【大麻汚染】 「大麻を吸ったことある?」 早大、全学生にアンケート実施へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「大麻を吸ったことある?」早大が全学生にアンケート実施へ

・学生の大麻事件を受け、早稲田大は17日、全学生に違法薬物の使用を戒める警告の
 メールを送信し、大麻など薬物に関するアンケートを実施することを明らかにした。

 早大の学生は、大学院生を含め約5万5000人。項目など具体的な方法は今後決めるが、
 使用歴についても調査を検討する方針という。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081117-00000551-san-soci

※元ニュース・関連スレ
・【大麻汚染】 早大生の知り合いの東京理科大生も、大麻で逮捕・起訴
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226894054/
・【社会】 「大麻…日本の法律おかしい。マスコミも騒ぎすぎ」「レイブでは大麻当たり前」 名門大学生、大麻で次々摘発…高すぎる代償★7
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226889254/
・【社会】早稲田大学 今回逮捕の3人の学生とは別に平成16年以降、4人が大麻で逮捕
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226892512/
・【社会】 「関西学院大の学生から大麻買った」と同志社の女子大生…慶応・関大・関学・同志社、大麻に汚染される有名私大
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225850442/
2名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:23:13 ID:/kjoXrrv0
bgtsn
3名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:23:20 ID:dKNMshP+0
バカス
4名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:23:59 ID:sBX+LO5d0
バカなのか?
5名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:24:00 ID:Q4ZdDr+E0
こんなもんで自白する奴がいるのかwww
6名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:24:09 ID:7RjWZZ960
「大麻吸ってる知り合いの名前」を書かせた方が良いと思うが。
7名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:24:45 ID:jeDX0EX20
パセリヤバイ!
8名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:24:50 ID:Ze9cRbmo0
早大ってどこのアホ大学なの?w
9名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:24:53 ID:hd7gSXp10
ある、なんて言うわけないだろ
通報されるかもしれないのに
10名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:24:54 ID:JMCLk55d0
アンケート用紙から指紋を取られ
11名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:24:54 ID:Hmyui/og0
>>6
それは、まるで中華
12名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:25:04 ID:lKsl2zdE0
ある
13名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:25:14 ID:ORjRBvgo0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  )) 
    彡、   |∪|  ノ        「大麻を吸ったことある?」
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ   
  \ ヽ  /         ヽ /       
   \_,,ノ      |、_ノ
14名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:25:15 ID:MgEIKzOD0
匿名アンケートにきまってるだろ
15名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:25:31 ID:yEK/IUUwO
「ある」って答えたら、即逮捕っすか。

答えるわけないじゃん。
16名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:25:36 ID:1QnQLtY40
これはおもしろいw
17名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:25:39 ID:yNQbBQG40
目的がよくわからんアンケートだなぁ。
18名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:26:13 ID:9Sj1a5rU0
これは解禁になる序曲でおk
19名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:26:16 ID:PIxaPORA0
ありますなんて答えるバカいねーよ
20名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:26:18 ID:bHtdW/aU0
同時に指紋も採取してたらオモロー
21名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:27:05 ID:tcfZG12fO
学生数多ければ逮捕者も出るだろ
マスゴミは大学別に逮捕者ランキング作れよ。名門だけ取り上げてんな
22名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:27:17 ID:O033NRJC0
あるなんて言う訳ねーだろwww
アホかwww
23名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:27:18 ID:7RjWZZ960
「私は吸ったことありません。
でも○○○○さんは間違いなく吸っています」

このぐらい書いてもいいぞw
24名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:27:44 ID:99YXNH3a0
せっかくだから全員あるって答えなよ。
25名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:27:49 ID:9PoVRzAb0
ゆとりだから、「ある」とか書くんだろな
26名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:28:22 ID:FxK0Iw+10
尿検査した方が早いし確実だろ・・・常識的に考えて
27名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:28:37 ID:MTtirEmM0
学生じゃあバカ素直な奴もいるだろうから結果が面白いな
俺だったらそんなものにはすべて「ない」「しりません」って書くけどな
28名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:28:43 ID:j5hE6Alw0
ありますん
29名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:28:45 ID:/VbL46tW0
そのアンケート意味あるのか?
記名なら絶対に吸ったとは言わんだろうし無記名ならおもしろ半分に吸ったって書くやつもいるだろ・・
30名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:29:02 ID:VgaNmaqy0
学生だけじゃなく学校もバカなのか
31名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:29:13 ID:nTdIaVhN0
吸った事自体は違法じゃないからな。まだ答えやすいだろう。

しかし、もういくらマスコミで非難したところで、やればやるほど、大麻が無害という事が浮き彫りになる。


そろそろ法改正の動きになってもおかしくない。
32名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:29:33 ID:lTWwwq+T0
正直者が馬鹿を見るアンケートですか?
33名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:30:21 ID:beCef1rx0
>>29
マスコミに売るのかな
34名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:30:49 ID:5iPdjgmE0
>>29
アンケートを提出しなかった学生は即逮捕ですが何か?
早稲田大学には、今現在、大麻を吸うような学生はただの一人も存在しません。
これは絶対の真理です。
35名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:10 ID:0LN8oP5L0

  都の西北 大麻の森に〜〜♪
      ・
      ・
      ・
  大麻 大麻 大麻 大麻♪

  大麻 大麻 大麻♪
36名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:14 ID:cnElwUHb0
やっぱ早稲田ってなんかおかしいな
そら学生もおかしな奴ばかりになるわ・・
37名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:14 ID:SihM34eZ0
なんちゅうアンケートじゃ
38名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:18 ID:AM/fFWYx0
ID:nTdIaVhN0
この馬鹿こっちにも沸いてるのかw
39名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:23 ID:x6tT4VNOO
>>31
そうだな、吸引も違法にしないとな
40名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:25 ID:kk+qOIwF0
いっそ合法にしてしまえばいい・・・
41名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:29 ID:P236BvRkO
タバコを吸わない奴は「シロ」だろ
42名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:32:22 ID:SIcFPd0h0
みんなー目ェつむれー

先生誰にも言わないからなー


(中略)

おい早稲田、お前あとで職員室来い。
43名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:33:01 ID:oNLuXYxQ0
国立大学ではありえないな
数学必修にしないとこうなる
44名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:33:03 ID:nTdIaVhN0

大麻なんて依存性もなけりゃ、脳組織の器質変化も起こさない。医学書に載ってるよw

オランダじゃ合法化しても、犯罪率は上がらんし、逆にハードドラッグ中毒者は減る始末。


これじゃ、いくらマスコミが洗脳しても、汚染が収まるわけがない。
45名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:33:18 ID:3mUTmYmF0
「俺たちが吸ってるんだから合法にしろよ」的な考え方しか出来んとはw
46名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:33:19 ID:lseJozS9O
2008年、4/20(大麻記念日)の午後4:20。
米きっての一流名門大学、コロラド大学ボルダー校のキャンパス内では
1万人が同時に大麻を喫煙。青空が真っ白に染まる。

■キャンパス内の様子(YouTube)
http://jp.youtube.com/watch?v=jGJeUAtVazA
http://jp.youtube.com/watch?v=nBWmU_CXIYc
http://jp.youtube.com/watch?v=OBJuXsfRvew

同日、カリフォルニア州ではCALIFORNIA大学SANTA CRUZ校の6千人を始め、
HIPPIE HILL GOLDEN GATE PARK、ARCATA REDWOOD PARKでも数千人が一斉に大麻を吸った。

逮捕者、事故やトラブルはゼロだった。
47名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:33:42 ID:s/7v479v0
まだメール来ないよ?
48名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:33:44 ID:xhlxTKx50
・本に書いてあるという。誰が書いたどんな本なのかの説明はない。
・常識でみながしってて当然という錯覚を起こさせる。
・体験者が偉い、体験するべきだということで、体験者の意見を優位にたたせようとする。

…1000超えて書けなかった
49名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:33:58 ID:GLqy2v/P0
たばこ吸ってなくて大麻すうひとっている?
50名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:34:09 ID:P/S8W+3/0
こんなのに「ある」って書くような奴と
死んでもやりたくないな
51名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:34:17 ID:EFtlUjEs0
バカ田大学に校名変えればいいと思うぉ
52名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:34:45 ID:PZWNloqu0
あると回答した数=間違って大学生になったバカの数
53名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:34:46 ID:VVHATrG00
全生徒に対して尿検査をして、麻薬中毒者を炙り出せ。
54名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:34:47 ID:rlfUe8X60
吸った事何の無いのに、アルって答えたらどうなるんだ?
来年から健康診断のときに血液検査か知らないが検査した方が
ましだろw
55名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:35:02 ID:MTtirEmM0
>>41
効果が薄れるからタバコは吸わないって奴はたくさんいるよ
56名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:35:02 ID:bRYlTPp70
早稲田が名門w
57名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:35:10 ID:q32lDUtq0
このテが通用するのは小学生まで
58日本人男性必見!:2008/11/17(月) 14:35:23 ID:ydmbubqN0





「こいつは俺の子」と話しただけで、「その子供」が、「日本国籍」を取得できてしまう・・・

DNA鑑定は一切皆無。朝鮮人・中国の底辺らが大量にトロイの木馬となってエクソダスを開始します

これは、日本人にとって、特に、日本人男性にとって、一番危険な法案です。

朝鮮・中華のスィーツヤリマンビッチどもに、「この子はアナタの子よ」と脅迫される

それを否定しようものなら、朝鮮・中華どものマフィアが出てきて恐喝される

結局 自分の子供だと認知したあげく、その後で、認知した男性は、証拠隠滅のために 消される・・・


国籍法改正案審議入り 不正認知横行の懸念も 独逸で悪用例★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226899860/

もうあまり時間がありません。
トロイの木馬式売国法案、絶対反対!





59名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:35:46 ID:T+nikEwhO
(^-^)/ハイ ココニイルヨ
60名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:36:02 ID:EUoFEWIt0
ネットでやるなら効果あるかもな
書面でやるのはバカとしか言いようが無い
61名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:36:37 ID:jeDX0EX20
大学側「よしよし、これであるって書けないだろw
    数字さえ出ればアンケの方法なんていくらでも誤魔化せるしなw
    世間体は保てるぜw」

ゆとり「ある」

大学側「…ゆとりすぎるだろ…orz」
62名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:36:37 ID:DzeA8QxFO
大麻キチは規制緩和について議論するのは自由と言いながら、現状維持や規制強化意見は封殺するよなw

他人を酩酊させられる以上、日本での解禁は有り得ないから。
使用も厳罰にする様に呼び掛けよう。
63名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:36:52 ID:qUKZccoiO
先生怒らないから正直に言いなさい

正直に言う

逮捕
64名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:36:58 ID:5/boxliaO
正解はみんなだろ。副流煙くらいはみんな吸ってるから。
65名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:37:08 ID:CdxOzcWzO
んなの正直に答える奴いないだろ
66名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:37:29 ID:nTdIaVhN0

まぁ、悪法のうちの一つだよ。

罪が罪になってない。国家の勝手な都合でしかない。

罰は厳罰。


マスコミの姿勢もおかしい。

アメリカから押し付けられた悪法。
67名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:37:32 ID:SCnU193dO
意味がわからん
あると答える奴なんかいないだろw
どんだけ、素直でいい子だよwww
68名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:38:02 ID:j5hE6Alw0
試しに合法にしてみりゃいいじゃん
未来(500年後とか)のこと考えたらどっかでいったん合法にしてみたほうがいいよ

69名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:38:12 ID:yNQbBQG40
>>31
法改正したいなら愛好者団体を通じてそれなりの活動をしてないと
社会的な同意を得られないと思うよ。
医療大麻ならともかく、俺に大麻を吸わせろ、なだけの
自己満足的な要求に国家も社会も揺り動かされることはないね。
そもそも今大麻を解禁しても、整備費用や混乱を含めた社会的負担しか
もたらさないと思うけどね。
70南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/11/17(月) 14:38:15 ID:Yn8cbUWd0
ないある。qqq
71名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:38:25 ID:xkC/FPEg0
みんなで「ある」と嘘の回答をしたら、学校側青くなるだろうな・・。
「学生の7割が大麻経験あることが判明」とか。・
72名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:38:52 ID:2OE+3rOq0
いや匿名だろもちろん
筆跡鑑定とかするってこと?
73名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:39:00 ID:6f+zpmeJ0
さすがスーパーフリーな大学だなwww
74名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:39:13 ID:NMMecdls0
アンケート(笑)
75名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:39:18 ID:XWpFOu8t0
大麻って結局何で吸うんだ?タバコとあんまり変わらないもんなの?
76名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:39:24 ID:ycgi7tNQ0
>>66
ちょwここに来たのか、新すれまで待とうぜ
77名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:39:25 ID:P/S8W+3/0
>>67
違法カコイイみたいな一回だけ経験者とかがむしろ書くんじゃねーの
78名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:39:33 ID:Pl58d1KeO
で、
あると答えた学生をどうするの?
79名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:39:49 ID:LBJVwtCN0
あると答えた人には大麻1か月分 吸った知り合いの名前を答えれば大麻一年分
とかにしたら入れ食いなんじゃねえの?
80名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:39:52 ID:nTdIaVhN0
>>69

俺も今活動しても意味がない事ぐらいわかるよw

マスコミがこうやって阿呆な宣伝やってくれるから、それにのって、事実をネットで教えてやってる段階。
81名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:39:53 ID:Jszrjo6+0
同時にパチスロ経験もアンケートしろ
82名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:40:10 ID:ZYqSHY95O
>>1
大学としては調査しましたよって奴?
形式的な役立たずって、こう言うのを指すんだね。(笑)
83名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:40:20 ID:tJBiA4HH0
>>44
そもそも昔のオランダほどハードドラッグ中毒者が日本にはいない。
84名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:40:24 ID:vqvbIca30
ナイアル
85名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:40:46 ID:E9VP/Q8l0
全学生ってことは当然・・・

      _ _ _ __
     /三ミミミ==ヾヾヾヽ
   /=三ミミミミ二二≡ミミミミゞ
  i//三ミミミ=二二二二ミミミミミヽ
  |/////// ミ ミ ミ ミミミミミミミゝ
  |//////ノ      ヽミミミミミ }
  |//// ノ        \ミミミミ |
  `///i   ̄ \    / |ミミミミミ|
  (│:i  <O>   <O>ミミミミ|
  (│i     丿  i    \ミiミ|
  (│    ノ(    )   ・ i||ミ|ミ|
  《《i    ( _ヽ_ ノ_ )  ]ミミミ《|
  《《《ヽ   \H_H_H_H丿  ノ巛巛《   
  《《巛<ヽ   ヽ _ ノ  /巛巛巛《
  《《《巛<\       /巛巛巛巛
  《《《《巛《《── - ヽ巛巛巛巛<<
86名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:41:07 ID:rUX4tVbhO
チョン産スーハー大学
87名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:41:14 ID:X6/16LqY0
これは逮捕ホイホイアンケートですね
88名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:41:47 ID:q7lX2QRx0
>アンケート調査の結果1割の学生が「ある」と回答

日本オワタ
89名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:41:57 ID:WeC2Fl8h0
ある?
無い。
大麻買うそんな金があったらラーメン買い置きしとく。
90名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:42:05 ID:zDiJDatW0
10年前の大学生だけど、2〜3割ってところだろう
91名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:42:48 ID:xu/qR16v0
アホかw
92名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:42:48 ID:ZYqSHY95O
>>62
大麻って吸ってない赤の他人が酩酊するのか?
別に酩酊してないんだが(笑)
93名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:43:03 ID:4kmNNLE70
日本の20年後とか30年後とか、
スレタイの「大麻」が「タバコ」に変わったニュースが流されるんだろうなぁ
94名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:43:09 ID:mglPYCBjO
合法化されないのは利権のせいだろ?
どうせタバコ業界や酒業界守ってんだろ
95名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:43:13 ID:piSkwUaw0
自己責任も取れないガキがドラッグなんかに手だすな 馬鹿共が
96名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:43:25 ID:GXRvw3GN0
早稲田医学部の俺にはアンケートされなかったぞ
97名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:43:46 ID:iwChNfLy0
アンケートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:44:46 ID:nTdIaVhN0
>>83

日本はこのままほっとけば、ハードドラッグ中毒者が蔓延するぞ。

そろそろ、大麻と麻薬の違いぐらい教えてやれ。

もう大麻も麻薬です!って洗脳しても余計ハードドラッグに手を出す無知が増える。

もう破綻してきてんだよ。
99名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:44:58 ID:bBtDC6o00
みんな目をとじろ
大麻を吸ったことある人は正直に手をあげなさい!
100名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:45:09 ID:JdpB1cXg0
あー今の首相が麻生だけにね。。
首相が変われば、ブームも終わるだろ、やれやれ
101世界道程:2008/11/17(月) 14:45:44 ID:emhuc9fZ0
名前______ 学籍番号_____  ___学部・研究科 __年

Q1. あなたは大麻を吸ったことがありますか(あてはまるもの一つに○)

 はい いいえ

Q2. あなたはレイプをしたことがありますか(あてはまるもの一つに○)

 はい いいえ

設問は以上です。どうもありがとうございました。 
102名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:46:00 ID:tJBiA4HH0
タバコ、酒ですら規制しきれないのに大麻まで合法にしちゃったら
大混乱にならねーか?
103名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:46:00 ID:UyUUpz300
アンケートの実施により、当大学生で大麻を吸った事のある学生は、
一人も居なかった事が証明されました!
104名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:46:10 ID:P+HKtOOr0
なんの罠なんだ・・・
105名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:46:13 ID:SIcFPd0h0
ないような気がしないでもないとは言えるかもしれないが
そのように断言するとやや正確性に欠けるような気がしなくもないように思われるような心地がする。
106名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:46:30 ID:Xmf2PTp0O
>>96
早稲田に医学部って永遠にないんじゃない
107名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:46:41 ID:c4xNj+JC0
Fランの閑雅そうなことだ
108名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:47:00 ID:nTdIaVhN0

ある程度、大麻を知ってる(ハードドラッグの怖さは知っている)奴が大麻に手を出す。

そういうニュースをみて、馬鹿な主婦が覚せい剤に手を出す。

でも、大麻の安全性を知ってる奴は大麻に手を出す。

ますます馬鹿が増える。

悪循環。
109名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:47:01 ID:tJBiA4HH0
>>98
酒タバコで我慢しとく様教育するのが大事だな。
110名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:47:53 ID:vivE7aHv0
タイマーなら
111名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:48:03 ID:Zz6/bqvl0
一人ぐらい出てきそうだなw
匿名性だから大丈夫だと思ってる馬鹿はいる確実に
指紋調べて逮捕しろよ!
112名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:48:37 ID:piSkwUaw0
>>1
どこの小学校ですか?これが有名私立のやる事かよw
結局また、「調査しました。今後このような事が無いよう注意して参ります」で終わりですか?
113名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:48:51 ID:dIsT8L7v0
これではいとこたえるやつはいないだろwww
114名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:49:20 ID:Xmf2PTp0O
早稲田小学校の生徒には知らせたくないな
115名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:49:31 ID:WFj5KceO0
>>101
むしろこう


Q1. あなたは大麻を吸ったことがありますか(あてはまるもの一つに○)

 いいえ

Q2. あなたはレイプをしたことがありますか(あてはまるもの一つに○)

 いいえ
116名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:49:48 ID:nTdIaVhN0
>>113

んー。匿名なら俺は「はい」と書くなぁ。

嘘付く理由がない。
117名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:49:48 ID:yNQbBQG40
>>80
でもネットってのは功罪両方を知ることができるけどね。
知れば知るほどただの自己満足であって、社会的な責任を負うような
態度には見えないけど。
一方通行を急いでいるから逆走させろ、とかその程度の要求にしか見えないね。
118名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:50:07 ID:tJBiA4HH0
>>101
俺はwinny等ファイル交換ソフトを使用したことがありますか。
会社のPCにインストールしたことがありますか。
の2問だけのアンケートが回ってきたことがあるよ。
119名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:50:46 ID:ZaPqz30t0
回収率は低いと思うよ
馬鹿にしてんの?と思って答えない学生が多いと予想
120名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:50:56 ID:m1Bys4uR0
『大学の自治』なんて、
気概は教授・学生・大学関係者の誰も持ってない。

警察に、自浄能力を発揮しろって言われてるだけ。
この体たらく。
121名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:51:04 ID:C2ORCcp80
>>1
小学生のいじめアンケートじゃないんだぞ・・・
どうなってるんだよ早稲田は・・・
122名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:51:18 ID:5iPdjgmE0
>>109
酒は禁止するべきだ。
酒飲みにマトモなやつは一人もいない。
それに日本国内での殺人事件の半分以上は酔っ払いの犯行だ。
123名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:51:31 ID:uIfVijpDO
吸ってる奴等は中二病気でFA?
124名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:51:47 ID:Aoy8dgOc0
※提出しないと単位が一つ減る
おまいらもちゃんと出せよ。
125名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:51:47 ID:Xmf2PTp0O
>>114
まちがえたわ
新宿区立早稲田小学校ではなく
早稲田実業附属小学校な
126名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:52:01 ID:nTdIaVhN0
>>117

別に大麻を吸う事のメリットなんてなくていいんだよ。

罪がないのに、罰があるなんて、悪法は変えましょうってだけだから。
127名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:52:14 ID:6FvbcBcT0
俺はあるよ、オランダでだけど
128名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:52:36 ID:tJBiA4HH0
>>122
個人的にはそれでも別に構わんが…。
129名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:52:56 ID:WkcBZlJp0
アメリカ国立薬物乱用研究所の評価(1994年)

依存薬物   依存性 禁断性 耐性 切望感 陶酔性
ニコチン    6   4   5    3    2
ヘロイン    5   5   6    5    5
コカイン    4   3   3    6    4
アルコール   3   6   4    4    6
大麻      1   1   1    2    3
130名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:17 ID:dca26Owx0
バカwwwwwwwwwwwwww
真面目に答えるわけねーだろwwwwwwwwwww

こんなアンケート意味ねーよwwwwwwww
131名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:23 ID:vHN0dsZH0
>>1
早大のアンケートの実力がわかるな
どうやって正確に大麻吸ったことのある人の割合を調べられるか
仮にも日本トップクラスの私学なんだから、情けないアンケートにはしないでくれよ
132名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:23 ID:oTrUC2EI0
早稲田だけやっても仕方ないんだよな。全大学を調べてみると・・・・
133名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:27 ID:kkcI1w5z0
もちろんビッチも回答するんだろうなw
134名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:28 ID:B80OfUICO
どこの小学生だよ
135名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:33 ID:Rieg9bT70
人の脳は神が快楽の為に造られたのではない。

大麻を吸っていい気分になりたいだけのエゴにしか過ぎない。

大麻も依存するとやめられなくなり中毒になる。

中毒になる点では煙草も同じだが、ただ麻薬は脳を犯し妄想や瞑想に
遭い現実から離れ空想にふけたり、労働力や思考力を減退させ、
世の中への廃退へと繋がる。

世の快楽にふけり堕落する人間が多すぎる。

大麻、麻薬、アヘン、覚醒剤は世の悪魔。

こういうものに取り憑く人はもっと自分の脳を叩き直すべき。
136名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:36 ID:jumOjeBM0
早稲田ってこんなに馬鹿だったの?
記名式なら誰もほんとのこと書かないし、無記名で全員がやったことあるって
書かれたって不思議じゃないし、だからどうだってことになる。
さすが数々の有名人の母校なだけあるな。
137名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:55:01 ID:uIfVijpDO
>>44


> 大麻なんて依存性もなけりゃ、脳組織の器質変化も起こさない。医学書に載ってるよw

出典pls
138名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:55:04 ID:sTAnH3pc0
超バカだw
答えるわけねーw
139名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:55:42 ID:At5/3ohoO
「はい、吸っています」



なんて、素直に書くと思っているのかwwwww
140名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:55:58 ID:byo0bHrk0
俺がアンケート渡されたら絶対「ある」って書くけど
慶応だから書けねえwwwwww
早稲田行けばよかったわwwwwww

何かしたらの形で呼び出されたら「オランダ行ったときに吸ったけど何か文句ある?」
で抜けられるし。

ついでに、昔、国勢調査で
「兄・田代まさし 弟・モナー 仕事・北朝鮮のスパイ 業務内容・まつたけ輸出入」
て書いてみたら調査員が青筋立てて怒っててワロス
141名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:56:38 ID:kmhL1xYd0
「大麻を吸っている知り合いの名前をかけば10万円」


