【社会】「女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考えから脱却してない傾向がある」 DV被害、若者の実態を市民団体が調査開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
DV 配偶者・恋人からの暴力 若者の実態把め 市民団体が調査開始
 
配偶者や恋人からの暴力(DV)被害者の支援活動に取り組む市民団体「石川おんなのスペース」
(代表・深川明子金沢大名誉教授)が、若年層のDV被害の実態調査に乗り出した。県内の高校・
大学生対象のアンケート調査は集計途中だが、恋人から深刻な暴力を受けているケースも
見つかり始めた。深川代表は「愛情の意味をはき違えている若者もおり、
人を尊重する教育が必要」と訴えている。

DVは、配偶者や恋人から受ける暴力のことを指し、言葉による暴力、嫌がる相手に性交渉を
無理強いするなどの行為も含まれる。県男女共同参画課によると、県内の相談窓口には、
毎年1000件近くの被害相談が寄せられているという。

同会は、全国でDVが社会問題化したことから、2000年に結成され、電話による相談や
被害者の保護、講演を通じた啓蒙活動などに取り組んできた。

(2008年11月16日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news/20081116-OYT8T00105.htm
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2008/11/17(月) 02:18:49 ID:???0
同会は今年、「DV根絶のためには、若い時期から問題意識を持つことが必要」と考え、
若年層のDV被害や恋愛に関する意識調査を開始。7〜10月にかけて、県内の7高校と
3大学の男女計2200人に対するアンケート調査を実施し、集計を始めた。

深川代表によると、現在の高校・大学生は、半数以上に恋人がいるものの、
「男女同権やDVについて、しっかりとした認識を持っているのは2割程度しかいない」と指摘。
また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

アンケートの回答の中には、自分や友人が、「殴るけるなどの暴力のほか、悪口を言われたり、
無理な性交渉や避妊を許されないといった、深刻なDV被害を受けているとの訴えもあった」(深川代表)という。

「DV被害を受けた友人が、(彼が)殴るのは愛情があるからと話している」と打ち明けた回答もあり、
深川代表は「恋人であろうと、普通の人と人とのお付き合いで、暴力自体がおかしいことに気づいていない
と指摘。同会では、アンケートの結果を年度内にまとめ、「教育現場に実態を知ってもらい、
考える場を作ってほしい」と話している。(おわり)
3名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:19:55 ID:VgaNmaqy0
女性DVが増加してることについてはどうお考えでしょうか?
4名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:21:38 ID:s9lXFUII0
市民団体www
5名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:21:58 ID:Fd1wtzxr0
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

どうみても女性優位です、本当にありがとうございました。
6名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:23:48 ID:O86NTspu0
「守ってあげなきゃ!」ったら
「はぁ?何その上から目線w古くせえんだよ!!」って、何事だよorz

この思考回路はお手上げだろ〜
7名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:23:51 ID:b5CQVb4n0
また珍民団体か
8名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:24:53 ID:NlDqeqYY0
女の人は社会進出だなんだとあれこれほしがってるが
男にはどう逆立ちしたって出来ない「出産」という特権を持っている事を忘れないでほしい
9名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:24:57 ID:FyAOzr9vO
んじゃあ結婚しない。結婚しても養わないで共働きにする。
10名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:25:02 ID:s9lXFUII0
こいつらのいう、「しっかりとした認識」って何だろな
11名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:25:33 ID:JpJIrmq40
女性を尊いと思うから守るんで
優位とか関係ねえだろ、考え方がゲスなんだよ
12名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:25:42 ID:whPXrd9J0
古い、新しい、って区分けで語れる問題じゃないと思うがなあ……
13名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:25:44 ID:dFf+Xml/0
きちがいしね
14名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:26:01 ID:6cMPorgHO
私は主夫になりたい。
15名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:26:58 ID:yKCVxZdQ0
  ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |    愛があるから殴るんや
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´ 
16名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:27:28 ID:jZFaP6A40
>>14
貴方は可愛くないから無理。
17名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:27:37 ID:FvIoK627O
守ってあげる意識がないから、暴力になるんじゃ?
18名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:27:39 ID:m0UDVJeu0
暴力に性別は関係ないべ
オレも母ちゃんに年中ボコられたし
19名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:28:56 ID:d8T8qnd80
男は女を守らなくていいと答えれヴぁ良くて
そういう人は女に暴力ふるわないってのが結論なんだな
20名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:29:26 ID:G1ppz6iJ0

「戦後強くなったのは女と靴下」
なんて言われてから、
ずっと論調としては近頃の男は弱くなった&女は強い。

もはや女は核兵器並みの強さを誇っているのではなかろうか。
21名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:29:42 ID:eDg8K774O
市民団体pgr
女ってホントに暇なんだなwwww
22名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:30:26 ID:/PYnyvj20
>「女性を守るのは男性の役目」という「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」
???
「女性を守るのは男性の役目」と考えているのなら、女を殴らないように思うのだが・・・?
逆に男女平等の人ほど遠慮無く殴りそう
23名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:31:25 ID:UMQUbqtY0
24名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:31:54 ID:NLx2Wodb0
きつい仕事は男性の仕事(笑)
25名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:31:57 ID:3rHWqo1SO
これはそう思ってる甘い考えの女が悪い
26名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:32:01 ID:HIGR0you0
男性のほうが腕力があるんだから女性を守ろうとするのは合理的な
考えなのでは?例えば夜道を送って行くとか。
ただ「守ってやるから金よこせ」とみかじめ料を要求する893と
同じ発想の男が居るのも事実なんでこういう阿呆を個別的に
糾弾する必要はある。あるいは星野仙一のように暴力でしか人と
関われないキチガイもいるしな。
27名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:32:25 ID:p5mrNIpj0
女性に奢るのは男性の役目という女性優位の古い考えから脱却してない傾向がある
28名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:32:33 ID:yGJcBc+j0
自衛隊隊員に女性は何%いますか?
警察官に女性は何%いますか?
29名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:32:57 ID:ITJ9yNtVO
彼女に殴られた事はあるけど殴った事なんて無い。
30名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:33:07 ID:nQO5+zns0
DVされるのが嫌なら離婚すればいいんだよ。
我慢して同居するのも本人の意思なんだろ。
もう誰かの経済力に頼って生きる時代じゃないぜ。

亭主に稼ぎと優しさと包容力と・・・求めすぎじゃねー?
31名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:33:19 ID:YkCOiaYB0
>「女性守るのは男性の役目」
別にDVとこの↑考え方は何の関連性もないと思うけど。
そもそもDVって男から女に対してだけでなく
女から男へのDVだって多いんだから、バカじゃないかと。
DVは単なる発達障害の精神病なんだよ。
自分の考えが通らないと暴力で家族を抑圧してるような親から育ったような子供が
大人になったとき、親と同じ手段でしか自分の考えを通せなくなる。
ふつうの子供は家庭の中で折り合いのつけかたを学習するのに、
かたわな親を持つとその子供も将来かたわになるということ。
もっと論理的に問題を捉えないと、改善できることすらできなくなる。バカじゃないのw
32名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:34:04 ID:suptn9P60
>>26
全然合理的じゃありません。
男からの奉仕を当然と思ってるならそうなんでしょうが。
別に男性は女の奴隷じゃないですし。
33名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:34:35 ID:vyPLYvxVO
誰でも可愛いものは守ってあげたいじゃん?そういう事だよ
女を守るというのは語弊がある正しくは可愛い女を守るだ
誰が好き好んで不細工やデブ女を守りたいと思うんだ
34名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:35:43 ID:fpUucNqv0
言っちゃ悪いが、日本の男性は「甘えんぼさん!」なので、自分の役目をわきまえてない輩が大杉。
自分の考えている事を相手が理解しないという事を<言葉>で説明できなくて、暴力で解決しようとする。
ある意味、学校教育で<自分の責任と役割期待>といったあたりをもっと教えるべき。

でも、反面女性の側がDVを誘因しているケースもあるので、男女ともに<言葉と会話>によって自分の
状況を切り開く術を身につけないとね。
でも、その状況に陥っている場合、それを解決する力が当事者に無い場合が多いのが困る。

ゆとり世代って国語力が相当乏しいので、今後この問題が解決するのって厳しそう。
日教組の方にお願いします。教育の現場で、<言葉による説明>のできる子供を育てる努力をしてください。

ちょっとムリかな‥‥
35名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:35:55 ID:3E4zS0rxO
「女性を守るのが男性の役目」ってこれのどこが男性優位やんだよw
ホント日本の女性団体とやらは腐ってんなwww
36名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:36:21 ID:DukftfHt0
スイーツ(笑)が悪い
37名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:36:38 ID:mU2foTiI0
男の役目。女の役目。というものは、、、、

男はセックスして精子を出し、遺伝子を残すこと
女は精子を受け入れ、卵子と結合させ、赤ちゃんを産んで、
遺伝子を残すこと

それ以外に生きる意味は無い!
38名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:37:03 ID:AFJk64GP0
性差による肉体的な能力の違いを理解していない馬鹿市民団体のほうが問題だろう
それをまず認識し護身を覚えていかなければ意味がない
39名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:37:06 ID:YkCOiaYB0
>>32
男性から大事にされたことのない可哀想なオバハン乙
肉体的に弱く被害者になりやすい女性の夜道歩きを
男性が心配するのはいたって自然な事で、女性を特別視するとか
どういう次元の問題じゃないよ。男性から大事にされたことないと
貴方のようにそうやってどんどん意固地になるのかもね。悲しい事だね。
40名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:37:06 ID:9d7/e17pO
女の持つ本能「母性愛」は、我が身を犠牲にしてでも子を守る、という尊い感情だ。
人間は勿論、あらゆる動物に備わっている自然な本能で、それを否定する者は異常者扱いされる。

男の持つ本能「父性愛」は、女子供を命がけで守る、という尊い感情(のはず)だ。
人間は勿論、あらゆる動物に備わっている自然な本能だが、それを肯定する者は異常者扱いされる。
41名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:37:23 ID:YkSDBecFO
フェミ二ストは被害者意識が強いので気をつけて
42名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:37:46 ID:lqQvfkOW0
>>22
殴ってでもしつけないとって考えが根底にあるから。
殴る男ってのは支配欲が強いの。
43名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:38:08 ID:wN7YBgTE0
女性から身を守るのは男の宿命だろ
44名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:38:14 ID:yKCVxZdQ0
  ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |    殴った後にギュッと抱きしめる
    |  (ニニ' /  \   それがわしの愛情表現や
   ノ `ー―i´ 
45名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:38:30 ID:fhdtYm5N0
>>22
平和主義者がDVやってる世の中だから、それは十分考えられるな
平等といわれるほうがたしかに殴っても罪悪感ない
46名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:39:27 ID:NlYoFZfT0
>>34
相手が言葉による説明がうまくできないのに、言葉で責めたら
拳固やびんたが飛んでくるわな。言葉による暴力はんたーーーーい。
47名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:39:35 ID:gzm3wK/a0
もう、差別なら差別で良いよ・・・・
勝手にやりますんで
でも、この考え方が浸透して誰が困るっていったら女性自身だと思うけどな
男はむしろ楽になると思う
本当、フェミ女の異常過ぎる考え方にはついていけないっす
48名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:40:35 ID:1GS6B3SN0
不況が招く婚活超氷河期
http://www.aera-net.jp/summary/081116_000477.html
◆通勤電車で婚活
通勤電車であたりを見回すのが癖になっている。チェックするのは女性乗客の左手薬指。
「指輪あり」の近くに移動しては、こっそり観察。なんでこの人は結婚できたのか、自分
との差は何なのか。販売会社勤務のミキさん(30)は、冷静な分析こそが「婚活」の第一歩
と心掛けている。

 だが先日はどうしても怒りがおさまらなかった。隣の「指輪あり」のカオは骸骨みたいで、おばさん風の服装。一緒にいた友達との会話を聞いていると、「やっぱり女の人生っ
て結婚で決まるよね。うちは、旦那の収入があるから子どもの私立中学受験もできるわけ
だし」と、のたまっていた。なんでこの人がそんな相手と結婚できるの!一体私の何がダメだって言うの!
◆結婚条件の規制緩和を
「年収700万円以上、安定した企業に勤める人」。この条件は絶対だ。悔しいが、電車の
骸骨女が言っていたのは正しいと思う。夫の経済力が、生活の質や子どもの将来までを決
める。だから、妥協はできない。
最近はさらに不安が膨らんでいる。世界同時不況到来----。一体これから世界はどうなっ
てしまうのか、と思うような暗いニュースばかりだ。
「こんな時に独身では不安と思うけど、不安になるほど、結婚相手の経済条件は譲れなく
なって、ますます縁遠くなっている気がします。そろそろ結婚条件の規制緩和をしないと
いけないのはわかっているのですが......」

◆相手年収は600万超
 アエラで今回、30代、40代の婚活中の女性など525人に調査したところ、相手に望む
条件として経済的な要素がますます重要視されていた。相手選びで重視するトップ3は、
「性格」を除けば「金銭感覚」「職業の安定性」「収入」。相手の理想年収は、600万円以
上が8割超、800万円以上に限っても55% に上った。
49名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:40:51 ID:yA0m2EtH0
この人はね、DVの原因は男性優位の保守的な価値観にあると考えていて、
「女性を守るのは男の役目」といった考え方は良くないって言ってるの。


本音は逆なんだけどね。
保守的な価値観はDVの原因になるから良くない。って不安を煽って、
フェミニズムを推進したいの。
50名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:41:27 ID:fhdtYm5N0
>>42
男女とも十分成長してんのに躾も何もない気がするんだが
躾とかぬかる馬鹿とは別れればいいし、そもそも付き合うなよ
51名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:42:18 ID:5nIEOUfl0
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

この2行が前の文章にも後ろの文章にも繋がらないように見えるんだが
この記事をどう解釈したら良いのだろう?
52名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:43:03 ID:YkCOiaYB0
男女平等で女性の地位向上に貢献した部分もあるけど、
極端なフェミはもともとの男性と女性の適正まで無視するから怖い。
キチガイじみてる。
53名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:43:55 ID:Sog2p84L0
これって
男なんだから私たち女を守ってよね!!

ってやつじゃないの
54名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:44:18 ID:cwRAy1i10
男女平等になったので、
「どんなことがあっても女性には手を上げてはいけない」という考え方を捨てただけです。
55名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:44:30 ID:1benvO6j0
>>52
適正を持ち出したら「差別」だもんな
スパゲティ食う時にナイフで食うヤツなんていねぇっての。
56名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:45:40 ID:HIGR0you0
まぁ流れで自然に行動するのが一番だね。こういう怪しい市民団体の
意見に左右されず。
夜道とかで女性を1人歩きさせないように守ってあげようと思うのは
自然な流れだし、かなり年下の女性と食事とかする機会があったら
すっと男が払うのが自然な流れだしな。おごってばかりだと相手に
気をかえって使わせちゃうから割り勘のときも作って総合的に
7:3で男が多めに出してるってのがいいと俺は思うけどな。
金が無いなら総量を抑えればいいだけ。
57名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:46:40 ID:fhdtYm5N0
>>52
女性の地位向上はあくまで社会的進出におけるもので、デートの中や家の中の話は別だと思うんだがな
男女の付き合い方だって人それぞれなんだしなぁ
古風に3歩下がって歩くのが好きな女もいれば、男の前に出てないと気がすまない女もいるわけで
それで男が女とうまくやってればそれでいと思うんだがな

フェミはすぐに都合よく型にはめて自分の都合のいい解釈するから困る
58名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:47:31 ID:Y7bG75cc0
意味が分からない
守る意識があると暴力をふるうの?w
59名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:47:51 ID:c1XrL1HG0
> また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
> 「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

どの程度が女性の回答なのかな
60名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:49:01 ID:yA0m2EtH0
どうしてDVっていうのは本来家庭内暴力のことなのに、男女間の問題にすりかえてるんだぜ
61名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:49:33 ID:EatDyDRQO
力が上な男が女守るのは普通じゃん
バカ
62名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:49:36 ID:1yAd0q3O0
>>1
63名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:49:48 ID:PE9BGz1/O
こうやって露出してくる市民団体は宗教より胡散臭い
64名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:50:47 ID:EqM2RSXv0
そして誰も何も守らなくなった
65名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:50:48 ID:nQO5+zns0
殴られることに愛を感じる女が存在するのも事実だし、そんなのは市民団体のような
他人が口出すことじゃないだろう。
本当に嫌なら警察にかけこむだろうしな。
66名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:50:50 ID:IlvXfAUt0
>>1
> 「女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考えから脱却してない傾向がある」

こういう意識から脱却した男が女に暴力をふるってるんだろがw
67名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:51:59 ID:3sWC6/UD0
恋人いない歴年齢な私には関係ないお

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

68名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:52:01 ID:KVmHdnGT0
そうそう、女性を守るなんて、今日日、流行んねーんだよ
女が特権化してる日本で、これ以上の保護などいらないわけで
69名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:53:36 ID:7bv1ToJw0
【  女  性  の  権  利  】

女性は働きたければ働いて、 " 働きたくなきゃ働かない "、
辛くなったらやめていい。

そもそも "女性に辛い仕事を押し付けない" こと。
かといって "雑用やらせるのもダメ" 。
"それで給与も昇進も平等にね"。
ただし残業、転勤、深夜当直させたら  女性差別  だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は"女性の自由"だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの 女性差別 。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん "収入は夫の方が多くて当然だけどね "。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に 女らしさ を押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
"でも男はやっぱ男らしくないとね。"
いつになったらレディーファースト覚えるの? "ワリカンなんてありえないし。"
少子化だって男のせいでしょ。 "男がだらしないから 女性 が結婚できないんだよ"。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
70名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:54:02 ID:ZLdP9IV6O
モラハラに耐えてる男もいっぱいいるぞ
どうせならそうゆうのも調べてくれwwwww
71名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:54:08 ID:fhdtYm5N0
>>64
平等なんだからそれが一番正しいな
べつに女だからといって守られる理由はない
72名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:55:07 ID:CLrINXY0O
こんな事を平気で唱える馬鹿が居る事でますます他人との距離が広がりますな
73名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:55:14 ID:VZ0fKp/X0
>>58
俺も同様によう判らんのだが守るという意識とDVの因果関係をちゃんと説明して欲しいな
DVする奴は守る見返りに言うこと聞けって理屈になるのかね?

守らんでも良いって言ってくれればむしろ楽なんだが。帰宅時上司(女性)命令で良く同じ職場の後輩や同僚の女
送らせられるし。片方は前に暴行されかかったので誰かと一緒でないと夜道歩けないらしい。
74名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:55:20 ID:ANX3HA61O
日本人の男女が、仲良く和合して子孫作るのが面白くない市民団体
75名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:55:58 ID:a2iTYsQi0
女性を守るのは男性の役目

これさ、こう思わない奴が増えてるから
暴力だなんだで殺しちゃうような事件が増えてんだろうに・・・
男から筋力奪うような薬でも飲ませるか?
76名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:56:17 ID:1qjocRr7O
つまり、女は自分で自分の身を守る意識を持たなければいけないってことか?
そんなものは今も昔も同じだろ、要は男を見る目が腐ってきてるだけだ。
77名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:56:34 ID:lJ2nFUxNO
>1
レイプや暴行受けてる女性を見掛けても傍観でOKと言うことですね
まあ気が向いたら通報くらいはしときますね


で、良いと謂うことだな
78名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:57:21 ID:suptn9P60
>>75
増えてるって統計データでもある?
マスコミ脳は恥ずかしいからあまりしゃべらない方がいいよ。
79無なさん:2008/11/17(月) 02:58:21 ID:ln4FdS6r0
>半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す

こういう市民団体にはよくある考え方だけど、
自分が正しくて自分と違う考えは間違っているだなんて何様だ。
ただ自分の考えを人に押し付けているだけで人権という単語を自身の活動に用いるべきではない。
80名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:58:55 ID:oMKwXfkFO
>>1
左翼思想
81窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/11/17(月) 02:58:58 ID:tQXdVJ1S0
( ´D`)ノ<彼女の方が身長も年収も高いワラシはどうすれば…
82名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:59:04 ID:BaUZEHogO
守りたいと思わせる女になれ
83名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:59:08 ID:ZEZJr7Su0
左翼的な男の方が女に対して暴力を振るう割合高いような気がするけどね。
84名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:59:26 ID:YkCOiaYB0
女の中に男から殴られて喜ぶバカM女っているにはいるらしいよ。
でもこういう類の女は親から虐待うけたり、レイプされたり虐められたりなどの
トラウマがあるらしい。それで被虐な精神病になる。
それと同じように殴る人間もトラウマがある。
どっちもかたわなんだよ。
しかし普通の人間がかたわな人間とパートナーになると悲劇が起こる。
殴られるのが好きな人間、殴るのが好きな人間同士がパートナーになれば問題ないのにね。
85名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:59:33 ID:7sJCr5ah0
男が女に「お前を守る!それがオレの役目だ!」と言いながら殴ってるの?

