【政治】 "民主党、18日の審議拒否"…麻生首相「参院で決められた話を党首が一方的に破棄するのは理解しかねる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主あすの審議拒否 首相、小沢氏と党首会談

・麻生太郎首相は十七日夜、民主党からの要請を受け就任後初の小沢一郎民主党代表との
 党首会談を官邸で行った。小沢代表は、追加経済対策の裏付けとなる二〇〇八年度
 第二次補正予算案の今国会提出を要求したが、首相は確約を回避。
 民主党はこれを不服とし、十八日に衆参両院で審議拒否する方針を決めた。インド洋での
 給油活動を継続する新テロ対策特別措置法改正案の十八日に見込まれた参院外交防衛
 委員会採決も流動的となった。

 首相は会談で、二次補正予算案について「今(編成作業を)やっている真っ最中だから明快に
 答えることはできない。出せるように努力している最中だ」と述べるにとどめた。民主党の
 審議拒否方針に対しては「参院で決められた話を党首が一方的に破棄するのは
 理解しかねる」と反発した。

 首相は衆院解散・総選挙の時期について〇九年度予算成立を最優先し、来春以降に先送り
 する意向を示唆している。民主党は、第二次補正予算案の今国会提出を迫り、審議を通じて
 首相を早期解散に追い込む狙いだ。

 首相は会談後、官邸で記者団に対し「補正予算ができれば(今国会提出の)考えがない
 わけではない」と強調。今月三十日までの会期の延長については「ぎりぎりにしか決まらない」と
 述べた。

 これに先立ち民主党の鳩山由紀夫幹事長は十七日午後、自民党の細田博之幹事長と
 国会内で会談し、党首会談の同日中の開催を申し入れた。細田氏は直ちに首相と協議し
 受け入れを決めた。
 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200811170298.html

※元ニューススレ
・【政治】 民主党、18日から「審議拒否」…「麻生−小沢」会談の結果受け
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226920028/
2名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:06:16 ID:XuJ5aW/e0
党首討論として公開しろ
3名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:07:00 ID:JC0GZjdg0
今の政治は理解しがたいことに溢れてるわ
4名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:07:12 ID:4dZw0ZQX0
明日(11月18日)の国籍法改正はNHKも賛成 2-1
http://jp.youtube.com/watch?v=q--GW5UkHFs

明日(11月18日)の国籍法改正はNHKも賛成 2-2
http://jp.youtube.com/watch?v=0jGL_3Uo97s

NHK・アジアクロスロード
11/17(月)アジア街角リポート
「日比のはざまで“日本人として生きたい”」
http://www.nhk.or.jp/asia-cross/weekly/index.html
5名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:07:49 ID:7oik2dFP0
審議拒否は正しい。創価の選挙給付金を中止させなさい。

定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだといわれている。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
選挙資金不足の創価の考え出した作戦だ。地域振興券と同じ陰謀だ。

給付金―>財務―>大作―>都議選・総選挙資金

という流れは予想がつくだろう。こんなおいしい話はない。
一人一人には12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。しかも無税で。
給付金支給を中止する気がないなら、この陰謀を阻止する策は給付金の支給を2009年6月以降に繰り延べすること。
少なくとも都議選には間に合わなくなる。
民主党も徹底的に2次補正予算案を引き伸ばし、バラマキの開始を2009年6月まで遅らせなさい。
6名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:08:06 ID:Tm96OKBm0
もう何が何だか。仕事しろよ民主党。
7名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:08:47 ID:VoJpoOXT0
国籍法改正案は自公だけでの採決かw
ウヨ脂肪w
8名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:08:52 ID:GGJQjiQB0
今の政治そのものを理解しかねる
9中国餃子とロッテのガムアイス:2008/11/17(月) 21:09:31 ID:opLOImqk0
他の国の野党を見習ってほしい
10名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:09:45 ID:kdrbPxk/0
>>7

じゃあ民主さん、反対してもらえませんか?
数で勝てないから意味がないってのはナシですよ。
11名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:10:06 ID:ablZhgLa0
国籍法を扱う太郎会を妨害できたので小沢にとっては成功だね。
12名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:10:07 ID:QFofyZFH0
まさか移民法阻止最後の砦が民主党になるとはw
13名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:10:31 ID:uiJRf0lM0
最近、アホみたいな法律ばっかできてるからもうしばらくねじれてろよ
14名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:10:37 ID:iaWWRyKb0
国籍法改悪阻止に向けては朗報、民主党GJ
じゃねーの。

明日、自民創価が強行で決める可能性があるが(笑
15名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:10:43 ID:XwsTAeD10
>>7
もっと気合入れて煽れ、やる気が無いなら書くな。
16名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:12:06 ID:x3qc20Gy0
最悪ですね自民党
選挙に負けるからって
国民生活無視して法案先送り
17名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:12:40 ID:ESOpJyAg0

 審議拒否してるのは麻生だろ!

  なにが「経済対策は緊急だ!」だ  笑わせるな卑怯者!うそつき!

18名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:13:37 ID:4M6O19n0O
>>12
民主党有りでも無しでも鼻から成立する
19名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:14:07 ID:dLrub9U+0
小沢また病気になったの?
20:名無しさん@九周年::2008/11/17(月) 21:14:42 ID:ZHqnH6RQ0
いつ解散するの、小沢
天下り認めて貰えば
すぐ解散すると官僚様の
ご意見です、選挙に金かかる
ピンハネ献金を民主党に回す、
官僚が日本を動かしている
これは譲れないと麻生自民党、
会談中止以上、小沢

21名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:15:18 ID:e11D5RMj0
小沢不動産・マルチ山岡・ポッポ鳩山・・・最強?最悪?
忘れてました、菅ガンス・・
これが政権交代後の日本の顔です。
22名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:16:04 ID:vXEZSe7D0
>>12

最後の砦?

敵の砦でしょ。
23名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:16:06 ID:bqrcmHq00
【政治】民主党:鳩山氏「2次補正(予算案)は選挙後に民主党政権の下でやる」 与党の解散先送りを強くけん制
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224406130/
【政治】 民主党・輿石氏 「早期解散しないなら、早期の金融機能強化法案成立は認めず、徹底審議する」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224739810/
【政治】簗瀬・民主党参院国対委員長「衆院解散がはっきりするまで応じられない」 新テロ法改正案、28日の参院委採決を拒否
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225082008/

いつものこと
24名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:16:38 ID:mhjlT/p8O
>>14
自民内部にも反対派が10数名いるから、通らないでしょ。
25名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:16:55 ID:fxz89jNW0

麻生は、第二次補正を出さないんだから、審議拒否よりもっと悪い! 無能麻生!
26名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:17:29 ID:x3qc20Gy0
麻生の脳内
イラクでの給油>>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>日本国民の生活
27名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:17:30 ID:Wzwh75Aa0
今月末で会期が終わるのに、まだ2次補正をどうするか決めてないって。
景気最優先は、国民との約束だろう。
28名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:18:03 ID:hZrlbHCmO
>>14
民主党はすでに国籍法改悪にだけは賛成してるんだが
ちなみに民主党議員は全員が賛成
自民党は河野を始めとする一部の売国奴だけで
今自民党の中心になってる麻生周辺の議員は反対派ばっかり
29名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:18:50 ID:z4Gdtl4x0
参院はなんで問責ださないのよ!
30名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:18:58 ID:FKIJjzP90
>>25
しょうじき、どっちもどっちだと思うが
31名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:19:03 ID:ihKE5JBV0
>>18
その辺を保守派の国民がどれくらい理解しているやら
またぞろ揺さぶられて、麻生非難に走る馬鹿が出そうだ。
安倍のときで懲りてないのかね
32名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:19:46 ID:QO+XaIKQ0
なんだ。おれが謝れば平和になるのか?








33名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:20:05 ID:v8NJdssKO
一次補正ついこないだやったばかりじゃなかったっけ?
34名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:20:18 ID:9ZGdlCDF0
211 名前:小沢伝説ーvsインド首相編[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 21:01:06 ID:m9418imC0
前日編
・インドと日本の安全保障条約締結のお祝いでインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
・もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
・しかも帰京した後さらに選挙対策会議までした。

当日編
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
 首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
 『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。

翌日編
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
 記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
・小沢語録
 「私は野党党首で首相じゃあない。」
 「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
 「野党党首の務めは選挙対策」

おまけ
 党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
     「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
35名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:20:52 ID:c47VFgkx0
>>27
そんなもん、いつもの手口だ

話をそらしてうやむやにするのが自民党です
36名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:20:55 ID:pgG0wYQf0
10月半ばに補正予算成立したばかりなのに
わざかひと月で2次補正出せとか、それこそ無能
37名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:21:10 ID:8mrW4WiW0
ところで、何で国会議員の職務放棄をする小沢が非難されずに、麻生が非難されてんの?

38名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:21:14 ID:vXEZSe7D0
>>31

安倍はホワイトカラーイグゼンプションとか言い出したから、批判されて当然なんだよ。

バランス感覚が0じゃねーか。

39名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:21:40 ID:n5gFAnhE0
麻生内閣発足時、経済対策が急務だと言ってたのに
2ヶ月経った今も有効な経済対策案すら出ていないのだから
さっさと総選挙した方がいいよ
40名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:22:51 ID:Wzwh75Aa0
国籍法改正案は、麻生内閣が閣議決定をし、麻生内閣が今国会に提出した法案
41名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:22:56 ID:8mrW4WiW0
>>39
22兆円の中小企業対策は無視ですかw
42名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:23:02 ID:2MGbqHhT0
党首会談を拒否したら審議拒否って流れじゃなかったのか?
なんで党首会談したのに審議拒否???
43名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:23:04 ID:b3vpEVGJ0
>>37
何も考えずに「工作員ばっかりだから」って書き込みそうになったけど
「アレコレ言ってくれるひとがいるうちは幸せ」って単語が脳裏をよぎった
小沢はもう・・ねえ
44名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:23:07 ID:tYGD0RJU0
小沢は約束を平気で破る男。
45名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:23:34 ID:v8NJdssKO
>>36
だよなあ

予算案がどのくらいの期間で出来るのか知らんが


少なくとも一晩じゃ無理だろ?
46名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:23:52 ID:ampjjG9p0
しかしさ、会見までしたんだから予算案出来ているだろう。
出来てないなら会見とかするな。
巷では給付金もらえるものと思ってそういう報道だろう。
47名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:23:58 ID:dLrub9U+0
>>38
叩かれたら家族団らん法とか言い出したしな。
経団連いいなりはどうかと思ったけど結構よかった気がする。
48名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:24:46 ID:5gJJuYFU0
>>7

反対せず仕事サボってるのに何がウヨ脂肪だよ
もうちょっと大人になった方がええよ
あんさんトシいくつよ?20ちゃい?わかいの〜
49名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:24:51 ID:8mrW4WiW0
>>43
まぁ・・・オザーだからなぁ・・・
50名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:25:15 ID:GGJQjiQB0
まともな政党がねーぞこの国…
51名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:26:02 ID:8mrW4WiW0
>>50
そりゃ、何処の国も一緒だw
隣の国よりはマシでないか?
52名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:26:18 ID:DdTEZiF60
>>5
なるほどね
公明党が言いだしっぺだったんだ!
53名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:26:27 ID:VzyO+B5P0



  実に、あそうかそうかです。ありがとうございましたwww



54名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:26:42 ID:LECqkKLF0
こういうことがあったからじゃないの?

2008/11/16(日) 20:37
自民党に追い風!民主党党幹部、民主代議士のレイプ事件もみ消し!!!