このほうが情報集まるだろバカじゃね?
142名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:57:04 ID:nTdIaVhN0
>>137
薬理学ならどこの出版社のでも載ってる。
143名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:57:11 ID:vHN0dsZH0
>>141
魔女狩りになりそうだなw
144名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:57:17 ID:v+n2F0MkO
吸うだけでは捕まりません
145名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:57:48 ID:j3ANnHvG0
鳥の餌がこぼれたところから芽が出た
146名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:58:05 ID:Xmf2PTp0O
茶番だよね

本気で調べたかったら全員に血液検査受けさせるべき

必修単位と引き替えに
147名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:58:52 ID:NKO+zVhCO
吸ったことない人が吸ったことあるとかおもしろ半分で書きそうだな
148名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:59:05 ID:fd2qHaPM0
>>140
国勢調査のは面白いと思って書いたの?釣りだよね?
まさか面白いなんて微塵も思ってないよね?ね?
149名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:59:13 ID:piSkwUaw0
名門私立が聴いて呆れるなw
150名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:59:37 ID:wh7wOWDb0
早稲田大学職員も相当の馬鹿だな。

これで本当のことを言うと思うのかよ。ほかに思いつくことがないのかよ。

本当に麻薬問題をなくしたいのなら、全学生と全教職員の「尿検査」しかないよ。

もし、「人権問題」とかほざくやつがいたら、「尿検査を拒否することはすなわち、麻薬をやっているとみなす」というくらい強行にいかないとなくならない。

ま、早稲田も本気で麻薬問題をなくそうとは思っていないだろう。
151名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:00:06 ID:fCX89lU40
大麻なら食った事がある。七味で
152名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:00:06 ID:TvOarBOu0
流石は早稲田
やることが違うなw

中2二病のアフォのまま気違いな知識だけが付いたゆとりしか居ないんだなw
153名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:00:10 ID:tJBiA4HH0
大麻なんて高いものに手を出すより
脂コッテリのラーメンに手を出した方がいいぞ。
はるかに安いし。
154名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:00:24 ID:nTdIaVhN0

そもそも、アメリカの占領時にGHQから押し付けられただけの法律。

根拠が極めて薄い。
罪もないのに、罰がある。 国家の勝手な都合でしかない。

もういい加減、大麻なんて社会不安もおこさないってわかってきてんだから、緩和しましょうよ。

罰が重過ぎる。
155名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:01:01 ID:jeDX0EX20
>>140
こういう輩は逮捕される方が良い
156名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:01:01 ID:VZgHP/FlO
こんなもんバカ正直に言うのは、いないだろ…
157名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:01:08 ID:KgEWv7Qe0
学生に単位ちらつかせて
相互密告制にすべし!
158名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:02:10 ID:yoI71gca0
所詮対外アピール

>>154
日本は法治国家

>ほうち‐こっか【法治国家】 ハフ‥コク‥
>国民の意思によって制定された法に基づいて国家権力を行使することを建前とする国家。
>権力分立が行われ、司法権の独立が認められ、行政が法律に基づいて行われるとされる。

>国民の意思によって制定された法に基づいて国家権力を行使することを建前とする国家。
159名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:02:11 ID:6zXXAPUr0
大麻の種なら食ったことあるよ
ちなみにケシの種もある

俺やばくね?
160名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:02:32 ID:R9puMib0O
スーフリを生み出した犯罪者養成所
161名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:02:51 ID:cQ6HAZvI0
>>135
人間の脳にはTHCのレセプションがあるんだお^ω^
162名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:03:12 ID:vHN0dsZH0
>>155
国勢調査に従わない場合は即逮捕できるしな
163名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:03:16 ID:a6AfoZDc0
いくら匿名でもアンケート用紙から何か出たりするのを恐れて
正直には書かないんじゃないか?
164名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:03:32 ID:TvOarBOu0
>>154

大麻経験者は言うことが違うなあ。

日本で吸いたいもんなあ。
165名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:03:36 ID:piSkwUaw0
スーフリにラグビー部員によるレイプ、お次は大麻汚染ですか
程度が知れますね
166名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:03:54 ID:byo0bHrk0
>>148
国勢調査って虚偽を書いたら罰則あるんだよね。今のところ罰せられたのはいないらしいが。
俺は虚偽を書くのはいけないと思う。

俺は心の底から自分の兄は田代まさしで弟はモナー、
北朝鮮スパイの仕事をしていて松茸の輸出入をして生計を立てていると考えているので
俺の中での全くの真実を表現しただけw

実際、調査員にそれ言ったし。
しかし、原則封して出すものに「できたら中を見せてください」は可笑しいよなあ。
人のプライバシーに触手伸ばすなよこの現代社会で。

167名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:04:22 ID:CvgLzq9RO
こんなことするんだったら、大麻の危険性についての講演開いたり、身体検査しろよ
何がしたいんだ?
168名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:04:38 ID:6zXXAPUr0
>>154
俺が思うに、これを使って税収を稼ぐ方法を考えた方がいいと思うんだよね。
169名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:04:39 ID:A5HXGWm40
スーフリはワシが育てたの大学が今更何いってんのさw
170名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:05:08 ID:nTdIaVhN0
>>158

うん。法治国家だから、法を変えようと言ってる。

法を無視しろなんて言ってないよ^^
171名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:05:09 ID:kkuSo5qE0
誰か麻の免許持ってる教員をいれて
早稲田内での大麻吸引を合法にしちゃえば
入学生バリ増えるかもな。

卒業しない人も増えたり。
172名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:05:18 ID:qpuAQLkf0
>>159
饅頭にかかっている奴なら俺も食った。
うまかったぞwww
173名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:05:30 ID:zpjzheOx0
バカ田大学

恥ずかしいから六大学から抜けてくれ
174名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:06:01 ID:TvOarBOu0
>>167

アタマがオカシいヤツの行動なんざ分かるわけないだろw
175名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:06:03 ID:/dRunASf0
だいたい大麻で捕まっても
初犯だと刑務所に入らなくて済むのが現状で
軽く考えられても仕方ないな。
厳罰化してムショに入れようにも、ムショでも余裕ないだろうし。
176名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:06:14 ID:Gcjthvl40
アンケートとってどうすの?w

177名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:06:45 ID:CigjTbXs0
まるで中学校で「万引きしたことある?」ってアンケートしてるみたいでワロス
178名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:06:56 ID:Rieg9bT70
>もういい加減、大麻なんて社会不安もおこさないってわかってきてんだから、緩和しましょうよ。


こういうことを平気で言う人は気持ち悪くてたまらない。
179名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:07:00 ID:+0Htyhmt0
※アンケートは個人情報保護法にのっとり、目的以外に利用することはありません。

目的:逮捕
180名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:07:01 ID:zW82XK/AO
無理に吸えやしない量なら詰めるな
181名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:07:19 ID:T8HUYwx20
おまいらも大麻の種子を摂取した事ぐらい有るだろう
七味に入ってるし・・・
182名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:07:21 ID:ev1T+R2f0
小学校かよ
183名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:08:24 ID:fd2qHaPM0
>>172
アンパンの上にあるやつだろ?
あんな細かいモンの味がうまいってどんだけいっぺんに食ったんだよ?w
184名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:08:35 ID:nTdIaVhN0
>>168

そうね。オランダ方式。
国家が大麻規制する理由なんて、もう金しかないんだからねぇ。

ここまできたら、大麻と麻薬が違う事を国民にしっかり教えて、規制緩和しかないと思うわ。

日本は必死に大麻を麻薬呼ばわりしてきたから、大麻の安全性が広がるとそれを知らない層にハードドラッグ汚染が極めて急速にすすむ危険性がある。
185名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:09:14 ID:yLORzqOa0
こんなのに引っかかるアホ早大生がいるのかよw
186名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:09:35 ID:VnfdelrO0
>>1
素直に答えるわけねーだろwwwww
187名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:10:09 ID:wgi8o+jx0
これで芋づる式に逮捕だなw
188名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:10:47 ID:aRIhmI4A0
この倍以上いると思うがなぁ
189名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:11:02 ID:rVlyECQ80
大麻一度でも実際に吸ったことある人、副作用やリアルな批判を教えて。
190名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:11:08 ID:vuTtdWhPO
>>161

それを言うならレセプターな。
しかしTHCの受容体が脳に備わってるってのはミステリーだな。
191名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:11:22 ID:byo0bHrk0
早稲田だから叩かれてるけど、これ京大でやっても相当な割合で「ある」って書くヤツいると思うよw
銅像を夜間に改造したり、大文字焼きにいたづらしようとしたり、
鍋パーティーで乱交しようとして逮捕されたら「鍋パーティーってそういうものじゃないんですか」って供述したり
図書館の視聴覚教材用大型スクリーンでAV見て職員に怒られたら「(入れないはずの)他大学の者ですが」って言って逃げたり
そんなのがゴロゴロしてるらしいからな。
192名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:11:30 ID:VnfdelrO0
>>187
確かにw
一人や二人くらいはまじめに答えるかもしれんし、後は芋づるだな。
193名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:12:01 ID:vlipnJEj0
50代後半の早稲田卒の知り合いに聞いたらやったことあるって
日本でやったとか
色が音で見えるとか何とか
早稲田卒の副島
若いころ大麻くらいはやったがとどこかで読んだ
194名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:12:02 ID:fnzC4qPoO
嘘でも本当でも「はい」と書けば捕まります
195名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:12:04 ID:eiEUAIuZ0
大麻解禁して専売制にすれば
ヤクザマネーのしのぎをある程度奪えるんじゃね?
196名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:12:20 ID:yaVs11ph0
はいってこたえるやついんんおかよ
197名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:12:32 ID:lLOUuhyaO
25000人くらいだろ。

ガンジャ解放しろよ時代遅れ日本が
198名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:12:36 ID:+0Htyhmt0
>>154
罪が重すぎるのは同意だけど。酒と同じで大麻吸って車の運転とか危なすぎるじゃん。
アルコール検査みたいにすぐに結果が出る検査も無いから取り締まれないし。
199名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:12:46 ID:dbOiGhe/O
質問:あなたは大麻を吸ったことがありますか?

1 はい
2 どちらかと言えばはい
3 どちらかと言えばいいえ
4 いいえ
5 その他(           )
200名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:13:31 ID:nTdIaVhN0
>>195
まぁ、政府はヤクザから脅されるわなぁ。

大事な資金源が奪われるんだし。

しかし大麻なんて簡単に栽培できるしな。ヤクザも文句言わんかも。
201名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:13:32 ID:MTtirEmM0
202名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:13:34 ID:oeve57nr0
全生徒対象に強制的に検査すればいいのに
検査で発覚したら除籍
発覚前に自白したら停学
ぐらいで
203名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:13:44 ID:/dRunASf0
つか、本人に聞くんじゃなくて
「大麻を吸った生徒を知っていますか?」と聞けばいい。
情報が正確だったら、単位やるとかして。
膿を出せるよ。
204名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:13:47 ID:tvYsY3BF0
実名でアンケートとらないと意味がない。
205名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:13:49 ID:aRIhmI4A0
>>189
今の日本で吸うにはリスクが高すぎる。
あと、記憶力悪くなったぐらいかな。

かといって、即規制緩和しろとも思わないけどね。
吸って運転とか、飲酒運転と同じぐらい危険だと思うから
THC摂取した人間を、呼気なり、眼球の状態なりで即時判断出来る
ぐらいになるまでは、今のままでいいと思うよ
206名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:13:55 ID:tJBiA4HH0
>>197
「先進国」に移住すればいいと思うよ。
207名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:13:56 ID:/emwGJtI0
最近の大麻叩きは企業も量より質を重視して雇用したくなったんだろ

常習者はそろそろ自重しとかないとマジでシャレにならんよ?
208名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:14:07 ID:eJNjFe5W0
ハイっていうバカも居らんと思うが、もしかして居るかな。
209名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:14:07 ID:kkuSo5qE0
¥10,000/g

とかするらしいじゃん(警察発表の末端価格)
その1/3としても大儲けだわな。
210名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:14:21 ID:qAlzYJhg0
リアルにアホ大学www
これでも私学の雄の一角ですw

もうゆとり時代の偏差値はマイナス35ぐらいしといた方がよさそうだなw
211名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:15:12 ID:DvLkPxfc0
ジョブズが一言↓
212名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:15:18 ID:E51hOYV/0
早稲田なんてレイプも昔から盛んだし大麻なんてタバコくらいに
しか考えてないだろ
早稲田が生んだレイパー和田の時もすでに大麻なんてやってたはず
Fラン大卒のがまだ法も守ってモラルもあるよ
213名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:15:28 ID:ZYqSHY95O
大麻の合法化の議論でよくヨーロッパを引き合いに出すが、流石に日本とオランダやスイスとかとは麻薬社会の背景が全く違う。

ヨーロッパでは、ハードドラッグ常習者がエイズを蔓延させる一因になって社会問題になっていた。

ビデオで見た、ヨーロッパのハードドラッグやってる奴(底辺?)はまさしく異常。
覚醒剤とヘロインを汚れた川の水で混ぜて、アルミ缶の底で沸かしたのを注射器で回し打ちしていた、連れの連れの連れもみんなエイズになったとか言っている。


大学とか教育機関も本気で対策打ちたいなら、アンケートなんてヌルい事やってないで、そう言う本場のえげつない映像を見せて、学生に考えさせる事も必要だと思う。
214名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:15:46 ID:nTdIaVhN0
>>198
大麻吸った事ある? そんな酩酊状態にはならんよ。

落ち着く程度だし。
215名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:16:13 ID:sCm9ReU50
60年代ころは普通に大麻吸っていたよね。
216名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:16:16 ID:ZDDL43/O0
こんなアンケートするより、
記名制で、誰かが吸っていると確証を持って言えますか。
答えて頂いて、それが事実だった場合には
答えてくれた人に100万円あげます。

とでもすれば、ホイホイ掛かってくれそうだがなwwww
もちろん、あげますだけだから、目の前で100万円の束を上に上げるだけwwwww
217名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:16:46 ID:TvOarBOu0
>>200

ヤクザから高い金払ってキメるより
安く気軽に罪悪感も無くキメたいと言うわけですな
218名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:16:48 ID:oVm61Q+40
こんだけバカな大学じゃ、そりゃ学んでる奴もバカしかいない
早大卒を雇用でもしようものなら、その会社は終わりになりそうだ
219名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:16:52 ID:SkcqKHXK0
構内に常に「自動車ショー歌」を流しておけば
こんな事件は起きずにすんだ
220名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:16:58 ID:lCXTV5+Y0
もういっそ酒と同じ扱いにして合法にして商業化したらいいのに
種が簡単に手に入る状況があるのにやめろっても無理でしょ
221名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:17:31 ID:aRIhmI4A0
>>214
固まっちゃっうようなヤツ吸ったり、そうなったヤツ見た事無いのか
222名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:17:34 ID:62bxJS8d0
大麻大学に改名しろよ
223名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:17:50 ID:Rieg9bT70
>大麻の安全性が広がるとそれを知らない層にハードドラッグ汚染が極めて急速にすすむ
危険性がある。


大麻の安全性が広がるとそれを知らない層にハードドラッグ汚染が極めて急速にすすむ
危険性がある。〜だからこそ大麻は許してはいけないとなる。

224名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:18:09 ID:nTdIaVhN0
>>217
誤解しないで欲しいんだが、俺は別に犯罪推奨してるわけじゃないよ。

法の遵守は当たり前。

法がおかしいと言ってるだけなので。
225名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:18:09 ID:E51hOYV/0
>>222
いやレイパー大学だろ
226名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:18:12 ID:gXzZNAl/O
「ある」って書くやついるのかね。
227名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:18:26 ID:ZAIHrU8D0
国際的には大麻は事実上合法ってことで、国際教養学部では大麻は教養として経験しておくように指導しているのかもしれない
228名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:18:46 ID:pd8QNA7wO
>>214 君 大麻と称したヘンなもの買わされてんじゃないw
229名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:19:26 ID:fd2qHaPM0
>>214
なんだ、法治国家とか大層なこと書いてる割には使用経験者かよw
君もただのジャンキーか。
230名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:19:35 ID:kkuSo5qE0
>214
きっとケナフだよ。
231名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:20:40 ID:J4GYhDfVO
酒の方がタチ悪いわな。
232名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:20:40 ID:o9AHhm2w0
>>101
名前______ 学籍番号_____  ___学部・研究科 __年

Q1. あなたは大麻を吸ったことがありますか(あてはまるもの一つに○)

 はい いいえ どちらともいえない

Q2. あなたはレイプをしたことがありますか(あてはまるもの一つに○)

 はい いいえ どちらともいえない

設問は以上です。どうもありがとうございました。 
233名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:20:54 ID:ZAIHrU8D0
早稲田「超自由大麻回らない風車」大学
234名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:20:58 ID:nTdIaVhN0
>>221
酒も飲まないで、大麻だけで酩酊してる奴なんて見たことないなぁ。


>>223
大麻の安全性をしっかりと教える、ハードドラッグの危険性をしっかりと教える

こっちのほうが重要だと思うけどね。
235名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:21:11 ID:bm3C+J4s0
大麻大学
236名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:21:11 ID:ZfCCeuIFO
解禁になったら一度吸ってみたいな
田舎だからどこで手に入るのかわからんが
237名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:21:18 ID:c6oxa/mnO
ないアル
238名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:21:34 ID:Mpf76B/70
この大麻叩きの流れに乗ってチクリ合戦に発展する悪寒

これからまた就職氷河期に入りそうだからライバルを蹴落とす絶好のチャンスだなwww
239名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:21:45 ID:Vah+6S3r0
ジャンキー達マジで必死だなwww
240名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:21:55 ID:62bxJS8d0
酒飲んでから大麻やるからいいんじゃないの?
大麻だけやっても意味あんのか?
酒を悪者にしてるけどw
241名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:22:23 ID:jumOjeBM0
>>140
こいつは飛び抜けた馬鹿だな。多分池沼だろうが。
242名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:22:31 ID:9KPPR6HC0
署名公表判例のある大学で、こんなことをするとは・・・・
243名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:22:35 ID:aRIhmI4A0
>>234
道産子しか経験してません
とかじゃないよな?

質悪いのしか握らされてなかったんじゃないの?
244名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:22:39 ID:ZjjWZX5GO
お、大麻…
245名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:22:51 ID:rxYEj/DuO
馬鹿田大学
246名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:22:58 ID:E51hOYV/0
大麻くんは大野なんてやってないよ
247名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:23:11 ID:nTdIaVhN0

大麻吸うのがジャンキーだと言う点で、既に無知さらけ出してるな。

アメリカ人は40%がジャンキーか。

自分で言ってそうかもと思ってしまったwwwwwww
248名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:23:26 ID:piSkwUaw0
>>234
またお前か
249名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:23:55 ID:lCXTV5+Y0
ttp://d.hatena.ne.jp/inumash/20081116/p1
日本で大麻が禁止されている本当の理由
250名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:24:23 ID:fd2qHaPM0
>>239
これを依存と呼ばずに何だというんだろうかね?
体内の物質云々ではなく吸いたくてしょうがねぇんだろ?って感じだ。
251名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:24:44 ID:bm3C+J4s0
大麻吸いたきゃすえばいいじゃない。ただ逮捕されるだけだし。
252名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:24:47 ID:IBC8bamJO
真面目に勉強して大学出て非リア充な俺からしてみりゃ、大麻タイーホで良いよ。
酒もタバコも女も薬もやり放題でウハウハとか有り得ねえ。
253名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:25:07 ID:u/crV3Db0
早稲田キャンパスの危険度は異常。
他大の女の子が一歩でも足を踏み入れると、
いつ身柄を拉致されるか分からない。
254名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:25:10 ID:86dyeA3I0
日本の話題とは思えねえ。
すごいね。
255名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:25:25 ID:lseJozS9O
>>209

日本人に大人気のネパールのヒッピー天国ポカラじゃ世界最高品質の大麻が10gで300円前後くらい
1gあたり約3円くらい

インド、タイ、ラオス、ベトナムはだいたいこれくらい
カンボジアはもっと安い
1gで約1円くらい
日本だと1gで6000円くらいするんだろ、そりゃヤクザや密売人はボロ儲けだわなw

欧米だと1gで約1000円〜2000円、
オランダの超高級品でさえ1gで1500円ほどなのに、日本は異常だな
売人側としては、何としてでも違法のままじゃないと困るわけだw

それにしてもラオスのバンビエン、日本人多すぎww
256名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:25:53 ID:SkcqKHXK0
大麻に依存性がない、と言っている方は
まず1年大麻を断ってください
257名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:26:55 ID:aRIhmI4A0
>>256
5年絶ってるけど、リスク犯してまで吸いたいとは思わないよ。
一回パクられたからだけど
258名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:27:19 ID:u/crV3Db0
なにしろ学生のみならず、
教員までもが大麻解禁を訴えてるぐらいだから、
この大学のモラルの無さは当たり前。
259名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:27:32 ID:3qHSZBwVO
依存性はないという奴らが精神依存してる矛盾
260名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:27:46 ID:bm3C+J4s0
早大生が
マリが駄目ならコカを吸えばいいじゃない
といったとかいわないとか
261名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:28:01 ID:Y7PmG5/SO
匿名アンケート用紙と実名書いてるテスト解答用紙についてる指紋を照合するんだろうな
262名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:28:19 ID:868qg/6s0
これは「ない」と書かせて、大学側の責任とかを回避させるための策だろ
263名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:28:19 ID:U9JFSDFW0
さすがバカ田大学w
264名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:28:43 ID:fP8REO+e0
NHK もインサイダーしてますかとアンケートとって
ゼロ回答で解決、みたいなことやってたな
265名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:28:51 ID:323HR+b4O
今の早稲田って十年前のニッコマレベルじゃね?
266名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:29:45 ID:piSkwUaw0
すっかりレイプやスーフリ、大麻で有名な大学になっちまったな

フツーに通ってるだけの学生は恥ずかしく思ってるのかね?
267名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:29:54 ID:nTdIaVhN0
>>259

お前だってお米好きだろ?一ヶ月お米絶ってみなよ。

で、大麻は何が問題なの?
268名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:30:14 ID:aT1ajFTe0
慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
慶応義塾大学の米国人講師(41)が大麻取締法違反(所持)で逮捕
慶應義塾大学商学部2年内田浩太郎容疑者と経済学部1年中村友士郎容疑者が、学内で大麻を売買したなどとして大麻取締法違反容疑で神奈川県警に逮捕。県警は他の学生にも広がっている可能性もあるとみて調べている。
慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、大麻取締法違反容疑で逮捕
慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、大麻取締法違反(所持)の容疑で逮捕
慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥大麻を密輸入、所持したとして、大麻取締法違反容疑で逮捕
269名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:30:39 ID:TvOarBOu0
>>234

>>大麻の安全性
>>大麻の安全性
>>大麻の安全性
>>大麻の安全性
>>大麻の安全性

キモいな
流石は経験者だな
キメてんのか?


重要なのは線引きだろ

麻薬・ハードドラッグ−−麻薬ータバコー酒


タバコは有害で大麻は安全?

