【国籍法改正案】 「公明党、他党を圧倒し改正に全力注いできた。短期間で法案化勝ち取った」…公明党が自負★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:36:42 ID:EicWKpz50
>>947
GHQというかフリーメーソン体制だろ。
マッカーサーからして33階級だぜ?
953名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:36:49 ID:Q85W1hVk0
>>947
平和なのも数十年だったか。。
歴史は繰り返されるか。
954名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:37:25 ID:aersP7c60
「勝ち取った」

誰に勝利宣言してんだ?あ?
955名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:38:20 ID:np8mVHw40
956名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:40:07 ID:xtIsri2w0
>>3
デモやっただろ? マスゴミはこういうのは報道しないから知らないだけだろうが

違憲判決が出た以上変えなきゃいけないんだろうけど、

親子関係が確実に認定されるようにDNA鑑定しろっていってるだけ

それにこの問題にウヨサヨかんけーねだろ
957名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:40:33 ID:EicWKpz50
>>953
金融恐慌からWW2まで約20年。
今回も同じシナリオが組まれてるんだろ。
958名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:41:22 ID:ZfIdcfys0
大勝利!w
死ねばいいのに
959名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:43:02 ID:MyvudwLMO
さて、将来のために筋トレでも…
960名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:43:28 ID:Q85W1hVk0
>>957
戦争は嫌だなぁ。
本当の反戦の芽を育てていかないとなぁ。
いままでのように敵国の影響でうまれた反戦ではなく、そして牙を抜く方向のではなく。
961名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:44:35 ID:0Oy8ULke0
よしよし、創価、公明の書き込みが増えたぞ。
もっと、知らしめよ。

学校で教えてもらっていないからな。
宗教の怖さを教えてやるのじゃー。

創価は、マスゲームするぞ。
基地外教祖は韓国人の勢力拡大を狙っているぞ。
日本人は憎まれてるぞ。
脳みそ洗われるぞ。

お金集めるぞ。
病人がいる家庭から、全財産を寄付させて、幸せだと言わせるぞ。
ウゾだと思ったら、ググってみな。

ぜったい、近づくなよ。
962名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:45:23 ID:gRnFbS6S0
963名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:45:35 ID:2KO010MF0
>>961
創価は、粘着質だぞ
964名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:46:44 ID:lHhFXYsT0

というか、これなんで、民主は賛成したんだろうか。

そこが納得できない。すべての謎がそこにあるよ。
965名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:47:19 ID:+PAdvRsm0
966名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:48:21 ID:XIRWQeO00
国会議員がいかに能無しかが暴露された形だな。
お前ら立法府にいながら法案精査してないってどういう事だよ。。。
967名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:49:01 ID:EicWKpz50
>>960
国民を分断する方向で自滅に持っていくんじゃないか?
既にお産難民とか仕組まれてるし。

昨今法匪が暗躍してるのは偶然とは思えない。
968名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:49:06 ID:XqV6chOG0
悔しいけど>>3は真理だよな。
メールや電話したり、ビラをしれっと置いたりとかの顔の見えない行動は、顔や名前を出して
する行動に圧倒的に負けるんだよね・・・
969名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:49:25 ID:0nNBHBm7O
今日ほど政治に絶望したことはなかった。
もう日本は末期だね。クーデターはアメリカ軍いるから無理だろうが暗殺とかなら起こりえるな。
その後は戦乱の世がくるんだろうな。
今のうちに好きなことやっておくことにするわ。働くのが馬鹿馬鹿しくなってきた。
970名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:49:26 ID:0mddqsVL0
>>960
ならもちろん
核武装には賛成なんだよな
俺の戦争は嫌だし戦う意思もないから
早く核武装したい
971名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:51:12 ID:lHhFXYsT0
テロ対策特措法すらぶっちぎるくらいなんだから、国籍法改正案なんて
もっともっと緊急性が薄い法案だろう。ついでにぶっちぎっても当然に思える。

しかも、民主党自身が「もっと検討する時間が必要」と考えているんじゃないの?
自民党は内閣提出の法案だから、総理の求心力が下がるのを嫌って
賛成するのはわかる。公明は発案者だから言わずもがない。

でも、何で民主が賛成するわけ? 
審議を拒否すれば解散のためのカードが一つ増えるだけなのに。
何で賛成したの? 誰か納得できる理由を示してくれませんか。
972名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:52:07 ID:BCWr4Jm90

そろそろマジ草加潰したほうがいいんじゃない?
973名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:52:45 ID:SX56Soep0
浜四津と河野をやっちまえ!
974名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:53:07 ID:+gMOSN9i0
経済が衰退して、中流階級が貧しくなると必ず、右翼化する。
そして、争い。
たまたま、努力もせずに時代が良かったから、中流階級になったことを
自覚するべき。
見下していた人間が自分のボスになったら、過去の自分を反省しなさい。
イデオロギーの対立から宗教の時代になる
入信しなさい。トレンドに逆らっても勝てないよ。)イケイケ
975名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:53:49 ID:EicWKpz50
>>968
その前に
マスコミが金の力に乗っ取られてるからな。

