくせに!
40名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:20:13 ID:zaz9ZAi70
どうせバブル期を体験したおっさんが立てたコメだろ
41名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:20:39 ID:7bKv0UBX0
中古100万の外車w VS 新車100万の軽 

女はあほw 

トヨタの孫会社 VS 上場一部の会社 

もてるのは前者なんだよなw 
42名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:20:44 ID:Cx7Nj7nuO
30年落ちの軽に乗ってるけど、話のネタになって良いよ。
43名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:20:57 ID:0nNfaiXh0
>>30
おまえがベンツを知らないことは分かった。
44名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:20:58 ID:7Q6owWwz0
免許証がAT限定の男ってww
45名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:01 ID:degyawHj0
本当に好きならどんな車に乗っていようが気持ちが変わることはないだろ。
車を理由に分かれたいだけ。
46名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:07 ID:vVzOMKRcO
男としての全てを投げ捨てた猿が転がすトイ自動車なんだけどね。
47名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:11 ID:RihdT+Xl0


憤慨しているそこのあなた。それはあなたがこの話を「リアル」だと感じている証拠です。かしこ

48名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:13 ID:6AX0zk4DO
愛革命
タッキー糞ワロタwwwwwwwwwwww4拍子目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1227009393/
49名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:23 ID:A22Ae+JcO
男が軽なんか乗るな

恥ずかしい
50名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:23 ID:vwBnc9ga0
>>40
それと広告代理店臭い部分が見え見え。
51名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:38 ID:XQpInJWw0
クルマで口うるさいのはバブル世代の40代や
売れ残りの30代だろw
52名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:41 ID:BM5PMXeV0
彼氏のガンタンクが脱輪ばかりして恥ずかしい。別れたい。
53名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:42 ID:gONlTlCv0
トヨタもロッテリアも芋企業
54名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:47 ID:65n0GMSA0
>>44
小型特殊がついている方が確実にウケるな。
55名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:52 ID:zKy9Yb+x0
乗り物は女で十分
56名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:53 ID:0F4DSAl2O
まあ軽でもいい、軽のほうがいい場面もあるかもしれない。
しかし時と場合はあると思う。
軽は、やっぱり微妙。
男が彼女乗せるんじゃ、田舎者、貧乏人だよな。
57名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:56 ID:MR18y7tu0
CLANNADの影響でスズキ・ZZ買っちまったぜ
58名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:56 ID:MKyXfVkuO
高速のれないから軽はちょっとな
1300位が一番良いと思うんだ
59名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:21:57 ID:5F8zlSPq0
男は釣りとかいってノホホンとしてるケド、でも女って
こういうの気にするよ、男は知らないだけ
女は周りの目を気にするからね

まったく気にしない無頓着な男はオコトワリしたい
60名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:22:16 ID:o3wm4ZzdO
こういうやつはキムタクとかイケメンの車が軽だと、逆に軽を絶賛するに100ペリカ
61名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:22:19 ID:/G04Gym2O
軽が恥ずかしいとか…そもそもなんで付き合ってんだ
アホか
62名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:22:23 ID:vZckSA6n0
>>43
すいません名前くらいしか知らないけど高級車の代名詞だからつい
ぜひあなたの博学でベンツが何たるかを教えてくださいまし
63名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:22:26 ID:6IR7tdry0
軽に乗ってる男の人って、彼女の成人式にもその黄色いナンバーで送り迎えするつもりなの?バカなの?
64名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:22:31 ID:EtETwiJV0
車で彼女を迎えに行く奴は反日売国奴。
真の大和男児なら零戦か回天で迎えに行く。
65名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:22:48 ID:eRT+0Ci90
結婚してからいい車買いたいと言えば、
「お金が勿体無いから軽自動車にして」

だろ。
66名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:22:49 ID:YliwZkfF0
軽自動車に乗る連中の必死さについて
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1223140522/
67名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:22:56 ID:VeWHHLcm0
>>32
軽でもここまでできるっていう自動車会社の宣伝用の車
かっこかわいくて俺は好きだけどな
68名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:07 ID:bSeRHWwA0
これ男なんだけどな
69名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:10 ID:L7S9zhv00
>>49
化石乙
70名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:11 ID:jB6pJvQV0
男が軽なんか乗るな

恥ずかしい
71名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:19 ID:eYaAwzlmO
次は
彼氏が賃貸アパートに住んでいた。物置かと思った。恥ずかしくて別れたい。
だな。
72名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:24 ID:zjU+iUY90
あのな、車に乗ること自体を薦めてるわけではないんだよ
車に乗ることから通じるコミュニケーションってのがあるだろ
普段の付き合いだけではできない話ってのがさ
そういうことから新しい価値観や付き合いかたを身につけていくんだよ
カッコイイ車に乗って、例えばRX-78みたいな車に乗れば
自然と女も釣られて来るだろ
その中でうまれる会話ってのもすごくいい経験で人間性をアップさせるんだよ
スキー旅行に行ったりしてさ
楽しい経験からいろいろな可能性を生み出すんだよ
それが、貯金、貯金、貯金じゃ、で休日はネットじゃ何にも生み出されないだろ
全くつまらない人間に育ってしまうんだよ
それじゃあ仕事の幅も狭くなってしまうさ
73名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:25 ID:PKRBxpfP0
信号待ちで横に並んでも
実際の所、誰もお前なんか見てねーよ
だろ?
74名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:29 ID:RWE+ktAi0
>>35
後部座席にでも乗せられただけか?...(ミニスカート
75名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:35 ID:7x27esATO
ネタに真面目に反応する人種が多すぎてまじでキモイ
でも、そういう奴らが飯のタネwww
76名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:45 ID:Get4R02W0
俺からしてみたらベンツの型落ち中古に威張って乗ってる奴は恥ずかしい
それなら国産の中古乗ってたほうがまだ慎ましくていい

今LS600hに乗ってるんだがベンツ越えたね
まぁベンツも乗ってたからこういうこと言えるんだが
77名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:48 ID:x9565AphO
ユニクロの人ですか?
78名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:51 ID:u6/ys4E90
イケメンが軽自動車所持
女「軽自動車って小回りがきいていいね、女の私でも安心して運転できそう今度運転させて^^」

キモメンが軽自動車所持
女「軽とか恥ずかしい、センスなさ杉。信号待ちの時とか正直死にたい・・・」
79名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:52 ID:/Ehr577H0
レスの秒数下一桁の車が俺の生涯の愛車となる

0:ツイン     5:DR-Z400SM
1:東京タワー   6:ジムニー
2:スイスポ    7:耕運機ハンドルの750刀
3:無印SV1000   8:アルトワークス
4:カプチーノ   9:武丸インパルス
80名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:56 ID:G6bpGZ5d0
さすがにデートや冠婚葬祭の時は、それなりの車で行くけどな
だけど、軽自動車が恥ずかしいといわれたら、つきあうのやめるかもしれないな。
81名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:01 ID:BM5PMXeV0
彼氏の軽がブルドッグIIじゃないから恥ずかしい。別れたい。
82名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:02 ID:ZF3t6RyIO
要するに女は腐ってるってことだな
セックスだけ
それ以外女は必要ない
83名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:05 ID:U4gfeMgL0
この女の言うことが正しいのは間違いない
84名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:08 ID:ONvRdQFV0
>>45
俺なら本当に好きな人(嫁、子供)を乗せるなら安全性からも軽はねえ
85名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:15 ID:rdG6LTUEO
カッコ云々はともかく,トラックにぶつけられた時の生存率が軽自は低いのがチト気になる。
ジムニーくらいなら大丈夫なんだろうが。

86名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:29 ID:65n0GMSA0
センチュリーを運転するやつは負け組
87名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:29 ID:OpSTdG5Y0
大昔に同級生のブサイク女が
「男は車は最低でもニュープレでぇ〜」とか言ってたのを唐突に思い出した

3年後にDQN彼氏とスープラと共に峠道の藻屑と消えた訳だが
88名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:40 ID:NlHhte4w0
てかニュースかこれ…?
89名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:50 ID:rRSLUZx30
20代前半 :コンパクトカーまたは百歩譲って軽
20代後半 :カローラフィルダークラス
30代〜40代:マークX〜レクサスIS
50代〜  :クラウン、レクサスGS、レクサスLS

俺の理想はこう。20代後半以降はトヨタ(レクサス)しか候補がない。
トヨタが売れる理由が分かる。
90名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:50 ID:NYE4le+2O
軽はいいよ。
ハイオクしか入れらんないけど。
91名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:56 ID:eWBu0NMi0
そういや軽自動車なんて持ってる身内はいないな
92名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:24:57 ID:XYgVF6Xb0
ワゴンRのターボはフィットの1.5と同じくらいだぞ!
93名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:25:05 ID:q+TKr4XC0
俺はF430チャレとSL63とゲレンデ持ってるけどな
94名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:25:05 ID:vwBnc9ga0
>>79
ちとウラヤマス。
95名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:25:08 ID:fxpgs9o90
>>59
全然違う、女以上に実は気づいてる
知らないふりをしようとしてるだけ
いわば現実逃避だよ
96名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:25:29 ID:ue1qRe4tO
>>64
ホレた。
結婚してくれ
97名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:25:30 ID:bSeRHWwA0
>>72
連邦の白い奴って言われるよね
98名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:25:33 ID:vkkjjbHt0
>>27
中身が無いからそうなるんだよ
99名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:25:36 ID:cWhd7ZQv0
男の価値は車じゃねえ。








と低所得者が言ってみるテスト。
100名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:25:43 ID:9CanqqCp0
バブルの頃に、BMW持ってる先輩が彼女(馬鹿女)をセカンド・カーで迎えに行ったら
「BMで来直して!」って言われて、乗り換えて行ったって話を本人から聞いてこいつも馬鹿だと思った。
101名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:25:50 ID:H86lzJvt0
>>30
年収1000万で軽に乗ってる男は、金銭感覚が異様に渋い、要するに恐ろしいけちかもしれない。
借金まみれかも知れない。
年収1000万のリーマンは田舎にはそんなにいないから、そいつは、車の必要性が低い都会で、表向き金がないわけじゃないのにわざわざ軽に乗ってるってことになる。
なら、最初から乗らなきゃいい。
不気味だ。
要注意だわね。こういう変わったのは。
102名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:07 ID:FfC3V6aZO
なんか、以外に伸びてるなこのスレ。

おまいらただ単に女叩きたいだけだろ?

知り合いが軽乗ってたら、男の俺でもちょっとダサいと思っちゃうぜ。
103名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:07 ID:OpHPqQDg0
>95 スレ見ると男の方がなんか必死だもんね
104名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:11 ID:6lzlCtXf0
いつかのユニクロと一緒で釣りだろ?
こんな相談者みたいなバカが存在するとは思えねえわ。
105名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:12 ID:kEPQ3mQl0
>>35
ロータリーエンジンでごめんね。MT車でごめんね。
でもお前よりも乗り心地が良い本当にいい車なんだよ。
106名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:29 ID:L0f+qlNr0
白の軽トラよりまし
107名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:33 ID:bpoNv6PC0
しょうもない見栄の張り合い競争に男まで巻き込むなよ。。。
108名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:38 ID:saexqqen0
車なんてのは移動の手段である前に男の小道具でもある。
109名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:43 ID:rsnlVrj/0
>>38
嫁は自分用はデパートで買っていると思うぞ

>>59
わかるよ
うちの嫁なら軽で迎えに行くならちょっと遠くに止めてついたら電話頂戴って言うと思う
110名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:48 ID:xeevcjpcO
俺の車高短セルシオよりは軽の方がいいだろう
111名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:51 ID:U3z2OsQ/0
ユニクロ、軽自動車か...

次に考えられるのは

車を持っていない。
自動車免許を持っていない。
ワンルームマンション
居酒屋
回転寿司
ファミリーレストラン
ラーメン
ブラウン管テレビ

そんなところかな。
112名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:26:51 ID:wst4sB6l0
彼氏が軽自動車に乗ってた・・・のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1226482792/
113名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:01 ID:+oCplke40
A-Z1乗りたいなぁ
今の技術でもう一回生産してくれないもんかな
114名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:05 ID:7bKv0UBX0
>>86
俺の会社の会長負け組みだなw
社長はベンツw

負け会社だw 死にたい。。。




115名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:08 ID:fiTDBLHi0
彼女が彼氏に乗って欲しい車買ってやればすむことでは?
知り合いはそうしてたな
116名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:15 ID:ip8Z/17Q0
>>72
親父にも釣られたこと無いのに!!
117名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:19 ID:VeWHHLcm0
>>58
118名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:21 ID:btYUrkz7O
トゥデイとアトレーとトッポ持ってる
119名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:28 ID:7Q6owWwz0
ただ高いだけのブランド物を持つだけで、
優越感を感じてる相手とは付き合いたくないな
120名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:38 ID:kpH4A7Zt0
ユニクロ着てエロゲの絵描いた軽自動車に乗ってけば完璧だな
121名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:44 ID:wx+gZ2GFO
ウチと逆だな。おれは車はいいのを買いたいが、嫁は軽でいいと言う。それで揉めてるからまだ購入に至っていない。
122名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:52 ID:OQDK9Xr2O
俺のAZ−1のMUはお前らの普通車じゃ追いつけないぜ。
123名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:52 ID:Get4R02W0
20代前半の頃旧車にはまってて
46年式のハコスカ乗っていったら

こんな古い車エアコンも効かないし乗りごごち悪いって
ブーブー文句言われたから 俺から振ってやったよ
124名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:52 ID:cWhd7ZQv0
>>113
走る棺桶ですね。

わかります。
125名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:52 ID:ZyyJFdDh0
むしろ結婚式に無駄に金かける女のほうが恥ずかしい
なんであんなもんに300万も使うんだよ馬鹿が
126名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:27:54 ID:vZckSA6n0
>>89
それってトヨタのラインナップ戦略の紹介ですか?
127名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:00 ID:74akJOld0
>>1
まあ俺も彼女が不細工だから世間に申し訳ないような気がする
人前をつれて歩くのが恥ずかしいから山や海など人がいないようなところにドライブに行く
128名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:04 ID:T3A6H4w80
昨日、近所の高速道行ったんです。高速道。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで通れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ETC車土日1000円通行、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1000円如きで普段来てない高速に来てんじゃねーよ、ボケが。
1000円だよ、1000円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でドライブか。おめでてーな。
よーしパパ100キロ出しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、10円やるからその道空けろと。
高速ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
料金所突破する奴と収受員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通れたかと思ったら、隣の奴が、ETCカード手渡しで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ETCカード手渡しなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、手渡しで、だ。
お前は本当にETC手渡したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ETC手渡しって言いたいだけちゃうんかと。
高速通の俺から言わせてもらえば今、高速通の間での最新流行はやっぱり、
現金投げ込み、これだね。
不停止投げ込みギョク。これが通の通り方。
ギョクってのは100円硬貨が多めに入ってる。そん代わり札が少なめ。これ。
で、それに不停止投げ込みギョク(硬貨)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から収受員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、料金手渡しでも一時停止してなさいってこった
129名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:08 ID:y6QYasnl0
だから女が車買ってやれば終わりの話だろ
130名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:10 ID:LD+7bQD/0
>>105
あれがいい車であることは100も同意なのだが、ガソリン食うんだよなあ…
131名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:22 ID:vkkjjbHt0
>103
そんなスレにレスつける必死な女プゲラだな
132名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:26 ID:6WdCYXio0
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
133名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:27 ID:G6bpGZ5d0
ダサイといわれようと、車は絶対白
九州の夏は暑くてなあ。
エアコン全開にしててもなかなか冷えねえ。
134名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:30 ID:H+yFn38h0
程度問題だろ。
軽は論外。

服だって、ちんこ見えなきゃ
いいってもんじゃないだろ?
135名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:30 ID:MR18y7tu0
>>35
生涯独身でいいや
136名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:36 ID:scqb44suO
年収4000万以下の男とは結婚出来ないっていってる女もいる。

つまり表面しか見る事が出来ない薄っぺらい人間なんだろね。
137名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:41 ID:SEMOf5Oq0
じゃあ電車と歩きで
138名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:43 ID:ImFCwjCEO
随分前からVIPに立ってたスレタイじゃまいかwwwww



そんな餌に釣られないクマ─────────!?
139名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:56 ID:BAbD+qum0
俺は日本の女を乗せない
140名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:28:59 ID:SeHIUb/gO
乗用車は出だしもたつくし右折車がとまっていると乗用車では横からすり抜ける事ができなくてとまらなくてはいけなくなるので軽なら運転楽だ
141名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:00 ID:BM5PMXeV0
彼氏がデロリアンに乗っていて恥ずかしい。
142名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:06 ID:UTzr6CMQ0
徒歩き最強とあえて言っておこうか
ケンコーにもいいんだぜっ
143名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:11 ID:OpHPqQDg0
>109
酷い嫁だね
たまにうちの妹が実家戻るときに駅まで迎えに行くけど
軽トラでも20年前のクラウンでもジャガーでも気にしてないぞ
144名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:11 ID:hvnkPGNR0
>>1
ネットのレス乞食が炎上ネタ投下で
レス大漁で喜んでるだけだろ。
145名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:24 ID:3YXHaaPs0
>79
スズキ一択かよ!
146名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:25 ID:Z9dcmudw0
車は付加価値の部分にこそ魅力を感じる。
ただ走るだけなら軽やコンパクトで十分なんだが、
それだけではないんだよな。
たとえそれが道具であったとしても、自己満足できる何かがないと。
147名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:27 ID:vwBnc9ga0
>>126
オッサンが考えたマーケット。
148名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:33 ID:qoRrRyf20
>>105
全然乗り心地よくないけど
149名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:38 ID:OpSTdG5Y0
てか軽に乗られて困る奴ってメーカーと販売店くらいだろ

ここまでネガキャンしなけりゃならんってのは余程キツイと見えるな
必死杉w
150名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:40 ID:gm/qrN8yO
smartって軽なら、助手席に乗りたい。
151名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:51 ID:hqxPoNKb0
じゃあ普通車なら痛車でもいいのか、とw
152名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:57 ID:+d2/EbFg0
こういう女が売れ残っていくんだな
153名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:59 ID:E0BjUBRTO
意外…
女の人の間では今でも車がステータスなんだな。
154名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:30:29 ID:KHXJz09G0
私、女だけど
軽自動車に乗る男の人って
155名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:30:33 ID:PFw4zPYN0
また釣りか!
156名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:30:38 ID:FfC3V6aZO
>>131
おまいさんが必死すぎてわろた。
157名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:30:40 ID:YmFAjI1K0
女性は日本人よりフィリピン人と結婚したほうが性格がいいので一生を共に出来る。
158名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:30:53 ID:6n29HmAv0
レベル1の女がレベル10の女と同じ事をいうなよ

と思う時がある
159名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:30:55 ID:cQHoaoAD0
>>106
オープン2シーターのミッドシップレイアウトな
160名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:01 ID:1LtAaoaM0
軽は良いよ、チョコチョコ走れるし。
燃費抜群だし。ガソリンが高いときには大助かりだったし。
普通車もあるけど、一人で乗るときにはたいていは軽しか乗らない。



161名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:03 ID:rAXo0QfS0
極太白ハンドルなら別れるべき。
162名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:03 ID:7E3pcPz5O
く、クラウンもやべーよ
163名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:19 ID:XaTmnxDT0
この発言は、ひょっとして群馬県民か?
164名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:23 ID:b9np7YSA0
またYahoo!知恵遅れか!!
165名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:30 ID:DbmrPlkmO
これは!
トヨタの新しいコマーシャルなのか?
166名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:34 ID:T27Y1hsAO
おれずっとランエボ乗り継いでんだが
どの女にも恥ずかしいからやめてくれ(笑)と言われる
それと一緒?
167名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:40 ID:gnkQM5BqO
涼宮ハルヒのペイント入りの軽自動車に乗っているなら、恥ずかしくて別れたくなるわな
168名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:46 ID:Q+Amokim0
年収1000万だけど
軽ですが何か?
169名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:46 ID:0JaBGRxHO
シャコタンで迎えに行きますお
170名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:48 ID:SEMOf5Oq0
レクサス乗ってるおっさん>軽乗ってる彼氏ってことか
171名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:51 ID:OpHPqQDg0
>153
男は違うような言い様だけど
「車なんて実用品 見栄はって高級車選ぶのは馬鹿」なんて言ってんのは
2ちゃんの貧乏人か奇を衒いたい金持ちだけだよ
172名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:51 ID:vXIKpHADO
俺プレジ
173名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:01 ID:meEbFHcH0
結論

貧乏人は車はステータスではないと考えるし、
それなりの所得があれば車はステータスの一部と考える。
少なくともそれが大多数の本音だと思う。

だけど本当に相手を思ってるならどんな車に乗っていようが
別れたいとは思わないと思う。それもまた事実。
174名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:04 ID:vri646Jd0
>>163
群馬県バカにすんあwwwww
175名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:04 ID:IKfrBOkk0
軽は普通に乗りやすいのに乗る側だけで運転したことないのかなこの糞女
176名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:05 ID:7bKv0UBX0


157 :名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:30:40 ID:YmFAjI1K0
女性は日本人よりフィリピン人と結婚したほうが性格がいいので一生を共に出来る。



これは無い。。。
177名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:08 ID:zjU+iUY90
ロータリーエンジンは将来の水素エンジン開発のための実験台
178名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:09 ID:G6bpGZ5d0
>109
>嫁は自分用はデパートで買っていると思うぞ

