【政治】 民主党、「党首会談、今日中に行うように。しなければテロ対策法改正案、採決に応じない」…自民に申し入れ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★民主、小沢vs麻生の緊急党首会談を要求

・民主党は17日、小沢一郎代表らによる幹部会を開き、小沢代表と麻生太郎首相(自民党総裁)との
 緊急党首会談を同日中に開くよう、与党に申し入れることを決めた。党首会談で小沢氏は、追加経済
 対策の裏付けとなる2008年度第2次補正予算案の今国会提出を強く求める方針だ。

 首相が会談要請を受け入れなければ、18日に見込まれる新テロ対策特別措置法改正案の
 参院委員会採決に応じない構えだ。

 幹部会では、首相が景気対策を重視する姿勢を強調する一方で、2次補正予算案を今国会には
 提出しない見通しであることに批判が集中。また、首相が衆院解散・総選挙の時期について
 09年度予算案成立を最優先し、解散は来春以降に先送りする意向を示唆したことに関し、
 真意を見極めることが重要との認識で一致した。

 鳩山由紀夫幹事長は、幹部会後に党本部で記者団に、首相が会談に応じない場合の対応に
 ついて「それ以降の審議に大きな影響がある」と強調した。
 山岡賢次国対委員長が、自民党の大島理森国対委員長に申し入れる。民主党は、終盤国会に
 あたり、与党が求める党首討論に代わって党首会談の開催を提案していた。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081117-430495.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226898540/
2名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:36:59 ID:ixe1i21f0
2
3名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:37:15 ID:92Pvt5bv0
3なら寝る
4名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:37:42 ID:kdrbPxk/0
すげーな、民主w

まあこの強引なやり口も、マスコミはテレビじゃ流さないだろうけどなw
5名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:38:20 ID:WIzA9GAn0
テロリストのやり方だな
6名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:38:47 ID:Q4ZdDr+E0
まあ、会談ぐらい応じればいいじゃん。
どうせホテルのバーに行くんだろ?
そこで話をすればいい。
7名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:39:47 ID:QeuARyOK0
>新テロ対策特別措置法改正案の参院委員会採決に応じない構えだ。

例の国籍のヤツまで一緒に保留にならねぇかな…
8名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:40:23 ID:N7qfCforO
ゲーム感覚で政治すんなボケ。
9名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:41:02 ID:rIjsXJ3D0
このタイミングで麻生をたたみかけようとする小沢はさすがだな・・・。
この餌なら麻生は会談に応じるしかないだろう。
10名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:41:17 ID:x8pfi2LK0
麻生の時差ぼけを狙ったのか?w
11名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:43:25 ID:Lxc3E8Rh0
民主党は、俺様病という深い病にかかっているとみた
12名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:43:29 ID:C0zWmnw10
どっかで見たなーと思ったら

誘拐犯が身代金を要求するときとダブってるんだな
13名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:43:32 ID:JuXIjGh10
これはひどい
14名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:43:45 ID:n/qvQ2MS0
民主が自民に合わせろよ。
相手首相だぞテメー
15名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:43:53 ID:Xjht0cxW0
滅茶苦茶すぎるだろ
16名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:43:58 ID:JuXIjGh10
どこの殿様だ。
お子様か。
17名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:16 ID:BqauSDRd0
チンピラが役所を呼びつけたり、怒鳴り込みにいく交渉術と同じ
18名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:26 ID:z+j/2gkVO
こんなんが首相になった日にはもう…
19名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:40 ID:rDeG/iVI0
党首討論と党首会談の使い分けですね。
わかります。
20名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:40 ID:5LFbOmLS0
大連立騒動再びの予感
21名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:57 ID:rVB2h5Ww0
はぁ?
こんなアホな事を誰も止めない民主は終わってる。
22名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:46:00 ID:hZrlbHCmO
>>6
民主党が言うには「公平」になるようマスゴミを通してやれといってるw
小沢がアホ言ったりボロカスに負けたときカットしたり編集できるように
党首会談じゃなくて党首討論だと国会でやるからちゃんと正式に記録が残るしライブで国会放送あるから
だから党首討論は嫌なんだってキチガイ小沢はw
23名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:46:46 ID:58lrlNRyO
※報ステは既に「逃げた!」という原稿を書いてます
24名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:05 ID:shXgS2jd0
勝手に日程決めて、出て来ないなら逃げたって言っていいなら、
党首討論の日程を与党で勝手に決めて、
小沢が出て来るまでTVカメラの前でずーっと待ってる麻生、
って絵を中継で流せばいいよなw
25名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:11 ID:FKIJjzP90
なあマスゴミよう
いい加減ちゃんと報道しようよ
おまえらが民主と組んでやりたい放題するから、どんどんおかしくなるんだぞ?



小沢の頭が
26名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:20 ID:Wzwh75Aa0
内閣支持率が10%急落したから勝負は付いた。
ポツダム会談ですよ。
27 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/11/17(月) 15:47:21 ID:6NDydI6a0
                   ./⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐--- /   ::: \.
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /⌒\::: \
    |::::::::::/       《   /     \::: \
    |::::::::::ヽ ........   《_/ヽ       \::: |
    |::::::::/     )  ┃. .||          ̄
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
     |.    /  __    |  
    ∧ヽ      <ェェェエ>   |
  /\\ヽ    ー--‐  /
  /  \ \ヽ.  ─── /|\
28名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:36 ID:wgHLjqWRO
自民にとっては受けた方が得策だな
どうせ民主だし、意見まとまってないだろうし
29名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:47 ID:V9j8xDkQ0
>>22
> 民主党が言うには「公平」になるようマスゴミを通してやれといってるw

「党首討論」という政治ショーはダメだが、
「党首会談」という政治ショーいいらしい。
30名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:08 ID:F1O/8tuF0
応じなければ逃げてるやる気がない無責任と民主党。
応じて合意支那ければ政府のせい自民党のせいと民主党。




そしてマスコミは突然言い出したことなど言わずに、したり顔で批判する。
31名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:10 ID:aJcwcUOc0
逃げた先で麻生会に出席しているなら
その内容をマスコミは取材するべきだ
32名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:28 ID:P2gieahI0
国会レベルでピンポンダッシュですね
33名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:52 ID:q7f02RD3O
麻生さんがよしやろうって出てきたら逆に狼狽したりしてwwwwwwwwww
34名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:59 ID:BOjlFvvi0
>>22
会談をマスコミを通して今朝決めて今日やれ?????????
ごめん、ちょっと意味がわからない。
35名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:59 ID:8AQ/uk4+0
なんだそりゃ・・
36名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:49:03 ID:tYfMS84H0
こういうのは密室だから云々って言ってなかったか
37名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:49:11 ID:FfTZMhty0 BE:527521853-2BP(0)
まとめ
公開された討論ではなく、密室の会談を要求
これは安倍時代の小沢の密室会談はしないと矛盾
38名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:49:28 ID:CktOu3t/0
民主党の小沢一郎代表は15日、与党側が開催を申し入れている
麻生太郎首相との党首討論について
「党首会談であれ党首討論であれ、首相と私の都合がつけばいつでもやっていい」
と述べた。高知市内で記者団に語った。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081115AT3S1501U15112008.html

小沢民主党代表「自分勝手な論理としか思えない」 高知市内で記者団に麻生首相の解散来春以降示唆を批判
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081115AT3S1500Z15112008.html
党首討論避ける民主・小沢氏 「全党首会談」提案 健康不安説が再浮上
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081114/stt0811142239004-n1.htm
39名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:49:28 ID:w6k5kXrd0

党首討論( 国会内での公開討論:生中継 )から逃げ回るチキンミンス小沢が

党首会談( 国会の外で密室会談:マスコミ編集あり )を要求と



民主党:公開会談を逆提案 「真意」は党首討論拒否 初の開催ゼロ国会に?
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081115ddm005010183000c.html

>山岡氏の党首会談提案に小沢氏は14日午後、徳島県阿南市で記者団に「みんなお任せしている」とだけ語った。
>一方、他の3野党の反応は冷ややかだ。社民党の福島瑞穂党首は毎日新聞の取材に「国会の委員会で行う
>党首討論なら公平性が担保され、議事録も残る。思いつきのように提案するのはどうか」と首をかしげ、
>「党としてはまず党首討論開催を求める」と語った。共産、国民新両党も「国会の外でやるなら、どうやって公正さを
>保つかなど非常に問題になる」(共産党幹部)などと否定的だ。


40名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:49:28 ID:sJl5FbyI0
小沢が自分と首相の都合がつくときに党首討論するつってたが
何勝手にやってんだ?
てか、会談じゃなくて討論しろよ。
41名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:49:46 ID:BfC8O++X0
麻生は受けるべきだよ
42名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:11 ID:O/tfNzDXO
民主党支持者=在日・キチガイ
43名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:13 ID:wZLaEJ060
出してない法案を出してくれって要求なんだから、国会内の党首討論でやる方がおかしいだろ。
44名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:30 ID:bqrcmHq00
民主党、17日中の「党首会談」を要請 新テロ特措法採決拒否も

 民主党は17日午前、党本部で幹部会を開き、同日中に小沢一郎代表と麻生太郎首相との
党首会談が実現しなければ、18日の参院外交防衛委員会での新テロ対策特別措置法改正案
の採決に応じないことを決めた。

 これを受け、同党の山岡賢次国対委員長が自民党の大島理森国対委員長に、17日中に
党首会談を行うよう申し入れた。一方、自民党幹部は「首相には伝える」と述べたが、同日中の
党首会談には慎重な慎重な姿勢を示している。

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は幹部会後、記者団に「首相は景気対策を発表しながら、なぜ
2次補正予算を提出しようとしないのか。2次補正予算を臨時国会に出すべきで、それを
しないなら、われわれとしても重大な決意がある」と語った。さらに、新テロ特措法の採決について
「党首会談が実現しなければ、それ以降の審議には応じない」と明言した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081117/stt0811171242002-n1.htm
45名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:33 ID:HynfSnJ/0
なんなのこいつら
マジで死ねよ売国テロリスト共
46名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:37 ID:HHRLd2zw0
ミンスしんでしまえ
47名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:37 ID:FKIJjzP90

まあようするに
「俺に総理やらせろ。なんなら大連立しようぜ」ってこったろ
48名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:42 ID:n8L0rW7h0
民主党の内部って、マジでボロボロなんだな…
49名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:55 ID:JuXIjGh10
党首討論をやってから党首会談だろう。
民主党は、混ぜっ返して話を誤魔化す体あ質だ。
小沢という人間は、実に我儘だ。
なんでこんな男に議員がくっ付いて行くのか。
50名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:06 ID:lrbhfsgIO
さすが民主党さん、発想がチョソですね
51名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:10 ID:JuXIjGh10
人質取って要求かよw
52名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:12 ID:a57a93dE0
こいつ頭大丈夫か?

森、福田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>汚沢
53名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:32 ID:JuXIjGh10
兵糧攻めが聞いてきたようだなw
54名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:39 ID:rVB2h5Ww0
国会食堂で飯でも食いながら出来るレベルの「会談」だなw
55名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:47 ID:IN6UyeOP0

チョソの手口だな。

突然の不意打ち。そして「応じないとこうしてやるぞ!」と脅す。

こりゃまともな社会人のやることじゃないだろ。

議員以前に社会人としてありえない。
56名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:01 ID:7orJftQsO
なんだこりゃ
テロ対策を人質にとってなにがしたいんだ?
57名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:03 ID:PiXxsbPbO
民主党は今すぐ解散
議員と信者は数日以内に自殺しろ
58名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:03 ID:WMuJU2Xf0
ちなみに今日の麻生の動静

首相動静(11月17日)

 午前8時現在、東京・神山町の私邸。朝の来客なし。
 午前10時4分から同39分まで、私邸周辺をウオーキング。
 午後0時11分、私邸発。同28分、皇居着。帰国の記帳。
 午後0時35分、皇居発。同43分、官邸着。同44分、執務室へ。(了)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000017-jij-pol

-----------------
ヒマじゃんw
59名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:03 ID:JuXIjGh10
民主党を応援してる人はこれに拍手喝采なんだろうなー。
60名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:14 ID:5t+iaWlG0
人間としてどうなんだコレ
61名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:37 ID:JuXIjGh10
>>58
それを崩せと民主はおっしゃる
62名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:38 ID:IlmZPEcv0
麻生さんは官僚の原稿がないと喋れません。
63名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:47 ID:JBYEgPz/O
「実質的な討論拒否」と書かないのは何故?
64名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:54 ID:zofDzR7l0
今日中って・・・・バカか??????????????
65名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:54 ID:a2iTYsQi0
国籍法も飛んじゃうんだろ?
66名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:56 ID:abqcisM50
痛いな
67名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:07 ID:abqcisM50
安倍の時も散々逃げた挙句、党首討論を松岡の葬式にぶつけてきたよね
目論見が外れて安倍が怒りに燃えながら討論に出てきて焦ってたよね
68名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:08 ID:Vac2PR5Y0
>60

人もどきだからおk
69名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:15 ID:PnwPOo2HO
国籍法の側面支援か太郎会を潰す気だな
民主最低だな
70名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:25 ID:YjLTBxdL0
>>34
マスコミに公開・ただし生中継なしの党首会談を先週提案
与党は今のところ応じるとも応じないとも言ってない
他の野党は反対していた

今日になっていきなり「今日中にやらないテロ特の採決は無しな」と言い出した
71名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:29 ID:abqcisM50
これは…流石に…。
本当に民主は韓国になったようだな。
誰が入れるか、こんな党…。
72名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:30 ID:YdMozs920
小沢さんはこんな人

威張る、叱る、まぜかえす。人格的に評価できない  佐々淳行
               (任せていいのか、小沢一郎に 諸君08/12月号)
 慶応卒で、日大大学院で司法試験を目指して挫折した小沢副長官は、官僚、特に東大出
のエリート官僚に強いコンプレックスとその裏返しの烈しい支配欲、対抗心、見下し、
自己肥大症的自己顕示があったようだ。
 とにかく威張る。頭ごなしに叱る。一々まぜかえす。やたら虚勢を張る戦中生まれを代
表する、権力欲の強い“壊し屋”だ。田中角栄の一番弟子と謳われたが、それにしては人
心収攬術が下手で、河野・中川の両一郎、大野伴睦、山中貞則を彷彿とさせる“国内派”だった。

 あるとき「三時間割くから安保問題のレクをせよ」との下命で、二人サシで進講した。
その言語は粗暴、態度はぞんざいで、一々反論し、まぜかえす。辛抱して続けているうち
に、靴を脱いで官房副長官室の応接セットのガラス机の上に両足をのせ−これくらいは
許容範囲だと思っていたら−靴下をとって裸足の足指の水虫を掻き始めた。明らかに腹を
ふくらますイソップ童話の「愚かな蛙」の蛙のごとき姿の不作法である。

 名にし負う小沢一郎とはこんな人物かと、それ以来筆者は、彼を人格的に評価していない。
73名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:34 ID:hma+OxGQ0
民主党GJ!!w
弱虫太郎はもう逃げられないwww
74名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:35 ID:bqrcmHq00
テロ特の採決しない口実を作っただけだな
田母神問題で決定打を得られなかったからリセットか
人生ナメてるな
75名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:48 ID:xluQ6k2nO
今日は明日に控えた国籍法の危険性について麻生と反対派が話し合う予定のはずでは?
こんな大事な時期に何してるだよ民主党
76名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:50 ID:j78fGFP0O
国籍法からの注意そらし狙いか?
77名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:50 ID:JvLSjpoU0
国籍法改正案がやばいぞおまえら
78名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:51 ID:q7f02RD3O
小沢「今日中に党首会談しろ!」
麻生「よしやろう」
小沢「ちょwwwwwwww急に体調が悪くなったので入院します」
79名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:52 ID:abqcisM50
ねじれ国会なんだから野党が強気に要求していくのは当然の話。
政府与党は政権を動かしていきたかったら相応の妥協しなければならない。
これがその妥協のひとつだよ。ほれ、テロ特の採決したかったら会談に行って来なさいな。
80名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:57 ID:zofDzR7l0
>>58
真夜中の12時半過ぎにワシントンから帰って来たばっかなんだけど
81名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:14 ID:iMGGuRNQO
マジで基地外だわ!
小沢は体調が悪いで断って、自分らはいきなり今日中にやろうぜ!かよ
アホだろ?人間としての常識が欠けてるわ!
せめて、明後日とかだろ?
82名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:17 ID:IjWiUYNk0
民主は何を言っているんだ
83名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:23 ID:JuXIjGh10
もしこれで自民が会談受けたら
民主の面目丸つぶれだろうに・・
84名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:27 ID:fjUpkqkl0
>>73
弱虫太郎→×
仮病汚沢→○
85名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:30 ID:kmAlfGkGO
てめーらが申し出拒否ったんだろうがボケ
86名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:35 ID:7JgZufHDO
賢い人なら、すぐにでも討論ができるが、
アホウ総理は原稿がないと討論できません。
アホウ総理は漢字も読めないので、原稿を作る人は大変
87名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:40 ID:abqcisM50
麻生は逃げずに応じてね。
88名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:45 ID:0U3TWjDZO
なに、このテロ集団
89名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:53 ID:JuXIjGh10
これが「揺さぶりを掛ける」ってことなんですかね
90名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:59 ID:zofDzR7l0
太郎会終わってからやればいいんじゃない?
91名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:59 ID:WMuJU2Xf0
>>80
はあ? ウォーキングできるぐらいに回復してるじゃん。
92名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:00 ID:TgtBUi+00
おい民主党、小沢を何とかしろwwwwww
こいつ自民党だけでなく民主党をも壊そうとしてるだろwww
93名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:03 ID:9uHk/xtM0
こういうやり方を
「策略」とかでホルホルできる民主工作員の非常識さがたまらない。
理論武装で討論したい共産とかにとっては逆に野党第一党で共闘すべき相手がこれで苛立たしいんじゃないか?

日本与党  自民党
日本野党  共産党



朝鮮野党  民主党
朝鮮野党(残骸) 社民党
カルト宗教 公明党


94名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:03 ID:qUc3TBkF0
やるならTVでやって欲しいな
95名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:15 ID:A0G77UXa0
2次補正を先送りせずに出せと国民に代わって小沢が言ってくれるんだから
もう少し評価してやれよw
96名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:15 ID:w6k5kXrd0
>>49
>小沢という人間は、実に我儘だ。
>なんでこんな男に議員がくっ付いて行くのか。

脅しとカネで動かされる人間がいるんだよ
角栄の政治的嫡子だからな
97名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:15 ID:zofDzR7l0
>>91
バカすぎ・・・
98名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:21 ID:HHRLd2zw0
>>78
ワロタw
99名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:26 ID:1zaEsGFpP
逃げたり呼びつけたり・・・・子供は気紛れだな
100名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:34 ID:QCcdJqQm0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|     麻生総理は党首会談に応じず
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥      ホテルのバーで飲んだくれたようです
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l         国民の皆さん 本当にこのような人が総理大臣でいいのでしょうか
                 ゝ.ヘ         /ィ 
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─-
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
101名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:06 ID:JBYEgPz/O
>>65
あくまでテロ特採決拒否だから、国籍法は問題なく通ります

政局に左右されない問題なのです
102名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:11 ID:zofDzR7l0
普通に考えて、これは非礼。
103名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:34 ID:gozRNMQd0
こんなんが与党になったら日本の政治はどうなるんだよw
104名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:36 ID:fmDTG/cY0
党首討論から逃げ回ったり、密室の会談を要求したり小沢民は
忙しいなw
105名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:40 ID:ROtW40s2O
何様ですか?
106名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:53 ID:KRg6kbmx0
他の野党も党首会談に反対してるってのがポイントだな
自民・社民・共産・国民 vs 民主

何この構図
107名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:56 ID:AU7nRDvL0
小沢はキチガイですな。
108名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:59 ID:GAI2+pdL0
いくら自民がダメでも民主がこれだけクソだと・・・
日本完全に終わってるな。
109名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:08 ID:lI/+ONwp0
国会中は国会が最優先。野党党首が合いたいといえば何よりも優先される。
総理といえども、さらに優先するのは外遊だけ。
天皇陛下ですら国会を優先する。
110名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:12 ID:6NDydI6a0
>>95
小沢及び民主党員の非常識さが責められているわけなんだがw
111名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:18 ID:PcZNKn+O0
他の野党党首の了承は取り付けてあるのかな?
彼らも全て、重要法案を人質にとっての、この作戦を容認したのかな?
…共産党も?だとしたら、暗澹とした気持ちにさせられるが、、

民主党、なにやってんの?テロリストなの?
112名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:23 ID:tYfMS84H0
小沢様はベッドに縛り付けてベッドごと移動してた方がいいんじゃないか
113名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:39 ID:5t+iaWlG0
小沢が居なければ民主党は脅威になるんじゃないか?
114名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:50 ID:zYdqn8KeO
>>95
国籍法への対応を今夜やるはずだった麻生周辺
それを察知しての小沢の会談申し入れだからねぇ


評価できないだろ
115名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:54 ID:n8L0rW7h0
民主党の支持率が上がらない訳だ…
小沢って本当に政権取る気あるのか?
116名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:01 ID:7JgZufHDO
>>103
株を満期まで保有しろとか言う人が、今の総理なんだよw
117名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:04 ID:nUQBYYT6O
国籍法改悪の為に必死だな。
118名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:08 ID:c4NoGGuN0
幹部会の後、鳩山由紀夫幹事長は記者団に対し、自民党が党首会談に応じなければ、
18日予定の「国籍法改正案」の採決を先送りする考えを示した。

これならOKなんだが・・・
119名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:10 ID:a2iTYsQi0
なんか水族館みたいなスレですね
120名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:20 ID:lrbhfsgIO
民主党はチョソの犬だからなぁ

国籍法でチョソを日本人にしようとしてるんじゃないのか?
121名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:21 ID:GTj60GpR0
ハードな日程明けで抜き打ちの会談要請かw

汚ねえなw キッチリ受けてボロクソにやっつけちまえよw
122名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:23 ID:wf3ZaLEaP
>>58
こんな暇なのに麻生は会談拒否する気なのか?何様のつもり?
123名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:24 ID:P2gieahI0
>>106
四面楚歌か
小沢かっこよす
124名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:25 ID:F1O/8tuF0
麻生が出てきたら
「党首会談やったから党首討論の必要はない」と言い出すに1億ジンバブエドル
125名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:24 ID:NeQtI32bO
はい?

で、解散が条件だって言うわけですね?