 いい加減な人材が跋扈する民主党。「いつか事件を起こす人間がいる」と囁かれてきたが、その極めつけとなる事件が
発覚した。なんと、弱い立場の人間をレイプし、権力を傘にきて口封じをした民主党代議士がいるのだという。関係者の
話を交えながら驚愕の事件の内容をお伝えする。
 
 ここをお読みの皆さんは、人気プロゴルファー横峯さくらの父親として人気を博し、民主党参議院議員になった横峯良
郎という男をご存じだろう。国会議員になってからもゴルフ賭博疑惑、愛人疑惑、オカマバーの経営疑惑などあまり良い
噂を聞かないが、事件が起こったとされるのは本年春頃。横峯パパこと民主党参議院議員の横峯良朗氏が銀座の有名クラ
ブMのホステスをレイプしたというのだ。
【J-CAST 有料情報】より
http://www.j-cia.com/article.php?a=4494
55名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:26:43 ID:AogTuV4G0
ミンスも中の方がガタガタし出したから
小沢も必死なんだろな
56名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:27:51 ID:8mrW4WiW0
>>52
あれって、解散総選挙しないこととの取引が条件で給付金の公言をさせられたとか・・・まさかねw
57名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:27:52 ID:JzVGIJk00

両党で談合して国籍法改正お流れ、とか。
58名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:28:00 ID:GGJQjiQB0
>>51
なんか、そのお隣に最近どんどん近づいてる気がするのよね
59名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:28:30 ID:HIsNYDgF0
>31
得てして、冷静じゃないやつほど声がでかいもんだ。
そして何回も似たようなことを繰り返す。
60名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:28:45 ID:z0yeULWPO
>>55 K国からの仕送りもヤバいからね
61名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:30:25 ID:8mrW4WiW0
>>58
いろいろ潜り込んできてるしね。
自民も左派は向こうとズブズブだし、ミンスは論外。
62名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:32:19 ID:SPXXRk/e0
【特別給付金は創価学会の資金源】
9年前の「地域振興券」
創価学会の皆さんはほとんど
池田大作大先生の書物の購入をされました。
国民の税金が一宗教団体?の資金源になったのです。
与党になればどこまでもおいしい。
公明党が何が何でも自民党を支持する
根拠がだんだん国民もわかってきたのです
63名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:33:58 ID:vXEZSe7D0
>>47

あの時は禿添も酷かったな、死ねばいいのに。
64名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:34:26 ID:6hiF/B/S0
自民党は朝鮮の統一協会が大勢を占めているし、民主党は旧社会党とパチンコ買収議員の売国民主党
だし、共産党は共産主義者だし、公明党は完全な朝鮮の創価学会の所属だし、社民党は在日朝鮮人を
代弁する売国政党だし、維新政党の新風は右翼過ぎ統一協会系の噂もあるし、…
俺は支持政党が無くなっちゃったよ。売国奴の区別ができないので選挙にも行けない。

共産主義の日教組が、国旗も国歌も取り上げてしまって自虐史観の学生を量産し、日本人の魂を抜いて
しまったから、日本人の為の政治に命をかける日本人のリーダーが立候補しないのか。

ここまで来ると、在日と戦う政党を自民残党が中心になり立ち上げて欲しいが…。
当然、入会資格は、日本国籍を持ち帰化人3世以内とカルト教信者を徹底して排除が条件だ。
日本人の観点から、教育、歴史、憲法等を検証し、大衆庶民からも支持できる政党を皆で作ろう。

同感の人は、コピペして、政治家有志にも電凸して。皆で、一矢でも朝鮮人に反撃しよう。
65名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:34:49 ID:GGJQjiQB0
>>61
どこに投じるべきか…やっぱ政治家単体で見たほうがいいのかな
66名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:35:32 ID:w/KbeZl80
670 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/17(月) 21:29:47 ID:7YhJ8kZp0
http://www.47news.jp/news/flashnews/

18日の衆院審議には出席、民主党 

民主党は賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先、18日の衆院委員会、本会議には出席の方針。
2008/11/17 21:14
67名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:37:09 ID:/wZcRgkk0
>>65
自民を増やしてまずは公明から離すのがいいと思うが
自民も売国奴はいるからなぁ
68名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:39:02 ID:0anOvZ4Y0
これってさつまり

裏取引を小沢が申し込んで断られたということじゃない?

形は小沢が上段なんだろうけど
どうみても小沢が申し込んで断られたとうことだろう

交渉の仕方が朝鮮人的なのは笑える
69名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:39:32 ID:AxDZz3220
>>66
国籍法案阻止、民主GJ

とか言ってた奴でてこいよ
70名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:43:45 ID:8mrW4WiW0
>>65
基本はそうだね。最近は議員がブログとか出してるし、その辺で判断するしかないかも。
まぁ、来春以降の話しだろうけど。
71名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:43:57 ID:jihafCxq0
>>69
ボケナス、少しは情報を自分で収集しろ。DNA鑑定が必要だ。国籍取得後家族が
日本に住みつき、生活保護世帯に成る。税金を投入する事態になる。
72名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:47:43 ID:cnjuj24K0
>>40

内閣に売国奴がいるということだね。
麻生がいない間にやっちゃおうとしたのだから。
73名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:48:52 ID:GGJQjiQB0
>>67
>>70
ありがと。いろいろ見て廻ってみるよ
74名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:51:28 ID:HIsNYDgF0
>69
つまりわざわざ今日夕方に会談を申し込んだのは、反対派の
意見表明の出鼻をくじき、採決阻止じゃなくて採決アシストしたことになるわけだね。
これが結果としてじゃなく意図してやったことだとしたら、面白い話だが・・・。
実際はどうなんだかね。
75名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:53:46 ID:9ZGdlCDF0
【民主党】18日、衆院審議には出席します 国籍法改正案など採決を優先する方針
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226925848/
76名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:54:14 ID:2uNu/Y0b0
>>66
民主党は何がやりたいんだよ
77名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:56:57 ID:q8Eio8n20
>>76
小沢の母国の命令だろ?
78名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:57:02 ID:PHuEHuIx0
>>76
亡国活動
79名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:59:05 ID:AxDZz3220
>>71
民主に言えカス
80名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:00:31 ID:r6R2K3Zc0
民主党さん!! 早く池田大作参考人招致お願いしますよ!!

矢野さんが生きている間に!!!!!!!!!!
81名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:02:40 ID:pqdBIf13O
>>76
そんなもん決まっているだろw
政権交代だろー
逃げているのは自民党w
82名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:04:47 ID:U9jgYpBg0
金融崩壊が10/10から起きて、その対策のために解散できないって
言って居座ってるんだからさっさと二次補正出さなきゃだめじゃん。
いったい何やってんだよ?
83名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:10:49 ID:7++TCyXl0
まさに参院ある意味無いって民主が認めたってことだわ
国民の投票の結果宣託を受けたのにね
なんなんだろうね
小沢はこの調子で総理になったら独裁者でもやるつもりかね?
あーこわいこわい
84名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:19:05 ID:nTHWYMyv0
これで如何に政党政治が国益に合致しないかがお分かり頂けたかと思う
殆どの愚かしい国民はラベルがないと信用できないという思いこみがあるから
理解できないと思うけど。

それにしても日本の議員というものは日頃選挙就活ばかりやっていて
実務に於いては全く不勉強であることが伺える、この国ではだれが首相に
なろうとも右往左往するばかりで未来は見えない。

支持率にしてもそうだ、どうしてこうも毎回ご祝儀相場で上がった支持率が下がるのか
これは国民もまた学習していない証拠である。
85名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:21:39 ID:q8Eio8n20
>>84
政治家がいなくなって、政治屋ばっかりになったからな。
86名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:25:52 ID:UgEcMslX0
麻生に会談を申し込んで、麻生がこれを受けて会談実現。
この会談で小沢は自分達の要求が受け入れらないといって、審議拒否ですか。
審議拒否の口実つくり、アリバイ証明ってやつをかましたわけだ。
小沢、なかなかの策士だな。
87名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:27:35 ID:ofOoz5rc0
どの党にも売国奴はいるからな
こんな下らない事で 党どうしでもめてる場合でもないんだがな
88名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:29:38 ID:w/KbeZl80
>>84
とにかく国民がぶれないことが大事だよ。
今回は麻生を支えないと。でないと次は細田か小沢になる。
89名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:34:09 ID:TGSkl09V0







民主党・・・もうダメポ・・・・・┐(´〜`)┌








90名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:34:26 ID:dCz/gUxo0
民主党も馬鹿馬鹿しいが
今回に限ってはそれ以上に馬鹿馬鹿しい法案がもう少し慎重に議論されそうなんで、よし
91名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:43:56 ID:ecSgVXhD0
お前らこれ見てないのか?



468 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 21:39:59 ID:G+Pkf0o3
http://www.47news.jp/news/flashnews/

18日の衆院審議には出席、民主党

民主党は賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先、18日の衆院委員会、本会議には出席の方針。

民主党は賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先

賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先



92名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:44:12 ID:ESOpJyAg0


   100年に一度のこの緊急時に 経済対策先送り 麻生wwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:44:20 ID:/tVLBZJA0
17(月) 22:37:39 ID:DV+uWk7e0
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /   ='''".   ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ :::
  日本国(紀元前660年2月11日誕〜西暦2008年11月18日没) 
94名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:44:39 ID:a6V8TxgS0
いくら工作員が頑張っても自民は選挙でボロ負けwww
ざまぁ
95名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:45:40 ID:/W/9Y5rC0
国籍法改正案の採択には出席するミンスwwww
96名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:45:44 ID:9k5QM3u50
>>69
衆院で可決されても参議院で審議されなきゃ法律にはならないものw

GJなんじゃないの?
97名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:47:25 ID:lsP1mgpY0
ワーキングプアやホームレス、ネットカフェ難民を何故この国は
増やしてきた解るかい?これはね、この三つのどこかに属した
場合には選挙権が合法的に奪われてしまうんだよ、今の選挙制度では
住所届けを出さないと選挙権は無いに等しいなぜなら住所届けの
ある住所にしか投票用紙はこないからね、こうなるネットカフェ難民、
ホームレスは選挙に行きたくても行けないよね?ワーキングプアだって
ころころ現住所を変える人は多いよね?そうなる投票用紙はどこかに
消える、日本人の投票用紙が消えて一番喜ぶのは誰かを考えてみよう
98名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:47:45 ID:h6TskSeZO
>>96
君底なしの馬鹿でしょ
99名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:48:22 ID:Icy59zNk0
自民党の横暴で身勝手な法案を阻止しろと言う
民意を受けた参議員の仕事をきっちりしているな。良し良し

抵抗して国民目線な法案に修正してやれ
100名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:48:59 ID:9vtnrwCJ0
18日の衆院審議には出席、民主党 


民主党は賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先、18日の衆院委員会、本会議には出席の方針。


2008/11/17 21:14 【共同通信】
101名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:49:02 ID:9k5QM3u50
>>98
キミは国会の仕組みを理解したほうがいいと思うけど

102名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:49:16 ID:EnpeO+7Z0
ここまで民主が基地外だとは思わなかった…
103名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:49:20 ID:fB2HjNqbO
自民党の何人かが離党
表明したな
麻生衆議院解散しかないかなもう
104名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:50:11 ID:iTEsWci80
民主党は国籍法改正案の採決を優先、18日の衆院委員会、本会議には出席の方針。