いや、嫁は自分のは高級そうなのを通販で買ってた(笑)
179名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:11 ID:Get4R02W0
>>114

俺も>>86に同意センチュリーはオーナーが運転する車ではない
まぁ俺のLSも600Lは自分で運転しちゃいけない車だな

つーかお抱え運転手は負組みじゃないぞ むしろ勝ち組

>>130
ロータリー乗ってる奴は燃費を気にしてはいけない

つーかスポーツカー乗ってる奴は気にしちゃいけない
180名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:21 ID:L0f+qlNr0
ユニクロ
軽自動車
マックでクーポン
セカンドバッグ
東北福祉大学出身

最強OK!
181名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:23 ID:EeVHbyCF0
>>167
それは軽じゃなくても嫌だろw
182名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:24 ID:dHbhoBsf0
目の前で車が半回転したのを見ているのでオープンは怖い。
183名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:32 ID:a/JN7zxG0
>87
夜食のわれせんがおいしくなる話ありがとう。
184名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:33 ID:YliwZkfF0

メルセデスベンツっていってもピンキリなんだけれど
クソミソ一緒にしている時点でダメ。
AからC(除くAMG)まではふつうのサラリーマンでも乗れるけど
それ以上は経営者が経費で買うか本当の金持ちしか買わないよ。
>>76
同じことをメルセデス乗ってる側も思ってるから安心しろ。

185名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:33 ID:6IR7tdry0
マジェスタくらい乗りなさいよ、ホント甲斐性なしばっかりね
186名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:42 ID:QVTWyTEC0

「彼氏が不法滞在していて恥ずかしい。別れたい」
187名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:32:47 ID:q3DCPh6oO
ある程度車に興味があった方が男らしいが、
ひらべったいうるさい車に乗って誇らしげな男はアラフォー並みに痛々しい。
主張の激しい車の横に乗る女子はいろんな意味で気の毒。
188名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:11 ID:cWhd7ZQv0
昔、普通車に乗ってたけど、アホらしくてもう乗る気しない。

普通車のタイヤ1本分で、軽のタイヤ4本買える。

今月車検受けてたったの6万6千円。
189名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:21 ID:9hHtzzl70
>>168
さすがに軽は避けとけよ
事故ったとき死ぬよ

俺は15年物のボロだけども普通自動車
190名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:26 ID:/tNZ0KJa0
>>153
ステータスとかじゃなくて、友達と一緒にいる時に迎えに来てくれるときは
なるべくなら、軽じゃないほうがいいなあとは思うよ。
191名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:32 ID:rRFGwoom0
ブランド品を身に付ければ、その分自分の価値も上がったと思える類の人間の発想だと、車でも同じ結論なんだろうな。
今、軽とそれより少し上の排気量の車との、衝突安全性能の差ってのは、どれぐらいのものなんだろうね。
192名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:34 ID:TaZUFij4O

そんなこと言う奴、失軽だぞ!
193名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:41 ID:vwBnc9ga0
>>150
1Lしか新車じゃ買えん。

smart fortwo BRABUSなら欲しいと思うけどね。
194名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:42 ID:ZdILv8ev0
経済観念のねー女だったのが判って良かったじゃん
よその車にくれてやれよ
195名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:42 ID:oSsz1LyE0
もう4000以上のレスがこの話題についてることで証明されてるだろ。

軽自動車は恥ずかしいってw
独男や女が一人で乗るために車なんだというのが結論

そのような車に彼女を乗せるとか失礼だろ。
彼女が出来たら速やかに小型車か普通車に乗り換えるべき。
196名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:59 ID:a3DXkTyo0
・痛車(おぱんちゅ)
・ハチロク(藤原とうふ店仕様)
・ネ申GTO
・ESSE

のうちならどれが恥ずかしいかということだ。
197名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:06 ID:wVA1a50k0
軽自動車は
・価格が安い
・燃費がよい
・税金が安い
・小回りが利く
・場所をとらない
・(複雑なオプションがない分)故障しにくい
と、いいこと尽くめ。
わざわざフランス旅行に行ってブランド品の店をメインに廻るスイーツ共には理解できないかもしれんが…
198名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:14 ID:KHXJz09G0
だから、女は投資だっていっているだろ。
金持ちの道楽だから、貧乏人が手を出すと
こんな痛い目にあうのは当然だ。身の程をわきまえたほうがよい
199名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:18 ID:vkkjjbHt0
>>186
今すぐ別れろwwwwwwww
200名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:24 ID:zjU+iUY90
>>190
てか、なんでお前がよその友達と遊んでるのに迎えに行ってやらにゃいかんの?
電車とバスで勝手に帰れよ。
201名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:26 ID:Buh80zg60
通勤買い物は軽、デートはzかな。
軽は恥ずかしいが外車も気がひけるので
デートカーってだけでz。
自分の考えがない糞な俺だから
軽でデートしたときは周り気にしていやだ
202名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:28 ID:AR3kmS6o0
>>166
違うな、軽は貧相な生活が透けて見えて恥ずかしい
ランエボは、まぁ・・・そうじゃなくてなんだろう?
なんていうか服装とかがダサそうなイメージだ
203名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:37 ID:+bsZcPBK0
軽自動車が恥ずかしいなら、今度俺のヒュンダイ車で迎えに行ってやんよ。
204名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:37 ID:Jpin5h2qO
>>177 吹き抜ける音は最高だね。 そんなおれはNCだけど。
205名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:37 ID:cQHoaoAD0
>>158
レベル10の女は経験値が高すぎてなぁ
俺らモンスターとしては、レベル1の方が
なんせHPすくねぇから
206名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:41 ID:7x4IYzSM0
男でも女でもさ
車で地デジが見れるようにしたり
最新カーナビ付けたりしている奴の
家に行くと古いブラウン管テレビだった場合という事が多々ある。
207名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:46 ID:ATY1E+9r0
率直に言えば、都市部だけなら軽でも十分なんだけど、
郊外までドライブすることを想定すれば普通車は必要。
見栄とかいう以前の話として。
208名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:48 ID:YmFAjI1K0
>>79
ぜんぜん面白くない、氏ね
209名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:50 ID:XQpInJWw0
軽自動車の選択は堅実で素晴らしいと漏れは思うけどなw
こいつにとっては、彼のことなんてどうでもよくて
自分の見栄のために金を使えってのが本音なんだろう。
210名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:34:51 ID:OpHPqQDg0
>197
パワーがない その一点で軽は却下
211名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:09 ID:RGOcdo7c0
男性諸君。おまいらの「別れたい!」を教えて下さい。


「足が太い!別れたい!」
「鼻の穴が上向き!別れたい!」
「化粧落すと眉毛無い!別れたい!」
「尻の形が変!別れたい!」
「腰が括れてない!別れたい!」
「おれよりすね毛が濃い!別れたい! 」
「マンコが何故かヲヤジ臭!別れたい!」
212名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:14 ID:YliwZkfF0
おれ代官山の高級マンションに住んでるんだけど
国産乗ったら負けっていう暗黙の了解がありそうなくらい
外車ばかりだけどな。
213名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:21 ID:fiTDBLHi0
>>185
おまえが買ってやれよw
嫌ならわかれればいいだけ
214名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:27 ID:LUa06bLX0
215名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:33 ID:MPtJzvDHO
おまえら嫁嫁言ってるけど目の前のディスプレイから出てきたことあんのか…??
216名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:39 ID:7GJsO8+20
俺は車を持ってないから、恥ずかしくないね。
軽自動車に乗ってる奴は恥ずかしいから、俺と付き合った方がいいよ。
地下鉄駅徒歩一分だぜ。
217名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:39 ID:fxpgs9o90
>>190
正直だね、そういう感覚がないやつは男女を問わずとほとんどいないと思うよ
218名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:41 ID:BM5PMXeV0
彼氏がソユーズに乗っていて恥ずかしい。分かれたい。

バイコヌール寒いし...。
219名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:42 ID:ScM025P90
全身ユニクロで軽自動車に乗ってますけどなにか問題でも?
220名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:46 ID:RXBDg8mYO
彼氏がネカマで人気ランキングとかポケモンに夢中な小学生みたいで別れたい
221名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:53 ID:dfdhR+IdO
え?ミラでも女の子はついて来てたけど。

あ、20代前半だったからか。
222名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:56 ID:+8sW9rRb0

何となく気分でクラウンハイブリッド買っちゃったけど、変な買い物やめればよかったと
マジで後悔してる。
223名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:35:59 ID:shkDymJYO
恥ずかしいなら自分で好きな車買って乗れよ
人の車乗っておいて文句言うな
224名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:04 ID:vZckSA6n0
>>210
ターボ付いてれば全然コンパクトと変わらないんだけど
そりゃまぁ燃費も変わらなくなるが
225名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:09 ID:wRUa4LJ/0
いつかの奴と同じで、レス乞食だろ
ランクインしてうれしがってたっていう
226名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:11 ID:nEv7LCZ9O
年収1000万超えで愛車がワゴンRの俺が通りますよ

彼女の年収は400万で愛車はハマーww
227名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:18 ID:eqJA240y0
>>195
奥田乙
228名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:25 ID:KHXJz09G0
逆に貧乏人にマジお勧め、超ヒモ理論。
229名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:26 ID:9bfaKnW40
車なんて大人のプラモデル。
車くらい好なのに乗せてほしい。
230名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:28 ID:kBTaBDRY0
名古屋の八事とか蜜柑山あたりでは、
外車と国産(というかトヨタ)の高級車ばかりだな。
231名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:30 ID:T3A6H4w80
>>34
i30   「偏見なく、良いものはよいと評価する男」
XG   「おやが韓国人だな」
ソナタ 「こなたとまちがえたか、このらき厨め」

ふつうな2chネラならこんなもんだろう。
232名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:34 ID:/tNZ0KJa0
>>200
夜だと心配して向こうから迎えに来てくれたりするから。
233名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:36:54 ID:bslQBzHj0
男でAT限定免許ってダサイw
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1227011803/
234名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:00 ID:RGjkH/zB0
乗り物酔いをする自分としては

どんな車でもいい…安定して走ってくれ
道に迷って走行距離を増やさないでくれ
信号待ちがいやだからと回り道をしないでくれ

つーか電車で行こうよ…都内なら
235名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:04 ID:gicnHzMc0
ガソリン価格高騰の夏、デートに高級車は必要か?【独女通信】

ちょっと前までは「デートでクルマは当然、しかも外車でしょ」なんていうバブル思考がまだ根強く
残っている独女も数多くいただろが、ただ今ガソリン価格高騰の真っ最中。自分で身銭を切って
クルマ所有し、デートに使うのならともかく、男性に求めるのははっきりいって酷な時代である。
事実「livedoor リサーチ」で「ガソリン価格の高騰でクルマを使う機会への影響は?」という調査を
実施したところ、「昨年より減ったと思う」と答えた人が35.64%と堂々1位。「特に変わらない」を
若干ではあるが上回ったのである。
さらに「今後、あなたがデートなどレジャーでクルマを使う機会はどのように変化しそうですか? 」
という調査では「レジャーに出かける機会自体を減らすと思う」という答えが40.63%でトップ!
クルマどころかレジャーも減少とは……夏の浮かれ気分はどこへやら。皆あまりに現実的であった。
これからはデートそのものが困難な時代突入か。
また、こんなデータもある。
同じく「livedoor リサーチ」で「あなたが交際相手に求めるクルマは? 」というアンケートを実施した
ところ、一番多かったのは「持っていたらいいなと思う程度」で34.45%で「絶対必要」という22.92%を
大きく上回る結果になった。つまりガソリン高騰以前に、クルマをそこまで必要とする層が減っている
ともいえるのだ。
さらに、「交際している人が持っているクルマの車種やランクは気になりますか? 」という質問では
なんと「軽でもクルマであればなんでもOK」が54.56%で圧勝。
(続き)http://news.livedoor.com/article/detail/3749186/

「軽でもクルマであればなんでもOK」
「軽でもクルマであればなんでもOK」
236名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:07 ID:4+GctqVsO
俺みたいに爆音ドリフト仕様と軽自動車ってどっちが恥ずかしい?

これマジな
237名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:07 ID:NlHhte4w0
ユニクロにしろこれにしろ、みんなこういうの好きだなあ
まあなんか微妙に、何様?…でも恥ずかしい気持ちも分かるな…な感じのネタだよね
2ちゃん、特にニュー速+じゃ、相談者女叩きが多いかと思いきや女の意見に同意なレスが多いのも面白い
238名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:08 ID:65n0GMSA0
>>203
AMGにしておけよ、デボネアの。
#ギャランAMGはかっこいいので許す。
239名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:08 ID:+RBc6neO0
>>107
しょうもない見栄の張り合いで女を巻き込む場合もあるし、
まったく見栄を張らずに女に恥をかかせる事もあるわけだが・・・

240名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:21 ID:roL9rsb20
とりあえず軽とトヨタ車は絶対に買わないという点で嫁と意思統一してる
241名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:26 ID:Get4R02W0
>>197

・恥ずかしい
・事故ったら死ぬ確率が増す
・乗り心地悪い
・狭い
・高級ホテルやゴルフ場に乗りつけできない
・健康に悪い
242名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:37:51 ID:UTzr6CMQ0
原油がちょっと安くなると途端にもう
243名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:02 ID:Sea0uO0zO
ユニクロとか軽とかつられすぎ。
その人の自由
244名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:06 ID:LIrq2DgE0
高級車をレンタカー屋で借りるとか‥
借りて横に女を乗せて運転してる方が恥ずかしいわw
245名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:09 ID:HWadlr9R0
ジムニー許してくれ
あとちゃねらー推薦のコペンも
246名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:14 ID:lVSj1gIF0
もめるようなことか?
価値観が相違していれば別れれば良いだけだよ。
どっちに非があるわけじゃないよ。

たんなる価値観の違い。
247名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:16 ID:TaZUFij4O

ユニクロもダメ、軽自動車もダメ、オレはどうすればいいんだ・・・
248名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:23 ID:FWeSN0ezO
同僚男のかっこいい車を誉めたらすごく喜んでた。本人を誉めた訳はないのに。
249名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:27 ID:7bKv0UBX0
何人かいってるが

本当に車が好きな男女がいい車を買えばいい

俺みたいに興味が無い奴は何でもいいだろ
それで判断する女はそれだけ 
それでも好きなら がんばっていい車買え
俺はそんな見栄より 彼女とうまいもんくってうまい酒飲めて
幸せに結婚したい



そんな俺はリッター6KM の車乗っている、、
死にたい。 
金持ちの従兄弟から貰った車、、
250名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:30 ID:L0f+qlNr0
普通の会社員でいい車持ってる奴いるけど、
ローンと駐車場代で食事もままならない状態だよw
251名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:31 ID:1BL54mQ30
「貧乳だと友達の彼女と並ばれた時なんか恥ずかしいwwチンコ下向いちゃうしww」
初デートの時に「Bカップに迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?」
など書かれており、しまいには、貧乳が理由で別れたいとまで綴っている。

このことに対して、サイトであるはてな匿名ダイアリーにはコメントが殺到。
「おっぱいにこだわるなんて今時絶滅寸前のバブルの残滓よ」
「この日本でおっぱいがどうのこうのとかウダウダ言ってるやつがいるなんて」
「恥ずかしいと思うほうが恥ずかしい、状況に応じて女は乗りかえるのが普通」
などと批判の声があがった。

しかし一方では「おっぱいが好きなので女を見る時に、胸でその人のレベルを見てしまいます」
「貧乳だとひく。。」など、男性に同意する意見も見受けられた。

なんだか、貧乳女の胸は男性のように小さく、
普通の女性の胸が大きく見える出来事である。(一部略)
252名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:38 ID:hS5Zl97HO
こういうバカ女はワゴンRでも32GTRでも文句言うだろ。
自分ではびた一文出さずに自分の欲しい車買わせたいだけ。

俺は女の子がカプチーノやコペンに乗ってるとうれしくなるけどなぁ。
253名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:46 ID:YmFAjI1K0
>>241
倒産間近のGMでも乗せて貰えれば?
脳カス女
254名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:57 ID:C19qKc8+0
ユニクロでフェラーリを颯爽と乗りこなすのは
ある面でカッコいい。
みなりはボロでも実は凄いんですみたいなw
255名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:00 ID:rsnlVrj/0
>>166
車が恥ずかしいんじゃなくて、俺って早いんだぜー調の雰囲気とか、
空ぶかしとかじゃね?
ランエボでも静かでジェントルな運転していたらそんなこと言われないと思うけど?
思い当たる事あるんじゃね?

>>178
そうか、わかるぞ!
おれもこのパンツ4枚で千円だったから12枚ほど買ってきてあげたよ!
とか言われるからなW

>>191
でも良い物持っていたほうが良い場合も多いよ
社交の場(冠婚葬祭とかね)ではあまりにも安物では恥ずかしい場合もあり

256名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:04 ID:A0Wd285Y0
>>1
なんだか意味がわからんのだけど、つまり俺が昔彼女に初めて脱いでもらった時、その裸体の美しさに思わず
合掌したら爆笑されたのと同じようなことかこれ。
257名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:04 ID:gb6jFAyB0
そんな 女 風俗に売り飛ばしなさい

258名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:24 ID:K7a3Uk/H0
>>247
彼氏をつくればいいんじゃね?
259名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:26 ID:291ZBW+b0
次のテーマを皆考えましょう

家具はニトリだからNGとか?
260名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:30 ID:G6bpGZ5d0
子供が生まれてから、でかい車は嫁にとられた。
まあ、小遣いが減るからでかい車に乗るつもりは毛頭ないんだが
261名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:31 ID:vkkjjbHt0
彼女の車がボロい軽なんで正直乗りたくないんだが・・・
262名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:31 ID:fcM81vzX0
男は黙ってS15シルビア
263名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:33 ID:Jpin5h2qO
>>166 ランエボはまた別物じゃね? 女は乗せるものじゃないでしょ。 せめてRallyArt程度で
264名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:46 ID:vZckSA6n0
>>241
そりゃもう普通車のクラウンとか買ったら
宝くじ当たるわ彼女はできるわ水虫は治るわで
ウハウハだよねw
265名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:53 ID:fiTDBLHi0
>>211
一番上だけは努力でなんとかしてくれよとは思う・・・
ドム足だけは本当に勘弁して欲しい
266名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:56 ID:gicnHzMc0
普段はランクルに乗ってるんですがたまに妹の軽で買い物に行きますが
この前軽で買い物行ったら初めて駐車場で若い女二人に笑われたっぽかった・・
まあドンキの駐車場だし、そもそも実用性で車選んでる人間なので男で軽
ってだけでバカにする女の方が浅はかすぎて理解できん・・
このスレタイからして要は車じゃなくても単になんかしら理由付けて自分より
下の人間見つけて見下したい奴のあつまりなんじゃないの?
267名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:08 ID:rzx7RPdZ0
一つだけ言えることは,いかにも低所得の輩や,学生が高級車乗ってる
のはダサいし,見ていて恥ずかしくなる。
身分相応の車に乗るのが一番

ちなみに俺は身分相応に軽ですぜ
268名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:12 ID:euoVEl3/0
じゃあこの女が馬鹿にしないような車を教えてくれ
269名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:14 ID:uqUP3SeYO
別にいいんじゃないの?オタクと発想変わらないじゃんwww
この女は堅実な結婚相手ではなくて、楽しく遊べる彼氏が欲しいだけだろ
270名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:19 ID:cBwBQ5ZIO
>>248
価値観を共有できたからじゃない?
271名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:23 ID:0JaBGRxHO
コンピューターとマフラーとサスとエアクリとインチアップしてますが
迎えに逝っていいですか
乗り心地いいっすよ
272名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:37 ID:MR18y7tu0
彼氏が東京タワーに乗っていて恥ずかしい。
273名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:39 ID:3FsNRYOgO
>>220
その質問の方がマジっぽいw
274名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:44 ID:8pUtPsT00
やっぱり軽だなー

夜の湾岸は気楽な軽に限る。腹が減ってもラーメン屋にも寄れないじゃない。
275名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:44 ID:FfC3V6aZO
>>256
可愛いなおいw
276名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:55 ID:b3tVCBVR0
軽には乗るのは嫌だけど車で選別する女は嫌だね
彼女が軽に乗ってたら普通乗用車に買い替えさせるわ
277名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:40:58 ID:iJFsi4ew0
確かにKが恥ずかしいのは分かるけど、その状況にめげずに乗っている女の子
はいい子だなって思うのも事実
278名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:41:07 ID:LIrq2DgE0
ジーンズと靴下以外の服装はユニクロだあ〜
ちなみに車はプレオ  凹みあり
 
279名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:41:13 ID:RQGxwrMj0
>266
>普段はランクルに乗ってるんですが

これ最初に書いた時点で説得力ゼロ
280名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:41:23 ID:7x4IYzSM0
281名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:41:32 ID:kcPHxDTQO
彼氏の上には喜んで乗ってそう
282名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:41:42 ID:1hbqBn820
>>210
上り坂でとまるわけでもあるまいに何で必要以上のパワーを望むんだよw
283236:2008/11/18(火) 21:41:45 ID:4+GctqVsO
ちなみに34スカイラインな
284名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:41:55 ID:nvlubbejO
別れる別れないも自分の判断でできないの?
人に何か言われれば変わるのか?
285名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:00 ID:Fhq4RzTb0
確かに周囲がカッコイイ車なのに軽だと嫌がられることは有る。
だけど買えないんだから仕方ないだろ。無理して背伸びすればレクサスIS250ならなんとかなる。
だけど車ばかりにお金を掛けるわけにはいかないでしょ。
軽ではないけど10年オチのマーチで彼女をホテルに迎えに行ったら嫌がられたことがある。
恥ずかしいと。周囲にはベンツとかセルシオとかばかりだったな。
でも車はかっこ悪くても、オレ自体は誰よりもカッコイイんだから釣り合いとれるだろ。
自称だが曙っぽくなったキムタクだからな。芸能人にはなれないが一般では文句なくカッコイイ。
286名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:01 ID:zjU+iUY90
>>265
俺、MS-09に乗ってんだぜ、かっこいー!って脳内変換しとけよ。
287名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:03 ID:rsnlVrj/0
>>256
おまえ飲み会の席で土下座して女に先っちょだけでも入れさせてくれと
お願いできるだろwww



でもな、これで根元まで入れさせてもらえたことがあるぞwwww
288名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:07 ID:5yLLgZVi0
分相応の車に乗れば良いだろ。
289名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:10 ID:hQRjJ8n10
どーせ釣りだろ
290名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:12 ID:DvjPLhnQ0
>>35
あの類の車乗ってる奴ってまともな仕事してんの?
派遣とか工場で働いてるイメージしかないが・・・
291名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:18 ID:UZX8Ki5K0
俺も昔は軽をバカにしてたけどソニカには乗ってみたい
292名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:32 ID:YmFAjI1K0
>>247
日本バカ女と結婚するより、東南アジア女性と結婚したほうがいい。心が清らかだ。

>>268
ロールスロイス
293名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:34 ID:OpSTdG5Y0
そういえば俺の叔父がずっとクラウン乗ってたが
子供がみんな独立して奥さんに先立たれて一人になったら
大きな車に乗ってると広い空間でポツンと一人になったみたいで
寂しくて辛いって理由で軽に乗り換えてたな

今は飼い犬の豆柴と一緒にワゴンRに乗ってる

まあ人には色々事情がある罠
294名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:36 ID:FV4S8VPbO
ヴィッツでごめんなさい
MTでごめんなさい
2人乗りでごめんなさい
ロールバーのせいで乗り降りしずらくてごめんなさい

でもちゃんと趣味はスポーツって言ったよね?