どんな絵だよw
86名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:59:42 ID:3sWC6/UD0
男女関係なく他人に暴力をふるうことは罪である
87名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:59:47 ID:dKGyw6160
守ってねーじゃん
88名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:59:50 ID:a2iTYsQi0
てか、なんでも団体作ると、無理やりにでもお仕事作らなきゃ
いけないからおかしくなってく

亭主の事、屑だ、馬鹿だ、臭い言ってる女性は放置なのか・・・
昔っから普通だぞ?それも愛情だからさ
89名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:00:34 ID:i/OET0MA0
今日の井上ひさしスレはここですか?
90名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:00:48 ID:OviRUVu10
いいか、みんな
決してあきらめるなよ
日本と日本国民はオレたちで守り抜くんだ
幸いにしてオレたちには最強の武器(PC)と尽きることのない銃弾(レス)がある
そして共に闘うこのスレの仲間たちがいる
敵がどんなに強大でも決して負けるはずがない!
渾身の思いを込めて銃弾(レス)を撃ち続けろ!
91名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:01:07 ID:YVoIpB1YO
女を守るのは男の役目だとずっと勘違いしてました。
なんか悲しいです
92名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:02:18 ID:aDOZVGqf0
ウジ虫なみの市民団体w
日本はかなしいくらい平和だ
93名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:02:32 ID:YkCOiaYB0
>「女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考えから脱却してない傾向がある」

男性から大事にされたことがない田嶋陽子のようなオバチャンに多いよね。
94名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:03:24 ID:v+5JGgaf0
じゃあこれからは男性を守るのは女の役目でいいってことかい
95名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:03:29 ID:ZEZJr7Su0
結婚前(25−30歳ぐらい?)で800万円以上の男って
普通の職業で有り得るの??
96名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:04:09 ID:a2iTYsQi0
>>78
3人子供がいて、近所づきあいや学校での付き合いがあるのと
報道されるニュースを合わせて、感じますね・・・
暴力の加減がわからない男が増えているのは。
骨の太さも筋力も、女性は脆い

データーデータ言って、ボーナスUPしつづけるあんた公務員?
年金100年安心のデーターでも抱きかかえて寝てろ
97名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:05:31 ID:3sWC6/UD0
男はかあちゃん(女性)に世話してもらって肉体的にも精神的にも助けてもらってるから
守ってるのは男だけじゃないという意味かな?
98名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:06:20 ID:7bv1ToJw0
日本人女性=朝鮮人の特性

・女/朝鮮人は悪いことはすべて男/日帝のせいにする。

・自分たちの義務や責任はすべて回避する。

・男/日本のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。

・山ほどの恩恵を受けているくせに、男/日本を憎悪し蔑視する。

・自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。

・「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。

・自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。

・昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。

・近い将来男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。

・マスコミや市民団体は全面的に女/朝鮮人の味方である。

・男/日本に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。

・実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士/朝鮮人同士での差別が熾烈である。

・自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。

・男/日本は自分たちを助けて当然だと思っており、助けないのは許されないと思っている
99名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:06:51 ID:O0Q5Vrf0O
女も経済的にもそして男からも自立しろ
100名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:07:15 ID:Mfn1P/fn0
戦争になったら銃後は男が守って最前線には女性を派兵でも全く問題が無いって事だな
101名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:07:41 ID:zZP8KlE/O
DV男はクズ
目剥いて笑いながら女殴って
「俺は怖い男なんだぜ?あひゃひゃ」
くたばれや
102名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:09:48 ID:t9nDtDu0O
男だから女を守るってのは間違いじゃない。

極端な話、そうじゃなかったらレイプも痴漢も何でもアリになる。
103名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:10:40 ID:mVb987nVO
愛する者を守って何が悪い?
貴様らに大切な人がいないもしくは、そう思われたことがないのだろう。
哀れな。
104名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:10:42 ID:IM52j5HK0
この種の集団は「日本社会は欧米より後進的」って図式を
何にでも当てはめる傾向があるけど、自分がイギリスに住んでた感想では、
あっちの方が日本なんかよりもはるかに「女性は男性が守る」って
意識は強かった。女性の職場進出の程度云々は別にして
105名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:12:00 ID:ByqJhOEk0
>>101
こんなところでぐちってないで、はよ別れなはれ。
恋人いない歴=年齢な漏れにはその辺の感覚がわからん。
106karon:2008/11/17(月) 03:12:34 ID:wJHW2V0i0
>>15
おい。それは、おとこどうしの…
107名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:16:04 ID:XUCy5EQN0
私男だけど、女のヒトがこんなんだから少子化になるんじゃない?
108名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:17:13 ID:BM/bApM80
2ちゃんは常に最先端です

女が困っても、放っておこうよ その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1221891303/
109名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:19:39 ID:xMmC6I/K0
実は古来からの日本の風習が最先端なんじゃね?
フェミとか遅れすぎててダサいんだけど(クッチャクッチャ
110名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:20:27 ID:1qjocRr7O
え、なに、古いってことでOKなの?

この女性たちが特別なんじゃなくて、世間一般の男たちはもう女を守らなくてもいいと、この市民団体は言ってるの?
111名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:23:01 ID:pVj+QT9l0
よくわからんが転けてる女は転がしておけ。。。でいいんだよな?

実践してますよ^^
112名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:25:02 ID:c1XrL1HG0
「女性を守るのは男性の役目」というのが「男性優位の考え方」なのか正直疑問なのですが
113名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:27:57 ID:nTHWYMyv0
愛情の表現方法も人の数ほど異なるものなのだよ
ましてや男性優位の考えが古いなら戦えよ、え?戦えない女は考え方が古いからだって?
114名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:30:02 ID:NWcb24/hO
だんだん女性の立場が良くなって、男性優位が無くなってきた頃に、ヘタレが多いだとか言う。

115名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:31:51 ID:hGGz0UiuO
左翼団体って本キチばっかだな
116名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:33:05 ID:BM/bApM80
夜道を送っていかなくていい
荷物をもってあげなくていい
歩幅をあわせなくていい

ほかにも特典いっぱいだな
117名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:34:31 ID:0LMwk7rW0
分かりました。目の前でどんな目に遭っていようともう守ろうとは思いません。
118名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:34:51 ID:h5aAwghW0
女性が肉体的に男よりひ弱なのは明らかだし、子を宿す母体でもあることから
「女性を守るのは男性の役目」という考えに古いも新しいもないと思うが…
DVは確かにいけないことだが、原因は他にあるだろ。
119名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:35:44 ID:NWcb24/hO
だいたい女が(このタイトルの)古い考えから脱却しようとしないじゃないか。

どこ行ってもすぐ奢らされるし。で割勘っていったらあり得ないって言う。

男女平等って言うんなら必ず割勘にしろバカヤロ。
結局、女は男優位の方がいいんだろ。
120名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:36:49 ID:+UHcCgl60
男が女を守ることのなにがいかんのか。
121名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:38:05 ID:pVj+QT9l0
まあまあ。女性に守ってもらいましょ^^
122名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:38:08 ID:E7gwUWP+0
>>99
その結果が少子化なわけで
123名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:38:52 ID:Q6rl6t8G0
フェミニズム自体が古い
自分の身は自分で守れよ
124名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:39:18 ID:CeWvrgDoO
>>118
(`・ω・´)チミ、カッコイイオ!
125名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:39:19 ID:tYtvgF240
こいつらが言う「男女同権」って、男と女が家庭内で上手く住み分けているものを
どっちかが―――というより女性がイチシアチブを全部掌握しなければいけない
と訴えてるからおかしいんだな。

頼りなくても、不器用でも裏から支えて、男が出るべきところでは男に出てもらって
解決させるのが波風立たなくて円満にやってけるんだと思う。

アレだよ、どんなに自分ちの暮らしが貧しくても
他所の家の人間が経済状態に口出してくると腹立つだろ。
それと同じじゃね?
126名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:40:44 ID:ln4FdS6rO


男はとっくにそんな考えないが、


女のほうが、強くて金持ちでワガママ聞いてくれる男とかを期待してるんでは
127名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:40:55 ID:L2CZiKYwO
>>117
そんなお前にこいつらが言うのは、「だらし無いわね、男のくせに」だ
128名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:42:19 ID:UFDBtVfK0
おんなのスペースw
129名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:42:22 ID:sZkNGccf0
うーん、周りを見渡すと男は女を守って当然でしょ&女を優遇しない男ってサイテーであふれかえってるけどなあ
130名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:46:01 ID:VuQRDT430
なんかこんな風に言われてたら子孫のこすために命懸けで出産なんてバカらしいからやめときまーすてなるわな
131名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:46:09 ID:C1T5UBVN0
「〜のほか、悪口を言われたり、〜といった、深刻なDV被害〜」

悪口ってw
132名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:48:42 ID:K0Gqm5e+0
椅子を引いたり荷物持ったり車で迎えに行ったりするのもして欲しくない行為なのかね?
男なら当たり前でしょとか言われそうだがw
133名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:50:57 ID:TgOktEp/0
>>1
女子も体育の授業に柔道いれればいいんじゃね
134名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:51:59 ID:DO1pZgQPO
スウィ〜ツ
135名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:53:27 ID:sZkNGccf0
男性と対等になりたかったらダイエットと甘い物食いをただちにやめるべき。
ダイエットなんかしたら頭もまわらないし身体もおかしくなる。
栄養スカスカの身体に糖分も油もたっぷりのケーキだのなんだの突っ込んだら
まともな考え方ができなくなる。
そこでジューサーで作った新鮮な野菜ジュースとか、あほか。
ちゃんと飯食え肉食えサラダ食え味噌汁のめ茶のめ。
136名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:53:56 ID:8L35JGhv0
>「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」

この意識が無くなったら、女性の地位を一気に引き下げるもんだと思うんだがw
男と同じ扱いされても文句が無いならいいんだけどなー。性差ってモノを考慮せず発言するってのがむかつく。
137名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:54:31 ID:ldhhaSUU0
あのさぁ、だったら寡婦制度もなくしてしまえよ。
138karon:2008/11/17(月) 03:54:48 ID:wJHW2V0i0
>>133
ゴリラ級無差別は勘弁してくれ。テレビの画面から睨まれると怖い。
139名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:55:39 ID:N1nmphCr0
>「女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考えから脱却してない傾向がある」

脱却して男と同等だって見ているから手を上げるんだと思うのだが・・・
おれんちは女性を守るもの敬うものと姉貴4人、母親から教え込まれたせいか
親父と一緒にビクビクしながら毎日を過ごしています(´・ω・`)
140名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:57:02 ID:s/ZDvMxd0
>>136
本当に平等に扱ったとしたら、
今よりずっと苦労するかもしれないとは思い至らないのだろうね。
141名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:57:19 ID:pVj+QT9l0
>>139
なんてエロゲ?
142名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:57:25 ID:x5aOvdaB0
フランス大統領候補だったロワイヤルは帰宅する女性警官に護衛をつけてやるべき
とか言って公約に盛り込もうとしたんだっけな。
143名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:58:19 ID:FJaFsnjtO
だから実験的にでも、女ダケの会社なり、街なり作れば、男を気にする必要無いだろ?
女が辛い事は男も手伝え。逆は無理。
最高ですか?
144名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:59:06 ID:ZL8NEMfxO
女性が命を捨てる覚悟で人を救ったって話ある?
あるならこいつらに見せておまえらは出来るのかって聞きたい
145名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:59:15 ID:N1nmphCr0
>>139
エロゲだったらどんなによかったことかorz...
親父がどうしても家族に男仲間ほしかったらしくオレが誕生したとのこと。
母親いわくオレはまったくの予定外(´・ω・`)
146名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:59:41 ID:BM/bApM80
>>139
かわいそうな家だな。「家族だから」とすべきなのに。
それに家族愛が自発的に出てこない時点で終わってるよ。
147名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:00:47 ID:sZkNGccf0
正直女の生理痛からくる独特の被害者意識・特別意識を現実問題として
まじめに話し合いたいとは思うんだがそれがセクハラになる。
148名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:02:40 ID:N1nmphCr0
>>146
世の中全体で女性を助け敬わないといけないって言われて
どんな女性にもやさしくすべきと教えられているんです。
149名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:03:42 ID:x5aOvdaB0
 『 ロワイヤルVS.サルコジ,ブラウン管の中の戦い(後半) 』
リベラシオン紙| 2007/05/03付 | 政治部

ロワイヤルは攻撃の手をゆるめず,今度は最近起こった事件を採り上げた。
勤務を終えた婦人警官が帰宅途中に暴行された事件である。
『 昨年,ちょうど同じ場所で別の婦人警官が襲撃されました。
その事件から今回の悲劇までの間,サルコジ氏はどんな対策を講じたというのでしょう? 』
相手に答える暇さえ与えず,ロワイヤルは続けた。
『 婦人警官が夜遅く勤務を終えて帰宅する際,自宅まで警護を付けることを提案します。 』
そしてロワイヤルの話は公務員全体に及んだ。



本場フランスのフェミから完全否定されるジャポネのフェミ涙目wwwwwwww
150名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:04:16 ID:1sFtuJzzO
だから女も働けよ
寄生するからドメスティックバイオレンス受けても離婚できないんだろ?

女の自立心のなさから問題回避ができてないんだよ

一人一人がしっかり手に職もってれば対等に文句も言えるしこうゆうことも減る
151名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:04:30 ID:vI2f6ytTO
「女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考えから脱却してない傾向がある」

♪君を守〜るた〜め、その為に生〜まれて〜きたんだ〜あ♪
SMAPは、男尊女卑なのか?!
152名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:06:12 ID:X6JCaGIu0
本気でスレタイの意味がわからない

>女性守るのは男性の役目という"男性優位"の古い考え

????????
こんな活動する前にまず中学生の国語から勉強し直した方がいいな
153名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:06:36 ID:pVj+QT9l0
>>145
弟を後3人産めば大丈夫かも^^;
154名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:09:42 ID:pLn705ES0
今や平成女子は一番不遇だな
結婚もできず、年収も少ない。中途半端状態。迷走状態だお

男性は彼女を何人でも欲するが妻を必要としない
ヤリマン・風俗・家電・趣味が繁栄する平成時代に妻がいらないのは明らかである。
そして平成女は結婚できたとしても非正規労働がほぼ確実な時代。
かといって独身女の平均年収はずっと240万そこら・・・・
キャリア女性などは超少数派であり大半はキャリア一切無しの容姿落ちババアになる。
このころには結婚市場はもちろんSEX市場ですら男性に見向きもされなくなる。

そのころ独身男性は本来なら妻に渡していたお金を友達と自由気ままに使っている残酷な現実。
要するに男性は独身最高!ってことですね。
155名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:10:08 ID:W0q5+OQjO
女・子供の悲鳴は危険のサイン、だからあんまりキャーキャー言うな、ドキッとする
156名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:11:26 ID:TkTeQjdO0
いい加減、被害妄想ビジネス止めたら?

毎年、十兆使って少子化も止められないような政策は無駄。

157名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:12:38 ID:sZkNGccf0
このスレ見ながらキーキー感じてる女も多いのかな。
女のみなさん月経、苦しいですか?
158名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:13:48 ID:v9A37B2h0
こりゃ尾崎豊も女性差別になるなw
159名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:14:41 ID:TgOktEp/0
>>2
彼氏に撲られた後で「殴るのは愛情があるから」って言われたら
握力全開で彼氏のキンタマ握り締めて「キンタマ握り締めるのは
愛してるから!」って言い返せばいいんじゃね
160名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:14:56 ID:Ld7nR/OR0
何かもう何というか、こういう勘違いした独身女が日本の女性を不幸にしてるんだな。
161名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:21:33 ID:kGe/j5M3O
んまぁー!ザマス!!
162名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:23:44 ID:8cDUlfFtO
英国貴族に言え
163名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:24:49 ID:+UHcCgl60
男が女を守るべきと思っていながら、
女は男を支えるべきと言ったら、やれ差別だのDVだのだから男女間のバランスが崩れる。
164名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:25:12 ID:OMiQBtbn0
攻める人と護る人
165名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:25:39 ID:HFrhnQvcO
女を守らないと『男のくせに』『男らしくない』とか言うくせに…
166名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:25:58 ID:gnhi0AlR0
バカヤロウ、女を守るのは男の義務だ
だが、男に守ってもらおうなんて思ってる女はダメだ
DVの原因はそこにある
167名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:26:54 ID:KOR13z1t0
攻撃は最大の防御なんだよ!!
168名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:28:11 ID:+C3dvGBc0
DVはキチガイの問題でしょ
いくらむかつく奴でも人を平気で殴れる神経がおかしい
169名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:28:18 ID:qdy9TzwaO
力の差が男女であるのは明らか。暴力に訴える男はいけないが女も相手を見なよ。
危険な挑発はやめなよ
男だって人間です!
170名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:30:33 ID:PdrtmWY9O
じゃあ女が弱いって古い認識も捨てなきゃな
171名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:32:41 ID:7itAaX1h0
ならば女性は男性を守ってくれるのか。夫を養う妻が増えることを歓迎するのか。
172名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:33:01 ID:5V1LdKggO
女は守られる者ではなく戦友にはなり得ないのだろうか
いつも悔しく思う
173名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:33:34 ID:hBEDM5qP0
セックスを無理強いするってどの程度のことなのかわからんけど、

だったらセックスを拒否しまくるのもDVになりそ。
174名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:33:50 ID:HQy2pbi60
なんか最近マスコミの男性批判記事や男性優位と主張する記事が増えてないか?