もういいから。
126名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:50 ID:iMGGuRNQO
>>86
あのさ、党首会談だから他党の党首も混じってやるんだろ?
麻生だけじゃなくて、他党の党首の都合は考えてないのか?
せめて、他党と共同声明だろ?
それに、こんなに急じゃオープンでやれ無いだろ?
言ってる事が滅茶苦茶過ぎるんだよ!
127名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:57 ID:YjLTBxdL0
>>109
だから国会をさんざんサボってる小沢が言えるセリフじゃないって
128名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:57 ID:shXgS2jd0
>>106
そりゃ反対するのは当たり前だろう。
「大連立、決めてきちゃった。テヘッ」
とか言われたらシャレにならんだろうにw
129名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:59:13 ID:3uvt8zF+0
民主党マジで頭おかしいw
それにあまりに失礼だろ。何様のつもりだよ。
130名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:59:16 ID:8L35JGhv0
自分は散々都合がつかないと、前々から申し込みがあったにもかかわらず、
相手に対しては今日中って、漢字の読み間違いやカップラーメンの値段がわからないなんかよりも、よっぽど恥だと思わないのかw

民主党ってどうして支持できる時期に支持できない事を繰り返すんだろう。
131名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:59:16 ID:BOjlFvvi0
>>70
他の野党が反対してるんじゃ、
与党云々以前の問題じゃ。
132名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:59:31 ID:9k5QM3u50
麻生に決断力がないから
決断せざるおえない状況をわざわざ野党が作ってあげてるのか

これは公明党自民党の町村派も了承済みだろうな
133名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:59:36 ID:+QY3P5UI0
>>75
大事な時期だから、民主党が妨害しにきたんだよ。
反日売国、民主党!
134名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:59:38 ID:SzgDaYZF0
自民は断るつもりだぞ
つーかミンスは何様だと思ってんだよ
やくざwwwww
135名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:00 ID:6NDydI6a0
>>113
次の鳩と菅は小沢に輪をかけた大馬鹿者だよ
まあ前張さんあたりが党首に返り咲けばそれなりの脅威になるだろうが
136名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:05 ID:6f+zpmeJ0
足引っ張るためだけに存在してるんだな
20のころ一度でも比例にミンスを書いたあのころが恥ずかしい
137名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:17 ID:qPIkcpfW0
こんな大事なことをそんなことに使うなよ。
日本の未来かかってんだぞ。
138名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:26 ID:i99lpTZD0












【政治】 明日にも成立?国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ★14
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/17(月) 14:31:00 ID:???0
★国籍法改正問題で慎重審議を申し入れ 有志議員32人

・国籍法改正案への懸念の広がりを受け、自民党の赤池誠章衆院議員ら有志議員32人は
 14日、衆院の山本幸三法務委員長らに対し、「国民の不安が払拭(ふっしょく)されるまで、
 徹底的な審議を求める」などとして慎重審議を申し入れた。また超党派の有志議員らも、
 17日に国会内で緊急集会を開き、同法案の問題点を検証することを決めた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000605-san-pol






139名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:37 ID:fjUpkqkl0
>>86
麻生→党首討論
汚沢→党首会談(討論は仮病で拒否

もう恥ずかしいからやめろよ基地外wwwwwwww
140名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:39 ID:mkJW3dqr0
小沢民主党はオソロシイですね
まともな有権者は民主党勝たせないだろうな
ワイドショー脳もいっぱいいるのは悲しい事実ではあるが
141名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:40 ID:wMRO4mkwO
民主党の非常識さには呆れた。
小沢自身が、民主党に政権担当能力は無いと言いきってたものね。
142名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:57 ID:85OQrd7p0
病的だな・・・
143名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:01 ID:w6k5kXrd0
>>135
次最有力なのは岡田じゃないの?
144名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:09 ID:9/gjPXCn0
>>137
だからそれほど重要な法案なら麻生君が会談に出向けばいいじゃない。
145名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:13 ID:9uHk/xtM0
>>132

公明と町村が民主と結託wwwww

民主工作員は面白い事を言うな。
そんな事を公で言って支持がもらえると思ってるのかw
146名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:31 ID:6nzE8F1h0
なんだこれ
小沢が馬鹿なのか
147名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:36 ID:xluQ6k2nO
さあマスコミがどう報道するか見物だな
国籍法が絡んでいるとまで言えるコメンテーターがいるかどうか興味深い
148名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:48 ID:IN6UyeOP0

小沢「う〜む・・・今日は調子がいいな〜。そうだ!麻生呼んでこいよ。会談しようって。今。」
民主幹部「え?さ、さすがにそれは・・・。」
小沢「いいんだよ!テロ特通さないぞって脅してこいよ!早く行け!」
民主幹部「キー!!!(了解!)」

こんな感じだったのかな?
149名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:14 ID:uIC4ehOR0
>>1
なんま民主党ってやってる事
北朝鮮の脅しと同じにみえるんだが・・・・
150名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:19 ID:PcZNKn+O0
なるほど。国籍法改正について、真面目に徹底審議とかして、
真実を国民の目の前に晒すようなことをするなら、
全ての国会運営を止めてやる。
朝鮮人の日本侵略の悲願達成のためなら、なんだってやってやる。


…やっぱりテロリストだ。
151名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:30 ID:9k5QM3u50
>>145
早く選挙やれっていうのは3者に共通してることだからな
解散に反対してるのは少数の麻生周辺だけだよw
152名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:35 ID:2qz/DlPn0
 密約の後、反故にする時代劇みたいなもんか
153名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:35 ID:8bhRXce20
こんな政党を支持している国民が多いことの方が問題
もうみんなで見捨てて、新しい国へ行こうぜ
こんな国に居てもプラスになることはもうない
自民のままでも、遅かれ早かれ同じようになる
154名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:39 ID:85lmSWoI0
相変わらずセコイな
党首討論からは逃げまくるくせに編集確実な党首会談は条件つけてやれだとよ
155名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:40 ID:fnxDUx0n0

日刊スポーツってたしか、毎日変態朝鮮人新聞の子会社じゃなかったか?
156名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:53 ID:LcCNZFvK0
>応じない場合は対テロ新法採決を拒否する

なんで日本人の安全を人質に取ってんの?
157名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:56 ID:udQ1i6su0
まじで民主潰れれば良いのに
せめて小沢切れよ
なんなんだよこの馬鹿
158名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:57 ID:lrbhfsgIO
民主党工作員さん、もっと頑張って下さいよ
159名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:03:02 ID:mcnW9E660
今まで逃げ回ってたと思ったら突然に法案採決を人質にとって
今日中にやれ、と?何このテロリスト
160名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:03:09 ID:fmDTG/cY0
>>135
あいつじゃまた起き上がりこぼしが転んだままになるぞw
決定的に運が無い、党首の器じゃないな。
やっぱり次はたかしだろ?
161名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:03:17 ID:qHYDKwmLO
民主も思い切ったことを仕掛けたなwwwwwwwwww
ま、裏を返せばこんな普通に考えたら非常識なことを打診される自民が相当追い込まれているってことだ
162名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:03:19 ID:KRg6kbmx0
これでもマスゴミフィルターを通せば麻生が逃げたって報道されるんだぜ
すげーよマスゴミwwwwwお前らが誰よりも最凶だwwwww
163名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:00 ID:MB5osNlV0
もう小沢、麻生、菅、鳩以外ならどこでもいいわ。
164名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:03 ID:z4v5nUvc0
すげぇwww

その辺の営業マンでも当日には捕まらないぞw
165名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:11 ID:P2gieahI0
>>148
佐々の文章読んだ後だとその可能性が高いような気がする
166名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:21 ID:JlQD3eVQ0
これ意図は何なんだ?大連立はもうないだろうし。
167名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:22 ID:fjUpkqkl0
>>144
一週間前に言えwwwwwwwwwwwww
民主は日本の非常識wwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>161
自民が相当追い込まれてる→×
民主が相当追い込まれてる(立候補者の破産的な意味で)→○
168名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:24 ID:BZgtTKrg0
首相ほど時間の押してる人に、今日中にとか、ずいぶんとガキじみてると思うのは俺だけか?
169名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:26 ID:pCpCrRxw0
こういうところが怖いわ小沢。
小泉のように戦うなら自分の土俵って決めてるもん。
170名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:28 ID:q7f02RD3O
確か田母神のときテロ特措法は使ってなかったけ?
同じカードを二度使うの?
171名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:35 ID:PiXxsbPbO
民主党って自民が作ったなのかい?

いや、これだとみんな反動で民主の批判対象に流れるだろ…
172名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:38 ID:BQTQy1DXO
オザーサン
マジカッケーな
173名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:45 ID:8L35JGhv0
>>151
【政治】 「解散・総選挙、おそらく春先以降」…細田・自民党幹事長
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200811170185.html

解散ないってさ^^
174名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:49 ID:lI/+ONwp0
>>162
日頃ホテルで飲み食いしてなければそうも叩かれにくい
マスコミが叩くのは判っていたこと。
175名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:51 ID:dDlICNsp0
早くまともな第三勢力できないかな・・
176名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:52 ID:ACUgGmu30
>>1
>幹部会では、首相が景気対策を重視する姿勢を強調する一方で、
>2次補正予算案を今国会には提出しない見通しであることに批判が集中

民主やマスコミも補正予算を政局対応にしてとにかく叩くから、出せなくなる
のだわ。
言わせてもらうと、低所得者にお金渡そうと思ったら税金の還付(払ってないから)
というわけにもいかず、結局何らかの形で手渡しにしなきゃならんのだわ。
事務コストがかかっても給付の形になるのです。

それを、所得制限を入れろやら選挙対策と批判し、そんなことを言い始めれば
経済対策をやろうとすればなにもかも選挙対策と批判し何も経済対策できなく
なってしまう。

7−9月期のGDPは-0.4%。
すぐできるなら0.1%でも浮揚できるのなら与野党一致してやれよ。
やたらと与党を攻撃し経済対策を遅延させるのは、もうやめてもらえんか。
177名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:01 ID:wZLaEJ060
>>148
いや、さすがにそれは無いと思う。輿石辺りが一番積極的だったんじゃないかな。
小沢はそれでも「やりたくない」って感じかとw

まあ、どうあっても自民にすれば解散出来なくなってるんだから、
全部反対で麻生を潰せば何でもいいやw
178名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:10 ID:G+VsuC880
党首討論と党首会談の違いを重要視するような民主党も党首も、阿呆!

今日中とか条件つけるなんてデートの相手と勘違いしてるんじゃねえか。相手は首相だゾ。
179名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:13 ID:9uHk/xtM0
>>151
古賀と公明に振り回されて解散解散で先走っちゃったもんねw

>>155
それはスポニチ。
日刊は朝日。

180名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:20 ID:Rq3bq2550
>>1
逃げ回ってたくせに何言ってんだ・・・。
こんなのが通じるわけがないわ。
181名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:26 ID:w6k5kXrd0
>>155
日刊スポーツは朝日新聞の子会社
マジキチの三反園がコラム書いてる

毎日の子会社はスポーツニッポン
182名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:30 ID:V5QVoCrwO
国籍法案から目をそらせと、
やっぱり売国民主の考えることは違うな
183名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:36 ID:Lxc3E8Rh0
何?この民主の自己中は?
呆れ返って言うべきことも見つからないわ。
184名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:44 ID:IjWiUYNk0
>>136
当時自信をもって投票したのなら何も恥じることはない
185名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:52 ID:WMuJU2Xf0
>>164
そりゃ相手の営業マンは事前に行動が把握されてないからな。
麻生は特にやることがないんだろ?
毎晩飲み歩いてるようだし。
186名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:52 ID:MyiwWWQG0
>  「テーマもなく、軽い政治ショーとして党首討論をやるべきじゃない。テレビ入りで全党党首の
> 会談をやりましょう!」
>
>  山岡賢次民主党国対委員長は14日午前、国会内の自民党控室を訪ね、大島理森国対委
> 員長にこう申し入れた。大島氏は「首相が海外出張中なので…」と即答を避けたが、山岡氏が
> 退出後、「真意はさっぱり分からん」と首をひねった。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081114/stt0811142239004-n1.htm

党首討論は「政治ショー」で、テレビ入りで党首会談がいいそうです
山岡氏に首をひねるのは私だけですか?
187名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:57 ID:GipTCm5W0
話合い解散も有り得る

自民は非常に苦しくなってきたぞ
麻生閣下の支持率も下がってきたしな
民主の言う事もある程度聞かなきゃ国会運営はできないし・・・・
八方ふさがりだな
188名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:58 ID:cWLWm4HK0
何だ民主今までやる気なかったのに
テレビ局の世論調査見てトドメ刺そうって気になったのか?w
189名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:58 ID:l5AGQiOr0
>>143
もう真弓だよ
190名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:08 ID:QFAVL2WE0

なにこれ・・・・頭おかしいでしょ
191名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:14 ID:c4NoGGuN0
小沢焦ってるな
小沢のパトロンも焦ってる

心ある民主党議員はまとめて脱党しろよ
192名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:16 ID:aH45x9C40
仕事でアポも無しにこんな失礼な要求できないだろ、普通。
民主は麻生の庶民感覚を問う前に、己の常識の無さを何とかするべき。
193名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:24 ID:ZN81Dkgk0
当日の午前中に「今日中」って子供の遊びの約束じゃ無いんだからさぁ・・・
でも、また鳩山が虚ろな目つきで「麻生政権は党首会談からも逃げ出した。まさに末期状態と言えるでしょう」
な〜んて言うんだろうなぁ

まるで北朝鮮の瀬戸際外交みたいだ。
194名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:24 ID:whPXrd9J0
よくわからない……なにすんの?

密室談合政治はいくない! って言ってたのに?
195だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/11/17(月) 16:06:29 ID:eB59M7ykO
日本人の安全を人質に
議事録の残る国会においてでなく
編集の入る密室での会談を
突如要求した小沢

麻生「罠とわかっていても、行かないわけにはいかねえ」
196名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:32 ID:9/gjPXCn0
今日の麻生君の仕事は、夜は一歩も遊びに行かずにおとなしくしている事だなw
もし会談拒否した夜にホテルのバーで葉巻吸ってるところを取られたらえらい騒ぎになるw
逃げるときは徹底的に逃げて姿を隠せ。中途半端に出てくるなw
197名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:34 ID:BZgtTKrg0
>>171
小沢の過去を見ると「壊し屋」くさい。壊すのが好きな人。
198名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:39 ID:gozRNMQd0
自民の支持率も落ちたが、民主の支持率も落ちてるんだよなぁ
解散しても民主負けるんじゃね?
199名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:52 ID:BOjlFvvi0
>>174
そういやその件で、日本のメディアが幼稚すぎるって言われてたな。
200名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:58 ID:P2gieahI0
>>168
小沢は自民党時代に総理総裁より偉い大幹事長様だったから
一国の総理なんかどうとでもなると思ってるのかも知れんね
こいつが権力握ったらマジで怖い気がするわ
201名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:07:25 ID:eT/hSZ1x0
今日中ってw小学生かよwww
202名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:07:44 ID:7oUa/EAJ0
>>200
そういえば幹事長時代、次期総裁候補を3人呼びつけて”面談”したのも
小沢だったっけ?
203名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:07:44 ID:kjnFV0H50
もう一生、民主に入れることないわ
204名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:07:49 ID:XSZDDp8A0
>>196
重複してるから、あっちでこっちで大変ですね^^
205名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:07:52 ID:NvaXj3kI0
戦術が北朝鮮と全く同じじゃん
206名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:02 ID:Lxc3E8Rh0
ここで、間違ってはいけないのは、民主は、あくまで“党首会談”と言っているだけであって
“党首討論”と言っているわけではないということを、私たちは認識しなくてはなりません。
民主党の詐欺的手法が、よ〜く出ている策略だと思います。
207名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:03 ID:9k5QM3u50
>>168
毎日バーで飲んでるんだから暇はあるだろw
208名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:08 ID:lI/+ONwp0
>>192
国会より優先するアポって何? 飲み会??

209名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:10 ID:iMGGuRNQO
マジで気が狂ってるわ・・・
いきなりじゃ、それこそ密談だし、他党の党首も了解した訳でもない。
麻生は帰国したばかりで、会談しないとテロ対策法改正案は賛成しないなんて脅迫付き・・・
基地外としか思えないな・・・
少なくとも、社会常識は無いな!
210名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:28 ID:/PYnyvj20
何が問題なの?
211名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:28 ID:PcZNKn+O0
テレビ局は、3月末までに解散してくれないと、当期見込み利益、、9月末時点での予測、、
の下方修正を迫られている。選挙管理委員会、各党の選挙CM、選挙特番、とゆー
超売り手市場な特需があることを想定しているから。

日ごろ、恩を売っているんだから、ちょっとは頑張れよ。って小沢-民主がハッパ掛けられていたりもする。。
212名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:32 ID:533/Gz1o0
森喜朗元首相講演 名古屋市 2008/10/20

細川内閣を作ったのも小沢さんでしょう。8党が一緒になって、細川内閣を作った。
どれだけ持ちましたか。安倍君がどうだとか、福田君がどうだとか、辞めたのは
けしからんとか言っているが、自分のときはどうだったんだっていうんだ。
細川は8カ月かな、羽田君が引き受けて60日? 人のことを言えたあれでは
ないでしょう。その中枢にいたのが鳩山であり菅だったんでしょ。その連中が
今でも残っている。なんとか飴ではないが、どこ切っても顔が出てくるあれ、
民主党はどこを切ったって鳩山、菅、小沢しか出てこない。

(細川政権が)何で8カ月で倒れたか。小沢さんが権力を振るったんでしょ。
国民福祉税。公明党にも社会党にも相談しないで夜中に記者会見をやった。
それでみんな大騒ぎになった。

今のインド洋の給油作戦、給水作戦なんて小さなもので、米国に言いなりに
なって30兆だかの米国向けの公共事業をやるといって約束してきたのも
小沢さんじゃないですか。その結果が日本の財政の硬直化になったんでしょ。
バブルになっていくんでしょ。民主党に一度やらせてみたらいいというが、
当時のことをからっとみんな忘れている。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/763455/
213名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:32 ID:nE7GYW340
あー要するに南鮮が待ったなしの状況ってことね
214名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:41 ID:+z2uBwhH0
>>198
少し前までは、自民の代わりに民主って人多かったけど、
最近の民主は無責任批判しかやってないしな。
素人でも民主の言い分に突っ込めるぐらいレベル低いし。

とはいえ、自民を支持するつもりも無く、どこの政党を支持すればいいのやら。
215名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:44 ID:eHY7JYHD0
脅迫wwwwww 審ww議ww拒ww否wwwww
216名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:46 ID:NmtzujJH0
どんな事情があろうが、「やってください、お願いします」だろが。

こいつら真性チョンかよ。
217名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:47 ID:BZgtTKrg0
>>200
お前の時代と違うんだよと言いたいw
小沢英語しゃべれんの?日本引きこもりに見えるが。
218名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:49 ID:w6k5kXrd0
麻生番長「おい小澤君、約束のタイマン勝負しようぜ」
不良小澤「番長辞めるって約束するなら」

麻生番長「おい小澤君、約束のタイマン勝負しようぜ」
不良小澤の子分「親分は体調悪いねん」

麻生番長「おい小澤君、約束のタイマン勝負しようぜ」
不良小澤「それよりお前の集団リンチにしよう」
麻生番長「アホか」
不良小澤の子分「逃げた! リンチから逃げた以上はタイマンなし!」

不良小澤「おい麻生、今からゲーセン格闘ゲーで勝負や!」
219名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:55 ID:n8L0rW7h0
小沢がここまで無茶をやらざるを得ないとは
民主党の分裂は年内かなぁ…
220名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:59 ID:wZLaEJ060
>>186
対立する重要法案が無いからだよ。2次補正出してるなら話は別。
党首会談なら今議題になってる国会内の政策に捉われず話せる。

それでも小沢の本音は「出たくない」かも知れんがw
221名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:59 ID:Lps9nIeA0
麻生が二次補正予算を来年に先送りするというフザケタ態度でいるから民主党としては黙っていられない。

解散より景気と言いながら景気対策は2ヶ月後に国会に出しますってなめとんか?アホウ!


・・・民主党の小沢代表、鳩山由紀夫幹事長、輿石東参院議員会長らが17日、党本部で協議し、第2次補正予算案を今国会に提出するよう政府・与党に要求することを確認した。
応じない場合には国会対応を再び対決路線に戻す方針で、18日に予定されていた補給支援特措法改正案の参院委員会採決は先送りする。
同党は、麻生首相との党首会談を17日中に開くよう申し入れ、小沢氏が直接こうした考えを伝える方針だ・
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200811170154.html


国会運営でもう協力しない方針を伝えるための党首会談だろ

APEC前に言っておかないと意味がないから今日中だ!理解できてんか?アホウヨは!

222名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:16 ID:Ka3dEpst0
太郎会は官邸とかマスゴミが騒げないところでやりゃいいよ
焦ってるのかやる事が露骨だな在日民主党
223名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:29 ID:aH45x9C40
>>196
おっとそうはいかないぜ。
夜は国籍法の話があるからな。
ま、お前らがそれを阻止したいのは見え見えなんだけどさw
224名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:31 ID:P2gieahI0
>>202
そう、宮沢がテーブルに頭くっつけて小沢に挨拶してたっけ
225名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:38 ID:lW9Rbsst0
どうして日本の国籍法関連ページに中国からアクセスが殺到しているの?
http://www.google.co.jp/trends?q=%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

スレ立ててくれ!
226名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:40 ID:RpBGATFJ0
アキヒロから南鮮救援の緊急指令が来たのだろ
227名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:40 ID:2f6arYKV0
汚いとか戦争に汚いも綺麗もねーよ
自己管理できない麻生が悪いんだろ
これも立派な戦略の1つだ
228名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:45 ID:9/gjPXCn0
>>217
小沢に英語がしゃべれるわけないだろ!
麻生は日本語がしゃべれないらしいがw
229名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:45 ID:BfP3jBSL0
ニート「今から遊ぼうよ」
社会人「ごめん。仕事あがりで疲れてるからちょっと……」
ニート「裏切るのか。お前なんか友達じゃない。仕返ししてやる!」
塩爺「これキチガイの言ですわ」
230名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:52 ID:V9j8xDkQ0
>>211

でもこのままやってたら、経団連のお怒りを買いそうですw
231名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:02 ID:1wL5/69gO
>>189
そらそうよ
232名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:03 ID:fLkYbhI40
党首討論は逃げて党首会談をしろという・・・

な、なにがなんだかわからないぜ!
233名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:13 ID:zpT9Pcpf0
国籍法をそこまでして通したいのか!
DNA条項が入れば大量に中国人呼べないもんな。

工作員は、小沢が今日の党首会談を要求する理由、しかも
脅しつきで要求する理由を言ってみろ。
234名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:16 ID:n1sc8hzS0
麻生が疲れてる今がチャンスwwwwwwww
235名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:23 ID:0wCoUqcY0
なんだこのゆすりたかり政党w
236名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:26 ID:BqauSDRd0

民主党の手口入門
・相手の都合は一切聞かない
・すぐに面談に応じなければ逃げた、誠意ないと加害者/被害者の構図を主張
・気難しい相手だと相手に印象付け、次回から気を遣わして優位に立つ
237だいたい一週間前からコテ! ◆0r51emBG9c :2008/11/17(月) 16:10:26 ID:eB59M7ykO
>>208
これ国会でじゃなくて、密室会談なんだよ
238名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:28 ID:FHj6lqjY0
何て言うかどちらも考え抜いてより良い政策を話し合おうって気が全く無いのは良く分かった
239名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:34 ID:5DNeawus0
麻生、今渡こそ逃げんなよw。
240名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:38 ID:WMuJU2Xf0
「政局より政策」
「何よりスピードが大事」
と言ってて二次補正出さない麻生www
そりゃ民主が協力する義務もなかろう。
241名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:40 ID:3uvt8zF+0
国籍法改正案から逸らそうと民主党が必死になってるってことかな
242名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:56 ID:+z2uBwhH0
>>208
党首会談で国会でする事なの?
国会外でやるんじゃないの?