ジムカーナってスポーツだよ
295名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:41 ID:y6QYasnl0
だから彼女が自分でカッコイイ(笑)車提供すりゃ済む話!
296名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:43 ID:Wqgyqlh7O
昔すごいかっこいい人と知り合っていい感じになってデートしようってなって

迎えに来てもらった時に軽自動車できた時は恥ずかしかった

もちろんそのあとは連絡シカトしたけど(笑)
297名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:42:47 ID:mV5eFnhEO
男でさすがに軽は恥ずかしい。だいたい軽乗ってる男は運転も下手だし
298名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:00 ID:7bKv0UBX0
タイプR乗りが制限速度で走ってるとき
抜きずらかったが かっこよかったな

軽乗りの方が早いんだよなw
299名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:07 ID:ehsOqfPU0
まぁキモアニオタには無縁の話だし いいだろオマイラ
300名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:09 ID:YliwZkfF0
> >中古で50万のセル塩。新車で140万の軽。
>これ軽太郎の必殺技ww
>でも残念ながら15万円の中古のセルシオ>>>>>>200万の新車の軽


どちらか選べって言われたら俺も間違いなくセルシオにするが。


301名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:11 ID:hS5Zl97HO
14年落ちのランエボに乗ってる。
次はコルト買って国内ラリー仕様にしようと思ってる。
彼女は諦めてる。
302名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:14 ID:KezBc/NX0
くだらねぇwww

運転してやるから普通車買ってこいよ糞女どもwwww
303名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:16 ID:RIt4Ndd90
彼氏が王子様の格好で 白いお馬さんに乗って迎えに来たので 別れたい?w
304名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:25 ID:Get4R02W0
>>253
ごめんな俺男なんだわ

軽でホテルの車寄せに車入れれる度胸はねーわwww

>>251
女が男の車で選ぶ理屈は
男が女の容姿やスタイル胸の大きさで選ぶようなもんだよな

確かにブサイクや貧相なスタイルの女を街中を連れて歩けないな
つーか一緒に居るのが苦痛だな
305名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:25 ID:7fhRRdah0
>>44
呼んだ?
田舎じゃMTが当たり前だが
306名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:33 ID:b+3AULPH0
車だけじゃなく口車にも乗らない。
307名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:33 ID:vXIKpHADO
昔ネタで軽のオープン買ったが
一人でガソリン入れに行くのが恥ずかしかった
308名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:37 ID:vZckSA6n0
まともな女なら車種より運転マナーを見るべきだろ
他人を押しのけ押しのけして走る奴はオツムの程度が知れる
309名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:40 ID:lKifJKiFO
バブルの頃は正論だったんですがね 60回ローンでソアラやGT-Rを買うバカも結構いましたしね
310名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:42 ID:8+uRAffAO
>>256
その場面を想像しただけで爆笑できるwww
311名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:54 ID:BM5PMXeV0
つか、いつも助手席の俺の立場は?
312名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:43:58 ID:UDBfXZtH0
(´・ω・`)いよう
突然だが、君に【呪い】をかけたよ
一生セックス出来なくなる祝いだ。

ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この呪いを解くには方法はただ一つ、↓のスレに
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1226403779/

和田さん

と書くだけなんだ。それじゃ見等を祈るよ
313名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:02 ID:rzx7RPdZ0
>>297
あなたは何乗ってるの?
314名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:04 ID:rRFGwoom0
>>255
冠婚葬祭にブランド品ってのも、お前の冠婚葬祭じゃねぇんだぞと、神経疑われるぞ。
315名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:11 ID:65n0GMSA0
俺の中では ローレル>>>スカイライン
316名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:16 ID:MeSoKqfR0
ヤクザの幹部でも貧乏なやつは軽乗ってるよ
いやマジで

クラウンとかレクサスとかベンツはフロント企業の法人名義だし

個人では軽ってのは意外と多い
317名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:27 ID:Bxx1jqo40

つうか最近軽多すぎだろw
何でこんなに多いんだよwwwww
318名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:29 ID:c9v/6rZF0
軽って坂道だとアクセルべた踏みでも減速するよな
1300cc以下は車って呼べないだろw
319名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:35 ID:E0BjUBRTO
俺なんか専らチャリと鉄道だけどね。
金は旅行や本、漫画、服などの道楽に消えちまうw
一度しかない人生、派手に生きましょうや。
320名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:36 ID:a0B4N/Lf0
>>280
面白い容姿をしたオバサンだね。。
言ってる事はギャグだよね、この芸人誰?
321名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:40 ID:dvmzGkGB0
メインがランクルなんだけど、たまーにジムニーに乗ると
道に入れてくれなかったり、横入りされたりするよ

ランクルだと、道を避けてくれるんだよね
クラクション鳴らすと、全部車避けてくれる

322名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:42 ID:kj2Mex+F0
30代になってトヨタの良さが分かった自分がいる。
マークXとかレクサスISとか、他のメーカーにはつくれない
車だな。
323名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:43 ID:4JKtjALh0
BMWの自転車で迎えに行けばかっこいい
324名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:44:48 ID:jiKUjcL90
http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

元ネタはこれか?
325名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:05 ID:FvlTy8/l0
別れたらいいと思うよw
女はお金持ちの男を捕まえたいんだと思うから、ぜひ生涯をかけてその思いに殉じてほしい。
むしろ社会全体に軽なんぞに乗っている男は女と付き合う資格が無いという風潮にすればいいと思う。
そういう風潮にすることができるのは今は男より女だ。がんばってくれたまえ諸君。

僕はジムニーでいいっすw
326名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:06 ID:SpfzJwN60
バブル期に軽自動車に乗ってたら本当に恥ずかしかったけど
これからの経済状況で軽を馬鹿にしてる連中が心配だな。
327名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:16 ID:euoVEl3/0
>>210
リミッター外してチューンしたターボの軽ならいい訳だな
328名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:23 ID:seiIPDK70
中古の尻軽女には中古の軽がお似合いって事だよ
329名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:30 ID:G6bpGZ5d0
>282
1.3LATで大分自動車道通ったら、上り坂で90キロ以上出なかった
ベタ踏みでキックダウンするんだが、ギヤがあがると加速しねえでやんの。
330名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:31 ID:bbEY3lpiO
レンタカーも わナンバーがイヤなんだろうか?
331名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:40 ID:CSuWC+cU0
明らかな釣りでここまで伸びてるんだから、これはものすごいテーマなんだなw
332名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:51 ID:AR3kmS6o0
大学生がボロの軽なら全然許せる
けど社会人が軽はマジで無いと思うわ
333名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:51 ID:u4o4cYRi0
一番恥ずかしいのは軽自動車でエアロつけたりホイール換えたりしてドレスアップしてる奴
ドレスアップ自体恥ずかしいが、軽のドレスアップは究極だと思う
334名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:51 ID:0DmaF8pS0
そんなくだらねーことで判断してるやつらは、ろくな奴じゃないだろ。
335名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:54 ID:rAUAlsWSO
23歳でボルボですが凄いですか?
336名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:02 ID:nF/5eQfV0
最近の軽ならなんとも思わないけど
むかーしのトゥデイやノーマルアルト(2ドアで後ろ乗るのに助手席ガッと前寄せるやつ)だと
ちょっと・・・と思ってしまう
337名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:04 ID:VT+IaWY/0
軽以外はダメという女と結婚しました
338名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:07 ID:4+GctqVsO
ひとつ言っておく

「賢い女は軽を選ぶ」


339名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:10 ID:SS+Dcwof0
はぁ〜今度は「軽自動車やめて普通自動車にしよ」作戦か。

必 死 だ な  ト ヨ タ 情 報 部 隊
340名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:12 ID:gnPI+D7kO
いや 普通に恥ずかしいだろw
341名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:16 ID:3+JPossd0
最低ラインでクラウンマジェスタだな
342名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:16 ID:yu5LZc1y0
>>248
持ってるものを褒められると遠まわしに自分が褒められてると思うのが人情。
343名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:15 ID:rzx7RPdZ0
車かっこいいと,乗ってる本人は大体ダサいってのは俺の周りだけか?
344名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:30 ID:L0f+qlNr0
この手のやつだと、嫁に鉄道模型全部捨てられた話も好きだなw
345名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:32 ID:2TZHoIWh0
ATの軽トラをみて腰抜かしました
346名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:33 ID:SVXlBIO50
>>318
化石みたいな軽に乗ってるんだなお前w
347名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:39 ID:RQGxwrMj0
軽でいいじゃんって男は
時計も時間さえ分かりゃそこらの数千円ので満足出来るんだろうね
348名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:44 ID:Jpin5h2qO
>>301 どうせならラリーアートRでよろしいかと。 助手席でリバースされるかもだが
349名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:46:57 ID:tZ7i9XQs0
このコピペをここに張ってくれ。頼む
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227006190/
     -‐ '´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
   / /" 川川川´ヽ \    
   //, '/川川川川川 \ ヽ
  〃 {_{          lヽ |
 ミ ミ ミ  ィ´P,lヽ    ィP,.lヽ      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. : ┴┘    └┴     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|   | (⌒)/ / / //  マジパネェwwwwwwwwwチョリッスwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  | /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
350名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:47:04 ID:291ZBW+b0
>>335
23歳でボルボを選ぶセンスが凄い
351名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:47:12 ID:vZckSA6n0
>>329
最近の軽やコンパクトはそういうのが多い
ATを燃費重視のセッティングにしてるのかも知らないが
何よりまずキックダウンしてくれないし
352名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:47:18 ID:dHbhoBsf0
時給200円マイナス!
353名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:47:29 ID:hqdlFX/PO
>>1

アホ女!

最近は軽の方が普通車より高いんやで!

これだからバカ女は……
354名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:47:30 ID:M5bcUmVHO
軽でも構わないけど、やたら下品なドレスアップしたりするようなのは乗りたくないな
車内外問わず電飾ピカピカとか、両窓にカーテンとかもうね…
355名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:47:36 ID:8pUtPsT00
やっとダイナマイト並みに良い空気になってきたwガスパールサイコー
356名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:47:54 ID:kEPQ3mQl0
スイーツ的にはMTのRX-8と軽ってどっちが恥ずかしいんだい?
357名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:47:57 ID:T3A6H4w80
>>326
ワゴンならゆるせる…と当時から言われていたけどなぁ
358名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:01 ID:RQRKJ3aLO
バイクはダメなのか
359名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:06 ID:a5PN4Ti1O
軽自動車は気にならないけど変に大きい車とかハイブリッドとかは恥ずかしいなー
360名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:09 ID:O0VChcr0O
軽乗ってる奴の方が勝ち組じゃね?
その分貯蓄してれば
361名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:23 ID:ZWtZ+x8ZO
妥当だろw
車もファッションw
362名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:34 ID:jiKUjcL90
釣りだろJK

次は、チビデブ禿なんじゃないのか?
363名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:39 ID:A0Wd285Y0
>>275
俺が?彼女が?

>>287
そんなみっともない真似ができるわけねえだろw
そん時にしても、飲み会の後で彼女が「ウチでバイオハザード0やろう」って言うから、ついて行ったらゾンビじゃなくて
彼女に襲われたんで、逃げようとしたら「なんだよ今さら!アンタだってちょっとは期待してたんだろ!」と言われて
成り行きでそうなっただけだよ。

>>310
そんなにおかしい話かなあこれ。

あ、ちなみに車はアコードです。無駄にでかくて自動車税も高くて困ってます。
364名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:42 ID:YliwZkfF0
最近のアンチ軽のトレンドは
実用車として使っている人、
物理的制約、女性、セカンドカーなどは最初から除外してる。
維持費が安いからと選択した場合も叩かれてない。
安いから軽を選択するのは合理的だ。

さらに小さいから選んだ人も叩かれてない。
運転技術に自信がなく一番小さい物を選ぶのは自然だ。


叩かれる具体的対象、それは外観はドレスダウン軽で男性、
こだわって「積極的に選んだ」みたいな見栄っぱり野郎。

ただ正直に答える奴は上記のドレスダウンでも叩かれない
結論として「心の卑しい軽乗り」叩かれているだけ。
いや、嘘つきの小僧だけが叩かれてるのが実態。

普通車 VS 全軽自動車乗りという構図ではないことに注意すべきだ。
365名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:48 ID:jpmmv3Pb0
わかったよ!!
グラマン戦闘機で迎えに行ってあげるから!!
股開いて待っていろ。
366名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:48 ID:scRx5/a10
普通車でも日本のコンパクトカーは凄く安っぽかったんだよね。
トヨタのヴィッツが出るまでは。

こんどのiQは、ヴィッツみたいなエポックメイキングなモデルになる
可能性はあると思う。マイクロカーという新ジャンルの車の先駆けとして。
367名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:50 ID:g0SwCsOc0
>>106
営農サンバーこそ漢の車!
368名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:51 ID:O92UjmzrO
こんな女には軽でももったいねえ
自転車がお似合いだ
369名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:54 ID:Qh70DL7f0
>>122

3 名前: 車種別死亡率ベスト5に入ってた。 投稿日: 1999/08/15(日) 21:40
いか転載です。

◆死亡事故率ワースト1はAZ−1、財団法人がデータ隠し

警察庁、運輸省、建設省が92年に設立した交通事故総合分析センターが、
自動車交通事故による車名別の死亡率データを作成していたが、
その概要をマスコミなどで公に出る事を避けていた実態がわかった。

死亡事故率が高い順に、92年式のマツダAZ−1、89年式トヨタMR−2、
89年式日産フェアレディZ、85年マツダRX−7、91年式RX−7と続く。

警察が持っている94年〜96年のデータを基に、車両登録台数1万台あたりの
年間死亡事故台数と年間死傷事故台数の実数を基に統計処理したものだが、
有効なデータを死亡事故対策に活用しないばかりか、闇に隠していた警察庁
など行政側は、情報公開法の施行後も車名を隠そうとする動きがあるという

行政に情報公開を求める団体の主催者であるフリーライターの長妻 昭氏が
22日発売のフライデー増刊夏号スペシャル版(P.51〜53)で公表した。
370名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:48:59 ID:byb5gFnJ0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \ BMW当選おめでとうございます やるお様
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


                     _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
          / \  \. / ( ⌒) ( ⌒)  エロゲの資金ゲットだお
         _/ / ヽ   /     (__人__) \  
        〈__/  . |  |      ` ⌒´   | 
             /  .\     i⌒\   / 
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/  

371名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:49:20 ID:8+uRAffAO
>>344
自分の鳥ぬいぐるみコレクションを勝手に処分されたら…と思うと、
あのコピペは楽しく読めないorz
372名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:49:26 ID:c9v/6rZF0
ランエボでも中古なら150万あれば買えるのに
わざわざ軽乗る人の気が知れない。
373名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:49:28 ID:+ELhfTAT0
>>358
バイクだと女はもっと嫌みたいだね。
僕の彼女も、>>1ほどではないけど僕の軽を遅いとか毎回バカにするから
ムカついて、たまにはバイクで出かけようよと、RVF400で行ったら
ぜったい嫌だ、軽のほうがマシだから乗り換えてきてと言われた。
374名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:49:30 ID:7bKv0UBX0
ローンで300万以上の車= 偽乳
375名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:49:34 ID:UFhSfc+Z0
>>358
自分もバイク乗れればいいけど
乗れないと淋しい感じがする
376名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:49:42 ID:VeWHHLcm0
>>351
だな。
以前妹の三菱の軽運転させてもらったけど遅すぎて驚いた。べた踏みでも全然スピードでねぇ。
でも内装はちゃんとしててさらにヒートシーターまでついててビビった。
377名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:49:52 ID:hflI1xWE0
俺の義理の兄は、全身ユニクロ+カローラだけど、
年収1500万円+超高層マンション居住の超エリートだw
378名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:09 ID:4JKtjALh0
>>367が良いこと言った
サンバー最強!
379名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:09 ID:Bgadp5K50
>>347
長持ちするならガチャポンの当たり(100円)でいいよ。
380名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:10 ID:ZlDQhSTS0
バカ女自分で買えよカス
381名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:23 ID:f8QOSMmXO
軽にしろ普通車にしろ、車の趣味や改造の仕方、日頃の手入れなどでその男の女の趣味や扱いがわかる
と女の友達が言ってた。

382名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:24 ID:T3A6H4w80
>>351
MTでのってもひどいのはひどいよ。
トヨタのはATに最適化したエンジン制御
のままMT化したから、アクセルにエンジン
ついてこない。シフトダウンこえーのおおい。
383名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:25 ID:N5rFVbjo0
車なあ。どうでも良いわ。
限りある金だし月五万他所に自由に回せれば結構楽しめる。
良いレストランで2回も飯が食える。
384アサヒナユタカ:2008/11/18(火) 21:50:25 ID:ulxuxJf00
車つながりでなくても、仲良くなる奴の車はみんなマトモ。
好きな車だったりそれなりに走る車ばかり、
でもGT−Rとインプはいない感じ。

で、ムカつく奴の車は1BOXが多い。

つまり俺的には、乗ってる車は大いに参考になる。
385名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:27 ID:hS5Zl97HO
>>348
ラリーアートRはなぁ・・・
ターボ係数やらでジムカーナもラリーも不利じゃない。
1.5C買って遊ぶんだ。
あれは良い車だよ。
386名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:28 ID:G5QXbkgrO
隣に並ばれたら確かに軽は見栄えで負ける。
だがそれだけのこと。一瞬のことだしな。
しかしその一瞬が大事だったりする。何気ない一言をずっと根に持たれるようにな。
387名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:43 ID:tnCFAV4L0
大相撲の関取でも軽ぐらい乗るけどな…
388名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:45 ID:SeHIUb/gO
今軽人気急上昇だから軽だからって理由にはならないのでは?
389名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:50:46 ID:ww/znU4b0
中途半端な金持ち程こういうので虚勢を張りたがる傾向があるな
390名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:51:17 ID:eYaAwzlmO
彼氏との初デートでファミレスに連れて行かれました。
私のことを安く見ているとしか思えません。
別れようか悩んでます。。。みなさんどう思いますか?><
391名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:51:20 ID:HTrqe5v3O
軽の方が事故った時に死ぬ確率が高いから別れたいんじゃない?
392名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:51:26 ID:MeSoKqfR0
ボルボとかマジで何が魅力なのかわからん
頑丈ってのは昔の話だし

V70とかのワゴン型買うならレガシィツーリングワゴン買うな
セダン型買うならクラウン買う
SUVならパジェロの方がいいし
393名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:51:29 ID:wGt49QH20
田舎だから車は必需品なんだよな。
俺にしてみたら車なんてタイヤがついてて、
ハンドルもついてて、
そこそこ走るなら何だっていい。

エンジン別売りは困るが。
394名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:51:45 ID:EGjMDByV0
軽に乗ってて
変にいじったり金かけたりしてないのに
ホントにおいしい店知ってておごってくれる(アホみたいに高くはない)とか
なら金の使いどこ知ってるって事で惚れるけど

軽に乗ってて
変にいじったりしてるなら別れる罠
395名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:51:45 ID:v/CAi0hO0

祭りの予感(^ω^)ヒヒヒ

郡山の学校裏サイトの入り方流出!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1212319729/572