今の女は女尊男卑求めてるのは明らかな事実だし
実際に女性が優遇されることが多いだろう
175名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:33:53 ID:GDp/lqtD0
暴行されてる女を見たら助け・・・ちゃダメなのかwww
まぁ怪我したくないしそれがいいねうんうん
176名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:34:12 ID:FGAziSNu0
>1
「女を守る」とかってのはそもそも半島の発想であって、戦前の日本にはなかった。
日本女性は男に守ってもらうんじゃないの。日本人は男女で国家を守って来たの。まずそこから始めろよ。

守る・守られるという考え方が両性の自尊心の低さを表しててイラッと来るんだよ。
だけど石川県(紡績工場が多くアッチ系も多い)ならしょうがないか
177名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:34:42 ID:pTGdIGjRO
とりあえず女性専用車両なくしてから言え。
178名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:35:13 ID:+UHcCgl60
フェミはいつも上から目線だよな。
あなたが愛情と思っているのはまがい物なんです。
これが愛情なんです。
って馬鹿かよ。

こいつらはとかく性差を無視しやがる。
絶対に、女の大半が専業主婦願望をもっている事実を認めようとない。あるいは無視する。
男と女が違うという事実がどうにも癪にさわるらしい。

179名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:36:38 ID:X/TC0M9W0
この手のネタ記事は毎回反応が同じでおもろいな
180名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:37:25 ID:UjWJAJ0h0
女性を守るのは男性の役目というのが否定されてるのが、
むしろ暴力に拍車を掛けているのでは?
181名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:39:11 ID:uge0zB8R0
>>1
いや・・・女性を守るには男性と言う認識はだんだん無くなりつつあると思うよ。
電車で女がトイレに連れ込まれてレイプされてようと、誰も助けないし。見て見ぬフリ。
今後は誰も干渉しなくなる。己のみは己で守るしかなくなる。
182名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:41:27 ID:qhtsxes2O
1000件ほどの被害相談があったそうだが、男性陣が弱音を相談する場は例によって
ないのだよ。
183名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:42:39 ID:GDp/lqtD0
                 rニYニヽ          , ---一 、
   |レ               //__殺_j |         / 教レオ i
   !!_           イ t` !_,` } |        ,'  えイ.レ i
   ゙- '´ ,、       /j ト ‐=' レj        l  てプ.が |
      -''´   ,r'´ ̄`゙} |二二j l|rニ二ト、    |  やの本 |
           〉─7-'´l|jト、`}-イl;|`--l一〈   .|  るや当 |
     __ii__    |   レ ルリ-ト、|州リ   |  .|   `|    り.の |
     イi    j  j ,,  ヽヽ |/     |  ',   |    方  i
      `  , イ  ハ ヒ、 ト、 |     j   ',  ヽ   を  ノ
        ノ  }  / }、 ヽ} ヽヽ|    ノ ',  |   ` ---一 '
      /   イ  } {ニ二ニニ}´7二ニニ}  ',  |
    //  / l  | ',ニ二ニニi |ニ二Y   ', |
.  //  /   l  } ヾニ二ニi |ニ二イ   ', ',
/ /    l    レミj   {ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{    {三i
 / i   /    } ヶ / `丶、 _, -'´ |    } ヽ
ん-ト、        |_彡 j 二ト、 }-|    |   ヽj-''
   ヽ/    /    {    / |    |     l
    ヽ   /    レ、   |  |    レ-、  /
     `-- ´--、__  j ヽ  j  |  ./', |  `丶{
             ̄|  ', / ̄| /  ij
             ',   〉{   |./   l|
              ',__,r' }  .|k   j
               ',   |   |`丶、r'
               ',  |  |   j
184名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:42:43 ID:alq5lXfD0
男性は「愛する」女性を守りたいのは本能
女性は「愛する」男性に従い尽くしたいのは本能
どっちもそれ以外の異性はどうでもいいというのが本音
185名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:42:52 ID:HQy2pbi60
こりゃあ更に非婚に拍車がかかるだろうなぁ
別に男女平等求めるのはいいと思うよ

ただし今後専業主婦は全員主婦ニートと呼ぶことだな
当然専業主夫もそうだ、まぁほとんどいないだろうけどな

結婚しても親権はほぼ確実に母親側
離婚して年金は半分、財産も半分、更に慰謝料までとられると。
そしてお前は奥さんにとって何番目の男なんだろうな
186名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:43:50 ID:upzAajOu0
>女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考え
ゲラゲラwここ笑うとこだろw
種付け役の男に守ってもらうほうが生存上得策、種付け役の男に
稼いでもらったほうが種の保存の戦略上得策という女の知恵って
考え方はないのかよww
ホント、フェミって頭でっかちの馬鹿揃いばっかだなww
山岳民族あたり探せば、一家を支えるのは女の仕事、男は種付け
以外何もせずって部族あるぞw
187名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:44:30 ID:GUWMLKlm0
>>42
ガチでやりあったら大抵の場合男のが強いってだけで、
実際に配偶者に暴力振るったことがあるのは、女のが多いだろ
188名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:47:42 ID:u6kCCfYb0
>>1
とりあえず、男女共同参画(笑)
189名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:47:47 ID:+UHcCgl60
女は日本人の「恥」の概念を投げ捨ててしまった。
こう思うのは当方だけではあるまい。たぶんフェミとメディアのせい。
190名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:48:05 ID:N1nmphCr0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    男と男はいつでも平等だ
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |   どうだ?挿しつ挿されつ
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !     男同士がくんずほぐれつ
    ヽ {  |           !           |ノ  /         やらないか?
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
191名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:50:10 ID:yX0mucf00
じゃあ女は「男は女を養うもの」という考えから脱却しているのか?
192名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:50:11 ID:iIC20b0W0
守ってやる価値があるのは十代でかわいいロリ系処女マンコだけ
193名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:51:00 ID:E7gwUWP+0
でも時代に合わせて考え方を見直すべきなのは確かだよ。
男は仕事・女は家庭、という古い考えがいまだに残ってるからな。
男側の意識が統一してないのが問題。
それが女性のダブルスタンダードを生んでしまってる。
194名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:52:07 ID:VQYe2i480
え、こういうのって最初から、世のため日本のためになると思って
言ってるわけじゃないでしょ?表に出てるやつは本物のバカかもしれないけど
実際はバカのフリした破壊活動なんじゃないの。
195名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:56:05 ID:c/8ge1jd0
平等平等平等って女のほうが特権多い気がする現代。
196名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:57:12 ID:PdrtmWY9O
>>189
女が必ずしも女らしくある必要はない!
女は女らしくしろと言うのは男が女を
扱いやすくするためだ!差別的だ!
みたいなこと盛んにやってたんだよね
今の女子高生とかマジで「恥」とか
女らしさって何かを知らないしね
知ってる子はごく僅か
197名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:57:20 ID:vzHjD1u90
というか、完全に対等になっちゃうから
お互いに攻撃の余地が生まれてしまうんだよ
守るもの守られるものって気持ちが保ってた絆ってあると思うんだ
198名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:57:46 ID:C8AzLD+z0
>>1
えっと、結婚しても養わなくてもいいということなんだよね?
生活費を女性に渡すのはDVという事だよね?
デートで奢るのはDVなんだよね?

結局、都合の悪い事はDVにしてしまうのだから性質が悪い…。
199名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:00:57 ID:yTzZoz2d0
過去に一度でも中田氏された女は、 現在の夫の遺伝子を100%全部子供へ受け継ぐことはできません。

【テレゴニー】
[英]telegony、[独]Telegonie
[生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。

畜産業界では当たり前過ぎる常識であり、前に交わった雄の特徴が、のちに別の雄との間に生れた子にも遺伝するとされている。
血統書付きの犬の場合、一度でも雑種と掛け合わせた雌はそのあと二度と純血種の繁殖には適さない。

現在は某宗教系団体とその息の掛かった政党団体による政治的圧力により、根拠がないと否定されている。
先夫遺伝の研究は某学会でも禁忌扱いされており、圧力のためにネット上の文献も次々と削除されているのが現状である。
生命倫理にうるさい宗教系団体がこの件のもみ消しに必死になっている。

【検索エンジンにも規制の魔の手が】
googleなどの検索エンジンからも広告スポンサーの意に背くような検索文字列は情報統制により
意図的に検索する事が出来ないようにフィルタリングが掛けてあり、都合の悪い情報は何度検索してもゼロ件表示となる。
中国Googleで「民主主義」関連を検索しても情報統制が効いている事から同様の結果となる。
200名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:05:50 ID:0g3QwblLO
夫→妻へのDVが問題で、妻→夫へのDVがスルーなのはなぜ?
男女平等を唱えるなら、父子家庭に殆んど公的補助がないのは何故?
あと、配偶者控除って今もあるの?それがあるから、女性は男性にパラサイトするんじゃないの?
男女共同参画社会(笑)→女性優遇政策は、今や在日・部落と並ぶ、税金の無駄遣い。
201名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:07:26 ID:+n9sfR2q0
女性を守りたいなどこれっぽっちも思ってない俺には関係のない話だなw
202名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:08:29 ID:+rr07iLs0
【市民団体】(しみんだんたい)名詞 主に、自らの存在で問題を起こしはするが絶対に解決することはしないような人たちが集まった団体のこと。
 加害行動を許してくれる免罪符として利用されているが、それが免罪符でないことが理解できる人はそもそも属さない。
(「あのんの辞典」より引用)
203名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:15:28 ID:Exio5eRv0
>>201
こうも面倒にになってくると、関わり合いを避けようとする男が増えるだけだよな。
204名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:18:02 ID:dA9qGdg70
男女平等なんだから殴られたら殴り返せ
205名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:19:53 ID:1XLKGlY/0
フェミの大好きな北欧やフランスもDV大国
むしろ根底に強弱の垣根がなくなるほど暴力振るうようなバカは
手加減もしなくなり悲惨な結末にさせる可能性も高くなる
身体的な強弱はどう言い換えても変えられない
理不尽な暴力は個々の資質であってイデオロギーは関係ない
206名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:19:58 ID:X5M+fOuuI
殴られる女が悪い。 普通は殴らないよ。
それなのに殴られるのは殴られる奴に原因がある。
207名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:25:11 ID:p3rWgYGr0
んじゃまずは飯は奢りが当然という流れを払拭してくれ
話はそこからだ
208名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:25:14 ID:MM/nN1wEO
DV男なんて、大概は普段の言動でわかるもんだが、それでも女が寄ってくんだからしょうがない。レイプ犯や傷害で捕まる奴らは妻帯者が常だし、基本的に女はここらへん見抜く能力がない。殴られたり喧嘩した経験がないからなのかもな。
209名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:31:30 ID:7l/eEAQo0
男同士でも、互いに地位を奪い合う競争社会だってのに、わざわざ女のことを気遣ってやれるかってのもあるよな。
210名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:32:53 ID:/2NTHq3MO
つーか、言葉の暴力だけでDVなら男の方が被害大きいだろw
211名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:37:56 ID:xZhxhujNO
男ってのは女の遺伝子を横に繋ぐ為
女を守り食わせて貰う為に女が作った訳なんだが

このフェミ供は何を焦ってんだ?

生命として誕生した時はみんな女なのに…
212名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:38:49 ID:M5S1oAUM0
悪徳市民団体、この団体がいつも社会を混乱に、陥れている。
213名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:39:42 ID:oV2ezytD0
自分より低身長低収入の無職の男性を養うような甲斐性が女にあるわけ無いしwwww
214名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:39:49 ID:WGuTJonj0
そもそも女のDVのほうが多いんじゃなかった?
215名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:42:52 ID:TW6EUaAVO
そもそも女がそういう考えから脱却してないし
する気もなさそうなんで永久に無理です
216名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:43:32 ID:X5M+fOuuI
女は殴られないとわからないからな。男は言われりゃ理解するけど。
217名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:45:09 ID:xMmC6I/K0
>>194
> 破壊活動なんじゃないの。

それ以外に何があると
218名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:48:00 ID:tEgeItRE0
言葉の暴力ってwww
言い争いは女のほうが強いんだろ、大体。

俺は暴力には反対するし、そういうのってガンガン被害届け出せばいい。
そんな奴はさっさと分かれればいいのに、
親族でもないのにいつまでも暴力二男となんで付き合うかねー。

そもそも愛なんか誤認だと気付かせるのは、まだ取っておくか。
219名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:48:46 ID:AwzMhIat0
腕力で女性が勝るか同等だと女性の暴力のほうがひどい。
ソースは姉貴。
220名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:50:47 ID:Hl9kYCY+0
列車内で女性が強姦された事件で
他の乗客が誰も制止しなかったことが報道された時

特に、男性客がいたのに誰も助けなかった事を批判するコメントを
テレビや新聞でいくつかみたけど、このフェミ団体は
「男性優位の古い考えだ」と、ちゃんと抗議したんかいな
221名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:51:52 ID:92s+0fzrO
「女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考えから脱却してない傾向がある」

いや、女が自分は守られるのが当然だと思ってるからだろ
222名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:52:05 ID:ze875Je10
>>216
相手が呆れて黙るか、
切れて怒鳴るまで延々と挑発して捲くし立てる女って多いからなあ。

あれは何なのかね? 自分は何をしても無事だと思っているのか。
223名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:52:38 ID:qhtsxes2O
B利権とかと同じで、もうDVがあることにしないと団体に寄付が集まらないんです。
気がついたら、私たち、この方法以外ご飯食ってく術がないと悟りました。
224名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:53:09 ID:aUnefNHT0
>>「女性を守るのは男性の役目」という
「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」

なぜ男性優位になるのかわからん
そもそも女は社会的弱者じゃなかったのか
都合のいい奴らだ
225名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:57:31 ID:ozlqA0Zu0
早く移民1000万人受け入れて殺伐とした世の中にならんかなー
226名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:00:16 ID:7Kdyt1mc0
>>193
その考え方はリベラル的見地から見てもおかしい。
227名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:02:24 ID:ev0VLuUvO
何を言ってもやっても「彼、殴った後は優しいの(はぁと)」なんて女は、そういう男が好きで付き合ってるんだよ。
もしDV男と別れても、また違うDV男と付き合う。
まあ、この団体にとってはメシのタネだから、居なくなられちゃ困るんだろうけどさ。
DV癖が治らないように、DV好きも治らない。
本気で無くしたいなら脳外科手術しかないんじゃないの。
228名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:02:40 ID:xZhxhujNO
>>224
社会的弱者のふりをしているんだよ
質が悪い生物だ
229名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:04:07 ID:mFwCN9ckO
>>225おまえが殺されろボケが。
230名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:04:11 ID:s2Srk8pm0
もう男女同権の国を女だけで作れよ
231名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:09:00 ID:R8yvJdfxO
は?守れとか言いながら脱却しろ?どっちだよ。


でも残念ながら、脱却しまくりだろw
誰も守るなんて考えてねーよw
232名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:10:45 ID:QzdXURWZ0
DVより母親の幼児虐待の方が酷いと思います
233名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:11:42 ID:bjgheWif0
単純な話。
強姦罪の刑罰を暴行罪や傷害罪なみに引き下げたらいいだけ。
それをやる覚悟があるかどうか。
234名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:13:59 ID:y/pTiaacO
移民関連の法案は男性に有利だね。
男性は子供が産めさえすれば外国人女性でも充分結婚対象として妻になり得る訳だ。
しかし女性が外国人男性を夫にしようとしても相手にある程度の収入が無ければ結婚は難しい。
経団連に労働奴隷として連れてこられる移民男性の収入には限度がある。
とてもでは無いが家族を養いきれるものでは無いだろう(元々安い労働力として連れてこられる移民だ)。
そして今のマスコミのように女性を馬鹿みたいにヨイショして男性に対する無理難題(高望み)を言わせ、
日本男性の日本女性に対する失望感を日常的に煽り続けておけば
日本男性と外国人女性が結びつく可能性も結果として高くなる訳だ。
真の女性の敵はフェミカルトである。
235名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:14:13 ID:ae2sh08E0
運動能力が元から男性より劣り、妊娠して子孫を残すという役割を持っている女性を
男性が守るのは自然の摂理以外のなにものでもない。古いも新しいもなくただの現実。

それを理解していれば男性が女性に手を上げるのは愚行以外のなにものでもなく、
また、男性の攻撃性を自分を守ることにでなく、自分を攻撃することに向けさせるような
言動を女性があえてするのは愚かであることに気がつくはず。

自然が与えた役割を否定するのは無教養の愚者が思い描く根拠のない馬鹿げた理想でしかない。
236名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:15:21 ID:aqvdWzkC0
ちょっと都合良すぎませんか?
もういい加減にしてください
237名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:15:41 ID:0UrxZAjc0
男から守ってもらった経験が一度もない醜女の嫉妬
238名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:18:42 ID:9hPBGJgR0
守る価値もない女が増えてるって事だろ
239名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:18:49 ID:Llyg7LOU0
護るって事は、「自分の力が及ぶ範囲」だから出来ることで、「力が及ばない所」に居たら護ってやれない。
護ってもらうということは、「相手の支配する場所」に自分の身を置いて委ねる事。

弱いとか困っているとかは、助けを求める理由にはなっても、助けて当然と言う大義名分にはならない。
個人が、実際に助けるかどうか、その為にリスクや負担を背負うかと言えば・・・・信頼とか下心とかが必要なんじゃないかな?


いざって時に頼れる相手(個人・組織)を確保するには、その相手と信頼関係を構築せねばならない。 
 ・・・支配を受け入れ、信頼を得るよう努める。   男女問わず、1人の人間は弱いしね。


あと女性は、「男に求められて当然」「男は自分との関係を持ちたがっている」という幻想から脱却したほうが良いと思うんだ。
人間関係に於ける「ギブ&テイク」のレートを自分で決めるなんてのは、「求められていることを前提にしている」としか思えない。


240名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:19:16 ID:lvdn9OcP0
古い考えというよりも
男の半分くらいはそう考えないと本能的に意気が出ないように見える。
男ホルモンの量が

少ない(おかま、ヤサ男)   中間   高い(自然に骨っぽい)
25%                50%     25%

この中間にあたる半数くらいの男。
もともと骨っぽい系はそんなことしなくてもかまわない。見合った女は何となく付いてくる。
純ヤサ男はやっても無駄なのではじめから優しい系として勝負。

中途半端な真ん中が、女の無意識要求もあってある程度は男っぽさを出さねばと頑張る。
そのうち変な方向に行き過ぎた奴がDV。
241名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:19:34 ID:Jwgm4xeW0
DVは攻撃されている
守の正反対
242名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:20:16 ID:0zDAmodAO
男女同権謳っても一番損するのは女性だったね。
そして国力も削がれてく。
243名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:20:25 ID:fEae47Hy0
この手の団体が活気付くとロリコンが異常増殖する。
日本はまだいいが欧米はロリ犯罪だらけ。
で、ロリ犯罪が増えるとこの手の団体はまた活気付く。
まさにロリコンスパイラル。
244名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:22:40 ID:SpOgX0GF0
いざというときは守ってやるんだから、殴らせろ! バキッ
245名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:22:50 ID:y/pTiaacO
>>242
そう。
結果的に自分達自身の首を絞めているんだな。
外国人が流入すれば今度は立場さえ無くなってゆく。
246名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:24:04 ID:xtOOcGLn0
ドラマ「24」おとり捜査の女性が危険にさらさる。
このままでは女性が殺される。
見てるほうをハラハラさせといて     「えっー!」
247名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:24:11 ID:4hyAaw/80
>>240
なんかそんなきがする
248名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:24:38 ID:ytgw/Obf0
やっぱ二次元最高だわ
249名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:25:54 ID:ZhYIxPUI0
考え じゃなくて 本能 だろうに・・・

本能をねじ曲げると、精神的にもストレス多いぞ
生物学的に人間の終焉を招く

ジェンダーフリーと言う古くて欠陥の内在する考えは辞めるべき時では?
250名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:25:56 ID:pPleOUVi0
暴力傾向のある男を好む女に問題があるんじゃないのか?
251名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:26:16 ID:Hl3RsKf1O
何言ってるんすか?
「だから男のが暴力的」ってこと?
いくら何でも無茶苦茶すぎるぞ
252名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:26:38 ID:SpOgX0GF0
DV大賛成
253名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:26:51 ID:0rtjQV0K0
いざというときはまっ先に女を差し出して逃げるのがDV男
254名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:26:58 ID:ROBG3zQL0
> 「女性を守るのは男性の役目」という
> 「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」