こっちの方が正しい伝え方だなw


105名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:50:25 ID:3/NJcVzk0

麻生は今国会での提出が明言できず、どういう理由で遅くなるのか
の理由すら言えなかった。

麻生にできるのならやってもらおう。

民主党は今国会中の提出を要求してるだけ。自民党は 「この緊急かつ
最重要予算案の提出を最優先して今国会に提出し、国民の生き死にに
関わる100年に一度の経済危機を打開しますよ」 と言ってどんどん
審議を進めればいいだけさ。

小沢はそれさえすれば審議の引き延ばしなどしないことも明言。

こうなると麻生がグズグズ言ってるだけなのはもう誰の目にも明らかだ。

麻生は選挙より景気対策だと言ってたのに、会期延長してでも急いで提出して
国民のための政策を優先するのが自分の言に違わない当然の策のはずだ。

ところが麻生は国民の生き死によりも、自分と自民党の首が繋がること
だけが優先課題になってる。
106名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:51:02 ID:lsP1mgpY0
>>96
興石「国籍法改正案は迅速にやらねばならない、この法案に関して審議拒否をしない」
とか言い出すぞw
107名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:52:28 ID:c9Jlhi0T0
わかりやすい。さすが民腫党だな。
108名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:52:31 ID:rVa3lxNg0
*** 民主党(新・社会党)の強力支持母体 ***

・在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)

・在日本大韓民国民団(民団)

・日本労働組合総連合会(連合)
    ・全日本自治団体労働組合(自治労)
    ・UIゼンセン同盟

・部落解放同盟中央本部

・世界基督教統一神霊協会(統一教会)

・日本教職員組合(日教組)

・宗教団体アーレフ (オウム真理教)

・立正佼成会:信者数約176万世帯

・新日本宗教団体連合会加盟団体
 阿吽阿教団  医王山立宗 一尊教団 円応教 大神教 救世真教 解脱会  現證宗日蓮主義仏立講
 護国不動尊本宮 思親会 修養団捧誠会   松緑神道大和山 出雲神道八雲教神人会教団  真生会
 真理実行の家 神霊の家 崇教真光 聖中道会 世界心道教 善隣教 大和教団  玉光神社
 大慧會教団 大法輪台意光妙教会 澄禅律院 天恩教 天心教 天真教 天壌教 七曜会
 パーフェクト リバティー教団 日月神一条  日之教  平和観音妙庵 法公会 妙智會教団
 妙道会教団  三輪神道宏充教 立正佼成会 良辨教本部教会 霊波之光教会 和光道教団

・韓国系キリスト教の信者の皆様

・反日のヤバイ人たち色々
109名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:53:14 ID:iTEsWci80
国籍法改正案だけは、どんなことがあっても可決します。
反対派の記者会見は、意味の無い党首会見申し込みで潰しました。

明日が待ち遠しいです。中国様に褒めてもらえます。

民主党一同
110名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:53:28 ID:/W/9Y5rC0
>>101
参議院で衆議院と異なった議決をした場合において、
両院協議会を開いても意見が一致しないとき、
または参議院が衆議院の議決から一定期間内に議決しないときは、
衆議院の議決が国会の議決となる(衆議院の優越)。
(wiki)

>>98はこのことを言ってるんじゃないの?
111名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:53:34 ID:b47+R5VkO
>>99
ねじれ国会には意味あると思ってる。
しかし問題は、民主に国民目線があると、到底思えないことだ。

国籍法改悪にしろ、ホントに政権とる気があるのか疑わしい。
112名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:53:57 ID:YzAQTpgJO



    Ψ(`Д´)ノ【 ミンス議員=税金泥棒軍団 】ヽ(`Д´)Ψ


こいつらが国会をサボってる間ずっと月給130万円が支払われることをみんなで覚えておこう
来月になれば期末手当が300万円、公設秘書には(40〜60万円+期末手当)×3人ぶん


 これらはすべて  日 本 国 民 の 税 金  から支払われます!




113名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:56:25 ID:vXEZSe7D0
この法案が可決したら、この後、「選挙で自民党が勝っても」何の意味もない。

国家が敗北した後で、自民を勝たせる意味がない。

自民党の人間は危機感がない。

馬鹿すぎる。
114名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:56:47 ID:SPXXRk/e0

太郎 「おい、てめえ定額給付金12000円めぐんでやったろうが・・・」
       ___
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;   3年後・・・
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
    /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
                  庶民 「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」


115名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:58:10 ID:gBLZc0S90
そもそも第二次補正予算って今国会中に決めるんだよね?
11/28までに決議がとれればいいんじゃないの?
与党は時間がないからできた物から順に審議しようとしているだけで
第二次補正予算案が審議できなきゃ他のを審議しないなんてありえなくない?
粛々と他のを審議しなけりゃ補正予算も審議する時間なくなるのに
116名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:58:17 ID:9k5QM3u50
>>110
参議院で審議しない場合60日越えないと再可決できないからね
今国会は11月末で終わりだから60日ルールは適用できない

ちなみにおまえがもってきたコピペそれは予算の話だな
法律は2/3で再可決しないと法律にならない
117名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:00:34 ID:NAXlVn260
麻生って馬鹿か?党首が決断したら党の方針なんだよ



砂遊びでもしてろ
118名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:00:55 ID:GJLxDXyy0
どんな893だよと思うね。

今日会わないと審議拒否→党首会談実施→自分の思い通りいかないので審議拒否。
訴えろよw
119名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:01:03 ID:X7SI42cS0
18日の衆院審議には出席、民主党 
民主党は賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先、18日の衆院委員会、本会議には出席の方針。
http://www.47news.jp/news/flashnews/
120名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:02:01 ID:gVJ/61qo0
小沢の前科
NATOから帰ってきた直後の安倍にも、今までさんざん審議拒否しきながら
急に「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」とやらかしたことがある。

で、安倍が本当に「じゃ、やるか」と応じたら、自分から要求しときながら
「いきなり言うな」と逆ギレして逃げた。

あと、農相が自殺で死んだ時も、安倍が葬儀参列のために出かけたのを確認してから、
わざと「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」と吹っ掛けた。
安倍が「今日は無理」と断ったら、鳩山ポッポらが「安倍が逃げた」と大騒ぎした。
その後、安倍が「党首討論するか」と言っても、小沢は逃げまくり。

で、やっと実現したのが、あの「小沢が年金問題と財源について安倍に
逆質問の猛攻を受けてボロボロになって、“わしは素人だし知らん!”
と逆ギレした」っていう、あれ。
あまりの無残な敗北に、朝日新聞らマスゴミは「小沢さんは口下手東北人カワイイ」
と擁護し、小沢をボコボコにした安倍のことは「先輩の小沢さんに失礼すぎる」と
叩きまくった。

明らかに麻生周辺(反対派)がやる予定だった国籍法の論議をさせないつもりだろ
小沢は馬鹿でオムツだから反対派の論議を妨害したいだけ
121名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:04:03 ID:9JGmqe/bO
お前が解散しないからだろ
国民は解散総選挙と政権交代
小沢民主党による政治を望んでいる
122名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:05:03 ID:/W/9Y5rC0
>>116
じゃあまだ希望は残ってるんだな?
期待させといて後で奈落の底に落とされるのはゴメンだぜ俺は。
123名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:05:12 ID:YzAQTpgJO



    Ψ(`Д´)ノ【 ミンス議員=税金泥棒軍団 】ヽ(`Д´)Ψ


こいつらが国会をサボってる間ずっと月給130万円が支払われることをみんなで覚えておこう
来月になれば期末手当が300万円、公設秘書には40〜60万円+ボーナス×3人


これらはすべて  日 本 国 民 の 税 金  から支払われます!

 民主党の存在こそが税金のムダ



124名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:06:03 ID:GJLxDXyy0
>>121
いくらなんでも、これは893顔負けですよ。
小沢が893なのかもしれないけど、会談しないと拒否すると脅して
会談したら、それでも拒否だなんて、893しか聞いたことのない論理を展開してる。
125名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:08:20 ID:YP5LTT4x0
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
日本国憲法の、第20条(信教の自由も定めている条項)および第89条を無視した政治をしてる時点で純日本人は死亡が確定している。
126名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:10:07 ID:WcmyL95t0
民主党が聖剣握ったらそれこそ地獄だろ…
日本の大多数が支持政党なしなんだから無党派が聖剣とるべき
127名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:11:38 ID:zg6P+5z/0
>116
そもそもミンスは賛成してんだろっつー話なんで、君は根本から理解して無いお馬鹿
128名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:11:55 ID:Sr9iHwD40
>>124
893程度の低脳な政治家では不安だよな

どうやって世界各国首脳のインテリヤクザやマフィアどもと渡り合っていけるんだ
129名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:13:51 ID:9JGmqe/bO
>>127
君って自民工作員?自民信者?
汚染米や年末問題
もう国民は玉されませんよ
130名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:15:36 ID:YqNG7B9Z0
まあアホウだからな
正直最近顔見るだけでry
131名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:29:26 ID:mN8NB1fp0
コレは単純
バカミンスは何でもハンタイて言われたくないだけ
2時補正予算が通らないのは自民のせいって言いたいだけなんだよ
だから国籍法だけ賛成とか要っているの
2時補正予算通す気はバカミンスにも無いってこと。
132名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:31:52 ID:mN8NB1fp0
2時じゃなくて2次な

あと、ばら撒きは農家限定って言えよバカミンス
133名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:32:24 ID:sr/w99xgO
>>129
> 君って自民工作員?自民信者?
> 汚染米や年末問題
> もう国民は玉されませんよ

wwwwww

はいはい特ア工作員乙
134アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/11/17(月) 23:33:10 ID:Ev8gQVyZ0
>>122
違憲審査、使えないか?
最高裁では子供の案件で違法とされたが、全ての案件には適応できまい。
それぞれ事情が違うのだからな。
135名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:33:36 ID:YzAQTpgJO



    Ψ(`Д´)ノ【 民主党議員=税金泥棒軍団 】ヽ(`Д´)Ψ


こいつらが国会をサボってる間ずっと月給130万円が支払われることをみんなで覚えておこう
来月になれば期末手当が300万円、公設秘書には40〜60万円+ボーナス×3人


これらはすべて  日 本 国 民 の 税 金  から支払われます!