>>199
そういうメディアへの批判は、日本のメディアは放送しないからねw
243名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:05 ID:QFAVL2WE0

  やるんなら国会でやれ バカ
244名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:08 ID:1pMY/ySA0
今まで散々逃げ回っといて・・・
245名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:09 ID:MZSPHYSj0
これさ、国籍法改悪の件で、有志議員が「17日に"太郎会"があるから、そこで件の話をする」
って言ってたやつを阻止しようとしてるんかね?
246名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:19 ID:LcCNZFvK0
>>221
小沢の行動を批判するとウヨなの?
247名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:24 ID:pCpCrRxw0
>>198
反自民票の受け皿
248名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:30 ID:BZgtTKrg0
>>239
逆だろw
249名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:36 ID:PcZNKn+O0
>>236
何、その朝鮮人むき出し。。
250名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:36 ID:lI/+ONwp0
>>199
幼稚すぎるメディアに釣られてるような総理は、輪をかけて幼稚じゃんww
メディアは急に幼稚になったわけじゃないからw

メディアの幼稚さがわかってる人は、(表面上)在任中はゴルフを絶ったり酒を断ったりしている。
251名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:36 ID:EsVro4FU0
麻生が逃げた!と騒ぐんだろうか?
252名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:37 ID:XSZDDp8A0
民主党がこんなだから、今まで民主に流れてた反自民が
最近は共産党に流れてるんだろうがw
そこんとこを、どう考えてるんだか
253名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:39 ID:w6k5kXrd0
>>232

☆党首討論( 国会内での公開討論:生中継 )から逃げ回るチキンミンス小沢が

★党首会談( 国会の外で密室会談:マスコミ編集あり )を要求と



民主党:公開会談を逆提案 「真意」は党首討論拒否 初の開催ゼロ国会に?
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081115ddm005010183000c.html

>山岡氏の党首会談提案に小沢氏は14日午後、徳島県阿南市で記者団に「みんなお任せしている」とだけ語った。
>一方、他の3野党の反応は冷ややかだ。社民党の福島瑞穂党首は毎日新聞の取材に「国会の委員会で行う
>党首討論なら公平性が担保され、議事録も残る。思いつきのように提案するのはどうか」と首をかしげ、
>「党としてはまず党首討論開催を求める」と語った。共産、国民新両党も「国会の外でやるなら、どうやって公正さを
>保つかなど非常に問題になる」(共産党幹部)などと否定的だ。
254名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:40 ID:BMtV6ia30
金融サミットから帰って来たら、いきなり今日中に会談行うようにとw
しかも、やらなければ採決に応じないとw
なんとセコイw
255名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:42 ID:zofDzR7l0
これはいっぱしの社会経験ある人なら誰でも無礼と思うよ。
あまりに非常識。
256名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:44 ID:Xm+zlY950
ミンス工作員って、自分が不利なスレだとササッと姿を隠すんだよね。
まるでGみたいに(笑
257名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:47 ID:twUmDmpX0
こういうのになると、だいたい工作員だっ言い合うよな。
どっちもどっちだよ
258名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:53 ID:P2gieahI0
>>217
小沢は絵に描いたような内弁慶タイプだね
自民党時代はアメリカにぺこぺこ、民主党になったら中国、韓国にぺこぺこ
日本に帰ってくると国会にも出ずに威張り腐ってる
259名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:56 ID:JFjpu4GM0
なに、このわがまま野党党首
260名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:01 ID:e/SGsumj0
>>251
あるあるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:01 ID:boP4vXVO0
このタイミングだと民主執行部が一昨日あるいは昨日自民に会談を申し入れるのは、
不可能ではないなぁ。まあ休日だし選挙で忙しくはあったんだろうけど...
会談成立しなくてもやむ終えないって前提で申し込んでる感じだな。

>麻生首相は14日、アメリカ・ワシントン市内で同行記者団と懇談し、
>衆議院の解散総選挙の時期について、
>2009年度予算成立後の2009年4月以降に先送りする意向を強くにじませた。
>FNN 11/15 07:08
262名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:01 ID:I4nuPjhB0
>>245
もちろん。
263名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:08 ID:4//uQ3Fv0
党首討論は逃げまくったあげくこれか
人前で1対1の討論が出来ないんだろうな
264名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:12 ID:m/m10Xsp0
権力行使をちらつかせまくりだね
政権獲った後が怖いわ
265名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:12 ID:AU7nRDvL0
タモ神を国会招致したら、テロ特通すって言ったよね。
民主の嘘つき。
266名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:22 ID:2f6arYKV0
小沢さんのことよく逃げやがったと言うくせに小沢さんから申し込んできたら麻生逃げやがったw
まさにブーメラン
267名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:24 ID:M8qZ5Z/S0
ヤクザと同レベルw
無茶振りしといて恐喝かよwww
268名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:25 ID:Lv6D1dFM0
もう夕方だよ、今日中に出来るのか?
269名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:29 ID:LSXY04Mp0
もうね、外交とかどうでもいいんだろうな。
270名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:30 ID:aH45x9C40
>>208
はてさて、その大事な党首討論を今まで蔑ろにしてきたのは誰でしたっけw
今更、テロ特を人質にとって何言ってんでしょ。
党首会談は大いに結構。だが国籍法の話が終わるまで待ってろ。
それこそ深夜までな。
あ、小沢の体が持たないかw
271名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:32 ID:zgjah/K20
ここで民主批判してるやつ馬鹿なの?
死ぬなの?
272名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:35 ID:NSWJLRQg0
政治の細かいことを知る必要はない 小沢一郎 語る
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5002738

こんな衆愚政治のすすめをする小沢になんか、日本国の代表である
首相を任せられるわけねーだろ
273名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:39 ID:9k5QM3u50
>>240
補正は麻生がぶちあげただけでまったく形になってないから出せないんだよねw
そこを小沢はわかっててこれだからな
政局より政策という麻生の発言はウソだということをアピールするつもりなんだろう
274名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:43 ID:V9j8xDkQ0
>>236
>
> 民主党の手口入門
> ・相手の都合は一切聞かない
> ・すぐに面談に応じなければ逃げた、誠意ないと加害者/被害者の構図を主張
> ・気難しい相手だと相手に印象付け、次回から気を遣わして優位に立つ

=朝鮮
275名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:44 ID:UGnu6fy60
麻生のことを「自分勝手」と批判しといてこれかよ・・・
なんかもう、何やっても批判されないと高をくくってんだろうな。
276名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:50 ID:PnLreEDt0
>>257
それは同意

その時点で自分の発言も信憑性消えるってのがわかってないらしい
277名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:51 ID:uIC4ehOR0
>>1
党首会談でまた裏取引しようとする小沢
党首討論で公開でやれよ!
278名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:58 ID:axGF4QzA0
これのどこが民意よ
279名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:01 ID:GipTCm5W0
選挙になったら勝敗を決めるのは支持政党なしの無党派層と呼ばれる人達。
この人達はたぶん自民には入れないだろう
消去法で民主、奇をてらって共産。こんなかんじかな?
280名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:09 ID:9/gjPXCn0
麻生君が野党と話す必要がないって言うんだからそれはそれでいいんだよね。
それなら野党は野党の仕事をすればいいだけ。
野党の協力なしで政権運営するって麻生君が言うんだから何の問題もない。
麻生君も、話はしない、でも協力しなきゃりゃ批判するというのはおかしいとわかってるだろ。
これには自民支持者の人も異論はないよね?
281名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:17 ID:u3Pp+/DO0
これ民主的にメリットあるんか?
282名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:19 ID:yc5q3SUq0
俺が麻生だったら「党首討論なら今日にでも受けますが?」とやりかえすね
「密室ではなく、あくまでも公開で」と付け加えて
283名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:33 ID:zofDzR7l0
小沢:党首会談やろうぜ!今日中な!
麻生:おう、いいぜ でも先約あるからそれ終わるまで起きて待ってろよ

小沢:ボクちゃん早く寝ないといけないから・・・
284名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:36 ID:iMGGuRNQO
>>227
麻生とのタイマンなら、まだ可能性はあるが小沢が言ってんのは他党の党首を交えた会談なんだろ?
その他党の党首たちは難色示していたのに、いきなり今日やろうぜ!じゃ、やれるのかって事だわ。
285名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:36 ID:+z2uBwhH0
>>251
そりゃ、その為の戦術でしょう。

まともな政治をしたいのなら当日に党首会談を行うなんて提案しない。
自民がこの要求を却下する事を見越して内閣批判する為の提案だよ。
286名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:41 ID:qT2A9RpV0
マスゴミは、こんなバカなことやっても民主が正しいと報じる
日本人として悲しくなってきた
287名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:44 ID:BZgtTKrg0
>>258
小沢は政治や国民は二の次だろ。
壊す事に快感覚えちゃって、そこを他党から支持されてるのかと。
だからいつまでも政界にいられる。
288名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:45 ID:rxt7L5oP0
G20終えて疲れてるときにいきなり呼びつけかよw
しかも一日限りって何様だよw
289名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:53 ID:Lps9nIeA0
自民党内部からももう麻生は見放されつつありますな( ´,_ゝ`)プッ

金融サミットの信じたくない評価2008年11月16日:パート3 山本一太
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-11-17

 午後(夜の)6時。 新幹線で東京に向かっている。 今回の「金融サミット」(G20)に関する
欧米メディアの反応をすべてチェックしたという「ある人物」からメールが入って来た。 
「日本にとっては最低のG20。株を上げたのはフランスと中国。日本は評論の対象外。
経済・外交上のチャンスを逃したのは残念!」と書いてあった。 
「今回最も玉を持っていたのは日本。まさに宝の持ち腐れだ!」とも。
 「ちょっと厳し過ぎる評価じゃないかなあ?」 そう思って返信のメールを送った。 
「それは本当に国際社会の評価?IMFに対して10兆円を拠出する準備があるとワで
言ったのに?」 スグに返事が来た。 「その証拠に時期開催国争いで英国に負けた。
そもそも今年は日本が議長国なのに!」
 そこで再び反論。 「それは欧米発の金融危機だからでは?」と送信した。 
更に厳しい分析が返って来た。 「国内メディアの誤った報道も問題。海外では論評の
対象外。麻生総理の写真さえない!」

いくら日本が主導的な役割を、とか言っても所詮、これが現実です
290名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:55 ID:do7270MN0
脅迫?wwww無視しろ。
小沢との会談より国籍法を話し合う
「太郎会」の方が重要。
291名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:16 ID:cypAhVbE0
>>8
違うよ 全然違うよ
小沢さんはバイト感覚だから
ニートフリーターと同じ労働時間を過ごすことによって、
高度な庶民感覚を身につけているんだよ
292名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:25 ID:zofDzR7l0
>>227
自己管理ってwwwwwwwwwwww
293名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:25 ID:qflOfhJkO
誰が売国奴なのか、みんな忘れんなよ!
294名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:26 ID:YjLTBxdL0
>>208
昼寝
選挙のための地方回り

っていうか前スレから国会国会言ってるけど
党首会談と国会に何の関係が?
295名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:28 ID:nR9qByh50
アフォ民主www
296名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:32 ID:PcZNKn+O0
国民、国家にとって大事なことは、裏の密室で決めずに、
国会の場で討論する。
それを国民に見せて、国民の判断を待つ。

そういってきたの、民主党でしょ。
297名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:36 ID:S4MalH9U0
こんな人達に振り回されるこの国の人ってかわいそう
298名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:37 ID:fLkYbhI40
いきなり今日中に会談しろ、とか
非常識すぎだろ・・・
299名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:42 ID:9uHk/xtM0
>>221
>>246
小沢の行動を批判するとウヨというより、
小沢の戦略というのがまんまチョンなのが痛い。

2chの工作と一緒じゃねーか
300名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:47 ID:OxvDa52R0
>>208

党首会談は国会じゃねーだろw

ミンス工作員アホすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オザワに国会でやる党首討論をちゃんとやるように言っておけwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:48 ID:Lxc3E8Rh0
まあ、民主党としては、“党首討論”を逃げ回っているという印象を払拭するために
無理難題を持ち出したんだと思いますけどね。
“党首討論”と“党首会談”を正確に認識できる国民がどの程度いるか?ということになるでしょう。
今回の民主党の申し出を断れば、自民党も逃げているということにしたいのでしょう。
非常に姑息な手段だと言わざるを得ません。
302名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:48 ID:zofDzR7l0
>>284
しいたんとか絶対受けないだろこれ。
303名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:55 ID:fmDTG/cY0
いまどきは小学生だって忙しいからなw当日のアポじゃ
断られるよwww
304名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:16 ID:Ka3dEpst0
これって会談しなけりゃ国籍法までストップするのか?
305名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:18 ID:mkJW3dqr0
>>266
党首討論とこの党首会談の違いがわかってない莫迦みっけ
306名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:20 ID:n8L0rW7h0
ところで、創価関係者の国会招致はどうなったの?
またいつものバックレ?
307名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:30 ID:QFAVL2WE0
>>208

そんなに小沢さんを悪く言うもんじゃないよ___
308名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:38 ID:u3Pp+/DO0
むしろ、小沢を太郎会に招待すりゃいいんじゃなかろうか
309名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:44 ID:NSWJLRQg0
党首討論から逃げ続けた件があるから、小沢は党内からも批判されはじめてるよ。
解散も当面なくなったために、小沢と執行部が自民ではなく民主の議員に見放されつつある。
インドのシン首相との会談を蹴ったのと、この間の党首討論拒否が一番の原因のようで
自分で必要だとしてつくった党首討論に関しては、党内も小沢批判一色とのこと
310名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:49 ID:QM3439/60
野党第一党なんだからこれぐらいの事はやってくれないと困る
清く正しく美しい政党なんぞいらん
311名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:49 ID:lR01fi2w0
民主党って日本の国益害するようなことばかりやってるけど
選挙で勝つ気あるの?
312名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:01 ID:SM9ABHgs0
民主は公開党首討論はやらない
密室党首会談をやれという

国民に公開した形での討論を拒んで国民の目の届かない密室会談をやりたがるのは何故?
313名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:01 ID:l6ekZPsd0
アジェンダは?
何でもいいいから、呼ばれたら来いってこと?
314名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:04 ID:l5AGQiOr0
>>289
ホント工作員大忙しだなw
145 :名無しさん@九周年 :2008/11/17(月) 16:11:42 ID:Lps9nIeA0
自民党内部からももう麻生は見放されつつありますな( ´,_ゝ`)プッ

金融サミットの信じたくない評価2008年11月16日:パート3 山本一太
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-11-17

 午後(夜の)6時。 新幹線で東京に向かっている。 今回の「金融サミット」(G20)に関する
欧米メディアの反応をすべてチェックしたという「ある人物」からメールが入って来た。 
「日本にとっては最低のG20。株を上げたのはフランスと中国。日本は評論の対象外。
経済・外交上のチャンスを逃したのは残念!」と書いてあった。 
「今回最も玉を持っていたのは日本。まさに宝の持ち腐れだ!」とも。
 「ちょっと厳し過ぎる評価じゃないかなあ?」 そう思って返信のメールを送った。 
「それは本当に国際社会の評価?IMFに対して10兆円を拠出する準備があるとワで
言ったのに?」 スグに返事が来た。 「その証拠に時期開催国争いで英国に負けた。
そもそも今年は日本が議長国なのに!」
 そこで再び反論。 「それは欧米発の金融危機だからでは?」と送信した。 
更に厳しい分析が返って来た。 「国内メディアの誤った報道も問題。海外では論評の
対象外。麻生総理の写真さえない!」

いくら日本が主導的な役割を、とか言っても所詮、これが現実です
315名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:06 ID:9k5QM3u50
>>289
一太って小泉あべ福田と応援団長自認してたのに
麻生になったら急に距離置き始めたんだよな
316名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:14 ID:H9/6RKJ80
なんで急にと思ってたんですが
小沢ならやりかねないんだけど、ほんとですか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226887041/675
675 :名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:32 ID:hZrlbHCmO
国籍法への対応を今夜やるはずだった麻生周辺
それを察知しての小沢が今日いきなり本日中に会談をやると申し入れ
首相が会談要請を受け入れなければ18日に見込まれる新テロ対策特別措置法改正案の
参院委員会採決に応じないとテロリスト民主党が言いだした
もうありえんわ民主党だけはw
317名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:26 ID:5t+iaWlG0
まぁ、この問題はマスコミが報道しないから小沢は何しても大丈夫なんだよな。

小沢ってうらやましい。
318名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:38 ID:9/gjPXCn0
政権運営の重要性を考える人こそ、「すぐに行け!」と言うと思うんだけどね。
だってねじれ国会なんだから、野党と話す機会は逃がせないもの。
それを「急だから」を理由に拒否することに賛成するの人は、
じゃあ麻生君はどうやって政権運営してくべきだと思ってんだろう。
福田君が「苦労してるんですよぉぉぉぉ」って言ってたのを忘れちゃったんかね?
319名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:39 ID:Lps9nIeA0
>>282

国会運営でもう協力しない方針を伝えるための党首会談だろ

APEC前に言っておかないと意味がないから今日中だ!理解できてんか?アホウヨは!


・・・民主党の小沢代表、鳩山由紀夫幹事長、輿石東参院議員会長らが17日、党本部で協議し、第2次補正予算案を今国会に提出するよう政府・与党に要求することを確認した。
応じない場合には国会対応を再び対決路線に戻す方針で、18日に予定されていた補給支援特措法改正案の参院委員会採決は先送りする。
同党は、麻生首相との党首会談を17日中に開くよう申し入れ、小沢氏が直接こうした考えを伝える方針だ・
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200811170154.html
320名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:46 ID:+bc7FUg/0
こんなことやってるから、自民の支持率が下がっても
民主の支持率うpにつながらないんだよね

ホントくだらない政党だわ
321名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:52 ID:LcCNZFvK0
>>299
なるほど、チョウセンジンの振る舞いに理不尽な思いしてる日本人なら
小沢を叩いても問題ないね。

つーか、ホントに北朝鮮の瀬戸際外交みてぇw
322名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:57 ID:KRg6kbmx0
>>250
昨日のたかじんで上杉が面白い事言ってたわ
記者クラブの質問はぶら下がり含め全て事前に総理へ提出してると
結局報道は権力に平伏してるんだよwww
323名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:17:03 ID:NZeH34A50
これは金正日のやりくち
324名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:17:05 ID:5DNeawus0
>>309
なに? この願望丸出しの、見てきたような嘘。
325名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:17:21 ID:xjB0Pwx90

ミンスが勝てない理由

326名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:17:21 ID:zofDzR7l0
小沢:今日中に会ってお話してくれなきゃいや!
麻生:お前に土産は買ってきてねーよ
327名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:17:48 ID:/PYnyvj20
・党首討論・・・テレビ公演であり、国民向け、選挙向き。
・党首会談・・・邪魔されずじっくり話し合いたい場合。緊急時など。

本件:追加経済対策の裏付けとなる2008年度第2次補正予算案の今国会提出←緊急

中身をみるとまったく普通なんだが、討論と会談を引っ掛けてダブスタだとか言ってる人は何なの?
328名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:17:49 ID:BOjlFvvi0
>>250
釣られ?
針見え見えなのをあしらわれてダダこねてるだけじゃん。
329名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:17:57 ID:j05JCt+Y0
常識はずれな事ばかりしてるから、民主はだめなんだよ
330名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:19 ID:Ka3dEpst0
>>317
むしろ会談しない麻生を叩いてもらってどっちに転んでもいいと踏んでんだろな
早く死ねばいいのに
331名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:36 ID:UOxwmvSFO
麻生「よし、23:59:59開始な!」
332名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:42 ID:LEq1nNmu0
今日中にって
ニート相手じゃないんだからw
333名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:43 ID:nD01R8EU0
麻生逃亡w
334名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:46 ID:aH45x9C40
>>315
麻生はイチタが恐れる平沼と仲がいいからw
麻生も平沼もイチタなんか眼中に無いけどなw
335名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:47 ID:FF3lTumM0
「今日は身体の調子がいいから今日やって」ってことかね?

336名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:19:15 ID:NqGJMz/qO
ワロスワロス
337名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:19:21 ID:cNQ2sPDW0
>>314
まだそんなバカ丸出しなコピペ貼ってるのかよwww
338名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:19:22 ID:zofDzR7l0
>>335
小沢:明日になったら・・・ボクは・・・
339名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:19:27 ID:NSWJLRQg0
>>312
透明性のある国会での党首討論をやれ!
と野党仲間にまで釘刺されてるから、小沢は実はかなり追い込まれてる
党内からは、代表を岡田さんに変えてくれって声が出始めてる

信じる信じないはご自由に
340名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:19:47 ID:2f6arYKV0
麻生は党首会議投げ出すのか
安部、福田、麻生と投げ出し総理ばっかだなw
責任能力がねえよ
341名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:19:56 ID:NmtzujJH0
元来、政治家官僚は常識の通用しない人々。
日本人のDQN層増加は、国民の政治家化、官僚化。
342名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:20:16 ID:SkcqKHXK0
唐突過ぎてフイタw なにこれw
343名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:20:22 ID:JFjpu4GM0
小沢に常識は通用しないよね
自己中が服着てるような人
344名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:20:24 ID:Lps9nIeA0

【麻生自民完全終了です!】

自公が大惨敗した参院選(2007年7月29日)直前の安倍内閣支持率↓

報道ステーション・ANN世論調査
【調査日】2007年7月21・22日
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/PublicOpinion/200707second/index.html
支持する 30.6%
支持しない 54.0%

現在の麻生内閣支持率↓

ANN世論調査(11/15-16調査)
支持29・6%(先月よりマイナス13%)
不支持46・8%

もう終わる政党=自民党
自民党による最新総選挙内部情勢調査(10月29日)
自民 180
公明 25
民主 240

【政治】 "自民党惨敗、民主党政権誕生" 自民の衆院選調査、「民主が単独過半数」に…解散先送りを後押し?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225337833/l50
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT3S2900S29102008.html
345名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:20:42 ID:lI/+ONwp0
>>328
酒のウンチクを語りだしたら止まらないような趣味性があるなら、あえてバー通いもいいんだけどね。

わかってるのに、悪く書かれた事をマスコミのせいにしてりゃ世話無いってw
346名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:21:03 ID:OxvDa52R0
>>319

協力しないって伝えるのに党首会談する必要はねーだろw 国対でやれw

そうそう、会談したいなら国会でオープンにしてヤレって誰か言ってたなw
まさかオザワじゃねーよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今回、会談したいって言ってるのオザワだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:21:21 ID:FF3lTumM0
>>289
一太も中川女と一緒で、小泉抜けたら微妙にハブられてきたから
ちょっと反抗して見せてるんじゃないの
小物すぎてどうでもいいけど
348名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:21:22 ID:ySuGaLmV0
今更マスコミの出す支持率を誰が信用するんだ?w
349名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:21:25 ID:9uHk/xtM0
>>289
>>314

>>そこで再び反論。 「それは欧米発の金融危機だからでは?」と送信した。 
>>更に厳しい分析が返って来た。 「国内メディアの誤った報道も問題。海外では論評の
>>対象外。麻生総理の写真さえない!」

マスゴミが海外から批判されてるじゃねーかwww後そのリンク先の続き

>>今後10ー15年間で、米国、欧州、中国、インドの4つの巨大な経済勢力が並び立つ時代が来る」と。 
>>残念ながら(現時点で)世界第2位の経済大国である「日本」という文字はどこにもない!

経済力だけではダメだな。「米中接近」を真面目に考えないと。
350名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:21:28 ID:uIC4ehOR0

そういえば今だにマスクつけてるけど
小沢って本当に風邪なのか??????
351名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:21:35 ID:NSWJLRQg0
ちなみに、今回の急な党首会談の要求は、そういった党内批判をかわすためのものなんだけど
国会での党首討論を行うのが筋だという指摘が主流で、対外的にはともかく、内部は結構ヤバイ
352名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:21:36 ID:Lxc3E8Rh0
>>339
俺も、民主党の代表が岡田克也だったら、民主党を応援しないでもない。
いろいろあるが、奴の馬鹿真面目さは十分に評価できる。
お坊ちゃまならではのことでもあるとは思うが。
353名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:03 ID:PcZNKn+O0
つか、、民主党の党首討論の時間を、共産党に譲ってやってくれれば、、
随分と身のある、そして、麻生自民党の政権運営の本質を抉るような、
素敵な時間になると思う。

…別に、国民新党でも、社民党でもいいぞ。あんまり、意味はないだろうけどな。
それでも、小沢よりはマシだろう。党首討論から逃げる真似だけはすまいよ。
354名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:10 ID:P2gieahI0
>>347
しょせん清和会の犬だろ、一太は
355名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:27 ID:XSZDDp8A0
>>318
誰も「拒否しろ」なんて言ってないんだけどな?
ただ、小沢民主のやり方が姑息でセコいと批判してるだけで。
聞きたいけど、この件で「小沢よくやった!」と拍手喝采されるとか
本気で思ってるの?
356名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:27 ID:ycLna4Xt0
民主どんどん酷くなってる気が。
357名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:30 ID:Naz/vO6a0
平沼が早く新党立ち上げないかな
358名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:34 ID:zpT9Pcpf0
>>316
だろうな。それしか理由が思いつかない。
359名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:35 ID:Lps9nIeA0
>>351 アホか?

国会運営でもう協力しない方針を伝えるための党首会談だろ

APEC前に言っておかないと意味がないから今日中だ!理解できてんか?アホウヨは!