久しぶりのホームラン級だな

大麻をタバコみたくブカブカ吸ってるヤツなんて聞いた事無いな
270名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:30:41 ID:E51hOYV/0
早稲田のやつなんて頭の中女の事と乱交しか考えてないから
大麻になんて罪悪感ないよ
271名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:30:44 ID:tJBiA4HH0
>>267
また米持ち出すのかよw
272名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:31:10 ID:Htp3U7JN0
>>255が真理だわな

273名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:31:55 ID:tbP+zaNnO
>>265
だろうね
ただ受験問題の質は変わってない気がする
早稲法の現文とかは今のほうが難しいし
274名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:31:56 ID:bm3C+J4s0
こいつら狡賢さだけはあるからな。
275名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:32:05 ID:q2m85+We0
>>220
合法化して「でもキメてから切れるまでは運転は無しよ」と約束させて
果たして今すでにして法遵守する気がない連中が
まともに決まりを守ると思う?
酒だけでも悲惨な事故が多発してるが、大麻合法化は
さらにそれを増やすだけでしかないのが分かりきってるんだから
まったくもって合法化なんかする必要はない。
276名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:32:06 ID:nTdIaVhN0
>>271

だって、それしか言えん。

無害なのに、精神的依存があるから問題だって言われても、


米と変わらんやんw
277名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:32:29 ID:ZaPqz30t0
>>268
慶應は実名が出てるんだ。
なんで、早稲田は出ないの?
278名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:32:47 ID:ZYqSHY95O
>>228 >>229
お前らがナゼそう飛躍するのかわからないが(笑)
知識として、ヨーロッパと日本では背景が違うから、大麻合法化言っても無理だし、麻薬の本当の危険性を訴えるなら、廃人+エイズの問題も絡まって来るって事だよ。
279名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:33:04 ID:5FL6BuHTO
大麻容認派はカッコイイと思ってんだろうな
止めないんで堂々と吸ってください
280名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:33:14 ID:piSkwUaw0
一回早稲田出身者の前で
「あ〜スーフリの」
「あ〜レイプラグビー部で有名な」

こういう事言ってみたいw
281名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:33:19 ID:ZaVfQENTO
早稲田がここまで馬鹿とは。。

薄汚い政治家がつくったような大学だな
282名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:33:29 ID:62bxJS8d0
新入生歓迎大麻パーティーとかやってそう
283名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:33:41 ID:tJBiA4HH0
>>255
薄利多売にしたら一気に広まる恐れがあるな。
284名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:33:46 ID:R5hpLymdO
アンケートの掌紋で誰が吸ってるかわかるぞ
次は全学生を対象に掌紋を採る
怪我してるやつらにはカーキ色について写真で聞き込みする気だ
285名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:33:47 ID:Rieg9bT70
大麻の煙を吸う事によって、多幸感、幻覚などの中枢神経作用が現れる。
脳内の海馬、基底核、小脳などを犯し、煙として肺から体内に吸収されると、
多幸感が数分以内に現れ快楽。

結膜の充血、心拍数増加、口の渇き、現実感が薄れる、魂が体から離れるような離人体験
記憶障害、協調運動能力の低下、反射神経が鈍くなる。(大麻の危険から)

どれも体にいいことはありません。
286名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:33:57 ID:Vah+6S3r0
>>276
米と変わらない…常に吸いたくてしょうがないジャンキー様は流石に違うな
287名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:34:01 ID:uYit9dwLO
『ある』なんて書くバカいねーだろ
288名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:34:32 ID:NiZsbo7t0
>>267
逆だろw
米は主食。大麻は麻薬。
必要無いのはどっちだ?
289名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:34:34 ID:bm3C+J4s0
早稲田が馬鹿というより、性質が悪なだけかと。
290名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:34:39 ID:kMC0NZWJ0
そんなの正直に言うやついるわけねーだろwww

試しにここでもやってみよう。


大麻を吸ったことある人ー?手ぇ上げてー? (゚Д゚ )ノ
291名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:34:48 ID:nTdIaVhN0
>>279

日本で吸ってはいけませんよ!

あくまで悪法改正したいっていうだけなんですから。

>>283
広まっても問題ないんですよ。害がないんですから。

覚せい剤や麻薬が広がる事を恐れないと。
292名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:35:26 ID:ZaPqz30t0
>>284
きのう、あの映画見たでしょ。
私も見たけど
293名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:35:45 ID:u9+GvUPgO
「吸いました」と書いた奴の指紋を採取すれば(゚Д゚)ウマー
294名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:36:00 ID:aRIhmI4A0
>>291
お前、あんま吸ったこと無いか、一切経験無いだろ・・・
295名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:36:06 ID:vykzfIcdO
どんだけ言い訳しようがただのバカだな
296名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:36:09 ID:yLORzqOa0
大麻ブローカーって金になるんだな
297名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:36:09 ID:aK3SXwFy0
素直にあるって答えるような馬鹿がこういう有名大学にいるのかなw
298名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:36:25 ID:TvOarBOu0
>>276

キミは日本に生まれるべきじゃなかったね。
早くキミの理想の国にお行きなさい。
心から願うよ!!!
299名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:36:35 ID:62bxJS8d0
あるって答えたら即家宅捜索しろよ
300171.103.30.125.dy.iij4u.or.jp :2008/11/17(月) 15:37:05 ID:J7RhmXqt0
非喫煙者からみると大麻を吸う犯罪者と煙草を吸うアホは同類
301名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:37:09 ID:nTdIaVhN0
>>288

米は主食。 大麻は嗜好品。

麻薬は麻薬ですね。

大麻を麻薬と混同させてる日本ですから、やはりこのままでは危険だと感じました。

あなたのように無知で、好奇心がある人がハードドラッグに手を出すんですよ。
302名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:37:12 ID:tJBiA4HH0
>>291
>広まっても問題ないんですよ。
法律遵守ってレスしてるんだからそれをお前が言うのはおかしい。
303名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:37:28 ID:rhg+Rpox0
悪いと思ってないバカが多いよな
304名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:37:29 ID:koRicZN8O
>>284

それなんて犯人に告ぐ?
305名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:37:42 ID:Htp3U7JN0
あるって答えて釣りやる奴が居そうだな
306名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:38:44 ID:QC6Nn3XCO
チャリンコの右ミラー義務化してくんないかな?
307名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:38:57 ID:lseJozS9O
10gもありゃ、余裕で10日間ぶっ通しで朝から晩まで大麻を満喫できるぞ

ネパールのポカラやラオスのバンビエンじゃ日本円にして約300円で約10gほど買えるから、友達何人かで一緒に行って、気が済むまで実際に味わってみるといい

ラオスとタイの国境近くの川沿いなんてハンモックがズラ〜っと並んでて、世界中の色んな国の色んな人種のバックパッカーが大麻を楽しみながら一日中何もせず、i-podで音楽聞きながら幸せそうに空を眺めてるよ
日本人かなり多いw

あとオーストラリアの大麻特区ニンビンも日本人だらけw
日本人、大麻に飢えすぎw
308名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:39:12 ID:oqUxyPRBO
アンケートなんて生温い 全員ドラッグテストすればいいだろ
大麻はおk、大丈夫みたいな風潮は無くせ
大麻ぐらいじゃねえんだ 片っ端からパクって前科つけろ
芋づる方式でパクった奴を煽って唄わせろ
309名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:39:27 ID:nTdIaVhN0
>>291
薄利多売ってのが法改正後の話だと思ったので。

法遵守は当然です。俺は一度も法を犯せなどと言ってません。

法には不満を言ってますが。
310名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:39:28 ID:NxaN3aTVO
あってもあるとは
言わんやろ
311名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:39:39 ID:868qg/6s0
大麻は悪くないと思ってるなら、法改正デモとか演説やればいいじゃん
害も依存性もないんだろ
法が悪いんだろ
なら顔出し名前出しでもやれるだろ
312名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:40:30 ID:NiZsbo7t0
>>301
だからここは日本なの。
嗜好品に認定されてないから逮捕されるんだろ?
そこが分からないから自己満足だといわれるんだよ。
313名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:40:35 ID:7wGWn8XS0
>>311
デモやってるよ
314名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:41:00 ID:wSQq55FOO
いい加減な理屈を並べて犯罪者を増やしたところで何になるのかね、まったく
315名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:41:12 ID:SkcqKHXK0
なんか、国家転覆を謳ってるのに会報に消費税がついてる宗教団体みたい
316名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:41:18 ID:fZaxueNhO




>>241
>>140





317名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:41:24 ID:Y7PmG5/SO
規制派は勘違いしてるけど、日本でも大麻の吸引自体は合法なんだよ
318名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:41:55 ID:VWzN3wCwO
>>309
まだいたのかお前www
しかもだいぶトーンダウンしてるしwww
319名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:42:13 ID:nTdIaVhN0
>>311
もう少し正しい知識が広がったらねぇ。
その時の話でしょ。
今やっても意味ないしねー。

今はマスコミが阿呆な宣伝をしてくれてるので、それを利用して正しい知識を広める段階でしょ。
320名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:42:54 ID:5Cw6HrjV0
早稲田の偏差値の割に世界大学ランキングが低い理由が分かった
先生がアホ過ぎ
321名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:43:41 ID:7/6yyz4/O
抜き打ち尿検査とかすればいいのに。
322名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:43:42 ID:QUSsMvyT0
>>311
今やってるよ。
大麻合法化運動にご協力をお願いします。

大麻は無害。
大麻を禁止してんのは、覚せい剤の売上を減らしたくない在日朝鮮人と政府が癒着してるから。
323名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:00 ID:GDp/lqtD0
薬物脳どもはウソつくに決まってんじゃん
血液検査しろよ、一斉健康診断を名目にさ
324名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:01 ID:oqUxyPRBO
>>317
吸引が合法じゃねえよカス
所持で違法だから吸引を違法にする必要がないだけだハゲ
325名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:10 ID:tJBiA4HH0
>>317
受動吸引じゃない限り、吸引する時点で所持してると思うが。
吸引≒所持と考えてもいいんじゃないか?
326名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:12 ID:bffz4vxa0
>>320
吉村先生も、なんちゃって学位だったな
327名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:29 ID:3VZORV0G0
大麻はキマると結構なもんだよ。害あるとおもうけどなあ。
よくテレビのADがパクられるけど前に後輩ADがやっててあきらかに
やってる感ある時あったもの。
そいつの彼女が同僚で誰かに相談して会社にバレてパクられるまえにって事で
自主退社させられたけど。
そいつは大学時代からやってた。
Fラン大だからパクられてもこれほどは報道されてなかったろうけど。
328名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:43 ID:aRIhmI4A0
329名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:45 ID:ZaPqz30t0
>>308
検査しても、最近吸った場合しか出ないんじゃなかったっけ?
モンゴル力士の報道の時、そんなこと言ってた気がする
330名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:49 ID:NNRPlvyd0
アホすぎるw
検察・警察が逮捕しませんという
時限立法でもないと無理。
331名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:55 ID:jeDX0EX20
大麻を禁止してんのは、覚せい剤の売上を減らしたくない在日朝鮮人と政府が癒着してるから。
大麻を禁止してんのは、覚せい剤の売上を減らしたくない在日朝鮮人と政府が癒着してるから。
大麻を禁止してんのは、覚せい剤の売上を減らしたくない在日朝鮮人と政府が癒着してるから。
大麻を禁止してんのは、覚せい剤の売上を減らしたくない在日朝鮮人と政府が癒着してるから。
大麻を禁止してんのは、覚せい剤の売上を減らしたくない在日朝鮮人と政府が癒着してるから。
332名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:56 ID:o9AHhm2w0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     大麻?そんなものよりおっぱい吸おうぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
333名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:57 ID:pElhPQjW0
誰があるって答えるんだよあほか
334名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:44:58 ID:zDiJDatW0
エロビデオからモザイクの消えない国で、大麻合法を叫ぶむなしさ。
おれは議論はしない。
啓蒙はちょっとする。
吸う機会があったら吸えばいいと思う。
335名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:02 ID:nTdIaVhN0
>>318
え?トーンダウンしてた?ちょっと飽きてきたからw
さっきみたいに反論してくる奴も少ないし。
336名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:10 ID:j4sR+uXc0
>>1
アンケートだぁ?

中途半端なことやってんじゃねぇ!
全員を警察で厳しく取り調べろ!
密告も大歓迎
337名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:31 ID:TvOarBOu0
>>322

インテリの経験者は必死だなw
アフォ丸出しだな
338名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:31 ID:Rieg9bT70
魂が体から離れるような離脱体験までして自分の快楽を楽しみたいのかね。

呆れてしまう、これは人間崩壊しかない。
339名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:45:39 ID:YJl75MVr0
はずかしい〜
340名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:46:00 ID:b3Plzj3OO
>>326
三浪しても東大落ちたからな
341名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:46:13 ID:N8nu9oetO
>>311
マリファナマーチ
342名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:46:19 ID:NiZsbo7t0
>>322
>覚せい剤の売上を減らしたくない在日朝鮮人と政府が癒着してる
そんなこといってるから合法化運動なんて茶番だと思われるんだよ。
343名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:46:31 ID:piSkwUaw0
>>335
そりゃお前がずーっと同じ事しか言わないからだろw
こっちも飽きるっつーの
344名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:46:32 ID:a6LiXDNp0
>>335
反論しても、論と認めねーだろうがお前は
345名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:46:42 ID:gLlVi9/YO
密告者に単位やったり学費免除にしてやればいい
346名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:46:49 ID:aRIhmI4A0
>>325
あれって、パイプなりを口で咥えた時点で所持って事になるのかね?
ベーポライザーとかで、気化したのを一切触れずに吸引した場合は
法的にどういう判断が下されるんだろう? とか、地味に気になるんだけどw
347名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:06 ID:Ymcw5Kh1O
今日みのの番組で、どっかの大学教授が
「大麻は危険ではないという間違った
インターネットの情報を鵜呑みにしている」
とか言ってたんだけど、
そのくせに「どう危険なのか」はちゃんと説明しない
まあ出来ないからなんだろうが
348名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:13 ID:QeO+Pplr0
大麻厨はどうして都合の悪いレスは無視するんだ?
やっぱり自己矛盾してるって自覚があるからまともに討論できないのか?
349名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:20 ID:nTdIaVhN0

そもそもアメリカから押し付けられた悪法だからなぁ。大麻取締り法って。

何も根拠がない。罪はなんだろう?それなのに厳罰。アメリカよりも厳罰w

もはや意味不明な法なんだよ。
350名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:22 ID:pioRNlMZ0
ゆとり大国日本(笑)
351名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:47:51 ID:SkcqKHXK0
>>333
おっぱいなんて大麻の100倍信じられんわ
352名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:01 ID:KaGZOpKB0
アホスwwww
353名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:27 ID:cJrjxfEM0
いくらでも説教できるけど、
パチンコがこれほど大手を振ってる現状、
チンコだしながら変態はいかんと言うに近い。
お前らだけチャンとせぇ!ではなぁ・・・・・・
354名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:31 ID:lseJozS9O
きっこの日記のきっこと仲良しな大麻堂オーナーの麻枝こと前田爺ちゃんが大麻平和党とかいう政党作って選挙に出るみたい
仮のホームページも完成してる
てか、この人のブログ、毎日2000人も読者いるんだね
355名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:38 ID:aK3SXwFy0
>>347
ところでどう危険なのときいてみたくなった
たばこみたいに依存性があるのはわかるけど
356名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:46 ID:tJBiA4HH0
>>346
取り締まろうと思えばどんな理屈も成り立つと思うが。
ちなみに2行目以下は俺はやったこと無いんで全くわからん。
357名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:46 ID:VWzN3wCwO
>>335
お前も書いていたが、この国で大麻が危険な理由もいくつかわかったろ?
ただ、今現状で一般人に知識がないのは知識を持つ必要がない社会だからだ
日本で大麻を解禁する必要がないからだな
358名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:49:31 ID:nTdIaVhN0
>>343
同じ事しか言わないかぁ。仕方ないだろー。そんぐらい単純な問題なんだから。

>>344
論と認めない?ちゃんと答えてるよぉ;;
359名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:49:52 ID:81IEBi1b0
酒(笑)タバコ(笑)大麻(笑)
大阪あたりに特区を設けて隔離したらどうだ?w財政潤うぞw
360名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:12 ID:cmT1rNar0
流石スーパーフリー
361名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:13 ID:TvOarBOu0
>>349

だったらさっさとアメリカに帰化しろ
日本に住むな薬物脳
362名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:15 ID:wSQq55FOO
大麻で人間崩壊ってどんな妄想だよw
363名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:22 ID:QUSsMvyT0
>>357
多くの嗜好者がいる以上、解禁する意味はある。

そのための大麻合法化運動なんだ。

東南アジアでは大麻は伝統文化として根付いており、
364名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:23 ID:B/TpLa130
大麻の危険性は法律破っても吸いたくなる事だろ
おまえらがうるさいから依存性とは言わんが
法を守らない、守れないくせに合法化しろとかいうなよな
365名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:50:52 ID:NiZsbo7t0
>>349
今時そんなものは根拠にならないだろ。
充分日本の社会に根付いているしね。
法に矛盾があるかないかは論議する必要があるけど、
とても大麻合法化という空気じゃないね。
それは愛好者が自分本位なところに原因があると思うが。
366名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:18 ID:j4sR+uXc0
警察の人、ココ見てんのかな
もし見てんなら、大麻擁護してるヤツ
全員しょっ引いていいからねw
367名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:21 ID:tJBiA4HH0
>>355
大から大日本帝国が連想され、
麻から麻生が連想できる。
近々アジアにとって大変危険と考えられる。
368名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:32 ID:a6LiXDNp0
>>358
>論と認めない?ちゃんと答えてるよぉ;;

そうか。んじゃさっき、俺が質問してるのに
関係のない事を言い捲くった挙句に
「わけわからん」と一蹴されたのは気のせいか。
369名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:51:53 ID:nTdIaVhN0
>>357

マスコミでいくら危険です!って煽っても、医学的にも安全だとされてるし、
社会的にもオランダで問題ないと証明されてるし、

説得力がないって言ってるの。大麻を今までのように規制できると思ってるなら阿呆でしょ。

大麻を規制できないんだから、今までの国民の誤解を解いてあげる必要があるでしょ。
370名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:14 ID:aRIhmI4A0
>>356
まあ、俺が取り締まる側だったら、何が何でも自白取って
起訴するだろうなとは思うんだけどさ。
所持駄目で吸引無問題っていう法体制には問題アリかなと思うわけです。

ちなみに、ベーポライザーは、電気か何かでネタ熱して
成分を気化させて、それを吸うっていう機械。受け皿みたいなものに
ネタ置いて、その受け皿のすぐ上で吸引すりゃ、吸引器機と接触しなくても
トリップ出来るから、その辺ゴリ押しされたら困るんじゃねぇかなっていう、無駄な心配w
371名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:52:54 ID:tJBiA4HH0
>>363
大麻を含む禁制薬物(麻薬・覚醒剤など)の所持に対しては厳罰を以って臨んでおり、死刑の判例があると。
372名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:01 ID:E7ekD3tjO
もう全学生に強制的に尿検査させるしかないだろ、替え玉対策も考えた上で
しないやつは試験うけさせないとか。
373名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:14 ID:jeDX0EX20
どうせ皆いつかは死ぬんだし、少しくらい好きな事したって良いじゃんw
374名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:18 ID:62bxJS8d0
先進国で大麻合法なのってオランダだけじゃんw
375名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:27 ID:aRIhmI4A0
>>369
メルクマニュアルとかで「危険は無いですよー」
なんて記述あったっけ?
376名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:30 ID:TTHy4vPi0
JTがアップを始めました
377名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:48 ID:lseJozS9O
とりあえず未経験者は一回実際に試してみるべきだわな

日本じゃなくてOKな国で
世界中に一杯あるわけだし

間違いなく2ちゃんねらーと大麻は相性が抜群に良いはず
絶対に気に入る

そして手の平返したように肯定し始めるwwww
378名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:53:59 ID:SkcqKHXK0
>>370
手を触れない=所持しない ってそんな単純じゃあるめぇ
379名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:28 ID:nTdIaVhN0
>>365
大麻の安全性がわかってきた今だからこそ言ってるんです!

>>368
よっぽど変な事言わない限り、つきはなしてないけどなぁ。どんな質問やったの?
380名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:51 ID:AUCnQ1BQO
近年稀に見る見事な無意味www
381名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:54:59 ID:Y74uRfX60
大麻だろうがタバコだろうが、意思の弱い奴は依存症になるのが問題
実際はどちらも身体依存は軽度なのに、モク中のバカは仕事中だだろうが吸いたくて抜け出す
382名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:01 ID:oqUxyPRBO
>>347
酩酊状態になるだろ 大麻キメた状態で正常な判断できないだろ
普段と変わりなく車の運転とかもできないだろ
充分すぎるほど危険だぞ
383名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:55:07 ID:sTAnH3pc0
全員を抜き打ち検査してアウト・拒否なら退学
コレしか方法ないだろうに。
384名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:20 ID:VWzN3wCwO
>>363
もし合法化するにしろ一切規制かけないわけにはいかんだろ。
お前らのいう大麻より危険な酒だって、飲酒運転等への規制は何十年も費やしても守らないヤツがいる

大麻吸引して運転なんて正気じゃないだろ
例えばそれを規制するのだって大変だ

諸手上げて「今日から解禁」なんて無理。
その辺のリスクを考えてないから肯定派はいつも論破できねえんだよ
385名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:42 ID:aRIhmI4A0
>>378
突き詰めていくと、多分そこが一番の問題になるよ。
ベーポライザーで成分を受動喫煙しただけだ。喫煙器機に俺の指紋はついてない。
俺自身は大麻の所持すらしていない。

なんてゴリ押しされたらどうしようもないと思うけどな。
ま、そんな状況で逮捕状が出るとも思わないけど、違法なら違法で
所持だけでなく、吸引も違法化すべき って話です
386名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:45 ID:SkcqKHXK0
>>379
>大麻の安全性がわかってきた

論文ください
あるいは保険厚生関係の省庁の白書
387名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:51 ID:y0wstTvJ0
なんで名前すら出ないの?親が議員とか?
388名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:56:58 ID:piSkwUaw0
つか大麻以前にに早大のレベルの低さに失笑してしまうわなw
389名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:08 ID:81IEBi1b0
オランダ(大爆笑)
EU中のジャンキーがオランダに押しかけた結果、治安悪化で
規制強化の方向へ進んでる国を例えに挙げられてもねえ(笑)
390名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:15 ID:2Rn6qxcS0
バカ田大学
391名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:55 ID:wSQq55FOO
個人の大麻使用で厳罰を課す国は、G7の中で日本だけだよ
392名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:56 ID:TvOarBOu0
>>377
オマエと一緒にするな

自分の親に勧めとけ薬物脳
両親が泣いて喜んで感謝されるよ
鼻高々だな
393名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:10 ID:a6LiXDNp0
>>379
>どんな質問やったの?

アホクサッ('A`)
394名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:17 ID:nTdIaVhN0
>>375
製薬会社の資料になんて書いてあるか知らんが、危険だとは書いてないだろ?

>>386
医学的には安全だともともとわかっていたけど、犯罪との関連性などの社会に対する影響はオランダが実証したわな。
395名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:43 ID:3VZORV0G0
とりあえず大麻吸引して自動車を運転したらとんでもない事になるというのは
吸っているやつを見てわかった。
オランダで吸った人は「常習性はないよ」とは言うが
生で「キャハキャハ」言ってる人間を見ちゃったらどうもなあ・・・
さらに大麻・アヘンや覚せい剤を合法にしたら国外に金がジャブジャブ流失するってのが
一番ヤバイ事なんじゃないの?