ていうかスレなんだが
生徒同士しかしらない学校裏サイトへの行き方を生徒が書き込んじゃってすごいことになってるwww
リアルでも喧嘩なってるらしく面白いから弄繰り回してやろうぜえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:51:50 ID:rzx7RPdZ0
>>389
中途半端な金持ち×
貧乏人○

だな
397名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:51:57 ID:Xo48fyYE0
俺なんか最初はガンキャノンに乗ってたけど
気がつけば、今はボール乗りだよ
なんだかんだいっても気楽なんだよね、仲間も結構いるしw
危なくなったら岩陰に隠れていればいいしね、今も隠れながらカキコしてるわけよ
うん?なんか赤いのが・・・キター!!たすけて〜
398名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:00 ID:gm/qrN8yO
軽の弱点は馬力。
でも軽い軽に大きなエンジン付けたら、最強だと思う。
そんな軽、ありますか?
399名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:00 ID:GJRZFnfB0
田舎の子ほど車重視でしょ????
きっとこの子は田舎モン
400名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:04 ID:dvmzGkGB0
あとねホテルやゴルフ場での扱いが、全然違うよ 車で
401名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:05 ID:TaZUFij4O
>>368

自転車すらもったいないよ。
402名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:15 ID:Vqji3zB30
スズキ・セルボの最上級クラスは普通に欲しい
403名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:19 ID:fxpgs9o90
>>376
最近の軽は燃費悪いとクレームくるから
徹底して回転数を上げない方向だね
日常的には困らないけど、初めて乗るとびっくりする
404名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:25 ID:ur25pplYO
旦那と結婚する前、初デートに乗ってきたのが13年もののプリメーラ。
初めて新車で買ったその車を大事に大事に乗っていて、中も外もピカピカ。
その時私は安月給OLなのに無理して買った乗用車のローン払ってた。
旦那と結婚して3年、プリメーラは来年で20年目。
短大の時の友達は、就職先で「Zに乗ってる人がいるの!!」と車カッコいいカッコいいと騒いで
就職4ヶ月でデキ婚し、蓋を開けたらパチンカス。

身の丈に合った車を選べる男性なら、それが軽であれボロであれ
付き合う側がガタガタ言うことじゃないね。

405名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:33 ID:t4mqEp2VO
軽は脱税してるのは仕方ないとしても
追い越し車線を走れないなどの規制してくれないと
不公平。

トロトロと我が物顔で追い越し車線の先頭をいく
軽を見ると本当に虫酸が走る。
406名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:36 ID:T3A6H4w80
>>365
この非国民が…と高射砲で撃退される…に100はらたいら
407名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:36 ID:96loZ0HM0

普通に考えて、デートで軽はねぇだろw
軽なんて事故ったらペッシャンコで即死だぞ。
ゆとりって怖いな。
 
408名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:37 ID:m3+VRUGa0
>>356
http://gigazine.jp/img/2006/11/05/excavator/1.jpg
さっき誰か出してたのなんだがこれでないとどれも恥ずかしいんでね?
409名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:37 ID:hMrju0LEO
迎えに来てもらうのが嫌なら歩いて帰れよ馬鹿女
410名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:40 ID:SYyNcxw60
まぁ、人それぞれだからな・・・
軽自動車で引く人もいれば、目尻の小皺で引く者もいる。
男女とも納得した付き合いが必要だなw
411名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:46 ID:ui3QAQPP0
               __
        _..-‐'''"´   ̄``'ー ..、
      _/゛             `' ,、
    /     _..-―─― .._,     .\
    /     . /         `'-、    `、
  /    .,r'゛               `'、.   .ヽ
 ./    ,i′                 ヽ    !
 ,!   .L_____________l___,l_
 !        ., - 、     , - 、            ゚i
.│   ',    '   `    '   `             ノ
 ',    l   i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ   ,' ̄ ̄I ̄
 ..l,    ヽ  ゙!,            , '  ,i    ,!゚
  ヽ   ゙' ,   ゙ 、 _       _ /   /    /
   ヽ   `'-..,_    ̄ ̄ ̄   ./   , ゚
    `-、    ` 'ー ――・' "゙´   . /
      .`'-、_              _..-'"
         ``'―------ー''''"




とよた乙
412名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:47 ID:qpTUvMBKO
年収500万で現行エスティマ乗ってるけど二次元しか興味ない俺(´∀`)
413名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:52 ID:y6QYasnl0






         イケメンなら軽で問題なしだろ?







414名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:52 ID:EnKCPPW10
ずっとステーションワゴンとか1BOXを乗り続けてきたけど、
最近はなぜかセダンに乗りたくなってきた。
そうなると現実的にはトヨタかレクサスしか選択肢がないんだよな・・・
415名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:53 ID:65n0GMSA0
↓第三艦橋に乗っている兵が一言
416名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:56 ID:oP1JjDWYO
>>329
別府PA手前の由布岳を右に見て走る道じゃない?
あのへんアクセル踏み込んでも加速しないよね。
417名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:59 ID:bE+/gGin0
軽でもターボ車ならそこそこ走る。

ノンターボでもMT車なら意外に走る。
418名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:00 ID:H/IEYekcO
軽自動車に乗ってる女なんて恥ずかしい
419名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:02 ID:8pUtPsT00
>>380

年収とても追いつかない女にいれあげちゃってどうしようw
と思ってたら、オヒレハヒレがついて女自分で買えなくなっちゃって、
ヒス気味の僕がその実、どう収集つけようかとこのスレで思案してますが、何か?
420名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:05 ID:euoVEl3/0
>>372
整備の事考えてる?整備費ケチるとろくな事ないぞ
421名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:06 ID:/mTOCxDU0
俺はこの女が痛車フェラーリとか絶賛してたらある意味で評価する
422名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:13 ID:lVSj1gIF0
こんなみえっぱりの女ばっかだから
国籍改定して外人女どんどん日本に入れようとするんだよ
423名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:14 ID:Z3Ptb8c2O
これグリーで見た事あるな
424名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:15 ID:+zcijy/hO
>>390
ファミレスなめんな
425名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:15 ID:291ZBW+b0
>>392
EURO-NCAPとかの試験結果見ると点数いいハズだよ
わざわざ直6横置きするとかありえないレイアウトしてまで
安全性に拘ってるメーカーだから
426名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:17 ID:7bKv0UBX0
>>390
俺だったら 2万は使うぜ

分かれて俺と付き合う?
マジで愛知ふきんなら 




ネカマじゃなければw
427名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:24 ID:FvlTy8/l0
>390

別れたらいいと思うw
いや別れるべきだw
428名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:31 ID:Ud2+wXZj0
ネットで匿名者に意見を問う時点で、
恋愛は破綻している。
前のユニクロの女もそう

昔、オーストラリアで失踪した花嫁みたいなもんだ
429名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:32 ID:UTzr6CMQ0
>>365
これ思い出した


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
430名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:35 ID:9lXDdc1Y0
さてはトヨタの宣伝ですな。
431名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:43 ID:Jpin5h2qO
>>385 このご時世あんな車を真面目に作ってるスリーダイヤってある意味凄いわ
432名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:44 ID:xLsVI5UkO
高級車乗る男と付き合えば良い
付き合えるかは別にして
433名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:56 ID:C2kgaL2aO
ヨーロッパだと燃費良い車とか小さくてもお洒落な車を乗ってると、人として良く見られたり女性受けするらしい。
434名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:53:59 ID:BlZUu17mO
今の軽自動車は、昔のマーチぐらいの大きさだよ。
435名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:00 ID:YmFAjI1K0
俺の空を思い出した
436名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:01 ID:rcgIQU9J0
軽だってKeiWorksとかパジェロミニとか150万超えるのもあるだろうに・・・
家の駐車場と道が劣悪環境で軽の方が有利だからという奴もいるだろう。
車知らん奴が車を語るなと
437名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:09 ID:SP6NsIDXO
>>402
いいよねぇ(´・ω・`)
438名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:15 ID:uhqgpFls0
軽自動車じゃないけどきっと俺のインプレッサも恥ずかしいと言われると信じてる
439名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:17 ID:A0Wd285Y0
>>404
>短大の時の友達は、就職先で「Zに乗ってる人がいるの!!」と車カッコいいカッコいいと騒いで
>就職4ヶ月でデキ婚し、蓋を開けたら

「悪魔のZ」じゃなくてよかったよかった。
440名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:23 ID:u4o4cYRi0
軽のほうが小回りきいて運転しやすい
前にBMW乗ってたけど、燃費は食うし無駄にでかいし低速弱いし、日本の道には日本のメーカーが合ってると思う
441名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:28 ID:bD7KHAwA0
>>385
コルトなら1.5Cだよなやっぱり
余計なもんついてないから軽いし
442名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:35 ID:Ax/nm8vU0
こういう事を言うと怒るやつがいるのは分かるが(特に貧乏なやつ)

迎えに来た彼氏が「軽自動車」に乗ってきたら、

内心ガッカリするのは普通だと思う。言うか言わないかは別にして。

やっぱりかっこ悪いもん。電車デートとかも20歳越えたら恥ずかしいし。

現実でしょ。しょうがないよ。
443名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:37 ID:hywr7K7K0
また釣りだろ。
男の文章っぽいし。
444名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:42 ID:UFhSfc+Z0
しかしまぁ、車程度で男に夢を求めすぎだろw

>>426
ファミレスで2万はある意味キツイなw
445名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:52 ID:gnInvgrd0
前の彼女が東洋英和だっていうからつきあってたのに
短大のほうだったんで速攻別れた
だって恥ずかしくて友達に紹介できないよ
446名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:57 ID:rsnlVrj/0
>>314
いや、あまりにも安物はーって話であってど派手なブランドを推奨するつもりは無いよ
生地とか安物は酷いのあるしね、そういうのは辞めたほうが良いという話

>>363
っけなんだよ、お前と俺は笑いを取りつつ美味いことヤルタイプだと思ったのによ
ざんねんだよ

447名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:54:59 ID:rzx7RPdZ0
阿部寛ならおんぼろのファミリア乗っててもかっこいいのにな

軽じゃないけど
448名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:06 ID:YliwZkfF0
>>414
男ならメルセデスのCくらい乗れよ。
449名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:11 ID:yD3k0Yam0
軽は死ぬとかいうけど、安全運転に徹してリスク軽減すればいい。
40キロ〜50キロくらいで走ってればいい。
450名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:18 ID:+V49UxPG0
この車よりはマシだろ
http://file.jabro.jp/070430opanchu02.JPG
451名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:23 ID:IHZiprWY0
車ごときで ゴタゴタいう女は いらね〜よ
452名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:25 ID:N5rFVbjo0
>>425
頑丈さも大事だが信頼性というものを忘れてないか?
453名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:26 ID:SiDGOCS70
俺が軽から3500ccの車に買い換えようかと思って彼女にカタログを見せたら
大きな車は頭が悪そうに見えるし無駄使いしないでと諭されたが
454名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:30 ID:fNeRMRfxO
>>1
要するにこの女は、アタシの股開く規準は車です、って自分のバカさ加減をカミングアウトしちまったってワケだろ?

こんなバカ女の彼氏に涙しちまうよ
455名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:31 ID:G6bpGZ5d0
>390
>彼氏との初デートでファミレスに連れて行かれました。

はい、ガストに連れて行きました。次は奮発して、ちゃんとした店へ連れて行きました。
クリスマスだったので、特別料金でした。びびりました。
いまは3人の子持ちで、子供込みで時々ガストにいくのが精一杯です。
456名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:41 ID:9Pcij3Wy0
軽は事故ったら危ないからやめれ。
金と命のトレード
457名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:48 ID:g9ByvnPd0
250ビグスク乗ってる俺はかなり中途半端なポジションだな。

まぁ一人用+ほどほどの積載量で選んだだけで、誰かを後ろに乗せるつもりは端から無いけど。
458名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:54 ID:H18U5Pz+0
28未満で並以上の女なら許される、男も甲斐性もて

28以上の女なら、軽でも電車男でも文句いうな

35以上の女は、むしろ男に買い与えろ
459名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:04 ID:Mpfe3x3A0
>>433
プリウスやヤリス(ヴィッツ)だな。SUVならRAV4やハリアー(レクサスRX)。
欧州で頻繁に見かける日本車は正にこのあたり。2chはトヨタのアンチが多いけど、
そういう連中は世界を知らないと思う。
460名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:04 ID:6Dd4YZVWO
>>236
遥か遠くから聴こえるほどの爆音たててやってくる‘一見して走り屋’とわかるような車が迎えに来たところを近所の人達に見られるのがイヤw

こだわり持ってイジってる車はカッコイイと思うけど、品のない騒音マフラーだと恥ずかしい
461名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:12 ID:eoQdOn0G0
通勤以外で電車使う奴って頭おかしいと思う
462名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:13 ID:NrUfbSGU0
ごめん、上司の命令で書き込んだ。特に悪意はない。
463名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:24 ID:WTEvLiTCO
田舎でクルマ好きなヤツはDQNか私服がダサい法則。
464名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:26 ID:FOVhesKO0
お前らまた釣られたのかw
465名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:26 ID:QU3KJ8cs0
初デートで彼がユニクロだったので別れたいです!!!yu1255yuさん
ユニクロ着てただけで本気で別れる人はいないんじゃないですか?yu1255yuさん
知恵袋やる人なんて、淋しい人、暗い性格しかいない気がする!yu1255yuさん
性格が暗いのは、そんなに悪い事なんですか?yu1255yuさん
履歴書に聖徳太子のシールを貼って面接受けてきた。yu1255yuさん
美人に告白されたけど喫煙者だったので断った。yu1255yuさん
466名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:29 ID:7bKv0UBX0
軽乗りはどうでもいいが 
トヨタ、デンソー、アイシンの曾孫会社にマンセーの女どうにかしてw

467名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:38 ID:TGnUmQ/W0
見栄を張ったら将来借金地獄
468名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:56:50 ID:1+dK62uBO
なんでネットの奴等って釣られ好きなんだ?w
469名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:01 ID:+vaX+2xn0
これって前にもあった釣りだろ?
前は確かデート時の服装だったかな?
質問者は今頃大漁で大喜びしてるのだろうな。
470名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:04 ID:9h4hDrvR0
女の馬鹿さが際立つな。

それはそうとやっぱりこれって、トヨタあたりの工作なんだろうか。
471名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:09 ID:FWtPfPZW0
>>8が馬鹿すぎてうけたw
むちゃくちゃ言うなwww
472名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:13 ID:SJGklp+f0
彼女がスモークチーズ好きなので恥ずかしい。別れたい。


にょろーん
473名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:15 ID:1BL54mQ30
トヨタのヴェルファイアみたいなのよりは軽のがマシじゃね
474名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:22 ID:vwBnc9ga0
>>378
4WDがアレでなければ、アクティー最強と言いたいんだがな。
シフトフィールと吹け上がりが楽しい。
大して速くないけど、軽トラとしては最もスポーティーw
475名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:22 ID:fxpgs9o90
>>442
それだけの話だよね
軽でも高いのあるとか、自分で買えとか全然話が違うw
476名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:23 ID:KlkiIusZ0
車に拘りのある女と、車に拘りのない男はつきあっちゃいかんという事だな。
車なんかに拘らない女もいるからそういう女を探せばいい。
477名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:23 ID:uhqgpFls0
>>468
見てるだけより参加した方が楽しいんだぜ?
478名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:24 ID:YOgN/2OJO
>343
それには同意する。
スポーツカー=モサ男
ばかりだね。


今時の青年はアルファードみたいな車にばっかり乗るから個性なくなった。
若者はワゴンR…。

男が運転する軽の助手席に乗りたくないし私も乗せたくない。
軽乗ってる男って妥協求めるから、正直軽とかだけじゃなく、色んな問題ですげーウゼエから
軽ってだけで無い。
まあ些細な事だけど、女の化粧でタイプ振り分けるようなもんだよ
479名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:32 ID:dKbglgnG0
だけど軽自動車って言うほど燃費もよくないし、メリットって税金の安さだけじゃない?
買うときの価格も5ナンバーの普通車とそれほど変わらないし。
480名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:39 ID:K9Oob77FO
軽デコトラよりはマシだろwwwwwww
481名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:41 ID:vZckSA6n0
>>382
スロットル制御が電気だからいくらでも燃費重視にできるもんね

>>385
おまおれ
1.5LNAでMTで車重1トン以下
いっぺん乗ってみたい
482名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:42 ID:xxI3378y0
早速マスコミがトヨタの恫喝に屈したかw
今の軽は性能がいいし、むしろエコでいい。
問題はあの黄色ナンバーだw
483名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:43 ID:8+uRAffAO
>>447
なぜベストを尽くさないのか?
484名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:53 ID:rzx7RPdZ0
このまえセル塩から身長160センチくらいのアンちゃんが
降りてきて思わず笑ってしまった。
485名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:57:57 ID:EtYR2oT40
またあいつか??ユニクロ書き込みの。楽しいんだろうな、この馬鹿、話題になるのが。
それはそうと、軽が嫌ならそれでいいんだろ。別れればいいじゃない。止めない。
486名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:00 ID:Ayl2eAMV0
でもこれ否定してる奴って腕時計なんかは持ってないか携帯か持ってても5000円以下のクオーツなんだよな
じゃないと同じ理論でいけばおかしいよね
高いと無駄ってことだもんね
487名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:07 ID:shPV8hRN0
「おまえの彼は軽自動車に乗っているのか? 恥ずかしい奴だ。別れろ」(オクダのパパ)
488名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:09 ID:txVyZDCK0
自分が恥ずかしいだけなんだから言わせときゃいいだろこんな糞女は。
489名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:10 ID:omgnQuvE0
>>5
ネタバレ注意
490名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:14 ID:vZrOv6IE0
で・・・どこのサイトでそんな書き込みがあるんだ?
491名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:13 ID:TaZUFij4O
>>453

君の彼女の爪の垢でも飲ませてあげなさい!
492名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:26 ID:cFDlwHWR0
イケメンで金持っててセックスうまけりゃだれでもいいんだろ?
493名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:30 ID:vkkjjbHt0
>>404
利口なつもりだろうが性格悪いな
494名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:32 ID:cHmZxjhj0
一度でいいから、セルシオに乗ってみたい、

これが本音。
495名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:39 ID:PMWYE8ULO
ケイはホント無理W
496名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:41 ID:G6wZxQ450
別れたければ別れればいい。
まあ、男もそんな女とは別れて正解だろ。
497名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:45 ID:ZtZ3r8eTO
軽かよwwお前女かww

とは思ってしまうので、完全否定出来ない。
498名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:47 ID:MeSoKqfR0
ランクルに乗ってる俺としては車なんて軽で良い

新型ワゴンRターボの方が静かさ、乗り心地、加速、燃費、税金全て勝っている
勝てるのは最高速と視界の良さぐらいのもん

広さはワゴンRの方は背が高いんで広く感じる

ランクルとか良いか?
リッター4キロで税金80000円超えだぞ

毎年の納税シーズンには
原付の中古二台買えるんだぞ

499きのこ:2008/11/18(火) 21:58:55 ID:+l9zBhdeO
軽は、軽でもボケ老人が乗ってるアルトやミニだったら、そりゃイヤだろ!!
500名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:56 ID:G6bpGZ5d0
>416
由布岳のところは、景色が雄大で、吸い込まれそうですね。
大分から鳥栖へ方向だと、あのあたりが一番傾斜がきついところでしょうか
501名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:58:58 ID:ww/znU4b0
>>450
いや、この車に比べたらお前らの車はもうゴミみたいなもんだよ
502名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:01 ID:E0BjUBRTO
これってもしかして、大人の男って経済力で評価されるって事なのか?人格まで?
503名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:01 ID:Get4R02W0
>>335
大して凄くはない

俺の23歳の頃はポルシェボクスターに乗ってた
504名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:03 ID:bslQBzHj0
別にAT限定免許でも良いとは思うが

いざって時に
『ゴメン、俺MT車の運転した事ないから無理だわ』

ってのはカッコ悪いなw
505名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:04 ID:kZVNP1nQ0
友人の彼女が「彼(俺の友人)がクリスマスに自転車買ってって言ったら口きいてくれなった・・・」
と相談してきたので「自分の足くらい自分の稼ぎで買えよ糞女!!」と罵ったら泣かれた(´・ω・`)・・・
506名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:06 ID:A0Wd285Y0
>>446
笑いは取れるけど、気がついたら女性に美味しいところ持っていかれるタイプです。というか、なんで彼女は
俺の車の内装をファンシーグッズで埋め尽くそうとするんだろうか。撤去しようとすると怒り出すし。
507名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:11 ID:9Pcij3Wy0
>>447
阿部ちゃん+次郎号はかっこいいよな。
ルパンのような雰囲気かもし出してる。
508名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:16 ID:JYszbQlo0
>>476
同意。男は身の程±αの車に乗りたがり、女は車に無頓着(だけど家計はしっかり管理)、
くらいなのがちょうどいいと思う。
509名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:33 ID:IAWqqedc0
こう言っちゃ悪いが、こんな記事を読んでると車も持ってないのに割りとモテる俺は超勝ち組に思えるよ。
510名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:36 ID:291ZBW+b0
>>491
>大きな車は頭が悪そうに見えるし無駄使いしないで
(車なんかより私にお金を使って)
511名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:36 ID:O1J1kjaaO
アンチ・トヨタの連中は周りに流されすぎだなんよ、マジで
実際良くできてるもんトヨタ車って
512名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:40 ID:N5ECUX2k0
>>448
年収1600万円越えたけど
おいらは軽自動車とユニクロでいい