・・・民主党の小沢代表、鳩山由紀夫幹事長、輿石東参院議員会長らが17日、党本部で協議し、第2次補正予算案を今国会に提出するよう政府・与党に要求することを確認した。
応じない場合には国会対応を再び対決路線に戻す方針で、18日に予定されていた補給支援特措法改正案の参院委員会採決は先送りする。
同党は、麻生首相との党首会談を17日中に開くよう申し入れ、小沢氏が直接こうした考えを伝える方針だ・
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200811170154.html

360名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:51 ID:0bMvN/uM0
TBSの竹田の取材だと、小沢は公開での会談を希望してるとの事だ。
ただ小沢のやりたい事はポッポでも判らないとの事。
今ラジオで言った。
361名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:58 ID:YdMozs920
>>289
今日本で誰が総理になっても一緒だろ。
362名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:58 ID:boP4vXVO0
>>319
党首同士じゃなきゃダメな理由は何?
国対でも、幹事長会談でも話合えるだろ。
何で党首同士でしかも今日(笑)なんだ。
これじゃ逆に会談する気が無いように見えてしまう。
363名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:01 ID:4JmrovR/0
>49
> 党首討論をやってから党首会談だろう。

じゃあ、明日の新テロ特措法採決は見送りって事でF.A。
となるだけだよ。
364名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:08 ID:aH45x9C40
まあ小沢は弟子のタッソ(現岩手県知事)が国会質問で、
当時、外務大臣だった麻生にボコられ半泣きになったのを見てるからなw
それを自分が再現するのは恐ろしいだろうよw
365名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:11 ID:NZRqCgfb0
ヤリ方がなぁ・・・最悪だ。
366名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:13 ID:j05JCt+Y0
>>352
しかし、小沢以上に外国人参政権の推進派なんだよ、岡田は
367名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:20 ID:BOjlFvvi0
>>345
志村、縦。
368名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:21 ID:Ka3dEpst0
>>340
何の会議?
369名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:31 ID:fnxDUx0n0
本当に日本の国会議員は与党も野党も人間のクズばかりだな。
拉致被害者の家族が年をとり死んでいく人も多いのに、全力で拉致被害者を取り戻すと
いう姿勢さえ見せずにどうでも良いようなことで揉めている。
拉致被害者家族にとってみれば一日一日が身を削られるような思いの日々だということが
このクズ議員にはわからないのか?
もし自分たちの家族が拉致されてもこんなにのんびりしていられるのか?
出来ることは何でもやってみろ。
総連の幹部を国外追放にしろ。在日朝鮮人、日本人に拘わらず北朝鮮への
渡航(第三国を経由する場合でも)を禁止して、北朝鮮とのすべてのモノ、カネの
やり取りを禁止しろ。
それだけ懸命な姿を見せれば被害者家族も納得するだろう。今の政治家の姿は
北朝鮮の太鼓持ちと変わらん。みっともなくて見るに耐えん。
370名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:41 ID:JMd4k4Va0
自民も民主も国民の敵でしかない
またそれらに投票する奴も日本の敵であり投票していない無辜の民の敵である
一刻も早く、本当に国民の為になる新党を結党し、政権を奪取する必要がある




ってわかってるのに、何もやらない奴に何かを言う資格はないのだ
俺達が時間と期待をかけて学んだことはそれだけだった
371名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:41 ID:NmtzujJH0
モンスター党首
372名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:52 ID:ACUgGmu30
>>352
岡田だったらふざけた国会対応はしないよな。
鳩管でも、とっくに党首討論に数回はやってる。
373名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:56 ID:9/gjPXCn0
麻生君には政権を担当する資格が無いということが決定したね。
自分が政権党のトップという自覚がまるでなし。
ねじれ国会で野党と話したくないならもう下野すればいい。
野党が今強気な要求するのは当然のこと、政権党はそれに妥協しながらやってく必要があるってのに。
妥協はしたくない、でも政権は自分の思うように動かしたい、これは今の状況では我侭というもんだよねw
374名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:06 ID:bLpFzm4H0
今日だけだぞ☆

きもっ
375名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:09 ID:FF3lTumM0
>>351
急っていっても程があるwwwww
今日の明日、でも十分非常識なのに
今日の今日、は学生でも通らんだろ
376名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:16 ID:j3CIaXDn0
実況dj?
377名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:27 ID:UOxwmvSFO
じゃあ今すぐ国会で記者入れて生中継でやろうぜ
費用は全額民主持ちな!

とか言わないかな
378名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:34 ID:xzCv5+lj0
>>1
(´・ω・`)ダメだこりゃ。
379名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:39 ID:NSWJLRQg0
>>350
心臓が弱いのは本当です

>>360
鳩さんは、小沢さんとの間に結構深い亀裂があり
マスメディアであまりしゃべりすぎるなと言われているので
立場が弱くなってます
380名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:45 ID:Lps9nIeA0

「解散より景気対策だ!」麻生太郎・・・

第二次補正予算(景気対策第二弾)来年の通常国会に先送り・・・・はぁ?

今年はまだ一ヶ月半もあるぞ!

          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!麻生信者出てこいよ!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

第二次補正予算来年に先送りなら今すぐ解散しても良いだろ!あほう!
381名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:55 ID:oT/4UQmT0
麻生、昨日の深夜に帰国したばっかだろwwwww
寝かせてやれよwwww
382名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:25:14 ID:bqrcmHq00
矢野と池田はどうなった?
早く招致してくれよ
383名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:25:20 ID:lI/+ONwp0
麻生さん、森派や津島派から切られるのも時間の問題だし民主に移るんじゃない?海部みたいに。
つか麻生と海部って、似てない?
384名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:25:33 ID:GTj60GpR0
>>379

あー 鳩さんは完全に馬鹿にしてるだろなw
385名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:25:48 ID:zofDzR7l0
>>340
麻生がやろうっていってるのは、議事録が残るタイマンの党首討論。
小沢がやろうっていってるのは、マスコミ入れて他党の党首も入れての党首会談。

でも、これしぃたんやみずぽ都合つかねーだろ。
失礼すぎる。
386名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:13 ID:zpT9Pcpf0
民主党が本当にこの国のことを考えているならば、
国益に直結するテロ法を弄ぶようなことはしないはずなのだが。。
387名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:23 ID:fmDTG/cY0
>>315
民主の若手には誰一人、一太ほどの胆力も無いんだよな。
森元の威嚇にもめげずに持論を述べる一太と、小沢ににらまれると
何も言えなくなってしまう生まれたての子羊のような政治家。

388名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:23 ID:Qp42vq120
バカすぎる・・・
389名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:27 ID:lW9Rbsst0
どうして日本の国籍法関連ページに中国からアクセスが殺到しているの?
http://www.google.co.jp/trends?q=%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

記事にしてくれ!
390名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:31 ID:Zld0o202O
密約で解散日程を決めようって事かな。

次の選挙まで無職で選挙活動しなきゃならん民主側は、
どう考えても不利だもんな。
391名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:35 ID:P2gieahI0
>>360
公開の会談っておかしな表現だな

国会中継で党首討論やれば済む話だろ
392名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:35 ID:wugmG7mq0
そんなことで採決に応じるかどうか決めるのは、元々何の信念もない証拠です。
393名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:57 ID:FF3lTumM0
>>372
だよね
何でこういう非常識で健康不安もある小沢をずっと担ぎ続けるのかわからんよ
菅はダメだけど、兄ぽっぽや岡田が党首だったら民主支持もっと上がってるよ
394名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:58 ID:Lps9nIeA0
>>375 麻生?毎晩暇そうに飲んでるだけだろ


国会運営でもう協力しない方針を伝えるための党首会談だろ

APEC前に言っておかないと意味がないから今日中だ!理解できてんか?アホウヨは!


・・・民主党の小沢代表、鳩山由紀夫幹事長、輿石東参院議員会長らが17日、党本部で協議し、第2次補正予算案を今国会に提出するよう政府・与党に要求することを確認した。
応じない場合には国会対応を再び対決路線に戻す方針で、18日に予定されていた補給支援特措法改正案の参院委員会採決は先送りする。
同党は、麻生首相との党首会談を17日中に開くよう申し入れ、小沢氏が直接こうした考えを伝える方針だ・
http://www.asahi.com/politics/update/1117/TKY200811170154.html

395名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:00 ID:0CaCsDP5O
国籍法もセットに加える
じゃないよな
396名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:02 ID:9/gjPXCn0
ほれ、話す機会をくれた民主党に感謝しながら腰を低くして会談に赴けや。
397名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:06 ID:DPtLr0qR0
私ニート大学生だけど午前中に遊ぼうとかいわれても無理
398名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:08 ID:hYE5eD370
景気対策は景気対策であり、テロ対策はテロ対策だろう。

景気対策を話し合わなければテロ審議に応じないというのは、民主党にとってテロ対策が、
「他の政策によって意見を左右できるいわばどうでもいい話」という位置づけだということか
399名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:11 ID:aH45x9C40
友達を飲みに誘うようなノリで党首会談を持ちかけられても困る。
400名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:15 ID:wf3ZaLEaP
>>327
リア厨、自民党学生部、支持率急落で必死な自公関係者w
401名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:21 ID:kxQpDVKk0
何この振り込め詐欺w
402名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:24 ID:GcvECod60
>>386
あー、小沢にとってテロ特は政局の道具です。
去年は、憲法違反と批判して採決欠席しましたから。
403名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:24 ID:shXgS2jd0
>>385
都合どころか、社民や共産にとっても寝耳に水だろ。
二党で何を勝手に話し合う気なんだ!と思って当然。
404名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:27 ID:1tCN9/SW0
てか二次補正提出しないなら、とっとと解散しろよ。
405名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:29 ID:zofDzR7l0
>>379
兄ぽっぽ、ATMなのにそんな扱いでかわいそう過ぎる・・・
逝ってる様な顔してるもんな
406名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:38 ID:LSXY04Mp0
「小沢 カテーテル」でぐぐると・・。
407名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:41 ID:YjLTBxdL0
>>318
一言「もうやめゆ!」ってゴネれば周りがご機嫌とってくれる小沢と違って
麻生は一人で政治やってるわけじゃないからね
事前の交渉も根回しもする時間を与えず会談しても無意味
パフォーマンス以外の意味は何一つ無い
408名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:57 ID:Sa0FPBJm0
ほんとに小沢さんってのはケンカ屋だな

もうちょっとまともに議論してくれれば民主に入れるのに
409名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:01 ID:zofDzR7l0
>>403
小沢って頭おかしいのかな・・・
410名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:02 ID:MtkDrKc10
何だコリャ?
純粋にテロ対策法案には賛成なのか反対なのか。
賛成なら無条件に賛成すべきで、反対なら徹底抗戦しろよ
411名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:11 ID:lI/+ONwp0
>>385
国会中だそ? スケジュールを開けてない党首なんてありえない。
412名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:14 ID:4//uQ3Fv0
小沢はマイペースに他人に迷惑かけるよね
413名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:14 ID:9uHk/xtM0
テロ特って結局「道具」なんだな。
これを受けても今度は2次補正の内容で持って来るだろ。
民主は完全に朝鮮政党だな。
414名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:18 ID:sRu/Ylm70
まあ応じられないと踏んでの申し入れ。
遊ばれてるぞ麻生。
415名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:31 ID:Naz/vO6a0
党首討論すればいいじゃん、そのあとオフレコで会談すればいいだけ、会場なんかすぐおさえられるだろ
416名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:40 ID:zofDzR7l0
普通の友達同士だって、今日の今日じゃ予定つかねーわ。
ましてほかの大事な予定が入るってわかってて。

417名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:41 ID:0bMvN/uM0
>>391
アメリカ大使とやったあのスタイルかな?
418名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:42 ID:e/SGsumj0
>>254
小沢の前科。

NATOから帰ってきた直後の安倍にも、今までさんざん審議拒否しきながら
急に「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」とやらかしたことがある。

で、安倍が本当に「じゃ、やるか」と応じたら、自分から要求しときながら
「いきなり言うな」と逆ギレして逃げた。

あと、農相が自殺で死んだ時も、安倍が葬儀参列のために出かけたのを確認してから、
わざと「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」と吹っ掛けた。
安倍が「今日は無理」と断ったら、鳩山ポッポらが「安倍が逃げた」と大騒ぎした。
その後、安倍が「党首討論するか」と言っても、小沢は逃げまくり。

で、やっと実現したのが、あの「小沢が年金問題と財源について安倍に
逆質問の猛攻を受けてボロボロになって、“わしは素人だし知らん!”
と逆ギレした」っていう、あれ。
あまりの無残な敗北に、朝日新聞らマスゴミは「小沢さんは口下手東北人カワイイ」
と擁護し、小沢をボコボコにした安倍のことは「先輩の小沢さんに失礼すぎる」と
叩きまくった。
419名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:47 ID:NSWJLRQg0
>>393
その辺は党内の力関係がありまして、岡田、前原と失敗し
党内の旧社会党系の人間を押さえておけるのが小沢さんしかいないためです。
一番危惧しているのは、代表を変えた後に、党内が割れてしまうことなので……
420名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:52 ID:5Nc0Qpnh0
民主党うまくやったなw自民は新テロ対策特別措置法改正案が一番大切で
マスコミは党首討論で、麻生の粗捜しができて騒げる

ア ジ ア 諸 国 のため 背に腹はかえられない
421名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:59 ID:SVM8Wq+y0
今日の太郎会を邪魔したいのか?
422名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:07 ID:G5Y1hm1I0
党首会談って全野党で公開でやれって言ってたやつか。
民主は公明も引っ張り出して欲しい。
423名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:09 ID:m/m10Xsp0
マスコミがこぞって味方だから始末が悪いw
424名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:11 ID:sJl5FbyI0
今日取り付けて、明日しましょう
これなら解るが
今日言って今日やりましょう!
って、非常識だろ。
アポイントメントの取り方も解らないのか?
425名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:20 ID:Lps9nIeA0
第二次補正予算来年に先送りなら今すぐ解散しても良いだろ!あほう!

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     おたく、庶民?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l     漢字なんて読めなくても金持ったもん勝ちよ
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    解散?俺の勝手だろ( ´,_ゝ`)プッ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    皮肉ってわかるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

あほうたろう、政治資金で飲み食い/1年で173回3500万円/これで「国民の目線」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-14/2008081415_01_0.html
ある日の豪遊例 (06年2月14日)
露地やま祢(料亭)9万6358円
シュミネ(クラブ)48万2610円
かかしや(日本料理)9万6660円
山祥庵(ステーキハウス)9万6003円
幸本(料亭)110万3711円
宵待草(クラブ)9万 410円
ウイングスインコーポレイテッド 8万8570円
426名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:29 ID:IN6UyeOP0


朝鮮化が激しすぎるぞ民主党w

427名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:30 ID:j05JCt+Y0
>>394
おいおい、マジで暇だから飲み歩いてるとかいいだすかw
428名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:34 ID:4bqfeVwo0
この国政治家なんか存在しない
いるのは政治屋だけだ
429名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:47 ID:eDR8uiEt0
>追加経済対策の裏付けとなる2008年度第2次補正予算案の今国会提出を強く求める方針

まぁ、これだけは賛成する
430名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:48 ID:a+JdqAsQ0
ホテルのバーでホッケの煮付けでもつまみながらやれば?
431名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:51 ID:I8N4OFez0
日本はこんな小学生みたいな連中が運営してたのか。
432名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:30:01 ID:S5A9Sips0
森喜朗元首相講演 名古屋市 2008/10/20

思い出すのだが、この米国の国際金融がこういう状況になる前の話。
住専が潰れ日本の銀行がバタバタとおかしくなった。銀行は残したが名前を
変えた。東海銀行は潰れるなんて思っていなかったでしょう。りそなか、大阪の
三和かなんかと一緒になって。あおぞら、スターとか、東京三菱UFJとか
お年寄りを排除するような難しい銀行でしょう。厳しくやって公的資金を入れた。
マスコミは毎日、政府批判だ。潰れかかった銀行に税金入れるとは何事だとか、
朝日も毎日も書いていた。昨日、(橋下)大阪府知事が「朝日はけしからん」と
いったのはよく言ったと思うよ。それを米国がやるとなったら、「なぜ日本に
学ばないんだ。早く米政府は資本注入やりなさい」と、よく社説にあんなことを
書けるねと思うね。

あの時に、私は幹事長をしていて小沢さんにも羽田さんにも菅さんにも鳩山さん
にもお百度参りをした。「こういう問題は政局はやめようやな」とお願いに回ったが、
「いいよ。なら解散約束するか? 小渕内閣のクビ出すか」。結局、今やっている
ことと同じ。やるなら解散しろでしょ。こういう難しい問題を必ず政局にする
やり方は小沢的手法だろうが、昔から全然変わっていない。この間の国会(通常国会)
はすべて審議しない、拒否でしょう。かつて座り込み専門の社会党でもやらなかった。
日銀総裁を議決させない。まさに、議会制民主主義があるのかなと思うようなことを
平気でやる。こういう政党、党首に従っている幹部だと考えてもらいたい。
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/763455/
433名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:30:13 ID:fnxDUx0n0
本当に日本の国会議員は与党も野党も人間のクズばかりだな。
拉致被害者の家族が年をとり死んでいく人も多いのに、全力で拉致被害者を取り戻すと
いう姿勢さえ見せずにどうでも良いようなことで揉めている。
拉致被害者家族にとってみれば一日一日が身を削られるような思いの日々だということが
このクズ議員にはわからないのか?
もし自分たちの家族が拉致されてもこんなにのんびりしていられるのか?
出来ることは何でもやってみろ。
総連の幹部を国外追放にしろ。在日朝鮮人、日本人に拘わらず北朝鮮への
渡航(第三国を経由する場合でも)を禁止して、北朝鮮とのすべてのモノ、カネの
やり取りを禁止しろ。
それだけ懸命な姿を見せれば被害者家族も納得するだろう。今の政治家の姿は
北朝鮮の太鼓持ちと変わらん。みっともなくて見るに耐えん。
434名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:30:16 ID:NmtzujJH0
いまどき、救急指定病院でもそんな融通は利きません。
435名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:30:44 ID:fLkYbhI40
>>391
与党対野党の党首会談らしい。
一対一ではないようだ←ここが重要
436名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:30:51 ID:BMtV6ia30
>>411
それはサボり魔小沢に言えw
ていうか釣りか?
437名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:30:53 ID:fmDTG/cY0
小沢の討論の能力は、シャドーボクシングでKOされるレベルだからなあ
438名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:11 ID:CTMam1B30
なんか「私寂しいの・・・・。今日これから会えない?」
「来れない?私のこと好きなんじゃないの?」
とか言ってるのと同じレベルだよな。
439名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:11 ID:jk3B5ExK0


麻生はダメダメだな
440名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:20 ID:qti3wNcp0
>>431
子供っぽさは日本の特徴だな。善悪合わせて。
441名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:21 ID:w6k5kXrd0
>>393
鳩 菅 岡田 小沢 

この中で誰が一番党を割りそうかといえば小沢
442名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:22 ID:P2gieahI0
>>417
あったな
ものすごく失礼だったやつ
親日的なところに対して非礼なのな
443名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:22 ID:NSWJLRQg0
>>403
社民と共産からは、透明性確保の点においても
国会という場で党首討論をやって欲しいと要望が来ています。
山岡国体の前回の自民への要請も、党主導ではなく
批判をかわすために執行部から出た苦肉の策というのが事実です
444名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:27 ID:9uHk/xtM0
>>431
小学生の学級会でもこんな事はしないだろ。
445名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:34 ID:2i81CoVX0
>>1
何処をどう突っ込んで良いのやら・・・w
446名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:35 ID:Lps9nIeA0
>>427
ただでさえアホなんだから夜は勉強しろよ

ホテルでアルコール入って何が頭に入るんだよ( ´,_ゝ`)プッ

447名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:52 ID:lI/+ONwp0
もともと月曜の午後って国対なんだから、総理のスケジュールは開いているはず。
むしろそれに間に合わせるために帰国しているのだから。

448名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:58 ID:I7anXEyj0
民主工作員が必死なスレだな
449名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:32:02 ID:3qHSZBwVO
>>426
元から朝鮮です。
450名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:32:12 ID:L90DoFB10
どうでもいいけど、審議に応じないって何だ?
お前らストライキばっかじゃねえか。雇用主(国民)は見ているんだぞ。
気に入らないことがあっても国会で審議するのが議員の仕事だろうが。
政権とるために何でもしていいとか、勝手な厨妄想してんじゃねえよ。

賛成でも反対でも、そういうことは国会でキチンとやれ。
場外乱闘しかしてないようなのプロレスでさえないぞ。
451名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:32:30 ID:+B9w1YfPO
目茶苦茶な要求だな
麻生ももう完全になめられてる
452名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:00 ID:Lae2I7LjO
どうしても今日だと言うなら徹夜国会したらいい
何故討論でなく会談なのか。議事録がそんなに恐いのか小沢は
453名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:02 ID:G5Y1hm1I0
>>443
> 社民と共産からは、透明性確保の点においても
> 国会という場で党首討論をやって欲しいと要望が来ています。

出れないのに党首討論の方がいいのかw
共産は党首会談も要求してたはず。
454名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:04 ID:lU6hcaIr0
>>418
>あまりの無残な敗北に、朝日新聞らマスゴミは「小沢さんは口下手東北人カワイイ」
>と擁護し、小沢をボコボコにした安倍のことは「先輩の小沢さんに失礼すぎる」と
>叩きまくった。

なんじゃそりゃぁあwwwマスゴミwww正にゴミwwwwww
455名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:13 ID:MtkDrKc10
これじゃさすがに民主支持者の反論が少ないよな。
>>425みたいのしかないのかよ
456名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:18 ID:4//uQ3Fv0
>>418
小沢とマスコミの手口は汚すぎ
457名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:27 ID:zpT9Pcpf0
民主党からテロリス党に改名しろ
458名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:29 ID:ayflzzOx0
国会ではいつものように、自民・民主両党がくだらない口喧嘩ばかりしていた

一方国民は、法案に疑問を感じ、行動していたのであった
459名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:35 ID:dgeGqiRS0
460名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:35 ID:PcZNKn+O0
>>438
ああ、、私と仕事のどっちが大事なのよ!!
ってのと一緒だよな。

テロ対策と、国籍法と、経済対策。

小沢の方針は明瞭だからいいよな。在日および朝鮮、中国のためになることをする。だから。
461名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:37 ID:B3XcrWc50
早く選挙させろよ
462名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:41 ID:6iXg/uKG0
民主党はここまで来ると脅迫だなw
463名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:45 ID:ydKyasX80
政治屋は死ねばいいよ
464名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:46 ID:KRg6kbmx0
またマスコミの神編集が党首対談で見れるなんて僕は幸せだな
465名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:50 ID:Lps9nIeA0
人気がないから解散できない・・・

解散したくないから国会は早く閉めて景気対策は二ヶ月後に提出・・・

なめとんか?あほうたろう!!!

フジテレビ「新報道2001」11月16日 調査結果  【麻生支持10ポイント急落!】
<問1> あなたは、麻生内閣を支持しますか?
 支持する  32.6% (先週 11月9日の結果 42.4%から急落↓)
 支持しない 58.4%
<問2>あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか?
 民主党 26.6%
 自民党 23.0%

自民党自身がもうダメポって言ってるのに自民擁護して意味があるんか?