>>387
捜査に影響するからって、他の大学では言っていた。
留置場って5分の1は薬カラミ(外人含めて)だろ。
396名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:58:52 ID:oV2ezytD0
>>386
海外のサイトに臨床結果出してる文献なら
いくらでもあると思うけど?
397名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:59:31 ID:BjkXvTbq0
やっぱしなんつうか、タモガミさんの論文なんかもルーツ的には一緒なんだろうけど、
学校や政府のIQが日経225並に落ちてるよな。
教育改革が真っ先に必要なのは他ならぬ教育者側なんだよね。
398名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:59:34 ID:NNRPlvyd0
食糧自給率を下げようとする奴ばかりだな。
食料になるんだし、日本は品種改良しているから。

吸うのは別として麻栽培は国益になる。
399名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:59:56 ID:aRIhmI4A0
>>394
あれに書いてある危険度の比較自体が
他の依存性のある物質と比較して

だからな。安易にメルクマニュアルの名前出した俺も悪いがw
400名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:10 ID:Ib9O7RtM0
よーし、みんな目を閉じろ
先生怒らないから、やった人は手を挙げなさい


よし、鈴木、放課後職員室にきなさい
401名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:10 ID:aK3SXwFy0
おいおい、めんどくさいから大麻吸ってるやつはみんな精神病にでもかかって
しねばいいんじゃねえのか?
402名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:00:26 ID:Fbi64iB80
アンケート集まった頃に早大家宅捜索。全員死亡。
403名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:02 ID:P4vaBSQ9O
JTウハウハ
404名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:19 ID:zDiJDatW0
住民投票でマリファナ合法化へ
Voters approve marijuana law change
http://www.boston.com/news/local/massachusetts/articles/2008/11/05/voters_approve_marijuana_law_change/
405名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:30 ID:y0wstTvJ0
ま た 大 学 生 か
406名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:01:36 ID:Rieg9bT70
もういい加減に正当化するのはやめた方がいい。

大麻やシンナーも脳をフラフラにして酔って気持ち善いのと同じ。

映画で見るようにフラフラした姿なんてクズでしかない。

こんな人間の快楽を見てあたりまえと思うな。

自分の体をもっと大事にし健康に気をつけることから学べ!
407名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:15 ID:NiZsbo7t0
>>379
もし安全性が分かったところで無理。
解禁したところで医療大麻が限界。
無害なアルコールでさえ社会問題となっているのに、
大麻+アルコールでどれだけ社会的な負担を背負うことになるか
想像ができるだろ。
愛好者が"無害"を訴えること自体が既に矛盾してる。
お茶やコーヒーと一緒にできない所以だよ。
408名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:38 ID:Y7PmG5/SO
>>324
バカだな
吸引「自体」は合法だよw
>>325の言う通り所持を伴わない吸引に限られるがな
409名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:02:40 ID:TrxvZ3qIO
だれがYESって書くのよw
これで他に誰もいなかった=早大はクリーンであの事件は例外的な物だった

みえみえ
410名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:03:06 ID:oqUxyPRBO
>>398
ならTHCがない麻を栽培すればいいだろ
実際免許を持って合法的に麻を栽培してる農家は
トチギシロと言ってTHCが少ない麻しか栽培してないし
麻を栽培したかったら免許申請してすればいい
411名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:03:16 ID:81IEBi1b0
治安悪化で寛容政策を見直したオランダのコーヒーショップは全盛期の半分以下に減ってますよ?
1年前からどんどん規制が強くなってるのにまだオランダ!オランダ!って叫んでる薬物脳は
マジで脳みそイッってる(笑)
412名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:03:25 ID:nTdIaVhN0
>>407

何も完全に解禁しろとまでは言ってないんですよ。

明らかに厳罰すぎる悪法なので改正しましょうと言ってるだけです。
413名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:03:28 ID:Q/yMcsir0
「(調査したが、)該当者はいない」なんて言っておいて、

いざボロボロ麻薬常習者が出てきたら、「前回は調査などしていない」と
強弁して、弁解したつもりだもんな。
こんな大学の学生使い物になるのか?
414名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:03:36 ID:OHkrNXJTO
常習性もない、依存性もない



刑事罰の対象になってるのに我慢できない

意味がわかりません
415名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:08 ID:a6LiXDNp0
>>408
吸引は「合法」なのではなく、法に規定されてないだけじゃなかったっけ
違うかもしれん…
416名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:04:10 ID:NNRPlvyd0
なるほど、印度麻や品種改良されたものを同一視
するDQNもネットやれる時代か。定額制を止めたほうがいい。
417名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:05:02 ID:aRIhmI4A0
>>407
医療大麻は解禁すべきだと思うんだよね。
副作用が現行の薬品よりも少ないなら、積極的に導入すべきだと思うし。

ただ、完全解禁はやっぱ危ないやね。やっても刑罰の軽減化程度が
限度だと思うよ。

ただ、マスゴミの「シャブとかわんね」みたいな報道姿勢は気に入らないw
418名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:01 ID:TvOarBOu0
408:名無しさん@九周年
2008/11/17(月) 16:02:38 ID:Y7PmG5/SO
>>324
バカだな
吸引「自体」は合法だよw
>>325の言う通り所持を伴わない吸引に限られるがな

行動を正当化することだけは一人前だな。
中二病のまま大きくなればこんな人間になるんだな
419名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:05 ID:lseJozS9O
>>392

就労・納税という国民の最低義務も果たせていないヒッキーニートで非国民のお前は、海外に渡航する前に、
まずパソコンをシャットダウンして部屋を出なきゃなw

非リア充の井の中のバ蛙君ww現実の世界はモニターの中より遥かに広いぞww

まずは仕事して金貯めろな貧乏人ww
420名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:07 ID:nTdIaVhN0
>>414

俺は違いますよ。ちゃんと法は遵守します。

おかしい法だけどね。

大麻の精神依存は君のお米依存と変わりません。なんら問題のないものですよ。
421名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:06:29 ID:62bxJS8d0
飲酒運転えさえこんな問題になってるのに
さらに大麻キメてひき逃げ運転でさらに社会問題増加
422名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:07:27 ID:5FL6BuHTO
スーフリ事件以降に早稲田に入学した奴って何なの?
神経疑うわ
423名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:07:35 ID:bm3C+J4s0
大麻を嗜好品って早稲田の学生ってビップか?
ま、もっと高い麻薬あるけど普通の金銭感覚では無いな
424名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:06 ID:3mUTmYmF0
早稲田w
「俺たちが吸ってるんだから合法にしようぜ!」
てな感じの後付設定脳。
合法にとか言う前に、現行法では禁止されてるんだから
吸うな。
425名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:07 ID:v6kh9mjb0
初体験は16歳のときかな。

70年代に10代だった世代には、違和感がある報道が多い。当時は、高校生でも
1割程度は体験していたし、マスコミや芸能業界の大半が普通に吸ってたなぁ。
毎日新聞なんか、社説で「大麻ごときでうるせ〜よ」みたいな主張をして、結構
解放派から人気があったけどな。たばこや酒を野放しでマリファナ禁止ていうのが
そもそも科学的じゃないだろ(笑)
426名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:24 ID:2YIDyrBbO
このアンケートで『大麻?そんな古臭いのなんてやらねぇよwマリファナしかやんねぇよwww』

なんて答えるバカはいくらなんでもいないよな?
427名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:42 ID:cJrjxfEM0
>>412
仮の仮で緩和の方法を想定するとしても、
取り締まりコストやアングラ増長リスクが高まる方向じゃ無理だろうな。
あり得るなら例えば、
JTにタバコの原料としての大麻使用を細かい条件付きで許可し、
同時にタバコ税超絶アップ+道交法等で喫煙を飲酒と同等に扱う
とかくらいじゃねぇの。
つか、そこまでして解禁するメリットが無い。
428名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:59 ID:62bxJS8d0
まあいくら擁護しても規制緩和は絶対無いからw
ジャンキーどもw
これからさらに厳罰化が進むよ
429名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:09:15 ID:MB5osNlV0
>>405
大学生じゃなくて、私大生な
430名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:06 ID:QeO+Pplr0
>>420
だからお米は主食でしょ
だけど大麻はドラッグでしょ
431名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:16 ID:ZUAzqO8gO
逮捕されてる奴ってだいたい指定校か内部じゃね?
432名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:45 ID:8ZqdPCfZ0
大麻禁止なんて逆効果
今度あ、コカイン、ヘロイン中毒増えるよな
廃人作製工場:ニッポンの大学
433名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:10:54 ID:ITJ9yNtVO
even 飲酒運転 issue this
434名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:25 ID:OHkrNXJTO
>>425
法律が科学的だと大きな勘違いをしてる脳味噌がおかしい
435名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:11:36 ID:nTdIaVhN0
>>427
罪がないのに、罰があるという悪法が存在する。
それを改正する事こそが法治国家としてのメリットなんですよ。

そこがわからないので、大麻のメリットなどという話になるんです。
436名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:08 ID:U5dPRLEr0
学生一名が大麻吸引 → 退学処分
学生百名が大麻吸引 → 厳重注意

中小企業資金繰り悪化 → 貸し剥し、経営破綻
大企業資金繰り悪化 → 債務免除、デットエクイティスワップ

単独犯殺人 → 無期懲役、死刑
複数犯リンチ殺人 → 懲役数ヶ月〜数年

「赤信号 みんなで渡れば 怖くない」
437名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:24 ID:NS6sgnm10
>>1
ばかだろwwwwwwwww

自白するわけねーだろwwww

後先考えず国外に逃げる奴までいるってのにwwwww
438名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:12:50 ID:TvOarBOu0
>>419

決め付けも薬物脳の専売特許か?

オマエの両親もさぞかし喜んでるよ

「自慢の子供だ」ってな
もっと吠えてみろ薬物脳
439名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:28 ID:/BH/ITlB0
ナイチンゲール VS アルチンゲール
440名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:13:50 ID:nTdIaVhN0
>>430
だから、お米は主食で、大麻は嗜好品です。

何度書けばいいのやら。どちらにも害がありません。

なぜ大麻は厳罰でお米は規制されないの?

精神的依存を問題にすればそうなるんです。
441名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:03 ID:xAiMlLn20
盛大にフイタ・・・・あほなのか?マジで言ってんの?wwww
442名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:14:41 ID:2Ha0ebf20
「はい」って答えるわけねえだろwww
443名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:06 ID:icBYXljt0
吸った事があるって回答すんの?

そんなにバカしか居ないの?
444名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:13 ID:aRIhmI4A0
>>440
嗜好品と主食でなく、酒とかタバコみたいな嗜好品と比較すりゃいいのに
445名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:13 ID:fda4Y7dU0
ヤク中ゆとりのクズ共のせいで七味とかの種子も違法にされるな
446名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:21 ID:v6kh9mjb0
戦前は合法だったし、俺が子供のころは、畑に植えていた
麻で、じいさんはお茶を飲んでいたけどな。田舎に行くたびにいとこと
麻茶を飲んでハイになって、爺さんらと軍歌大会で盛り上がっていた(笑)

あれ利権にするために禁止にしたのは、進駐軍だろ。ようはもともとは米軍の商売だよ。
447名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:15:53 ID:oqUxyPRBO
>>408
禁止する法律が無い=合法じゃないんだよ
そこらへんわかってないと社会に出たら困るよ
簡単に言うと大麻に触れてなかろうが意図的に吸引すれば
パクろうと思えばパクれる ついで言うと現行犯は一般人でもできる
つまり自分の物じゃない大麻を触れずに吸引していたとしても
その現場を押さえた人なら誰でお前をパクれるって事だ
448名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:08 ID:fXFqJGc00
正直に答えるわけないだろうに
なんか意味あんのか?これ...
449名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:23 ID:UHHiLSwC0
>>440
嗜好品だろうと体に影響のあるものは規制されて当然だろう
たばこにしろアルコールにしろ以前に比べてドンドン厳しくなってるし、これからさらに厳しくなるだろう
なのになんで新たに増やす必要があるんだよww
450名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:31 ID:nTdIaVhN0
>>444
だって、酒もタバコも害が比べられないぐらい大きいですもん。

お米と大麻の比較がより現実に近いと思います^^
451名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:40 ID:aK3SXwFy0
そもそも米と大麻を比較するのがまちがってる
452名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:17:08 ID:mEpOBMBg0
海外で過去に吸ったことあったが国内で所持したことも吸ったことも一度もない。
と答えたら逮捕されんの?
453名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:17:57 ID:NiZsbo7t0
>>435
罪が無いわけではない。法を犯せば罪になる。
法治国家では当たり前のルール。
改正に対する運動自体は理解できるけど、
解禁となると社会の賛同を得られそうにないのが現実だね。
454名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:09 ID:cJrjxfEM0
>>425
ドラッグの性質なんて関係ないんだよ。
ギャンブルや売春も同様、
社会を営む上で、ドラッグつーのは国家権力が制御しなきゃならない必要悪。
如何に制御するかっつー問題な訳。
455名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:10 ID:a6LiXDNp0
>>452
注意はされるだろうし、最悪検査くらいはされるだろうが
警察もそこまでヒマではないだろう
456名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:19 ID:NNRPlvyd0
別に吸う吸わないは別として、
大麻反対の人はGHQの影響から未だに
逃げられない人なんだろうな。

高学歴に蔓延するのはそういう面もあるかもな。
457名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:19 ID:TTHy4vPi0
耳かっぽじって聞けよおまいら。医学書の世界最高峰「ハリソン内科学」様のお出ましだ。

「・・・急性中毒では、筋弛緩と軽度〜中等度のアルコール依存症に似た多幸感が見られる。通常、思考力、集中力及び
感覚と精神運動機能の障害をきたす。急性マリファナ中毒の効果は、普通の人が使用した場合には比較的害が少いが
精神的または神経的な問題のある人の場合には重症の感情障害をきたす。」

「マリファナを毎日喫煙していると、肺活量が著明に低下する。タバコのみの喫煙に比べ、タバコとマリファナを喫煙したほうが
一酸化炭素拡散能の障害が著しい。マリファナは他にもいくつかの組織に悪影響を及ぼす。しかし、こうした研究のおおくは
いまだに追試と検証が行われていない。」

「慢性のマリファナ使用者にみられる離脱症状は、通常の重症のオピエート中毒やアルコール依存症に比べて軽く
医学的または薬物療法が必要となることはまれである。」

以上抜粋。よくわからんちゅうこっちゃ。
458名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:24 ID:fda4Y7dU0
>>442-443
ゆとりを舐めちゃいかん、バカだから答えるぞ「はい」ってな
んで利権屋や規制バカに餌を与える
459名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:33 ID:s8aPEdlv0
日本人の場合、海外でやっても日本の大麻取締法には引っかかるじゃねえの
460名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:18:34 ID:ySHJTeK+0
461名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:19:20 ID:aRIhmI4A0
>>450
そういう事言う時は、ちゃんとデータ出して言わないと
知らない人は妄言としか取らないでしょ?

米との比較にこだわるなら、その根拠ぐらい出せ
462名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:20:01 ID:VDIA4QKW0
大麻うまいの?
463名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:20:01 ID:nTdIaVhN0
>>453
うーん。もちろん罪は法で決められてるのでそうなりますが、
その根拠がないので罪がないと言えるでしょ。

法の遵守は当然だと思います。
464名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:20:23 ID:NS6sgnm10
早大って馬鹿なんじゃなかろうか・・

あちこちに姉妹校つくってるけどちゃんと計算できてるのだろうか・・
465名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:20:26 ID:oqUxyPRBO
>>446
嘘つくなよ THCは水に溶けない
麻入りでもお茶ではハイにならない
466名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:20:46 ID:qkDW5ebC0
放置しといた方が自爆する奴が増えていいのに。
海外に行って変なもん覚えて大麻精神病になって人生棒に振る奴が助かっちまう
467名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:21:20 ID:OHkrNXJTO
刑事罰をもってしても大麻を吸う程度のことが我慢できないDQNなんだろ

馬鹿のリトマス紙にピッタリだろ

依存性が低いならやり直しできるんじゃね?
468名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:37 ID:NS6sgnm10
>>159
鳩に餌かえしてやれよwwwww
469名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:45 ID:aRIhmI4A0
>>465
アルコールには溶けるんだっけ?

ただ、経口摂取の場合はピザとかに振り掛けて食うのが
中東あたりでよくあるやり方みたいね。量の調節難しくて
Stonedしちゃう人多いらしいけどw
470名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:49 ID:cJrjxfEM0
>>435
ギャンブルも売春もドラッグも、言わば原罪。
どこにでもある罪だがしかし、
どこまでも転がり落ちてしまう危険な罪なんだよ。
そしてそれを半ば必要悪として制御するのが国家の義務。
471名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:49 ID:VDIA4QKW0
大麻合法にしろ
472名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:58 ID:nTdIaVhN0
>>461
根拠を出せとか言うけど、常識ですから。
医学書をひらいてごらんなさい。薬理学にしっかりと大麻の依存性か精神依存しかないこと、脳に対する器質変化をおこさないという事ぐらい書いてあります。

逆に聞くと、大麻の何が危険だと思うんですか?
473名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:22:59 ID:81IEBi1b0
オランダなら合法(笑)体に影響ない(笑)
オランダ自体もコーヒーショップを辺境の地に追いやってジャンキーどもを隔離してますが?(笑)
アムステルダム、ロッテルダムの治安の悪さは目も当てられんw
474名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:23:45 ID:Q/yMcsir0
学生全員で、薬物検査した方がマシではないか?

「二次吸引とかで引っかかった場合はどうする?」とか言い出すヤツが
出るとは思うが、血液そのものを調べたら、常習者かそうでないか位は
区別がつくだろうに。
475名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:10 ID:rO0EEeOy0
ひどいアンケートだなおいw
476名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:21 ID:aRIhmI4A0
>>472
その常識の無い人相手に啓蒙するためにスレ張り付いてんじゃないの?

法変えたい、でも持論しかありませんじゃ誰も耳傾けないよ
って、前スレで言ったと思うんだけどね
477名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:24:46 ID:eZYQHA7n0
法制度云々言うやついるけど、
じゃあ改正に向けて運動でも始めたらいいと思うぞ。
んで適法化されたら堂々と吸え
478名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:25:11 ID:nTdIaVhN0
>>470

社会政策上必要な法がある事は理解してますよ。

でも大麻はそうじゃない。それだけの事です。

大麻についてだけ言えば、金の問題でしかないという事です。
479名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:25:57 ID:Rieg9bT70
善い気持ちになって もうフラフラしている時点が薬物が効いてる証拠。
理屈も何もいらない。すでに脳の破壊が始まっている。
480名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:17 ID:oqUxyPRBO
>>469
アルコールには溶けるね つか大麻が違法じゃなくてTHCが違法なんだよな
麻の繊維とかは普通に使われるからな
481名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:19 ID:fda4Y7dU0
憂国言いながら薬物は擁護するんだねお前らって
482名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:35 ID:aRIhmI4A0
>>479
それ言い始めると酒も規制する事になんぞw
483名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:38 ID:NNRPlvyd0
>>473
オランダは例に相応しくない。
移民認めた連中が海外に逃げ出す始末だしな。

リベラルの知性の低さを示した一例。
484名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:26:47 ID:xjB0Pwx90
このアンケートはあくまでダミーだ
本当の目的はアンケートを拒否する者・逃亡を図る者を見つけ出すこと
今日・明日中に全ての早大生へ任意のアンケートを実施する
尚、犯人は大麻とレイブを混合している可能性がある。その点には十分注意すること。
後はオマイラに任せる。以上!
485名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:25 ID:cJrjxfEM0
>>478
>でも大麻はそうじゃない。それだけの事です。

分かってるじゃないか。それで充分だろ。
日本では「大麻は駄目」なんだよ。
大麻禁止は充分「正しい」んだよ。
486名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:38 ID:3mUTmYmF0
>>482
カポネがアップをはじめました
487名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:39 ID:ErORSLmiP
やっぱり文系は救いようが無い馬鹿なんだろな
こんな金だけの糞大学が、なんで母校の千葉大と同じランクなんだかな

入試受かれば卒業できるみたいな日本の大学の風潮変えたほうがいいでない?
少子化だからってお客様商売しすぎだろ
488名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:27:58 ID:tEgeItRE0
2009年からJT(日本たばこ産業)はJT(日本大麻産業)に変わります。
489名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:10 ID:nTdIaVhN0
>>485

うん?もう一度読んでみてください。
490名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:11 ID:bLpFzm4H0
正直に答えるのかねぇ馬鹿っぽいから答えそうだけど
491名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:17 ID:VBTqVMHI0
>>474
それやっちゃうと、あらゆる大学が生徒減って、さらにあの大学は〜等々の噂が流れて、さらに少子化に拍車をかけて定員割れ
これを踏まえて、大学側がやる勇気があるかどうかだな。
492名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:19 ID:ZQ6g194iO
早稲田だからな
ついでに集団強姦と美人局の経験もアンケート項目にしれ
493名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:27 ID:aRIhmI4A0
>>480
その割には大麻酒とか聞かないなw
相性良さそうで悪いからかな?

ヘンプオイルで軽自動車動かしたりもしてるね
494名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:37 ID:7P1w2vjU0
早稲田の隣〜♪
495名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:41 ID:Rieg9bT70
酒を大量に摂取するば肝臓がやられるのと同じこと。

496名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:28:48 ID:a6LiXDNp0
こいつに「ではどういう法にすればいいのか」と聞いたら大した答え返ってこない
497名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:01 ID:ZaPqz30t0
もう、特定地域だけ合法にすればいいんじゃないの?
無害、無害ってうるさいし
その中では、堂々と栽培OKにすれば、儲ける人もいなくなるし。
498名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:29:28 ID:aRIhmI4A0
>>496
アメリカっぽいのがいいんだって。何州の事を前提に考えてるのか知らんけどw
499名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:30:16 ID:Q/yMcsir0
>>472
倫理感と遵法精神を麻痺させるからだよ。
ベトナムで非戦闘員虐殺した米兵も大麻をやっていたしな。
500名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:30:36 ID:nTdIaVhN0
>>476

本屋さんに行ってらしてください。大きい本屋なら医学書置いてる。
501名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:49 ID:aRIhmI4A0
>>500
法改正をと叫ぶ人間が「医学書読め」か。
釣りならいいかげんにしろ阿呆。

読めというなら、書籍名ぐらい出せよ
502名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:31:52 ID:tJBiA4HH0
>>498
まさに米に依存w
503名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:32:02 ID:Nqk5QHh70
なんとなくアヘン戦争を思い出した
まぁ芥子とは程度に差があるが、労働意欲減退という面ではおそらく相応の効果が見込めるだろう
日本を大麻漬けにしてやろうと計画してる奴らが居るような気がする
504名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:32:48 ID:TvOarBOu0
>>419

蛙の子は蛙か…

ガキがガキなら
親も使ってるんじゃねぇのかw?

まさに自慢の子供というわけだなw
505名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:08 ID:XpBTGF/10

馬鹿で好奇心旺盛な早大生にロクなの居ないな。
506名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:13 ID:VBTqVMHI0
>>498
ここアメリカの植民地だろ? 違ったっけ?
507名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:18 ID:AolhdydW0
>>500
大麻は危険なんだよ。君は何も知らない専門馬鹿だねp
508名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:33:41 ID:a6LiXDNp0
>>498
日本には立法府があるんですよと言っていた方が
「今の悪法を押し付けたアメリカ」の法律に準じろと仰ってるわけですね。
509名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:06 ID:aKk+ZOKn0
ID:nTdIaVhN0を見ていると餅とゼリースレに沸いてた奴を思い出すな
510名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:09 ID:IN6UyeOP0

俺が馬鹿大学生だった頃は今ほど蔓延してなかったけど、人脈で大麻でも睡眠薬でもその気になれば手に入った。

でもやったこともないし売ったりもしなかった。

ていうか女の子に売った奴をぶん殴ったことがある。

子供を生む機械になにクスリ売っとんじゃゴルァ!
511名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:10 ID:fXFqJGc00
>>465
麻黄と勘違いじゃなかろうか?

んーでも麻黄って戦前はおkだったのかな?
512名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:34:11 ID:nTdIaVhN0
>>499
そういう調査があるんですか?
なんとなくでは困ります。

信憑性のあるデータなら見てみたい。

>>501
NEW薬理学 南江堂

別にどこの出版社でも書いてあります。本屋さんへGO。
513名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:28 ID:IN6UyeOP0

ていうか早稲田っつっても俺らより馬鹿が居るんだねwwwwwww
514名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:36:56 ID:bm3C+J4s0
吸いたい。でも、逮捕されたくない。
わがままだろ。どっちか選べ。吸うか逮捕されるか
515名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:16 ID:a6LiXDNp0
>>513
頭が良いことが、悪い事ではないことのイコールにはならんからね

総じて頭の良い人なんて、極めて稀だ
516名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:37:42 ID:aRIhmI4A0
>>512
南江堂か。今日の治療薬のイメージしかなかったわw

で、そのNEW薬理学に「大麻は無害」とでも書いてあるのか?
○○よりもマシ程度じゃないんだよな?