そういう割には、男の金は自分のもの、自分の金は自分のものなんだよな。
255名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:29:25 ID:8n++DWuS0
安心しろ。ブスは守らない。
256名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:30:09 ID:SpOgX0GF0
守ってやってるんだから、多少のことは我慢しろ
257名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:31:39 ID:h0rcttlK0
フェミの行き着く先は
ED
セックスレス
種の滅亡

これは間違いない
女の意思を尊重してたらチンポはたたんwww
258名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:32:01 ID:k8t8I9Zt0
俺が守るのは、25歳以下の美人とかわいい女だけだ。

後のやつはほかの男に任せた!
259名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:32:01 ID:Kl5/q7k50
JPOP(笑)とか「君だけを守りたい〜♪」みたいな歌詞ばっかじゃん。
前からうざいとは思ってたが、糞フェミが押し付けてくる価値観のほうがもっとうざいんで
ちょっと考え直すことにしたわw
260名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:32:17 ID:Gz/Pkwmk0
>女性を守るのは男性の役目

これが上から目線で気に入らないって事かねぇ。
女性を守らせていただくとか言えば納得しそう。
261名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:32:46 ID:iulqqMIlO
むしろ女に守られたい
262名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:33:17 ID:QzdXURWZ0
デートで男性が奢るのもDVな
263名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:33:40 ID:GRZjCKiB0
まともな若い男は恋愛じたいしてないからなぁ
264名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:35:46 ID:SpOgX0GF0
散々おごってやったんだから、殴られるくらい覚悟しとけ
265名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:36:38 ID:pPleOUVi0
>女性を守るのは男性の役目
こんなの当たり前だろうに。そして、その逆もまた然り。
お互いに支えあうもんだろ。レズやホモカップルならともかく。
266名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:37:07 ID:PEs0e5VCO
>この手の団体が活気付くとロリコンが異常増殖する

単にお前がキモオタのロリコンなだけだろw

>>1
今は男と同等にやり返す女が多い、DV被害は男も同じ。しかもDVで男が嫌気が
さして出て行くと、戻ってきて欲しいと泣きじゃくり、不安定になるのもDV女。
自分勝手で利己的な場合、常に自分は被害者であるという意識が抜けない。
客観的に見れば女の方が暴力的になり、自己中が段々酷くなってきている。
267名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:37:10 ID:TToQv4lkO
>>1の通り
男女差別反対!
食事やデートの時は割り勘や交互に支払うなど平等に払いましょう
男性が社会的に優れているから奢るという傲慢な行動です

荷物持ちや力作業を男性がやっていませんか
女性は男性より身体能力が低いから効率化の為に行う差別な行動です

女性割引や女性無料などをしている店やイベントに行くのは止めましょう
女性を餌にして客引きをする最低な行いです
268名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:37:22 ID:R8yvJdfxO
ってか守ろうと思ってる男なんていないと思うんだが
269名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:38:01 ID:ypghjYWKP
蟻の戸渡りはマンコの成れの果て
元々は全員女→マンコが縫い合わされて男として産まれて来ます

何の為?守ってもらう為に女がそうしているんです

外敵も天変地異もなければ男なんかいらないんだよな
女は女(雌)だけで生殖も出来た
270名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:38:54 ID:p8mJ4rhaO
女って「君を守る」とか言う表現好きだけど。

何が攻めてくるんだよ。
271名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:39:06 ID:N5S+cZ+K0
じゃあ男性は女性を守らないんで
災害時や紛争時には男性と同じだけ女性も出動して下さいね

って言えば女子供と言って逃げるんだろ?プw
272名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:39:30 ID:sZkNGccf0
俺、生まれ変わったら美少女百合になるんだ!!
273名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:40:35 ID:L/G6Q4bjO
>男は女を守るもの

何から?
274名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:41:32 ID:DWrrqZ7t0
やさしい男より意地汚い女のほうが多い
275名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:43:39 ID:gvpHbHaaO
たまには騎乗位も良いけど、俺は正常位もしくは後背位派だ。
いちいち体位まで指図されるいわれは無い。嫌なら別にいいよ
276名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:44:27 ID:8WfR1zAm0
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

男を守るのは女の役目とまでは言わないが、じゃあ男女平等ってか公平に、相手を守ればいい
とか言う考え方ならいいのか?
277名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:44:37 ID:DYvg4LZMO
守らなくていいって事はつまり結婚しなくていいって事だよね
278名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:44:54 ID:yYAuAOFsO
つまり、フェミ女ってのはいいとこ取りの生き物なんですね。
損な役回りは全部男に押し付けて、自分がやりたい、認められたいところだけ主張する。
酢豚の肉だけを食べたい!とか、ケーキの上のチョコプレートは私のもの!とか…
279名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:46:02 ID:imOR84geO
女も戦争行けよ
280名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:46:28 ID:SpOgX0GF0
DVはそういう理屈でやるんじゃないよ。
むしろ逆の理屈だよ。
手近に弱いのがいたら殴りたくなるんだよ。
相手が弱っちい男だろうが子供だろうが同じ。
281名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:47:38 ID:6OucRlk70
こりゃ男が結婚できないはずだ
282名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:48:42 ID:z0INggSvO
男女の役割を考えるから矛盾が出る
役割なんて個々人それぞれに導き出された結果であって、他者から押しつけられた価値観などに従う必要などない
283名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:49:03 ID:89srg4BvO
女に関わると血の一滴まで献上しないとダメなのか
284名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:49:17 ID:YMSAYYFD0
で、何から守るんだ?
285名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:49:28 ID:yhMZ5eci0
火災に震災の時は女子供を優先して保護するっていうが
もう男女平等だから関係無いんだな
女は男と同等の力を持っているし能力的にも差が無いんだな
理解したよ
286名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:49:54 ID:SpOgX0GF0
>>284
男だろうな。
287名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:50:00 ID:Llyg7LOU0
性欲は自然現象であって、男は基本的に「若くて健康な女性」に興奮するように作られている。

そして、何時、どこで、何に対して興奮するかを選ぶことは出来ない。


そんな不安定なモチベーション(性欲)に依存したシステムが、恋愛・結婚なわけで。


女の価値を語る能力はそれを求める男にしかない。女の語る「女の価値」なんて自己評価のモルヒネ。

無論、女には男の価値を語る能力はある。しかし。資格は無い
「価値」を語る資格があるのは、リスクを犯してアプローチを掛ける側だけ。

そして、女が男の価値を語って駄目出ししたら・・・
男を萎えさせたら、需要が弱くなるので女の価値が下る。



男が興奮できる状況が良いムード。女性誌やライフスタイル雑誌の語る、「女性にとっての良いムード」など・・・
 風俗やエロゲのシチュエーションに劣る・・・
288名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:50:21 ID:6OucRlk70
>>279
むしろ出兵は名誉だったわけだが。
289名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:51:07 ID:9d/C74o+0
早くフェミをカルト認定してくれよ
290名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:53:29 ID:9d/C74o+0
もう、強姦を合法化しようぜ
再来年には人口が2億になって少子化問題も解決するから
291名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:54:10 ID:SpOgX0GF0
2ちゃんの結論としては、DVおおいに結構ということで。
292名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:54:16 ID:Lxc3E8Rh0
強姦って、女性を守ることだったんだ
DVって、女性を守ることだったんだ

知らなかったよ

男性優位の考え方を捨てて、
強姦やDVをもっとやれってことだね
293名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:54:47 ID:rN9bW59B0
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

じゃあ有事の際は男女仲良く兵役に行くのか?
イラクで女の兵隊がバタバタ死んでるのを見て、何も思わんヤツは男じゃない。
294名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:55:42 ID:hBLEqddOO
>>285
そういう事だな、良い時代になったものだ
女がいつの間にか性差を克服してスペックアップしたのかは知らんが
295名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:55:45 ID:k8t8I9Zt0
利己的な女が増えすぎだろう…
296名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:57:10 ID:qhtsxes2O
>>287
イタリアとか男性が女に声かけにゃ損の風潮は、女が断るときも上手く断り、男性を
バカにはしない風潮だからだろう。彼らいつも元気一杯っぽいからw
一方、この国は見下してるから。そりゃそっぽも向かれる、エロゲにも行く。
297名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:59:26 ID:SpOgX0GF0
女性を守るのは男性の役割じゃありません。
男性が女性に危害を加えなければ
それでいいじゃありませんか。
守らなくていいから襲わないでくださいと
地べたに額をこすりつけて泣いて頼みなさい。
それで男女関係のバランスが保たれます。
298名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:00:37 ID:ETlY/eXkO
性別を有する生きとし生けるもの全て、性別において役割がある。
たかが人間ごときがその役割を否定するのは傲慢だ。
299名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:01:34 ID:hBLEqddOO
>>293
んー別に何とも思わないや
男と女は同じ力を持ってるみたいだし死んだ奴がマヌケなんじゃねーの
つーか男は死んで良いんだ
お前酷い男差別主義者だな
300名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:01:47 ID:yTzZoz2d0
過去に一度でも中田氏された女は、 現在の夫の遺伝子を100%全部子供へ受け継ぐことはできません。

【テレゴニー】
[英]telegony、[独]Telegonie
[生]感応遺伝・先夫遺伝・残存遺伝。女性の再婚後、その子供が先夫に似ているといわれること。

畜産業界では当たり前過ぎる常識であり、前に交わった雄の特徴が、のちに別の雄との間に生れた子にも遺伝するとされている。
血統書付きの犬の場合、一度でも雑種と掛け合わせた雌はそのあと二度と純血種の繁殖には適さない。

現在は某宗教系団体とその息の掛かった政党団体による政治的圧力により、根拠がないと否定されている。
先夫遺伝の研究は某学会でも禁忌扱いされており、圧力のためにネット上の文献も次々と削除されているのが現状である。
生命倫理にうるさい宗教系団体がこの件のもみ消しに必死になっている。

【検索エンジンにも規制の魔の手が】
googleなどの検索エンジンからも広告スポンサーの意に背くような検索文字列は情報統制により
意図的に検索する事が出来ないようにフィルタリングが掛けてあり、都合の悪い情報は何度検索してもゼロ件表示となる。
中国Googleで「民主主義」関連を検索しても情報統制が効いている事から同様の結果となる。
301名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:02:45 ID:k8t8I9Zt0
利己的な女が増えすぎだろう…
302名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:05:46 ID:erYyx8Ez0
自分の身は自分で守れ
303名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:09:39 ID:JZ3z1zhx0
殴られ好きも性癖のひとつなんじゃないのか?やめてやめてやめないでやめないでどっちやねんってことなんだろう。
てか極潰し団体に何兆円もの予算はいらん。他に回せ
304名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:12:44 ID:jv7kVXvgO
>>1
文章がメチャクチャなんですが『男がDVから女を守ってやる』って事じゃないの?
 で、女性も女性で一度契りを結んだ男には生涯最高の祝福を与えて、生涯を全うできたら幸せではないんですか?
305名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:12:51 ID:vxdw9mLfO
いやいやいや

女性を守るのは男の役目じゃない 
なんていったら
「女ひとり守れない男なんて」とか言うんだろ。
しかもこの手の記事は決まって"今の若い世代"はって強調するのが信用できないな。
昔はDVなかったのか?違うだろ
昔は今より亭主はもっと横暴だったはずだ
ただ、妻が我慢してただけ。
今はだいぶおとなしくなったのに、女が「権利」っていう甘い言葉に踊らされて我慢を忘れた結果がこれじゃないか

勝手に若者のせいにするなよ…
306名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:12:53 ID:YD8kMvQ80
>>165
気のせいです。
男女関係ないですよ。男でも男に対して言います。
男女関わらず言われますから。

「男らしくない」
「男のくせにうじうじして情けない」

などという戯言を言う人は、そう言われて育った傾向があります。
変なプライドを植えつけられて育ったんだと思います。
ある程度は能力があるでしょうが、大した人間ではないと思います。
能力のある人はもっとその才能を活かして他の言い方が出来るのです。
才能が無いから陳腐な言葉しか言えないと思います。

矛盾よりも、性差別の発言をするようでは能力の限界の暴露と受け止めます。
307名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:13:23 ID:QzdXURWZ0
二次元最高という結論が出たなw
308名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:14:46 ID:oK8dwAtZ0
この団体、まさか女性車両に賛成してたりしないだろうな。
309名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:15:35 ID:N1nmphCr0
>>307
むしろ男最高って結論が出ているかと。男をわかってくれるのは男だけ。
310名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:15:37 ID:K7Vs7kuf0
じゃ女性が痴漢に遭ってたって無視すりゃ良いんだな?
311名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:16:13 ID:n2cp+xTP0
見出しに『女性記者』と付ける現状に嘆く
http://nobukococky.at.webry.info/200703/article_1.html
312名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:17:04 ID:yzbZx/Ug0
このスレで男根主義のこざかしいレスがあるようですが
何を言っても2chは30台以上が6割というおっさんメディア
おっさん言論
おっさん目線
終わり
313名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:17:31 ID:g9926+g40
世の中に発信する前に、発言内容についての再検討を加えないんだろうか?

こんなレベルだと、2ちゃんで脊髄反射的レスしてるのと変わらんよw
314名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:18:25 ID:lEMWtPcB0
>>266
いえ、フェミ大国はほぼ例外なくレイプ大国です。
315名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:19:14 ID:wNvocAqfO
>>300
もしおまえさんの主張するように、ネット上でも完全に検閲されてるなら

そもそも、おまえのレスはあぼーんされてるはずだからw
316名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:19:48 ID:6glABwaBO
優しい男より凶暴な男の方がモテるんだから仕方ない。
317名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:19:52 ID:bKh2BoS3O
DVって名前付いてるからアレだが、「理不尽な理由による暴力」は論外で暴力も肯定するつもりもないが、男女対等を唱えるなら「女に暴力をふるってはいかん」って考え方はおかしくないか?

他ならぬ女自身が「女である事」を盾にしていて非常に違和感がある。

所謂「女特権」はそのままにしといて論じたり問題提起もせず、男女対等だけ唱えるのは変だ。
318名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:20:35 ID:SWeq9ATgO
浮気してもしてないと言い張って、問い詰めたら逆切れして皿とかハサミとか投げてくる女殴ったらいかんの?
319名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:22:14 ID:dA9qGdg70
>>318
即通報
320名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:23:24 ID:YD8kMvQ80
>>318
そんな女を殴るのは敵に塩を贈るようなもん
321名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:23:34 ID:SFXnU/zLO
既に田舎の方じゃフィリピンや中国の女性を嫁に貰う男性が増えている
打算的なのはお互い様だし従順で美人だし
この際都会の諸兄達も外国人嫁貰ったらどうよ…?
322名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:23:44 ID:vNto4SXfO
男が女を守るのは古いと切り捨てる一方で
経済的には男の収入に依存したいという矛盾。
323名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:24:11 ID:V25rGh49O
都合の良いときだけ男は女守れとか言うんだろ
324名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:24:57 ID:Z5QTT9YC0

こういう事を書くと余計少子化がすすむw
325名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:26:05 ID:AfZeX6G+0
女を守ろうとする男が減ったから女に対する暴力が増えてるんだろw
326名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:27:09 ID:a0dKzHpb0
最近、CSのアニマルプラネットが好きで見てるんだけど・・・動物のオス・メスって
そういうもんだよ >>1
強くナワバリを持ってるオスに、メスがなびいて、子どもを生み、自分と子どもを守
って貰おうとするもんだ(例 : ライオン)。ナワバリ争いに負けて、追われたオスに
付き合うメスはいない。自分と子どもの生存に関わるからな。

>>318
正当防衛です。
327名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:28:17 ID:OPkIrjI30
>女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考えから脱却してない傾向がある

なるほど。女を守っちゃ逝けない時代なのか。よーし、腕が鳴るなあ、誰からフルボッコに(ry
328名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:28:45 ID:poXHH9Lo0
DV対策が実質女性だけを守る仕組みでしかないから、自己矛盾に陥ってるんだけどな
男女問わずDV被害に対して個別に対処するってんならともかく、
こうやって大上段に構えて概念をぶち上げればぶち上げるほどおかしなことに
329名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:28:50 ID:x5umndj8O
矛盾していませんか?
330名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:29:17 ID:dAeckQTVO
女は自分の都合のいいように弱者と平等を使い分けるからね。
331名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:29:20 ID:1+p5XKuz0
男女平等になったからDVが増えたんじゃね?
女も鍛えて男と同等に戦える体になればいんじゃね?
それが一番平等。
332名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:29:28 ID:mzCq5t0EO
何が古い思考だよ。
腕力で女は男に勝てないだろうが、頭だって、男より馬鹿なケースが大多数だ。
そんなに女性様が偉いなら、男仕事は全部女がやれよな。
土方から知的労働、漁師まで、全部女がやれWW
男達はひきこもらせていただきますわ。
それで、社会がもつと思ってるならお好きにどうぞ。
333名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:29:55 ID:SFXnU/zLO
何も結婚相手を日本人女に限る事は無いんだぜ
選択と視野の幅を広げようぜ
334名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:30:25 ID:zpk8LvOgO
また否定で
辻褄合わなくなる事言い出してんのか
335名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:30:39 ID:nKRu1JZaO
DVやパワハラの土壌を作ったのは、55歳以上のオヤジ世代
336名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:30:45 ID:PP+aX0ivO

お前ら騙されるな

337名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:31:40 ID:a0dKzHpb0
女って、温泉卓球とかで、男に手加減抜きでコテンパンに負かされると、
結構ぶちきれるよな? やっぱり、男に手加減して欲しいわけ?
338名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:31:53 ID:4k4fvgkqO
この前、テレビでDV特集をやっていたのをみた
顔にモザイクかけられていた被害者がでていたけど、
そいつの話を聞く限り、あまり同情できなかったな
性行為の無理強いに関しても、その人は被害を訴えていたけど、
その割に胸の大きく開いた服を着ていたし・・・

差別される側ってやっぱズレがあるよって感じた
339名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:33:08 ID:Z8TdsGys0
じゃあ DV になんて遭ってないで自分の身は自分で守りなさいよ、てのが結論か?
340名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:33:27 ID:XY8+v2AGO
女は一人じゃ生きていけないくせによく言うわ(笑)
341名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:35:51 ID:mzCq5t0EO
所詮女は男より弱くて、男に依存しないと生きていけないんだよ。
これは真理。
それを日本が平和だからって、何を勘違いしてるのか、
やれ女性の権利だ、女性差別だ。
もうね、日本の女は本当にシネ。
法律とか何にも無くなって、
日本の男が本気出したら、日本の女は1人残らず間違いなく死滅するよ。
342名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:36:02 ID:XquUfz69O
男を古い考えから「脱却させない」のは女の方だろ。
テメエの権利ばっか主張して
いざとなったら男頼みな癖に。
343名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:37:09 ID:7Eanog170
バイト先に、時々顔に青タン作ってくる女がいたんだけど、
男に暴力をされるんだってさ。

聞いてみたら、前の男もそうなんだって。
もしかしてMなんじゃないかと思った。
344名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:37:09 ID:1YUTi6R10
このおばさんの言っていることが支離滅裂
それだけのこと
345名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:37:25 ID:a0dKzHpb0
でも、メシおごらないと「あの男はケチ」とか陰口叩くんだろ?
346名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:37:41 ID:YD8kMvQ80
なんだかんだ言って日本の男は優しいんですよ。
女に面と向かって言えないくらいに。
347名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:40:57 ID:SpOgX0GF0
女は子供ほしいなら勝手に産んで
自分で育てればいいと思うんだ。
男に頼らなくても十分強いらしいし。
子供の父親欄が空白でも全然構わないじゃないか。
348名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:41:49 ID:z0INggSvO
DVがイヤなら別れれば良い
自分の家に獣がいるのと一緒で、そこから逃げればいい
あえて一緒にいて殴られるとかする奴は獣以下の知能を持つ者か、そうゆう趣味の者
救う価値も救う必要もない