ビールはエビスより下は飲まんが
513名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:42 ID:yD3k0Yam0
軽は事故ったら死ぬとかいうけど、そのほうが運転する側に緊張感が出ていいと思うよ。
みんな気軽にホイホイ車に乗りすぎなんだよ。
514名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:46 ID:DWdl3wB6O
車は軽ですが650ツインと2ストレプと原二スク持ってます
だめ?
515名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:46 ID:uhqgpFls0
>>450
この車なら300万円までなら出す
516名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:50 ID:65n0GMSA0
漢なら3ローターのコスモだろ?
517名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:53 ID:B4DUzb+G0
運転手に運転させるから
乗り心地がよければ
軽でもバスでもかまわないです。
518名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:57 ID:E8ntZnzH0
>>493
顔とかはどんなんだろうね
519名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:59:58 ID:yu5LZc1y0
>>296
ああそいつな。付き合いたくない、と言ったので軽乗っていけば?
とアドバイスしたらホントにやりやがった。
物凄く感謝してたよ。
520名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:02 ID:ma9n2JSxO
おれは三十歳で、HR-Vだ。

だが

ソンナオレガスキ
521名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:05 ID:UTzr6CMQ0
>>442
>電車デートとかも20歳越えたら恥ずかしいし。

むう…チャリンコ二人乗りで川沿いの土手をどこまでも
ってのに今だ憧れているこの俺様の立場は
522名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:05 ID:le9t6/4f0
世ほど可愛いとか、SEXが上手いならねまあ考えるけど。この手の性格の悪い女はとっと別れたほうが正解
523名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:05 ID:Z8QVtMkp0
男だって失望することは多い。

彼女が料理下手なので恥ずかしい。別れたい。
彼女が片付けられない女なので恥ずかしい。別れたい。
彼女が高卒・短大卒なので恥ずかしい。別れたい。
彼女がバストAカップなので恥ずかしい。別れたい。
彼女の下着のゴムが伸びているので恥ずかしい。別れたい。
524名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:09 ID:eYaAwzlmO
おまえらいいヤツだなw
525名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:09 ID:1rkb78m30
また釣られてんのか。ユニクロ男の時といいお前ら釣られすぎ。
526名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:13 ID:hS5Zl97HO
コルト1.5Cの良さがわかる女の子なんか居ないだろうな。
シートはしょぼくてエアコンはマニュアルマニュアルミッションで操作は面倒でHIDは付いてないしオーディオは貧弱。

ベース車には最高だけどな。
527名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:20 ID:txVyZDCK0
>>499
アルトあさみスペシャルエディションであろうが問題ない。
528名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:20 ID:usVuXk1L0
軽乗ってて金持ってる男(貯金500万)

アリスト乗ってる貧乏男(ローン持ち)

両方ともフツメン
さぁ、どっち選ぶよ?
529名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:21 ID:Dxmnjwf50
俺の白いハイエースよりは軽の方が良いって女多そうだな。
積載量や高い座席位置なんて最高なんだがな。
530名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:22 ID:vZrOv6IE0
トヨタの車買え買え記事
531名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:22 ID:+LfAAqXE0
3ATのボロ軽四で高速乗ったときのわくわく感は異常。
532名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:42 ID:zKQfxWTu0
大げさにする程の事でもないと思うがな。

そういう考えの人もいるってだけだろう。
男も女も。
533名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:46 ID:STNt7JeB0
こういったわだいのスポンサーはトヨタかな。
534名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:47 ID:yP/y7boQ0
「タクシーが愛車」最強
535名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:47 ID:ZxKmMkDOO
彼氏のワゴンR最高!

何に乗るかじゃなくて 誰が乗るかですよ!
536名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:00:53 ID:sc3hbYaqO
俺はGTRよりも愛車サンバーが好きだ、あのRRには心底惚れた
537名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:02 ID:4+GctqVsO
ワタクシはドリ車捨てて軽に変え、浮いたお金で2人目製作中。


愛してるよマドカ〜!



538名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:08 ID:7bKv0UBX0
高校時代 
頭が悪いけど池面と付き合いました
大学時代 頭が悪く顔も顔もそれほどだけどDJと付き合いました
入社し 顔が悪いけど高学歴+金持ちと結婚しました 
で、いいんじゃね?

539名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:10 ID:GFHTTSlj0
私女だけど〜の古いバージョンかw

2ch以外じゃまだ釣れるんだな。大漁でスレ主満足って感じかな。
540名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:21 ID:VXnxb4hM0
所詮車なんか洋服と一緒。
安っぽい服はそれなりの男にしか見られない。
541名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:23 ID:KlkiIusZ0
自分に自身のない男は身の回りの物で精一杯よく見せようとする。
男を見る目のない女は男身の回りの物でしか評価できない。
542名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:34 ID:euoVEl3/0
>>499
金持ってるボケ老人のベンツはもっといやな訳だが
543名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:39 ID:XQpInJWw0
団塊やバブル世代の中高年世代のときに比べたら
クルマの価値はかなり下がったと思う。
今の20代は小さい頃から親のクルマに触れてきたから
目新しさよりも生活家電の一部のような感覚。
544名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:01:52 ID:Vd6df1jQ0
どーせ俺の乗ってるセダンも
オッサン臭いから別れたいって言うんだろ
545名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:03 ID:AWpWs8Pe0
俺なんか、バキュームカー乗ってんだけど。けっこう臭いぞ。
546名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:04 ID:FEuIPG4bO
俺の彼女は、軽に換えろってうるさいけどなあ。
547名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:16 ID:yD3k0Yam0
しかし、おまえらって本当に車が好きなのなw
548名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:18 ID:IAWqqedc0
>>540
そういう思考が一番安っぽいんじゃないの?w
549名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:21 ID:jzT+37750
>>497
それを思うのは
免許を取った時にチューニングカーが全盛期だった
現在30歳以上に多いんだって。
550名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:26 ID:kZVNP1nQ0
>>523

友人の彼女&奥さんが揃いも揃って魚を三枚におろせなかったのには驚いたよ(´・ω・`)
そのうち一人はカレーすら作れなかったww

551名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:32 ID:A0Wd285Y0
>>521
アスリートの彼女がいる男にとって、そういうのは無理です。ぶっちぎられた後、運動不足を罵られるのがオチ。
552名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:32 ID:291ZBW+b0
>>516
リッター3キロ乙
553お菓子会社社員:2008/11/18(火) 22:02:39 ID:SeHIUb/gO
利益ある高級菓子好物な人でないと無理w
554名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:41 ID:vkkjjbHt0
>>528
どっちも貧乏じゃねーかw
555名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:42 ID:UFhSfc+Z0
>>486
うん、時計持ってない
肩こる。

身も心も縛られるようで嫌い

待ち合わせなんぞは早めに出て
現地で適当に時間潰すのがすき
556名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:51 ID:KL1M+yM40
彼氏がライダーマンマシンに乗っていて恥ずかしい。別れたい
557名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:02:58 ID:rzx7RPdZ0
>>545
俺男だけど,そんなお前にちょっと興味あるわ
558名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:02 ID:TaZUFij4O
>>510

そりゃ、もっとタチが悪いな。
559名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:05 ID:kIfOfqFQ0
安くなったらオモチャとして買おうと思っていた
中古ビートが全然値崩れしないぜ
560名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:12 ID:RQGxwrMj0
>548
価値を否定する自分、落ち着いててカッコイイですね。
561名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:13 ID:fb7MPm810
河本が勝つわ
562名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:17 ID:laFTaPtR0
(わ〜たし さくらんぼ〜)
.お〜れら ネトイナゴ〜
563名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:18 ID:XV+RQePWO
マスゴミ広告辞めてネット工作なのかしら
564名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:34 ID:vwBnc9ga0
>>526
そりゃ居らんと思う。
商用車よりもストイックな車だから。

俺も欲しいぞ。国産車の中では。
565名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:37 ID:a0B4N/Lf0
自分は、こだわらない物は最低金額のものをあえて選ぶ。
車 : ボロ普通車(1300CC)・・・時価0円
服 : 主力はユニクロ
時計: オメガ
馬 : 数頭に出資(一口馬主)
貯金: あと数年でキャッシュで小さな家なら買える
566名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:43 ID:su6D/6aAO
軽トラで、農道ドライブでもそれはそれで
楽しいと思うんだよなぁ・・・

軽トラで、レストランとかだったら、
話は別だけど・・・。

だったら自分で車買えよと・・・
567名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:03:49 ID:Rl1ReHPqO
>>502
醤油う事
568名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:10 ID:7bIX3JqI0
はてなのコメント殺到を記事にするのなら
マジレスだけじゃなくて
改変して遊び倒してる職人たちにも触れてあげなよー
569名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:11 ID:3B8xOvmIO
俺は既婚だけど彼女のとこには軽トラで行くけど
570名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:12 ID:ps2s35Qi0
なんか前に彼氏がユニクロの服着てるからってのもなかったか?w
571名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:22 ID:LPCjKgdpO
彼氏の車は軽でも見た目的に恥ずかしくない車だったから気にならなかったけど、父親の車が軽(2ドアで窓も手動で開けるタイプ)なのは恥ずかしかった。
学生時代は特に。
572名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:25 ID:4K+6jfr/0
こういった記事はでかい釣り針があるな
573名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:25 ID:fE+m/tqU0
ジムニーって10年20年前の軽自動車の癖に
なんであんなクソ高いんだろう・・・
574名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:30 ID:Qv1grWDMO
>>528
アリスト乗ってて金持ってる男
575名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:41 ID:9lXDdc1Y0
>>447
あのマニアックな車はファミリアでのうて、トヨタの何だったか…
576名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:43 ID:8pUtPsT00
うん。ごめんね。みんな家族があるんだもんね・・・
577名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:04:48 ID:MeSoKqfR0
オフロードではランクルよりジムニー
オンロードではランエボよりセルボが速かったりする世の中

まあステップワゴンやウィッシュ、MPVぐらいが
一番ソツなく乗れて大きさや燃費も税金もほどほどで一番良いような気がするな

578名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:00 ID:kZVNP1nQ0
>>531

限界が低い車って楽しいよなw

ゴーカートみたいで
579名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:13 ID:UFhSfc+Z0
むしろでっかい車で運転下手な方が引く

駐車するのに切り返し切り返しとか、ちょこっとドアあけてバックするとか
580名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:13 ID:StOGKCd/0
ばかやろう。俺なんてな、15万でかった軽自動車を5年も乗り回しているんだぞ!
彼女はいねぇよww。
581名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:14 ID:yu5LZc1y0
>>513
相手に与えるダメージも少なくて済む。
おばさんなんか轢いてもコッチが壊れるぞ。
582名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:16 ID:ohq7UZA70
こういう女は子孫を残さないほうが世のためよ、シンデレラ
583名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:19 ID:le9t6/4f0
>404
P10は名車だよ。
今販売してくれたらガチで買う。
584名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:19 ID:wWqFZCEHO
これ釣りじゃないのか?
 
バブル期じゃあるまいし?車なくても女いるやついっぱいいるだろに。
 
585名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:20 ID:30urHo990
車なんて女に乗るための道具だからな
586名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:37 ID:WlRWGfPm0
これは逆に使えるだろう。
金遣いが荒い女や見栄を張る女と別れたくなったら
軽で行動し始めれば。
587名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:45 ID:hRVGstYA0
レクサスISは4ドアセダンなのに標準モデルでも
ハンドルに6速のパドルシフトがついてるんだよ。
エクステリアがカッコいいとか内装が豪華とか他の魅力よりも、
あのパドルシフトが何より気に入った。はっと気付くと気分はF1ドライバー。
IS-Fは無理でも、ノーマルのISならちょっと背伸びすれば買えるんだよな。
今の自分の憧れの車です。
588名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:47 ID:SGWXx3K6O
UNIQLOはたけ〜ぞWW
しかも粗悪。
ってか釣りスレ伸び過ぎだろWWW

589名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:54 ID:yD3k0Yam0
>>551
俺は・・・・荷台に彼女を乗せて二人乗りすることに未だに憧れているっ!!!!
590名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:55 ID:A0Wd285Y0
>>565
>馬 : 数頭に出資(一口馬主)

もしかしてポルトフィーノの馬主さんですか
591名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:05:56 ID:OJ0k9waJ0
>>566

>だったら自分で車買えよと・・・

おっしゃるとおりです。
592名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:02 ID:kGAez+Wh0
男で軽はないだろ・・・
男がオートマじゃ恥ずかしいだろ。
593名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:09 ID:UTzr6CMQ0
>>551
アスリートの彼女…お、おれの心象風景の中に
そんな逞しい女の子はいないっ(´;ω;`)ブワッ
594名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:10 ID:rr23cOgn0
何度も言ってるように、今は結婚はするなよ。
そういう時代じゃないんだ。
結婚当初は良くても、すぐに愛情が冷めて重荷になる。
世界恐慌の入口なんだから、なるべく身軽にしとけ。
結婚しない、借金しない、銀行から金下ろしとく。
595名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:12 ID:Vd6df1jQ0
>>580
15万てこの前の車検代じゃねーかw
596名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:18 ID:x8QMmfzv0
>>563
そりゃ既存メディアに広告打っても、高額の耐久消費財になればなるほど
消費者行動には大して影響ないって分かったからね。

電通やテレビ局の決算なんてひどいもんだ。
597名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:21 ID:vZckSA6n0
>>526
コルト1.5Cは俺も欲しい
あのグレードには三菱の良心が詰まってる
598名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:22 ID:Le6GdNzP0
積載重量 貴女だけ とかいうステッカーはってもらえばいいじゃん
599名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:29 ID:rsnlVrj/0
>>486
俺は貧乏だから高いのは無理
MR-G 最高!
600名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:39 ID:ceuAWDxIO
こういう女でも、外車乗ってる俺に股を開くとは限らない。
601名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:06:57 ID:pVw/lN6W0
10月27日に軽にした、でも女は喜んでる。
もう連れ合いだからかな。
602名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:07:00 ID:1BL54mQ30
彼女がデカ女だから別れたい…

デカイと友達の彼女と並ばれた時なんか恥ずかしいww

他の女の子上見上げちゃうしww

女はせめて普通サイズになって欲しい・・・

駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww

せめて普通に160センチぐらいにはなって欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

デカ女に迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?

それぞれ彼女とか連れて来るわけじゃない?

みんな普通に小柄や標準サイズの女の子が来るわけでしょ?

デカがノコノコついてったら大恥かくでしょうがww
603名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:07:19 ID:cpNHpUj40
自分が稼いだ金はほとんど趣味に費やしてしまって
新車代を嫁の稼ぎから出してもらった俺が勝ち組
604名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:07:21 ID:SpfzJwN60
国民にいかに贅沢をさせて消費させるかがこの国の狙いなのに。
605名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:07:43 ID:8pUtPsT00
うん、上から攻めればいいんだな。

上の以降らしいから。
606名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:07:45 ID:9Pcij3Wy0
607名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:07:45 ID:vwHzHI2x0
>>580
良い買い物をしましたね。
608名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:07:48 ID:9ruKl0U/0
どうせなら軽トラ乗ってくるべきだった。
○○工業とかプリントがあると最高だな。
609名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:07:52 ID:W1fTJnMS0
ベンツなんてカウカウファイナンスとかで金借りたら乗れるからw
610名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:01 ID:291ZBW+b0
ユニクロネタと同じで100%釣りだろうけど、
今時こんな女少ないでしょ
金持ちの娘とか、むしろ少数派でしょ
611名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:04 ID:pe1wHlqZO
>>573
人気が高いから
ちなみにムーヴやワゴンRも同じ
古くとも余裕で売れる
612名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:06 ID:yD3k0Yam0
車は運動不足になる

田舎の奴らは見た目が細くても、健康診断で成人病の値が出る奴が半分以上いるらしいじゃないか。
613名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:12 ID:le9t6/4f0
>604
なら所得を上げろよとw
614名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:14 ID:4+GctqVsO
体裁を気にする女なんか所詮男も外見しか見て無いのよ
615名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:17 ID:fxpgs9o90
>>569
年齢とか職種とか居住場所によっては問題ないよね
って既婚かいヽ(`Д´)ノ
616名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:22 ID:d1SsofQA0
>>540
お前が安っぽい奴という事がよくわかるレスだ
身包みはがされたら終わりという意味で。
617名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:32 ID:cbhnKO0B0
つい最近同じような記事を見た気がするんだが気のせい?
618名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:37 ID:yM7iPB8oO
俺が車だ!
619名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:38 ID:T3A6H4w80
>>559
カプチーノはかなり値崩れしてきたよ。
キャラはまだまだだ。

しかし、まぁ、男は黙ってリーザスパイダーだがな。
620名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:40 ID:qSlJr51eO
>>377 そうゆうのはけっこういるね
特に都(区)内だとマイカー要らないしな

俺の親父は稼ぎが同じぐらいで、車、服テキトー、家も普通のマンション住まいだが、海外旅行だけはメチャメチャ行ってる
621名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:41 ID:7bKv0UBX0
俺もAカップの軽の女に乗りたいw
622名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:48 ID:rzx7RPdZ0
男だって失望することは多い。

彼女がいい年こいてNANAとか読んでいて恥ずかしい。別れたい。
彼女がコンビニの飯ばっかり食ってて恥ずかしい。別れたい。
彼女が新聞をテレビ欄しか読まないので恥ずかしい。別れたい。
彼女が血液型性格診断の本を真顔で読んでいて恥ずかしい。別れたい。
 
623名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:08:49 ID:aV8P7oXn0
彼が黒のオデッセイに乗っています。
死ぬほど恥ずかしいです。
624名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:03 ID:yu5LZc1y0
>>70
交番のパトカーもミニだで
625名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:05 ID:kZVNP1nQ0
俺は安い衣料品を買って使い捨てる奴の気が知れない(´・ω・`)

俺はソコソコの値段のモノを買って
十年以上大切に着てるw
靴も5万位する奴を数足買ってローテさせて10年くらい履いてる
修理も可能だからあと10年はいけるなw
626名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:09 ID:rzwX/nPI0
俺はプジョー206CCに乗ってるが中古になると軽より安いうえに故障連発で維持費は国産高級車と同じくらいかかる
でも知名度が低いからあおられる
好きだから乗ってるが客観的にみて国産より優れてるとは思えない
そもそも軽と国産コンパクトカーは値段なんか大差ないだろ
627名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:11 ID:UFhSfc+Z0
>>566
むしろ自分が車持ってる(もちろん軽w)から
彼氏は持ってなくてもイイかも
628名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:16 ID:YliwZkfF0
やっぱ世間のイメージは男で軽乗り=貧乏・初心者・気が弱い・オタク系みたいなイメージがあるからね。
10代・・・初めてのマイカー、学生
20代・・・オタク系、服装や髪型にも興味はない
30代・・・貧乏、ギャンブル好き、人生転落傾向
40代・・・低所得ながら家族のために頑張る父親
50代・・・低所得ダメオヤジ



50代のダメオヤジで噴いたw
629名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:17 ID:x2YomkvSO
軽じゃないけど、友達の彼氏(20代前半)がマーチで迎えにきた時は、ちょい笑いそうになったな。

630名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:25 ID:zKQfxWTu0
>>571
俺、現役で軽の窓手動で開けるタイプに乗ってるよ…
窓のゴム取れそうっていうか半分取れてる。

でも乗れるからいいんだ…
631名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:33 ID:WdOZwNaY0
>>550
空気嫁のほうがましだな
632名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:38 ID:AMeigLQRO
恥ずかしいとまでは思わないけど、普通車に乗ればい
いのに、くらいは思う。
ただしお金がある人限定。
お金ないのにいい車乗ってる人は逆にひくなー。
633名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:48 ID:hS5Zl97HO
こないだカプチーノに乗ってる若い女の子が居たぜ。
すげーかわいかった。
634名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:09:51 ID:7bIX3JqI0
>>618
刹那乙
635名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:10:19 ID:MAPBAA6XO
本当に女が書き込んだかさえも疑わしいな、これ。
2ちゃんの車板に建ってるネタスレの延長なんじゃねーの。
636名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:10:20 ID:euoVEl3/0
>>580
漏れも10万で引き取った軽乗ってる。
整備、修理、改造費は多分普通に車買えるくらいつぎ込んでるけどw
637名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:10:22 ID:XV+RQePWO
良い車乗ってる奴より、仕事以外はコミュニティーサイトに常時張り付いてような奴の方が、
彼女とっかえひっかえしてるわ。
女餌にしても今時売れないっしょ。
638名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:10:34 ID:89iwyc/P0
>>602
デカ女をステータスだと思ってる男もいるよね
大抵、超クズなんだけど。
私が見てきたデカ女好きは見栄っ張りが多かった
たぶんそういう男も「彼女がKに乗ってる」とか言い出すよ
こういうのって女だけじゃないんだよね。男にも多い
639名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:10:37 ID:KMBagALG0
>>560
お前が
無理をして見栄を張って毎日生きていることが目に見える
640名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:10:42 ID:Vd6df1jQ0
>>628
オッサンで軽は恥ずかしいかも知れんが、スポーティなのも恥ずかしい
641スーパーターボ:2008/11/18(火) 22:10:52 ID:65n0GMSA0
>>629
初代マーチのアツさは異常。
642名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:10:54 ID:qQ3Wehnf0
俺の友達若い頃はスカイラインとかシルビアとか毎年のように車変えてたけど
今、軽だぞ、彼曰く軽のオートマが一番楽だそうだ
643名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:00 ID:naRBULsd0
不細工女に限って文句言うんだよ。
こんな馬鹿女は氏ねばいい。
644名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:02 ID:g5+1VTDq0
軽は小さくて走りやすい、でもパワー無くて坂道泣ける(モノによるけど)
まあその程度の存在なら別れるのが正解だろう