日本の法を変えてでも、刑の軽減するほどの効果ある薬草なのかい?
517名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:02 ID:QF3sKqg2O
真面目な基地外がいるみたいだね。
518名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:48 ID:bq/UBiwZ0
10人くらいYesと答える展開をひそかに期待
519名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:38:50 ID:bT/rcg5b0
■いしだ壱成逮捕に関して
勝谷誠彦「逮捕するしないの基準は何処にあるのか?」、
田中康夫「勝谷さんてばその絡繰りをよくご存じじゃないですか?
     あの娘は、ドコモと電通が護っていて、あの音楽家は国税庁が護ったんですよ。
     有名人と金持ちは、葉っぱや薬くらいでは捕まらないんです。
     何しろ国税庁が、あいつは高額納税者だからと、厚生省に横槍入れるような国ですから」

http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan_2001_08b.htm


9 名前:名無しさん 投稿日:2006/09/19(火) 16:13:17 ID:prgq7Tse0
3連休オワタorz
前スレ>>958の情報はマジ。
ヒ●●エも最初は人間不信になってかなり荒れてた。Mにも来なくなってたし。
不思議なのはオカザーが元凶なのにオカザーになだめられると何故かすぐ静かになるとこ。
んで最近じゃ金子経由の大麻使ってMのVIPルームでハイになって騒ぐってのがパターン。
人づてだがお笑いのA情報だと、F同様もう既にシャブ食わされてるらしく、
シャブ目当てで夜な夜なモンスターさんとこに通って数人相手にしてるって。
今度混ぜてもらえるかもとか言いふらしてた。「あいつ喜んでアナルまで舐めるんだぜ」とか、
もうあいつら人間じゃねえわ。LのAおめーだよマジ死ね。
オカザーも本人も2人目欲しがってたがもう子供は産めない体らしい。
こないだ雑誌がMの相関図嗅ぎ付けたらしいが、どうなるんだろ。もう関わりたくないよもう行かねーヤベエし

http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/uwashin2/
520名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:03 ID:0OJ20mhkO
正直に答える奴いるわけねーじゃん。
521名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:39 ID:ySHJTeK+0
タバコより毒性が弱い事はわかったけどさぁ。

結局、認めて欲しい人って法を犯して吸っていた(いる)人なの?
昔から吸っていたけど、違法になっちゃって憤慨しているって人は
もう生きていないでしょ?

合法な国で経験して、必要性を訴える人くらいしか説得力ないなぁ。

それがどれくらいいるのか…。
これだけ長い間続いてきた法律、今さら変わるとは思えないなぁ。

タバコを禁止する代わりに大麻を認めようって話ならわかるかも。
まぁでもそういう流れでたばこだけが残ったんだと思うんだけどねぇ。
522名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:57 ID:nTdIaVhN0
>>516

うん?薬剤師さん?薬剤師なら大麻が無害だという事ぐらいわかるでしょ。
523名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:40:20 ID:IN6UyeOP0
>>515

法を犯して逮捕されてる時点で馬鹿だよねw

ていうかあんなもんやろうという発想が無いな俺には。
524名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:05 ID:aRIhmI4A0
>>522
単なる弁当もちだよ

Stonedもしないようなネタしか食った事無い人間が
無害無害と叫ぶなよ、恥ずかしい
525名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:25 ID:PQJR/sSo0
>>522
大麻が無害なわけねーだろ。
大麻と精神疾患の関係は示唆されてるんだよ。
海外の精神病院行ってみろ!
526名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:45 ID:oqUxyPRBO
>>512
どうせ大麻信者が書いた本だろ
そんな調査云々はいいから大麻キメたいなら他の国でしろよ
日本は違法だしこれからも変わらない
はっきり言ってお前みたいな大麻信者のせいで
今の若い世代は大麻は蔓延してるぞ
中学生や高校生のプッシャーも珍しくない
その結果、犯罪の凶悪化やエイズが増えたりしてるんじゃねえの?
527名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:41:54 ID:15gUqS4+O
大麻の合法化より無修正の合法化が先だろ
528名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:08 ID:nTdIaVhN0
>>524
で、何が有害なの?言ってごらん。
529名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:23 ID:GGj7ULOP0
誰がまじめに答えるんだよ
あほか
530名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:39 ID:aRIhmI4A0
>>526
南江堂は、普通の医学書出してる出版社だよ。
思い込みだけで脊椎反射的に恥ずかしいレスするのは止めたほうがいい
531名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:42:39 ID:NS6sgnm10
大麻は体に悪くないとか二の次。吸いたくて又そう思うのなら解禁させたらいい。

法で禁じられてる以上罪なんだからぶちこまれてこいwwwwwwwwwwwwwww
532名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:06 ID:aRIhmI4A0
>>528
自分の経験で言えば、記憶力が著しく低下した
あと、あの状態で運転するのは絶対危険。

街灯綺麗だなー で、事故起こすヤツ、絶対出るぞ
533名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:13 ID:cnMoXaig0
アンケートだから捕まらないよ

大丈夫だよ

正直に書こう
534名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:29 ID:jeDX0EX20
よしゃ、大麻もアルコールも煙草も禁止しようぜ?


パセリだけあれば良いんだよ。
535名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:30 ID:K5lv940o0
bakaka
536名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:44 ID:XpBTGF/10
音声だけだったが、あの家宅捜索くらった早大生の慌てふためき具合は醜かったな。
泣きそうになって「ま、まじすか・・?こ、これ現実すか?・・」みたいな。
頭デッカチてのはイザって時に取り乱すんだな。心底情けない人種だ。
537名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:50 ID:eZYQHA7n0
ID:nTdIaVhN0

こいつはここで延々ワーワー言ってるが、
どうしたいの?
大麻が悪だってイメージを払拭したいの?
制度改正をしてほしいの?
大麻が吸いたいの?
538名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:05 ID:TvOarBOu0
>>527
お前はそのモザイクの中にこそ未知なるロマンが有るとは思わないのか!?
539名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:21 ID:2QPgeCq90
【セミナー】早稲田大学教授「パチンコ産業が社会に根付くためには、5年、10年先を考えることが重要」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226896660/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早稲田すげー!!
540名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:36 ID:z1wgzxiA0
大麻は個人でも育成できるから、税金取りにくいんじゃねーの
酒だって昔は密造とか多かったしな

こういうドラッグの類は害が大きいとか小さいとかあんま関係ないかと
541名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:45 ID:nTdIaVhN0
>>532
記憶力が低下した??そりゃ君の脳に問題があるんじゃないか?

運転うんぬんは酒だって一緒でしょ。
542名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:45 ID:v6kh9mjb0
依存症、薬中の危険は、アルコールの方が数倍高いし、社会的にも暴力事件、
廃人にいたる率は圧倒的に高いだろう。しかし酒はいまさら産業化、税制を禁止には
できない。マリファナはドラックへの入り口として禁止しておいたほうが、治安に
都合もいいし、まあ、医療分野以外あえて拡散させるメリットはない。


ただし、ヒトとして、マリファナの意識拡大体験の有無は、人生観に与える影響が
大きい。禅の境地、超越意識の仮体験を若い時期にできたものは、幸福だといえる。
ノーセックスで快楽や愛欲を語る人生が成立しないように、変性意識体験なしで人生
やこのリアリティを語ってもね・・・笑

543名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:45 ID:aRIhmI4A0
>>536
朝7時から突入されてみろ、寝起きなら頭混乱して何も出来んわ
544名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:47 ID:42XK3g2zO
こんなアンケートを大学側が考案して実施するなんてたかが知れたな。
545名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:49 ID:MfuVHKMy0
馬鹿だと簡単にコカインヘロインあたりにいっちゃうんだよ。
「これ新しいタイプの大麻、ききめがちょい強め」くらいの言葉で
コロッと騙されるんだよな。
ここでワアワア擁護してる奴はそんなのに騙されはしないだろうけれど、
そんなお利口な人間ばっかりじゃない。
「ハードドラッグに移行なんかしませんよ」はお前らだけにしか通用せんのよ。
もっとお馬鹿さんのことに気を付けてやってくれ。
546名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:53 ID:Q/yMcsir0
>>536
リアルの「もうダメポ」だね。w
547名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:02 ID:0M+Hffqw0
一番情けないと思ってるのは早稲田なんだろうけどなぁ
評判が地に落ちるどころか地中に埋まっちまってる
548名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:40 ID:B/TpLa130
>>537
自分の部屋で大麻を栽培して吸ってるけど自分が逮捕される前に
法律を改正したいということでは
549名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:46:54 ID:oqUxyPRBO
>>530
普通の医学書にNEWなんてつけるなよw
550名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:03 ID:aRIhmI4A0
>>541
一番反対してる理由が、THC摂取状態を呼気等で検出できない事

ってのは、結構前に書いたんだけどな。
俺の脳に問題があるのはそうかもしれないね
551名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:21 ID:zFLtv9Pc0
次に発覚した時に「大学としては全員に聞き取り調査していたし落ち度はない」
って言う為だけのポーズだろ
本気で自白するバカがいるとは思ってない

想像以上のバカが出てくる可能性も否定できないがw
552名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:31 ID:NtfCGW7V0
芸術が良く理解できるようになるというのは大麻の良い点だね。
強い快感がある訳じゃなくてリラックスして作品に集中できる感じ。
凄く強いのをやるとstonedといってしばらく動けなくなるけどね。
553名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:47:38 ID:NS6sgnm10
>>539
早稲田には既に朝鮮人が根付いてるようだ。
554名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:10 ID:TlvRiQKCO
全学生の尿検査くらいしろよ
危機感がないぞ
555名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:25 ID:q4wqqRRC0
ちなみに捕まった人たちは除籍になるの?
556名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:32 ID:tJBiA4HH0
>>549
普通の英語の教科書のNEW CROWNも駄目かね?
557名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:55 ID:a6LiXDNp0
>>549
いや、そこはさすがにどうでもいいだろうww
558名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:48:58 ID:nTdIaVhN0
>>550
だって、そんな酩酊するっていうなら、見た目でわかるんでしょ?
尿検査でいいじゃん。
559名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:01 ID:TvOarBOu0
>>536
動画うp

マジかw!?
自分の行動に責任取れないアフォが
泣き叫ぶのを見てみたいな。
560名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:05 ID:oUq5d/5l0
ある選択するくらいなら吸って頭おかしくなってる
561名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:06 ID:QF3sKqg2O
>>537
実社会でいまいち目立てないから、ここで自分はすごいんだって確かめてみたいんじゃないかな。
562名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:24 ID:3mUTmYmF0
ルールを破ってから合法にしろとは・・・・
これじゃ、いくらルールを制定してもこのアホ共が破る度に変える
はめになるじゃないかw
変えろとは喚く前にまず守れ。
563名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:27 ID:aRIhmI4A0
>>558
検問で片っ端から小便取るのか?w
564名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:30 ID:Nxr4UiYw0
吸引自体は違法じゃないからなあ
565名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:43 ID:uSXsUTc60
レイブってなに?

自慢げにそれの自慢してるバカが近所にいるんだけど。
566名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:37 ID:qUc3TBkF0
法律に禁じているものをすれば、罪に問われるのはあたりまえ。
有名大学なら資金的にも困らないから、そんな学生はどんどん
クビにすればよい。
特に大学の名誉を著しく傷つける行為なので、自動車事故などの罪
とは性質が違うのですよ。
567名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:11 ID:aRIhmI4A0
>>558
言葉足り無すぎるな

怪しい→小便取る
すんげぇ渋滞するだろうし、その渋滞で検問バレるだろ
568名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:15 ID:nTdIaVhN0
>>563
いいんじゃない?見た目で酩酊してる奴ぐらい派出所つれてけば。

俺は大麻で酩酊なんてしたことないし、酒も飲んでなくて酩酊してる奴も見たことないが。
569名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:20 ID:XpBTGF/10
まぁなんだ、芋づる式で早大生まだ何人か署っぴかれるだろ。
今頃、取調室でペラっているんじゃないか?
570名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:28 ID:QxvGx4VqO
>>552薬の力をかりなきゃ芸術が理解できないとか笑える
571名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:28 ID:oqUxyPRBO
>>556
NEW CROWNはずっとNEW CROWNだからおk
医学書とか読まないからわからんがNEWなんてつけても古くなるもんだし
調査年度などがわかるようなものの方が好ましいと思うぞ
572名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:31 ID:tJBiA4HH0
>>565
自慢げじゃなく自慢する方法教えてくれよ。
573名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:01 ID:PQJR/sSo0
>>565
ダンスパーティー。
最近は麻薬で逮捕者ウホウホ!
574名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:07 ID:rN72A/Yi0
>>536
見た見た。
最後が「ギター触っていいすか?」だもんなぁ。
犯罪意識なんかこれっぽっちもなかったよね、あれは。
駐車違反とか速度違反程度の罪意識しかねーよな、見てた感じ。
575名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:18 ID:NS6sgnm10
尿するところマジマジみれないだろうなw

かえのしょんべんもってたらなんとでもなりそうw
576名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:20 ID:FaNjmFce0
レイブはググれカス
577名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:29 ID:aRIhmI4A0
>>568
いいネタ食ってないんだね

ってレスもずいぶん前にしたなぁ・・・
578名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:51 ID:6mFCDj280

慶応に負けじと、早稲田もセッセと大麻吸ってるなwwww

さすが、慶応www  さすが早稲田wwww
579名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:09 ID:MfuVHKMy0
>>564
こやつめ、ハハハ
そういうこざかしいことを言う奴が法を遵守するとか
ちゃんちゃらおかしいわ
580名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:22 ID:ySHJTeK+0
大麻って始めると他の麻薬に走りたくなるって聞いた事があるけど。
なんか登竜門みたいになってるから禁止されたんじゃなかったっけ?
581名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:53:32 ID:aRIhmI4A0
>>578
慶応にも7年ぐらい前にパラ森っていうすんごいの排出してるからな・・・w
582名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:06 ID:nTdIaVhN0
>>577
ネタでそんなに変わるかよ。日本みたいに粗悪品なんて売れないんだから。
583名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:32 ID:a6LiXDNp0
と、まぁ
ID:nTdIaVhN0は、自分の意に反することがあったら
「んな事はありえん」で検証をしようとすら思わないヤツです

つか、「俺は大麻で酩酊なんてしたことないし」とか。
遵法とか言ってたのはどこの誰だよ
584名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:34 ID:Y2hox0qq0
やっぱりどう考えても大麻が蔓延するのはまずいと思うけどね。

まあ罰金30万円とかで良いんじゃない?
585名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:38 ID:B/TpLa130
>>578
大麻早慶戦かよw
586名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:50 ID:ySHJTeK+0
>>585
タイマン勝負だな
587名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:51 ID:fXFqJGc00
>>551
しかしそれで叩かれるのを回避出来ると大学側が本気で思ってるなら
まあそういう大学には確かにそれなりの学生が似合いだしな
自白者結構出てくるかもw
588名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:56 ID:I/mQaFJF0
しかし・・・・早稲田の質も落ちたよなwwwwwwwwwwww
「はい」→退学コースwwwww

誰もかかないってwwwwwwwwwwwwwww
589名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:09 ID:AFJk64GP0
紙からも指紋が採取でき自白も取れるとw
590名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:22 ID:aRIhmI4A0
>>582
いや、本当にリーフの部分だけ渡されたとかじゃないのか?
C99のバッズ吸って酩酊しないとかだったらある意味尊敬するわw
591名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:31 ID:SbiDQtlu0
ある。
でも海外でだな。
インドあたりなら良質なのがいくらでも
手にはいる。
キツイやつだと、意識がはじけ飛ぶから、
一人ではやらない方がいい。
592名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:15 ID:uSXsUTc60
>>572
妻の悪口を言うふりして実はのろけてるだけのおっさんとか?

>>573
ありがとう。
麻薬やってる人は自慢したがるって医者が言ってたよ。
593名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:23 ID:aRIhmI4A0
>>592
それ、何でだろうね。秘密の共有とかしたがるからかな。
アッパー系だと気が大きくなってとかありそうだけど。
そして、その辺から足つくとかわかりそうだけどw
594名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:41 ID:nTdIaVhN0
>>590
C99なんて知らんが、リーフだけなんてゴミが売れるわけないだろ。
595名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:55 ID:rdkgksfAO
留置場、拘置所いっぱいになりそうだな。東京都が予備のプレハブ留置場作る気かよ
596名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:20 ID:xYapGIG+0
え?5万5千人もいるのwwwwww
597名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:44 ID:tJBiA4HH0
>>571
amazonの書評に
>本書は画期的な教科書で、その後の薬理学教科書の書き方を変えた本です。
>最初に生理活性物質の作用機序を手厚く書く、個々の薬の作用機序はその応用として理解させる、
>という方針はこの本の初版で初めて採用されました。
>それまでの薬理学の教科書は基本的に各論の羅列でしたから、
>この編集方針は画期的だったのです。
とのことだからNEWでおk
598名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:58:45 ID:jeDX0EX20
大麻、麻薬、覚せい剤の専門家がいっぱいいるスレですね(棒読み
599名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:21 ID:Suc70IaIO
警察もさ、もっと早く取り締まってくれればよかったのに。こんなに世の中に広まってからスイッチ入ったように動き出してもさ。六本木とかレイブとか、大麻あることくらい前からわかってたでしょう。
600名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:33 ID:a6LiXDNp0
>>598
の割には、「根拠を教えてください」に対して「自分で調べろ」の一点張りです
601名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:46 ID:tB3pjsT20
大麻擁護派は日本に中南米のマリファナ扱ってるマフィアを持ち込むのはやめてくれorz
602名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:53 ID:VBTqVMHI0
>>572
麻薬やってる人は自慢したがるって医者が言ってたよ。
って言う医者になったら自慢できる。 自分に言ってる事が正しいと自慢できる。
603名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:00 ID:aRIhmI4A0
>>594
んじゃ、余程酷い何かを掴まされたんだね。ご愁傷様。
AK知らないとかは無いよな?
604名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:15 ID:jeDX0EX20
>>600
あれだ、ググレカスとかいうAAが飛び交う感じ?w
605名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:26 ID:bzjsu4SV0
誰が素直に「はい」と答えるというのだろうか。
606名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:42 ID:DrTLGLuX0
早稲田ってもう学問を習いに行く所

じゃないな、大学行って遊びに行くところ
607名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:49 ID:aRIhmI4A0
>>604
自分でググりながらレスしてる感じかもわかんねw
608名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:54 ID:62bxJS8d0
これは厳罰化くるな
ジャンキーどもざまあw
609名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:00 ID:tJBiA4HH0
>>592
レスしてくれるとは思わなかったw
610名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:08 ID:BTFnYajW0
早稲田は黙って稲でも栽培してりゃいいものを・・・・。
611名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:21 ID:8iC41VNlO
吸うのは自由。
分けると犯罪。
612名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:01:26 ID:ySHJTeK+0
>>440
あなた、朝は「無害とは言わんが、麻薬と一緒にすんな」
ってスタンスじゃなかった?

今は無害という主張をしている。よくわからん。
613名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:06 ID:nTdIaVhN0
>>603
お前どこの国でやってたんだよw AKってなんだ?
614名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:29 ID:ZaPqz30t0
大麻の種から高濃度のメラミン検出とかってなれば、
自首すると思う
615名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:47 ID:oqUxyPRBO
>>597
それならNEWでおkだw編集方針が画期的でNEWだったんだなwww
616名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:02:58 ID:XpBTGF/10
>>598
ああ、ビクビクしてるのが若干名来てるっぽいなw
慶応のマヌケの時と同じ人種の匂いプンプンさせてるよw
617名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:43 ID:bm3C+J4s0
吸うのは自由だよ。ただ逮捕されるだけだよ。
618名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:03:58 ID:ySHJTeK+0
>>616
なんか彼のせいで大麻の軽さに自信が持てなくなってきたw
619名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:09 ID:a6LiXDNp0
>>607
でも、大麻に詳しくない俺が調べて、すぐに分かった事に対して
なんだ?と聞いてますよ
620名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:20 ID:aRIhmI4A0
>>613
いや、知らないならいいよ。C99は8年ぐらい前にカナビスカップ取った種か
それの子供で、AKは死ぬほど有名。うん、がんばれ
621名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:23 ID:5flg9Xih0


日本の大学は東大だけです。

 あとは専門学校です。
622名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:04:54 ID:9Cq1UeCn0
          . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!   
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|   <  早稲田大学 「大麻を吸ったことある?」  > 早大生
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!` 
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i

           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   < じゃっておwww  どのバカが返事すると思ってじゃwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
623名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:05:23 ID:jeDX0EX20
>>616
なるほどw
擁護派ってそういう立場の人なんかw
ある日突然ガクブルワロスwwwww
624名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:06:02 ID:nTdIaVhN0
>>620
何を頑張るのかしらんが、俺は銘柄すかんくとかしか覚えてねーよ。

粗悪品じゃなきゃ、どれもかわらん。
625名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:06:44 ID:QF3sKqg2O
>>612
ちょっと面白くない?こいつ見てると実験マウス見学してる様な感覚になる。
626名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:14 ID:WbSPj1Us0
早稲田大学生の大麻逮捕映像
http://www.youtube.com/watch?v=YsnQQNIwV6c

事態は深刻なのだが、なぜか笑える映像
627名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:16 ID:ITJ9yNtVO
まぁ自らの置かれた立場とか、後になってから恥と思わない為とか、何の為に意見を言うのかは個人の自由さ(´ー`)
628名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:16 ID:aRIhmI4A0
>>624
スカンクにナンバーある事すら知らなそうな人はもういいよw
スカンクと告げられてBush掴まされたんじゃないの?
そんな間抜けいっぱい知ってるけど
629名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:27 ID:HA6EKHAdO
>>620
オススメの品種ある?
俺的にAK47とグリーンハウスのグレートホワイトシャークとDNAのLAコンフィデンシャルで迷ってんだけど
630名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:29 ID:Y+/Jf0QO0
体に害が無いとかあるとか関係ないんだよ。
法律で決まってるんだから。
631名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:29 ID:a6LiXDNp0
>>612
それどころか、「法は守って当然、俺はやってないよ」と言いつつ
今ではどこかで吸ったようなことを匂わせてますよ
632名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:07:35 ID:ZaPqz30t0
大麻を吸ったことがありますか?
1.ある
2.ない
3.記憶にございません

上の答えは本当ですか
1.はい
2.まさか
3.教えてあげない
633名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:11 ID:nTdIaVhN0
>>612

無害に限りなく近いと言わんといかんのか。めんどくさいな。おまえらw
634名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:17 ID:ySHJTeK+0
>>625
朝は「麻薬の毒性が低いから法のバランスがおかしい」って話だったんだよね。
結構納得していたのだが、今は全然違う主張してる。
635名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:05 ID:DzeA8QxFO
>>612
大麻で脳が麻痺してるんだろ
こいつの言動から、大麻が如何に危険か推し量る事が出来る
636名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:44 ID:/lY0kpEo0
正直に言う馬鹿が居るの?早大に。

言えば逮捕だ。

質問する学校側もバカばっかりw
637早稲田は至って正常な大学だと思うが・・・:2008/11/17(月) 17:09:57 ID:lseJozS9O
2008年、4/20(大麻記念日)の午後4:20。
米きっての一流名門大学、コロラド大学ボルダー校のキャンパス内では
1万人が同時に大麻を喫煙。青空が真っ白に染まる。

■キャンパス内の様子(YouTube)
http://jp.youtube.com/watch?v=jGJeUAtVazA
http://jp.youtube.com/watch?v=nBWmU_CXIYc
http://jp.youtube.com/watch?v=OBJuXsfRvew

同日、カリフォルニア州ではCALIFORNIA大学SANTA CRUZ校の6千人を始め、
HIPPIE HILL GOLDEN GATE PARK、ARCATA REDWOOD PARKでも数千人が一斉に大麻を吸った。

逮捕者、事故やトラブルはゼロだった。
638名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:11 ID:7RjWZZ960
名前______ 学籍番号_____  ___学部・研究科 __年

Q1. あなたは大麻を吸ったことがありますか(あてはまるもの一つに○)

  はい ・ いえす

Q2. あなたはレイプをしたことがありますか(あてはまるもの一つに○)

  はい ・ いえす

設問は以上です。どうもありがとうございました。
639名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:38 ID:DMCZvZ320
正直に申告したら退学?
640名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:10:46 ID:m4JvGJX+0
裁判所で大麻がダメな理由はヤクザの資金源になるからと言われるらしい。
641名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:10 ID:nTdIaVhN0
俺の言ってる事は一貫してるんだけど。

・アメリカから押し付けられた悪法
・大麻には害が(限りなくゼロに近いほど)ない
・社会的にも問題ない(オランダが実証)
・悪法なので改正しよう


どれも反論できてない。当然のこと。 そもそも法の根拠がない。
642名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:20 ID:aRIhmI4A0
>>629
自分が吸った事あるので言うなら、C99(シンデレラ99)は
死ぬほど飛んだ。つか、普通に倒れたw

そして、AK以外分からなくて時代の流れと自分の記憶力の無さを呪ったw

今はSeedsDirectとか、WorldWideSeedsみたいなサイト残ってるの?
643名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:56 ID:bm3C+J4s0
>>640
それが理由なら逆だなw 解禁したほうが資金源にならないw
644名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:27 ID:jeDX0EX20
>>638
中点に丸をつければいいんですか?わかりません><
645名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:40 ID:5FL6BuHTO