過去、何回か助けに入ったが、邪険に扱われこそすれ、感謝されたことなどない
349名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:42:47 ID:7AEoJ1ap0
ぶっちゃけた話、この人たちは男に守られてる女がうらやましいんだと思う。
手の届かない葡萄はすっぱいというやつ。
350名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:45:35 ID:3bYEmS/q0
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

マジデ、どこをどう解釈したら、この2行がつながるのか、、、、
この思考回路はおかしすぐるwwwwww
351名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:46:14 ID:k8t8I9Zt0
>>321
俺はずっと待ってるんだが、オーラロードがなかなか開かなくて嫁がやってこれないんだ。
352名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:46:59 ID:9YjwTor80
>>347
母子家庭てそだった子供は捻じ曲がるからいかんのだがな。。
全部親のかって都合でやるから社会がこんらんする。。

根源はこの糞フェミ珍民団体

353名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:47:15 ID:0MahQBIvO
う〜ん…

一見まともな事を言ってるようだが、何かきな臭いなぁ…
特に若者の教育ってのがw

男女共同参画やフェミ、ジェンダーの黒幕はカルト創価(特に婦人部)だからね
354名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:49:19 ID:aXTP9Uo60
どういう世の中を望んでらっしゃるのか謎である
355名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:49:27 ID:ETPSbvT80
〉349が真理
356名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:52:40 ID:rQ86iUU7O
自分に都合のいいことは黙認
不都合だとやれ平等だやれ男尊女卑だと騒ぎたてる

思想が障害者だな
357名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:53:08 ID:3mQY7mH20
今はどう考えても異常な女の我侭や過剰な女優遇を批判すると、
「そういう事を言うお前等はモテないw」などと返されて、男は口を噤むけど、
冷静になって考えてみろ、お前等

大した取り得もないし、さほど綺麗なルックスでもないくせに、
「自分が甘やかされて当然」と思ってる我侭自己中の女どもにモテたいと本気で思うか?
そんな女でも利用できるからいいって?
逆だろ、お前が利用されて散々無駄な労力を使わされて財布の中身をどんどん奪われるんだよ。
どう考えても、そんな女をのさばらせるほうが男にとって都合が悪いだろ。
そういった女はどんどん批判すべきなんだよ。
別にそんな奴等に嫌われようが全然構わないだろ。

しかも、冷静に真面目な女性達にとっても、そういう女どもは敵だろうしな。
単純にそいつらの被害を受ける上に、そういう奴等の同類にされたらいい迷惑だろ。
そこも結構な重要な点なんだが、全ての女を一括りにして思考停止してる馬鹿が多い。
358名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:54:41 ID:YD8kMvQ80
>>356
>自分に都合のいいことは黙認
不都合だと騒ぎたてる

あの〜
当たり前では?
359名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:57:12 ID:6HSnEov/0
女を守らなくてもよくなったんだな。
すげえ嬉しいね〜
中国に侵攻された時に
男が真っ先に女を見捨てても
女は今更文句言うんじゃねーぞ
360名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:59:50 ID:T1nIF4kk0
>>358
不当に優遇されてるのに黙認することが当たり前なのか。
自分は事あるごとに差別だ差別だって言う場合でも。
361名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:59:57 ID:yhz9FEVS0
まーた女尊男卑スレか
362名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:01:16 ID:YD8kMvQ80
>>359
しょうがないなぁ厨房は・・
童貞だから観念的なことしか書けなくって。
363名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:02:06 ID:hBLEqddOO
>>358
そんなダブスタが当たり前なの女だけ
364名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:02:51 ID:Ib9O7RtM0
女を守る権利も剥奪されるのか・・・
何か事が起こって、嫁や彼女を守るために死んでも「意味不明な死」「犬死乙」ですね
365名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:04:30 ID:YD8kMvQ80
>>360
とにかく女は勝ち取ってるのが現実なわけで、
男も女を妬まないですむくらいに勝ち取るしかないかと。
366名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:05:43 ID:uAwQMduXO
つまり女に関わらないで生きていけば問題なし
なんだ、俺って究極のフェミニストじゃん
367名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:06:21 ID:T1nIF4kk0
>>365
不当な優遇も勝ち取ればいいって考えか。じゃあ差別容認主義者なんだ。
368名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:08:12 ID:rQ86iUU7O
>>358
おまえさんは女性専用やレディースデイも知らないのか
本気で平等平等言うとこんなもんでも男女差別になるんだぜ

で、現実を見ればまだ足りないだのもっと作れと言ってんだよ


これらに対して男女差別だと言う女がどれだけいる?
369名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:09:29 ID:pqdBIf13O
>>366
それはそれで悲しすぎるけどなw
孤独死は辛いよ・・・・・
370名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:09:41 ID:pEonqz800
男女平等なら殴るのも遠慮いらないはずだろ

声の大きな基地外ほど迷惑なものもないな
371名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:09:57 ID:YdXGrDn4P
>殴るけるなどの暴力
>悪口を言われた
>無理な性交渉や避妊を許されない
なぜ別れないのか疑問に思う
そんな男を選んだ女には一切同情できないし、
女を殴るような奴には話が通じるとは思えない
無理な性交渉はレイプで訴えれば良いし
とにかく別れさせるのが一番だと思うんだけど

>(彼が)殴るのは愛情があるから
こういう女性は怪我や死をもって理解すれば良い
バカにもホドがある
その現状で満足してるようならそれで構わない
372名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:11:00 ID:YD8kMvQ80
>>367
男がこれまで不当に優遇されてただけ。
373名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:11:11 ID:v3cVhk9+O
わかりました。
目の前で何があろうと『助けて』などと懇願されようとも決して助けないことを誓います。
ベンチ、スクワット、デッド合計500キロを余裕で超えるハイパーゴリラですが
ウホ?などとわからないふりしてスタスタ遠ざかります
374名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:12:09 ID:6HSnEov/0
>>362
童貞って何ですかおいしいですかそれ?
女は食い飽きただけなんですが。
まんこくせー
いろいろめんどくせー
375名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:12:09 ID:uAwQMduXO
>>369
死んだ後なら辛くないじゃん
376名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:12:33 ID:1+i4Be96O
この人たちと部落解放同盟のやってる事の違いが分からん
377名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:12:35 ID:hLvDX5MoO
>>358
女はたいがいそういうダブスタだから、
いつまでたっても男と対等になんかなれない。
378名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:13:23 ID:y/pTiaacO
いやどう考えても女は自分で女の首を絞めているだろ。
なんだかんだで確実に女に厳しい目を向ける社会になってる。
水面下の話だがな。しかしこれが見えないと話にならない。
379名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:13:35 ID:k68/ducSO
こゆ団体に潜り込んでみたいんだが、どうしたら潜れるのかな
380名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:13:53 ID:pq3tq4iB0
古い考えって人類始まって以来400万年ずっとそうだぞ
本能レベルでインプットされてんじゃね
381名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:14:02 ID:Llyg7LOU0
>>300
ソレは踏み絵だよなw

【テレゴニー】自体は迷信かも知れんが、それが持て囃されるのは、

「非処女に興奮できず、処女を求める男が多いから」だと言うのに。


テレゴニーが迷信であることを指摘しても、非処女が持ち上げられることは、無い。
処女の価値が下ることも、無い。

男側の需要を、求める意志をバカにしたら・・・・・まぁ、女性は、自分が「真っ先に求愛対象から弾かれる恋愛弱者」では無いことを・・・


祈ってください。


あと、
父親に敬意を払えない娘⇒家庭の中の男性(夫)に敬意を払えない。
母親を大事に出来ない息子⇒家庭の中の女性(妻)を大事に出来ない。

それと、
男は自分の為に痛みを背負ってくれた女を大事にする。
自分を産んだ母親、自分に処女をくれた女、子供を産んでくれた嫁さん。  処女&出産で、姑に勝てる気がする・・・夫の取り合いで。

「体」よりも、肉体的なものよりも大事なモノがある、などと言って、それを男に証明することも出来ず、いたずらに「体」の査定を下げて安売り。
女は「体」にこそ価値があって、「等身大の私」だの、「そのままの私」だのは余り価値は無い。もすこし、体を大事にしてほしい。


祈って・・・以降は妄想なので話半分でw
382名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:14:14 ID:4surLQzo0
>>372
優遇も何も女のほうが劣ってるだけの話。女は男と同じ条件じゃ勝負にならない
383名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:15:43 ID:yhMZ5eci0
2chは男女平等じゃないんだから
女はもう2chから出て行って
男女平等の掲示板に行ってくれや
384名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:17:48 ID:JrHGBboQ0
男性優位・・・?
385名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:18:28 ID:UaVtyqj00
子供を守るのは母親の役目(ry

みんな母親はそう考えているだろう?
ってことはそれが子供に対する虐待を生み出しているのかな?
むしろ子供に対する責任放棄が虐待を生み出しているんじゃないか?

責任放棄といえばヤリ捨て、男が体だけ求めて精神的に愛さないのはDVにならんの?
386名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:20:02 ID:JzoP1fy50
>教育現場に実態を知ってもらい、 考える場を作ってほしい
迷惑です
387名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:20:32 ID:6HSnEov/0
つーかなんで女は簡単な真実が分からんのだろう。

女は顔と体と処女である事、そして若さと主義主張をしない事。

これで何もかもが解決。
だから女は一回リセットしていい感じの女クローンで大量生産して売ればいい。
人権無視?
人権与えたらこんなになったんだから、そもそも必要ないもんだったんだろ。
はい終わり。
すべてもんだいなーし
388名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:21:36 ID:qhtsxes2O
男女共同参画なんかでも「男性の権利は守ってもらえないんですか?」と訪ねたら、
「それは男性の考えることであってあたしたちの考えることじゃない」と言い放った
役人もいたとか。

男女問題の正しい妥協点を考えてあげて提示するなんて、日本の男性は少しお行儀が
良すぎるというかお人良しなんだな。
それじゃ、いつまでたっても現状はやや女性側に傾いたまま。
もっと女性側と同じように身勝手な自身にとって都合のいい言い分をもっと発信していくべきだな。
権利とは元々そんなものかも。
擦り合わせてお互い文句も出し切って、初めて真の平等が現れてくる。
国と国の外交なんかも、よそはそんな感じじゃないか。日本はいいようにやられてるが。
誠心誠意、説得すれば心意は必ず伝わる、というのは幻想じゃないかな。
389名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:21:37 ID:OvS+UWpKO
DVはいけないという考え自体は正しいのに、わけの分からないことを言い出すのは
やめて欲しい
揚げ足取りが頭にのって軸がぶれぶれだな

守ろうとする人が暴力や暴力的な行動に出るわけがないだろう
390名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:22:33 ID:9W+gaEOx0
愛なんてキリスト教とかの宗教的な考えだろ
391名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:22:33 ID:dPmc/k9kO
どうすりゃいいんだよ
392名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:23:15 ID:mzCq5t0EO
まあ、フェミ野郎がこんなことやっても墓穴掘ってるだけの逆効果だがな。
俺達、若者世代が社会の中枢になる時には男尊女卑がかなり進んでいるだろうさ。
女共が調子に乗りすぎなのには、
マトモな男ならとうの昔にブチキレてるんだからさ。
393名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:23:38 ID:YdXGrDn4P
欧州じゃ女も建設現場などの重労働で危険な場所で肉体労働をする
そこで「女なのに大変だね」「重くないの?」というのが女性差別
ところが日本はその意味を間違えてて
(専業主婦なのに)夫が家事の分担をしないのが女性差別とか、
(自分が夫の働いてる間に性行為など)浮気をして殴られたらDVだとか、
ちょっと変
394名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:23:43 ID:U0xNjtn20
そもそも腕力でどうこうという時代じゃないんだから、男に守ってもらおうなんて思うなボケ
395名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:24:40 ID:3j6qVTUBO
> また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。
分かったもう守らなくていいんだね!
396名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:25:39 ID:x8Q+5Wmt0

「なぜDVが増えているのですか?」

「糞アマだらけになったから」

397名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:26:04 ID:uwvniB3wO
やっぱ2次元が最高だ
俺は正しい選択をしたんだな
398名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:26:51 ID:MgujvUw/0
ID:YD8kMvQ80
ID:YD8kMvQ80
ID:YD8kMvQ80
ID:YD8kMvQ80
399名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:27:07 ID:k8t8I9Zt0
…そうか、昨今の戦う女の子系ジャンルのアニメはすべてはジェンダーフリーの差し金だったか。
するとビキニアーマーもなにかしらの意味があったのでは!

今考えるとゾイドのヘリック共和国が味方で、ゼネバス帝国が敵というのも!?
400名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:27:12 ID:UaVtyqj00
>>393
専業主婦に家事分担するから夫の仕事を手伝えとか言ったらどうなるんだろうかw
401名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:28:01 ID:6HSnEov/0
今の女の考える自分の理想って

仕事しない家事しない全部男が面倒見てくれる
楽がしたい恋がしたい全部欲しい

これしか考えてねーだろ?
402名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:28:22 ID:YdXGrDn4P
>>400
女性差別
403名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:28:32 ID:dHpJadvy0
>>388
男=日本
女=朝鮮
だったかw
むしろ朝鮮の女の方が魅力的かもしらんね
女性専用車両の導入を自分で否定したというから
チマチョゴリは可愛いし
404名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:28:54 ID:As/AAQUWO
女性は男性が守るってのは男性優位なのか?
少なくともちゃんと守る意識がある奴はDVしないんじゃないの
405名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:29:08 ID:0kSrUC1/0
じゃあ都合がいい時に女だからとか言って弱者になるのやめてよ・・・
406名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:29:33 ID:yUF6Im5JO
>>392 
それはない。 
自由恋愛であり平和であり続ける限り女は有利
自由恋愛を無くすか平和でない世の中にすれば分からないが 
407名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:31:17 ID:k8t8I9Zt0
愛などというのは、粘膜が作り出した幻想にすぎん!
408名無し募集中。。。:2008/11/17(月) 08:31:45 ID:M7YbKty1O
俺は女を守ろうなんて考えはほぼ持ち合わせていません
そんな余裕はありません

最近の日本では女の方が各が上みたいですから
自らお守りいただいたらよろしいかと
家事の一切は俺一人でも十分こなせますし
下の世話は風俗に行けば済みますので
409名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:31:47 ID:BRoD8bXfP
男性優遇意識がダメだってんなら、逆に女性優遇サービスの撤廃運動もしていかなくちゃね!
410名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:34:17 ID:PF335ICv0
相変わらずこの手の団体は頭くるっとるな
411名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:34:32 ID:DWGoGAfM0
>嫌がる相手に性交渉を 無理強いするなどの行為も含まれる
体にしか取柄がないんだから許してやれ
412名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:35:25 ID:9lI5/gJ90
フェミニズムとは何か
ttp://www.nagaitosiya.com/a/feminism.html
フェミニズム
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi.html
▼フェミニズム幻想-反フェミニズム
ttp://antifeminism.kyuseido.org/
「フェミニズム」
ttp://www.geocities.jp/rasyou1a/aadwrd/001/00002.htm
「フェミニスト」
ttp://www.geocities.jp/rasyou1a/aadwrd/001/00003.htm
413名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:35:42 ID:jeQE8RjW0
>>28
こういう切り口の人ってたまにいるが、
だったら、女性の受験者数とその合格率に加えて、
その不合格の理由等も出さないと平等ではないよな。
414名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:36:21 ID:psXMwXB/0
>>60
そうなんだよね。
理由によっちゃ殴られてもしょうがない場合はあるだろ。
殴られた側が悪いことをしていたとか。
415名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:36:27 ID:wPZQcXB40
役目だろw
ならなんで年収をきいてくる?
416名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:38:41 ID:BRoD8bXfP
つうかよ、アンケート結果の数字すらださすに傾向分析結果だけ公表するって何なの?
この深川明子ってのは本当に大学教授なんか?
学生がこんな客観証明に欠けるレポート出したら、一発で不可だろ
417名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:38:42 ID:xzjkqVsH0
へえ、もう男は女を守らなくていいんだ…
もっとも、既に女を守ろうとすると逆に通報されるような世の中になってしまってるけど

カルト市民団体(笑)
418名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:41:13 ID:qhtsxes2O
>>403
女性を朝鮮に例えるとまた反発食らいそうだが、
どこかに男女平等の真の真義(?)みたいのがあって、それを誠心誠意真心をもって説得すれば、いつかは
女性たちにも伝わる、というような種類のもんではないような気がするし、
それで解決はしないと思う。
419名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:41:13 ID:pVj+QT9l0
大学教授は学歴不問だからよくこういうのがいるんだよ。
420名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:44:08 ID:GW4zFNNq0
>女性守るのは男性の役目


女性の側もこれを当然の事のように思ってるのでは?
(男性に強制するよねw)


421名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:46:15 ID:YzZV3TZuO
ここは歪んだおっさんしかいないのなwww
422名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:47:57 ID:dHpJadvy0
>>421
この市民団体自体がゆがんでいるという発想は無いのな
423名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:49:07 ID:oQuPYjyGO
とりあえずスレタイは何か違うんじゃね
守らなくなったからこそのDVじゃないの
それが履き違いって意味かもしれんが
424名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:49:41 ID:9nh9tvgI0
守ってくれない男はダメ!!!!って思ってる女は、女性優位じゃないのか?
425名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:49:54 ID:pVj+QT9l0
なんか理解不能のロジックがあるんでは?関わらないのが一番だよ。
426名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:50:54 ID:ufDGfEKA0

でも女性は男性を守ってないけど?
427名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:51:03 ID:DiuMthDe0
男女共同参画課www
428名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:51:03 ID:Gz/Pkwmk0
問題が解決すると存在意義が無くなるからな。
市民団体が歪んでいくのは宿命。
429名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:55:07 ID:gKQAokx0O
要するに、亭主元気で留守がいい、って事だろ?
430名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:55:57 ID:p94m2LGTO
男以上に女子供に無闇に暴力を振るっちゃいけないってのは分かる
だが最近は、女子供は徹底的に甘やかして可愛がるのは当然って思想にズレて来てね?
431名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:56:03 ID:psXMwXB/0
>>428
本当に面倒なところには手を突っ込まないのも市民団体。
奥深い真実を見つけると有耶無耶にしていこうとするのも市民団体。

DVについて本当に解決したいのであれば、
・なぜことは起きたのか
・事柄の原因は?
ってなると市民団体に都合悪いことがたくさん出てくる。
432名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:57:25 ID:nR2gJuwU0
私は脱却してるな。
男が守らないといけないのは二次元の男の娘だ!!
433名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:00:01 ID:jIUTIZBPO
1、男性は(男性優位だから)女性を守りDVが行われる。

2、男性は(男性優位だから)女性の権利を踏み躙りDVが行われる。


理屈として1は意味がわからんだろ。バカか。
434名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:02:38 ID:hbjT3WJZ0
「女性を守るのは男性の役目」と思う男なら女に暴力をふるったりしないだろ。

「男と女は平等。守らなくていい」と教育されてきたやつがDVに走るんだと思う。
435名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:04:42 ID:RZeKuzvm0
>「女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考えから脱却してない傾向がある」