 高級サボリーマン数百人だ


136名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:37:29 ID:LqNWJVzG0
国籍法改悪阻止に向けた街頭行動! 第一部
【日時】平成20年11月18日(火) 午前8時30分 集合
【場所】衆議院第二会館前/所在地:東京都千代田区永田町二丁目1−2
【交通】地下鉄丸の内線 千代田線「国会議事堂前」駅1番、3番出口 地下鉄有楽町線「永田町駅」1番出口
※途中、状況判断により衆議院第二会館前から国会議事堂「北門」へ移動します

国籍法改悪阻止に向けた街頭行動! 第二部
【日時】平成20年11月18日(火) 午前10時より
【場所】法務省(赤レンガ棟 旧法務省本館)前/所在地:東京都千代田区霞が関1−1−1
【交通】地下鉄丸の内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関」駅 A1出口 地下鉄桜田門駅 5番出口

国籍法改悪阻止に向けた街頭行動! 第三部
【日時】平成20年11月18日(火) 午前11時30分より
【場所】衆議院第二会館前

【呼びかけ】せと弘幸Blog「日本よ何処へ」/NPO外国人犯罪追放運動/主権回復を目指す会/在日特権を許さない市民の会/外国人参政権に反対する会・東京

【緊急】国籍法改悪反対デモ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1226911002/
PC:http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
携帯:http://ic.39.kg/kaworu/
137名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:47:24 ID:zEHwh1ZC0
ミンスは18日の国籍法の審議「だけ」には出てくるぞ
勿論、成立のために!
腐ってやがる
138名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:54:39 ID:ZUe5cc0L0
3
139名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:13:50 ID:fSByLez00
みぞうゆうの経済危機で法案すら出さないほうが理解しかねる
140名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:28:34 ID:CP4XiGzd0
>>136
どこかの右翼団体に利用されるだけな気がする。
141名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:06:32 ID:5JOYDdCn0
ID:9k5QM3u50は国籍法改正案が参院で通らないと思っているようだけど

>民主党は賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先

という一文が見えないのか?
審議拒否をこの件だけ凍結するということは、参院でもそうするとみるのが筋だと思うがね。
そもそも国籍取得要件の緩和に民主党が前向きなことは周知の事実じゃないか。
142名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:46:13 ID:CZ/+exIV0
ん?また党首辞める辞める詐欺?
143名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:53:23 ID:Ut6ruNzD0
どうでもいいけど政治家はもっと命を賭けてやるべきじゃないのか?
自分の採決一つで命を狙われるっていうこともあるだろうに。
144名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:56:06 ID:DhKjgOEE0
だってマルチだもん。
145名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:02:05 ID:eOElKW+q0
小沢はもうどうしようもないな

146名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:05:18 ID:nWgBjRIo0
>>97
もうそういったクズを養えなくなったんだよ。
147名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:07:11 ID:eOElKW+q0
やはり麻生と小沢じゃ圧倒的に麻生の方がマシなんだよな…
148名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:11:55 ID:7EwQthOF0
小沢氏自身は否定するが、複数の与党幹部は「小沢氏は会談で
『2次補正を出せば採決に協力する。約束をほごにしたら辞めてもいい』と
言った」という。だが、これも自民党幹部には「いつもの手」と映ったようだ。

もう辞める辞める詐欺はバレてます
149名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:14:25 ID:g1DAJVjq0
>>147
麻生 DQN 
小沢 売国奴

どっちでもいいですww
150名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:15:33 ID:pPRCau9u0
116 :可愛い奥様:2008/11/18(火) 00:26:03 ID:ivkXnff80
何故か中共の工作員によるコピペ爆撃が止むおまじない(鮮人・在日・売国奴には効き目無し)

※ただし定期的に投下しないと効果が薄れる
中国の金盾は新着50レス単位しか参照してない

六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia

このおまじないが効く理由は金盾工程の敏感詞だから
http://journal.mycom.co.jp/news/2003/06/17/10.html
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/06/html/d53998.html
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d95992.html
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20158707,00.htm
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/11/html/d38930.html
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2524566/3393001
151名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:17:49 ID:3yoWOiP20
>>1
今度は審議拒否かよwバカじゃないの?
152名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:19:01 ID:D4c6AdbH0
>>114
低所得者は減税されるので払えないことはない
153名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:19:05 ID:eOElKW+q0
>>151
バカです。紛れも無くバカです。
それが小沢さんですw
154名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:19:48 ID:tE6fRyjIO
一瞬でも民主でいいかと思った自分を恥じたww
どんなに腐った総理が出ようと小沢と交替だけはないな
小沢に日本を任せるくらいなら、もう一度小泉でもいいと思うくらい小沢だけはないわ・・・
155名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:20:20 ID:85Ct6IYi0
一度はOKしといて平気で反故にする

今まで何度もこんなことしてきてるからな。
156名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:22:14 ID:047P0jUZO
>>1
民主党も本気で政権取りに行くなら、まず中途半端な妥協をしないで攻めの姿勢を崩さない事だ。
目先の解散追っても逃げられるだけなのは明らか。

自民党は最悪、任期まで引き延ばして延命を図ったあげく、政権を明け渡す結果になるような所まで追い込まれている。

寄生虫カルトを政権から追い出すチャンスだ。
さあ、喜べ、日本国民!(笑)
157名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:25:16 ID:eOElKW+q0

小沢さんが吹かれている臆病風は風速60mくらいありそうだなw

158名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:28:58 ID:sYroIvuH0
>>134
なにを言ってるんだおまいは
159名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:29:19 ID:XrWplqUq0
小沢ちん、共産と社民からも批判されちゃってるよ
わかっちゃいたが本物の馬鹿だったんだな
とっとと病状悪化してお亡くなりになって下さい
160名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:29:47 ID:pqIZTaSK0
>>24
衆院の議席何人いると思ってるの?
161名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:31:21 ID:0qFeEU7CO
>>1
スレタイ変だぞ。
これは補正予算案の件だろうが。
故意に国籍法と混同させて混乱させようとしてるな。
162名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:33:41 ID:D4c6AdbH0
前原がメール問題で大変だったときなにもサポートしなかったのが小沢だからな
前原に限らずきりまくってたのが小沢
情が薄く、党首討論ができない精神薄弱、病弱、過去酷い政策を実行してきた首謀者、密室で民主党首になる
これが総理はないわ
163名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:34:36 ID:sYroIvuH0
>民主党の輿石参院議員会長は国会対応について「明日は衆参両院とも(審議を)やらない」と述べた。
>2008/11/17 20:05 【共同通信】

なんだよ。
ってことは民主は国籍法改正も含めて全ての審議拒否するってことじゃん。
ってことは現段階では改正案は可決される可能性はないよ
民主党によってねwグフフ
164名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:35:25 ID:pqIZTaSK0
>>162
それに負けた安倍ちゃん
165名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:36:59 ID:Xw/hZmwGO
で、民主党を叩いて日本が上向くのか?
166名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:37:31 ID:VORYwXU50
18日の衆院審議には出席、民主党 2008/11/17 21:14

民主党は賛成方針の国籍法改正案などの採決を優先、18日の衆院委員会、本会議には出席の方針。
ttp://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2008/11/2008111701000775.html

これはどうなったんだ? 共同通信の飛ばし記事?
167名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:38:53 ID:RzbDhLen0
>>161
べつにおかしくないし、実際、有志議員の国籍法改正に関する記者会見が予定されてたが
この党首会談でマスコミ全部持ってちゃった。
168名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:40:44 ID:pqIZTaSK0
つか補正出さないと中小企業対策もあるし
冬越せねぇとかになるわけで

麻生も何考えてんだかなぁ

民主と相違してるところだけ後回しにして
修正するなり、合意できるものだけでもまとめて
法案今年中に成立させておくべきだろ


169名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:42:49 ID:MG2uKzZmO
麻生は日本の舵取ってないくせに
骨抜き政策しかないだろ 麻生は自民党を仕切れない奴だ偉そうに言うな
170名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:42:57 ID:pqIZTaSK0
>>166
衆院は民主が欠席しようが出席しようが
採決になんら影響ないわけだが

圧倒多数の自公がいるわけだし
問題は参院だもの
171名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:42:59 ID:suSnxgzLO
小沢は民主を潰すつもりか。
共産を第1野党に据えるつもりか。

…ほんとに裏で共産と繋がってたりして。
172名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:47:35 ID:hTfZeAbd0
小沢はもうダメだろ
政治家として終わってる
173名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:50:27 ID:E7R75VjL0
小沢は、自民党に戻って総理大臣になりたいんだろ。
民主党の左翼の乞食どもにはほとほと疲れたってところだと
思う。
その段取りじゃね?党首会談は。
174名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:51:28 ID:ke5SjWRn0
麻生ねじれ国会なめすぎ
175名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:54:42 ID:Xw/hZmwGO
補正予算やる為に解散先送りしたのに補正予算提出しない麻生の方が、どー考えても理解できないだろw
このままでは年末は倒産・自殺者の山だ
今年は麻生が国民を欺いたせいで自殺者数の新記録になるかもな
国民の為に、どんな抵抗をしても、補正予算をやってもらうという姿勢、実に頼もしい政党だよ
176名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:54:51 ID:gRzB4ShiO
オレはてっきり、民主党がアレなのは党内部の旧社会党系議員が原因だとばかり思ってたんだが、
党首もアレなのか?
177名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:54:56 ID:0qFeEU7CO
>>167
マスゴミは国籍法について報道する気は元々ない
178名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:56:22 ID:sYroIvuH0
>>172
政治を知らない君が終わってる
審議拒否は与党の強行採決に対抗できる野党の伝家の宝刀

もしも野党がなんの抵抗もしなければ
国籍法改正案は可決するだろカス

要は朝鮮人乙
179名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:59:01 ID:D4c6AdbH0
>>164
強行採決をした自民叩いてたテレビ番組はあっても
民主案をまるのみしたのに強行採決になったのを報道してないからな
流れを見ていない主婦だの残業のサラリーマンだの流されて当たり前
180名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:59:36 ID:sYroIvuH0
>>174
おれはいい方向に転んでると思うけどな
今まで自民の都合のいいように法整備がしかれていたけど
民主が力をつけてきてくれたおかげで
国会の立法面でだいぶ慎重に事が運んでくれてる

言っておくがおれは無党派層だぞ?w
181名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:12:27 ID:KTDEu30d0
>>175
麻生は本当の馬鹿w
182名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:12:41 ID:uMvgEs1m0
>>150 の姿

     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|  おかしい…やはり日本は中共によって
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)    攻撃されている!日本を救うため俺が頑張らないと
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(  麻   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  生    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  命    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
183名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:15:26 ID:CcC1R20n0
小沢の弱さにはびっくりだな。
もう少しくらい骨があるかと思ったんだが。

184名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:16:03 ID:h4iFI2ob0
>>178

【政治】 「18日は審議拒否」の民主党、国籍法改正案などの採決優先するために衆院審議には出席★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226936081/

で? なんておっしゃいました?
185名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:17:03 ID:wrNFt0SE0
呆れた
186名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:18:46 ID:lXZh3gcP0
民主をいくら叩いても麻生は法案出さないよ。
187名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:20:43 ID:f5QclP9w0
また、サボりか。
188名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:21:58 ID:JOzijAHf0
>>187
「経済対策最優先」のはずなのにねえ。
189名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:25:27 ID:dEG6JxrHO
明日不信任決議出すのかな?

タイミング的にありだよね。
190名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:26:58 ID:+gppDpeGO
>>184
新テロ法は反対で国籍法改正は急ぐのかよwwww
民主終わりすぎだろ
反対するなら全部反対しろや
191名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:33:07 ID:CcC1R20n0
小沢は税金泥棒

192名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:34:01 ID:xj1MTtvb0
麻生、政局より政策と言っていたが、
二次補正予算案 やる気があるのかw?