もしくは自分ですんごいの買え
なら信号待ちも恥ずかしくないし・・・お迎えとか言ってないでむしろ迎えに行け
645名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:06 ID:6IR7tdry0
コレが釣りだろうとなんだろうと、釣りだと納得して安心している軽自動車乗り男は正気なの・・・?
そもそも軽の助手席なんて乗ったこと無いから、デートでどんな格好すれば良いのか解らないわ。
D&Gのスーツなんて着ようものならトンだお笑いぐさよね・・・ねずみ色のスウェットでも着ないとダメかしら
646名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:09 ID:y1wmwqKI0
別れた方がいいな。この女には、この男は勿体ない。

乗り物は、欧州語では女性名詞
何故ならば、他の者たちが中に入ったり、乗ったりするからだ。
だから、女達が、男の自動車=自分自身と、無意識に投影して感じるのも仕方がないこと。
「私は、そんな女じゃないわ!」って考えるのもヨシ、
「軽自動車を大切に使っているのなら、こんな私もきっと大事にしてくれるに違いない。」と考えるのもヨシ

その男を評価することで自分を幸せにするかしないかは、女の責任
647名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:14 ID:oP1JjDWYO
>>500
標高●●●bとかの立て看板があったから傾斜もキツいと思う。
648名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:20 ID:Z8QVtMkp0
彼女が「頻繁」を「はんざつ」、「未曽有」を「みぞゆう」と読み間違い連発するので恥ずかしい。別れたい。
649名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:21 ID:yD3k0Yam0
ミスタービーンが乗ってるような軽に乗りたい
650名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:25 ID:+OLB9ZB10
提示条件としては優しい方だな。

軽やだって言われりゃ買い換えればすむけど、
背低いのやだって言われたら orz
651名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:33 ID:VXnxb4hM0
>>628
ちゃんと髪くらい揃えて、もちろん髭も剃って、それなりの服着て、
携帯とか高校生じゃないんだから腕時計くらい付けて、車も年齢相応に乗るくらいは当たり前にして欲しいね。
価値観云々の話じゃなく、日本に住む上で最低限のマナーだな。流されない自分を求めたいならトンガに行って裸で生活しろよと
652名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:37 ID:ltzNsf/g0
デートでユニクロ着てきた彼氏とかなかったっけ?
似たようなのがさ
653名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:52 ID:A0Wd285Y0
>>589

「湖畔にある散歩道、何一つ不足のない交わりをもたらした幾週間の日々。
明日は自転車での競争をしよう。夏の夕方に、街の郊外を。しかし、今日は戦争だ」

                                       (オーデン作 詩「スペイン1937年より)


こうですか?わかりません。
654名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:11:55 ID:ZDKLVYUb0
価値観は人それぞれだからな
655名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:01 ID:gicnHzMc0
軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめて普通車乗って欲しい・・・
駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にエスティマやハリヤーぐらいは乗って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
軽で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでバーベキューとか行くでしょ?
それぞれ彼氏の車とかで来るわけじゃない?
みんな普通にランクルやマジェやセルシオやエルグラで来るわけでしょ?
軽でノコノコついてったら大恥かくでしょうがww
656名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:12 ID:dHbhoBsf0
軽だったら昔のシティがいいなぁ・・・・・
657名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:12 ID:fcM81vzX0
男は黙ってS15シルビア・オーテック
658名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:13 ID:rsnlVrj/0
>>587
俺のRSZにもパドルシフトついてるぞ
減速のエンブレぐらいにしか使わんが

>>621
これはすごく俺の偏見かもしれないが
Aカップの女はだいたいメンヘラで実はすごくヌレヌレになってスケベ
659名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:14 ID:eYaAwzlmO
私の彼氏、休みの日に秋葉原によく行くらしいです・・。
まさかとは思うんですが・・彼はもしかしてオタクとかいう人種なんでしょうか?
彼はそんな人じゃないと思ってたからショックです・・。
もう別れます、あんな人。。
660名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:25 ID:xaLrMe0gO
彼女が常識なさすぎで別れたい。

教養がなさすぎで別れたい。

話がつまらなくて別れたい。

女ってつまんねーよ。

どっかにいねーのかな。
661名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:26 ID:T3A6H4w80
>>571
2ドアでクルクルノブとなると
ミゼットII?
AZ−1?
カプチーノ?
どれもステキな遊び心満載じゃないかえ?
662名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:36 ID:cZ5cmmkB0
>>641
マーチは何気にいい車だよな
俺はK11だけど
663名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:38 ID:2AhCpKCM0
俺は車は軽だけど彼女はそんなこと言わない
自分の彼女の人柄の素晴らしさを実感させてくれてありがとう
664名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:39 ID:zDlGmh8W0
常識的に考えて欲しいだけなんです!
665名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:42 ID:Nt3ogPnlO
こりゃまた酷い釣り針ですこと
666名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:12:59 ID:iG23mYm50
これから不況で誰もが簡単に軽も買えなくなるような経済状況になるかもしれないのに
脳天気だよなw
667名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:01 ID:vaGtagbd0
ユニクロ→軽自動車ときて、次はどんなネタで攻めてくるんだろ?
668名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:01 ID:nvUrYtXF0
ベンツの黒塗装の劣化が激しすぎる
昔は迫力あったのになあ
遠くから見ただけでうわヤッベ大人しく運転しよってくらいの威圧感があった
今じゃマークXの黒の塗装が圧勝ですよ、
Aクラス?なにあの内装の酷さ、エアコンがダイヤル回す方式とかマジありえ名逸す
あれ乗るならマーチのオレンジ乗るわ本気で50万上乗せしても
669名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:07 ID:QRkVWHrXO
軽に乗って年金払ってる男 ローン地獄で高級車乗ってる男 あなたならどちらにしますか?
670名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:12 ID:Grjw4/Ak0
今時そんなこと言うの?
原油はまだ高いし、先行きが見えずいつ会社が飛ぶかも分かんないって不安の
中にいんのに。

作業用や営業車みたいな軽を愛車にしてる友人は確かに恥ずかしかったが。
671名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:11 ID:vwBnc9ga0
>>633
真っ赤なエボ\乗った可愛い子見た事有るが、流石にカプチはないな。
アルトワークスやVIVIOのRX-R乗ったおばさんなら幾らでもw
672名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:15 ID:frJH36690
世の女性がこういう感覚を抱くようだと、軽自動車は、羞恥プレイにはもってこいだな。
673名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:19 ID:K+0ZnJAVO
軽はどう考えても無理
だいたい軽なんてみたことないわよ
674名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:27 ID:eMQZg9PxO
>>541
本質を見抜いてる
675名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:36 ID:tU0Kehd00
>オスがメスの何分の1の大きさしかないかのように男性が小さく、
> 女性が大きく見える出来事である

なぜこういう結論になるのか本気で意味不明
逆だったら女性の堅実さを見習って欲しいものだだの書くくせに
所詮マスゴミはマスゴミ
676名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:38 ID:MR18y7tu0
>>638
みすずですね、わかります
677名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:39 ID:uVKbVo130
>639
自分が安い人間なら、安物持ってても気にならないんじゃないのかな?
それなりに仕事でいろんな人間と会うなら
おもちゃ時計に量販店スーツなんてマイナスの印象にしかならないしね。

678名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:43 ID:yD3k0Yam0
>>651
人を型にはめて何が楽しいのかと
色んな奴がいるからこそ生きるのが面白いんじゃないか
679名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:45 ID:7AlUXgSfO
また釣り針だな(笑)
680名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:47 ID:VlxHGf3WO
クラウンとかグロリアに乗ってる男もやだ
681名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:52 ID:maaJqs8P0
俺も
軽に乗ってる男見ると
「こいつ貧乏でかわいそう」って思う。
682名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:56 ID:Yo+PNkek0
 現代にたとえれば竹中平蔵などがキリシタン大名として宣教師たちの手先となって働いているのと同じであり、
日本の銀行や保険会社などを外資系ファンドなどに売りさばいてしまった。

戦国時代に日本の娘を奴隷として売りさばいたのと同じ行為であり、
竹中平蔵は高山右近であり、アルメイダのような改宗ユダヤ人が日本乗っ取りを狙っている。

(「日本の歴史教科書はキリシタンが日本の娘を50万人も海外に奴隷として売った事は教えないのはなぜか?」)

http://www.gameou.com/~rendaico/nihonchristokyoshico/zinshinbaibaico.htm
683名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:57 ID:TaZUFij4O
>>645

後部座席に乗ればいいじゃん。
684名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:58 ID:Z4Z2bItcO
歳相応ってのがあるからな
685名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:13:59 ID:bggdiTXJO
>>606これの初期・前期型すごく欲しい!
何この日本型トラバンタ!
フランスといいナチスといい日本といい何で国民車構想車は魅力的なんだ?
686名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:10 ID:vER1tSm00
ジムニー好きな私とダンナにあやまれ
687名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:12 ID:kZVNP1nQ0
正直今度買う車は4WDの軽トラにしようと考えてる(´・ω・`)
688名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:19 ID:/mTOCxDU0
>>1の記事で
なんだか、昆虫や魚のように、オスがメスの何分の1の大きさしかないかのように男性が小さく、
 女性が大きく見える出来事である。(一部略)
って部分
稼ぐのは誰?
689名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:21 ID:Vd6df1jQ0
プリウスだったらどうだろう
見た目は女に馬鹿にされそうだけど
690名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:21 ID:gicnHzMc0
スーパーで働いてた時に
バイトの女の子が「今日は彼が迎えに来てくれるんです」

俺はヘェ〜って思ったらその彼氏は10tダンプで来てたな
砂利とか積むトコに自転車を乗せて帰ってったよ

691名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:21 ID:4VB7Nr3wO
男は経済って理論は女のセクハラだよな…

男もつらいわ(泣笑)

モラハラかもしれないがな
692名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:27 ID:G09Ni6dP0
男タントwww
693名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:31 ID:2zf2uUzI0
いや、というか別れたければ別れればいいじゃん。
694名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:33 ID:OJ0k9waJ0
もうお金ないから車手放さないとダメかも・・・

・゚・(ノД`)・゚・

695名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:34 ID:0XFpCcGJ0
90年製の軽自動車(軽貨物)にのってる
ハンドル手動でMT。
エアコン切るとスピード上がります
696名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:43 ID:AXO6+V8I0
軽だって人は乗せられるし移動も出来るし、別に良いんじゃね?


むしろ低収入で免許も持ってないほーが相当ガッカリだろ?www

ねらーの中にはもちろん非正規雇用者で無免許、なんていねーよな??





697名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:45 ID:Z8QVtMkp0

彼女が食後に爪楊枝でスーハスーハーするので恥ずかしい。別れたい。
698名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:46 ID:1HyUWlO40
彼氏が自家用バスに乗っていて恥ずかしい。別れたい
699名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:14:50 ID:L2lYILxQ0
はいはい
トヨタは凄い凄い
700名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:02 ID:uckt4K5e0
俺の知り合いにダンナがタバコをライトに替えたから離婚したいって人がいるけど
それだって本人は相当深刻に悩んでるんだぜ もう男としての魅力を全く感じないと
バカじゃないかと思うけど人の拘りってそういうもんじゃん
彼氏の外見さえ良ければ殴られようが蹴られようが別れたくないって女も居るしな 同じことだ
701名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:11 ID:nvUrYtXF0
>>632
貧乏人ほど外車乗る、タバコ吸う、パチンコやる
702名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:20 ID:3S8uptQS0
今どき、軽よりMTのスポーツカーに女乗せてる奴ほうが痛いな
703名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:29 ID:ZdILv8ev0
車なんか何でもいいじゃん
どうせ女じゃ性能に文句つけてるわけじゃねーし
見た目で選ぼうにも車のデザインに美醜なんか見出せねえ
704名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:30 ID:291ZBW+b0
2chの車板なってしょっちゅうこんなスレ立ってるよ
コンパで愛車がフィットって言ったら笑われた、とか
ネタをネタと見抜けないと・・・云々ってとこだなあ
705名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:33 ID:8pUtPsT00
要するに自分で欲しいものは選べって事ですね。わかります。

でも、こんなもん、偶然とタイミングとノリだよなw
別に周りがどう評価するこっちゃないだろうし。
706名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:34 ID:kRZ3oCdp0
男は黙って営農サンバー
707名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:35 ID:UTzr6CMQ0
>>667
住居とかありそうだな、次は
これも各人のコンプレックスを微妙に刺激してだな…
やっぱしまむらサイコーってことになるわけさ
708名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:38 ID:euoVEl3/0
>>687
サンバーを買うんだ。スーパーチャージャー付きの軽トラなんてもう2度と買えないぞ。
709名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:41 ID:yu5LZc1y0
まあ田舎道をトコトコ走るなら、軽もノドカでアリかも知れんが、
原宿表参道?でベンツ?が横に並んで助手席の同じ年頃の物凄い美人と
目があったら死にたくなるかも知れない。
710名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:58 ID:frJH36690
女ってのは、本能的に、男性的なものに惹かれるから仕方ない部分もあるね。

太 - 細
重 - 軽
大 - 小
長 - 短

女性が好むのは、全部左の方でしょ?
711名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:00 ID:vZckSA6n0
>>606
たまーに今でも走ってるよね
数少ないトヨタの名車の一つだと思う
712名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:01 ID:SpfzJwN60
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7662.html

面白い資料だね。
田舎だと軽自動車比率が全体の40%くらいなんだな。
713名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:01 ID:niinI3Dh0
なあなあ

シビックって大丈夫? 女にとっては微妙?
714名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:01 ID:Oc3kt2mKO
えー軽のどこが恥ずかしいんだ?
田舎じゃガソリン高騰のあおりで
買い替えはみんな軽だぞ
軽が人気ありすぎて中古も新車も値段がほとんどかわらない状態
車なんぞ走ればいーんだ
あんな無駄で反エコなものいらんわ
都内並みに交通機関が充実してれば田舎の人間だって車なんぞいらん。
ほんと馬鹿みたいだぞ車の税金に保険高くて頭くるわ
715名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:06 ID:wRytzWD10
>>335
なんでボルボなのかわかんね。 ボルボに良さがあるとすれば、中味の部品が
みんな日本製だからだぞ。
716名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:09 ID:Get4R02W0
>>680

レクサスのLSに乗ってる男は?
717名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:12 ID:cZ5cmmkB0
維持費は圧倒的に安いけど車両価格は下手なセダンより高い今の軽w
718名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:20 ID:2ZxEPCVp0
オタクでデブで禿げで軽自動車乗ってる奴は、自身で恥ずかしいと思わないのだろうか?
719名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:20 ID:3iSTlOQR0
普通車でも小型があるし、軽でも車高があるのも多い。
車を見ただけでは車種なんて
分かってない女子は多数いると思われ。
プレートの黄色を見て、初めて軽だと分かる程度の知識でしょ。

あれ、白にしてくれたらもっと乗る人口が増えると思う。
720名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:31 ID:gicnHzMc0
彼氏が赤ヨッシーに乗ってた。別れたい…


赤だとステージが始まった時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめて普通ヨッシー乗って欲しい・・・
砦とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww
せめて普通に緑ヨッシーか青ヨッシーで来て欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
赤で迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10??20人でネイティブスターコース5とか行くでしょ?
それぞれ順にステージをクリアするわけじゃない?
みんな普通にネイティブスターコース2の青ヨッシー乗ってきてヘタレクリアするわけでしょ?
赤でノコノコ食べちゃったら火炎吐くでしょうがww
721名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:31 ID:hS5Zl97HO
>>703
こないだパンダトレノでデートしてる若いカップルが居たぜ。
722名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:33 ID:cbhnKO0B0
ウチのオヤジは軽に換えようかと思案中
こんなご時勢なのに今時普通車じゃないとヤダって…
723名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:39 ID:fcf0yhin0
しょーもない女性を判別するいいフィルターになりそうだ。
PHSしかり。
724名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:41 ID:zWmMcQ830
725名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:17:10 ID:kZVNP1nQ0
どう見ても前にあった「彼氏がユニクロ」を見て模倣した釣りwwwwww
726名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:17:10 ID:+OLB9ZB10
女は風俗で抱くのが一番だな。
常にそばに置いておくものじゃない。
727名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:17:15 ID:Z8QVtMkp0
彼氏が○○○○なので恥ずかしい。別れたい。

・ユニクロ
・軽自動車
・低身長
・包茎
・禿

728名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:17:20 ID:nvUrYtXF0
>>649
軽自動車の屋根に乗ってロープでハンドル操作してるのは吹いた
次点はピストルで電気消すやつ
729名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:17:22 ID:kZVNP1nQ0
>>708

うん(´・ω・`)

実はサンバーを狙ってるw
スーチャー付き4気筒の軽トラとか面白すぎるw
730名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:17:24 ID:A0Wd285Y0
>>593
いや、日本人は正直女性にたおやかさを求めすぎなんじゃないかと。アスリート女性の筋肉質な身体のよさは、
接してみないと分からないものがあるんですよ。
731名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:17:40 ID:G8MCQzfg0
軽が悪いとは思わないが
事故った時の事を考えると乗りたくねーな
732名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:17:56 ID:RihdT+Xl0
>>696
サンドラどころかペーパーならこのスレの半分くらいはいそうだな
733名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:07 ID:vjoHEJ2c0
軽は軽でも軽車両に乗ってるよ
734名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:09 ID:RWE+ktAi0
>>649
MINIなら五年で9万キロ乗ってた..(エアコン未装
735名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:09 ID:9Pcij3Wy0

「彼氏の年収が500万しかなくて将来が不安。別れたい」
 
736名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:14 ID:J2lzykOT0
>>709
軽で美人乗せて、美人を喜ばせている男こそ、真の勝ち組に見える。
高級車だと「金で釣ったんだな」としか思えない。
737名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:22 ID:2b0BywQ20
男の俺でも、助手席に乗るなら高級車がいい。
女がそう思うのは当然だろうな。

しかし>>531に激しく同意
738名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:26 ID:ygHii0mmO
俺の彼女が>>1みたいなタイプ
うるさかったので仕方なくムーブからマツダアテンザに変えた



変えた途端に別にムーブのままでもよかったねって言い出しやがったwwww
ふざけんなwwww
739名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:27 ID:ZlDQhSTS0
なんか釣りクセーw

トヲタの工作だなこれはw
740名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:35 ID:9lXDdc1Y0
>>606
おおー、そうそうこれこれ、ハブリカ
741名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:40 ID:gicnHzMc0
彼氏がガンタンクに乗ってた。別れたい…

キャタプラだと交戦中に横に並ばれた時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめてジオン軍であって欲しい・・・
ホワイトベースとかに迎えにこられたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にザクやドムぐらいは乗って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
シャーに見つかった時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいでコロニー落としとか行くでしょ?
それぞれ彼氏のモビルスーツとかで来るわけじゃない?
みんな普通にグフやズゴックやギャンで来るわけでしょ?
ガンタンクでノコノコついてったら集中砲火浴びるでしょうがww
742名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:41 ID:wRytzWD10
普通に遅いからやだ。普通の県道、国道のカーブ、70k以下に速度
落とさないと曲がれない車は却下。
743名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:41 ID:su6D/6aAO
>>627
私も軽乗り。田舎者なんでね。
彼もコンパクトカー乗りだし
それで、何処行こうが恥ずかしいと思った事は
一度もないよ。

ただ、コンパクトカーで峠攻める癖があってw
744名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:40 ID:N40V3uz7O
男が軽じゃ恥ずかしい?アホくさ!そんなの気にする奴はDQN要素持ち合わせてんじゃね?
車が普通車で軽より上だってか?そんなんで自尊心保ってんの?
車ってのは移動手段だろ。そんなもんにステータスを求めるのがおかしいんだよ。
リムジンハイヤーでゆったり乗るわけじゃあるまいし、軽も普通車も一緒だろ。
普段ハイヤー使ってる奴が
『ドライブが趣味で、週1で高級車買い換えてます。軽?興味ないぜ』
ってんなら言いたいことも解るが、
『ガソリン高ぇ〜なぁ〜ひぃ〜』なんて言ってる奴は軽も普通車も変わらんわい。
745名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:42 ID:7bKv0UBX0
俺が良いものを買おうとすると
そんなもの買うより 親孝行しなさい

良いものを食わしてあげようとすると
そんなことより親に食べさせてあげなさい

って言ってくれた彼女。 

彼女が親孝行をする為に遠距離で別れた。。
何度もプロポーズしたが、親の為に行けないって。。。


俺はどうやってお前よりいい女を捜せばいいんだ。。。。


世の中こんな女ばっかなんだよ 

俺はどうすればいいんだよOTZ
746名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:43 ID:eYaAwzlmO
>>720
ピーチ姫乙。
747名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:46 ID:Lyb0iMEIO
ええやん
車=金で女喜ぶいうことやん
それだけの女
748名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:47 ID:PrS3ySnI0
ゴミ収集車で迎えに行っていい?
749名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:54 ID:deZ1ZG3C0
軽トラでナンパしたい
750名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:55 ID:25vyqRlUO
独身の男が軽自動車に乗ってるのが恥ずかしい。
結婚してたら話は別
751名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:18:58 ID:qrdVaSBP0
世間体を気にする育てられ方を下のだな
752名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:07 ID:T3A6H4w80
>>690
スゲーなあ。1000万円はするぞ、それ。
753名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:07 ID:8pUtPsT00
>>735