もう終わる政党=自民党
自民党による最新総選挙内部情勢調査(10月29日)
自民 180
公明 25
民主 240

【政治】 "自民党惨敗、民主党政権誕生" 自民の衆院選調査、「民主が単独過半数」に…解散先送りを後押し?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225337833/l50
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT3S2900S29102008.html
466名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:55 ID:ld65l0JL0
つか自分が理由なくさんざ逃げといて、
いきなり今日中ってキチガイですか??
467名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:58 ID:EcQdIiZCO
>>418
マジで?
今回の今日やれ脅迫もヒデーと思ったが、さらにひどい前歴があったんだな。
小沢マジキチすぎ!
468名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:59 ID:PP43XZfE0
>>450
麻生は審議に応じないどころか、このまま国会を閉会にする気ですが。
469 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/17(月) 16:34:00 ID:NVICh30C0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
470名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:06 ID:0exu7cvyO
>>289
日本の今回のスタンスはアメリカと欧州の間の意見をとる調整役という立場だったからでない?
471名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:10 ID:xzCv5+lj0
(´・ω・`)小沢って民主党の歴代党首の中で一番うんこだよな。

(´・ω・`)政治屋の仕事ばっかやってて政治家の仕事は全然しとらん。
472名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:16 ID:P2gieahI0
>>435
NHKのテレビ討論会みたいなやつか
だったらテレビでやれと思うわ
473名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:32 ID:oT/4UQmT0
ID:Lps9nIeA0

コピペ馬鹿はNGと
474名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:34 ID:c3OQrYD60
民主党、小沢代表と麻生総理の党首会談を要請へ
小沢代表は会談で、麻生総理に対して、追加経済対策を盛り込んだ第2次補正予算案を今の国会に提出するよう
に迫る方針です。会談に応じなかった場合、18日に参議院の委員会で予定されている新テロ特措法改正案の採決
に応じない構えです。
これに対して、自民党はこの後、細田幹事長と大島国対委員長が会って、党首会談を受けるかどうか協議します。
ただ、自民党側には「解散を迫られる」という懸念もあり、党首会談が実現するかどうかは不透明です。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/poli_news.html?now=20081117160605


麻生や自民は「解散怖い」病だな・・・
475名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:35 ID:9uHk/xtM0
>>451
舐めるのは確かにおかしいが
このやり方をおかしいという声が表に出ないのがもっとおかしい。

朝鮮メディアに国民が引っ張られてる
476名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:41 ID:9/gjPXCn0
自民党「誰と話していいのかわからないんですよぉぉ」
民主党「じゃあ話してやるから来いや」
自民党「いーきまへん」

子供かw
477名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:51 ID:lrbhfsgIO
民主党は社会党を母体にしてるからなぁ
478名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:58 ID:eEDNuXOwO
小沢は本当に日本国民の為にならない事をするのが得意だな
479名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:35:02 ID:Xh9l4w1A0
いっそ大統領制にしたほうがいいな・・・・。
少なくともそっちのほうがフェアだ・・・・。
480名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:35:16 ID:fLkYbhI40
>>418
ああ、そっか
小沢って前もこれ一回やらかしてたんだっけ
で、またやるって、どんだけ馬鹿なんだ・・・
481名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:35:19 ID:YG1CXe9hO
この採決に応じないのって、約束不履行じゃないの?
482名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:35:27 ID:j05JCt+Y0
>>446
おまえは政治の何たるかがわかっていないことだけははっきりした

料亭で酒飲んでる民主の連中にひところないかw
483名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:35:37 ID:cnjuj24K0
小沢一郎[国会事務所](TEL) 03-3508-7175 

小沢 一郎  FAX 03-3503-0096
484名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:35:51 ID:zofDzR7l0
>>446
家に帰る前に一服してクールダウンしてるんだろ
普通にあること。
485名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:35:52 ID:kxQpDVKk0
カワイソウだから1秒だけ空けてやれよ
486名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:02 ID:BOjlFvvi0
>>418
こいつを擁護できるってのは、もう犬作崇拝してる層化と一緒だな…
ある意味尊敬する。
487名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:08 ID:FBx/6zyi0
>>447
G20で各国首脳と議論してヘロヘロに疲労がたまってて、
今日の午前中に帰国した人間にいきなり無理難題を押し付けてんだよ。

しかも党首討論じゃないんだぜ
488名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:19 ID:GrinPFgA0
小沢の都合はついたのか?w
489名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:31 ID:QFAVL2WE0
>>483
話し中やがなw
490名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:33 ID:n6KkSrpa0
どうしようもないクソ馬鹿。
政治云々の前に常識から勉強しなおせ。
491名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:40 ID:Lps9nIeA0
>>474
>自民党側には「解散を迫られる」という懸念もあり、党首会談が実現するかどうかは不透明です。

結局解散したくないから逃げるってか?

補正予算提出もせず2ヶ月間政治空白つくるつもりか?あほう自民!!

いい加減なめるなよ!!国民を。
492名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:45 ID:499y3vbj0
対テロ法案なんか人質にしたらかえってやぶ蛇じゃねえの?
国民の命に関わる問題だよ?道路財源云々の話じゃない。
493名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:45 ID:hUSJpLhM0
痔民はなぜ応じないのか。
国民の支持はすでに民主党なのだから、民意に反している。
494名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:46 ID:35ox577uO
ちょっとこの党バカじゃないの
495名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:52 ID:ycLna4Xt0
民主党擁護の書き込みすら子供っぽい。子供だらけかよ。
496名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:58 ID:FF3lTumM0
>>418
なんだ全く同じことやってるのかww
進歩無さ杉
497名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:58 ID:dFzS/2BL0
これまさかテレビの生中継しないようにとかこう言うこと?
498名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:59 ID:boP4vXVO0
他党を交えた奴を数日前に提案しして、今回のはそれとは別みたいだぞ。

>前日13日に伏線はあった。「何で麻生の発想に付き合わないといけないんだ」。
>小沢氏は党首討論に応じるか尋ねた党幹部に電話で難色を示した。
>輿石東参院議員会長が同日夜、小沢氏に「党首会談を持ち掛けてはどうか」と提案するなど、
>執行部が意見調整した上で「逆提案」となった。
毎日(笑)jp
499名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:04 ID:9uHk/xtM0
>>481
リーマン支援を振り回した韓国を思い出した。
小沢は完全に朝鮮脳。
500名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:07 ID:nD01R8EU0
麻生が逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:07 ID:iTEsWci80
ID:Lps9nIeA0
通報しといたからw
502名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:07 ID:NSWJLRQg0
>>480
メディアのほうは政権交代に傾いているので
その辺の押さえはまだ効いています。
安倍元総理の件で、メディアと自民の間はまだ冷えていますので
503名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:13 ID:fmDTG/cY0
>>457
テロ利す党だな
504名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:36 ID:5J+QVQlVO
マスコミが 民主党政権にしたい気持ちありあり
505名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:41 ID:L/G6Q4bjO
党首会談と採決に応じるかはまったく別の問題でしょうが!
党の利益より国益を優先しなさいよ!
506名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:42 ID:shXgS2jd0
安倍の時もそうだったけど、マスコミの言う「強行採決」なんて言葉に
ビビらないで、重要法案ならバシバシ通せばいいんだよ。
審議拒否って事は「法案に対して言うべき事はない」と受け取ってOK。
どうせ何をやってもフルボッコで、誉める事なんかあり得ないのに、
ビビらなくて良い所でマスコミの声でビビって、
国民の声を聞いてビビるべき場面で野党に阿る自民党が情けない。
507名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:48 ID:j05JCt+Y0
タイプミスしてしまったw

さておき、小沢というか民主は常習犯なんだな
こいつら政治をゲームとしか思っていないんじゃね
508名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:49 ID:y4NrnQ3Q0
小沢の手口は朝鮮人を越えてるなw 
509 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/17(月) 16:37:59 ID:NVICh30C0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
510名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:00 ID:M3obsr380
卑怯、姑息、傲慢

どうしようもない
511名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:00 ID:b3vpEVGJ0
会談なら小沢以外にも出席者が居るわけだし
小沢本人は急にお腹が痛くなったとかいってサボるんだろ? ミエミエ
512名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:03 ID:fmDTG/cY0
今は広告費が民主のほうが多いからな
513名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:04 ID:4JmrovR/0
>386
> 国益に直結するテロ法を弄ぶようなことはしないはずなのだが。。

子ブッシュが消えることが見えていて、頼みの綱のパキスタンも米から離れてった今、
もはや新テロ特措法に国益なんてないしな。

問題はむしろ麻生の方で、新テロ特措法が政権の命取りになるのは判りきっていた話なのに、
経済が大事と言って解散を先送りした臨時国会で「オレがこれを通します!」と言ったこと。
あれで麻生は後先考えないアホの子という印象を持ったぜ。
514名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:05 ID:c3OQrYD60
>>475
麻生不支持が過半数なんだから当然だわな
支持されてない人間はどんなことやっても非難される
515名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:06 ID:P2gieahI0
>>454
年上の麻生には通じないなwww
516名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:22 ID:PP43XZfE0
>>418
かなり苦しい自民擁護だな。
517名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:23 ID:MtkDrKc10
散々逃げまくっておいて、相手ができそうもないときに「すぐにやろうぜ。それとも逃げるの?」って
おかしいだろ。
518名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:26 ID:AFYPdjb50
死ねよ
てめーが散々逃げてんだろうがクソカス
519名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:33 ID:603Ayjro0
やる事なす事グダグダと引き伸ばしてる麻生に
利は無いわね。解散から逃げ回ってるだけだし
520名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:50 ID:PcZNKn+O0
>>504
マスコミは、今期中に解散にさえなれば、日本がどうなろうと知ったこっちゃないんだよ。
自分の飯の種の心配だけしてるんだから。
521名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:52 ID:Lps9nIeA0
第二次補正予算の提出 来年ってどういうことだ?まだ一ヶ月半あるだろ!今年は!


民主党の政策で景気が良くなるのは当然!

小泉以来GDPの17%に過ぎない輸出大企業優遇・金持ち優遇・サラ金優遇のみやってきた自公政権。

GDPの6割の個人消費を冷え込ませてきたので海外市場崩壊でどうにもならなくなった。

民主党の政策=子育て支援・農家所得保障・高速道路無料化は国内需要喚起する政策。

対して、金持ち増税・大企業増税・金融業規制強化

→GDPの6割の個人消費は伸び、法人税強化で企業は節税のため人を雇い、設備投資をする。

→民主党の政策で需要が伸び景気が良くなるのは当たり前!
522名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:54 ID:9rCnrf3F0
今日の今日を押し通すのは、ちょっと無理すぐる。

523名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:57 ID:+bc7FUg/0
これ自体が国会に対するテロ行為じゃんw
524名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:00 ID:XSZDDp8A0
>>476

>民主党「じゃあ(今日の午後)話してやるから(国籍法改悪の話が出る太郎会はキャンセルして)来いや」

ですよねw
525名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:03 ID:5Nc0Qpnh0
新テロ特と党首討論のおかげで、こっそりと国籍法改正できるな

マスコミ取り上げることなく、民主・自民一部・公明、大歓喜だろ
526名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:18 ID:lI/+ONwp0
こういうときに分が悪いから、バー通いは止めておけばいいのにw
527名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:20 ID:v3J7xAw1O
今まで断り続けてたのは自分なのに何様だ
528名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:22 ID:qFZhBDin0
相手の都合も聞かず、一方的に自分の要求を通そうと恫喝。

民主党って常識のかけらも無いサルばっか?
529名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:26 ID:A0G77UXa0
麻生が、この会談を蹴るのは想定済み。

民主の狙いは国会延長だからな。

このままだと今月いっぱいで国会終わっちまう。
だから何が何でも延長させて、解散の可能性を模索したいんだろ。
530名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:28 ID:e/SGsumj0
>>454
せっかく「小沢が豪腕討論で坊ちゃんの安倍を瞬殺する」というイメージ戦略を
マスゴミが仕掛けていたのに、あの大敗北のおかげで台無し。

今じゃ小沢もマスゴミ擁護に甘えて、自分から「わしは口下手東北人だもん」
と甘えたこと言って、堂々と党首討論から逃げてる。
例の「民主党には政権担当能力なんて無いし」と逃げた時も、後の言い訳が
「だってわし、口下手だもん」。
531名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:43 ID:Vsb5VuX70
テロ支援政党の民主党をよろしくタリバーン
532名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:03 ID:zofDzR7l0
>>418
安倍ちゃんは優しげなのに討論すごいからな。
ましてや葬儀参列をじゃまされたときては鬼にもなるわ。
533名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:04 ID:oT/4UQmT0
>>459
工作員こえーwww
一日中張り付いてるのかwwwww
534名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:11 ID:u3Pp+/DO0
>>530
で、「もう独りにしないから」ってんでみんなで囲んでフグ食ったんだよなw
535名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:14 ID:LSXY04Mp0
>>516
どの辺が?
536名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:16 ID:cnjuj24K0
民主党(TEL)03-3595-9988[代表] 深夜でも留守電に吹き込めます!
どんどんメッセージを!!  
※衆議院代表(TEL)03-3581-5111にかけて、
民主党政策調査会につないでもらうこともできます。

コピペだが
537名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:23 ID:Fmhcn3qR0
鶏インフルエンザにかかれ!!
538名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:45 ID:sNADTzSn0
今騒ぎになってる「国籍法」
これを潰す最後の手段が、   今  夜   開かれる太郎会。
太郎会とは、麻生首相を慕う議員との懇談会で、そこには国籍法に反対してる議員も大勢いる。
反対議員は   今   夜    麻生首相に直訴する予定だった。


小沢がなぜ、   今   夜    申し込んできたか?
539名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:47 ID:shXgS2jd0
>>520
むしろ景気悪化を望んでるんだろ。
うっかり自民党政権下で景気回復なんかして支持率回復したら大変、
ますます民主党の政権交代が遠のくもんなw
日本なんかムチャクチャに壊れりゃいいと思ってるのがマスコミ&民主
540名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:50 ID:0UJVfG+x0
サミット帰り早々にか
ほんと麻生総理は大変だと思うよ

民主党は国政よりもいかに国政を蹴るかしか考えていないなw
541名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:58 ID:Nm3BJvvlO
小沢いきなり過ぎ。
やり方が汚いな。
542名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:09 ID:aH45x9C40
>>514
つまり正しくても支持率が低ければ叩かれると。
なるほどね〜
543名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:30 ID:Lps9nIeA0
>>530


国会運営でもう協力しない方針を伝えるための党首会談だろ 。理解できてんのか?アホウヨ!


>>536
業務妨害や脅迫罪に問われないようにしろよ

544名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:34 ID:i/GrRzGtP
タイマンは嫌だけど、袋叩きはやりたいのですね。わかります。
545名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:37 ID:4JmrovR/0
>540
> サミット帰り早々にか
> ほんと麻生総理は大変だと思うよ

そんなにお疲れなら、あしたの新テロ特措法採決もやらんでいいでしょうな。
ゆっくり休んでいれば?
546名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:46 ID:AmyZB13r0
なんという強気w
547名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:51 ID:Geypm+C30
いいじゃない。今回のこれに拍手喝采送れる奴が民主党を支持するって事で。
548名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:55 ID:P2gieahI0
>>514
川に落ちた犬は棒で叩く・・・

まさに朝鮮気質・・・
549名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:00 ID:c3OQrYD60
>>530
安倍ちゃんは討論で大勝利しながら、参院選で大惨敗したんですか?ww

一度、目と脳の検査してもらった方がいいよ・・・・マジで心配
550名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:08 ID:GV+AjkzN0
この前断ったのは小沢の方でしょう?
マスコミの自民党叩きが相変わらずひどいのだけど
民主党の責任も大きい社会保険庁問題を安倍総理に
押し付けた時のように、選挙前になると報道が偏向
しすぎている。
愚民はもっと冷静に民主党を判断すべきだと思う
551名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:14 ID:zofDzR7l0
(,,゚听):おう、いいぜ ただし議事録が残る国会で。
     んで太郎会が終わってからならやってやってもいいぜ。
552名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:23 ID:BOjlFvvi0
>>489
かけたのかよw
553名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:29 ID:t4ObOJ7j0
小沢さん、選挙遊説に耐える体力あるの?手前の健康状態で休む様な柔は首相など出来んだろ?
554 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/17(月) 16:42:46 ID:NVICh30C0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
555名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:48 ID:FF3lTumM0
>>538
太郎会終わってから小沢呼んでやればいいよ
遅くなってごめんねー、俺小沢さんと違って忙しいからwwっつって。
556名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:56 ID:jmvQiQgE0
>>538
汚ww沢www

やり方がきたねーな
557名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:04 ID:JiWrsKV/0
まるでヤクザだな
558名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:05 ID:/SRH8dl30
>>543
「協力」って・・・

審議放棄が「協力」なのかよ
559名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:07 ID:JX7P1IlD0
>>1
民主を応援する人は、与党になるならない別として、こう言う事を期待してるのだろうか。
自分はここ応援してないけれど、民主党にはもっと現実的な提案とかしてもらいたいんじゃ
ないのかねえ?
もしも違うとなると、民主党は有権者の期待に応えてない事になるが、さて?
560名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:11 ID:boP4vXVO0
>>543
>国会運営でもう協力しない方針を伝えるための党首会談だろ 。理解できてんのか?アホウヨ!
伝えるだけなら国対で十分ww
561名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:11 ID:YIqUuN2k0
             ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,               /        ヽ´\
             /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'            /´   ノー―´ ̄|    \
            /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\        /   /       |      \
       _.,,,,,,,,,.....,,,:::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::.--‐‐‐‐‐‐‐‐/  / ̄        \_     |
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::|            (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   /            |    |
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.            |//       ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|  ,,,,,    ,,,,,   // .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
  |::::::::::|     。   .| '''"""''   ''"""'' ||   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/       /
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |-=・=‐,   =・=-  |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ/
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|. "''''"   | "''''"  | 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |.       ヽ    |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |     ^-^     |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./.   ‐-===-   ||  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ /\.   "'''''''"   / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ〜   /
       \_...,,,,./  \ .,_____,,,./  \___  /    \__,/


         政権担当能力はありませんが、漢字の読み方なら自信があります。
562名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:14 ID:QFAVL2WE0
各党の反応きましたよ

共産党・志井氏「やり方が出鱈目、他の野党まで巻き込んだ政治テロ」
社民党・福島氏「私なら党首討論にうって出る、まるで自民党の密室政治」
国民新・亀井氏「あの人も危なくなってきたんじゃないか」

浮いてるよ 小沢君w
563名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:21 ID:xzCv5+lj0
>>418
(´・ω・`)セコザワすぎ・・・・。
564名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:22 ID:shXgS2jd0
>>543
最後通牒突き付ける気なら、記者会見で言えばいいじゃん。
なんでわざわざこっそり会いたがるんだ?
565名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:34 ID:zofDzR7l0
小沢、起きて待っていられるかな、心臓悪いのにw>>555
566名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:35 ID:cMpUwrdD0
小沢は今日しか時間が空いてないのか。
どんなハードな仕事してるんだよ。
567名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:35 ID:2lXtMGg40
こんな奴が政権とったら、もっと殿様になるんだろうな。
自民より酷くなりそうだ。
568田村一等兵【1日目†】 ◆d6hOyCZ6ug :2008/11/17(月) 16:43:37 ID:9UeZBxRIO
自民が安心して票を入れられる党だとは微塵も思わないが、
代わりに期待すべき対抗野党がこんなんじゃ、ちょっとあんまりだよ…

早くもっとまともな批判勢力が現われてほしい。
569名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:41 ID:OGHsmKqA0
民主党ってまるでヤクザだな。
自民も決して良いとは言わないが、民主党が政権取ったら世の中が
ますます悪くなりそう。ため息がでるよ…。
570名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:41 ID:u3Pp+/DO0
まあ「今日中」に行えばいいんだから、PM11時半くらいに「んじゃこっち来て」て電話すれば(ry
571名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:42 ID:Wriiclwc0
党首討論だろ普通は・・・・

本気で政権とりたいのか民主は?
572名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:43 ID:+QY3P5UI0
>>558
民主党の言うことは、まるで韓国の言い分とそっくりだよなあ。
573名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:43 ID:A0G77UXa0
>>542
福田とか安倍の政権末期とかそうだっただろ?
574名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:48 ID:lI/+ONwp0
>>538
時間をずらすだけだろ?
575名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:43:58 ID:Lps9nIeA0
>>550
麻生と討論したら公然と麻生のアホさ加減がバレて解散先延ばしになるから小沢は断った。

だから、解散するなら応じると条件を付けたんだよ。

意味分かる?
576名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:02 ID:zofDzR7l0
>>562
まさに四面楚歌だぬwwwww
577名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:13 ID:hWO4giqr0
>>553-554
麻生かっこいいなw
578名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:25 ID:+Ami/Yse0
大麻
阪生
579名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:27 ID:NSWJLRQg0
>>562
あら、やっぱりメディアのほうにも公表されちゃったんですか……
私がバラさなくても良かったですね
580名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:33 ID:P2gieahI0
>>562
亀井ストレートすぐるww
581名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:43 ID:oIg1aWHc0
えーと、これ蹴ったら民主抜きで採決できるってこと?
582名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:53 ID:aH45x9C40
>>459>>533
コピペと自作長文が混ざってるあたりに彼の必死さが伝わってきますなw
583名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:58 ID:DCjNqe6U0
>>562
ソースくれ
584名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:58 ID:+bc7FUg/0
>>538
そういうことかよ…

テロリストはどっちだよ
585名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:00 ID:lhOTVdGP0
>>562
流石は社民党だなw
にしても急すぎるだろう、志井に同意だな
586名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:04 ID:w6k5kXrd0
>>562
どこが報じたかソースある?スレ立て依頼したい
587名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:04 ID:9uHk/xtM0
いっそ太郎会に小沢を呼べば?
国籍法改正についてなんだけど、とかで小沢をつついてさ。
「もう国会運営で協力し(ry」とかいったら
「え?民主って政策で是非を決めるんじゃないんだw」 でフルボッコ
588名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:20 ID:Geypm+C30
>【政治】 "昭和戦争論文"の前空幕長、11日参考人招致。歴史認識など質す…
>民主、「新テロ法改正案採決するから」と与党に (2008/11/07(金) 10:45:46)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226022346/

約束は無かったことに
589名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:22 ID:sFLpCku00
ずーっと拒否していながら自分はこっそり準備万端で
首相が海外から帰ってきたりしてバタバタしてるときに急に設定し
もしダメなら相手が逃げたと勝利宣言w
このお子ちゃま、誰かどうにかしろよ
590名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:24 ID:60dPOl470
>>402
そんなことやってる限り片思いのオバマにもまともに相手にされないのにな。

もっともオバマはアメリカのノムヒョンになることがほぼ確定したが。
591名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:28 ID:YjLTBxdL0
>>559
麻生ざまあwwwwwwウヨ涙目wwwwwwww
とか言いたい人には嬉しいんじゃない?
592名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:29 ID:kxQpDVKk0
>>538
太郎会に呼んでやれw
593名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:54 ID:e/SGsumj0
>>419
ちなみに、せっかく前原が民主党と自治労の関係を断ち切ったのに、
自治労に媚びて関係修復したのが小沢。もちろん、票田として。

小沢は、自治労への絶対服従の証として、前原をイジメまくった。
炎天下の大阪で、前原に徒歩で戸別訪問やらせたりとか。

ところで、前原と一緒に自治労と対決していたのが長妻だったが、
自分の選挙区に自治労から刺客候補を立てられる嫌がらせに屈し、
今じゃ「自治労の犬」。
594名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:01 ID:4k8guZAn0
>>562
ソース希望
595名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:02 ID:fxw44NmN0
自民って舐められてるなぁ
596名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:04 ID:5LFbOmLS0
>>553-554
うまいw
597名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:16 ID:idwGPNVZO
もっとまともな野党が欲しかったです

与党の言うことには善悪判断せずとりあえず何でもかんでも反対反対って言って駄々こねて幼稚園児みたい
恥ずかしくないのホント?
まぁ中国様からの言い付けなんだろうけど

こんな糞狸が政権取れる一歩手前まで来てるかと思うと寝れないわ
マジこいつが総理大臣になったらナイフで刺さない
598名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:19 ID:wMRO4mkwO
>>474
今日言い出して今日中にって部分をスルーして、解散を迫られるのが怖いから自民は会談に応じないかもって…マスコミ腐り切ってる
599名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:25 ID:PcZNKn+O0
>>588
何時もの北朝鮮の手口だよ。
曰く「信頼関係を一方的に損ねた」
600名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:28 ID:7oabxFr/O
>>575
わーおどんだけプラス思考。キモいね君
601名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:32 ID:SyzQxzZO0
なにこの脅迫口調www
どこのテロ組織だ?www

602名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:37 ID:lI/+ONwp0
>>562
捏造までして必死だなww
ネットウヨ 涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
603名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:48 ID:cnjuj24K0
23時59分に始めればいいよ。
604名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:57 ID:4//uQ3Fv0
>>538
小沢は今からでも会談引っ込めるべきだな
605名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:58 ID:Lps9nIeA0
>>582
論理で負けるから陰険にデータとる情けないアホウヨニート自民創価工作員というわけで( ´,_ゝ`)プッ


606名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:01 ID:3H7m0y+G0
23:55分から会談におうじればいいんじゃね?
607名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:09 ID:c3OQrYD60
>>558
民主の協力が無ければ二次補正は通らないが、何か?
608名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:19 ID:oT/4UQmT0
>>575
(ノ∀`)アイタタタタタタ
609名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:28 ID:UXRYoKPy0
え?バラマキだと批判してる法案を、早く出せってこと?
意味がわからないんだけどwww

ポルナレフのAAがぴったりの状況www
610akky ◆Ez9i8foLFQ :2008/11/17(月) 16:47:36 ID:PEGAHExL0
テロリストの要求、会談に応じてはならないのは
国際的な常識です
611名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:38 ID:xTb7UbpV0
いまどき小学生でも、アポなしで今日遊べるって誘っても断られるw
612名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:50 ID:MkuZhRw5O
これ書いてないけど、
今日の夜に麻生は国籍法改正案について太郎会を開いて話し合う予定があるんだよ。
(ソースは戸井田ブログ)
小沢はテロ特措法と一緒に国籍法改正案反対の邪魔までしている

ウザすぎだろ
613名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:06 ID:CXXLJFA/0
もう、こんだけ逃げ回ってれば何言っても国民もわかってるっちゅうにw
614名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:12 ID:0UJVfG+x0
>>538
小沢は、国籍法反対派を潰すために急遽今夜と言ったのか!