政局から政局へw
総選挙から逃げまくって支離滅裂になっている。
193名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:35:13 ID:KTDEu30d0
>>188
多分その漢字読めてないんだろ、麻生はwww
194名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:39:26 ID:/+Ueado6O
完全に福田化した件について
195名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:40:29 ID:CcC1R20n0

小沢「働いたら負けかな、と思っている。」
196名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:43:30 ID:4NzJRx3hO
自民、公明は間違いなく落ち目状態だ。
デフレスパイラルを思い出した!
197名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:43:46 ID:uYnpgTjQ0
354 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/18(火) 02:43:56 ID:aE6Hf8240
「スイス政府民間防衛」より新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」

 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←今ここ
198名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:45:04 ID:ke5SjWRn0
小学生が首相ごっこをやりたいだけだな
199名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:46:19 ID:L1qBBcnS0
しかし、日本人って馬鹿ばっかりだねえ。
日本の一般大衆って判断力0だなw
200名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:47:35 ID:W95ZFb1q0
麻生はアホなんだから仕方がない
自分で自分がアホだと明言しているんだから許してやれ

麻生氏が「消費税率アップはアホ」(2006年8月26日)
http://www.news24.jp/65574.html
201名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:49:52 ID:L1qBBcnS0
さあ?
何で麻生を叩いてるのか知らんが、そんなもんまで用意してるって
あんたプロだよねw
202名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:50:10 ID:4YivkVF10
>>200
その当時その当時の状況も読めないとかバカか?
203名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:50:58 ID:Ngg8peQv0
ミンスは国籍法に党全部で乗ったテロ支援集団。飼い主のマスゴミと同じだ
テロ立法実行犯の河野&創価法務部と共にテロ特法や破防法の拡大で検挙しろ
国民と全ての保守派議員のためにな
204名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:51:54 ID:zgC0zk/y0
民主党は、今まで反対・解散と連呼してきたくせに、
明日の国籍法改正案採決の衆院審議には参加して、賛成票を投じるんだろ。

民主党の化けの皮が剥がれたな。
205名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:53:11 ID:9eOnl83n0
理解しがたいのは、税金を創価の財務に投入することだ。
マンガの世界に住むアッソウには理解できないのだろう。
マンガの神様テヅカが泣いているぞ。バカはマンガを読むなと。
206名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:53:49 ID:L1qBBcnS0
民主党が政権とったりすると、日本の経済はまた10年ぐらい立ち直れなくなるから、
民主投票しようと思ってる奴は覚悟しておいた方がいいよ。

まあ、馬鹿だからそんなこと理解できないだろうけどw
207名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:54:44 ID:CsmyU5/30
小沢さん、神がかり的な名采配だな。

審議拒否で左も右も両方の支持を得られる。
208名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:56:25 ID:OYfWuMvk0
コレ今ほんとに日本やばいんじゃねーの
209名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:56:55 ID:euVhd/OD0
905:山師さん@トレード中 :2008/11/18(火) 03:36:50 ID:UhzNFOsA0 [sage]
http://www.daily.pk/world/americas/7982-rand-corporation-lobbies-the-pentagon-to-start-new-war-to-save-us-economy.html

アメリカ空軍系シンクタンクが不況を克服するために大国と戦争しなければならないという報告書をだしたそうで、
そのターゲットとして中国、ロシア、そして日本の名前があがったと報道されています。

日米戦争に備えよ。
210名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:57:30 ID:8Vx91jct0
211名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:57:31 ID:0ADDNY060
小沢さんはこんな人

威張る、叱る、まぜかえす。人格的に評価できない  佐々淳行
               (任せていいのか、小沢一郎に 諸君08/12月号)
 慶応卒で、日大大学院で司法試験を目指して挫折した小沢副長官は、官僚、特に東大出
のエリート官僚に強いコンプレックスとその裏返しの烈しい支配欲、対抗心、見下し、
自己肥大症的自己顕示があったようだ。
 とにかく威張る。頭ごなしに叱る。一々まぜかえす。やたら虚勢を張る戦中生まれを代
表する、権力欲の強い“壊し屋”だ。田中角栄の一番弟子と謳われたが、それにしては人
心収攬術が下手で、河野・中川の両一郎、大野伴睦、山中貞則を彷彿とさせる“国内派”だった。

 あるとき「三時間割くから安保問題のレクをせよ」との下命で、二人サシで進講した。
その言語は粗暴、態度はぞんざいで、一々反論し、まぜかえす。辛抱して続けているうち
に、靴を脱いで官房副長官室の応接セットのガラス机の上に両足をのせ−これくらいは
許容範囲だと思っていたら−靴下をとって裸足の足指の水虫を掻き始めた。明らかに腹を
ふくらますイソップ童話の「愚かな蛙」の蛙のごとき姿の不作法である。

 名にし負う小沢一郎とはこんな人物かと、それ以来筆者は、彼を人格的に評価していない。

212名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:58:45 ID:L1qBBcnS0
>>208
やばいよ。

明日のテレビでは「経済対策の麻生は嘘」の大合唱だろうね。
国家の予算なんて右から左に組める訳ないんだけどなw
213名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 04:16:37 ID:pqIZTaSK0
>>202
景気対策と同時に増税の話するアホも珍しい
214名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 04:36:10 ID:7GCi4JMh0
緊急事態 盛り上がりすぎ 最終作戦指令

「麻生も中川昭一も法案の中身を知らずに閣議を通した」と声明。
赤池、戸井田、馬渡議員は連絡に奔走してブログの更新もできない模様。
・自民党本部は反対の方針です。

マスコミ側がその報道を拒絶しており、 連絡不足で本会議や委員会で勘違いした自民党議員が賛成票を
出してしまう可能性があるので、 明日の採決までFAXや電話でその旨を地元議員及び全議員にFAX、電話せよ!

・内容は「自民党本部、麻生総理は今法案に反対である。間違えるな」と。

ソース
「18日衆院本会議に対し自民党本部は自民党党員に法務委員会と本会議の欠席、造反を呼びかけている。
造反は個人の意思にまかせる。
閣議決定時に麻生総理及び閣僚は国籍法改正案の内容を知らなかった為。
ほとんどの議員が皆さんからのFAXを見て内容を知った。
組織でなく個人からのFAXがこの量なので事態が尋常ではないと気づいている。
なお、参議院では法案は必ず通過する。法務委員と反対派議員にはFAXが届きすぎ、職務に差し支えている。
なのでFAXをするなら月火はそれ以外の自民党員と法務委員会の理事などのみにして下さい。」   

衆議院議員 赤池誠章

上記は17日の請願書OFF参加者に面会した際の赤池氏の発言。
いずれにしても麻生総理と全閣僚は反対であり、反対しても処分の 対象とはならない。
自民党の村田吉隆国対筆頭副委員長(副ですよ)がマスコミと組んで渾身のカマをかけている模様。騙されるな!それにしても、何でこいつ英語使うんだろ?
215名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 04:58:52 ID:1GH+WW9SO
麻生のような糞馬鹿は死んでしまえ
216名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:10:59 ID:/UHsWtR00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000048-yom-pol

両法案は参院で審議中で、民主党が採決引き延ばしを続けた場合、
衆院の3分の2以上で再可決可能となるのは、新テロ法改正案が
12月20日以降、金融機能強化法改正案は来年1月5日以降となる。


おう、やれやれ。どっちもろくでもない法案だから、
反対姿勢を貫くべき。
217名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:15:06 ID:htM6cfPUO
民主は馬鹿っぷりにワロタ
自分達の案有りませんと宣言したようなものじゃ
218名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:30:36 ID:/UHsWtR00
>>217
あのな、予算案を出せるのは内閣だけなんだよ。
日本国憲法の条文から探せ。
219名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:34:39 ID:zc6WNfVhO
>>215
マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
また マスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。

220名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:38:21 ID:QQJlAv9SO
>>213
消費税アップを追加経済対策とセットで発表はなかなかよかったと思うけどな。
富裕層なら「じゃあ、今の内に買う物は買おう」と思うだろ。
車とか住宅とか、やっぱり消費税は大きいからな。
日々のお買い物も重要だけど、やっぱりデカイ金額が動く買い物を
金持ってる奴らに買って貰う方が景気回復は手っ取り早いからねえ。
今の不況で消費が落ち込んでる中で金持ちに高い買い物をさせることができる。
つまり麻生総理の3年後に消費税アップ発言は経済対策になるってこと。
だからこのタイミングで消費税アップさせるって言ったんだよ。
まぁ、お前みたいな本当の馬鹿には理解できないことなのかもな。
221名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:40:44 ID:9H2zNhfMO



それと きになるのが


なんで民主党は第二次補正予算に急にこだわり見せたの?

第二次補正予算になにかあるの?




222名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:44:23 ID:UOAYNkyq0
>>221
民主党だけじゃなく国民の多くは景気対策に興味がある。
これをやらないで年を越しちゃうって言うんだから
ならばゴネてやろうってことだ。
223名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:55:47 ID:AB/YFB4m0
まあ、政府与党が今国会に提出しないのは政局優先の判断。


野党が「出せ」と迫るのも政局優先の判断だってことだ。
224名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:07:56 ID:QQJlAv9SO
全ては自民党が今日やる予定だった国籍法の論議を妨害するため
だから小沢は本日中に党首会談をしろと言ってきた
補正予算案は党首会談をするための理由に使っただけ
だから民主党は補正予算案なんかどうでも良いと思ってるよ
225名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:21:38 ID:QQJlAv9SO
今日じゃないわ昨日
226名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:23:47 ID:9H2zNhfMO
民主党国籍法改正に賛成してるよ
227名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:27:30 ID:Uq8xHnUt0
国籍法改悪のために打った民主党の布石だろうね
228名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:42:36 ID:xc98B1jf0
しっかり国籍法の方は通すつもりらしいしw

【政治】 「18日は審議拒否」の民主党、国籍法改正案などの採決優先するために衆院審議には出席★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226936081/
229名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:04:13 ID:Sp1dPK6dO
>>170
予算委員会は衆院通過して参院で審議されない場合は自然成立だぜ…
230名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:09:56 ID:tNuyCpWg0
>>229
予算案は,だろう?
他は3分の2で再議決を要する。
231名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:49:33 ID:oDSnieVJO
小沢の腰抜けが党首討論嫌さに逆ギレ
232名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:55:23 ID:dPEIH95NO
駐車場内での事故等には責任を持ちかねません。
てのを思い出したのは何故だろう?
233名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:57:15 ID:MAWlVTmiO

売国奴自民党麻生政権は中山・田母神への冷淡さと国籍法の問題で保守派は離れた
ノンポリ庶民は給付金問題の迷走と消費税増税言及で離れた
左よりの人は元々麻生嫌い

未だに麻生支持してるのって個人崇拝してるアキバ系とあとは層化くらいだろ
234名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:58:40 ID:lw9OaM4+0
国籍法改正案スレが一つも立たないってどういうこと
235名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:01:00 ID:dPEIH95NO
>>233
そう言うのを「希望的観測」と言う。
236名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:01:07 ID:FXijfDdOO
民主党が理不尽なことやってる今こそ解散しよう!
237名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:01:40 ID:Y5PkZoP5O
国籍法改悪について民主党は賛成しているのに「民主党が改悪を阻止しようとしている」とよく言えるな
238名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:02:20 ID:ma8LyEaW0
解散しないのなら、2次補正くらいあげてくれよっと。
239名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:02:48 ID:5II5h6sW0
せっかく麻生がずっこけたのに、小沢は余計なことするもんだなw
240名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:08:54 ID:6USONYOUO
お前ら騙されるなよ
さっきニュースで「明日はテロ法など2つの法案の審議を拒否する」って言ってた
全部とは言ってなかったから、国籍改正法案には参加するな
241名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:11:28 ID:FeesS9oM0
>>240
賛成しないわけないだろ常識敵に考えて
242名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:11:34 ID:oDSnieVJO
みのの番組で「やはり解散するべきだった」と言うチョビヒゲ(毎日新聞編集委員)にはあきれた
243名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:30:47 ID:nUmmcOqZ0
俺は理解できる

ある国から、指示が来たんだろw
「我が国の思想に反してチベット難民を受け入れる
 インドに協力するような法案を阻止しろ」
244名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:58:09 ID:oDSnieVJO
党首討論から逃げ回る臆病者の小沢
245名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:01:39 ID:BB3BelN/0
北朝鮮砲炸裂が近付いてきましたね。
その次が強烈インフルエンザ砲。
246名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:13:49 ID:a2yJhQxGO
おい場小夜!
アホのうょくがアホな法案出そうとしてんのに、反対せんのか?
だからお前らは信用できないんだよ!マジ死ね!
247名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:49:03 ID:zBlgG4KD0
この時期にやると、対外的にかなり心証が悪いと思うんだが、がんばるねえ。
248名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:38:56 ID:CyVjq3eiO
自民党は何も文句言えないだろ