まともな奴は大麻にも早稲田にも手を出さない
646名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:12:42 ID:mN8NB1fp0
ゆとりが馬鹿だって事しか解らんな
647名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:25 ID:oqUxyPRBO
>>640
つまり大麻を売買するカスがいるから違法って事か
648名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:34 ID:a6LiXDNp0
>>643
まぁ、それで解禁したら
ヤクザどもは次のステップに移行するだけだろうけどね
649名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:38 ID:ySHJTeK+0
>>633
あなたの朝の主張
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226857384/886
>大麻がエントリードラッグになるってんなら、酒もタバコもエントリードラッグだろw
>常習性も依存性も大麻とかわらん。

でも今は>>450のように全然違う事言ってますよね?
650名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:39 ID:9uTxK1PwO
未成年飲酒と同じぐらいあると思うけどな‥
価格は手頃で依存性もないし、大学内での売買は最近の事じゃなくて、昔からの伝統みたいなもんだし
651名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:11 ID:ITJ9yNtVO
そういえば羅アンケートであったな。あの頃は全く興味も無かったし気にも止めてなかった。
652名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:24 ID:Qf8d7L0R0
なんだ?即日退学くらいしろよ。
自浄努力もない
このクソ大麻汚染犯罪者養成大学はもう閉鎖しろよ!
653名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:15:28 ID:p8ZeN64t0
「ある」って言ったら即逮捕だろ
654名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:26 ID:mN8NB1fp0
大麻合法の国絵へ行けばいいのに。戻ってこなくていいからさ。
法律帰る手間隙が節約できる上に資金が大麻に回せるだろ?
655名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:48 ID:bm3C+J4s0
>>648
次のステップって?
大麻の資金源立てるだけダメージだろ。
656名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:10 ID:c1C4J1K30
>>636
おまいは無記名アンケートをしらんのか
657名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:24 ID:m4JvGJX+0
裁判所でなぜダメか聞かれると大体の奴は体に悪いとか依存症になるとか言うらしいがヤクザの資金源になるからだってよ。じゃあさっさとオウムみたく解散させろって思うんだがな。
658名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:18:30 ID:nTdIaVhN0
>>649
いいじゃん。米の方がさらにオマエラにわかりやすいと気付いただけなんだから。^^

おまえらもわかりやすい説明のほうがいいだろ?
659名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:02 ID:HA6EKHAdO
>>642
海外の種屋の事?
海外の種屋はあまり詳しくないんだけど今はseed boutiqueとかいう所がメジャーらしいよ

C99はよく聞くね。一度試してみたいもんだ。
AK47とかどうなんだろうなー?
ホワイトウィドウとかノーザンライトとか有名は有名だけどあまりよくないとかいう話も聞くし・・
有名な奴って期待外れが多そう
660名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:19 ID:ySHJTeK+0
>>658
朝は説得力合ったから一理あるなと思ってほとんど賛成してたのになぁ。
このスレの途中から見たら、ただの変な人にしか見えないんだけど。
661名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:44 ID:j4sR+uXc0
大麻を所持するとなぜ犯罪になるのか
「大麻取締法違反だから」…

たしかに何かヘンだよな

殺人罪は他人の命を奪うから犯罪だと規定される
窃盗罪は他人の財産を奪うから犯罪だと規定される
これらは解りやすいけど

大麻を所持し、吸っただけでは
何も侵害しないもんな

「大麻取締法」自体が根拠の不明な法律に思えてきた
再検証する必要があるね
662名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:20:50 ID:PIa8DMpL0
大麻汚染とか、大げさすぎw

タバコ汚染、アルコール汚染も問題にしろよw

663名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:49 ID:gU+DjosX0
アムスは高率の税をかけて
税収↑、大麻流通量↓、ハードドラッグ使用者↓
という施策で成功したんだよな、たしか。
ファッション的な意味がなくなって使う人まで減ったという。
その代わりドイツ人なんかが国境を越えて買いに来て、
おかげで周囲の禁止国で大麻使用が蔓延したという。
664名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:21:54 ID:lseJozS9O
このスレはアレだな・・・

日本から外に一歩も出たことがないゆとり厨が多いな・・・
665名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:22:15 ID:nTdIaVhN0
>>660

そうか?依存性は極めて低く、安全性も極めて高いっていったら、

タバコや酒と比較するより、米と比較したほうがわかりやすいだろ?
666名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:22:22 ID:a6LiXDNp0
>>655
次のステップ → ホンマもんの麻薬

まぁ解禁によるショック
新しい入手先やら、それを探るまでの資金源
そこらへんが確立するまでの、ダメージは大きかろうし
縮小はするだろうけど
667名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:22:53 ID:mN8NB1fp0
左手だけでタイプしたら誤字が多すぎたorz
地上の楽園に行けばいっぱい吸えるんじゃない?
668名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:07 ID:oqUxyPRBO
>>657
じゃあ覚せい剤もハジキも賭博もコピー品も合法化すればいいんですね
669名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:12 ID:RqVqgKCx0
大麻はないです
チンコなら毎日吸ってます     19歳女
670名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:22 ID:2KxT+JHS0
こういうアンケートを実行できる学校ってすごいな

ジャニーズ事務所でもやろうぜ
671名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:24:46 ID:E8M13jlv0
…なんか毎度ながら揚げ足の取り合いばっかだな
672名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:25:00 ID:ySHJTeK+0
>>665
いや、たばこや酒の方がはるかにわかりやすい。
673名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:25:29 ID:bm3C+J4s0
>>668
反論になってないww
674名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:26:12 ID:aRIhmI4A0
>>659
C99はある意味酷いw 是非とも試して頂きたい。あ、合法な場所でね。
AKは重くて良かったですよ。ベッドに沈み込む感じでした。
重いのが好きなら是非って感じ。軽いの好きならバブルガムが
匂いもいいし、動けるし、踊り行くならオススメです。
SuperHazeと称されるものも一度吸った事があるのですが、イマイチだったので
ニセモノだったのかなぁ? と、思ってたりします。

種屋情報ありがとう、最近の品種分からなかったので、後学の為に見てみますね
675名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:26:18 ID:nTdIaVhN0
>>672

そうかなぁ。俺は米に近いと思うぞ。
安全性からいって。

なんで規制されてるのかさっぱりわからん。
676名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:26:25 ID:mN8NB1fp0
知らない人は 乱交丸 で検索かけると幸せになれるよ
677名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:27:04 ID:CBP4Rh7b0
ちんぽ吸ったことある?
678名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:27:09 ID:a6LiXDNp0
>>660
俺は、根本的な論旨には部分賛成できるが
文章から受ける印象から、コイツに賛同しても良い事は無いと判断した。
679名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:27:59 ID:ySHJTeK+0
>>678
俺も同じ
680名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:28:05 ID:kX2YJOke0
正直に答えるやついるのかね?
小学校みたいなことしてるな。
全員健康診断にかこつけて血液検査しろよ。
681名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:28:41 ID:nTdIaVhN0
>>678 >>679

論旨がわかればそれでいいんだよ。まずは事実確認だから。
682名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:28:46 ID:eZYQHA7n0
>>657
そうそう、ヤクザって何で摘発解散食らわないの?
指定暴力団ってくらいマークされてる違法な存在なんでしょ?
683名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:28:52 ID:jeDX0EX20
>>661
銃刀法違反も所持してるだけでイクナイ(・Λ・)だもんね!
684名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:29:24 ID:ySHJTeK+0
>>681
朝の方がよく伝わったよ。賛成レスもあったじゃん。
685名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:30:02 ID:bm3C+J4s0
ヤクザって固まってるほうが取締りしやすいんじゃ?
ヤクザの肩書きなくなるといい人になるわけじゃないからね。
686名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:30:18 ID:ySHJTeK+0
逆の立場のレスをなにからなにまで反論するからこうなる
687名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:30:25 ID:oW4Hkl5j0
で、「ある」と答えた奴が予想より多くても
その結果を公表するのか?
688名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:30:53 ID:nTdIaVhN0
>>684

飽きてきたんだよw

まぁ、法がおかしいってのが伝わればそれで良い。バランスが悪い。
689名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:30:54 ID:ySHJTeK+0
>>687
やるって言った以上公表するしかないだろなぁ。
690名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:31:11 ID:ySHJTeK+0
>>688
飽きた割にはものすごく書き込みペース上がってますよw
691名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:31:13 ID:PIa8DMpL0
>>682
馬鹿だな。

共産圏が崩壊して職にあぶれた連中がいるだろ?
それと一緒だよ。

天敵は大事なのだよ権力者にとっては。
692名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:31:17 ID:pZvIWNIE0
今日、突然大麻解禁って事になったら、
今、収監中の人は、無罪放免になるの?
で、過去に捕まって、社会的に抹殺されてしまった人は、
名誉回復、経済的に救済もしてくれるの?国が。
693名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:31:53 ID:mN8NB1fp0
あぁまた書き間違えた
乱交丸じゃなく
"乱交丸" な
694名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:32:26 ID:oqUxyPRBO
>>673
やくざの資金源になるから合法にしろってのは無理だな
売買してるカスは逮捕されるべき
大麻を合法化にしたいなら合法になるまでは法律を遵守しないと駄目だな
大麻合法化してほしい奴のほとんどは売買して大麻キメてるような奴ばっかだろ
そんな奴が合法化を叫ぼうなんて100年早いわ
695名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:32:31 ID:jxiZDuP10
とんねるずのコント思い出した。
日曜の笑天の前にやってたやつ。
696名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:32:31 ID:aRIhmI4A0
>>688
飽きた割にはこのスレで60レス近くもしてるな。

お前のは事実確認でなく、自分の意見に異する者に
必死に噛み付いてるようにしか見えないんだよ。
だから、俺みたいな大麻容認派にも嫌われる。落ち着けよ
697名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:33:04 ID:yxvCYQ3n0
コカも大麻も使い方を間違った馬鹿の所為で
良い迷惑だよな
698名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:33:17 ID:nTdIaVhN0
>>690

内容が粗雑になってるけどなw

マトモなレスもつかないし、独り言言ってもつまんねーでしょ?
699名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:33:26 ID:PIa8DMpL0
ID:nTdIaVhN0

56回てw
どんだけ暇人ww
700名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:33:41 ID:bm3C+J4s0
>>694
また反論になってないww

裁判所が、ヤクザの資金源になるから違法なんだ、ということについて突っ込まれてるだけだ
資金源を断つために合法にしろとまでいってない。
701名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:34:15 ID:tJBiA4HH0
>>688
俺の「バランスが悪いからこそ抑止力になる」ってのには
全く答えてくれないな…
702名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:34:19 ID:b2YCO47NO
5万人もいるのか、うちの町より多い。
703名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:34:23 ID:j4sR+uXc0
>>683
銃刀法については、そういった銃や刀剣類が
犯罪に使用される(人の生命を脅かす)のを防止するため
っていう目的が割とはっきりしてるから、まだ納得できるんだけど

でも大麻やマリファナについては
誰の権利を侵害するわけでも、本人の健康を脅かすわけでもないのに…
しかも法律にも何の根拠も書いてないらしい

根拠の無い法律こそ、違法な気がするw
704名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:34:25 ID:a6LiXDNp0
>>688
大麻に問題はないのだろうという事は、まぁ判ったが

その法がおかしいって部分が理解できねぇんだよ
なんだよ、米と大麻の比較って
例え話がヘタすぎんだよ。
705名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:35:21 ID:80i2eUuo0
>>675
そうか?
コメはやばいぞ、一度食ったら病み付きになって
「もうコシでないと」
「みるキークイーンが」
「俺は絶対秋田こまちでないと」
って狂うからな
706名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:35:31 ID:ySHJTeK+0
まぁバランスの悪い法律はいくらでもあるからな。
困る人が多いなら改正の動きもあるかもね。
707名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:35:45 ID:HA6EKHAdO
>>674
C99美味そうー!w
でも重いの好きだからAKも良さそうw
次試してみます。ありがとう。
708名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:36:37 ID:ZaPqz30t0
海外で吸ったってレスしている人いるけど、
日本人が、海外で吸うのって、違法じゃないの?
その国が認めてたら、合法になるとは思えないんだけど
709名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:37:10 ID:nTdIaVhN0
>>701

厳罰化で阻止になるというのは、大麻がか?なんで大麻を阻止する必要があるんだよ。

バランスが悪いから、大麻と麻薬と覚せい剤がごっちゃになるんでしょ。

大麻と麻薬が全く違うというのは一部には広がったが、多くは誤解したまま。
710名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:37:17 ID:tJBiA4HH0
>>704
「タバコ、酒より害がないよ」と誘ってくるのと
「米食ってるのと同じだよ」って誘ってくるので
どっちの誘いに乗りやすいか考えたら…w
711名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:38:01 ID:Rn3DEFf80
逮捕された奴馬鹿だろwwwwww
さすが馬鹿田大学wwwwwwwwwwwwwww

http://jp.youtube.com/watch?v=YsnQQNIwV6c

http://pai.no.land.to/up/src/dgz4361.jpg
http://pai.no.land.to/up/src/dgz4362.jpg
712名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:38:28 ID:tJBiA4HH0
>>709
全てのバランスの悪い法律に対して。
713名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:38:29 ID:bm3C+J4s0
>>711
俺もそのくだり笑ったw
714名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:38:31 ID:WFj5KceO0
法改正までしなくていいよ
警察が取り締まらなければいい

ソープやパチンコだって実態は違法だけど取り締まらないだろ
タチの悪いのは知らんが

ヤクザの資金源になる?逆だよ
個人的なネットワークで広がっていく大麻はヤクザの資金源にならない
ヤクザの資金源になっているのならすでにヤクザが警察に話つけて、
覚醒剤なみに末端以外は守られる体制ができてるよ
715名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:39:23 ID:KU5W8QII0
チンコしゃぶった事ある?
716名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:39:45 ID:aRIhmI4A0
>>707
ああ、C99も死ぬほど重かったです。ぜひ、どちらも!w

>>708
警察庁がわざわざ海外のドラッグ遍歴、それも大麻の経験なんて
金かけて調べないと思うんだよね。別件でもない限り。

だから、事実上違法じゃない(合法でもない)だと思うよ。
とことん調べれば立件出来るとは聞いた事あるけど
717名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:40:24 ID:hjqtGPDb0
せめて匿名にしようぜ
718名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:40:51 ID:nTdIaVhN0
>>712

なので大麻は害がないので規制する根拠がないわなぁ。規制する意味がない。

つまりこの大麻取締り法自体の根拠がないので、厳罰化する必要性がない。

規制しなきゃいけないもんは規制すりゃいい。
719名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:42:30 ID:bm3C+J4s0
俺ならギター弾かせる。どんな歌歌うか興味津々
720名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:42:39 ID:j4sR+uXc0
>>708
大麻問題については、属地主義を認めてるからじゃないかな?
(本人の国籍じゃなくて、実際に使用した地域(国)の法に任せる)
721名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:42:54 ID:joZ/9v0J0
メールで「ある」と書いて返信するのは度胸がいるだろw
722名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:43:18 ID:PIa8DMpL0
法律がバランス悪いとか言ってるやつは頭悪いな。

法律は権力者の利益を守るためにあるだけだから、弱者にとってはバランス悪いものになっているのは当然のこと。
723名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:43:25 ID:tB3pjsT20
>>718
組織犯罪の増加とか、大麻をきっかけに他の薬物に手を出すことが容易に想像できるだろ。
オランダなんかは元からドラッグが出回りすぎてたから開き直ったに過ぎんし
小さい国と比べて日本は自由化したときの統制が掛けづらい。
724名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:43:53 ID:m4JvGJX+0
素人が路上で自家栽培した物を売るとヤクザが通報するシステムになっているんだろうな。
725名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:44:08 ID:oqUxyPRBO
>>700
まぁそれならいいんだ 特に反論するつもりもないんだが
だいたい合法化を叫ぶ奴はヤクザの資金源になるからとか
大麻とタバコや酒と比べて安全性を主張したりGHQ云々で法律がどうたらこうたら言うけど
だからと言って今の日本において大麻を使用していいと言う理由には
ならないって事を言いたかっただけだ だから売買してるようなカスは裁かれるべきなんだよ
726名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:44:18 ID:J/Bmy4uK0
依存性も中毒性もないのに刑事罰が設定されてるのに我慢ができない

まあはやいとこ捕まるのが正解
727名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:44:23 ID:tJBiA4HH0
>>718
意味が無いのに規制されてる→馬鹿らしい、ヤラネ
で十分。
728名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:46:21 ID:5tnlKNsy0
>>1
「なにびびってんの?www」
「吸ったことねぇのかよwwwだっせwww」
っていわれたら吸うんじゃねぇのかな
頭悪そうだし
729名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:46:25 ID:a6LiXDNp0
害悪が指定されているのに「んなこたぁない」でパスするやつの発言を
誰が信用するというんだ。
730名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:46:55 ID:nTdIaVhN0
>>723
だから既に言ってるように、オランダじゃ自由化して逆にハードドラッグ中毒者は減少したんだよ。
で、日本はこれからどんどんハードドラッグの汚染が広がる可能性が高いだろ?

それは阻止したいわな?

で、今までは大麻も厳しく規制して、全部一緒くたにガチガチに規制してきたわけだけど、
それが今は逆に国民に誤解を与える原因になってしまう可能性が非常に高いって事。
731名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:47:59 ID:d6GiMDxLO
アンケートなんかより全学生尿検査と血液検査しろ。
もっとすごい薬物反応がゴロゴロでてくるんじゃないのか?
732名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:48:26 ID:ySHJTeK+0
大麻って70年前のこんにゃくゼリーなのかもなw
733名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:48:34 ID:jJemgAeu0
>>24
そしたら早稲田みなおすわw逆でもおk
734名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:48:44 ID:jeDX0EX20
>>703
いやいやw
包丁だって犯罪に使われるとは限らないしwそういう意味では、
大麻だって、誰かに売ったり譲渡したりして「被害」が広がるじゃん。
まぁ大麻が(広い意味で)人を傷つけるらしいから所持でも取締ってるんじゃね?
大麻取締法って法律に違反してんのに法律が違法って、おかしくね?w
735名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:50:16 ID:nTdIaVhN0
>>727

俺は北朝鮮に住んでるわけではないのでな。おかしい法にはおかしいと言う。
736名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:08 ID:tB3pjsT20
>>730
オランダは政府が手のつけられないほど薬物汚染が進んでたんだよ。
マリファナを合法化して、そこから減ったから何?
737名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:10 ID:uyTK2LuC0
大麻を合法としている国なぞ有るのか?

犯罪の発生率が多すぎるから、ソフトドラッグについて
「自己使用目的の少量の大麻の所持に対しては刑事罰に問わない」分
ハードドラッグの取締を最優先する状況に追い込まれている国は多いようだが。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~skomori/fashon/touron2.html#2
738名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:22 ID:woyKnbyC0
結果を実名入りで報告しろ
739名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:24 ID:j4sR+uXc0
>>734
>大麻だって、誰かに売ったり譲渡したりして「被害」が広がるじゃん。
どういう「被害」が生じるんだ?

>まぁ大麻が(広い意味で)人を傷つけるらしいから所持でも取締ってるんじゃね?
広い意味って、具体的にどういう意味よw
740名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:42 ID:a6LiXDNp0
>>730が理解できない点

日本でオランダと同じ事をしたら、オランダと同じ事が発生する
その論拠が示されていない
741名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:44 ID:tJBiA4HH0
>>716
第24条の2 大麻を、みだりに、所持し、譲り受け、又は譲り渡した者は、5年以下の懲役に処する。
2 営利の目的で前項の罪を犯した者は、7年以下の懲役に処し、又は情状により7年以下の懲役及び200万円以下の罰金に処する。
3 前2項の未遂罪は、罰する。

大麻取締法第24条の8
第24条、第24条の2、第24条の4、第24条の6及び前条の罪は、※刑法第2条の例に従う。

※刑法第2条
この法律は、日本国外において次に掲げる罪を犯したすべての者に適用する。

だって。
742名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:45 ID:Z+fgJioA0
おいおい
藪をつついて蛇を出すのか。

アンケートの結果次第によっては、来年の受験生は激減するぞ。
大麻使用率1%なんてでたらたいへんだぞ。
親たちの世代は大麻を危険だと勘違いして育った世代だから。
そんな危険な学校に子供の授業料を払うわけないだろ。
743名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:46 ID:suwnEjk50
 来年の早稲田の入試には尿検査を実施します
744名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:52:48 ID:ySHJTeK+0
>>736
それじゃあ日本だと逆に増える懸念があるよな…
745名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:52:52 ID:nTdIaVhN0
>>736
減ったという事実をどう説明すんの?

大麻がエントリードラッグだから駄目だという根拠が根底から崩れてるんだが。
746名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:52:53 ID:tJBiA4HH0
>>735
だからここで一日中レスしてても世間は動かないよ、
ってループに戻ろうかw
747名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:53:20 ID:dQqS7MjC0
>>732
コンニャクゼリーは死者がリアルででてるだけに
まだ規制する意味は理解できる。

ちなみに大麻で死んだ人は世界中探してもまだいない。
748名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:53:43 ID:WFj5KceO0
>>741
この刑法2条ってさ、「すべての者」なんだよね。「日本国民」じゃなくて
じゃあ、外国人が外国で大麻を所持すると日本で罰せられるのか?
749名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:54:14 ID:eDb2HNLm0
○完全論破テンプレ○

「オランダでは合法」
  →オランダはオランダ。日本は日本。

「昔の日本では」
  →昔は昔を生きる人の道徳観。今は今を生きる人の道徳観。

「酒・煙草の方が」
  →酒と煙草は庶民が嗜み続けてきた土着文化。大麻は特定の人の宗教儀式。

「アメリカに規制を押し付けられて」
  →そうですか。で、何か戦後の日本人に大麻を規制したことによる問題が?

「キリスト教の価値観がユダヤの陰謀が」
  →そうですか。で、何か戦後の日本人に大麻を規制したことによる問題が?


今の大多数の日本人の道徳観
  =庶民が害なく、楽していい気分になる薬を常用する堕落した日本は望まない


大量生産ができる時代。
庶民が昼間から大麻をプカプカやって目がラリってる日本。
日本の精神文化を壊そうとしているのは、果たしてどちら?
750名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:54:18 ID:tJBiA4HH0
>>747
窪塚は稀有な存在になるところだったんだなw
751名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:54:20 ID:5FL6BuHTO
スーフリ事件以降に早稲田に入学する奴は大麻ぐらいやるだろ
752名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:54:41 ID:J/Bmy4uK0
>>745
そうすると割れ窓理論で落書きを徹底的にとりしまれば治安が良くなるってことで
大麻を徹底的に取り締まればイイジャナイ
753名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:56:47 ID:oqUxyPRBO
>>745
じゃあ中国みたいに大麻を死刑にすれば
調査上は大麻使用者0になるからそうするべきだよね
754名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:56:54 ID:nTdIaVhN0
>>752

大麻に害がないのに、大麻を規制するというのが悪法だといってるの。

治安を考えるなら、覚せい剤取締り法と麻薬等向精神薬取締法を強化すりゃいいんじゃね?
755名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:57:24 ID:tJBiA4HH0
>>748
コピペしてきただけだからシラネ。
とりあえず日本人が海外でやっても駄目ですよ、って事しかわからん。
756名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:57:41 ID:joZ/9v0J0
こうやって連日大麻の話題をテレビでやられると
興味を持つ奴が出てくるだろ
757名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:57:57 ID:M5HTWCcYO
>>210
アンケート出したのはゆとり世代じゃないけど
758名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:58:27 ID:J/Bmy4uK0
>>754
自分の快楽を順法精神より上に置く連中なんぞ取り締まられて当然
合法化するまで待てないんだろ?
んな馬鹿が別の犯罪に染まりやすいのは小学生でもわかる
759名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:58:31 ID:5FL6BuHTO
>>745は大麻吸ってるんだろ?
だいぶ効いてるみたいだね
760名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:59:24 ID:jeDX0EX20
>>739
いや分からんよ。俺は大麻経験者でもないし、研究してる訳でもない。
銃刀法とかは明確に見えるもんだけど、
薬物に関してはパッと見えるもんじゃないから具体的な事は医者に聞いてよ。
違法なモノの所持に関して、疑問を持っているらしいから、所持だけで
違法なモノの例を出しただけだよwこれで分かってくれると良いけどw


そもそも俺はこのスレで、パセリの情報を待ってるんだ!w
761名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:59:28 ID:tB3pjsT20
>>745
欧米の麻薬汚染は日本の比じゃないわけで
オランダが一定の割合で減ったから日本でも減るって言う理論はかなり成立しがたいものがあるわけだが。
一見関係ありそうで関係ないことを根拠に持ち出すのは詭弁そのもの。
762名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:59:29 ID:v/7U8suI0
>>754
害がないってことは、仮に合法化した暁には年齢制限なしに吸っておkだよね?
763名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:59:42 ID:vXEZSe7D0
>>749

大麻は神道と切り離せないよ。

764名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:00:15 ID:O1oALVumO
大麻吸ったことあると自慢気に語ってた馬鹿がいるんだが摘発されないかなー。
所持はしてないって開き直ってたが。
765名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:01:32 ID:J/Bmy4uK0
>>763
神道と人種差別も切り離せないよ
766名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:02:01 ID:nTdIaVhN0
>>761
大麻がエントリードラッグになるという根拠が崩れたというだけの話ですよ。

そもそも大麻は麻薬でもなんでもない安全な嗜好品なんだから、もういくら危険だ危険だと言っても無理でしょ。


調べれば調べるほど無害なんだから。

このまま適当な事を言って洗脳するよりゃ、大麻と麻薬・覚せい剤が明確に違うという事を認めたほうが被害を生まないと思うけどな。
767名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:04:34 ID:uJuJk8co0
>>740

日本で大麻を合法化すれば犯罪率が下がるの?