民主党系は牛歩戦術や国会欠席とか批判無く報道されているけど、
こういう事に関しては本当にやり方が外道だな
615名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:27 ID:Q7wTiOfOO
ぽっぽって見ているだけでキモいんですけど・・・
616名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:30 ID:98WBV/zsO
なんだこのやりかた
まるで893みたい
ま、小沢は顔も 893そのものだけどw
617名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:35 ID:wAZjidfRO
また子供みたいな駄々こねてんのか
618名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:39 ID:a0m20YYV0
211 名前:小沢伝説ーvsインド首相編[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 21:01:06 ID:m9418imC0
前日編
・インドと日本の安全保障条約締結のお祝いでインドのシン首相来日
・こういう場合、政府要人や財界、与野党は慣例、儀礼上会談を申し込む
・もちろん野党第一党の民主党も申込み、次期首相候補、党首小沢が会うことでアポ。
・翌日にシン首相と会う予定だが、選挙対策で九州に飛んでいた小沢党首、深夜に帰京。
・しかも帰京した後さらに選挙対策会議までした。

当日編
・当日になって「体調が悪いわ、、、鳩兄、アンタ代わりに行ってくれ」
・鳩兄「ちょ、おま。無礼すぎるわ、最初だけでも出て中座させてもらえ」>「やだ」
・土壇場でインド側に「党首いけなくなったので鳩兄で良いですか」>「いいよ」と変更
・準備不足で会談する羽目になった鳩兄、自身の訪印経験で場をつなぐが
 首相(注:インドの準国教はヒンズー。首相自身はシク教徒)の演説を
 『仏教的慈愛に満ち溢れている』とナナメウエ賞賛しちゃう。
・シン首相は「小沢さん早く良くなるといいね、治ったらインド来てね」と気を使ってくれた。

翌日編
・明けて翌日、青森に飛び選挙対策で声を張り上げる小沢さんの姿が!
・青森ホテルでの記者会見で当然ながら
 記者「あんた体調悪くてシン首相との会談ドタキャンしたんじゃ?」
・小沢語録
 「私は野党党首で首相じゃあない。」
 「首相だったら這ってでも会いに行っていた」
 「野党党首の務めは選挙対策」

おまけ
 党幹部「いや、具合はそんなに悪くないよ」
     「寝不足で具合が悪いという事でしょう」
619名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:39 ID:EcQdIiZCO
>>562
正論ワロタw
小沢くんキチすぎて味方いないよ?w
620名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:43 ID:+Ami/Yse0
麻生もようよう追い詰めたれたか 策士小沢カッケー
621名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:45 ID:iD8TMC1K0
麻生と小澤の討論は、ある意味見物ではある。
麻生は単語間違い、漢字間違い。小澤はろれつが回らない。
622名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:45 ID:P2gieahI0
>>593
そういうの見ると永田メールも小沢の陰謀だったような気がしてくるわな
623名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:58 ID:3/NJcVzk0
コピペの多いところちょっと書き込みしにくいが、一言だけ言いたい。
メディアとして、

      政治討論専用のチャンネル

を創設したらどうかと思うのだがどうだろう。

放送内容は、    一日中、

      政治討論、

       政策検討討論、

        国家ビジョン討論、

で埋め尽くす。

朝生の専用チャンネルみたいなものを、既存メディアからの共同出資で一つの
政治専用チャンネルを設ける感じでよい。キャスターは各局から順次奉仕で出演、
出演料は低額とし、その他の費用は、既存メディア(テレビ、新聞)、政党、企業、
などから定額の出資を願う。

ここで毎日毎日、討論を実施する。

出演は、各政党からと、政治評論家のみならず、各分野の専門家と一般国民から
希望者を選出し、各人に完全に公平で公正なチャンスを与える。

これで、日本の政治が活性化し、何よりこれで

        投票率がドカンとアップする

と思うのだが。どうだろうか?
624名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:14 ID:Lps9nIeA0
>>611
どうせあほうは夜は勉強もせずに飲み歩く暇人だからいいだろ( ´,_ゝ`)プッ

てか「解散より景気」と言いながら第二次補正予算は来年提出ってどんだけ暇なんだ?麻生自民党!

625名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:14 ID:DCjNqe6U0
なにこれ
相当の下衆だとは思っていたが、これじゃあそれすら通り越して政党の長としては屑に等しいじゃないか
626名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:17 ID:Nm3BJvvlO
小沢何やってんだ?
このやり方じゃアンタがテロだ〜!
627名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:23 ID:y4NrnQ3Q0
>>618
小沢最悪すぎだろw
628名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:29 ID:CTMam1B30
いままでさんざん断っておいて
「今日なら会ってやる」って・・・・。
いつから野党の党首の方が国家元首より偉くなったんだ?
629名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:37 ID:V4DwHAdU0
自民ってまじ内部ボロボロだな。
630名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:47 ID:PiXxsbPbO
もう民主党なんて用済みだろ…
631名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:03 ID:gyM72jvIO
>>593
麻生の秘書に自治労の人いなかったっけ?
うろ覚えだけど
632名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:12 ID:GX57J0u00
名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:42 ID:e/SGsumj0
>>254
小沢の前科。

NATOから帰ってきた直後の安倍にも、今までさんざん審議拒否しきながら
急に「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」とやらかしたことがある。

で、安倍が本当に「じゃ、やるか」と応じたら、自分から要求しときながら
「いきなり言うな」と逆ギレして逃げた。

あと、農相が自殺で死んだ時も、安倍が葬儀参列のために出かけたのを確認してから、
わざと「党首会談やるぞ、ただし今日中な。逃げるなよ」と吹っ掛けた。
安倍が「今日は無理」と断ったら、鳩山ポッポらが「安倍が逃げた」と大騒ぎした。
その後、安倍が「党首討論するか」と言っても、小沢は逃げまくり。

で、やっと実現したのが、あの「小沢が年金問題と財源について安倍に
逆質問の猛攻を受けてボロボロになって、“わしは素人だし知らん!”
と逆ギレした」っていう、あれ。
あまりの無残な敗北に、朝日新聞らマスゴミは「小沢さんは口下手東北人カワイイ」
と擁護し、小沢をボコボコにした安倍のことは「先輩の小沢さんに失礼すぎる」と
叩きまくった。

633名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:18 ID:oIg1aWHc0
>>623
税金で1局つくればいいんじゃね?NHKのチャンネル1コ減らしてさ。
634名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:18 ID:n/Z1On9T0
まあこれくらい強引というか汚いやり方もあってもいい
米や特ア相手の外交の場でやって欲しい
635名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:20 ID:Xcx3BpX/0
党首討論が出来るようになってから言いましょうね坊や
636名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:21 ID:ToZPfA090
>>612
そこまで考えてるなら小狡い奴って感じだが
実態は単純に多忙時にぶつけて麻生がキャンセルしてくるのを狙ってるんだろ

テレビ対応は芸人・鳩山がいつものネタを披露w
637名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:27 ID:N+m5zRFT0
ひくわ
638名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:28 ID:c3OQrYD60
>>562は麻生信者に対する高度な釣りと見た
639名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:30 ID:5k08Ea5l0
IMF10兆が効いたな。
あれで韓国への個別融資はなくなったわけだし。
韓国が潰れれば、民主の存在意味がなくなっちゃうだろ。
いい気味だ。
640名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:52 ID:tsofk4KjO
>>562
こいつらもまだまともな考えが出来た事に驚き
641名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:57 ID:V/kHyzJOO
毎週定期的に計画されてるのを逃げ回っていながら、
今日の今日って、小沢って何様なんだよ。
642名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:00 ID:+Ami/Yse0
>>628 その通り。選挙が出来ない自民党だからwww 弱虫太郎
643名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:02 ID:GFk6BWk50
>>1
なら国籍法改正にも応じるなよ
644名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:03 ID:NeQtI32bO
こんな民主が支持されるなんて、マスゴミの偏向報道ひどすぎ。
645名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:15 ID:Tm96OKBm0
新テロ対策特別措置法改正は関係なくね?
党首会談と法改正の関係がわからん。
646名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:19 ID:XUCy5EQN0
脅迫めいた事を言うなと
647名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:35 ID:aMlWgO3/0
国籍法もこうやって他人のアポなど取らずテロと同じ方式で出した
しかもその内容がテロ特法反対ときた

ミンスも国籍法推進派どもと同じテロリストってことだ
648名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:41 ID:+B9w1YfPO
>>538
国籍法改正進めてんの麻生自民じゃん
張本人の自民を批判せず、ミンスの謀略だって無理あり杉
649名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:43 ID:NSWJLRQg0
これはもう公表されているので、党首討論に対する小沢さんの態度についての各党の反応も書いておきます

社民党 福島瑞穂党首「国会なら公平性が担保され、議事録も残る。思いつきのように提案するのはどうか」
共産党幹部「党としてはまず党首討論開催を求める」
国民新党「国会の外でやるなら、どうやって公正さを保つかなど非常に問題になる」

毎日新聞にも出てたかな?
650名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:45 ID:TvdQeekoO
非常識つうか
そんだけ自民がなめられてんだよwww
まあ、反日自民なんてこれで十分。誇り高き自民党をなめるなってか?
チョンみたいだな。誇りしかないのか?
火病ってんなー、自民糞党員は(笑)
651名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:04 ID:5ZzyZqItO
民主擁護が釣り師しかいない…
あーあー聞こえない状態なのねw
652名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:05 ID:t7HeSUBx0


758 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/11/17(月) 13:20:02 ID:3xxleE+K0

<民主>「党首会談17日中に」自民に申し入れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000047-mai-pol

これさ、今日の太郎会やらせないためなんじゃないかと思ったんだがw


773 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/11/17(月) 13:38:34 ID:NczlJsJF0

>>758
笑ってる場合じゃないでしょ!
明らかに太郎会させないための工作!!
さんざん党首討論しないって言っておいて、今更するのは不自然すぎる!!!
653名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:07 ID:Lps9nIeA0

公明党の太田昭宏代表と北側一雄幹事長は(10月)26日夜、

都内で首相と密会し「一体、誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ」と早期解散を迫った。

さらに「11月末が駄目な理由を言ってくれ。駄目なら、この時期に解散すれば勝てるんだという戦略を示してくれ」と食い下がったが、麻生首相は「言えない」の一点張り。

太田氏が「このままでは福田と同じになってしまうぞ」と“麻生おろし”までちらつかせたが、約1時間続いた会談は物別れに終わった。

この間、首相は一口もコーヒーに口をつけなかった。

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/10/29/02.html

「解散より景気対策だ!」麻生太郎・・・

第二次補正予算(景気対策第二弾)来年の通常国会に先送り・・・・はぁ?

今年はまだ一ヶ月半もあるぞ!
654名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:19 ID:Yw8MMpHn0
国家元首に向かって「今日中に」とか頭おかしい
655名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:20 ID:PsM82gm+0
民主はメンヘラーかよ。
656名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:46 ID:idwGPNVZO
OKして大丈夫だろ
どうせ糞狸は逃げるだろうし
657名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:46 ID:gyM72jvIO
658名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:47 ID:tmPMFN0FO
「今日中」ってあーた……

小沢みたいに、なんにも考えてない人間ばかりじゃないんだよ、世の中
659名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:48 ID:nD01R8EU0
小沢は現代の明智光秀
660名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:49 ID:FF3lTumM0
>>593
最悪だな
民主はこんな輩に党内をかき回されても平気なのかね
661名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:00 ID:zofDzR7l0
小沢はマジキチ

兄ぽっぽ、金だけむしりとられてよく我慢できるなあww
662名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:09 ID:MkuZhRw5O
>>562
みずぽが凄くまともに見えるwww
663名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:10 ID:M5LKthEB0
まるでテロリストみたいなやり方だな
664名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:12 ID:wE3OvTAX0
まるで北朝鮮と同じだな。
テメーの都合で断っといて、いざとなると居丈高になる。
665名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:16 ID:A+kjnMwq0
43 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/11/17(月) 16:43:33 ID:d2yvXh0E0
今騒ぎになってる「国籍法」
これを潰す最後の手段が、   今  夜   開かれる太郎会。
太郎会とは、麻生首相を慕う議員との懇談会で、そこには国籍法に反対してる議員も大勢いる。
反対議員は   今   夜    麻生首相に直訴する予定だった。


  小  沢  がなぜ、   今   夜    申し込んできたか?
666名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:22 ID:KwU1vv/M0
このニュースで麻生叩いてる奴はなんなんだ。
667名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:22 ID:+Ami/Yse0
もう 小沢が総理大臣でいいじゃん
麻生は ここまで舐められてるんだからwwww

いつまで政権にしがみついてるんだ? 年間自殺者3万人
668名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:24 ID:+QY3P5UI0
>>633
今のNHKをつぶして、国立放送にすればいいんだよ。
NHK改革にもなるし、簡単な話。どうせ税金で運営されているんだから。
669名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:25 ID:aH45x9C40
>>634
期待をする方がどうかしてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4941926
670名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:31 ID:GcvECod60
>>649
毎日でソース確認しました。あり!
671名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:37 ID:3/NJcVzk0
>>633
うんそれでもいいと思う!

とにかく、これだけ政治に関心があるのにそれが投票率に結実しない日本は問題だと思う。

地方の選挙なんか特に、かならず組織票だけで自公推薦がトップになるという体たらくw

なんとかしたいと思うのだが・・・。

672名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:37 ID:sLeka9Rb0
密室でマスコミのみ入れての党首会談って、小沢どれだけチキンなんだよw
どうせ提灯持ちのマスコミに
「わかってるよな」の一言で、「小沢圧勝」の神編集の出来上がり。
国会でライブの討論ができないようじゃ政治家失格だろ。
マスコミも民主に偏った偏向報道ばっかりやっているから
トヨタの奥田に恫喝されんだよな。
673名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:45 ID:3Xz56kYEO
>>562
社民まで…意外だな
674名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:48 ID:c3OQrYD60
>>654
いつから麻生は天皇に即位したんだ?

・・・・これだから、麻生信者は・・・
675名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:03 ID:Le8qx1ukO
>>666
仕事
676名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:07 ID:DCjNqe6U0
>>649
それは前回のでしょ
今回のコレについての反応はまだ出てないのかな?
677名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:15 ID:5heR3Dn60
韓国と北朝鮮からWON介入の指示が小沢にあったんだろう。
678名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:18 ID:0UJVfG+x0
国籍法反対の直訴妨害で重ねてきた点もあるけど
民主党は法案の賛否を政局の駆け引きにしている時点で本当にウンコですね
679名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:20 ID:5LFbOmLS0
国籍法の審議と韓国ウォンの状況を見計らって
いまのタイミングなのか

本当に汚ねえな
680名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:20 ID:lI/+ONwp0
>>654
松岡さんの後釜の赤城さんを、即日に天皇に認証させた安倍さんのこと?

681名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:23 ID:zofDzR7l0
>>649
みずぽにまで言われてるし
682名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:34 ID:l9OqEF+p0
もうやだこの政党
683名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:05 ID:l1DKxW9p0
>>650
お前を哀れんでやるよ
野党第一党がこれだと言う事実と、それを支持している貴様に乾杯
684名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:05 ID:PcZNKn+O0
野党各党のアポも取ってなかったのか。
単なる嫌がらせ、、テロとゆーか、自爆じゃないか。

マスコミは讃えてくれるだろうけど。
685名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:09 ID:Cdb/2F1wO
>>656
討論じゃなく会談をやっても意味ないだろ。
686名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:10 ID:Nm3BJvvlO
小沢さん幼稚園児じゃないんだから、もう少し真面目にやれ。
687名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:16 ID:TafnEY5a0
これを通さないとハニトラ様に見捨てられるわけですね
女秘書が日本人じゃなかったよな

どこよ?大陸か?半島か?K党S学会か?全部か?

本 性 表 し や が っ た 
688名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:21 ID:SVXfAPZVO
利権自民がいいのか、反日(在日)民主がいいのか
689名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:25 ID:29zV+yEe0
>>632
小学生なみの浅知恵ですね
690名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:27 ID:aMlWgO3/0
汚沢の腹黒さは河野と同格だな
はよ死ね

頭はもっと悪いが
691名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:30 ID:Lps9nIeA0
>>681
いつの話だよ。

今日の党首会談は国会運営方針を伝えるだけだぜ


692名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:36 ID:CTMam1B30
>>642
流石は礼儀を知らないドタキャン一郎さんですね。
693名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:40 ID:+Ami/Yse0
【調査】 麻生内閣、支持率急落で3割切り「29.6%」に。定額給付金が影響か…ANN調べ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226900472/
694名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:55 ID:lrbhfsgIO
>>639
しかし日韓通貨スワップ拡大とかチョソが言ってるのでまだ油断できません
695名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:02 ID:0bMvN/uM0
>>623
どこが金を出すかで揉めそうだ。
696名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:07 ID:/SRH8dl30
>>689
小学生に失礼
697名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:07 ID:NSWJLRQg0
>>676
そっちは私のほうにメディアに流したとの情報がないので
私に言われても出せません。
ただし、同様の趣旨の主張が野党からでたとの事実は確認しております

信じる信じないはご自由に
698名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:08 ID:Wzwh75Aa0
閣法 第170回国会 9 国籍法の一部を改正する法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DA4E42.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g17005009.htm
>議案提出者 内閣

麻生内閣が今国会で提出した法案です。
衆院や参院が提出したものではありません。
699名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:11 ID:SMb9Yxfl0
小沢の俺様ルールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
700名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:42 ID:UTJa8Lft0
昨日今日の法案じゃねえだろ…こういうところが票を入れかねるところなんだよ。
「合わなきゃ、法案葬り去ってやる」って理屈が共感できないんだよ。
ほんとに岡田や鳩山はこいつに党首まかせてもいいって思ってるんだろうか。
701名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:01 ID:c3OQrYD60
>>670
日付確認しとけ
それ、今日のとは無関係の記事だから

>>681
今日の会談申し込みとごっちゃにするなと言うのにw
702名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:02 ID:3HRipnt70
あれ?
テロ対策法に関しては、
タモガミの参考人招致と引き換えに採決に応じるって話じゃなかったっけ?
703名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:32 ID:TvdQeekoO
自民党が社民党にやったのと同じような事だろwww
ざまぁwwww
早く自民の糞吉田ドクトリン潰して
日本軍作って
米国から独立しようぜwww
704名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:33 ID:xVnsxKUZ0
ミンスを叩いてた奴の梯子が外されるかも知れないなw
ブッシュも辞める前に 詰まらん小細工をするなぁw
705名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:34 ID:GktyJ0NWO
逃げまくってたくせに、何この
上から目線wwwwww
706名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:40 ID:60dPOl470
>>513
オバマは給油継続は当たりまえ、さらなるアフガン支援を求めてる。
ニュースくらい見ろ。
707名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:45 ID:ZAmblanc0
なんだこの横暴な態度は
散々逃げ回ってた挙句今日中に行えだと!
やらんなら審議に悪影響?
いい加減にしろよボケ!もう消えていいわマジで
708名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:46 ID:e/SGsumj0
>>170
「Yahooみんなの政治」を運営しているのは、ドットジェイピー
 ↓
ドットジェイピーはNPOを名乗っているが、実は民主党の外部組織
 ↓
参院選の時は、民主党から出馬していたドットジェイピー候補も。
レズビアンの尾辻かな子が、そう。
709名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:06 ID:zofDzR7l0
>>700
兄ぽっぽはぶちきれてると思う。
710名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:07 ID:+Ami/Yse0
>>692 毎年総裁選やるのは どこの893政党だwww

麻生は後2ヶ月だ
711名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:12 ID:qWRKy+SA0
おれは思うんだが、もう在日政治家と在日マスコミが

現在進行形で、クーデターをしてる。テロをしてるんだが。

この場合、自衛隊が動いて止めるべきだよな。
712名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:20 ID:wZLaEJ060
国籍法どうこうとか閣議決定をひっくり返せるわけねえだろ。
いくら何でも、麻生並みの馬鹿をさらして擁護すんなよ。
713名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:28 ID:cC6aqj/h0
民主マジキチだな
714名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:32 ID:lI/+ONwp0
土日や深夜って訳じゃないし、国会会期中に党首が当日アポ取れないなら、それも問題だと思うぞ。

715名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:52 ID:Nm3BJvvlO
印象悪いやり方をするよなぁ。
なぜ民主は代表をかえない。
かえた方がいいと思う。
716名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:57 ID:FF3lTumM0
>>649
小沢ボロカスに言われてるじゃん
あほだな
717名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:05 ID:fmDTG/cY0
>>702
民主党はルールとか合意とかあんまり気にしないよ
718名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:05 ID:01iIKPE50
小沢 「総理に会わせろ!」
警察 「落ち着け」
小沢 「待てね〜んだ!」
警察 「いきなり言われても時間が掛る」
小沢 「テロ対策法改正案がどーなってもいいんだな!」
警察 「望みはなんだ?」
小沢 「だから総理に会わせろ!総理に直接言う!」
719名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:15 ID:knJ68K7c0
「女性のスレを荒らしてるのは男」「どうして男だとわかるの?」
キチガイ同士のバトルが繰り広げられていますw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1226733627/

55 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 16:02:23
>>49がどんなスレのことを言ってるのかわからないけど、女性限定スレならいくらでもあるよ
私が見てるスレにも粘着してる男がいる
○○な女が××を買うせいで男のオレが買えなくて迷惑してる とか被害妄想の激しい書き込みしてる
他は女性しか買わないはずの物のスレに男が書き込んでたりとか
よっぽど普段女性との付き合いがないんだろうなぁと思う
童貞かどうかは知らないけどw
まあ男でも女でも何でもいいけどキチガイは消えてほしい


59 名前:おかいものさん[] 投稿日:2008/11/17(月) 16:48:11
>私が見てるスレにも粘着してる男がいる
それがどうして男だと分かるの?

>○○な女が××を買うせいで男のオレが買えなくて迷惑してる とか被害妄想の激しい書き込みしてる
「女性限定スレ」と書いてあったら、そこを荒らすのは男だと決まってるの?
女のキチガイは世の中に存在しないと思ってるの?女に嫌がらせする女は多いよ?

>他は女性しか買わないはずの物のスレに男が書き込んでたりとか
この世の中に「女しか買わない物」なんてあるの?女物の下着?化粧品?
オカマ、女装癖をもった男なんて腐るほど居るでしょ?書き込んじゃいけないの?
ちなみに自分は女だけど「女性限定スレを荒らすのは男」という思考が判らないので聞いてます。
720名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:20 ID:QeIy5pdk0
仮病、サボリ、嘘、無知、脅迫、嫌がらせ。
何なの、こいつら?
日本人のメンタリティーじゃないよ...