強固採決してきたから
こうなっただけ
249名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:41:08 ID:GSB/JyRPO
>>240
見事言った通りになったな
250名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:05:16 ID:oDSnieVJO
よいミンスは死んだミンスだけ
応援してるのはヤクザと詐欺師と地方公務員くらいだろ
251名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:18:26 ID:oZ95Oz2W0
しかし民主党は 「 い つ も 後 出 し ジ ャ ン ケ ン 」 だな。

252名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:21:01 ID:VlRMhJUT0
民主党は、明日からは審議に応じるよ。
テロ特措法の採決には応じないけど、他の委員会審議には
応じると言ってる。審議拒否じゃないよ
253名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:02:16 ID:wZ31T4xV0
>>242
給付金のゴタゴタ,解散しとけば,選挙前にさらす必要なかったじゃん。
254名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:16:45 ID:Zh3jDvtu0
民主は全部審議しろ、腐った自公政権などに付き合う必要はない、どれだけ
国が疲弊してきたかよく考えろ、愚民共よ、口ひん曲り麻生の政権に何処に
正当性があるのか? 騙されるなよ愚民ども
255名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:17:01 ID:fiTDBLHi0
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪   ねえねえ、  
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶      改正案全会一致で可決されちゃったけど
       |     ( _●_) ミ    :/ ネトウヨ :::::i:.   ミ (_●_ )    |      どんな気持ち? 
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶     
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
256名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 17:42:37 ID:s9C6cEQL0

一刻も早く国会を閉じたい麻生と会期延長を求めてまで審議を詰めたい小沢の思惑。

国民の審判は?

http://ziploader.ddo.jp/uploader3/count.cgi?zip0282.mp3
 
257名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 17:44:24 ID:L6tfJC0X0
小沢(笑)
258名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 17:58:13 ID:NYk2gNVc0
国籍法を麻生たちが閣議で賛成したってきいたけどさ
閣議って事務次官たちに支配された会議でしょ?
閣僚たちは賛成反対に関わらず判子押すだけって前にテレビでやってたけど

中川とか賛成するわけなくね?反対派の委員会だかにはいってるのに

259名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 17:59:17 ID:MEZzE6jgO
仕事してない分だけ金返してほしい
260名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:00:06 ID:NYk2gNVc0
やべスレ違いだった
まあいいや
261名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:01:36 ID:m2K/bCr80
動かなくなったら解散したらいいじゃない
民主が悪いって理由できたし
262名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:03:47 ID:rGYBV2yUO
民主党「今まで黙ってたけど、俺自分大好き人間なんだ」
263名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:06:55 ID:bgEaUOHX0
さっき鳩山が「審議拒否するつもりは無い。徹底的に審議をする」
とかぬかしてたぞ。
民主党は信者も含めて分裂症か?
264名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:22:03 ID:PJc7tX2e0
暫定税率廃止で地方が困るのは、国が全てを握ってるからだろ?
重箱の隅しか出てこないのは、官僚が情報を出さないからだろ?
格差が広がってるのは、与党がそういう政策をやってるからだろ?
医療の崩壊、農業・林業の壊滅状態も、政府与党がそうさせたことだろ?
政府の税金の使い方が非効率なのは、天下りと族議員のせいだろ?
カビだらけの汚染米が国民の口に入ったのは、天下りが検査してるからだろ?
自民党が消費税消費税と煽るのは、国際的に異常な税制を見直す気が無いからだろ?
冤罪が無くならないのは、自民党が取り調べ可視化に反対してるからだろ?
公務員や在日が野放しなのは、自民党がそういう法律を作ったからだろ?

原因はみな分かってるんだよ。
政権交代して、一つ一つ法改正して潰していけばいいだけだ。
265名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:27:31 ID:s/9sK3UJ0
延長で補正出せなきゃなんだかんだ言っても麻生通常国会までも持たなくね。
266名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:51:42 ID:VL1zYPhtO
普通の日本国国民ならこの審議拒否は叩かないよ
テロ特も、金融機能も国会延長なら成立すんだから、自民支持者も叩く必要がないしな
叩いてるのは単なる馬鹿、世論にもならん妄言ってこと
267名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:55:12 ID:1Fi8M78UO
>>258
閣議で多数決取るとでも?
268ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/18(火) 18:58:08 ID:MpHp2lxE0
>>7

  ∧∧
 ( =゚-゚)<修正して再決議すりゃいい
269ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/18(火) 18:59:35 ID:MpHp2lxE0
>>258

  ∧∧
 ( =゚-゚)<反対されると内閣総辞職

      
270名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:05:27 ID:PJc7tX2e0
賛成しても反対しても叩かれる民主党って、気の毒だなw
271名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:07:34 ID:+L2Tr3zs0
どの道今日の国籍法改正で麻生の支持率下がるよー
272名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:10:10 ID:f40h8eNb0
おい弱虫麻生くん。
お前のばら撒きのほうが、理解できん。
273名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:12:19 ID:JdtJuOEVO
解散してください
274名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:17:55 ID:ojCeO8q+0
>>1
ワケわからん、仕事しろよ民主党。
275ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/18(火) 19:20:03 ID:MpHp2lxE0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<本土決戦の準備の為、小磯首相は

       「決号作戦準備要綱」を関係閣僚に提示し
       全国民を婦女子にいたるまで国民を総武装出動させようという
       国民義勇隊の結成を閣議決定した


( ^▽^)<この計画については不一致はなかったが

       命令系統を陸軍に置くか 首相みずからがあたるべきか
       でもめる・・・・

  ∧∧
 ( =゚-゚)<これに軍と外相が反対し閣内不統一で総辞職に・・・


( ^▽^)<本土決戦において敵に打撃をあたえつつ
       機会を見て和平交渉を円滑にすすめるため

      小磯首相は陸相を兼任しとこうと考えたが失敗・・・内閣をなげだした
276名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:20:09 ID:QQJlAv9SO
>>271
これはもう麻生だろうが小泉だろうが安倍だろうが福田だろうが同じ結果
もう全てが手遅れだったわけ
麻生も中川もワシントンで金融サミットしてる間に審議しやがって
昨日も小沢が党首会談の茶番を仕掛けて反対派の論議ができなかったから
今回はもうどうしようもなかったと理解するしかない
DNA鑑定を追加するなど修正案に期待しよう

それより民主党がマジで議員全員が賛成してたなw
どうなってるんだよこのキチガイ政党おかしいよ

麻生が悪いと勘違いしてる人のためにこの動画を貼っとく見てね
「河野談話」「村山談話」を変える難しさ
▼ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5194989
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5195169
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5195384
277名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:23:51 ID:MKv9t1g40
>>266
ほー、12月前に金融強化法を成立させないつもりか?中小企業の山のような黒字倒産が見たいと?
278名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:23:47 ID:HapDs82B0
>>271
その法律にだけ賛成する党がいらっしゃいますからすんなり通るでしょうね
279名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:27:01 ID:X26XRdHm0
二次補正出せば済む話だろ・・・なんでこんな大事になってんの?
280名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:29:27 ID:X26XRdHm0
>>276
> これはもう麻生だろうが小泉だろうが安倍だろうが福田だろうが同じ結果
> もう全てが手遅れだったわけ
> 麻生も中川もワシントンで金融サミットしてる間に審議しやがって
> 昨日も小沢が党首会談の茶番を仕掛けて反対派の論議ができなかったから
> 今回はもうどうしようもなかったと理解するしかない

そもそも政府提出なのに
麻生も与党議員も知らなかったって話は通らないだろ・・
281ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/18(火) 19:32:04 ID:MpHp2lxE0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<2005年8月8日、参議院本会議で郵政民営化関連法案が否決された


( ^▽^)<小泉総理はそくざに衆議院解散の意思を表明 臨時閣議が開催された

       しかし島村宜伸農水相、麻生太郎総務相、中川昭一経産相、村上誠一郎行政改革担当相
       の四閣僚が解散に反対   小泉総理は粘り強く説得
       島村農水相のみ最後まで解散詔書に関する閣議決定文書への署名を拒否 辞表を提出

  ∧∧
 ( =゚-゚)<しかし小泉首相は辞表を受理せず、閣議を中断して天皇の認証を得て島村農水相を罷免
       農水相を兼務して解散詔書を閣議決定w


( ^▽^)<解散に反対する閣僚を罷免してまで衆議院解散を閣議決定したことは
       憲政史上初w
282名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:35:46 ID:+L2Tr3zs0
>>276
そんな後付けの言い訳繰り返してももう誰も相手にしないよー
工作員乙
283名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:36:43 ID:eOElKW+q0

小沢「働きたくないでござる!絶対に働きたくないでござる!!」

284名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:52:40 ID:GcQB4fUi0
>>221
「二次補正が済んだら、さっさと解散しる」
と言いたいんだよ。
さすがの政局オンリー民主も、景気対策を放置して解散とはさすがに言いにくい経済状況になってる。
285名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 19:54:26 ID:6PmZpfmWO
>>1
うるせー
黙る売国奴
286名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:05:44 ID:jd4Womdq0
      小沢ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 小沢ちゃんは
     ┃/            \┃ 主席就任以前から心臓が弱く
     ┃    _____    ┃ 総理になるためは政権交代が必要です。
     ┃  /  ) (  \   ┃ しかし政権交代には衆院過半数という
     ┃/‐=・=- -=・=-\ .┃ 莫大な議席が必要です。
     ┃|    (__人_)   |. ┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ 小沢ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
       小沢ちゃん 66歳
287名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:44:44 ID:hNOwwy1g0
>>276
麻生談話をだせば済む話だろ。
工作員必死すぎ。
288名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:54:44 ID:n+bUKV1B0
審議とは小田原評定ではない。
時間を区切って討論し、採決するもの。
鳩山の詭弁に振り回されるな。餓鬼レベルの発言だ。
289名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:08:44 ID:ROqVWYLb0
ジミン信者が必死すぎてかわいそうになってきたw
290名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:12:39 ID:LJFMctYZO
働けニート小沢
291名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:14:57 ID:FzcJxqenO
理解可能な議員なんてほとんどいねぇよ。
麻生も小沢も纏めて死ね。いっそ全議員まとめて首括れよ。
292名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:19:06 ID:lzA/eVy10
解散すればいいこと。民意が一番。自公は政治家なのか?政治家でいれば喰いはぐれがないので議員の立場にいて税金をむさぼるダニなのか?
293名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:19:07 ID:/n/z+hyX0
これはもう懲役で全員ブタ箱逝きでもおかしくないんでは…
日本という国を国民の意見を無視して国外に売り渡したんだろ…
これで捕まらないならもう何をやっても犯罪にならなくなる
294名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:29:08 ID:PJc7tX2e0
>>276
これまた醜悪な工作員だねえ
なんでも民主のせいにすりゃいいってもんじゃねえぞ

麻生も安倍も中川も結局口だけなんだよ

安倍に「安倍談話」やってくれって頼めよw
295名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:22 ID:EOD4xr0kO
もしかして民主って政権取るの怖いんじゃね?
296名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:31:31 ID:AeD6bPxgO
>>294
工作員さんお疲れさまです
297名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:33 ID:oErPzSjS0
また審議拒否かw
298名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:33:47 ID:Dk7ZuPAM0
>>295
野党でいた方が何でも反対していればいいから気楽なんだろう
299名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:20 ID:/mTOCxDU0
客観的な意見で教えてください。
参議院でこれだけ議席を持ってる民主が衆議院で勝ったら独裁政権になると思うのは間違ってますか?
それだけが怖くて自民大嫌い(民主も嫌いで自民民主以外を選んでたんですけど)にも関わらず自民に入れざるを得なく感じているんですが。
300名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:22:17 ID:ZSjwCrsk0
>>299 民主シンパと思われている森田氏もこう書いている。小沢を危険視する人は少なくないようだ
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C04644.HTML