つまり、女性が男性を守るようになれば、DVがなくなると?
436名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:06:31 ID:U0xNjtn20
>>434
「守らなくては」が「守ってやってる」になって父権主義に走るのがパターン
437名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:08:06 ID:1SjiQuBI0
私は男性を、男性器的なものを許すことが出来ません。
私は現代において不当に差別され虐げられてきた女性性のために憤る一匹の手負いの猛獣であり、ジャンヌ・ダルクであり、田嶋陽子であらんとする、
男性からみても、おそらくは女性から見ても一切の理解の得られることのない絶望を背負ったフェミニストです。
私は男性のことを、特にその性器的なものを許すことが出来ませんし、男性のその無知蒙昧的白痴的躁的な男性器的なものからくるであろう破壊的感情及び暴力に屈することも承諾しかねます。
私は私と私の魂に対して正直であるためにも、
なによりも全ての女性性のためにも、女性性の楯であることをやめ、
象徴界から疎外された自己の分裂症的空隙を間断なき神経症的ヒステリーで鏡像的に埋め続けなければならない女性性であることを捨て、
ジーザス・クライストの男性器的なものに、
醜く汚らわしい男性性=ちんぽに瀕死の一撃を見舞うために高々と振り上げられ、
そして観念的象徴的に、その男性性=ちんぽに突き刺さるであろうことを運命付けられた一本の聖槍として男性性=ちんぽにはっきりとした NO を突きつけたいと思います。
……ふふふ、おかしいですね。
あなた方は今までさんざん女性性を犯し、蹂躙しつくした。
その醜悪なほど美しく、低俗な崇高さを併せ持つちんぽで! 私たちを突き刺すことで! 
そのあなた方が、次は突き刺される対象になるのですよ……中々皮肉が利いているではありませんか? 
これはまさに私たち女性が男性器的なものを掌握し、支配しつくすということです。立場は逆転し、あなた方男性性は女性性に奉仕する、奴隷であり、死人となるのです。
438名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:08:34 ID:xTmjtfNVO
男が助けないでどうすんだ?
439名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:10:27 ID:EJztVtcKO
ほっとけばいい
440名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:11:04 ID:YD8kMvQ80
守らなくては→守ってやってる→なんで俺だけ→DV
器が小さい
441名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:12:10 ID:tlsHkQvzO
日本のフェニミズムはフェニミズムじゃない。あれは気違い女の度を越した権利主張。
フェニミズム団体は一度、フランスでその思想や義務を学んでくるといいだろ。
442名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:12:52 ID:U0xNjtn20
>>440
女性が言えた義理じゃないでFA
443名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:16:15 ID:YD8kMvQ80
>>442
がっかりレスだな
444名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:16:23 ID:gMugwAdb0
男女平等だから男同士のけんかのように、女にだって手を出すようになる。
男には弱い物は守ってやらなきゃっていう本能がもともとあるのに、
わざわざ男女平等を訴えるんだから仕方ないじゃん。
445名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:18:22 ID:z0INggSvO
女を守るとか、男を守るとかアホらしい論点
性別関係なく強い者が弱い者を助ければすむ話
それが出来ないから今の日本になった
446名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:19:45 ID:FDKK/eH/O
男性優位とか言うけど、以前に頼りない男が嫌いとかいう記事でてたろ
全体がどう思ってるのかさっぱりわからんが、
仮に女にデート先とか決めてもらったりしてたらブチ切れ無いの?
447名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:20:29 ID:FKtdNANDO
>>433
読解力の無い奴だな。
>>1は「俺は女を守ってやってるから偉いんだ」という
日本に於ける大多数の男共のメンタル面を問題にしているんだろ。
448名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:21:55 ID:VQLhF8eNO
>>1
そういう可愛げのないこと言うからモテないんだよ。
449名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:23:28 ID:NnZVKdhY0
嫌な女まで無理して守る必要もないから別にいいんじゃね?
450名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:26:19 ID:pq3tq4iB0
>>448
逆だ
日本のフェミニズムの第一人者なんて悉くブストスだぜ?

男に対して恨みを持ってんだろうな。
451名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:26:44 ID:pVj+QT9l0
ああ、奴隷だから服従しろって意味か。な〜んだ。
452名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:28:01 ID:6y4qNZzdO
市民団体(笑)
おれの母ちゃんはか弱いんで守ってやりたいと思ってるよ
嫁さんいないしな
453名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:29:15 ID:z0INggSvO
>>444
生活弱者からあまねく搾取してゆく富裕層のオッサンたちは、どう説明すればいい?
男は弱者を守る存在であるなど幻想だよ
反面、上司に一切逆らえないヘタレであると認めることから始めよう
454名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:30:15 ID:f66RmNM30
おれ、男だけどさ。
自分より弱い女子供を守ってやるのは当然の義務だと思ってるよ。
455名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:31:32 ID:D40jQ0p/O
むしろ、女性側が「私はか弱いんだから、男性は私を守って当たり前」って意識から脱却するべき




少し話は違うけど、「デートの食事代は男性が出して当然」とか考えてる糞ビッチとか反吐が出るわ
456名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:31:49 ID:bnB3oQjX0
フェミ女はみんなブス。

これが結論。
457名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:33:12 ID:6y4qNZzdO
>>455
そういい女はか弱くないだろ
食事代をケチる男もダメだろう
458名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:35:01 ID:8zl2Z3ju0
>理由によっちゃ殴られてもしょうがない場合はあるだろ。
>殴られた側が悪いことをしていたとか。

ヴァカ?
暴力(体罰)は禁止です。
悪いことをしていたら警察に通報すればいいんです。
今の学校のように。
459名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:35:54 ID:SVXfAPZVO
ケチな女は嫌だな
460名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:36:40 ID:CgJVKOKVO
でかい荷物を抱えて階段を上ろうとするお婆さんのそばを、車椅子専用リフトにお付の駅員が寄り添ってするすると登って行く障害者を見た。
リフトはお婆さんよりずっと先に到着、空のリフトと駅員がやっと5段くらいのぼったお婆さんに目もくれずすれ違って降りていった。
461名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:38:13 ID:Ps5yrfJf0
>>454
叩きのめすのが使命だろwww
462名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:39:34 ID:TgOktEp/0
>>460
おばあさんは「自分は障害者じゃないから階段で行く」という矜持の持ち主だったんだろう
そうでなかったら大人しくリフト待ってるだろうJK
463名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:40:43 ID:L9fC0suz0
男女の同権と
男が女を守るという意識に何の齟齬があるのか教えてほしいね
464名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:41:26 ID:E874ChPAO
DVはする奴、受ける奴にも何かしら問題あるんじゃないか?
しかし「守らなくていい」とか正気かw
465名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:41:32 ID:aAu9nZvRO
ケチな男は嫌だな
でかい図体してチマチマしてるの見ると悲しくなる
466名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:42:54 ID:f66RmNM30
デートの食事代は、やらせてくれそうな女に対してなら払っても良いかな。

回収できない女に2度も3度も飯なんか奢るかwwwww
467名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:45:29 ID:Kl/OO5kjO
恋人がいるようなやつに同情の余地なし
好きな人にならいくらでも殴られていいだろ
468名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:47:09 ID:wPZQcXB40

男の本能=女子供を守る

女の本能=子供を育て家庭を守る

本能なんて人間が数十万年持ってきたものなのにそれをたった数十年の「ウーマンリブ」だのの主義思想で
全てひっくり返そうだなんておこがましいわw
フェミニズムはファシズム。
469名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:47:38 ID:6mfopl1J0
いや、殴られたいから別れられないんだろ
M女って意外と多いからなあ
470名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:49:25 ID:pq3tq4iB0
>>468
お互いそれを遂行できそうな相手に惹かれるのにな。
恋愛できないのも子供作りたくないのも歪んだ思想が背景にあるんじゃね
471名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:49:58 ID:/OWs5EXd0
また馬鹿フェミが騒いでるのか
いい加減に学習しろ。
472名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:51:08 ID:dgNG6nhf0
守るって、一体何から守るんだ?
473名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:52:18 ID:OJKtIqSm0
殴られたら耐える?やり返す?ヴぁカww
もっと頭使えよ
その男を社会的に抹殺するような形を取れば良いよ
一生社会で日の目を見れないようにどん底に突き落としてやればいいwwww
474名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:52:48 ID:e/2gP1RYO
この市民団体は何がしたいの?全く関係の無い事とりあげて。
475名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:54:17 ID:D40jQ0p/O
>>465
逆差別乙
476名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:57:12 ID:9qaRgu1g0
腕力が違う、運動能力も違う。
女をわざわざ守ってやる必要は無いが
そりゃ殴ったりしたら普通にあかんよ。
477名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:57:25 ID:gAzKGqvPO
ウーマンリブよりマックリブのが食えるだけマシだな。
478名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:57:54 ID:GyikUv4s0
弱い者を守るのは強い者の役目
弱い者は弱い者なりに強い者を守るべき

性別なんて関係ない


とか本当は言いたいんですけどね
男って大抵の場合「メンツ」を気にする生き物なので、女の前ではいい格好したがるんですよね
だから男を立ててあげてるというか、それに甘えちゃってまーすww
あ゛DV? んなもんされたら寝首掻いてやんよwwwww
479名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:00:48 ID:D40jQ0p/O
数年後…

>>478が降り立ったのは鬼女板だった
480名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:01:11 ID:x0GOkZri0
「誰から」守るのか、ってことも考えたほうがいいんじゃないのかw

女性を男性から守るのは、男性の役目なのは仕方あるまい。
女性から男性を守るのは、女性に頼んでるもんだろ。
481名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:01:29 ID:oK8dwAtZ0
守らなくていいんだってさ
なら女性専用車両廃止だな
482名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:01:45 ID:6Gc29G6Q0
女性を守るのが男性の役目ならば、DVなんて起こりようが無いだろ。
DVが頻発しているのならば、そういう「古い考え方」が消えている証拠。
つまり、フェミ団体の「啓蒙活動」が成功して男女平等が広まっている証じゃん。

昔から、女に暴力を振るう男というのは、それだけで唾棄すべき存在だったからな。

483名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:02:36 ID:YlQqWYSq0
女が男を守るべきだろ。今の法律は女から男を守るためにできている。
これは太宰治も言っている。
484名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:02:41 ID:f66RmNM30
>>478
強がり言ってもチンポ挿されりゃヒーヒー言うんだろ?wwwwっw
485名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:02:56 ID:Ps5yrfJf0
>>480
ねらーからだな
486名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:06:27 ID:ZI7wtbHR0
>女性を守るのは男性の役目
と考えてる奴が何で女を殴るんだよ?
己の理論の陶酔するばかりで、
自己矛盾自己欺瞞に気づかないのがフェミサヨの特徴
子供に豚を殺させた狂師に通ずるモノがある
487名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:07:33 ID:1eVuNcOVO
また棄民団体か………
488名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:10:37 ID:JqZacdUA0
この手の団体で問題なのは女性中心ってことだな。
異性間での被害じゃなく女性が受ける被害に目が行き過ぎてるからどうしても
男性=悪って認識になる。
489名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:11:06 ID:U5dee4jYO
この世のあらゆる残酷さからあなたを守りたい
490名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:11:48 ID:8INcs+DM0
1 遺族基礎年金(←妻だけ)
2 遺族厚生年金(←夫はナシ)(公務員は遺族共済年金)
3 労災遺族年金(←妻だけ)
4 寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない 上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給。
5 母子手当てはあるが、父子手当てはない
6 女性の方が長い生きだが5年も早く年金が受給できる。
7 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から
8 離婚の際、親権は女が持っていく
9 男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる
10 顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償
11 男性が裸を見られた時より女性が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
12 災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
14 男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
15 女性の主観的なものまでセクハラとされる。
16 13歳以下御互い合意の性交では、男のみ罪に訪われる。
17 男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない。
18 性犯罪の場合、男性の発言は無視される。
19 同じ犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
20 女性から男性への暴力が甘い! 逆は大問題。
21 TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない。
22 女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。
23 学校・会社で女子更衣室だけが用意され男子更衣室が無い。又は女子更衣室だけが綺麗に設備。
24 テレビで性器が映るのは圧倒的に男児、逆は殆ど無い。
25 女性器を表す言葉は放送禁止用語とされ、男性器を表す言葉は認めらる。
26 婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない。
27 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。
28 アルバイトにおける3K(きつい、汚い、臭い)な仕事はだいたい男性の仕事
29 少年漫画の性的描写は年々規制が厳しくなっているが少女漫画の性的描写は一切規制がない
491名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:14:20 ID:L8uLtJ5W0
よくわかんないけど、外人にエレベーターを譲ってもらって、
いい気分でいた帰り道、
いきなり人を突き飛ばして電車に乗り込んだリーマンが憎いです。
492名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:17:14 ID:KaGZOpKB0
よくわからないんだけど、嫌なら別れればいいだけの話では?
493名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:24:18 ID:JX7WvP7BO
よくわからないんだけど、女の価値は随時暴落中ってことなんだね
494名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:25:18 ID:IRboMa690
決してDVを肯定するわけじゃないけど
男は支配欲とか闘争本能が旺盛なのに「古い考え方」に結びつけるのはおかしい
性の相違と男女不平等を一緒にしているだけかと
495名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:25:48 ID:/YUdDgsY0
でもDQNが好きなんです
496名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:26:54 ID:vlgIkyYRO
こういう団体は「キャッチー」な事情持ちか、子分並に崇拝しないと相手にしてくれないよ。家庭問題相談してて、解決策が極端なのに難色を出したら貴方は女性を理解して無いって。結局仕方なく仕事の無いど田舎の実家に子供と帰ったら「ざまあw」とか言ってたらしい。
497名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:28:19 ID:uRlv/BCK0
【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50

「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/

【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article

【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm

【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html

えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111
498名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:28:28 ID:pwlK186d0
殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか!
499名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:29:20 ID:6Gc29G6Q0
>>486
昔は、女に暴力を振るう男は、それだけで男の資格がないとされていたからな。
なぜなら、「男は女を守るもの」とされていたから。
ところが、マスコミやフェミ団体の「啓発」によってそういう認識が薄まり、
男が女に暴力を振るいはじめたというわけだ。簡単な道理だな。
500名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:29:39 ID:GdB7Ibmg0
守る気もないし養う気もないですから
501名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:29:52 ID:cnMoXaig0
論理的に考えようか。
「男が女を守る」という考え方は、根本的に「女は男より体力(筋力や持久力)が劣る」という考え方に立脚していると思われる。
(女は出産ができるため、種の保存の観点も考慮できるが、今回は別から話を進める)
より大きな脅威に対して、女より男の方が避けられる可能性が高いということである。

この考えを「古い考えで、捨てるべき」と仮定する。

すなわち、男と女の体力差を考慮することは、古く、捨てるべき考えであるといえよう。
したがって、オリンピック等のスポーツ競技が男女別になっていることは古く、捨てるべきであるし、
重い荷物を男が持つことも、してはならない。
当然、女が持ってくれと頼むことも古く、捨てるべきとなる。

オリンピック男が総舐めwwwwwwww
オスの祭典wwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:30:49 ID:1FSzhSPCO
じゃあ女が働いてくれよ
日本経済破綻するけどな
503名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:31:11 ID:KaGZOpKB0
暴力をふるわない大人しい男なんてわんさといるのに、どうしてわざわざ暴力をふるうほうを選ぶのかわからん。
504名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:31:17 ID:eneKbKtzO
>>478
(・ω・){‥)
掲示板内DVしてみる

パチン( ・ω・)ノ);ω;`)

(・ω・){‥)

(´;ω;`)ヽ(・ω・`)ヨシヨシ

寝首は取るなよ
505名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:32:08 ID:a90YaGAQO
フェミニストとかはともかく他人に暴力振るう奴は糞

DQN以下
506名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:33:27 ID:Mdaxif16O
ちやほやされて守ってくれて

一体なにが不満なんだよ


現状に満足しすぎると不平不満を作るのは人間だからなのか、それともKittyがいなのか
507名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:33:45 ID:50V3MFOH0
DVは駄目とは思うけど、男女同権とかフェミとかはうざい
508名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:33:56 ID:HBQzQmMPO
これからは女が働いて男を養う時代だからな
509名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:34:40 ID:v8qgKZ+GO
>>503
大人しい奴は、たいていいい人止まりなんだよ
510名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:35:04 ID:OqmJlp290
いや、女性と子供を守るのは男性の役目。
これは新しいとか古いとかの問題ではない。

それと暴力の話は何の関係もないだろ。
守るべき女性は殴ってもいい、なんて発想するか?
511名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:36:12 ID:v3J7xAw1O
男の方が頑丈だし子供も生まないんだから盾にしとけよ
512名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:37:11 ID:OzTIfh3jO
結論、付き合う女が悪い。
論破してみろよwww
513名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:37:32 ID:pVj+QT9l0
>>510
そんな風習日本にあったかなあ。
514名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:38:04 ID:8MAwmM5c0
>>510
×男の役目
○それが可能である者の役目

515名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:39:03 ID:sGgf6+IU0
DVを男女問題で捉えるのが間違い。
516名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:40:05 ID:0bxfSA7i0
女のビンタは合法です。
と、言われている様でイラっとした。
517名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:40:51 ID:D8/r6eH5O
女に虐げられてる男は無視ですか?
518名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:41:20 ID:aTKhFjdf0
逆じゃないの?
男が女を守り、女は男を立てる
こういう考えでいれば円満だよ
女は分かっていて男を立てる、そして男も女が
立ててくれていることを当たり前に受け止めつつ、
実は女に守られてることを知ってる
519名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:43:05 ID:4ktTL8bV0
>>510
だよなぁ。
男女平等だって、顔面パンチとかをどう思ってるんだろうなw
まさにDVじゃねぇか(笑)
520名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:45:01 ID:mlvckrq70
×女性を守るのは男性の役目!
○女性を守るのは男性の義務!