こんなヤツらを支持する連中がいるのが信じられん。
ホント卑怯!
721名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:29 ID:63pllYFe0
スピードワゴンが「小沢さーん甘い、甘過ぎるよー」というネタをやら(れ)なくなったのは
民主党の圧力を受けてとの説があるが、どうやらマジのようだなw
722名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:39 ID:Y+/Jf0QO0
民主党ってやくざなんですか?
723名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:41 ID:V4Zyv2lZ0
「党首会談、今日中に行うように。しなければテロ対策法改正案、採決に応じない」

なんという脅迫状www
724名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:41 ID:1J8VvDRG0
どうちたんでちゅか?
選挙資金が尽きそうなんでちゅか?w
725名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:54 ID:GcvECod60
>>701
あ、14日付だ(´・ω・`)
726名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:55 ID:Q7wTiOfOO
早くやらないと一郎が何時死ぬか分からないからなんだよ。
727名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:56 ID:c3OQrYD60
>>697
脳内ソース乙

部屋に引きこもってないで外に出ないと駄目だよ
地元の与党候補の選挙ボランティアにでも参加しなさい
728名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:15 ID:PcZNKn+O0
>>706
アフガンに兵力派遣。=死人続出。
イラクから撤退するから、戦地じゃないから、治安維持よろしく=死人続出。
GMとかヤバイから、トヨタからカネ出させろ=国内工場閉鎖しまくり=死人続出。

どっちにしろ、ダメだけど、、インド洋に艦隊だしてりゃ、、どれか一つは回避できそう。
729名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:15 ID:xaPdNyNy0
ますます民主が嫌になってくるな。
民主の連中は自覚できないのか?
730名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:26 ID:R57mvZgb0
国籍法の目くらましだな
731名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:41 ID:0MI9clUB0
ここまで党首討論をサボしてきた奴らのすることか
まるでヤクザか暴力団だろ
732名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:42 ID:LECqkKLF0
寝技専門の小沢は、また病院のベッドへ逃げるつもりかwww

「麻生首相は、党首討論で民主党の安全保障や、緊急の景気対策の認識について討論したい模様。
批判だけはするが、代案の出さない民主党・小沢一郎をとことん詰め寄りたい。解散戦略が破綻
した小沢一郎が追い込まれる可能性もある。さらに、安全保障について突っ込まれたら、党内不
一致が暴露される可能性もある。それを避けるのが民主党の意向。しかし、それはそれで、小沢
一郎の政治姿勢が批判される」とは、自民党国対関係者。
 民主党の山岡賢次国対委員長は公開形式の与野党党首会談開催を逆提案しているが、「なんだ
それは、堂々と国会で党首討論すべき」と自民党。
 これに関しては、自民党国対が優勢。
「あまり攻め込むと、小沢一郎は病院に逃げ込む」とは、かって小沢側近だった自民党議員。
【ニュースソース・NewsSource(有料版)】より
http://blog.kuruten.jp/newssource/54423
733名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:43 ID:REze3WfzO
小和田と小沢はズブズブか
ヤフオク事件隠蔽だと思った
734名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:46 ID:yf34vUT70

いや、それで良い。この際、国籍法が飛ぶなら何でも良い!

735名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:46 ID:9uHk/xtM0
>>562
に対する反応で、2名の粘着民主信者が釣れました
736名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:46 ID:pCpCrRxw0
何話すんだろ…何か怖いわ。
737名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:48 ID:DMCZvZ320
QTK キタ━━(゚∀゚)━━!!

Q:急に
T:党首会談が
K:来たので
738名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:03 ID:3HRipnt70
>>712
ご無体な。
なんでこの民主千載一遇のチャンスに、
印象悪くする様なことばっかするかね小沢は。
739名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:10 ID:HeuHlLSH0
■緊急!■ 河野・塩崎・大島らは、「法務委員会採決」をすっとばしていきなり本会議に上程
するようです。前代未聞の強行突破です!
FAX番号   大島 理森 0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 8 2 塩崎 恭久 0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 1 9 島村 宜伸 0 3 - 3 5 0 8 - 3 7 1 8 谷 公一   0 3 - 3 5 0 2 - 5 0 4 8
自民議員嘆願先一覧電話、FAX、メールすべてそろえています全400件弱、メールを送るだけでも100人以上の議員に事態と民意を伝えられます
絶対に日本を渡さないで  http://www1.axfc.net/uploader/File/so/13821

全国の議員この法案を知ってもらうためにFAX電凸だ
都道府県別衆議院名簿     ttp://ic.39.kg/kaworu/meibo20.html
比例代表地区別衆議院名簿   ttp://ic.39.kg/kaworu/meibo22.html
太郎会メンバーFAX
麻生太郎  0 3 - 3 5 0 1 - 7 5 2 8   鳩山邦夫  0 3 - 3 5 8 0 - 8 0 0 1  森英介   0 3 - 3 5 9 2 - 9 0 3 6    
西川京子  0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 4 0   戸井田徹  0 3 - 3 5 0 8 - 3 3 2 5   馬渡龍治  0 3 - 3 5 0 8 - 3 8 3 7
薗浦健太郎 0 3 - 3 5 0 8 - 3 4 5 1   山口俊一  0 3 - 3 5 0 3 - 2 1 3 8  鍵田忠兵衛 0 3 - 3 5 0 8 - 3 3 8 3
武藤容治  0 3 - 3 5 0 8 - 3 8 2 9   永岡桂子  0 3 - 3 5 0 8 - 3 7 2 4   浅野勝人 0 3 - 3 5 0 8 - 9 7 2 4
稲田朋美 0 3 - 3 5 0 8 - 3 8 3 5    三原朝彦 0 3 - 3 5 0 8 - 3 4 0 9    鈴木俊一 0 3 - 3 5 0 2 - 5 8 8 0    鈴木恒夫
江渡聡徳 0 3 - 3 5 0 8 - 3961    鴻池祥肇 0 3 - 3 5 0 2 - 7 0 0 9    原田義昭 0 3 - 3 5 9 7 - 2 7 7 3    
松本純 0 3 - 3 5 0 8 - 3 4 5 5     岩屋毅 0 3 - 3 5 0 9 - 7 6 1 0     松山政司 0 3 - 5 5 1 2 - 2 7 3 9
中馬弘毅 0 3 - 3 5 9 3 - 7 1 2 6    舛添要一 0 3 - 5 5 1 2 - 2 2 1 9    保岡興治 0 3 - 3 5 0 6 - 8 7 2 8    
安倍晋三事務所  国会事務所FAX:0 3 - 3 5 0 8 - 3 6 0 2  地元事務所FAX:0 8 3 2 - 6 7 - 6 1 2
740名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:12 ID:aQ2sDw8H0
>>513

オバマはイラクは撤退するが
対テロ戦争の主戦場はアフガンであり
アフガンには増派、ビンラディンはぶち殺すと
明言してるんだが?

下手すればオバマは日本に給油どころか陸自派遣も要求する構えなんだぞ。

イラク戦争とアフガン対テロ戦争は別物だってくらい理解してから言え。
741名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:21 ID:CTMam1B30
>>710
党首が無投票三選ってのもねぇ・・・。
どっちが健全かは解んないけどさ。
742名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:23 ID:29zV+yEe0
>>720
韓国人には親しみやすいキャラクターなんだろうねw
743名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:44 ID:TvdQeekoO
必死に麻生擁護をする創価信者達ww
あわれwwww
民主になめられとるwwww
744名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:53 ID:FF3lTumM0
>>709
ブチ切れてるならメッセンジャーになるなよ。
それは無いわwwって小沢を鼻で嗤ってやれよ
745名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:53 ID:tSdKwHUk0
こんなの即効で断れよ。

細田幹事長と大島国対が話し合う意味なんて何も無い。
断れ無い時点で、民主に主導権握られてんだよ。
746名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:55 ID:6JyUSjV+0
こんな脅迫をするミンスがテロ組織なんだが
747名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:58 ID:ycLna4Xt0
自分の周りの民主支持者までみんなアホに見えてきて困る。
748名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:01 ID:Nm3BJvvlO
このやり方…
これはどこかの国が後ろ楯になったテロ・クーデターの類いなのではないか?
749名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:07 ID:0bMvN/uM0
小沢は会談を公開したいとのことだが生中継じゃないと意味無いんだよな。
編集したんじゃ真実は伝わらない。それに記者クラブ以外のメディアも
入れないとな。
750名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:07 ID:lI/+ONwp0
>>740
応じないだけだろ アホか
751名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:13 ID:vqsRvXoQ0
この小澤の恫喝手法のほうがテロじゃねーのかwww
752名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:30 ID:MtkDrKc10
ある日の麻生の行動。いきなり「今日の今日」言われてもキツイわな

【平成20年11月12日(水)】

【午前】8時40分、東京都渋谷区神山町の私邸発。9時2分、官邸着。39分、漆間巌官房副長官。
10時45分、河村建夫官房長官。55分、ハーパー加首相と電話会談。林景一官房副長官補、
小田部陽一外務省経済局長 同席。11時11分、小田部外務省経済局長。

【午後】12時7分、報道各社インタビュー。1時2分、中川昭一財務相、佐々江賢一郎、河野雅治両
外務省外務審議官、小田部外務省経済局長。33分、松本純官房副長官 加わる。2時9分、
金田勝年 元自民党参議院議員。35分、官邸発。55分、東京・目白の学習院大学着。56分、
学習院創立百周年記念会館。崔天凱駐日中国大使らと懇談。3時1分、日中青少年友好
交流年閉幕式 出席、挨拶。25分、学習院大学発。43分、官邸着。4時、綿貫民輔国民
新党代表、亀井久興幹事長。16分、尾辻秀久自民党参議院議員会長。33分、太田昭宏
公明党代表、谷合正明青年委員長ら。若者支援策申し入れ。54分、菅義偉 自民党選対
副委員長。5時33分、望月晴文 経済産業省事務次官、石毛博行経済産業審議官、藤田
昌宏貿易経済協力局長、藪中三十二 外務省事務次官、斎木昭隆アジア大洋州局長、
木寺昌人国際協力局長。6時24分、報道各社インタビュー。30分、官邸発。42分、東京・
紀尾井町の日本料理店「福田家」着。御手洗冨士夫 日本経団連会長ら財界人と会食。
8時39分、「福田家」発。40分、ホテルニューオータニ着。「バー・カプリ」で学習院初等科
同窓会 幹事会。9時31分、秘書官と打ち合わせ。11時4分、ホテルニューオータニ発。
27分、私邸着。
753名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:30 ID:2mo1tJXY0
クズの例として教科書に載せたいくらいのクズ
754名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:37 ID:7vk5qezv0
こういうフェアじゃないやり方は日本人の感性にあわないなぁ
民主の国会での質疑もチンピラみたいで見てて不愉快だし
自民に失望してる層を取り込めないのは何故か考えてみたら
755名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:52 ID:lJQohTgT0
こんなのが、野党第一党の党首・・・
756名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:09 ID:teSwiAgH0
おい麻生は逃げるなよ、小沢さんが相談にのって下さるんだぞ。
757名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:09 ID:Tm96OKBm0
>>708それまじ? 問題にならないの?
758名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:11 ID:UAPs+VJB0
日刊スポーツ
1946年3月6日に日本初のスポーツ新聞として東京で創刊
朝日新聞と関係が強い,大阪日刊スポーツは朝日新聞社の連結決算対象会社
朝日新聞社の持ち株比率は東京が16%強、大阪が30%弱。名古屋、大阪、西部の社長は、
歴代が朝日新聞社出身。
759名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:16 ID:X+AVo8SY0
亀田みたいだなw
760名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:22 ID:aT1ajFTe0
バカ軍人の暴走を許すな!!

軍人は政府の命に逆らってはならぬ。
それは国家国民への反逆である。
田母神を銃殺に処せ!!

バカ軍人を煽動するアパグループの国賊を獄門梟首とすべし!!
761名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:23 ID:58/ghtvRO
今まで党首討論から逃げてたのはどちらさまでしたっけ……
ふざけるのもいい加減にしてくださいよ。
自民に対して恫喝できる立場ですか?
これだから(チョン国)民主党は……
762名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:30 ID:oT/4UQmT0
>>697
妄想か死ね
763名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:32 ID:mjGY6uoqO
>>717
隣の国の人みたいでつね
764名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:41 ID:aQ2sDw8H0

「現金1億円、今日中に用意しろ。しなければ人質解放には応じない」



どこのテロリストだよwwwww
765名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:48 ID:0MI9clUB0
それにしても政治ショーはしないんじゃなかったのか?
都合のいいことばかりいいやがって
766名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:53 ID:shXgS2jd0
こんな政党が、政権に就いた途端に真面目でクリーンで公明正大、
働き者で国民全員を幸せに導く政党に生まれ変わるなんて、
民主党支持者は信じてるのか?
767名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:53 ID:gQt0Gb090
>>754
しょうがない
民主党自体が日本国気質じゃないから
768名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:55 ID:+vs6S29i0
まさに民暴だなw
769名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:57 ID:wolULeNZ0
なにこの北朝鮮みたいなやり方
770名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:57 ID:Lps9nIeA0

「解散より景気対策!!」麻生太郎

二ヶ月も独自政策提出できない麻生内閣m9(^Д^)プギャー

(法案提出は来年:福田辞任から4ヶ月新しい景気対策ゼロ!!)
771名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:05 ID:fAswenGV0
技のかけ逃げは反則ですよ、民主党の皆さん。
772名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:06 ID:cTvDp3myO
>>632
ひっでえぇww
小沢やっぱ前科持ちだったんか〜。しかも前回その手が巧く行かなかったのにまたやるかw
どんな失態をやらかしても「小沢タンは口下手東北人カワイイ Part2」で許されるわけだな。
773名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:08 ID:Mj+tlOMr0
和民でやれよ。民主の庶民アピールww
774名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:16 ID:3mUTmYmF0
>>1
変節漢小沢の本領発揮か?
775名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:22 ID:D+e6MhghO
やっぱり国籍法って麻生の耳に入るとヤバいような話なのか
776名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:22 ID:swYdrRG2O
>>1
国籍法改正も潰せよ
777名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:30 ID:GktyJ0NWO
>>738
実は、俺らの知らない所で大連立は
既に成立してるんじゃね?
778名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:44 ID:y4NrnQ3Q0
北朝鮮の将軍様が民主の党首をやってると思えばこの行動も納得できるw
779名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:05:06 ID:w6k5kXrd0
>>757
ヤフーの親会社ソフトバンクの社長はだーれだ

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
780名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:05:11 ID:zpT9Pcpf0
民主の保守派議員は民主を抜ける時だと思うが
781名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:05:14 ID:rMuvpF+d0
党首討論から逃げてて、党首会談って何これ?
また、秘密会談やって、わけのわからん事やるつもりだな
782名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:05:28 ID:c3OQrYD60
小泉チルドレンから倒閣発言キタかw
783名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:05:44 ID:5LFbOmLS0
>>764
まさに振り込め詐欺の手口w
784名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:05:54 ID:/SRH8dl30
>>777
「銀と金」思い出したw
あれのフィクサー(のモデル)は小沢だったな
785名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:06:11 ID:shXgS2jd0
>>778
まあ確かに北朝鮮のやり口を賢いとかしたたかとか、
マスコミは持ち上げてますからねぇw
786名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:06:28 ID:MoYs5kVm0
小沢はどこに逝ってしまうねん
787名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:06:40 ID:lrbhfsgIO
>>711
勝共関連を調べてる陸自や外務省の人達が数人消されてるらしい
788名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:06:41 ID:jFTF6Z+H0
党首討論から逃げたあげく、当日になって一国の首相のスケジュールに割り込むなよ。 > 小沢

「討論から逃げたわけではない。」っていうためのアリバイ作りだろ?
789名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:06:53 ID:vqsRvXoQ0
こんな汚いのが第二党

アメリカとはエロイ違いですね
790名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:06 ID:y9U+UrNw0
おいおい、民主も無茶するな
いくら2chの民主信者と言えど、これを擁護するなんて、
流石に難易度が高すぎ……あれ?
791名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:08 ID:mYOcF8520
5時の自民党の会合の後に党首会談する(細田幹事長)@NHK

さてさてwwwwwwwwwwwwww
792名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:09 ID:SwDrjIpt0
>>62
福田じゃあるまいしw
793名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:09 ID:Lps9nIeA0


おいおい!党首会談やるってよ( ´,_ゝ`)プッ

テロ朝

794名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:13 ID:hdPYRgyWO
自分勝手すぎワロタwww
795名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:24 ID:NSWJLRQg0
あーちなみに、党首会談は一応成立するようですよ
796名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:25 ID:Ob9I+sCj0

党首会談キターン━(´∀`)━( ´∀)━(  ´)━(   )━(`  )━(∀` )━(σ´∀`)σゲッツ!!
797名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:35 ID:QdfbhiPP0
>>777
マスゴミ様は既に大連立してるんだぜ
読売朝日日経で
それで政治も大連立させようとナべツネが動いたが
福田首相ではダメだと小沢がごねて成立しなかった
798名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:38 ID:Naz/vO6a0
まあ解散しろという恫喝でもするつもりでしょ、民主の公認は選挙準備しちゃって私財切り崩して生活さえあやうい状況って言うしね
799名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:45 ID:lJQohTgT0
>>632
あいつは以前から全く変わりないのな
800名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:47 ID:D9gRgDpN0
麻生受けた。 ソース テレ朝
801名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:56 ID:a2Ay1zDr0
>>1
>>9
おーまーえーはーあーほーかー
802名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:02 ID:LECqkKLF0
2008/11/16(日) 20:37
自民党に追い風!民主党党幹部、民主代議士のレイプ事件もみ消し!!!

 いい加減な人材が跋扈する民主党。「いつか事件を起こす人間がいる」と囁かれてきたが、その極めつけとなる事件が
発覚した。なんと、弱い立場の人間をレイプし、権力を傘にきて口封じをした民主党代議士がいるのだという。関係者の
話を交えながら驚愕の事件の内容をお伝えする。
 
 ここをお読みの皆さんは、人気プロゴルファー横峯さくらの父親として人気を博し、民主党参議院議員になった横峯良
郎という男をご存じだろう。国会議員になってからもゴルフ賭博疑惑、愛人疑惑、オカマバーの経営疑惑などあまり良い
噂を聞かないが、事件が起こったとされるのは本年春頃。横峯パパこと民主党参議院議員の横峯良朗氏が銀座の有名クラ
ブMのホステスをレイプしたというのだ。
http://www.j-cia.com/article.php?a=4494

相手の弱みにつけこむとは、党首会談の今回の件といい、やくざ集団だな!
803名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:02 ID:lI/+ONwp0
>>791
時間あってるじゃんw

おまえらいつも負けて くやしいのお

804名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:02 ID:DCjNqe6U0
受けて立ったか
805名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:03 ID:Mje45gSz0
トレードの密談とか。

みんす(売国以外) 対 じみん(売国)

なぜか平沼が立ち会いとか。
ないな。
806名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:04 ID:uG3wFJ4iO
党首会談やるのかよwww
807名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:06 ID:wSqKjSg20
党首討論から逃げ回ってた奴が何を偉そうに……

つか密室政治しか出来ない奴が代表になんかなるなっての
808名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:07 ID:GktyJ0NWO
さーて、民主工作員はどうやって擁護
してくるのかなwwwwwwwwww漢字読めない
麻生の方がまだ可愛いわwwww
809名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:08 ID:q7f02RD3O
小沢「えっ?マジでやるの?」
810名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:09 ID:c3OQrYD60
党首会談実現だってよ

麻生信者はことごとく本人からコケにされるなw
811名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:18 ID:TvdQeekoO
マスコミ批判しつつも
記者クラブを廃止できない自民党と
創価支持者達www
民主になめられ発狂涙目wwww
812名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:22 ID:Fmhcn3qR0
磯野ー党首会談やろうぜー
813名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:27 ID:QFAVL2WE0

麻生wwwwwwwwwwww 受けたwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:31 ID:sJl5FbyI0
TV東京で、今さっき、麻生総理が党首会談に臨むって報道したぞ
815名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:33 ID:BfC8O++X0
会談やるらしいなwあほだな麻生は
816名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:41 ID:3HRipnt70
>>777
俺等が見せられてるのは壮大な出来レースなのか……?
817名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:51 ID:kdrbPxk/0

ID:c3OQrYD60

ID:c3OQrYD60

818名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:05 ID:o9d1xAZI0
819名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:24 ID:mYOcF8520
>>803
日本語でおk

意味わからんw
820名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:30 ID:MtkDrKc10
やるのかw
小沢、急病にならないよな?
821名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:30 ID:YjLTBxdL0
>>803 >>811
なんで得意がってるのか解らんのだが
民主が無理を通して道理を引っ込めただけの話だろ?
約束を反故にしてまで
822名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:35 ID:YTR+IKi8O
日本国籍安売り法は大丈夫なのか
823名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:35 ID:NSWJLRQg0
あら、もうテレビでやってる
流れるの思ったより早いな
824名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:36 ID:YIqUuN2k0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  はぁはぁ、やらせろよ
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  もう、ガマン・・できないんだよ はぁ  
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  一回でいいからさ  はぁはぁ 
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  頼むから・・・やらせろよ はぁ・・はぁはぁ 
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
825名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:42 ID:FKIJjzP90
>>809
言ってそうだwww
826名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:49 ID:cyYjmLK20
>>813
ちょwww
小沢、麻生が受けるとは思ってなかったろwww
827名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:15 ID:cC6aqj/h0
麻生GJwwwwwwwwwww
828名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:16 ID:lI/+ONwp0
あれだけ不可能とかww
おまえらネットウヨク涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:16 ID:FF3lTumM0
いやいや偉いよ
受けるなんて。
830名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:20 ID:Ob9I+sCj0

麻生ついに空気読んだか!w
831名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:21 ID:XD0UaFe80
41 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 15:49:46 ID:BfC8O++X0
麻生は受けるべきだよ
815 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/17(月) 17:08:33 ID:BfC8O++X0
会談やるらしいなwあほだな麻生は


こんなんばっかだな民主信徒はww
832名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:22 ID:qcMQ4nDL0
朝日が必死に麻生を叩いて
解散が早くなったとかいってた
833名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:31 ID:sFLpCku00
麻生やるんだw
小沢の主治医が急にドクターストップかけたりして
834名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:34 ID:XXnVZBVL0
麻生元気すぎるwww
835名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:38 ID:Q2Teem460
麻生うけたのか


オモローー
836名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:38 ID:MoYs5kVm0
小沢ピーンチ
837名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:38 ID:Tm96OKBm0
>>779あぁ、孫正義だな。なるほどね。
つーかあそこ酷い。普通に書き込んだのにコメント消されたし。
全コメントの半分ぐらい消されるって異常だろ。
838名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:39 ID:zofDzR7l0
>>826
小沢:うっ・・・ボクの心臓がっ・・・
839名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:39 ID:Lps9nIeA0

小沢が今国会中に解散を確約しろと迫る テロ朝
840名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:46 ID:fLkYbhI40
うはwwwwww受けたのかwwwwwwwww
841名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:55 ID:cKI+LmL20
>>797
毎日は外されたんだっけ?
842名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:55 ID:Ob9I+sCj0

麻生、頑張れ!出そうな漢字を暗記しろ!
843名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:57 ID:6JyUSjV+0
自民は阿呆太郎が終わってる
ミンスはこんな事を平気でできるアホの集団
公明党はそれ以前の問題
どこに投票すればいいんだよこんちくしょう
844名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:01 ID:lrbhfsgIO
麻生、党首会談に応じるだって

無茶しやがって
845名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:09 ID:R57mvZgb0
麻生wwww

小沢涙目wwww
846名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:10 ID:sJl5FbyI0
>>815
お前は、受けるべきだと言ったり
会談やるとなったらあほだと批判したり、なんなんだね?
847名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:17 ID:zofDzR7l0
生中継しろ!!!!!!!!!!!!!!
848名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:18 ID:lJQohTgT0
これで小沢はまた逃げるのかな
849名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:19 ID:vqsRvXoQ0
支持率よりも政策実行でしょ。

ところで小澤の体調は????
850名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:20 ID:FbPTa8Uh0
>>832
何を根拠に早くなったんだろうw
851名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:21 ID:/Z3Mh35WP
大連立とか有るのかな
852名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:23 ID:iMGGuRNQO
つか、これじゃタイマンになるんじゃね?
853名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:29 ID:nnQnzW8UO
>>738
民主党に政権担当能力が無いって事、小沢が一番よく知ってるんだよ。
今更「批判してれば飯食えるんで政権はいらないっすサーセンwwwwwww」なんて言えないじゃん。
これは一郎君の照れ隠しなんだよ。
854名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:31 ID:3mUTmYmF0
今度は何処の病院に緊急入院するの?
855名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:34 ID:w6k5kXrd0
小沢は急に腹壊すぞwww気をつけろwww
856名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:34 ID:mYOcF8520
これで小沢が断るところまでは想定内w
857名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:35 ID:EWxACNZG0
ヘタレ口曲がり
民主に揺さぶられちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

G20で威張りながら
二次補正先送りはないだろwwwwwwwwwwww
858名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:37 ID:w8lqXDI90
麻生が党首会談に応じても、どうせ小沢がドタキャンして逃げるんだろ
859名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:43 ID:sRVyLhs50
散々逃げ回っておいて、
自分の都合の良い時に脅迫でねじ込む・・・
ハア〜最低な人間の集まりですね
860名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:52 ID:boP4vXVO0
さーて、小沢なに話すんだ?
お前らとは絶交だーとか、
大連立お願いします。
じゃないよなまさか(笑)。
861名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:52 ID:d74uQGUK0
麻生頑張れ、小沢を潰せ
862名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:52 ID:5DNeawus0
>>846
麻生総理終了フラグが立つって事でしょ。
863名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:58 ID:Ob9I+sCj0
>>851
ねーよ。
何でも自分の都合の良いように解釈するなよな。w
864名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:02 ID:NSWJLRQg0
>>832
解散が早まることはないですね
最短で年明けてからになります。
年内の解散は時期的に無理というのがあるので
865名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:03 ID:sLeka9Rb0
民主はどうしてこんなやり方しかできんのかね?
与党よりも優れた法案やアイデアを粛々と提示するだけで
あっという間に国民の支持を集めるだろうに。
自民が迷走している大チャンスなのに、自らが行き当たりばったりの
やり方しかできないから自民以上に悪印象をばらまいている。
もっと正攻法で行けばいいのにな。バカだな民主党は。
866名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:10 ID:GF3VfGxR0
自民の支持率急低下で自民党工作員がいつもより必死になってるなw
867名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:10 ID:+B9w1YfPO
政権交代といい党首討論から逃げる小沢も
景気対策といいながら2次補正通さない麻生も
どちらの新旧自民の吹き溜まりももう破綻してる
もう共産党しかないお
868名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:11 ID:zofDzR7l0
>>860
ワシントンのお土産催促かな?
869名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:23 ID:6xYOSuqOO
>>846
断る選択肢与えられてないしな
870名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:25 ID:cC6aqj/h0
小沢逃げてええええええええええええええええ
超逃げてええええええええええ

また頭痛いとか風邪引いたとか言って仮病使えよw
871名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:28 ID:O5SC4aSp0
民主ってすげー上から目線だな
気持ち悪い
872名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:29 ID:BfC8O++X0
>>846
受けたら主導権が民主小沢にあることを印象付けるだけだろw
873名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:34 ID:FF3lTumM0
小沢「えっ会談受けるの?今日の今日なのに?麻生ちょっと空気嫁。あっなんか心臓痛くなってきたし・・・」

こんなかんじですかね
874名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:36 ID:b0ndWIwyO
小沢、なんも考えてねえだろ
875名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:38 ID:vTIHP8bo0
お、応じたか
さて論理的に第二次補正を提出しない理由を説明できるのだろうか?
麻生じゃ無理だろうな
876名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:38 ID:lhOTVdGP0
生中継しろ!
あと、太郎会には出てくれよ麻生さんorz
877名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:42 ID:Ob9I+sCj0

電話一本、いつでも参上!