2008.9.25(その3)
森田実の言わねばならぬ【691】

平和・自立・調和の日本をつくるために[686]
《政局分析》解散・総選挙の見通し――「政権交代=小沢民主党内閣成立確実な情勢」との見方広がる


 最近、多くの友人から「あまり小沢一郎の批判はするな」との忠告の電話がよくかかってくる。
私の身の安全と言論人としての将来を慮ってくれているのである。
 学生時代からの友人はこう言った――「君は小沢一郎を批判しているが、やめたほうがいい
。どうみても今度の選挙は小沢の勝ちだ。自民党はガタガタだ。高齢者のほとんどは自民党には
投票しない。農民も自民党から離れた。医者も非自民になった。みんなが民主党に投票する方向
に動いている。麻生はあまり人気がない。小沢の引き立て役のようなものだ。小沢が勝つ可能性
が高まっているのに君はどうして小沢を批判するのか」と。
 私は答える――「小沢が政権をとる可能性が高いから批判している。みなが小沢にゴマをすり
始めたので逆の道を進む。これがぼくの生き方だ。小沢政権ができるのはほぼ確実だと思うから、
平和政策をとりなさい、アフガニスタンへ自衛隊を出すことはやめなさい、国連決議があれば何
でもできるなどという日本の主権を放棄するような愚かなことはやめなさい、と忠告しているの
だ。小沢がいつまでも在野にいるなら彼の外交・防衛政策についての批判はほとんど意味がない。
しかし小沢が政権をとれば、外交・防衛政策の実権を握る。小沢は持論を実行できる。だから批
判しなければならないのだ」。

続きはリンク先にある
301名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:14:28 ID:WcT9qNDM0
審議しないって、仕事さぼってるって事だよね?
それでも給料もらえるんでしょ?それも結構な金額。

でもそれって税金でしょ?
国民目線ってナニ?
302名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:50:21 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
303名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:52:04 ID:CnJOTbTCO
<党首会談>自民党内で首相批判の声噴出…国会対策でも迷走 11月18日23時8分配信 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000150-mai-pol
304日本州:2008/11/19(水) 00:54:54 ID:8R6BXAHe0
名前: U.S.日本州
E-mail:
内容:

厚生省叩きでテロ”

これもアメリカ的な見出しだが、
いつまで日本は、同盟国として見てもいない、
アメリカに対し、依存し続けるのか?
国も取られ、名誉も取られ、今や国内の財政は、
アメリカの為”に費やされていると言うのに。

政治家はアメリカの為のみに尽力し、
350兆円を差し出し、売国奴となっている。

今の日本には、自分の命をかけれる政治家がいない!
ならば”敗戦と同時期に、アメリカの一つの州”
日本州”になっていれば、まだでも納得できたぞ!
305名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:58:08 ID:Xghi7es5O
>>297
素直に自分は創価だと言えよ
306名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:04:39 ID:qhBBkfhx0
民主党=税金泥棒

307名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:31:36 ID:mnI1TRiHO
民主党だけはもう死ねよ
308名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:35:04 ID:AZepUAjd0
自民党にとっての優先度


新テロ対策特別措置法改正案>>>>>>>>>>>>>>>>>>>景気対策
309名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 04:37:45 ID:S5tqZCNA0
お前ら売国法ばかりだしやがって全員刺されるぞ
310名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 06:28:31 ID:mIQ6lXYo0
この素晴らしい法改正に寄与した政治家さんは残らず記憶されるべきですね
311名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:02:40 ID:ZapltpPz0
何も出来ない腐れ自民党、落選の危機に選挙逃げまくり、今までの悪政の
おとしまえはちゃんとつけてもらうぞ、覚悟しとけよ
312名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:03:35 ID:DXccdYta0
自民も民主も両方死ね!!!
313名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:05:35 ID:xTUmwbatO
>>308
そんなことはない!!



国籍法が最も優先され(ry
314名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:06:41 ID:EZsIm4BO0
>>308
自民党にとっての優先度


国籍改正法>新テロ対策特別措置法改正案>>>>>>>>>>>>>>>>>>>景気対策

315名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:08:41 ID:bK10HJP50
現時点で国籍法関連のスレッドが一つもないんだが
なぜだ?

昨日まであれほど乱立してたのに
なぜいきなり全部ストップしたんだ?
316名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:13:27 ID:8PwLliB50
>315
俺も今、板に来て思った。
4日経ってないのに。

法案可決で一段落したからってワケじゃないよな?
317名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:15:05 ID:EZsIm4BO0
>>315
自民売国政党信者の圧力だろ?
318名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:29:18 ID:W3+4e6eJ0
3名除く全会一致で通過だからな。都合が悪いスレは伸びない
民主が強い参院でも通過するだろうから、その時は嬉々として売国売国書き込んでくれるよw
319名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:48:11 ID:WQbCkovp0
牛歩戦術ですねわかります。
320名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:51:29 ID:kSswSPNy0
321名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:05:00 ID:gDOu+J2T0
請願書もいいが、スポンサーに圧力掛けてテレビ・新聞に報道させるのも重要だぞ。
報道番組スポンサーはもちろん自動車・製造業大手に対して
「なぜ国益を損なう法案を報道しない番組のスポンサーをしているのか」
を問い詰める(まあトヨタ、パナソニックにキヤノンとかもいいかもな)。
企業のサポセンは基本的にこの手の苦情が多かった場合は機械的にテレビ局・新聞社に通してくれるはずなので効果はある。

お問い合わせテンプレとかは書かないぜ。コピペ意見だと数にカウントしてくれない可能性だってあるし
最悪、スパムメールフィルタ(笑)でサポセンの人の目にすら触れないからな。
322名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:15:27 ID:1jf3/L3s0
日本の将来をかけて必死の攻防を続けてるんだから、
臨機応変に戦術を変えるのは当たり前のこと。

そうしないならしないで柔軟性に欠けるとか批判するんだろうが。

結局、与党も野党もマスコミも国民も、嫉妬してるんだろうな。
自分たちにはどう考えても正しいと思えない小沢の行動が、
結果的にすべて着実に与党を追い詰めている事に。

政治とは駆け引きだ。アレを譲るからこれをもらう、という。
そういう考え方ができないから日本は国際政治の舞台で相手にされない。

小沢の政治能力は与野党の国会議員全員よりも大きい。
政治家らしい政治家、本物の政治家、それが小沢一郎。
323名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:30:15 ID:hfYyR3jvO
北朝鮮なみの嘘つき、税金泥棒民主党
信用なくして見下されてるのにミンス信者は言い訳に必死
324名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:36:00 ID:hCzrO8fi0
そもそも、公の場で党首討論も出来ない小沢民主党の考え方に疑問を感じた。
無党派の私としては、批判を繰り返し本質をはぐらかす民主党には賛同できない。
325名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:44:12 ID:rVCwDOtcO
そして相変わらず小沢批判がタブーなマスコミw
326名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:50:25 ID:7F9M2xhp0
(誤)
>日本の将来をかけて必死の攻防を続けてるんだから、
>臨機応変に戦術を変えるのは当たり前のこと。

(正)
日本の将来を人質にして政局をしかけてるんだから、
どんな破廉恥な戦術を採用したとしても当たり前のこと。
327名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:52:54 ID:PdOpZ9JFO
民主党工作員はしね
328名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:54:22 ID:5FEDAekcO
麻生は公明ばかりみないで
補正だせよ
でないと
解散より景気の大義名分がなくなるぞ

329名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:56:15 ID:CBzar7l1O
>>327
気違い自民マンセーの工作員涙目ww
330名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:57:02 ID:1jf3/L3s0
>>326
> 日本の将来を人質にして政局をしかけてるんだから、

日本の将来は政権党が決めるんだから、政局を仕掛けるのは当たり前。
自民党のご都合主義の屁理屈にまんまと乗せられている人がいかに多いことか。

現在の政権が日本にとってプラスにならないと判断すればそれを妥当するのは
日本のために当たり前のことだ。
331名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:58:14 ID:d2mW/fxS0
>>324
党首討論って何だよ?
小沢は選挙で勝負しようと言ってんだぜ。
真剣で勝負を希望している者が、練習試合に応じるか?
自民は政治ショーで終わらせたいのさ。
党首討論で勝ち負けを囃しても、時ここに至っては無意味。
そんなもの国民も期待していない。
332名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:58:15 ID:1RG82Kg5O
民主党って、全然民主的じゃないよな。(笑)
333名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:00:41 ID:1jf3/L3s0
>>332
民主的ってのをはき違えてないか?
みんなで仲良く相談するのが民主的だと思ってるだろ。

民主主義というのは民衆によって選ばれた選ばれたリーダーが独善的に物事を決定すること。
アメリカ大統領だってそうだろうに。
334名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:02:38 ID:gagNa5Ee0
>>333
>独善的に物事を決定すること。

そりゃ、小沢信者になるわな。
基地外。
335名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:03:22 ID:x8iB+sDO0
まだ終わってないんだ
諦めたら本当に終わっちゃうけどな

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227049602/l50

◎◎緊急参議院議員からのお願い◎◎

明日、午後3時30分から、参議院にて「政策審議会」を急遽執り行います。
議題は「国籍法案改正」について。
衆議院の平沼議員も参加されます。
呼びかけは 西田昌司議員です。

参議院では ネット投票案の時にこの政審でぎりぎり阻止した実績もあります。
廃案、或いは改正のため、参議院も動かないとなりません。
336名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:05:50 ID:1jf3/L3s0
>>334
みんなで頭をつきあわせて正しい判断ができると思うのか?
そんな仕組みでうまくいっている社会のシステムがあれば教えてほしいね。

判断というのは専門的な知識や能力が必要とされる。
それを備えた人間が独断で行うのがもっとも適切。

判断できる人間を国民が選ぶのが民主主義であって、
国民が判断するのではない。
337名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:21:39 ID:gagNa5Ee0
>>336
>民衆によって選ばれた選ばれたリーダーが独善的に物事を決定すること。

これって誰を想定してるの?
338名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:25:50 ID:RW9XYp0H0
2chを含めて全てのメディアが在日マネーに屈して
民主支持なのに、自民の圧力」って何言ってるの?
339名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:26:31 ID:7F9M2xhp0
>>331
今、国民が選挙を期待してると思ってんの?

すぐに選挙したいって思ってんのは仮病大王と、
フライングで準備を始めて金がなくなりそうなバカ子分だけ。
340名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:32:34 ID:HXKJ8egHO
もうどっちが総理かわかんねw
麻生はやること全て裏目
341名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:33:32 ID:7eGf/iFZO
世の中には、麻生が「理解しかねる」ことのほうが多い。
そういう言い方は、知力のある人が使うものだ。
342名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:34:39 ID:1jf3/L3s0
>>337
> これって誰を想定してるの?