つまりはこういいたいんだろ
521名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:45:51 ID:aAu9nZvRO
>>518
まさに理想的
522名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:48:28 ID:nEfzWgJmO
守られたくないなら結婚もするなよ。
結婚したいなら逆に男を養ってやればいい。
そうしたい奴がそうすればいいんだよ。
都合良く守って欲しいとか言うくせにな。
フェミサヨって論理破綻精神障害のキティだろ。
523名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:48:33 ID:wChz9swO0
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。
女が。
524名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:49:29 ID:SxoWhGXfO
>>1
DV大将
井上ひさし大先生
に対する糾弾マダー?チンチン(AAry
525名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:49:46 ID:/UK/Ag6yO
女でも暴力ふるう奴はいるから,男女以前に個人の人格の問題だろ
男が女を守るという意識が古いとか言ってるが
どうせ守らなかったらそれで何か言ってくるんだろw
526名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:50:15 ID:FhGe5I8i0

>半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

↑は、考え方が"逆"なんじゃないかな?
おれもその「半数」に入るんだろうが、女性は弱者だよ。
世界各国とも、昔からこうした認識がある。
欧米では「レディー・ファースト」であり、いまもちょっとしたところで
そう言う習慣が見られる。これは、弱者である女性を守ることに通じる。
弱者に自立(強者の論理)を求めると、どうしても姑息な方向に走り、
弱者は女性だけではなく老人・子供・無能な成人男性など、大多数は弱者だ。
すると、結果として社会がすさむ。
本当は、(真の)強者が弱者を囲い込むことが必要なのだが、
現在の社会構造では強者の余力を奪い取ってしまっている。

話は大局的になったが、局所的にみても同じ論理だろうと思う。
日本で言えば「良妻賢母」だ。
527名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:50:56 ID:sGgf6+IU0
女→男のDVがないっていうのも古い固定観念にとらわれた物の見方じゃないのか?
女向けの相談窓口ばかり設置して、男向けの窓口がほとんどないのはおかしいだろ。
528名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:51:09 ID:agW2iyNv0
>「女性を守るのは男性の役目」という「男性優位の
>古い考え方から脱却していない傾向がある」

恐らく、DV加害男性のみを対象に「何故DVを行うか」と、
聞き取り調査を行った結果、この結論が出たのだと思われる。
以下、この主張に対する推測。


加害男性の思考(推測です)

1.彼女を守るのは恋人であるボクの役目。
2.彼女を守るには彼女の行動を把握しなくては・・・。
3.彼女の行動が無防備すぎる。行動を管理してあげなければ・・・。
4.彼女を守る為に行っている事なのに、
どうして僕の行動管理を受け入れないんだ。
5.彼女を守る為には、行動管理を受け入れてもらう必要がある。
6.彼女が指示に従うように注意(暴力)をしてあげる。

恐らくこのプロセスで、「彼女を守る為に」彼女に
暴力を振るう加害者が誕生する。

続く
529名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:52:51 ID:lMMEVbCwO
浮気は合法
これもヤバす
530名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:52:55 ID:BF/4u6oXO
男は女を守らないといけないと思う
古いのかな
531名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:53:23 ID:7KuzskNPO
大声を出し続けていないと死んじゃうクレーマー集団って哀れだなw
532名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:53:53 ID:nEfzWgJmO
なんかバカ娘と同じだな
子供を守るのが親の役目なんて思わないで。
私は私で好きなようにしたいのって言ってるようなもんだろ

こんなの相手にするバカがいるから…
533名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:54:47 ID:agW2iyNv0
>>528の続き


深川明子金沢大名誉教授の理論構築方法の間違いにより、
「女性を守るのは男性の役目」という考えの持ち主はDV加害者!
と言う結論に達する。


「女性を守るのは男性の役目」と考える
一見安全そうに感じるこのタイプの男性であっても、
極端に偏執的な人物のみは、DV加害者になりえる。

が、正しい論理構築。
以上の点から、

深川明子金沢大名誉教授は論理構築も
まともにできない人物である可能性が高い。



此処までです。
長文すみません。ホントすみません。
534名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:54:49 ID:yNZ4PIlBO
女性を守ったら差別と言われるこんな世の中じゃ・・・ポイズン
535名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:56:06 ID:pVj+QT9l0
女を守るなんて価値観は日本にはもともと無いよw
アジアでは女が強いんだから。
536名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:56:49 ID:KH6Xx/TK0
子供作るメスを守ろうとするのは動物として常識だろww
537名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:57:30 ID:5zkUEWPW0
つまりさあ、男は靴下で女は手袋なんだよ
538名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:58:43 ID:6Y/mKZxb0
逆立ちしたって男には子供を産む事は出来ない。
この現実を変えられない限り、男女は役割分担するべきだと思う。
539名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:59:15 ID:KH6Xx/TK0
>女性を守るのは男性の役目

俺はそう思うな。だって普通腕力は女性のが弱いだろ?
オリンピックで男女を分けないでやったら結果は分かりきってるよ。

考えが古いとか新しいじゃなくて、腕力でいうなら女性が弱いのは現実。 

古いというなら女性専用車両ってのはどうなの?
540名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:59:41 ID:3QcFEkZx0
フェミ=男に相手にされない女
541名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:59:47 ID:4ktTL8bV0
レディファーストってどうなんだろうな、本来は
権利争いで命を常に狙われるから女性を盾にしたって習ったんだがw
542名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:59:49 ID:eDhhNqFTO
「女性を守るのは男性の役目」という意識とDVとが関係あるって話じゃないのか
ミスリードしまくりだろ、単なる一般アンケートの一項目じゃん

それにしても日本は女性を守る意識が低いな、諸外国じゃ有り得ない低さ
日本のバカフェミ共は誤ったジェンダー論を推し進めてるからなぁ、何が古い意識だよ
543名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:00:49 ID:ycgi7tNQ0
レディファーストもいらないと思う
544名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:02:01 ID:k2dqcNn70
男女平等ならDV対してDVで返したらいいだろ
なんで急に弱者ぶるんだ
545名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:03:25 ID:M4GpAgXtO
いや事実上、女性は男性より体力的に劣るだろ。
546名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:03:46 ID:wLVD2klf0
彼女がレイプされてるの見ても助けたらアウトだな・・・
547名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:04:50 ID:nR2gJuwU0
無理やりとか、避妊しないとか男のほうも怖くないのだろうか。
548名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:05:44 ID:tiUFJNPiO
ブスが道ばたでレイプされてても通報すんなよって事だろ?
549名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:08:24 ID:emtDUt1W0
痴漢されてても助けたらダメだな。
550名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:08:49 ID:ItOWb1YsO
実際、DVで警察沙汰になるヤツって、
被害者側含めてメンタル的にイッちゃってるからな
551名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:10:14 ID:OyuMD+q90
>>1 

極論で全てを語らないでほしい。支配と保護の違いぐらい、
フツーの人間はわかっている。
552名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:12:38 ID:HrQXyl2Z0
>>546
どういう意味や
553名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:13:37 ID:eoXpWe2WO
男女平等結構だねぇ。
風呂も便所も一緒にしてくれよぉグヘヘ
554名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:14:58 ID:pjp2wIWo0
DVなんて男にしがみついていた女の最悪の結果じゃないのか?

年下だとかイケメンだとか高収入だとかに目が眩んでて
人を見る目がないだけだったってことじゃん。

それに対して、社会的地位をどうこうって…。

男性優位がどうとか考えてるやつが突き詰めれば
これから先、男とは一切関わるなってことだから、
どこかの島にダッシュ村かムツゴロウ王国でも作って
新しい社会を始めるべき。
555名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:15:20 ID:QF3sKqg2O
>>2
>殴るのは愛情があるから


こんなんただの口車じゃねーか
556名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:16:03 ID:BjcTEzLv0
この団体の主張は釣りとしか思えない
557名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:16:06 ID:MdPP0UQ+O
モテない女の意見だな
558名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:17:28 ID:3bLAROyc0
これは全く見当違いの話である。
この主張じゃDVは無くなりません、はい。
問題は、今の社会構造にあります。
559名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:17:35 ID:x1hue0sT0
女だけど、こういう何でも平等平等言ってるやつらが
めちゃくちゃウザイんですけど

雇用機会均等法ができてから
深夜残業、徹夜も当たり前になったし
560名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:20:55 ID:mB3QHP5X0
もうどっかにアマゾネス村でも作ってそこで女だけの社会作って
子孫残せず滅んでください
561名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:21:57 ID:MRrt72/U0
男女平等なら遠慮なく殴っていいダロ
562名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:32:28 ID:TaTVBSlT0
自立して自律しろ、以上
563名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:35:00 ID:TgOktEp/0
男なんて犬と同じだからどっちが強いかハッキリさせれば絶対に暴力なんて奮わなくなるよ
564名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:37:41 ID:xBtW2QKN0
自分の身は自分で守らないとな。これは男も女も関係ないだろ。
565名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:37:46 ID:1x7s9TxU0
DVの被害者は常に女性という男性優位の古い考え方から脱却していないひとも
いるようだな。
566名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:38:46 ID:ONgZxxR30
女にDV振るうDQNの半分は、女は守るべきって古臭い意識を持っているって意味の記事なのか?
567名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:40:03 ID:aAu9nZvRO
女は基本、男に従うみたいな所があるから男らしい態度を示してくれたらそれに従い支えていこうって思うのになぁ…
568名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:41:22 ID:FS6eRHUH0

夜、街中を警らしてる婦警って、いないじゃんwwwwwwwwwww
 
調子の良い事を、言ってんじゃねえええええよ
 
569名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:45:53 ID:y/pTiaacO
>>559
女の手でそういう意見を盛り上げていくのは重要だと思われ
フェミもここまで来ると女の敵
570名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:46:39 ID:8YDoTG8U0
>>563
でもあんまり追い詰めると窮鼠猫をかむみたいに暴れだすんだよ
あれがやっかいw
571名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:47:30 ID:pVj+QT9l0
日本の女はもういらないよ。めんどくさすぎ。
572名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:52:06 ID:Mc7lpIPC0
>>571
そうだね、関わらないのが一番の正解
573名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 11:55:15 ID:SFXnU/zLO
もう結婚相手はアジア人で良いだろ
サイレントテロなんかより余程マシ
これからは政府の指針通りそれがスタンダードになってゆくよん
よろこべ諸兄らよ
売れ残りはシラネ
574名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:01:17 ID:6HSnEov/0
えっとね。
普通に昔から夫は妻に暴力を振るっていたんですけどね。
亭主関白てまさにそうだろ。
妻が口答えして
「お前は口を出すな!」
つって夫は妻を張り倒して妻ヨヨヨ、ってさ。
あったんじゃねーか昔から。
575名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:12:25 ID:nnq/eDiNO
>>574
かかあ天下の夢破れたり
「こんなはずじゃ・・・」
って感じかw
576名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:16:53 ID:kv9NKkM6O
守ったら文句言われ、守らなかったら文句言われ、一体どうしてほしいんだよ。
577季節はずれの彼岸花:2008/11/17(月) 12:17:09 ID:T1ZSZmGZ0
電車内で携帯禁止の注意をしたら
痴漢で捕まった男性も守ってあげてください
578名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:17:25 ID:EbreQuM30
>>401
で、男の稼ぎは
自分のATMなwww
579名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:20:00 ID:Dlbf1AdP0
DV男の詭弁↓
580名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:21:19 ID:RET2xl3Z0
>>472
女と一緒にいるときにチンピラに絡まれたら、
男だけ逃げ出すことを推奨してるんじゃね?
581名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:45 ID:pVj+QT9l0
いったい何と戦ってるんだw
582名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:53 ID:gDgTSrM70
>>42
でも家事をボイコットしてでも旦那をしつけるみたいな妻は
小町にいっぱいいる不思議。
なんでこれがDVじゃないんだろう。
583名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:23:31 ID:RZeKuzvm0
>>574
明治生まれの爺ちゃんは、典型的な亭主関白だけど、
結婚してから一度も嫁を殴ったことは無い。
「俺は威張るが、お前たちの事は命をかけてでも守る」
ってのが信条だったらしい。
584名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:27:57 ID:9Jwl9L/30
> 「女性を守るのは男性の役目」

最近は、女のほうが男にこれを求めて金をむしり取るんだけど、
これも「古い考え方から脱却していない」結果なんだよな?
585名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:45 ID:gDgTSrM70
つか最近再びこの手の「男女平等意識が足りない、原因は男」
的な記事が増えてない?
586名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:29:55 ID:cCk9vf8y0
>半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

高給取りのバリキャリ女が、ツバメ囲って専業主夫させる時代にならんと変わらんよ。
玉の輿に乗って寿退社したいようなスイーツが多いようじゃ無理無理無理無理
587名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:32:21 ID:y/pTiaacO
>>585
移民政策前夜ってことじゃない?
588名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:15 ID:785Z6bkF0
>>2
> 男女同権

だから
女からの「殴るけるなどの暴力のほか、悪口を言われたり、 無理な性交渉や避妊を許されない」
も同罪だろ。

なんで女から男性への暴力は容認してるんだよ。
589名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:33:20 ID:pVj+QT9l0
>>585
なんか理屈付けてお金とるつもりに違いない^^
590名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:37:01 ID:suRasD+oO
大半の女性が今の状況に満足してるってw

だから男女平等社会にしたければ女性の考えを変えるほうがよくね?
591名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:40:06 ID:nnq/eDiNO
俺は女と付き合っても全く束縛しないし自分が行きたい場所は1人か友達と行く。
彼女が行きたい場所があった時は一緒に行くか興味無かったら行かない。

食事した時はお互い自分の分は自分で払う。
自分からは絶対にわがままは言わないようにしてる。

俺にとってはDVは無いと思ってるが、一応言動や行動には絶えず用心してる。
DVだと疑われたら終わりだからね。

周りを見るとみんな心がけが甘いんで見てるこっちがヒヤヒヤする。
592名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:56 ID:S6Sq7D4M0
>>591
しかし、そのスタンスで行くと「冷たい」って非難されるんだよなw
どうすりゃいいんだと思うが
593名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:09 ID:caZKNtfZO
ギブアンドテイク
男女平等なんて言うのは同性愛者だけ
594名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:44 ID:s6r4W+kcO
男に向かって甲斐性が無いと言うのは差別だな
595名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:44:48 ID:sTAnH3pc0
わかったから自分で働け。家族養え。
596名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:08 ID:Zi3NVPkZO
大半の女は男に経済的に守られたいでしょ。
597名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:47:57 ID:g241WG940
女の言葉のDVもなんとかして欲しいもんだ
ありゃ〜たまらん
特にブスは酷い
嫌味な事ばっかり言ってるからブスになったのか
ブスだから嫌味な事ばっかり言うようになったのか知らんが
ブスは酷い

ブスって顔は整ってるけどブスの!ブス!だからな
口元とか目つきとかすんげー根性悪そうな顔してるやつとかする奴

598名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:23 ID:wPZQcXB4O
>>591
まったく何もしてなくても、女がDVだと言えば裁判所はDV認定して男は有罪
証拠も立証も何も必要ありません

こういう被害に合わないためにも女と接するのはやめたほうが良いでしょう
599名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:48:26 ID:gDgTSrM70
>>559
いやぁ、本当にしっかりやれてる奴は清々しいよ。
一番ウザいのは都合によって使い分ける女。
600名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:49:53 ID:r/jjKk1x0
なんで女って、自分勝手なの?
601名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:50:07 ID:WoDpoNzs0
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。



これは差別じゃないだろ、区別だボケ
602名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:50:40 ID:gDgTSrM70
>>457
すごいよね。

女性は自分の分の飯代を払ったら立派、
男性は相手の飯代を払わなかったらケチ。

これを堂々と言えるのって。
603名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:15 ID:mHeYDGMv0
「守る」のと「男性優位」は関係ないんじゃないのか?
604名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:51:50 ID:EAJiLyR90
別に、守られたくないっていう女を守るほど、男もヒマじゃないよ。
605名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:06 ID:2w14zjzI0
女性専用車両も女性は弱いから守るという上から目線だよな
ちゃんと抗議しろよ
606名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:17 ID:Ul5GsBMPO
男を養う気概のない共同参画は無闇にやるものじゃない。
自分の首を絞めてるのがわからんのか?
607名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:53:25 ID:IN6UyeOP0
>半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

ほう、痴漢に教われてても助けなくてOKなんだな?

そりゃこっちも楽だwww

仕事途中で揉め事に巻き込まれるのはごめんだからな。
608名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:54:24 ID:sGgf6+IU0
女性の自立心を養うため、財布の紐は握らせないようにした方がいいよな。
609フェミニズム反対:2008/11/17(月) 12:55:27 ID:rtMOW59N0
男性が女性を守るって、男性のやさしさじゃね?それを女性差別?
それじゃ、女が困っててもほったらかすのがいいのか。
610名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:55:56 ID:P/IS/ghK0
厳然として存在する性差を認めたくない池沼どもか
611名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:56:27 ID:37IkES9I0
殴られたらさっさと警察呼べ
612名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:57:07 ID:yV1cIFdE0
そろそろ男性から女性への暴力のみがDVであるという古い考えから脱却したらどうだ
613名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:58:05 ID:Fn4/qus+O
こういう事してる女程家庭は全く逆で男尊女卑に近い夫婦だったりする。www
614名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:59:19 ID:kJXMbt1b0
なんだ、守ってくれて優位性が上だと思えるのなら、俺は全然守られてやるぞ
しっかり養ってくれて構わん
615名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:02:18 ID:1PEfjIR60
男性が働いた金を丸ごと奪い取ってわずかの小遣いだけ渡すのは暴力ではないだろうか
616名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:05:24 ID:jF6BIAH2O
男性にしてもらわなくてもいいとか
男性なしでもやれるとかいって
女性だけの団体や会社を作るやつがいるが
それが男女を差別してることには気づかないのな。

本当に男女を気にしたくないなら男女の区分をとにかくなくさないと。
男女や類似の言葉の使用もだめだな。
617名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:05:54 ID:ty86tFz/O
いくら昔でも自分の嫁さん殴るような奴は尊敬されなかったよ。
地域の男衆の中でもそういう奴はちょっと下に見られてた。
うちは村社会のど田舎なんだけどね。
618名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:05:57 ID:J2grdVXuO
変な世の中になってきましたね
619名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:07:38 ID:fKImd6Ro0
DV被害受ける女性って、懲りないんだよな。
本人曰く、まじめな男はつまらないから、悪っぽい男が好きとのことで、
同じことを繰り返してる。
本能で「男らしい」男に惚れるということなのかね?
620名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:08:18 ID:ZuDRkzLDO
>半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。


これって古い考えなのか?
バリバリのゆとり世代だけどこれが古い考えなんて全然思い浮かばなかったわ
621名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:11:38 ID:KIxFah7pO
こんな事は田島洋子みたいな、超ド級のドブスが言ってるんだろうな。 大抵の女の子は守ってくれる、頼りがいのある男性を求めてるぞ! 女性が全てこんな思考だったら、女性として愛せないし、恋や愛など存在しなくなる。これからは可愛いニューハーフと付き合う事にするよ。
622名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:13:14 ID:38Tr70690
こういう場所にはキモイの出るな>>387とか
623名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:13:36 ID:2e0cK1rI0
>>1って、男VS女って言う図式から脱却できない田島女史みたい
624名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:14:41 ID:RET2xl3Z0
>>616
わかってて言ってるのかもしれんが、そっちの方向もいろいろまずいんじゃね?
まず性差の存在を認めて、その上でお互いを尊重していける社会を目指すことが大切だと思う
625名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:14:53 ID:BT8Y91BY0
市民団体→×
サヨク団体→○
626名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:17:13 ID:sbefB6JBO
女が襲われてても無視すればいいね

電車女でも放映してろよ
627名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:21:07 ID:X7bhe6nf0
そうなんだよねw
おれも親の転勤で9歳から14歳までロンドン、18歳から23歳までカリフォルニアに
住んでて、やっぱり初めてのガールフレンドは向こうの子だったから、そういうもんだと
思ってたのに、もう日本に戻ってから付き合う子みんな黒いんだもん。結構衝撃だった。

なんでなんだろうね。間違いなく日本人の方が肌自体は全然レベル高いのに、
万個とケツ穴の周りだけ色素が違う感じでがっかりすぎる。他は文句ないんだがな。
きれいなピンクってのは稀なんだろうね。
628名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:22:43 ID:wTM9buFEO
差別と区別がわからん連中が騒ぎ出すからこうなる
629名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:23:22 ID:jF6BIAH2O
>>624
ああ、否定の意味でいってる。
630名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:24:33 ID:n7iNZrOxO
女に暴力を振るうのは、最低の男がする事だが、言葉の暴力で男を散々傷付けておいて、暴力を振るわれたらDVだと騒ぐ女は、下衆以外の何物でもない。
631名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:26:14 ID:SAM7M3bZ0
別に。
老若男女、
「日本人」というものは、大切な人を護りたい、
その気持ちで動いているだけだ。
いい加減、下手な工作はやめておいた方が良い。
632名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:41:27 ID:YsGJWgwp0
守ってやるっていうのは押し付けがましい気もするが
自然出てくる守りたい、守ろうって発想を男性優位と言われたらやってられない気がするんだが・・・
633名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:42:43 ID:+0fooPfn0
考え方は古いとか新しいとか関係なく人それぞれってやつだろ
634名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:44:33 ID:+Hxyiv+eO
男に守られたことのない市民団体(笑)メンバーのひがみ乙www
635名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:45:17 ID:UvwQiEIg0
>>631
独占欲と繋がってるってことじゃないかなあ
別の人間に守られたくないとか
636名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:51:40 ID:yaAtR0vT0
女を守る必要が無いならその方がラクでいい。下心も無いしな。
ある意味立派だ。これぞ女性の自立だ。損してるように見えるけど。
637名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:01:20 ID:woyKnbyC0
ヒスフェミは放置でOK
腐った畑に用はない。
638名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:05:16 ID:nPpNUxaPO
>>632
守ってあげたい気持ちは、男の本能みたいなものもあると思うんだよねえ
男側から男女平等を口にすると「か弱い女性を守ってくれないなんて!」って言われるのが目にみえるけどなw
639名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:31:11 ID:wPZQcXB40