デリバリー総理、麻生太郎。

漢字の勉強頑張ってます!
878名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:42 ID:q7f02RD3O
中継あんの?
879名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:46 ID:FKIJjzP90
小沢「首相が打診してきた時間は都合が悪い。
    なぜ早く回答できなかったのか」
880名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:58 ID:Q2Teem460
民主党、「党首会談、今日中に行うように。しなければテロ対策法改正案、採決に応じない」

麻生「いいよ」

民主「ちょ・・」
881名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:02 ID:omeEtZdR0
党首会談から逃げまくってた麻生も
世論調査の結果で逃げ切れなく応じたのかね。
882名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:25 ID:POPQi3oeO
何時からだ?
今日は午後勤で帰るの遅いから深夜大歓迎だぞ
883名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:28 ID:Lps9nIeA0


おい!麻生は忙しいから会談には応じられないと散々コピペしてたアホの自民工作員!

何とか言えや!m9(^Д^)プギャー
884名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:34 ID:cyYjmLK20
>>879
幾らなんでもそれは無いだろww
885名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:38 ID:4//uQ3Fv0
麻生は小沢の相手してるより国籍法反対派の意見を汲み取るべき
886名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:45 ID:EWxACNZG0
口曲がり
追い込まれたな
誰も味方いないんだろ??

キモオタ以外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:49 ID:vqsRvXoQ0
>>882
7時頃じゃね?
888名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:51 ID:YIqUuN2k0
>>857
いかにも反日朝鮮人らしい下品なレスですね(笑)
889名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:55 ID:NkdRUgH4O
>>876
無理…じゃね?
890名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:00 ID:8pybagRT0
>>702
うん 確かそうだった
891名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:03 ID:uG3wFJ4iO
>>874
有り得ない。小沢は二歩も三歩も先を読んでいる。
892名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:06 ID:zofDzR7l0
>>881
世論調査なんてまったく気にしてない人ですよ
893名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:13 ID:w1pf/Wav0
麻生が疲労しているところを攻めたが
毎日昼寝が必要な小沢と
この齢になっても地元祭りでガチムチ兄貴な肉体を披露する麻生では
根本的な体力が違った
894名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:23 ID:XFosRE8T0
「カネ貸して」だったら笑えるな
895名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:31 ID:lI/+ONwp0
2ちゃんの自民信者は薄っぺらいねwwwww いい加減学習しろよwwwwww
896名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:31 ID:3HRipnt70
出来レースかと思ったら想像だにしない超展開。
台本あるプロレスだとしてもエキサイティングすぐるw
一体どういう筋書きなんだ?

>>872
で、>>41との整合性は……
897名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:35 ID:sFLpCku00
緊急特番で生中継しろよ
898名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:37 ID:R57mvZgb0
>>891
次の仮病、次の次の仮病を用意してるってことか!
899名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:38 ID:5DNeawus0
>>882
党首討論じゃないから、中継は無いと思うよ。
900名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:39 ID:7oUa/EAJ0
>>879
いやぁ、ありそうだな。

「回答が遅い!こんな時間に回答されても会談なんぞできん!」
とかw
901名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:46 ID:NSWJLRQg0
とりあえず、麻生さんが会談を受けたことで
対応が難しくなったのは小沢さんですよこれ。

麻生さんが拒否することを前提とした手だったので……。
902名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:47 ID:MoYs5kVm0
会談OKでキムチ臭いのがいっぱい沸いてきましたね
903名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:54 ID:Le8qx1ukO
夕飯飯食って休むから流れるな
904名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:57 ID:NeQtI32bO
小沢
そんな急にできるか!

麻生
ポカーン

ポッポ
自民党はやり方が汚い!早期解散を!
905名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:01 ID:Rj67uKpu0
>>1
いやさ、人として態度がでかすぎる。政権とったらもっと怖いよ。
906名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:04 ID:iMGGuRNQO
これ、マスコミ編集頼みじゃねぇ〜よな?小沢ちゃん?
マスコミを通してって言ってたんだから、ちゃんとお膳立てしてたんだよな?
まさか密談にならんよな?
なったら、民主の不手際以外何者でもないぞ!
907名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:08 ID:NQQvpjyn0
ミンス信者涙目wwwwwwww
908名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:09 ID:bqrcmHq00
【政治】麻生首相、民主党要求の小沢民主党代表との党首会談に応じる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226909319/

御苦労様
909名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:15 ID:0mYnw8t40
日本人が一番嫌悪する思考だね
チョン主党だから普通なんだろね
910名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:19 ID:FKIJjzP90
911名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:30 ID:qcMQ4nDL0
朝日の世論調査てどれぐらい他の世論調査と違うの?
912名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:28 ID:58/ghtvRO
民主党は、よく吠えて逃げてばっかりだな。(笑)
913名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:33 ID:BfC8O++X0
>>896
野党支持者として当然だろw
914名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:35 ID:Yvjja9mI0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 麻生!麻生!
 ⊂彡
915名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:36 ID:Xt2V5YVh0
あーあゴネチョンの言うこと聞いてどうなるかなんて
日本の歴史が証明してるのにな
916名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:37 ID:cC6aqj/h0
>>904
まじでありそうで吹いたwwwwww
917名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:39 ID:Geypm+C30
なに言ってるの

とりあえず合うだけ合ってあとは好きに勝利宣言すれば小沢の勝ちだよ
918名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:46 ID:wolULeNZ0
>>809
ワロタ
919名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:49 ID:+nndstVxO
ダダッコ政党
民主党
920名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:00 ID:aIot6Q5D0
再入院フラグ立ったwww
921名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:14 ID:58/ghtvRO
>>831
wwwwww

麻生GJ!
堂々小沢に恥かかせてやってくれ。
922名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:17 ID:lrbhfsgIO
これで小沢が逃げたら祭りだな

太郎会の妨害行為でもあるし
923名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:17 ID:pmbpL1Ci0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  病状があっかしますた
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
924名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:21 ID:ZAmblanc0
麻生やるってよ

小沢!逃げるなwwwww
925名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:23 ID:sRVyLhs50
ああ〜事務所開いちゃったままで 議員にお金がなくなってきたのかな?
926名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:24 ID:vqsRvXoQ0
民主は軍資金がからっぽらしーね。
927名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:29 ID:a0D0/Gn30
これで党首討論に代えるつもりなんだろ?
928名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:35 ID:0bMvN/uM0
生中継で無い限り小沢の不利にはならん。
編集でちゃんとしてくれるもんね。
929名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:42 ID:fLkYbhI40
小沢「そんな急に入院できるか!」
930名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:52 ID:Lps9nIeA0

自民党自身がもうダメポって言ってるのに自民擁護して意味があるんか?アホども( ´,_ゝ`)プッ

もう終わる政党=自民党
自民党による最新総選挙内部情勢調査(10月29日)
自民 180
公明 25
民主 240

【政治】 "自民党惨敗、民主党政権誕生" 自民の衆院選調査、「民主が単独過半数」に…解散先送りを後押し?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225337833/l50
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081030AT3S2900S29102008.html
931名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:16:55 ID:NSWJLRQg0
>>911
通常で他社よりも5%前後です。
最大で10%開いたこともありますが、概ね5%と考えていただければ
932名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:02 ID:PiXxsbPbO
麻生はバカ
間違なくオオバカ
安倍よりいくらかましなだけ


なんだけど相手が小沢じゃね…
麻生を選ぶしかなくなるのよ
933名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:11 ID:y4NrnQ3Q0
小沢のことだ、またドタキャンするだろw
934名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:12 ID:no4LJrpY0
>>746
> こんな脅迫をするミンスがテロ組織なんだが
935名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:15 ID:uG3wFJ4iO
>>926
自民も同じ
936名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:22 ID:sFLpCku00
>>904

われわれの提案には賛成できない!
937名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:22 ID:FF3lTumM0
>>927
でもそれじゃ志位さん達が黙っちゃ居ないだろうよ
938名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:23 ID:D6bSbbiY0
党首密談キター
939名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:34 ID:mjGY6uoqO
なんだかんだ逝っても
麻生と小沢は長い付き合いだからなあ
仲が悪くなければ笑顔の会談かな

この時期なら韓国とのスワップ拡大あたりが裏取引されそうだが
940名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:53 ID:CTMam1B30
>>867
共産党って主張も割と一貫してるしまともだと思う。

ただ、「共産党」じゃなけれはなぁ・・・。
941名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:57 ID:c1QX8pJo0

痔罠党は結局、消費税上げるのかよwwwwwwwwwwwwwwwww

消費税上げでせっかく年金使って上げた株価がまた暴落wwwwwwwwww
ww
「バラマキとAKBとマンガで挽回しようと思ったのに」
対馬侵略を容認する売国 痔罠じゃwwwwww
                                           /⌒\
..             /⌒\              、z=ニ三三ニヽ /   :::  \      
            /   ::: \           ,,{{彡ニ三ニ三/  /⌒\:: :\
    _,,,-‐'''"´`゙'/  /⌒\::: \         }仆ソ'`´''ーー':《   /     \::: \
   /::::::::::::::::::::::《   /     \::: \       lミ{   ニ == 《_/ ミ|      \::: |   
   /:::::::::::;;;;;;;/《_/ヽヽ      \::: |       {ミ| , =、、 ,.=┃、 ljハ         ̄
   |:::::/ ‐- . ..┃-‐ヾ:::::l     ..  ̄       {t! ‐=・=  =・=‐, !3l  
  ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/                 `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
   ((   ´/ \`   ))                 Y { r=、__ ` j ハ─
   ヽi  ノ(o__o)ヽ ´i/             r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    ヘ\ ∈三∋ /リ             } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    , -‐`lヽ、___ノl´‐- 、            l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
942名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:03 ID:2wb9nqvK0
小沢さんはもうボケてるだろ

安倍氏にやっと一度だけ応じてフルボッコにされたのを覚えてるよ
今日なら、って北朝鮮でもそんなこと言わんぞ。

さすがにこれを誰かが支持するのは人としてどうなのよ。
百年の恋も一発でさめるレベルだろ。
943名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:04 ID:I/ALtL2C0
これまで党首会談断りつづけた民主がえらそうなこというな
944名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:09 ID:lI/+ONwp0
かやしいのお
かやしいのお
945名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:18 ID:nAtu9lqp0
散々党首討論断っといて、いきなり今日党首会談やれとかw
麻生にとっては準備もクソもねーな

まあ麻生がいいなら構わないが
946名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:19 ID:w5oZMaIy0
麻生は受けたのか、反応早かったな。

討論じゃないから、何か話がまとまらなきゃやる意味がないんで。
密室で二次補正出せない理由とかを問い詰めてもしょうがない。
当然取引きということになるが、小沢は何を持ちかけるんだろう
947名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:19 ID:a3RmNRVqO
有事以外で今日言って時間を割けるような首相もどうかと
子供のわがままにいちいち応じる必要はないでしょ
948名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:29 ID:K7Vs7kuf0
……さて。
ブーメランはどういう形になるのかなw

1、首相が23時を指定して会談する
2、応じる形を首相が示した直後、小沢党首が「その時間は無理だ」と拒否する
3、指定時間・場所に小沢党首現れず
4、小沢首相の逆切れ場面しか見れずマスゴミが編集に四苦八苦、かつ視聴者も呆れる
949名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:33 ID:vqsRvXoQ0
民主党、本当に金が無いんだな〜

自民が貸してやったらどうだ
950名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:35 ID:sRVyLhs50
党首討論じゃなくて会談なのね・・・
総理はいつでも政策討論を受けて立つ用意があると思うんだけど
951名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:47 ID:j3D7DBcNO
熱いな 恥も外聞もない
その点、尊敬するよ
952名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:56 ID:sn3OeJa5O
小沢はキチガイか?マトモに討論できないの?
953名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:19:34 ID:vVQ5hCbW0
テレビ中継見たい!!
954名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:19:35 ID:nXTjlADM0
>>53
>兵糧攻めが聞いてきたようだなw

相当効いてますねww

>>1
>党首会談で小沢氏は、追加経済対策の裏付けとなる2008年度第2次補正予算案の今国会提出を強く求める方針だ。

つまり 今国会で早く成立させて早く解散してほしいのがミエミエ
まさか緊急追加経済対策そのものに反対するわけにいかないからな
955名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:19:48 ID:Geypm+C30
>>948
麻生首相、民主・小沢代表と17時30分から会談
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081117AT3S1701A17112008.html
956名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:03 ID:eSPqXn2Z0
ただ、少なくとも
>新テロ対策特別措置法改正案の参院委員会採決
には応じなきゃならなくなったわけだ

約束は守るかな?
957名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:12 ID:c3OQrYD60
>>939
小沢は新進党作るときに麻生を誘ってるからなあ

麻生は
「河野(洋平)さんを裏切れない」
と言って断ったそうだが
958名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:16 ID:lLr6ygQb0
■■■■■ついにマスコミ側からトヨタへの反撃か?■■■■■
http://www.veoh.com/videos/v166356268xQHqknN

関西ローカル「そこまでいって委員会」で
神★勝谷氏、トヨタと電通を批判! 電通批判は14:05〜トヨタ批判は16:52〜
(宮崎は電通を擁護)上杉氏も「(奥田氏)アメリカならクビですよ」と語る

上杉氏による記者クラブ批判もあるよw

■■■■■トヨタを批判したら恐喝メールが届いた(天木直人のブログ)■■■■■
http://www.amakiblog.com/archives/2008/11/16/#001240

私は11月3日と7日のブログでトヨタ批判を書いた。
すなわち3日のブログでは、小泉政権の最大の支持者として
小泉改革を後押しし日本をここまで格差社会にしてしまった
トヨタの相談役が最高位の叙勲を受ける事に疑問を投げかけ、
7日のブログでは、派遣社員を容赦なく切り捨てる企業の社会的責任を問うた。
そうしたら、すかさず私のブログに次のような匿名のメールが届いた。
全文をそのまま公表する

トヨタ叩きをすることの意味はわかっているだろう。
レバノン大使時代、館用車に次々とトヨタ車を使う見返りに
法外な値段で私用車までもを引き取らせていたことを忘れ
たのか。来週の週刊誌を楽しみにするがいい。

これ以上卑劣な脅迫はない。
959名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:17 ID:cyYjmLK20
    : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::   鳩山くん・・・・ 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|   
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|  麻生は断るはずだって言ったじゃない・・・ 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_  なんか言ってよ・・・鳩山くん・・・
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
   /:::::| \__,/    /:::::::::::::::::
960名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:18 ID:g5xxDW9C0
さっき今夜やることになったよ・・・小沢入院?

961名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:46 ID:nAtu9lqp0
>>955
ちょwww
あと10分www
962名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:51 ID:MoYs5kVm0
>>942
民主党支持層というのは小沢を支持してるわけじゃない
何でもいいから自民党から民主党に政権交代して何かを得たいという人たち
963名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:52 ID:a0D0/Gn30
麻生も時間の都合以外に断る理由もないだろうしな

ただ、小沢が一方的に言いたいことを言って終わる気しかしない
964名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:52 ID:qcMQ4nDL0
朝日の世論調査には在日枠があるんだろうな
だからいつも他と結果が違うんだろ
965名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:53 ID:fmDTG/cY0
>>957
小沢にはきっつい皮肉だね
966名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:00 ID:vRE/fWP80
マスゴミは密室で決定するなと政府批判をしているくせに
小沢民主が密室を希望すると何も言わないのな
967名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:03 ID:sFLpCku00
>>955
終わらせてから太郎会やるつもりだなこりゃw
968名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:03 ID:1r1EzyM00
今度は小沢が党首討論受けるべきだよな
969名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:03 ID:KkTzADIJ0
討論かと思ったら会談かよ
970名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:03 ID:HLTsxJ+MO
前回断っておきながら不遜な態度だな。何様のつもりなんだろうか。
971名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:04 ID:lrbhfsgIO
あと10分後かよ
972名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:07 ID:K7Vs7kuf0
>>955
今、知った。dクス。
973名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:39 ID:vqsRvXoQ0
あと10分でかwwこれはオモローだね。

小澤の体調は?www
974名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:55 ID:YdMozs920
国民は党首討論が見たいんだよ、仕事しろよ税金泥棒小沢。
975名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:22:09 ID:lI/+ONwp0
2ちゃんの自民信者wwww
976名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:22:23 ID:0JvDKApS0
絶対に応じられない不都合がある日を狙い定めて
「今日中に党首会談するぞ!なに?できない?卑怯者め!」って暴れる手筈なんですか><
977名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:22:35 ID:Q2Teem460
生中継しろや
国営放送
978名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:22:52 ID:NSWJLRQg0
今回の要求は断られることを前提としたものだったんだけど
成立してしまった以上やらないわけにはいかないし、バーターどうするんだろ……。
ちと情報集めてきます
979名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:07 ID:Ob9I+sCj0

何話すのかなぁ?具体的に。
980名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:07 ID:58/ghtvRO
遅刻?→ドタキャン→翌日入院速報だな。
そして>>904にw
981名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:10 ID:UTJa8Lft0
小沢の株が上がるかぁ?一国の総理のスケジュールに割り込みかけて。
北朝鮮並みに馬鹿だな。
982名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:14 ID:c3OQrYD60
>>965
まあ麻生は河野洋平には絶対服従だったからねえ
983名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:18 ID:w6k5kXrd0

                  /⌒\
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐--/     \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;; /  /⌒\ ::: \
     |::::::::::/     《  /ヽヽ   \:: :\
    .|::::::::::ヽ .......  《/  |:|      \::: |
     |::::::::/    )┃(.  .||        ̄
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    許してくだされwwwww
    ._|.    /  ┃__   .|   
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /   
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ

984名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:25 ID:inrCkb3U0
ミンス、どんだけ卑怯なんだよ
985名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:31 ID:OZv5rOqU0
何この脅し
986名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:38 ID:MoYs5kVm0
>>955
他の野党は置き去りっぽいな・・・

大連立あるかも
987名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:38 ID:Mje45gSz0
今こそ知る権利を主張しろよマスコミは。
中継しろ。
988名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:41 ID:UrVCXCvz0
今日中て頭おかしいだろ
989名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:23:46 ID:Ob9I+sCj0
>>981
奇襲は日本人の好みに合っていると思うが。w
990名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:01 ID:TvdQeekoO
自民支持者=反日創価信者
991名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:09 ID:ylOLXAzsO
あまりに急だ。入院手続きが間に合わない
992名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:17 ID:c1QX8pJo0
チョンポチ太郎にネットウヨの方々が異常なほど激怒してますなぁw

【政治】18日にも成立? 国籍法改正案、有志議員が慎重審議の申し入れ★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226880041/

ネットウヨの方々が異常なほど激怒してますなぁ
あれだけ麻生閣下とかほざいてたのにざまぁ
まだ麻生支持してる層ってどこだろ
漫画オタクの方々かな?漫画オタクは本当に馬鹿だなぁ
対馬侵略を容認する売国 痔罠じゃwwwwww
                                           /⌒\
..             /⌒\              、z=ニ三三ニヽ /   :::  \      
            /   ::: \           ,,{{彡ニ三ニ三/  /⌒\:: :\
    _,,,-‐'''"´`゙'/  /⌒\::: \         }仆ソ'`´''ーー':《   /     \::: \
   /::::::::::::::::::::::《   /     \::: \       lミ{   ニ == 《_/ ミ|      \::: |   
   /:::::::::::;;;;;;;/《_/ヽヽ      \::: |       {ミ| , =、、 ,.=┃、 ljハ         ̄
   |:::::/ ‐- . ..┃-‐ヾ:::::l     ..  ̄       {t! ‐=・=  =・=‐, !3l  
  ヽ;;:/ ‐=・=  =・=‐ヽ;;/                 `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
   ((   ´/ \`   ))                 Y { r=、__ ` j ハ─
   ヽi  ノ(o__o)ヽ ´i/             r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    ヘ\ ∈三∋ /リ             } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
    , -‐`lヽ、___ノl´‐- 、            l / / /〉、_\_ト、」ヽ!

993名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:23 ID:nAtu9lqp0
会談をなあなあで終わらせて
「党首討論?党首会談やったから、そんなのどうでもいいだろ」って流れに持ってくつもりかな、小沢
994名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:25 ID:D6bSbbiY0
個人的にはここからドタキャンも想定済み
995名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:35 ID:jrRBS0VCO
>>975
民団(笑)日教(笑)自治労(笑)
996名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:55 ID:Lps9nIeA0

アホウヨ涙目m9(^Д^)プギャー

応じたんだからこっちこい!

【政治】麻生首相、民主党要求の小沢民主党代表との党首会談に応じる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226909319/l50
997名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:25:01 ID:0JvDKApS0
>>983
ヤデス

あと「○○ちゅーか」という口癖直してネおじさん
998名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:25:10 ID:cTvDp3myO
すげえ。安倍ちゃんときもそうだけど、これで受けるのか・・。
小沢小せぇなぁ・・。
999名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:25:11 ID:QJrMvLZx0
つーか特亜にも、アメリカにも創価にも脅しの一つもできない自民党が問題なんだろ
1000名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:25:30 ID:yT0TFt5IO
1000なら小沢死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。