なにとんちんかんなことをいってるの。ただの馬鹿だったかw
343名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:08:15 ID:gagNa5Ee0
答えられない時の常套手段

344名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:20:47 ID:0S52VflD0
>>338
創価はいい加減でくたばれよ。
345名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:34:59 ID:Zl2JvsCgO
>>332
民主主義→×
ミンス主義→○


朝鮮民主主義人民共和国ってのに最も近い。さあ、偉
大なる指導者、オジャワ主席様を皆で讃えましょうマンセー  
346名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:36:06 ID:OymJUGf00
眠主党ですから
347名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:06:18 ID:Y+hDu9RN0
尾澤の嫁が草加だっけ?
348名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:11:36 ID:ryH/hAuo0
>「理解しかねる」
麻生は自分が追い詰められたことさえ理解できないんだね
凄い政治音痴だな
349名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:13:38 ID:Gx7KmuRF0
>>348
そうやって引き攣り笑いしながら麻生さんに悪態つくのは楽しいんですか?
350名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:15:47 ID:IjVRc7zy0
>>348
麻生太郎は自分自身を客観的に見ることが出来ないんです!
あなたと違うんですっ!!
351名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:16:40 ID:D2LWRkhyO
自民の糞さだけ強調して民主の糞さは隠蔽するマスゴミは最低だな
本質を報道しろ
352名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:19:26 ID:SxFTQeVh0
しかしこういう人らって、株式相場見てるの?

今支えないと、評価損じゃなくて損切りせざるを得ない大口が増えてくるぞ。
353名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:23:03 ID:OymJUGf00
>>352
国会審議中に徐にケータイを取り出して
確認してるらしいよ
自分の持ってる株のところだけだろうけど
354名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:42:22 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
討論苦手で逃げ回る臆病者小沢
今日も党首討論の日なのにまた逃げた

水曜日になるたび体調や都合が悪くなる
355名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:47:03 ID:t6dguY0zO
>>339
期待してるだろ
356名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:57:56 ID:+/rzRC9Y0
どうして自ら悪役を買って出るの?
理解できない・・・
357名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:00:39 ID:s0TKCxSYO
年金をめちゃくちゃにした奴は捕まえないのですか?
大麻の前にまず、悪い公務員を逮捕しろよ、全員な! ナメてんな、ハゲ添! 糞自民党
358名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:04:04 ID:OymJUGf00
もう議員全部クビにして一から投票しなおしたいレベル
359名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:45:12 ID:Zl2JvsCgO
年金をめちゃくちゃに……ハッ! 我が党の代表代行は
違うんです! たまたま当時大臣だっただけで、実質
は何も仕事してな……あわわ、いや、仕事してました
が、それはそれあれはあれでつまりかいわれ大根大食
いしましてお遍路も行きましたし今は源太郎も大学通
っておりますので何も悪くな(ry 
360名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:04:33 ID:hfYyR3jvO
党首討論から逃げ回るために無理やり都合つけて党の信用まるつぶしにした馬鹿代表
嘘つき、卑怯者の税金泥棒民主党
361名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:14:51 ID:yOwasuDX0
なんで民主党議員に歳費払っているのかさっぱり分からない・・・
362名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:54:25 ID:8uDadvSc0
民主党さん
「これぞ野党のあるべき姿」というのを実践してください。
間もなく自民党を野党に回すおつもりなのでしょう?
これは、最強の野党ですよ。
その時に、今あなたがたがやっているのと同じ手で報復されたらどうしますか。
今やっていることが後に自分に返って来て困るようなことはおやりにならないこと。
いえ、いえ。あなたたちのために、ではありませんよ。
日本国のために。
363名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:07:00 ID:JBjgxBL70


自民が審議拒否しても文句ひとつ言わない統一、創価信者乙ですw

 
364名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:48:18 ID:NhH2Tt5d0
>>361
自ら宣言した第2次補正予算案提出を
1月通常国会まで先述べしようとしている麻生には
疑問感じないのかな?
365名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:30:45 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
党首討論から逃げ回る臆病者小沢
366名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:06:03 ID:Zl2JvsCgO
凾ェ会談断ったら「逃げてるのは与党だ!」と言う予
定だったんだろなあ……。当てがハズレたが。
367名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:08:00 ID:fSN4Lk9R0
批判されても第二次補正出さない方が分が悪いだろ。
368名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:12:25 ID:mnI1TRiHO
小沢は死ねよゴミ
369名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:14:23 ID:NrgE3uXH0
小沢、必死過ぎる。
真の解散理由は何よ
370名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:14:52 ID:Lzi8YX240
与党工作員が多いな。
そのおかけで日本がこういう有様なわけだが。
371名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:15:55 ID:UVCSo3l70
>>364
麻生はそれなりに仕事している。
仕事って、将来の日本のためになることって意味な。
間違ってもチョンやチャンのためって意味ではない。
そういう意味では民主は仕事していないので、政党助成金を払う必要を
感じない。
372名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:16:27 ID:yGj8Oo4k0

解散すればいいんだよ。
自民はアレコレ理由をつけて、Xデーを引き伸ばしてるだけじゃん。
とっくに自民は、国民の「お荷物」なんだよ。
373名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:23:31 ID:hfYyR3jvO
>>372
解散を望んでいる人間が少ない
解散などしている状況じゃない

解散は来春以降だ
待っていたらいい
374名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:47:37 ID:hfYyR3jvO
嘘つき税金泥棒の民主党
討論から逃げ回る臆病者小沢
375名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:51:08 ID:raQOYBbw0
とりあえず国籍法改正を阻止するためには
民主の審議拒否はありがたい。

他の委員会はどうでもいいから
法務委員会だけは閉じたままにしておいてくれ。
376名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:51:39 ID:ANgtFvWDO
売国な国籍法にはでてくるのにな
日本人以外でも党員になれる売国政党は消え失せろ
377名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:54:16 ID:raQOYBbw0
>>376
つうか折角拒否するんだから、
国籍法だけ審議拒否解除とかするなよ?

むしろ他は審議しても、法務委員会だけは
会期末まで審議拒否を続けてもらいたい位だ。

逆になったら最悪だな。
378名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:58:44 ID:g830KAas0
オザワる
379名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:05:03 ID:hfYyR3jvO
>>369
日本中の選挙事務所で資金が尽きかかってて、時間がたつにつれ不満が高まってきてる
小沢鳩山が地方回るたび金を無心されてイラついてる
380名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:05:05 ID:BkQ3e1hOO
国籍改正だけは参加するんでしょ、民主党は
民主党じゃなく朝鮮民主党が正しい
朝鮮民主主義を掲げる朝鮮民主主義国のための政党
381名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:09:03 ID:NVchHL67O
嘘つき税金泥棒の民主党
382名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:27:48 ID:qop1QLQXO
職場放棄して給料もらえるなんていいご身分だな。
383名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:19:08 ID:NVchHL67O
審議拒否しようが採決拒否しようが歳費毎月130万円だからな
歳費とは別に領収書いらない文書通信費も毎月100万円もらえる
ぜんぶ国民の税金からだ
384名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:33:17 ID:NVchHL67O
嘘つき税金泥棒の民主党議員
385名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 15:34:19 ID:oqDC7kU+0
売国法案審議だけは喜んで出てくる売国ミンス議員
国民に対する嫌がらせだよね
386名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:10:07 ID:NVchHL67O
嘘つき税金泥棒民主党と討論から逃げ回る臆病者小沢
387名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:58:48 ID:fJvlCZNu0
>>365
嘘吐き税金泥棒って、自民党とか、自民党とつるんでるお前みたいなカスとか、創価の事を言うんだよ。
憶えとけカスが。
388名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:03:34 ID:x7fCzKvM0
小沢一郎「反対だ!反対だ!」
妻「はいはいお父さん、薬飲んで寝ましょうね」
389名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:28:28 ID:NVchHL67O
>>387
嘘つき税金泥棒の民主党

【民主党】輿石参院議員会長「約束を破ったというのは、その通り」 いったん与党と合意した参院採決ほごについて
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227183486/

嘘つき税金泥棒の民主党、この日教組輿石は鉄の山教組と呼ばれる組合を率いて
教員たちから金をむしり、勤務中に選挙運動させるなど法律もへったくれもない悪事ばかり働いている
お前みたいな盲信者が小沢や輿石のようなこの世の悪をのさばらせている
恥を知るがいい
390名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:34:52 ID:F9xYhG0u0
391名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:38:50 ID:Te+46SaL0
ヒント

誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ→ググる
そしてマスコミの異様な麻生叩き
392名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:37:33 ID:/vane23NO
税金泥棒の嘘つき民主党
393名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:19:44 ID:/vane23NO
民主党を支持してたら馬鹿になる
というか馬鹿にならざるを得ない

何しろうそついて開き直る
教育上悪いことこの上ない
394名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:20:59 ID:I0jstzAF0
また拒否って働かない税金泥棒か
395名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 23:31:47 ID:K867s79G0
国会の会期を延長するそうだが、さっさと閉会した方が
国のためじゃないの。
あけているだけで億単位の金が必要なんだろ。
一番無駄遣いは自民党だよ。
延長なんてしないでさっさと休みにしろ。
396名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:30:40 ID:8cnByPl+O
民主党は社会の害悪だな
教職員組合代表が嘘ついて開き直るとは
児童生徒の教育に悪いことこの上ない
397名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 00:49:48 ID:/bKgwpmzO
景気優先としながら補正予算を出さない方が理解しかねる。
何のために解散先送りしたんだよ。
そもそも参院は民主なんだから、通したい法案は民主と協議必要じゃん。
全部再可決にすんのかよ。
398名無しさん@九周年:2008/11/22(土) 03:05:13 ID:umQRvwXsO
■小沢代表 抜き打ち地方行脚…新人候補陣営中心に精力的に

 民主党の小沢一郎代表が新人候補陣営を中心とした抜き打ち地方行脚を
精力的に続けている。麻生太郎首相が「年内の衆院選見送り」を決断した
10月末からペースが加速。常々「年内解散」を唱えて奮起を促してきた
小沢氏だけに、中だるみを警戒し、自ら全国を駆け回って党内の引き締めを図る
狙いがある。小沢氏は「年内にすべての新人候補を回る」と公言。東京都内の
自宅で開催してきた毎年恒例の新年会も今回は見送る構えで、年末年始も臨
戦態勢を貫く構えだ。
 「こんにちはー。頑張ってるか」。小沢氏は21日夕、秋田県湯沢市の新人候補
事務所に顔を出した。候補者は支持団体回りで不在。「来るとは全然聞いて
なかった」と驚く女性スタッフに「日常活動をしっかり頑張って、集会をきちんと
やりなさい」と奮起を促した。滞在は10分だった。
 小沢氏は10月28日以降21日までに、東海、関西、四国、東北の12県を
回ったが、いずれも来訪予定を事前に伝えない。「事務所の日常を見れば陣営の
実情が分かる」との持論に基づく行動だ。田中角栄元首相直伝で、自民党幹事長
時代に定着した。候補者の街頭演説の姿を車内から隠れて観察したり、
事務所でもコートすら外さず、椅子にも腰掛けずに次に向かうこともしばしば。
ある新人候補は「はやてのように来て、はやてのように去った」と語った。
 訪問先で必ず触れるのは「早期解散」論。「(解散への)陣痛は始まっている。
そう遠くはない」などと緩みを引き締める。14、15日の四国行脚では、全行程
約700キロをすべてレンタカーで移動。15日は早朝から松山市の新人候補の
事務所に乗り付け、「不在」と確認するやすぐ撤収。その後、体調管理のため
「日課」としている昼食後の休憩を大幅に短縮し、高知市から約70キロ離れた
四万十市を訪れ、約5分の滞在で陣営を激励した。「予告なしで生の姿を
チェックされるのは恐ろしい。常に動かざるを得ない」と各候補を恐れさせている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081121-00000020-maip-pol
399名無しさん@九周年
金は出さないが口は出す小沢