とっとと別れたら良いじゃないですかw
754名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:10 ID:RFzYra670
トヨタやレクサスが7ATだパドルシフトだとやってるこのご時勢に
国産他メーカーは5ATとか下手すれば4ATを普通にラインナップしてるからな。
そりゃトヨタが売れるちゅうねん
755名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:12 ID:ka+W7r/O0
Yahooで2000件、2chで5000件とは結構釣ったなww
人によって価値感違うんだからいいだろ。
中古のセルシオで大喜びの女もいるし電車で楽しくデートできる女もいる
756名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:13 ID:z6XUc1IrO
この女の心は軽サイズ
757名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:17 ID:qMeNMWap0
ベンツに光浦靖子と
軽に綾瀬はるか。
さてどちらを選びますか?
758名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:19 ID:YOgN/2OJO
>>696
すぐそうやって下を見る
759名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:24 ID:pVw/lN6W0
>>630
手動のほうがコスト3倍らしいよ、贅沢だな〜
760名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:27 ID:MYcubM3E0
「彼氏が2チャンネラーで恥ずかしい。別れたい」…
761名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:30 ID:mNaBq0mKO
>>335
当然よれよれのトレンチコートは着てるよな?
762名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:40 ID:pthhxrhJ0
女の書き込みはそういったトコ特有の釣なのはわかるが
このニュース書いた人間の感性の方が問題だ

>男性は堅実で質素に・・・女性は立場、意見を主張し豪快に・・・一昔前とは、まるで男女の主張が
>入れ替わってしまったかのようである。
>なんだか、昆虫や魚のように、オスがメスの何分の1の大きさしかないかのように男性が小さく、
>女性が大きく見える出来事である。

まるで堅実だったりするのが悪いことのように書いている
身の丈にあった物を選ぶのが小物だと言いたい様だが、これではブランド志向とかを誉めそやしてるだけじゃん
グッチやエルメスを買わないのは小物だと逝ってるのとニュアンス的に同じ
問題は質問者じゃなくて記事の書き手に知性が足りないことだと思うのだが
763名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:41 ID:yD3k0Yam0
もっとガソリン価格あがんねーかな
本物の金持ちしか車を維持できなくなるくらいに
石油が有限資源なら早く枯渇の危機が来て欲しいぜ
764名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:47 ID:acSSRATx0
ヒュンダイで迎えに来て欲しいのか?
765名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:46 ID:hG45cw6jO
軽い女より軽に乗る男が良い。
766名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:47 ID:t5dwkTqR0
>>651
どんだけオッサンが言うような事いってんだよ
まあ実際に40超えたオッサンぽいが
767名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:19:58 ID:dF1z7UOi0
>>754
トヨタは8ATな。
768名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:00 ID:frJH36690
タンクローリーとか、ミキサー車とか、ダンプトラックとか、戦車とかなら別れようなんて思わないだろうね。
769名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:01 ID:sc3hbYaqO
>>706
同感
770名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:01 ID:aBAcSIft0
パート先の女の子たちも、おまえごときがなんでそんなに
偉そう???って感じの子ばかりよ・・・
771名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:03 ID:2ZxEPCVp0
ユニクロ

軽自動車

高卒だなwwww

772名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:10 ID:kZVNP1nQ0
>>757

徒歩の高木美保
773名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:10 ID:hLOqL4iUO
くだらない話題。
他にネタないのかよ。
まあ確かに軽だと舐められやすいから
危ないちゃ危ないよな。
煽られたりイタズラされたくないなら
普通車のがいいかもな。
774名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:12 ID:Oy7jx0om0
俺軽の新車買ったよ
諸費用込みで84万
775名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:24 ID:nvUrYtXF0
>>660
話が面白い女に出会ったこと無いわw
こっちはビクビクしてこの話題興味あるかなーとか考えてんのに無効は知った紋じゃないしw
>>671
ランエボ乗りだったけど帰省の東名でしかアクセルベタ踏みしなかったな
嘘だけど
776名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:30 ID:z2R73vYMP
バイクのケツに乗せてもらうのが好きですよ
777名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:35 ID:4Gr6VSP0O
身の丈生活ができないこんな馬鹿女が消費者金融の餌食になるんですね
わかります
778名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:48 ID:MeSoKqfR0
通勤にティアナ
冠婚葬祭にフーガかゼロクラウン
日常の足にMPV
旅行用、キャンプにグランビアかエルグランド
779名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:49 ID:4ZKm3kqUO
女の為(平たく言えばセックスに持ち込む為)の車選びは80年代からバブルの頃まででおしまい。
若い男が日々の生活に追われて、それほど車(女)に対して執着心を失ったって事なのかもね。
女は若い男を取り巻く時代の変化に気付かず未だに女王様気取りなのかもしれないが…。
780名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:58 ID:gicnHzMc0
兄が黒王号に乗ってた。別れたい…

黒王号だと子分を従えて現れた時なんか恥ずかしいww
ザコ踏んじゃうしww
せめてあのヘルメットとかやめて欲しい・・・
拳王様とか子分に呼ばせてたら・・・・もう最悪ww
せめて普通に下馬してから相手と戦って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
黒王号で対峙した時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10〜20人ぐらいで聖帝十字陵とか行くでしょ?
それぞれ愛とか覇道とかのために闘うわけじゃない?
みんな普通にケンシロウとかシュウとかサウザーとか階段上るわけでしょ?
黒王号でノコノコついてったら悔いが残るでしょうがww
781名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:20:59 ID:G8MCQzfg0
>>720
面白い
782名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:01 ID:1BL54mQ30
軽自動車でこれだったら仕方ないと思う。

■土足禁止で使用しております

783名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:12 ID:qrdVaSBP0
ブサイクがポルシェからでてきたら逆にひくだろ?
784名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:18 ID:O1J1kjaaO
>>774
んな安くない
785名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:22 ID:uGAAUQq10
CR-XとKATANAをこよなく愛するブス専の俺が通ります
786名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:23 ID:65n0GMSA0
>>1-1000
本当は火の車に乗ってる
787名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:23 ID:yg3WZtdVO
俺なら、乗りたい車があれば
自分で買って解決するけどな。
788名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:22 ID:USjxPzVOO
他所に2ちゃんのノリを持ち込むなよ・・・
素人釣って楽しいか?
789名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:27 ID:eqPfIv8s0
>>741
キャタピラに拘るならヒルドルブで。
790名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:27 ID:maaJqs8P0
軽に乗ってる男に惚れろ と言う方に無理がある。
収入云々じゃなく(軽も結構高い)
センスの問題。
791名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:42 ID:SeHIUb/gO
たまに乗るのは乗用車もいいが運転しやすさを考えると車の横や狭い路地をストレスなく通れる軽がいいお
792名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:46 ID:/SO7zIgO0
またかよ
793名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:47 ID:T3A6H4w80
>>696
上見て暮らすな、下見くらせ。

地でそれをいく、お前のような生き方もいいな。
794名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:47 ID:25vyqRlUO
軽自動車をいじってるやつは痛いな
795名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:21:52 ID:mNaBq0mKO
>>726
経済的だな
エコロジストとも言える
796名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:14 ID:aV8P7oXn0
「エアコンが付いてれば軽トラでもおk」と言ってた彼女。
エアコンを外してた俺のKP61には一度も乗ることなく分かれました(ノД`)・゚・。
797名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:21 ID:rzx7RPdZ0
>>772
ちょっとツボだ
798名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:25 ID:8pUtPsT00
ぬるいね。
799名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:27 ID:X/2sRtgw0
むしろフェラーリでバーベキューの迎えに来られたら
ドン引きだと思うが
800名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:37 ID:wEpwxNmh0
白馬に乗った王子様を理想に夢みている子には
軽は減滅だろう
801名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:43 ID:bD7KHAwA0
次はなんだろうな
「背が低いから別れたい」とか来るかな
802名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:47 ID:VIxiNWTI0
軽板ではこんなスレ日夜乱立www
803名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:47 ID:euoVEl3/0
>>752
パワー、車両価格、衝突安全性すべてにおいて最強だな。
衝突したら云々とか言っている方は是非10トンダンプを購入してくださいw
804名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:53 ID:TaZUFij4O
>>749

実際にいたぞ、そういう奴。結果は知らんけど。
805名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:54 ID:5iH2t29J0
2chはやたらと車やタバコの話題にピリピリするな。
なんかコンプレックスがあるのかな。
806名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:54 ID:Oc3kt2mKO
>>733
競輪の養成選手か学生がよく有料なんかを走ってるよな〜
カコイイぞアレ
最近のバイクはなんかでかくてすごいのな。
腰かける昔ラッタッタ?だっけ?あんなタイプがカコいくなってた。
値段きいたら車一台かえるねだんだた。
今は車なんかださいんだよな〜。
807名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:04 ID:EMvTLEk20
33歳だけどレクサスISに乗ってる俺はモテモテってことだな。
嫁がいるのがネックだがorz
808名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:07 ID:nvUrYtXF0
>>678
うん折れはもう曲げないよ
ぶっ細工な日本女と妥協して苦痛感じながら付き合うなら
フィリピン女選ぶわ、国籍法案も通ったし、日本の行く末も知ったこっちゃないし
809名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:17 ID:b2x4jsbD0
>>8
モビルスーツの方がいいな。
810名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:20 ID:9T17/OF70
>>785
お前なら86や初代MR2も愛してるはず。
811名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:21 ID:wwKuEWqA0
>>765
誰がうまいこと言えとw
812名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:21 ID:OLQpHs9LO
そうか
軽は嫌か
ならば俺の原付でドライブしようか
813名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:20 ID:su6D/6aAO
>>629
それなんて言う、ウチの彼氏・・・。
マーチで峠攻めて何が悪いw
814名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:32 ID:yD3k0Yam0
なあ、ミニクーパーでもダメか?
あれならおっさんになって乗っても映える気がするんだが・・・え、ダメ?
815名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:41 ID:XH+9+cklO
ナンバー黄色は痛いは
816名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:46 ID:ib0TkaRW0
>>17
おお、それ俺だw
817名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:49 ID:yFGxKBnP0
こんな女に乗ってることが恥ずかしい
818名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:53 ID:cZ5cmmkB0
しかし1000ccくらいまでを軽の枠にして欲しいな
やっぱり少しはパワーに余裕欲しい。
もう少し頑張ってくれ俺のマーチ
819名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:24:17 ID:usVuXk1L0
こういうこと言う女が軽乗ってたらどーするよ?
820名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:24:18 ID:vwHzHI2x0
>>事故

事故った時の事を考えるといっても、軽も普通車も10tトラックに突っ込まれればメチャクチャだからなぁ・・・。
821名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:24:27 ID:zKQfxWTu0
>>808
生命保険目当てに注意して頑張れよ。
822名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:24:50 ID:25vyqRlUO
家庭持ってれば、節約のため軽自動車に乗るのはわかるが、独身はわからん。
823名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:24:57 ID:h/Gszfbl0
つまり軽からハイエースに乗り換えろというわけですね
824名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:02 ID:kZVNP1nQ0
正直最近は半径10km圏内の移動は自転車だ(´・ω・`)

健康の為にもな
車は荷物がある時と雨の日と複数人で移動する時オンリー
825名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:04 ID:RGOcdo7c0
男性諸君。おまいらの「別れたい!」を教えて下さい。


「足が太い!別れたい!」
「鼻の穴が上向き!別れたい!」
「化粧落すと眉毛無い!別れたい!」
「尻の形が変!別れたい!」
「腰が括れてない!別れたい!」
「おれよりすね毛が濃い!別れたい! 」
「マンコが何故かヲヤジ臭!別れたい!」
826名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:05 ID:Oy7jx0om0
>>784
皆そういうが5MTだからそんなもん。
827名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:06 ID:FvlTy8/l0
みんな事故ったらって言うけどそういうこと言うやつに限って事故るような運転してんだよね。
事故るような運転すんなよって感じだよw
俺がジムニーで快適ドライブしていると必ず追いついてきてバカみたいに詰めて嫌がらせするんだよ。
まあ俺は車内カラオケに夢中だからあまり気にならないけどw
最近は軽だって結構早いしちゃんとエアバッグだって着いてんだからなw
828名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:11 ID:cTdFWueK0
>>807
世紀の中途半端車を選んだ理由がわからんわ
829名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:20 ID:Vd6df1jQ0
>>807
よし、それを痛車にしようぜ!
830名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:21 ID:cEWj02tU0
釣られすぎだろいくらなんでも…このスレもそうだが
831名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:22 ID:swtV2lvYO
車はベンツで、時計はフランクかピエールクンツ
アクセとかベルト、財布等の小物はカルティエ。
でもユニクロも着たりする。
特に夏のシンプルなTシャツ、ポロシャツなんて
ブランド物も、ユニクロやマルカワも大して変わらないし。

こんな俺はこのスレ的にはokで、この前のユニクロスレではNGか。
832名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:26 ID:nNtdSHugO
俺なんて軽トラでラブホ行くぞw
833名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:27 ID:nvUrYtXF0
>>698
別れな
何の問題も無いよ応援すらするよ
834名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:30 ID:2ZxEPCVp0















軽自動車てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:29 ID:gt/dMTatO
軽でも気にしないけど、父ちゃんが軽トラで高校に迎えに北ときは泣いた
836名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:42 ID:Get4R02W0
馬鹿女を釣る やほー知恵遅れ

彼女はBカップしかなくてだまされた気がして別れたいです。

初めて会ったのは合コンの時でした。
胸元が強調されたファッションで胸の谷間に惹かれ後日デートすることに
しかし彼女と初めてHした時愕然としました。
ブラを脱がすとそこに現れたのは貧相なBカップと思われる胸
そうです彼女は僕を騙していたのです。
パットを入れ底上げしていたのです 
こういう彼女とは別れるべきでしょうか?
837名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:49 ID:7bIX3JqI0
サルーンバス
モーターグレーダー
消防車

このへんでBBQ会場に乗り付けるというのは
確かに魅力的だ

小型ならコンバインやフォークリフトもイケてると思う
838名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:57 ID:DxzMp4VJ0
おもちゃ車
839名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:26:04 ID:yD3k0Yam0
>>824
正直それだとレンタカーでもいいよな
840名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:26:13 ID:IgNCbRwC0
結局この女は彼の持ってる車で
経済力を測りたいだけなんだろ

一方でもらい事故経験者の私からすれば
例えば軽よりは3ナンバーの方が
衝突安全性等の面で考慮したくなるのもありますけどね

とにかく車だけで男の格付けするなんて情けない・・・

841名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:26:15 ID:yFGxKBnP0
>>836
恥ずかしいから別れろ
842名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:26:22 ID:8pUtPsT00
>>822

超絶技巧。
843名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:26:24 ID:vZckSA6n0
>>826
エッセ?
844名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:26:33 ID:tML6IG440
日本から軽そのものを排除するべき。
東南アジアですら軽なんかみかけない。
あんな吹けば跳ぶようなしみったれた軽なんか走らせてるの日本だけ。
街の美観を損なうし、見かけるだけで関係ないこっちまで気分悪くなる。
845名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:26:58 ID:Oyt9/o7a0
他人の目を気にしすぎるから不幸になるんだよ
気にしなさすぎても不幸になるけど

勝手にくだらないことで劣等感覚えて勝手に不幸になって
馬鹿だよ本当
846名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:02 ID:udTo9l7Y0
彼女は何車乗っているのかな?
賢い男はレベルを下げて女性の本心を探るのに
身の程知らずで一攫千金狙いで夢みているだけの
貧乏家庭育ちの子が目に浮かぶ・・・
何か勘違い女が増えているよね
847名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:03 ID:euoVEl3/0
>>824
早くサンバーを買うんだ。で、その荷台に自転車を載せるんだ。
848名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:10 ID:1BL54mQ30
>>825
なんか女が考えたような条件だな

必死にパッド詰めすぎ、別れたい
849名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:13 ID:L8UlYodF0
負け組み同士、勝ち組み同士、身分相応同士で一緒になれば良い。
「軽トラ。いい?」「いい」  「ベンツ。いい?」「いい」 
これで良いだろ。
ただ負け犬同士傷の舐め合いは醜い。それなら一人のほうが良いしな。
自分はそう考えてるから一人でいたい。
850名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:23 ID:PbH+295j0
いいフィルターになっていいよね。
それを嫌がるような女はどうせ続かないんだから。
はじめから「軽乗ってますが、何か?」とか言ってればいいんだよ。
851名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:26 ID:vkkjjbHt0
>>667
思い切り釣ってくれーと言わんばかりの奴等ばっかりだからなw
852名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:27 ID:kZVNP1nQ0
>>839

そうそう(´・ω・`)
正直近所にレンタカー屋があったら車要らない
あとはバイクが有るので充分
853名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:35 ID:7bKv0UBX0
>>831
逆に引くはw

なんか見栄の塊みたいw
854名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:39 ID:pthhxrhJ0
>>836

金目当てで男を選ぶ女は許されるが
体目当ての男は何故か叩かれるのがやほー
855名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:45 ID:tdIe7lP70
>>830
釣りだと思ったら本当だったという世の中になってきている。
最近は意味不明な事件も多いだろ?
856名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:45 ID:pnqAvJ+CO
スープラ70→スープラ80→
ランエボ6→ミニカ→ヴィッツ予定

つうかもう欲しい車ないし、
消耗品に金を入れるなら貯金か遊びに使った方がいいよ

サーキットとか行ってタイヤ、走行費、ガソリン、打ち上げとかで5万じゃ足りない

今考えると贅沢なあそびだorz
857名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:49 ID:gicnHzMc0
ボールだとサラミスから出撃する時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめてジム乗って欲しい・・・
ソロモンとかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にジムコマンドやジムスナイパーぐらいは乗って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!

ボールで迎えにこられた時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10??20人ぐらいでア・バオア・クーとか行くでしょ?
それぞれ彼氏はMSとかで来るわけじゃない?
みんな普通にやザクやゲルググやリック・ドムで来るわけでしょ?
ボールでノコノコついてったら死んじゃうでしょうがww

858名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:27:57 ID:7XL6Wgg5O
寂しい女だな。軽はダメかよ。なら、おいらのフルチューンのGTRに乗せてやるかwなんて、おいらも女だけどな。人格じゃなく、アイテムでしか判断できない女なんだから、山奥に投棄してもいいだろwww
859名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:28:01 ID:9lXDdc1Y0
軽の新規格のせいでずいぶん図体がでかくなって重くなったくせに、排気量は660のままだから
少々問題だな。
860名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:28:04 ID:9T17/OF70
ISは良い車だ。あのアグレッシブさと上品さを兼ね備えた和風デザインは
日本車の極みだと思う。ある面でLSを凌駕してる。
861名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:28:16 ID:25vyqRlUO
>>819
別に女は軽自動車のっててもいいだろ。
なんともおもわんわ。
会社の派遣の子に聞いたら、やっぱり旦那じゃなくて彼氏なら軽より普通車のがいいって言ってたよ。
862名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:28:16 ID:MH5FjGW9O
>>835
あるあるw
しかも校門の前に止めるとか、もう罰ゲームだよね
863名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:28:44 ID:UTzr6CMQ0
>>730
あ、いやスポーツやってる人とかね、健康美みたいなものは好きさ
それはそれで羨ましいのう…

「(*゚ー゚)<ほれブッチギレ!まくれまくれゴルァ!」
みたいなものをつい想像しちまっただけで
もっとこうのんびりとした憧憬が心の奥底にあるというだけの話さ
864名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:28:45 ID:44OyLQ370
>>1
> なんだか、昆虫や魚のように、オスがメスの何分の1の大きさしかないかのように男性が小さく、
>女性が大きく見える出来事である。

バカじゃネーの。
それは女が、それなりのクルマを自分の力で購入して初めて言える事だろ。

女は相変わらずの乞食根性なのに、なんで「大きく」見えるんだ、このバカ記者には。

865名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:00 ID:fVSfATpz0
私女だけど軽乗ってるオトコの人って
環境に優しいエロコジーな人だと思うの。
866名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:03 ID:HrD2F1k5O
最近高級車買いまくって地に落ちた有名人がいたよな
867名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:12 ID:I12Tp26L0
車にこだわる女=金目当て

だいたい車なんてサーキットでも走らない限り大して変わらんぞ。
街中を走ることが多いならば、むしろ軽のほういい。
868名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:15 ID:g2b9/lD90
軽トラの悪口言うな!
869名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:27 ID:444xXGXK0
別に軽でも良いと思うがね
俺は嫌だけど
衝突安全と旅行の長距離運転を考えると中古でも良いから2リッター以上が良いな
前に知り合いの軽自動車で首都高乗ったら楽しかったけど怖かったwwwwww
870名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:35 ID:Qv1grWDMO
軽だと女に乗せてと言われた事ねぇ…
871名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:37 ID:XH+9+cklO
日産車以外は恥ずかしいよ

>>784
エッセやアルトなら可能
872名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:41 ID:nvUrYtXF0
>>799
フェラーリは知らんけどOKマートにはベンツBMWがいくらでも来る
アホかと
873名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:42 ID:MYcubM3E0
>>816
マイナスとマイナス掛け算ならプラスだなw
874名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:47 ID:z2mqmw3B0
気持ちはわからんでもないが、別れる理由にするのはなんか彼氏がかわいそうだな
875名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:48 ID:RuQJu3OA0
>>825
もう疲れた限界だ、別れたい
876名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:59 ID:7KpXihJcO
あるカキコでデートに軽で行くと女の子は白けた感じになる。
でも、オトコが医者だとゆったら女の子の態度が
ガラッと変わるというのがあった。
877名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:29:59 ID:tML6IG440
軽しか乗れないような男にしか相手されない安い女でないなら>>1は別れるべき。
一流企業だと20代前半でも300万くらいまでの車ならキャッシュで買って維持してる。
878名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:01 ID:DIoaivGsO
こういう女にどんな車が好き?って聞くと
『大きいの』って返ってくるんだよな。
ダンプにでも乗ってろ
間違っても俺のアストンには乗せたくない。
879名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:02 ID:zJGjv/Rg0
スリルに満ちた熱い走り、トヨタ。
〜揺れ続ける歓び〜、トヨタ。
880名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:03 ID:dHbhoBsf0
>>865
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
881名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:04 ID:VIxiNWTI0
ジムニー海苔だが、アレは車と思って乗っているわけじゃない
もちろんお出かけサンダルでもないぞ
882名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:05 ID:RQVsezYh0
無駄な燃費使わなくていいじゃないか
結婚したら電気消し忘れもやかましく言うのに
883名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:06 ID:FnAFBDCQ0
観光地の渋滞とかでさ、反対車線の車観察してみ。
高い車の助手席の女程、爆睡してるの多いから。
スポーツカー、4駆、高級車、趣味性の高い車程この傾向。
軽とかだと渋滞の中でも楽しそうにくっちゃべってるの多い。
軽でも乗ってた方がハズレ女が近寄って来なくて良いかもな。
884名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:08 ID:vwBnc9ga0
>>814
クーパーS乗りならかっこいいかも。

だだ、普段乗る・人乗せるならONEで良いです。
クーパーS、足堅めすぎw
885名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:41 ID:jlL6Lwp7O
車にこだわらないなら堂々と軽に乗れ。

移動手段としか考えてないつまんない奴or収入のない奴と思われるだけだから。
まわりの人間は軽を見下すことはあっても好意的に受取りはしない。
行為的に解釈するのは乗ってる本人のみ。でもそれならいいんじゃない?
886名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:41 ID:usVuXk1L0
>>861
好きな車を女が自分で買えば良いじゃん。
887名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:41 ID:lAR3tyPc0
いい車乗ってる女も多いからな
そんな女から見れば軽乗りの男なんていやだろ
888名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:47 ID:cqvhnNAU0
親の金で高い車に乗ってる男の方が恥ずかしいだろ馬鹿マンコめ
889名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:49 ID:YYaiO5Eg0
もうすぐ、インプSTIの20th記念車が納車だぜ!