オランダと同じとは言わんが近いことに成るのではないか?

その可能性が低くとも可能性がある以上止めるべきではないのか?

それとも薬物脳はそんな事すら考えられないのか?
768名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:05:05 ID:ySHJTeK+0
>>745
別に崩れてないと思うけど。

導入口になると同時にハードドラッグの中毒者が
やめるための過程にもなりうるってことじゃないのか?

たばこの軽いのだってそうじゃん。
若者の導入口にもなっているが、全体として考えると
ニコチン摂取量を減らす方に貢献できているでしょ。

これを大麻使用者の圧倒的に少ない日本でやっちゃうと
逆に増えるきっかけになる懸念がないか?
769名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:06:05 ID:tB3pjsT20
>>766
大麻がエントリードラッグになるという根拠が崩れたの?
どうして?
770名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:06:19 ID:x6tT4VNOO
なんか朝から居るやつがいるだろ
771名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:07:17 ID:a6LiXDNp0
>>767
なんで俺に言うんだ?
772名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:07:39 ID:oqUxyPRBO
日本で大麻が合法になればレイプと交通事故は確実に増えるよな
773名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:07:55 ID:nTdIaVhN0
>>768

そんな風が吹けば桶屋が儲かるみたいな推論よりも、

今日本じゃ、大麻と麻薬が混同されてる方が問題でしょ。

大麻は無害であるし、大麻取締法は悪法であるし、マスコミは嘘をついてるという話が広がっていくよりは
正しい方向(事実に即した)もっていくというのが当たり前の事では?
774名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:07:57 ID:J/Bmy4uK0
>>771
アンカミスじゃね?
775名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:08:20 ID:7k5UjgbD0
ttp://www.tsuchibuta.com/jr-hokkaido/hakodateline/67ooasa/67ooasa.htm
昔おれは大麻に入り浸りだったことがある
この頃の俺は荒れてたなぁ・・・・・・
776名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:08:32 ID:8g07etE70
大麻を吸っている諸君よ!大麻の合法化を求めたければ反権力テロリストになって学生運動でも起こせよ!
777名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:09:00 ID:xF7yJ1SM0
>>770
朝の大麻擁護派かw

しかし、吸ったことある?と聞いてある!と書くのはアホの証拠にしかならんだろうし
大学も、ないと言っている!ということ言って・・・捕まったらどうすんだろw
こいつが、嘘つきだからwwwといって逃れるのか
778名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:09:13 ID:rdkgksfAO
大麻じゃなくて酒やタバコの悪い症状も書いてくれよ。数え切れないんじゃないのか?Yahooで「覚醒剤の罰則」で調べて見てみてよ。今まで自分が思ってた覚醒剤や大麻の常識が覆ったよ
779名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:09:53 ID:uJuJk8co0
>>771
誤爆したorz
前レス読んでなかった
すまん
780名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:10:37 ID:ySHJTeK+0
>>773
いや、崩れてないでしょ?
781名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:11:02 ID:a6LiXDNp0
>>779
………                    許すっ!
782名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:11:16 ID:fFsRkSHtO
じゃあ>>766は交番に行って、大麻吸いながらそれ言ってみ?
安全なら逮捕もされないはずだよね^^
783名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:11:23 ID:kWyQYMcjO
正直に答えるようなやつなら最初からやらないだろ…
784名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:11:51 ID:K/pUYkad0
大麻とかって吸っても大して罪悪感なさそうな気がするから
罪の意識を感じて自白とかもないだろうな
785名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:12:08 ID:tB3pjsT20
>>773
大麻と麻薬が混同されてるのがそんなに問題だとは思わないが。
エントリードラッグとしての疑いが消えるまでは
一緒の扱いで問題ないんじゃないのかな。
786名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:12:48 ID:ySHJTeK+0
>>778
だからたばこも世界的にどんどん規制が強まってるじゃない。

ゆくゆくは全部禁止になっちゃうかもね〜
787名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:12:52 ID:7fhYRfZx0
学生が5万5千人って
多すぎなんだよな。

自分の1/55,000 だったが。
788名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:13:00 ID:NS6sgnm10
大麻で己を滅ぼそうがしったこっちゃない、自業自得。法で禁じられてるんだから捕まえられたらいいじゃん。

それより己ではどうにもならない中国食品含め偽装食品なりをまずきちっと管理・規制して欲しい。
789名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:13:58 ID:TSHo5ahE0
俺に童貞かどうか聞くようなもんだな
その場合もちろん俺は経験ありと答えてるぞ
790名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:14:13 ID:nTdIaVhN0
>>780
崩れてるよ。
実際にハードドラッグ中毒が減ってるんだから。

他にデータがない以上、それが決定的なデータだよ。
791名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:14:25 ID:uJuJk8co0
>>781
俺、お前の優しさに感動したッ(T_T)
792名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:15:43 ID:pnvUbHZn0
でもここまで広がってしまったものどうやって止めるのって思うよ
ハードドラックの危険性を科学的に分類し
宗教哲学の思想をとりいれ なぜ法改正されたのか説明し改正する方がいいと思う
アメリカもオランダもその時は痛みを伴った
ドラッグを自分の子供にさせられるかって事だよ
大麻も含めてね それが答えだと思う
この曖昧さでいいと思うよ
793名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:15:45 ID:O86NTspu0
学生の健康診断で尿検査もっと有効に使えよバカ。
アンケートより確実じゃん。
794名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:16:18 ID:AzrXgQgT0
つうか害があろうがどうだろうが
現状法律違反なんだから吸うんじゃねえよ
この馬鹿どもが
795名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:16:58 ID:J/Bmy4uK0
>>790
日本が戦争を60年以上起こしてないのは9条のおかげだからですね

他にデータが無い以上決定的ですね
796名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:16:59 ID:xF7yJ1SM0
擁護してる連中は何?吸ってるやつらなの?まぁ、吸いたくて必死なのかもしれんがなw

酒やタバコは害はある、ただ文化と共に使われてきた歴史がある。大麻はどうだろうか
使用したという話をあまり聞かないし、仮に過去使っていたとしても断ち切られてるだろ。
アンダーグラウンドの文化!というのならわかるが、それは一般的ではない
797名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:17:17 ID:uZNgN4ct0
いや、検査しようよ・・・まぁやってないのに疑われてるままの奴とか文句言えよ
798名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:17:28 ID:ySHJTeK+0
>>790
減る中毒者に対して増える中毒者の割合が少なかっただけかもしらんでしょ?って話。
もしそうなら、日本でやっちゃうと中毒者が増える危険性があるだろって。
799名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:17:38 ID:d8WDWsr3O
世間の目を大麻に向けさせたい意図を感じる
800名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:17:42 ID:nTdIaVhN0
>>795
そうかもしれんね。
801名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:17:50 ID:Ar4BHKwG0
   / ̄\
  |  ^o^ | < 大麻吸った?
   \_/
   _| |_
  | NHK |
         / ̄\
        |     | < 吸ってません。
         \_/
         _| |_
        |     |



   / ̄\     / ̄\  
  |  ^o^ |   | ^o^ |  大麻吸った学生はいませんでした !!
   \_/    \_/  
   _| |_    _| |_
  | NHK |  | NHK |
802名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:18:09 ID:Ys2r9B7H0
オランダで合法だろうがここは日本だし
違法なことをやりゃどんどん捕まえたらいいよ
803名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:18:52 ID:vXEZSe7D0
>>765

何のことですか?
神道について捏造してもすぐに解るけど、取りあえず言ってみてよ。
804名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:19:11 ID:/YGb7xNvO
大麻吸うとどうなるの?
805名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:19:15 ID:tB3pjsT20
>>790
オランダの場合はマリファナのはびこったオランダ社会で
ハームリダクション政策がうまく行ったって統計であって
ゲートウェイドラッグとしてのマリファナの性質が無いと言うものを裏付けるデータにはなりえないわな。
806名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:19:32 ID:q0cWq7k00
なんか早稲田の学生ひとり海外逃亡してるらしいねw バカじゃねえのwwww さっさとつかまれ
807名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:19:53 ID:nTdIaVhN0
>>798
そんな君の勝手な想像などどうでも良いんですよ。
減ったという事実しかありません。

日本も覚せい剤に手を出してたジャンキーが減るのでは?
808名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:19:53 ID:3ZDiC7NZO
合法にしなくてもいいよ
没収と罰金くらいでちょうどいい
809名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:20:35 ID:v/7U8suI0
>>793
アンケートの目的を読み誤ってる

大学側は大麻吸引の有無の現状把握のためにアンケートを実施するわけじゃないよ
「(大麻を吸ったことは)ない」と答えさせて言質を取ってるんだよ
「ある」と答えてもらって即退学でも別にいいんだろうけど
810名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:20:51 ID:zDBqY28u0
これは麻薬吸うような考えの浅い馬鹿はこれで自白するだろっていう早大からのメッセージ
811名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:21:14 ID:oqUxyPRBO
>>790
ハードドラッグ中毒者が大麻吸うようになって
ハードドラッグ中毒者が減ったって事か?

だからなんだよ
日本で大麻を合法化する必要なんて全くないだろ
812名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:21:27 ID:NS6sgnm10
813名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:21:54 ID:ySHJTeK+0
>>807
そんな勝手な想像をしている人が多いよ。ちゃんと証明しなきゃダメだって。

オランダは中毒者を1万人減らした代わりに、新たな中毒者を1000人増やしたかもしれないじゃない。
中毒者の割合が少なすぎる日本でやると増やすだけになっちゃうよ。

害がないと言うなら、オランダの新たな中毒者が大麻を規制している他国より少ない事を証明しなきゃ。

その程度の活動だと法改正なんて無理だね。
814名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:22:30 ID:mxrN9sDJ0
大麻に圧力をかけて覚せい剤、その他のシェアを伸ばそうという

政策の一環にしか見えないのだが・・・・・。

(大麻自家栽培なら、他の麻薬がぜんぜん売れなくなる)
815名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:22:31 ID:56h35AE+0
抽出 ID:nTdIaVhN0 (68回)
816名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:22:33 ID:nTdIaVhN0
>>811

なんでないの?

大麻は別になんも問題ないのに。
817名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:22:51 ID:J/Bmy4uK0
>>803
まず神道と大麻を切り離せない理由からだせば?
現代の刑事罰となんの関係もないことがわかるけど
818名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:23:22 ID:TJqfyXXsO
退学なんて親がなくぞ。早稲田中退じゃ完全な負け組になるぞ。麻薬なんかに手を出すな。
819名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:23:27 ID:tB3pjsT20
>>816
>>805へのレスを
820名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:23:32 ID:xF7yJ1SM0
>>806
もう、日本の土を踏まない気かなw
821名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:24:45 ID:v/7U8suI0
>>818
早稲田は確か卒業より中退の方が格上じゃなかったっけ
822名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:24:58 ID:YX7jhIDA0
結果「大麻を吸引した事があるという事実は認められなかった」
だろどうせ
823名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:25:15 ID:a6LiXDNp0
>>820
30年後…川口探検隊が
アフリカの奥地に生きる彼を見つけることになろうとは…
824名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:25:16 ID:3ZDiC7NZO
秋篠宮さまが大麻吸ってたらどうする?
あのくだけた感じはスモーカーっぽいよね
825名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:25:30 ID:62bxJS8d0
>>814
ジャンキーの妄想ktkr
826名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:25:46 ID:NS6sgnm10
>>820
留学気分ですvv
827名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:25:57 ID:uzMyM1CQO
バカだw
誰も吸ったとは言わないだろ。
吸ったって言ったら、君はジョージワシントン並みにに立派な人だ、
将来、日本の総理大臣になれるって誉めてくれるのか?
828名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:26:37 ID:mxrN9sDJ0
大麻以外の麻薬の調査もするべきだろ。

覚せい剤の方が、「人間やめますか?」なんだし。
829名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:26:48 ID:nTdIaVhN0
>>813
そうかな?社会的に問題ないと捉えてる奴の方が圧倒的に多いぞ。

>>819
覚せい剤や麻薬に手を出す奴は日本ももっと対応すりゃいいだけ。
830名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:26:49 ID:Hl3RsKf1O
アンケートなんかで言うわけねえだろ
血液検査しろ
831名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:26:59 ID:tJBiA4HH0
大麻を合法化するメリットって何?
問題ないから、ってレスはイラネ
832名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:27:14 ID:HFQqZUji0
大麻とかマリファナとか言うからクソガキがカッコイイとか思うんだよ。

チョン草って呼ぼう。
833名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:27:21 ID:YX7jhIDA0
>>831
逮捕者が減る
834名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:27:30 ID:ebZuXZbFO
吸ってない奴が冗談で吸ったことあるにまるをつけるかもな
835名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:28:07 ID:v/7U8suI0
>>831
大麻愛好家が人目を憚らずに吸える
836名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:28:43 ID:oqUxyPRBO
>>816
ハードドラッグ中毒者以前に大麻使用者が問題だからだよ
ハードドラッグ中毒者が大麻をすることによって
ハードドラッグを辞められたじゃ駄目だろ
大麻をする事自体が問題だし薬物中毒者が他の薬物やるようになって解決したにはならん
まぁ大麻は薬物じゃないとか言い出すと思うが
そんなに大麻をやりたいなら自家栽培して一切売買せずこっそりやっとけよ
837名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:28:57 ID:7O1Tirn80
吸うこと自体は違法じゃないからな
838名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:28:59 ID:nTdIaVhN0
>>831

罪と罰のバランスが悪い悪法は改正しましょう。当然の責務でしょ。民主主義で法治国家に住んでるなら。
839名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:29:11 ID:ySHJTeK+0
>>829
>そうかな?社会的に問題ないと捉えてる奴の方が圧倒的に多いぞ。

お前のそういうところが
ひょっとして大麻のせいかと疑ってしまうわ。
840名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:29:32 ID:tB3pjsT20
>>819
だから、ゲートウェイドラッグである以上
マリファナ自体に害が少ないことを以って
ハードドラッグとソフトドラッグを区別しても害があるばかりなんだって。
841名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:29:54 ID:ySHJTeK+0
>>838
重かったのを軽くするのはあまり聞かないぞw
842名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:30:35 ID:HnLYYMRA0
匿名だと「ある」 20%
実名だと「ない」 100%
大学側がアホだから学生も(ry
843名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:30:39 ID:vXEZSe7D0
>>817

つまり証明できないのだね。

844名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:30:40 ID:a6LiXDNp0
>>840
まぁ、落ち着こうか
845名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:30:58 ID:MlwKu/EA0
先生怒らないから正直言いなさい
846名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:31:22 ID:ttzQWXTd0
>>817
大嘗祭だな。

皇室の、というか天皇の秘事なのだが、
分厚い写真集が小数部出てるな。見れば分かる。
847名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:31:45 ID:ySHJTeK+0
>>845
トイレ掃除サボった時にそれ言われた
848名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:31:58 ID:tB3pjsT20
おっと打ちまちがった
>>840>>829宛てだお!
849名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:32:14 ID:tJBiA4HH0
>>833
ワロタ。
>>835
吸わない人間に対してはメリットねーな。
>>838
>>746
850名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:32:28 ID:40cgVMuGO
新自由主義勝ち組の人生過程の秘密が、今、暴かれ始めたな!
こいつら勝ち組の馬鹿息子が劣化世襲化し、社会に毒な非常識を、名門大卒を肩に着て、利権誘導の為に、愚民電通を撒き散らす訳だね!
著名人として‥
こんな連中を青田買いする民間企業も、同族世襲閨閥らの日本経団連企業家らだしな‥世も末だよ!
851名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:32:30 ID:YX7jhIDA0
>>840
合法化してタバコ屋で売っていれば、違法売買のドラッグとの関係が断てるんじゃないかな
852名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:32:37 ID:nTdIaVhN0
>>836
ああ。大麻を麻薬だと思ってるお馬鹿さんか。ちゃんと言ってくれないと。無駄なレスしなきゃいかん。

>>839
だって、エントリードラッグだという根拠もかなり薄かったわけだし。タバコは?一緒でしょ?
それで唯一データがあるオランダで否定されたんだからさ。当然そう思うでしょ。


>>841
悪法は改正するものですよ。
853名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:32:53 ID:gHivAhvU0
江沢民事件で警察にリスト提出したトコだからな、
マジメに書く奴いるんか?
854名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:33:01 ID:KwQD6EAN0
>>6
お主、頭イイな!名前は無理でも
「他の学生が吸っているところを見たことがあるか?」なら答えるかもしれんな。
855名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:33:06 ID:d6GiMDxLO
目をつぶって隣の人見ちゃダメだぞ


怒らないから手を挙げなさい
856名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:33:20 ID:3ZDiC7NZO




お前らさ、とりあえずタイマーズでも聴いて落ち着きなさ〜い
857名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:33:31 ID:ySHJTeK+0
>>852
だから減っただけでは否定されてないってw理解しろよw
858名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:34:02 ID:jaO4WrAj0
もう大麻吸引の早慶戦やれよ
859名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:34:04 ID:tJBiA4HH0
>>851
某国から精巧に作られた偽パッケージ品が横行すると予想。
860名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:34:23 ID:FedEV7rE0
身に覚えがなければ
面白がって常習者を装った回答をするだろう
まともな学生ならば。
861名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:34:55 ID:W1TCj79a0
バカボンのパパが卒業した大学ぽい
862名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:35:06 ID:a6LiXDNp0
>>857
もう、手遅れだったんだよ…
863名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:35:11 ID:nTdIaVhN0
>>857

タバコはエントリードラッグじゃねーの?

と、大麻がエントリードラッグだという根拠もほとんどないんだよ。

ようは教育。悪いものだと思わせてるから、余計エントリードラッグのように言われるだけ。
864名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:35:19 ID:oqUxyPRBO
>>852
馬鹿はお前だろ 大麻は麻薬だから
もちろんタバコも酒もだがな
大麻が麻薬じゃない事を説明できないだろカス
865名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:35:23 ID:J/Bmy4uK0
>>843
証明?
説明じゃなくて?

神道が古代の政策に使用されてたんだから民草の統制に使用されたことくらい普通にわかるだろ
ってか神道行事が祓う穢れ鬼だろうに
866名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:36:07 ID:jeDX0EX20
このスレさ、日に日に擁護派が減って行ったりしてねwwwww
一人ずつ事情聴取wwwww

ガンガレwwwww
867名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:36:18 ID:7k5UjgbD0
まあ法律で禁止してんのに、「種を買うのはOK」ってのもどうかしてると思うがな
販売元押さえないと、大麻問題に関しては今後も続きそう
868名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:36:39 ID:tB3pjsT20
>>851
違法売買のドラッグとの関係を断てる人の数より
合法化してマリファナをはじめた人でハードドラッグに移行する人数が
そのゲートウェイ効果からして遥かに多いことが容易に想像できるんで
そこが一番の問題なんだが。
869名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:37:02 ID:no+DGXZ/0
ある

なんて正直に答えるとでも思ってるの?wwww
870名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:37:21 ID:v/7U8suI0
>>849
煙草と同じで愛大麻家と嫌大麻家が対立してるだけだからね
それぞれのグループの人数の多さで合法/違法を決めるのが今の日本のやり方だと思うんだけど
それで愛大麻家が少数派になって大麻が違法になると「民主主義で法治国家」に反するみたいw
871名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:38:06 ID:nTdIaVhN0
>>864

大麻は麻薬じゃないから、麻薬及び向精神薬取締法で規制されてないんだが。


滅多に使われない、誤用とも言える日本語で含まれる事はある。誤用だけどな。

麻薬とはケシアルカロイドの総称だからな。
872名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:38:06 ID:mxrN9sDJ0

大麻を禁止して資本主義・物質主義を邁進したアメリカは、

架空経済が発展して破綻し、自殺者が膨大に膨れ上がりました。

その代わり、人工物の覚せい剤に手をだして”人間やめた人”もたくさんいます。

873名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:38:23 ID:WUJmlT+fO
>>864の顔が赤いな(笑)

>>864はどこのいい子ちゃんだよ(笑)
874名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:39:05 ID:UIv8d5LK0
大麻取締法変革センター - 大麻の事実を知って下さい http://asayake.jp/
アメリカにおける医療マリファナの現在 http://www.cottonfab.org/weblog/2006/06/post_927.html
世界の大麻合法化の動き http://www.taimado.com/kaihou/gaikoku/gaikoku.html
アムステルダム マリファナ旅行 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/7689/
アムステルダムの誘惑 http://www.waja.co.jp/essays/amsterdam.html
印度・ネパール編 マリファナ初体験記 http://www.katch.ne.jp/~teru-aa/kaiho-38-nepal.html
カナダのマリファナ事情 http://maeblog.com/blog/2005/03/post-132.html
廃坑でマリファナを公式に栽培(カナダ、マニトバ州フリンフロン) http://wiredvision.jp/archives/200107/2001073105.html
住民投票でマリファナが合法化(アメリカ、マサチューセッツ州) http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-b775.html
タイから麻の種を取り寄せて栽培し、乾燥大麻を作るまでの観察日記(スペイン) http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080311_hemp_from_thai/
大麻堂.com - 大麻・マリファナ・ヘンプ雑貨、Tシャツ、パイプ、喫煙具の販売、通販、通信販売 http://www.taimado.com/index.html
世界各国大麻取り締まり状況の色分け地図 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fd/World-cannabis-laws.png

戦後の大麻ネガティブキャンペーン
→ある程度規制(洗脳)できてた
→ネット登場&海外体験者増加
→政府の嘘がばれた
→使用者増加
→摘発ニュースを繰り返し流し恐怖を与える(再洗脳)
 力士・タレント・格闘家・医師・関東学院・九州大・関西大・法政・慶応・同志社・テニスプレーヤー・早稲田・理科大←いまココ
→大麻に関心を持つ人が増える
→使用者増加
→ネット上に大麻情報が増える
→たいした害ないのが分かってくる
→ますます使用者増加
→摘発の手が回らなくなる
→マスコミも真実を流しはじめる
→更に使用者増加
→遂にはある程度黙認
→個人使用を認めざるえなくなる=欧州と同等に(非犯罪化)
875名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:39:16 ID:ySHJTeK+0
>>863
そう。だからそれを完璧に否定しなきゃだめなの。
今の日本社会では慎重になるに決まってるじゃん。

オランダが減ったとしても、その内訳が100-80+20なら
日本でやると10-9+20になっちゃうんだよ。

その危惧を振り払うデータを君は何一つ持ってないよね。
876名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:39:37 ID:YX7jhIDA0
>>868
本当に合法的な大麻を買う人が、違法ドラッグに移行するのかなあ?
違法大麻を買う人は、違法売買ルートを持っているから、ドラッグに容易に移行するんじゃないの
877名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:40:09 ID:h6TskSeZO
>>871
馬鹿はさっさと死んでいいよ
878名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:40:11 ID:ySHJTeK+0
>>862
ごめん…
879名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:40:16 ID:J/Bmy4uK0
>>782
で大麻を禁止している日本は?
880名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:41:25 ID:hSFyL5DnO BE:709229737-2BP(2)
>>867
種は様々な食品やペットの餌として流通してるから難しいんじゃね?
もちろん正規流通は加熱処理してるけど加熱、非加熱をいちいち見分けられないでしょ。
881名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:41:41 ID:LVh25kiDO
大麻は若者にとってファッション感覚になってないか?
882名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:41:49 ID:nTdIaVhN0
>>875