現実がデ〇ニーランド化して目の前すら見えなくなってる。
976名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:54:20 ID:GmrEiF7J0
層化どうにかしないとな
977名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:54:21 ID:Jn/BCV/Y0
>>971
民主の真の目的は日本国の解体だから。
978名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:54:26 ID:PoSHjLuM0
   チョッパリの不幸で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  ::::::\  +
         <  \   トェェェイ  /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
979名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:54:51 ID:lHhFXYsT0
冷静に考えたら、民主が賛成する理由ってあるの?
政治的な理念は、まぁどうこうとして。解散のためのカードを
自らがみすみす捨てるようなもんじゃんか。

これで、世論を喚起して、さらに与党を揺さぶることだってできたはずだよ。
それをやらなかった。そこの部分を解きほぐしてくれないと。
公明のさらに上位の枠組で、この法律が提案されたとかしか考えにくい。
980名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:56:09 ID:0nNBHBm7O
発展→腐敗→革命→戦争→復興→発展…国の歴史ってこれの繰り返しだから。
まあ次核戦争になるだろな。
981名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:56:33 ID:5J6eNhKT0
ネトウヨ脂肪m6(^∀^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:57:56 ID:+PAdvRsm0
983名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:57:56 ID:lHhFXYsT0
>>977
その説明って、本当に説得力ありますかね。
だって、政権を取る方がどう考えても優先事項に思えますけど。

ハッキリ言って、これ、あともうすこし揺さぶれば
政権がひっくり返るような大問題として
世論喚起するようなスタイルでふくれあがる
可能性が大だったと思いますけど。
きちんと説明できないなら解散しろ! という世論を喚起できたはず。
そのチャンスを捨てた。正直信じられない。
あれだけいろいろと揺さぶりをかけてたのに。

自分だったら、こんなおいしいネタを捨てないよ。
984名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:59:10 ID:EicWKpz50
>>979
白黒混血の小浜が大統領になったことが
全てを象徴してる。

このことで南部の白人は銃を買い込んでるらしい。
985名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:59:29 ID:7lySxp8CO
マジで日本人だけで集まって武力排除しないか?
そういう団体無いか?
生活に追われてるのをいい事にやられっぱなしじゃねーか
986名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:59:46 ID:cEWRkvFeO
>>979
民主が、公明を引き込もうとしてるんじゃないのか?
または公明に媚びたんだろ。

いままでは創価も公明もそこまで嫌いじゃなかったが…
今日からは明確だ、奴ら日本人の敵だ。
中華と奴らだけは共存共生とかありえねえ!
987名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:59:59 ID:Jn/BCV/Y0
>>979
だから旧社会党からの流れを組んでる民主は日本の解体が主目的。
政権与党となることはその手段にすぎない。
政権とってからやろうとしてたことを、自民がやってくれるんなら諸手を挙げて賛成するのは当たり前。
988名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:00:13 ID:OLXyVYh9O
今北。
誰か>1を日本語にして呉。
汚れすぎてて読めないお。
989名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:01:19 ID:N/UkKFSM0
麻生政権が閣議決定したんだから
自民党も法案通す気満々だよな
自民党も売国政党ですか、そうですか
990名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:03:08 ID:XzKsEMtv0
991名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:03:16 ID:XtSMQU+G0

:::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FF
992名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:04:09 ID:XuYk4L4C0
公明党が日本国を滅ぼす
993名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:05:06 ID:zvmmdoN00
>>984
結局、公明党とかすっ飛ばして、アメリカの強い希望ってことですか?
公明党は、適当な代弁者として仕立て上げられた、と。理由はわからないが。

それくらいでかい枠組がないと、民主党があっさりと賛成する理由がわからない。

>>987
でも、それならなおのこと麻生内閣が法案を提出したというのは、
自民党的には大失態では? 公明党の強い希望であったとしても。
994名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:05:49 ID:qKlo9HaN0
公明党 
     日本壊しの 
            詰め将棋
995名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:07:25 ID:1HK6man70
>>987
民主党のマーク自体がメーソンの理念の象徴だし。
小沢さん自体がジョン万次郎(フリーメーソンと言われる)の会会長というw

某池なんとか氏もメーソンって噂があるし。


>>993
もちろんアメリカの真のご主人はその国民じゃないよ。
996名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:07:57 ID:xzoV/dFS0
民主の個人献金者が中国人・韓国人がほとんど、票は無いけど金をくれる
票も入れば....ってところなんだろうがもう用済みだな
997名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:09:09 ID:zvmmdoN00
善悪とか好き嫌いじゃなくて、ロジックで納得できる理由がほしい。

自分が民主党党首だったら、ここ数日の世論の流れは
風として使える、と判断しますよ。これ、ほとんどすべての
国民にとって何もメリットないのだから。しかも、答弁は穴だらけだし。
こんなチャンスはないんじゃないのか。テロ対策特措法に反対した
流れで、てっきり、国籍改正法案もぶっちぎって、鳩山ポッポが
コメントの一つくらい出してじわじわと世論を巻き込んで
解散総選挙へ持ち込んでいくとばかり考えていたから、拍子抜けしましたよ。

おかしい。納得できる理由がわからん。
998名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:09:08 ID:yBpXnmHuO
こいつらのせいで、国は滅ぶ。
999名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:09:18 ID:jc4t+EQu0
次スレ
【国籍法改正案】 「多くの国民が、改正案に反対の意思表明してる」…自民党の一部議員、採決前に退席★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227017983/64

古本議員
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227017983/285

●特集つ>>834
1000名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:09:22 ID:N/UkKFSM0
自民党も売国するようじゃいよいよダメだな、こりゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。