女はこんな車知ってるはずないからいいけどw
890名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:50 ID:7bIX3JqI0
こんなのはどうでしょう
ttp://www.youtube.com/watch?v=afJ18eJeNgU
891名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:54 ID:vZckSA6n0
>>844
軽自動車を吹いて飛ばすなんて、凄い肺活量をお持ちですね。
水泳でもやっておられたんですか?
892名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:02 ID:U8ZIvRD7O
女って笑えるなあ
893名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:04 ID:T3A6H4w80
>>826
EN07とか積んでる四輪独立のマシンとみた。
pleoは今買いの一台。
894名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:07 ID:U9+s2+AB0
ほのぼのニュースだな
895名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:09 ID:rsnlVrj/0
>>810
両方乗っていた俺がここにいるぞw

896名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:12 ID:c5x9uMD70
漏れは事故らないから軽でおk。

事故が怖くて車に乗れるかっつーの。
897名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:33 ID:cOO1LcgAO
ちゃねら女なら、軽でもコペンはなぜかウケるよ。
898名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:38 ID:qT1KZ4Ze0
この手の記事ってなんでいっつも男性蔑視でまとめるの?
899名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:41 ID:sYLvFU2g0
俺は頭がつかえるから軽には乗れない
900名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:45 ID:Get4R02W0
>>883

わかってないなぁ
乗り心地がいいからつい寝てしまうんだよ

軽乗ったことないからわからんが
乗り心地悪くて居眠りできる状況じゃないのではないか?
901名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:46 ID:EMvTLEk20
>>828
普通に良い車だよ。
乗りやすくて、そこそこパワーもあるし。
購入1週間前までレクサス自体知らなかった車音痴だが…。
ベンツのCクラスと悩んだ末にISにした。
902名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:31:54 ID:Mg39p7qu0
釣りじゃないのこれ
903名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:03 ID:wEpwxNmh0
男でも女でも車にステータス求める奴はいるだろ
904名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:04 ID:EAOUVbnt0
ユニクロ云々を真似た釣りだろwwwww
905名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:04 ID:Oy7jx0om0
>>843
Kei
エッセは第一候補だったがディーラーの態度が気に入らなかったからスズキにした。
906名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:09 ID:YOgN/2OJO
>>766
20歳だけど>>651の言う事はもっともだと思うんだが。
時間見るのにケータイ見るのなんて学生までだろ…
907名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:22 ID:x3GLu8yHO
俺はズゴックが良いかな。
まん丸ボディがナントモ
908名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:23 ID:8pUtPsT00
>>884

いいカルデラ教えましょうか?
909名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:26 ID:maaJqs8P0
もてたいのなら
軽とドリ車とオープンカーと古い車はタブーだろ。
ランクルかエスティマ 最低でもフィトくらいじゃないと
長時間ドライブがつらい。



910名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:36 ID:nvUrYtXF0
>>800
ほっといてそのまま30歳まで逝かせとけよ
ブヒブヒ鳴いてもおれはフィリピン女選ぶから

>>805
あるっちゃあるんだけど車乗りはそれなりにポリシー持ってるやつ多いから
俺も昔は無駄遣いしたわ、週に1度乗るかどうかなのに大後悔
911名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:37 ID:QcbmG9He0
誰かが言ってると思うけど、これって大手小町のネタにも
あったよね
912名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:38 ID:F17CpSZ/0
普通車1台体制より、軽で二台をその日の気分で乗り換えるのも良いじゃないのさ。
いや、駐車スペースの関係なんだけどね。軽なら二台。普通車なら一台しか収まらないのよ。
カプチorビート + 最初期型ワゴンR(片側1ドアでバンパー無塗装のやつ)
とか
先代ジムニー + 二輪
とかも楽しそうでしょ?
上の組合せ近い二台に+軽トラだけど、実際オレは満足してるし。



が、やっぱ女ウケは悪い。。
913名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:43 ID:Y9KCkblD0
開業医で年収3000万超だが
軽を愛用してるんだが
914名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:51 ID:PP+ltY6X0
どうせ、こんなブログ、裏で自動車会社が車売れなくなってきてるから
姑息な手段に訴えて買わせようとしてるんだろ、
その手には乗らねーよ!
915名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:52 ID:Vd6df1jQ0
>>899
サンルーフから見ればいいじゃん
916名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:54 ID:FnAFBDCQ0
>>900
渋滞の中、乗り心地もへったくれも無いわ。
917名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:56 ID:kZVNP1nQ0
正直なところ根がバイク海苔の俺は車は屋根が付いてれば上等だと思うんだ(´・ω・`)

暖房が付いてれば最強、エアコン付なら高級車
カーナビ付は未来の車w
918名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:33:06 ID:I12Tp26L0
車なんてすぐ飽きるよ。
車に金をかけるくらいならば、別のことにかけた方がいいって思う。
商売人ならば尚更。
919名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:33:10 ID:P1YtgItP0
軽がどうとか言ってるうちはまだマシかも。
主婦になるとママ・カーストのランクづけが
夫の年収・学歴・肩書き・勤務先・子供の容姿
によってすべてが決まるから。

うちは夫が社員から派遣に落ちたので
主婦同士ではいつも馬鹿にされ要員です。
毎日シビアで鬱になりそう。
薬飲まないと近所歩けないほど。
920名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:33:21 ID:03s+t2GN0
初デートの彼氏の財布がマジックテープだった

・・・別れたい
921名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:33:31 ID:MYcubM3E0
>>907
「彼氏がズゴックのTシャツを着ていて恥ずかしい。別れたい」…けいこ
922名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:33:36 ID:G09Ni6dP0
最近、ハイゼットカーゴが気になってしょうがない
いろいろカスタマイズする妄想に耽ってるとなんだか楽しい
923名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:33:37 ID:FvlTy8/l0
>898

えっ?そうなの?
てっきりいいんじゃないですかね?で終わらせるものだと・・・。
924名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:33:39 ID:tML6IG440
>>883
DQNって知能が低いからいつでもテンション高いじゃん。
BBQいってもDQNグループほど、いつまでもわけわかんない同じネタで
ゲラゲラ大声で笑ってる。ハズレ女が近寄らないように敷居を高くするためにも軽以外の
高級車に乗った方がいいかもね。
925名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:09 ID:2MDVoN+sO
うちの彼氏軽だけど、別に気にしてない

最初は、高級だし、綺麗だからジャガーとかポルシェとか好きだった。
基本的に形はMAZDA車が好きだから、
軽自動車カッコ悪いと思ってたけど

中開けてみたら、燃費良いし、軽でも走れるし楽しめる。

コンパクトだから細い道も自由自在だし。
図体デカイのより邪魔っこくないし。

下手にプライド高くない車だし、可愛いから好きになった

926名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:12 ID:T3A6H4w80
>>844
おまえなぁ…。東南アジアは軽自動車の楽園だぞ。
日本製の軽なんかのってたら、女にもてもてだ。
927名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:14 ID:444xXGXK0
>>920
吉田かばんかもよwwwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:16 ID:WW46DNU/0
>>1
これあきらかに釣りだろ
前にもウニクロで同じ話あったし

おまいらも暇だなw
929名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:25 ID:xCV93ano0
こういう女がいて。で、モテようとしてムリして外車買う男がいて。
価値観一緒でお似合い。いいじゃん放っておけば。
それとも、そういう女にも自分を選んでもらいたいの?

でも男女同権とか騒ぐ女は「軽乗ってる彼が不憫なので
ローンで外車買ってあげよう」なんて思わないもんなのかね。
都合の悪いとこは知らん振りってやつか。
930名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:27 ID:/bd4uDQ70
>>906
俺携帯なんてない頃から腕時計なんてつけてなかったよ。
小学生の頃は手巻き式の腕時計つけてたけど、中学以降は
腕時計使ったことないな。
931名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:29 ID:9lXDdc1Y0
932名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:38 ID:VIxiNWTI0
>>913
かつて開業医向けコンサルしていたが、それが正解だ
俺たちはそういう医者にはじめにいっていたのが
「まずはそのベンツを処分するか隠しましょう」
だったぞ
933名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:38 ID:U8ZIvRD7O
>>900
なわけねーだろ…
934名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:41 ID:LsuIz9tY0
この記事の結論は何なんだ?馬鹿にしてんの?
935名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:43 ID:vZckSA6n0
>>905
Keiも息の長いクルマだよね
ターボ付いてるモデルでも100万そこそこで買えるんだっけ?
あれ欲しいわ
936名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:34:57 ID:ZZRQTIOx0
自転車でいいでつか?
937名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:35:02 ID:0mkYC0as0
♂がどうしても手放したくないような♀なら、
クラウンでもベンツでも、
ローンしてでも買うでしょ。
所詮それだけの価値としか見られない♀だったってこと。
938名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:35:03 ID:vwBnc9ga0
>>901
今最もトヨタでスポーティーな車、クラウン・アスリートを選ばんとはw
ネタでなく実際そうらしい。

ま、一応レクサスとしてのサービスとか有るからな。
939名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:35:04 ID:vwHzHI2x0
>>907
俺はグラブロとかビグロがいい。脚なんてイラネェ!
940名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:35:05 ID:Oyt9/o7a0
韓国では軽自動車を見かけなかった
割り込みとクラクションの音の絶えない楽しい道路。
見栄を張る国民性。
軽がほとんど見られないその原因を考えたとき、とてもいいことだとは思えなかった

それはともかく、軽は右車線つまり追い越し車線を走るのであれば
それ相応の速度を出せ
邪魔をするな
941名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:35:21 ID:HrD2F1k5O
俺は軽に乗ってるが貯金600万
友達はハマーのってて借金しまくり、多分300万以上
さぁどっちがいいんだろうか
942名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:35:26 ID:EQu4DuA20
これ出版できるんじゃね?
943名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:35:27 ID:EukzSZo+0
Z32で自慢されるのも辛いけどね
944名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:35:36 ID:I6S3nJRBO
車だけ良くてもダメ
ローンで買っていない家が基本だな
945名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:35:48 ID:nvUrYtXF0
>>807
アルテツッァかFRスポーツはそれしか選択肢無いからな
おれは嫌いではない
946名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:01 ID:lAR3tyPc0
高いSUVの助手席にはたいていいい女が座っている
安物の軽はそういうことは無い
947名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:03 ID:PNQUJ58KO
いま同棲中の彼女とは週末は彼女の軽で買い物行ったり遊びに行ってる(俺が運転だけど)。俺の10年落ちのエスティマより断然燃費いいからね。
連休とかで遠出したりする時は俺の方の車で行く。軽よりは運転が楽だし。
車の種類なんて気にしてる女は免許を持っていないピザ女だろ!ケースバイケースで乗り分けるのがベスト。
948名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:04 ID:Get4R02W0
>>916

渋滞中だからこそ静粛性と遮音性、シートの座り心地でつい居眠りしてしまうと思うんだが

座り心地にしても単純に考えて
学校の木製椅子と
リビングの革張りシートの座り心地の差くらいわかるだろ
949名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:06 ID:25vyqRlUO
軽のあの加速はないわ。
音うるさいし
950名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:11 ID:rsnlVrj/0
>>916
あるよ
高級車は外との音の遮蔽もしっかりしているし空調の効き方も優しい
シートも快適だし よく眠れる
951名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:11 ID:iSYeJ8UJO
ミニクーパーという素晴らしい車があってねぇ…

それが、現在の軽自動車の全長とほぼ同じという35年以上続いた歴史ある…


でもシトロエンチャールストン2CV乗ってるけどねWWW
952名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:14 ID:oBeG6JRV0
>>897
私mixiからきたのですが、軽自動車の男なんて、、、オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!
953名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:16 ID:Tx39iloK0
軽に乗ってる男でもいい自分と結婚してくれ
954名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:26 ID:fDcPAbyM0
車にばっかりお金かけてるより全然いい。
若いと分からないかな。
マーチに乗ってる彼氏なんて高感度高いよ。
955名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:31 ID:yD3k0Yam0
日本は小さい島国だし道も狭いし体格もちっちゃい奴多いから軽で十分。
むしろ軽のほうこそスタンダードになってほしいね。
できれば車に乗らないのがスタンダードになってほしいけどね。
だってうぜーじゃん車って。おちおち道を歩いてもいられないよあれのせいで。
956名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:42 ID:SeHIUb/gO
漏れは私道300メートルぐらい持ってるけど軽乗りだw
957名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:48 ID:0XFpCcGJ0
どっちがいやですか?

・軽自動車

・軽自動車に抜かされる高級車
958名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:50 ID:kZVNP1nQ0
>>935

俺が昔乗ってたKeiはターボ付MT5ドアで乗り出し97万円だった(´・ω・`)
荷物も積めるし良く走る最高の車だったよ
959名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:59 ID:2ZxEPCVp0
>>954
マーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:00 ID:0Q5hKZef0
バブル時代の価値観だね
961名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:00 ID:AMrk8jtpO
彼氏が
軽のオーナー

学会員。
どっちが引くかよーく考えてみゃぉう。
962名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:01 ID:6aAkHs950
ベンツ乗ってる若い男なんて、その方が経済観念とか心配だ。
ひょっとしたら893、チンピラ、そうじゃなければ朝鮮系かB系の金持ちとか思ってしまう。
963名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:06 ID:44OyLQ370
今の彼女と別れたいので中古の軽を買いました
964名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:14 ID:ib0TkaRW0
>>920
マジックテープのは使いにくくないか?
965名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:18 ID:VIxiNWTI0
>>939
オフロード好きのオレはグロブダーにする
966名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:21 ID:FvlTy8/l0
>940

高速ではまあ当然だと思うよ。
でも一車線で煽るのはやめろよ。
967名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:23 ID:Z/7kTI/V0
>>883
寝られないのはオマエの運転がド下手だからだろwww
軽乗ってる奴の大半が、すれ違で譲り合うような状態でも
車幅感覚が出来てないので、そのまま突っ込む馬鹿が多いこと

もう一回免許取り直して来い
968名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:33 ID:444xXGXK0
昔の車って小さいよな
2000GTを見た時にビックリした
ありゃ今の軽自動車よりも車内狭いかもしれん
969名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:35 ID:UTzr6CMQ0
ママカーストとか、なんで自分で居心地悪い世界を
せっせと構築してしまうのかわかわんね
「よそはよそ!ウチはウチ!」とはっきり言う昭和のカーチャンが足りない
970名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:35 ID:r9MAFM9z0
無職ニートの俺に対する挑戦状か!?
違うのかそうですか。
971名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:37 ID:cOO1LcgAO
>>883
ひょっとして、軽は騒音と振動で寝れないだけでは…
972名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:44 ID:mIO0Ul6d0
でかい車は、ボロだろうが何だろうが持ってるだけで金かかるんだよ
973名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:46 ID:PP+ltY6X0
奥田の策略には騙されないぞ!
974名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:51 ID:WNolJFnW0
車乗ってないけど、この気持ちは分からんでもないな
軽で許容できるのはコペンのみ
975名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:51 ID:KmWOgEb10


トヨタのプロパガンダか(怒)
976名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:37:59 ID:tML6IG440
>>926
バカ乙。東南アジア、東アジア、アメリカ、ヨーロッパいろいろいったけど
軽自動車なんか走ってる国みたことないww
東南アジアやアメリカでよくみるのがピックアップトラック。
しかし日本は何故か軽トラwwww 
街中で軽トラみると日本の貧しさと日本人の心の貧しさがよくわかるww
977名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:38:05 ID:nvUrYtXF0
>>818
マーチの武器はカラーリング
オレンジならお前は大勝利
978名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:38:19 ID:mbxEotAiO
何に関しても賛否両論分かれるのは当たり前だろ
バカか?
979名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:38:20 ID:8pUtPsT00
>>929

当然、踏まえてますよ?でも、外車に情が移っては戻れないですからね・・・
980名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:38:27 ID:sdDM+N1P0
普通に考えて軽自動車は嫌だろ、かっこつかないし事故ったらすぐ氏にそうだし
てかこの女性は素直なだけだと思うよ、男ががんばって車を買い換えたらええねん
981バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2008/11/18(火) 22:38:30 ID:R0pCuogg0
車に金かける男は結婚してから女が困るぞ
982名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:38:47 ID:AqvquSVU0
>>825

スケジュールあわないし!別れたい!
おまえに金使いたくないし!別れたい!
めんどくさくなった!別れたい!
他の男とあそんでんなよ!別れたい!
もう飽きたから!別れたい!
来年三十路か!別れたい!
金払い悪いな!別れたい!
3股はつらいな!別れたい!
どうせ遊びだし!別れたい!
クリスマス近いし!別れたい!
983名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:38:49 ID:qCkMYFht0
軽でも車あるだけいいです
984名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:38:50 ID:T3A6H4w80
>>952
そんなに喜ぶんだ…ういやつじゃ
985名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:38:58 ID:wEpwxNmh0
彼女が特盛りつゆだく生玉子頼んでた・・・別れたい・・
986名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:05 ID:TCgRMhgf0
車を買ったって聞いた後に
6年ローンとか聞くと泣ける
987名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:07 ID:Oyt9/o7a0
危なっかしい運転なのにむやみにでかい車乗る奴は身の程を知れよ
988名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:12 ID:/A3O7MQP0
ファミファミカーもぃゃだぉ
989名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:13 ID:U8ZIvRD7O
>>919
くだらねえ…
990名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:21 ID:ABgORIBO0
今時車にこだわるバカなんているの?
991名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:24 ID:HrD2F1k5O
>>981
ごもっとも
992名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:24 ID:5ioMOb2c0
彼氏が軽トラ屋台に乗ってて
993名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:25 ID:Oy7jx0om0
最近の軽はびっくりするくらい静かだ。
買わんかったけどワゴンRなんて普通車と変わらん。
994名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:28 ID:2ZxEPCVp0
>>983
まあ、確かにな・・・。
995名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:52 ID:t4mqEp2VO
1000
996名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:39:59 ID:eqPfIv8s0
>>924
高級車はDQNのハードルにはならんでしょ。
997名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:40:10 ID:g/zCqficO
インドは軽自動車
998名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:40:10 ID:vwBnc9ga0
>>993
最近はESPまで付けられる。
999名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:40:16 ID:UTzr6CMQ0
>>992
カッコいいじゃないの
1000名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:40:24 ID:VIxiNWTI0
>>946
フル装備X−TRAIL乗っていたが
隣に乗った女とばオカンと従妹だけだorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。