そんな、タバコと酒と同程度の根拠じゃな。説得力がまるでない。

しかもオランダで否定された。

もうまったく瓦解してる。
883名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:42:12 ID:tB3pjsT20
>>863
タバコがゲートウェイドラッグだという議論は見たことが無いな。
っつか成り得る余地があると思うか?
ちなみにずっとエントリードラッグって言ってるがそんな言い方は無い。
ゲートウェイドラッグってのが正しいからそっち使うんだぞ。
884名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:42:20 ID:EY8/AscZ0
>>804
心が穏やかになります。
(instant enlightenmentまたはinstant BUTTAと呼ばれる事もあります)
残念ながら幻覚を見ることはありません。幻覚を見たと言ってる者もありますが、
自己暗示に掛かってるのが原因です。慣れない内は恐怖感から【バッド】状態になる事もあります。
特に日本人は多いようです。
常習性はほとんど有りませんが、バックフラッシュ(吸っていないのに吸ったとき同じ状態)が
起こる事はあります。
885名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:42:36 ID:v7suW8rW0
答えるやついねーだろww
886名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:42:44 ID:WHp4Bx290
なんじゃこの質問は?w
今すぐに大麻大学に改名したほうがいいよw
887名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:43:13 ID:a6LiXDNp0
大麻=麻薬が誤用とか…

解釈の規定を定めた上で言うとか
解釈の違いというならまだしも…
888名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:44:31 ID:coCv/Aq+O
リッツは逮捕者ゼロか?すごいよねぇw
さすがだよねぇw
真の名門だよねぇw
889名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:45:36 ID:MTtirEmM0
なんで煙にするの?そのまま食えば良いのに
麻は食ったほうが面白いよ
890名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:45:53 ID:oqUxyPRBO
>>871
まぁ法的云々や位置付けはさておき麻酔作用や五感に作用するものは麻薬と言うのが一般的な認識だよ
タバコや酒と比べて大麻は強いだろ
891名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:45:56 ID:40cgVMuGO
>>850の続き
こいつらが、社会に出て、大麻を、更に、撒き散らかす!ヤクザ絡みの大麻当たり前なディスコやクラブで大麻パーティーを開き、財界人のガキやプロスポーツ選手、芸能人を会費募り、日本国中のあちこちでヤってんだね!
アメリカのドラッグパーティーの真似だね。
これが、ヤクザの軍資金や政治家の賄賂へと繋る、
ヤクザには、開催者マージンやら所場代で金貰い、政治家らは、支持層広げる根回し人材確保で大麻喫煙者と秘密の共有で蜜月。
親族の大麻パーティー参加する馬鹿息子の秘密を、口止めにする口止め料を、ヤクザに支払い、又、金券賄賂を受け渡す場として、活用と‥ドラマや映画通りだったんだね!
892名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:46:14 ID:uFDXot4nO
>>726
依存性と中毒性がなければいいなら
LSDもいいってことかい?
893名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:47:04 ID:tB3pjsT20
>>876
そういう考え方もあるんだけれど
ゲートウェイとしての効果が無い、あるいはかなり可能性が低いと証明されない限り
法的にはなんともならないのは変わらないと思う。
894名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:47:31 ID:nTdIaVhN0
>>883
そりゃ、言わないさw タバコは合法にしてるんだからw
覚せい剤やる奴は喫煙率が高いからタバコはエントリードラッグですなんていうわけがない。
大麻は同じ理論でねじ込んでるだけの話。

その無理やりな理論さえ、オランダで否定された。

それが正しいなら、

覚醒罪やめさせるために、大麻規制して、大麻規制させるためにタバコ規制して、タバコ規制さえるために酒規制して、

酒規制させるためにスルメ規制するのか?
895名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:48:03 ID:a6LiXDNp0
タバコから、何にエントリーするんだ?
896名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:48:11 ID:J/Bmy4uK0
>>892
ごめん
>>726は皮肉なんだがわかりずらかったか?
897名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:48:22 ID:SkcqKHXK0
>大麻も米も同じ

米食え。

そんだけ。
898名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:48:41 ID:bxQycTxZ0
ネットでインターネット使用率の調査をするようなものだな。
かと言って密告もどうかと思うぞ。魔女狩り状態になって早稲田自体が崩壊するww
899名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:49:56 ID:FFgAk7i30
すもー協会みたいに、抜き打ち強制検査しちゃえばいいよ

大学には自治権があるって日ごろからえばってんだから
900名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:50:03 ID:wPZQcXB40
健康被害がどうとか以前に、生活上大麻を服用する必然性がないじゃん

大麻擁護派の健康なんて第三者には知ったことじゃねーし
901名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:50:08 ID:WHp4Bx290
早稲田って犯罪者の巣窟だなw
犯罪者生産大学w
902名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:50:08 ID:mxrN9sDJ0
まあ、正直、大麻禁止より

労働基準法守った方が人命は救える。

どうして、こっちの方が大事だといえないのか?

まあ、世の中、そんなもんどうでもいいんだよな、上の人間は、ようするに損か得かだけの話だ。

903名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:50:42 ID:40cgVMuGO
>>850の続き
こいつらが、社会に出て、大麻を、更に、撒き散らかす!
ヤクザ絡みの大麻当たり前なディスコやクラブで大麻パーティーを開き、財界人のガキやプロスポーツ選手、芸能人らから会費募り、日本国中のあちこちでヤってんだね!
アメリカのドラッグパーティーの真似だね。
これが、ヤクザの軍資金や政治家の賄賂へと繋る、
ヤクザらは、開催者マージンやら所場代と金貰い、政治家らは、支持層広げる根回し人材確保で、大麻喫煙者と秘密の共有で蜜月。
親族の大麻パーティー参加する馬鹿息子の秘密を、口止めにする口止め料を、ヤクザに支払い、又、金券賄賂を受け渡す場として、活用と‥ドラマや映画通りだったんだね!
904名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:50:50 ID:ZxlUcVwH0
人科スポ課(当時)だったが政経の彼女に精液口内発射した時の
征服感。あれは最高だった。

今の嫁ですけどね。すっかり家庭では征服されております。
905名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:51:12 ID:J/Bmy4uK0
>>902
>どうして、こっちの方が大事だといえないのか?

別問題だからだろ
906名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:51:16 ID:E51hOYV/0
娘が早稲田に入学したらヤリマンになって帰ってくるよ
907名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:51:16 ID:tB3pjsT20
>>894
落ち着け
908名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:51:47 ID:+530yAk/0
大麻吸ってる奴を密告したら先着順に賞金を与えればいい。
909名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:51:59 ID:uZNgN4ct0
スーパーフリーみたいなのが出来るわけだな
今でもあるんだろ
910名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:52:14 ID:JK2QJuWHO
大麻を吸うことによって世間的にどんな
害悪があるのか納得いく論理で説明してくださいよ〜。
911名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:52:20 ID:tALGDrjpO
こんなん、1人だろうが1000人だろうが問題は何も変わらないと思うんだが
912名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:53:04 ID:s+c4zlybO
2ちゃんは良い子の集まりだね。
913名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:53:33 ID:tJBiA4HH0
大麻吸わない奴に対するメリットが無いんじゃ
少なくとも一部合法化なんてありえないな。
914名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:53:54 ID:nTdIaVhN0
んじゃ、飽きたのでそろそろ・・・
915名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:54:40 ID:a6LiXDNp0
結局、誰一人賛同者がつく事はなかったな…
916名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:54:59 ID:WyTkRFo90
どちらにしろ大麻疑惑&逮捕者のでた学校からはしばらく採用は
ありません@中堅メーカー

誰が吸ってるか分からないくらい拡散してる可能性あるので、残念
ながら一律排除。
917名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:55:06 ID:J/Bmy4uK0
>>914
釣り宣言ですか?
918名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:55:11 ID:6mfopl1J0
>>913
合法化して、税金がっぽり取ればいい
タバコと同様、個人での栽培は禁止のままでね
919名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:56:09 ID:bzdX9lp80
早稲田慶応蹴り日東駒専が普通の時代が来そうだな
大麻大学に行きたい奴なんているの?
920名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:56:23 ID:nTdIaVhN0
>>915
反論できる奴もいなかったけどな。

大麻は麻薬ですには笑った。

んじゃ。大麻規制はただ単に、国家と893のお金のためでした。^^
921名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:56:46 ID:bm3C+J4s0
>>919
大麻のためにいくんでしょw
922名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:56:55 ID:EY8/AscZ0
>>890
>タバコや酒と比べて大麻は強いだろ
初めて聞いたぞ、朗かに酒の方が五感に影響を与えてるだろう。
大麻で酔いつぶれてる奴なんてそんなに居ないだろう。
923名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:57:14 ID:tB3pjsT20
>>920
反論もクソも、お前が一人で陰謀論唱えてただけじゃねーかwww
924名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:57:37 ID:PtTvPpT20
>>918
葉タバコは個人での入手経路がないだけで、法律的には見解が示されていない
ただしハナタバコは法改正で育てられるようになったし、個人輸入ならやれないことはない
925名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:57:53 ID:a6LiXDNp0
>>923
陰謀論…そんな高尚なものとも思えない…
926名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:58:11 ID:uJuJk8co0
>>910
それはね薬物脳の様に必死で日本で罪悪感も無く大麻キメたいって思うアフォが増えて、犯罪率が増える可能性があるからだよ

日本の犯罪率が増える可能性があるから薬物脳は日本から理想の国に帰化しろって事だよ
927名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:58:25 ID:4kuLp6rr0
大麻なんぞ買う金があったら餃子の王将でリッチに喰いまくるよ俺は
天津飯に餃子二人前つけちゃうぞ(´・ω・`)
928名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:59:09 ID:Krn9t8gK0
>>1
小学生のSEXアンケート並みの馬鹿さ加減だな。

929名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:59:17 ID:J/Bmy4uK0
>>920
国家のためって税金舐めすぎだろ
租税って国家の中じゃ優先順位高いからwww
930名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:59:28 ID:4mQ4CRAZO
あるある
931名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:59:29 ID:bzdX9lp80
上智明治立教中央青学
日東駒専

首都圏にはこれくらいしかまともな大学はなさそうだな
早慶落ちMARCH(法政以外)はむしろ勝ち組かもしれん
932名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:59:29 ID:iL/Rr7bOO
>>867
日本古来からの食い物だし
933名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:01:12 ID:R/PlGBAG0
何この馬鹿な質問w
934名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:01:34 ID:r68o0ld5O
大麻やってる変なテンションの奴とは関わりたくないな。
935名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:02:00 ID:k1+E3JQpO
大麻?マリファナと言った方が重い感じがするだろ
936名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:02:03 ID:iL/Rr7bOO
まぁ人の悪事を正面から聞いても答えては貰えないだろうなw
937名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:03:13 ID:a6LiXDNp0
・大学生活たのしい?  はい/いいえ
・受験大変だったよね? はい/いいえ
・今の授業には満足?  はい/いいえ
・彼女ほしい?       はい/いいえ

とかいう、当たり障りのない設問のなかに

・たいまやった?     はい/いいえ

というのを混ぜておけば良い
938名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:03:21 ID:3ZDiC7NZO
>>916

もともと早慶卒と縁が無いだけだろ…
939名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:03:33 ID:UXRYoKPy0
ID:nTdIaVhN0

を見て、大麻の依存性って怖いんだなって思いました。

940名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:03:55 ID:XquUfz69O
>>931
大東あも入れてやってくれ
941名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:04:17 ID:UIv8d5LK0
大学生の大麻摘発、03年度以降10校で43人…読売調査

 大学生による大麻事件について、読売新聞が関東と関西の24大学に緊急調査を実施し
た結果、2003年4月以降、少なくとも10大学で43人が大麻取締法違反容疑などで逮捕
・書類送検されていたことがわかった。

 学内での大麻密売や吸引については、昨年までは1件も確認されていなかったが、今年
になって、慶応、法政、関西の3大学で判明した。大学側の危機感は強く、21大学が、学
内のパトロールをするなど対策を余儀なくされている。

 調査は東大、京大、阪大の国立3大学と早稲田、慶応など関東地区の13私大、関西地
区の8私大を対象に実施し、22大学から回答があった。明治、帝京の2大学は未回答。

 その結果、03年4月以降に学生が大麻取締法違反容疑などで逮捕・書類送検されたと
回答したのは、関東学院(14人)、慶応(8人)、法政(5人)、上智、中央(各4人)、東京(3
人)、関西(2人)、同志社、関西学院、龍谷(各1人)の10大学。慶応では、今年10月に逮
捕された2人が学内で大麻を売買、6〜9月に5人が逮捕された法政でも、学内での大麻密
売や吸引が確認された。

 慶応、法政、中央など9大学では、学生向けの薬物乱用防止講習会を開催するなどの対
策を打ち出しているほか、上智と関西の2大学は、キャンパスが大麻密売の現場にならないようパトロールを実施、もしくは検討するとしている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081109-OYT1T00128.htm
942名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:04:22 ID:WHp4Bx290
企業の面接
面接官「君の最終学歴は早稲田大学なんだね。大学時代は何を勉強したの?」
応募者「はいっ、大学時代は大麻の吸引をしていました。」
面接官「君、本気でうちの企業の面接受ける気ないでしょ。もう帰っていいよ」

そして、次の年以降は早稲田大学からの応募は全て
書類審査のみで落とされるようになるのであった。
943名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:05:08 ID:bzdX9lp80
>>938
一流企業だったら早慶OBがゴロゴロいるから
こんな大学から取らないなんて考えないだろうしな
944名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:05:44 ID:eSjkVRLg0
これってまともな結果でるのか?
マーケティング業とかやってる奴なら読めるのか?
945名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:06:09 ID:tJBiA4HH0
>>918
うーん、免許制にして試験料ガッポリ、ついでに滅茶苦茶試験難しくして
テキスト、予備校等でも儲かって、さらに2年ぐらいの更新で
試験受けなおさなくちゃならなくて、もちろん購入には税金ガッポリで、
決められた場所以外で吸ったり、他人に勧めたりしたら
今よりはるかに厳罰になる、ってんなら認めてやってもいいかなw
946名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:06:22 ID:v/7U8suI0
>>937
・たいまやった?     わりと/ふつう

みたいな微妙な選択肢がほしい
947名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:06:21 ID:JK2QJuWHO
ただ漠然と知識も皆無のくせに
「大麻はダメ!なぜなら法律でもダメだし、
麻薬だから!あとは…ハイになるから…!」
ってクソ頭悪い言葉しか返ってこないから
この件に関しては全然議論になんないんだよね。

ねー納得させてみろよー
948名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:06:39 ID:IAfGt7liO
大麻も吸ったことないやついろいろ言われたないわ
949名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:06:50 ID:3ZDiC7NZO
むしろ早稲田ブランドの低下は卒業生のニート率の高さにあると思うよ
950名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:07:11 ID:62bxJS8d0
最終学歴:大麻大学
951名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:07:14 ID:OfNL1uQA0
NHKのインサイダー調査みたいだなw
952名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:07:55 ID:WyTkRFo90
まあね、OBがとか一流企業がとか夢見るのもいいけどさ。
就職活動やってみて、肌で感じればわかるよ。新卒採用しない
所もあるんだから。
953名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:07:58 ID:a6LiXDNp0
>>939
オランダについての話なんか
「ここに致死量の毒が入ったコップがありますが、2リットルの水で薄めたので
 全部飲んでも安全です」

といってるようにしか聞こえなかったぜ。
954名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:08:46 ID:QJsx9nADO
>>951
そこまで酷くないだろw
955名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:09:18 ID:JrHGBboQ0
真面目に答えるわきゃねー
下手したら捕まるってのによ
956名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:09:29 ID:oqUxyPRBO
>>922
アホすぎるwww酔い潰れる事が五感への作用かよwwwww
957名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:09:32 ID:cZzlJA+F0
>>6
無実の奴が他のやつから気に入らないって理由で書かれる可能性も有る
だめだろ
958名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:09:37 ID:tB3pjsT20
>>947
中学生かよw
100レス前も読めないのか
959名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:10:10 ID:k1+E3JQpO
>>947
あなたが大麻愛好家であることがわかりました。
また、その態度で分かるように大麻の悪影響とは酷いものだと分かりました。
960名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:10:19 ID:v/7U8suI0
>>947
IDがWHO
961名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:10:32 ID:tJBiA4HH0
>>958
ほら・・・大麻やると記憶力低下するって言うじゃない・・・
962名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:10:33 ID:3ZDiC7NZO
>>952

早稲田をはじいて日駒を採るような中堅企業www
ありえないから
963名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:11:03 ID:bzdX9lp80
偏差値も学生のモラルも
明治立教の上位学部>>>>>>>>>>>>早稲田下位学部


964名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:11:20 ID:tJBiA4HH0
>>957
調査の結果嘘を記載した場合除籍とする、と一文加えとけばおk
965名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:11:45 ID:cJ6MsUDrO
>>947
精神に影響を及ぼす物を娯楽で解放すべきではない。
酒は人類最大のミス。酒によって精神狂った奴の事件を挙げると、枚挙に暇がない。
だが酒ほど人間文化に密着してしまうと、禁止出来ない。アル・カポネを誕生させてしまう。
だから、人類が今以上大麻と密接にならない様、厳しく規制する必要がある。
第二の酒を作るわけにはいかない。
以上。
966名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:12:07 ID:v7suW8rW0
うんこ食ったことアル? はい/いいえ
967名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:13:18 ID:LyLgM8am0
バカ田大学
968名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:13:45 ID:tB3pjsT20
まあでもID:nTdIaVhN0のおかげでマリファナについて良く勉強できたなぁ。
969名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:14:10 ID:WyTkRFo90
ついでに。企業にいるOBとやらの今の態度、どんなだか知ってる?
「自分達が生き残るために、新卒には死んでもらう」。そして
この景気後退。絶好の口実を与えちゃったのだな。

>>962
残念だったね。というか、材用自体絞ったので、大学がどうのは最早
関係ないのだ。
970名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:14:19 ID:a6LiXDNp0
>>968
当人のひけらかした知識より
もっぱら、自分で調べた結果だけどな
971名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:14:23 ID:iL/Rr7bOO
コレでみんな無しと答えて
何も問題はありませんとなるんだな
972名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:14:41 ID:wPZQcXB40
>>947
世の中、君を中心に回ってるんじゃないんだよw
973名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:16:01 ID:JK2QJuWHO
>>959
なんだそれw
もっと論理的な裏付けのある
いい答え方は出来ないのですか?

鼻で笑ってしまうわ。
974名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:16:05 ID:tJBiA4HH0
>>969
資格+職歴で中途採用がトレンドになるのかねぇ。
975名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:16:33 ID:s+c4zlybO
>>972
君中心でも無いけどな。
976名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:16:36 ID:7REjuJTh0
早稲田スレに広末コピペが貼られなくなったとは時代の流れを感じる。
977名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:16:46 ID:uJuJk8co0
>>947
いや、議論なんて必要無いだろ?

普通の日常を過ごしている身としては大麻なんざ要らないんだよ。

薬物脳は普通じゃねぇだろ?

捕まって人生狂うリスクを侵してでもキメたいんだろ?
もう十分普通じゃないんだよ。

薬物脳なアフォに住みやすい世の中ってオカシいだろ。

普通じゃないアフォは社会から弾かれて当然ではないの?
978名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:17:25 ID:a6LiXDNp0
>>971
実は5%くらい「ある」の回答があるのに
「問題はありませんでした」と答えて
後から別問題に発展するに100メセタ

>>975
ってーことは、まさか俺の時代が…?
979名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:17:53 ID:bzdX9lp80
>>962
大麻大学に比べたら日大駒沢の学生のほうがずっとマシだよ
日東駒専から逮捕者が出てないのは
それだけ真面目な人が多いってことだろ
社会に出たら偏差値よりも真面目な人かどうかが重要だぞ

980名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:18:58 ID:tB3pjsT20
>>970
ああいう本気で頭のおかしいヤツが居ないと
なかなか自分で物事を調べる契機にならんからな。
981名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:19:52 ID:WyTkRFo90
>>974
中途採用も難しいんだよ。給料多少安くてもいい、って覚悟とそれ相応の
能力、なによりも企業の業績ががが。

まあスレ違いなのでこの辺で。巻き添えになった人たちも含めて、みんな
頑張ってね。
982名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:22:23 ID:k7A1VeYcO
ホントのことなんて言うわきゃない。無意味だろ。こんなの。
もっと真剣に考えればいいのに。


こんなんだからゆとりに舐められるんだろ?
983名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:23:57 ID:tJBiA4HH0
>>981
>ががが。
ってなんだようw巻き添え食らったか?
984名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:24:17 ID:9Y4IfvZm0
ツグコビッチが「yes」と答えたらどうするのかよ?
退学に出来るのか?
985名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:24:43 ID:WHp4Bx290
私立の大学だから退学させたくないんだろうなあw
986名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:24:52 ID:vXEZSe7D0
>>865

神道が祓う物が鬼?

陰陽道と勘違いしているな。
987名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:25:40 ID:e9FOmDOj0
全学生にポリグラフ検査するくらいのことはしろ
988名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:25:52 ID:G1cxWot/0
母校ながらバカすぎるw
989名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:26:57 ID:jJemgAeu0
なんかしらんが行間をむやみに空けられるとイラっとくるわ。なんでだろ。
990名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:27:32 ID:bwIEy+900
尿検査強制実施の上、陽性反応は即時放学処分。

が普通じゃないですか?ここまで問題が大きくなってるのだから。
991名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:28:44 ID:e9FOmDOj0
記者会見の冒頭の謝罪の仕方も下手だったなぁ
言い方ってもんがあるだろ 
亀田じゃないんだから
992名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:31:18 ID:G1cxWot/0
学生から金を巻き上げることしか考えないで
学生を好き放題させてるからこうなる
まあマンモス校の宿命だな
993名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:32:01 ID:DJXsMhxGO
>>989
匿名なのに自己主張の強い勘違いリアル馬鹿に拒絶反応してるだけだろ
普通の教育を受け普通の生活してる人なら至極当然の反応だから気にすんなよ
994名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:37:47 ID:dQqS7MjC0
>>750
大麻との因果関係が説明できていない。
自殺志願者が大麻開放論となえてたってだけでしょ。

そういう大麻の危険性を説く話は、DHMO説レベルでしか語られないのよね。

DHMO - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO
995名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:39:16 ID:lseJozS9O
2008年、4/20(大麻記念日)の午後4:20。
米きっての一流名門大学、コロラド大学ボルダー校のキャンパス内では
1万人が同時に大麻を喫煙。青空が真っ白に染まる。

■キャンパス内の様子(YouTube)
http://jp.youtube.com/watch?v=jGJeUAtVazA
http://jp.youtube.com/watch?v=nBWmU_CXIYc
http://jp.youtube.com/watch?v=OBJuXsfRvew

同日、カリフォルニア州ではCALIFORNIA大学SANTA CRUZ校の6千人を始め、
HIPPIE HILL GOLDEN GATE PARK、ARCATA REDWOOD PARKでも数千人が一斉に大麻を吸った。

逮捕者、事故やトラブルはゼロだった。
996名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:41:02 ID:ZDYLQ9sKO
どこのバカ大学ですか?
997名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:43:13 ID:tJBiA4HH0
>>994
ググったら
>英国では、政府統計で1993年から95年までの間に大麻による死亡例が5件挙げられているが、
>くわしく事情を調べると、いずれも嘔吐物が喉に詰まったことが原因で、大麻に直接起因するものではない
ってのがあったけど、こういうこと言い出したら、
飲酒での死亡も結構減るんじゃないか?
998名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:43:21 ID:k7A1VeYcO
>>995
ここは日本だぜ?
999名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:43:31 ID:Kv72tgapO
これが日本の最高学府か

ニホン\(^O^)/
オワタ
1000名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:44:01 ID:tJBiA4HH0
>>996
都の西北バカ田の隣
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。