腐ってるのは羊水だけじゃ無かったわけだな
640名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:34:53 ID:poXHH9Lo0
男から女へのDVだけを掘り下げるようじゃ何の解決にもならんわな
ジャイアニズム的発想から脱却して女性だけの特権も手放していかないと

田嶋陽子ぐらいに女性の自立を唱えられればだいぶ公平な視点と言えるが
そもそもフェミの「江戸の仇を長崎で討つ」手法では話がループするだけ

プロ化でよくある、あえて無限ループにして飯の種を確保することが目的ならどうしようもないけど
641名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:34:54 ID:W1+duver0
年末だし国からの補助金欲しさにDV捏造キャンペーン実施中だね。
自分の田舎町の学校にもデートDVの寸劇しに自称市民団体来てたわ。
内容は例の男が女の携帯チェックしたらアウトってやつ。
女:『私が誰(複数の男)とメールしようが私の勝手』って内容。
ゆとり学生も驚きながらも真に受けてたよ…。
642名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:41:31 ID:FOczd9kq0
新しい考えは、何でも女性優遇、女の言う事は何でも聞くって奴だよなw
643名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:57:20 ID:NX6Tz2wG0
日本の男女平等はひたすら女を優遇するだけだから困る
644名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:39:02 ID:W1+duver0
衆議院議員:馳 浩
http://www.hasenet.org/
645名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:44:19 ID:4ktTL8bV0
>>1
古い考えから脱却してるから平気で暴力をふるうんじゃねーの?w
646名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:45:02 ID:1bizyDpD0
その通り。

男を守るのが女だ。
647名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:49:10 ID:yRmnmvBh0
言いたいことが良く分からん。
男は女を守るべきで暴力を振るうな、ってわけじゃないのね?w
648名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:50:27 ID:PV7vbXuf0
そもそも彼女なんて居ないから関係ない

649名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:51:28 ID:5AKCN/x70
でっていう
650名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:14 ID:4G7882en0
疲れているのにお勤めさせられるのもDVだよなぁ。
男は不惑過ぎたらもうヘトヘトなんだからそんなに抜き取るなよ。
651名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:52:30 ID:GnKWEHPl0
>>643
同意、都合の悪い事は言わずに
自分の都合に言いことばかり叫んでくるから困る
差別と区別を勘違いしてるんだよ
652名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:17 ID:0HX/Xi0FO
肝心なときは守って守っていうくせに
653名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:54:54 ID:poXHH9Lo0
>>651
男から女への暴力だけをやたらと掘り下げたら
当然の結果として産まれる女性優遇で新たな遺恨を生むだけなんだが
逆のケースをガン無視して活動できる神経がさっぱり理解できません
654名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:37 ID:Ly7EQP1Q0
まあおとなしい店員とかに偉そうな口利く彼氏を見て
格好いいとか頼りがいがあると思うのが女性は多いからな
すぐにそういう態度取られる対象が自分になるともしらず。
655名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:49 ID:FvDIhZiP0
1000件の被害相談とか言うけど

彼女らは相談してどうなると思ってるの?
656マッチョサイエンティスト:2008/11/17(月) 16:55:49 ID:Ga9smpG90 BE:58230465-2BP(1000)
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

意味がわからない。
普通は守る方が下で守られる方が上なんだが。
657名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:55:54 ID:yxK5TjcT0
うんわかった。今日から女は守らないっていう進歩的な考え方にするよ!
658名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:23 ID:1Q99Vooc0

>女性守るのは男性の役目

どう考えても女性優位の考えだろwww
白人が黒人奴隷守るかよwwwwwwwwww
659名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:50 ID:ZAHg8nh60
戦いは男の仕事! by.ロラン
アニメも禁止な
660名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:12 ID:5E3YgX8E0
          . '   _ 二二 _ .、
          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ キリッ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   \  / `!、ハ:!   
      `ヽi  从 i i | ニニミ    .ニニ !:::::|   <  「ちょっとだけパンツ見せてくれるかな」
.       |  YハiハN  {r::リ`  ´{r::リ '::::N    
.       |  ヽゝ   ´´     ``ハ!` 
.       |∧   Y!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i

           _ ___
        ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、
      /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
      /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\   < じゃっておwww
     i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!
   ト--|: : :.!: : 、|  ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
  ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ    ミ ミ ミ
 /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   /⌒)⌒)⌒)
 | / / /:弋こ \ヽ __,.   } (⌒)/ / / //
 | :::::::::::(⌒) : :}\  /   1  /  ゝ  :::::::::::/
 |     ノくf⌒Y ` {_  _,ノイ|    /  )  /
 ヽ    /  ヽ ヘ,、  _「 |::!:::::}   /    /     バ
  |    |   l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l  バ  ン
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ;  -一'''''''ー-、    ン
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/}  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
661名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:57:18 ID:y+L/TbWe0
守ってもらいたいと思う女性がいても良いと思うんだけど
そういう考えの人を否定して自分たちの考えを押し付けるのかね?
662名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:59:14 ID:uRlv/BCK0
[ クレオ大阪(大阪市立男女共同参画センター) ]
http://www.creo-osaka.or.jp/soudan/topics_dv.html

> ドメスティック・バイオレンスとは、直訳すると「家庭内暴力」ですが、
> 一般的には、「夫やパートナー等の親密な関係にある人からふるわれる暴力」と
> いう意味で使われています。


↑ 妻 ⇒ 夫 ・ 親 ⇒ 子 のDVを、勝手に外さないでください。
663名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:00:15 ID:8NZMMsPcO
電車通勤中はジェンダー差別は一切していませんが何か?
割り込みジジイもババアも平等に怒鳴りつけて締め上げるし、
人のつり革取ろうとするクソOLもクソリーマンと同じ様に肘いれてどやしてやってるし。
平等は大事だぞ?
664名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:05:37 ID:lbaidNRU0
俺のオヤジは男尊女卑。
お袋がミスしたりするとすんげえ怒鳴る怒鳴る。
だけど凄く優しい。高価な指輪とかプレゼントするし
書かないけどいろいろな気遣いする。

そんなオヤジは外でもすげえからな
中企業の社長やってるがヤクザが脅しに会社にやってきたとき
怒鳴りまくって逆に追い返したくらい。

そんな風だから、いやそんな風じゃないと社長なんて会長なんて
やってらんない世の中だよ。

そしてお袋はそういう夫を愛していた。
665名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:05 ID:rmYFZEbIO
>>664
しかし息子は妄想壁のあるヒキヲタニート
666名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:11:48 ID:ugqwixHQ0
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

じゃあ、デートの食事代は割り勘でいいんですね?
世の中の女は皆それを望んでいるんですね?
667名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:19 ID:lbaidNRU0
>>665
お前にはいわれたくないよwwwww
寄生虫がwww
引きこもりはお前も一緒だろうがwwwwwwww
668名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:39 ID:WSuUleTy0
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

脱却して、対等に考えるから暴力を振るっても良いと考えるんだろ。

ぐーで殴るような奴は、男尊女卑なんではなく、ただの暴力男で
相手が体力的に劣っているから暴力を振るうんだよ。
そういう奴は、女だけじゃなく子供や自分より体格の小さな男に対しても
同じように暴力を振るう。

実際男尊女卑な男は、女が非論理的でヒステリーを起こした時に
平手打ちをするのが限度だ。
669名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:40 ID:ugqwixHQ0
電車の中で、女に席譲らなくていいんですね?
「お茶なんて、大の大人が手を出さなくてもいいんですよ、女に任せなさい」
といった会社のおば・・・お姉さんは、男女同権の敵なんですね?
670名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:19:58 ID:E8e15L8+0
人間は平等だから女殴っても良いとか
リア厨2病煩っていた時期に考えてました・・・身を持って改める事になったが。

性差あるから優しくしなきゃいけないんだろが。
電車で女とガキしか怒鳴れないオッサンとか最低だ。
若い男注意したら刺されるとか思って居るんだろうなw
671名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:30:35 ID:+3HZQ6Cw0
頭は悪い、尻は軽い、股は緩い、心は卑しい、顔は醜い、体は汚い、それが日本女。

★ こ れ ほ ど 醜 い 日 本 人 女 性 ★

【まとめサイト】
http://handicap.scenecritique.com/
【まとめブログ】
http://korehodo.blogspot.com/
【masaoのサイト】
http://bitch2025.euro.0lx.net/
【masaoのブログ】
http://bitch2025.wordpress.com/
【19歳童貞のサイト】
http://twilightmirage.blog96.fc2.com/
【反・男性差別軍】
http://kira1452.mad.buttobi.net/
【日本の女を優遇する社会に反対する会】
http://uglyjap.web.fc2.com/anti-male-discrimination/lie.html
【男性差別まとめサイト】
http://www11.atwiki.jp/menzlib/
【男性人権擁護団体・落武者】
http://www.geocities.jp/otimusya5799/index.html
672名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:34:29 ID:9CQHckYG0
もし女が襲われていても助けないつもりだったが、
このオバハンの発言で確信をもってできるな
673名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:01:37 ID:9Ao7F0sn0
>>669
妊婦には譲ってやってください。
あと見るからに気分悪そうだけど女というだけで譲らないのも人としておかしいです。
2,3行目ははげ同意。
674名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:09:33 ID:oQdo8f/w0
>あと見るからに気分悪そうだけど女というだけで譲らないのも人としておかしいです。

「弱ってるからって、馬鹿にしないで!」って訴えられそうで怖いので、
譲りたい気持ちを抑えるように努力します。
675名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:10:34 ID:TYEvqoaL0
「好きな女は守ってやりたい楽させてやりたい養ってやりたいと思うのが普通」
って宣う馬鹿男がまだまだ多いもんね。
676名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:19:45 ID:H6TyNmjc0
>>2
> 半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」

どっちかと言うと、男性が社会からそう言う考えを押し付けられてるんだけど。
男性に「女を守る義務」を押し付けなければいいだけの話ではないかい?

まあDVとは関係ないし、女のDVの方が多いからそもそも説得力がないんだけど。
677名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:28:24 ID:R+3aHBl80
>26
守ってやるから束縛するしセックル強要するし嫌がるのを無理矢理生半だしするし、
気に入らないのは殴るってのは、ヤクザそのまんまなのか
目から鱗だ
678名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:30:35 ID:txkD2E2K0
DV被害者のはけ口提供ですね、わかります。
そうでなければ、新たな地上の楽園を想像させるのでしょうか。
これでは利用価値のある女性しか使えませんね。
しかし、どうして男性が含まれていないのでしょうか?
ああ・・・比較的女性の方が感情的ですからね。残念です、利用価値が無いと言われましたよ者ども\(^o^)/
679名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:30:45 ID:7WKNslab0
守ってやるから束縛するしセックル強要するし嫌がるのを無理矢理生半だしするし
気に入らないのは殴るってのはヤクザそのまんまだよな
680名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:42:40 ID:JrHGBboQ0
>>541
女性を盾にするという一面がある(あった?)のは間違いない
欧米のフェミニストの方の中にはレディファーストすら女性差別だと主張する人もいるしな
まあ、レディファーストを行う方とそれを受ける側がそれに不満を覚えなきゃ良いんじゃない?
あ、女の「もっと敬え」という意見は却下、つーか論外。
681名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:47:14 ID:2nrvWPen0
相手が武器持ってたり複数だった場合、男である優位性なんてなくなるだろ。
女を守るなんてテレビの見過ぎ。
男は女よりも比較的に耐久力がある程度なだけで例えば突っ込んでくる自動車相手に無事で居られるわけではない。
男は仕事でコキ使われてナンボ。
間違っても女を守る必要などない。
真っ先に逃げろ。
682名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:48:55 ID:cmowZLcA0
女が自分の身を自分で守り、自分の運命を自分で開拓するパワーがなく

都合の良いときだけジェンダーフリーと女性のか弱さを使い分けるのに腹が立つんですが。

いっそのこと清楚な肉便器に成り下がったらどうですか?
683名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:53:55 ID:7WKNslab0
>682 ジェンフリやってる女に言って下さい。
684名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:11:52 ID:txkD2E2K0
まぁ、強引に事を進める男性は嫌われると言われても仕方ないが。(・ω・`)中国人の強引さは綺麗だと言われても納得が行かないんだよな。
・・・何故男性側の言葉を聞かないんだと言うと。
単純に利用価値が無いからと言われそうで(・ω・`)・・・・これが逆に男性差別だと言われる隙間風なんだよな。
(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)・・・・どうしよアイ○ル。
685名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:37:54 ID:qdvaxXsl0
>>675
それって馬鹿なのか?

逆に「惚れた男は護ってあげたい楽させてあげたい癒してあげたい」
って女も馬鹿女なのか?
686名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:58:15 ID:opNo7e/H0
「男の癖に・・・」
「男性が女性を守るという考え方は差別」
687名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:12:44 ID:tlsHkQvzO
相手が自分より身体的に弱いから盾になるだけ。
女や子供、大切な命なら犬や猫の盾にもなる。
688名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:13:37 ID:SFXnU/zLO
アジア人女性を結婚相手として流入させ日本女の居場所を奪おう!

それでもまともな女は今まで通り結婚できるでしょ
変にひねくれた女はますますあぶれホームレスと化す
アジア人女性の真面目さ慎ましさを見れば少しは焦りを覚えてしおらしくなったりして…w
打算なのはお互い様
サイレントテロならぬアジア婚テロだなウン
まぁこのまま非婚化少子化が続けばいずれにせよ外国人は受け入れる事になるでしょ
689名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:20:45 ID:XtpiPssg0
>>688
バブル世代が一番酷いだろうな女は独身で
男も経済格差からアジア人の若い女と結婚するパターン
690名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:27:58 ID:KdMxlWVL0
女だけどこれは理解不能
守ってくれるのはありがてぇ事ですよー

ただ主張したいだけに見えるんですけども…
691名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:24:56 ID:ieoO+b5q0
>685
ほら沸いてきた馬鹿男w男は女を守ってやりたい♪てのが普通なんだよねー
692名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:22:49 ID:FmTdiZ6y0
その癖に年収気にしてるのな、矛盾ひどすぎるな
693名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:24:07 ID:Z7McnIWZ0
>>691
別に守ってやりたくもないんですけど。
それが女をどれだけ堕落させたかを学習した男が増えてるんじゃね?
694名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:24:57 ID:J+q9kao00
>女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考え

確かに理念ではそう。しかしこの考え方で現実の女とつきあって不平を言うのが女というものだ
695名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:25:10 ID:MWK/aKD70
守るかどうかなんて相手次第だからどうにも言えん
696名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:26:14 ID:FBzKB8dKO
>>691
弱い人をかばうのはルールなんかじゃありませんよ。
それは「強い人の自発的な思いやり」なんです。
ですから、自分の弱さを盾に取って人に強要なんてしたら、
その瞬間にその人は「弱い人」でも「かばわれるべき人」でもなくなっちゃうんです。


あんだすたん?
697名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:27:10 ID:Z7McnIWZ0
少年法改正論議と似たようなものだよ。
女子供と思って甘やかしたら際限なく付け上がりやがる。
アホらしくて守ってやる気がせんわ。
698名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:29:08 ID:D3aoLnE40
昨日呼んだデリへル嬢のマンコが臭くてまいった。

臭いが、鼻に残って、消せない
699名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:29:24 ID:fP/Th99sO
>>688
特定アジアは除くアジアな。
700名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:51:58 ID:qfjyOsEW0
男性を守ってくださいな
701名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:29:00 ID:4wZuR4oL0
>696
現代で「弱い人」ってなに?
原始時代でもあるまいし、頭が弱い人ってこと?

>693
関係ない奴が口挟むなよカス
702名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:56:12 ID:6o9y9aTz0
女は弱い生き物なんかじゃないんだからわざわざ守ろうとすんなよ
男どもうぜーんだよ
女性優遇政策も全部廃止しろカス
勝手に野垂れ死んでもいいから放っとけ
703名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:09:19 ID:CUNRaM5a0
>女性を守るのは男性の役目

むしろ「女性に暴力をふるわない」という、DVを抑止する価値観だと思うが。

このオバちゃん達がなにを言っているのか理解できません。
704名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:10:09 ID:6o9y9aTz0
フェミニストは男性優位の古い考えから脱却していない差別主義者
あれこそ女性の敵
死ね
705名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:12:55 ID:CUNRaM5a0
>>701
性差の事も考えようね。
男女では血液の質からいって違うのだから…それから来る体力の差は如何ともし難いの。
706名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:16:04 ID:xpCMktRe0
>>705
もうすでに体力だけがものをいう時代じゃありませんが
707名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:16:22 ID:KPKT0M4d0
なんか上でも触れられていたが、どうもこういう団体の理屈や主張て朝鮮人とカブるんだよな
なんで?
朝鮮人の工作なの?
708名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:16:53 ID:PNYgyN4J0
そんなか弱い女は少数だろ。
図々しい女なら山ほどいるが
709名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:21:17 ID:ETSmW0ZE0
>女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考えから脱却してない傾向がある
だよね。男に車道側を歩かせるのはDVですからね。
710名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:09:47 ID:NPUvhVbwO
>>702
じゃあ、レディファーストって騒ぐなよな。
あれは、か弱い上流階級の女を守ってあげようっていう西洋貴族の習慣だ。
日本の百姓女なんかには、当てはまらない。
711名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:17:28 ID:edHlonfN0
>>706
そうかなあ?圧倒的に女がレイプされているだろ?
腕力の支配で、女が男をフルボッコ出来れば、レイパー居なくなる気が駿河。

712名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:21:29 ID:kzc9ks3u0
相変わらず、「男らしい」男が好きな女性って多いよな。
ヤンキーっぽい男に惚れてDV被害に遭っても、また同じような男に惚れて同じ目に遭う。

こういう市民団体って、男だけが悪いの結論ありきの団体だから、まともな調査は期待できない。
差別がないということになったら、職員の仕事もなくなるしね。
713名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:31:52 ID:4UI/IqWrO
私は女だが こういう考え方は確かにおかしいなぁって時がある。
うちの職場にもいるんだわ「女だから重い物持てません」とか言って必要なもんまで持ってこない女。しかもこういう女に限ってファッション誌か「小悪魔な女になる本」とかばっか読んでるスイーツ(笑)なんだよな
714名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:32:22 ID:NPUvhVbwO
>>712
そういう女と、繰り返し短小ちんぽゲットする女は重なってないか?
俺は中性的な男だけど20センチ超えてる。
715名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:33:02 ID:HZd8Iid60
守らなかったら守らなかったで文句言われそうだな
「男のクセに!」ってw
716名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:38:33 ID:Xw/hZmwGO
もう男女別々に、一生女を見ることなく暮らした方が楽だよ
男女が共生する社会というものも既に古い価値観
クローン技術が開発されたんだ、男女どちらかだけが存在すれば良い
717名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:38:36 ID:2W0wbQ3+0
女にコンプ丸出しのキモオタがいるね
電車で気持ち悪い視線やめてくれる?
718名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:47:36 ID:ORWqcwhWO
年齢、性別問わず、
近しい人の支えや力になりたいと願ったら、
何故か女の人に怒られる時代
719名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:02:36 ID:UkhkuztMO
男なコンプ丸出しのキモ腐がほざいても説得力無いだろ
720名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:13:25 ID:yuWmKD/i0
これって確かに難しい問題だよね
だって骨格的にいえば女性の方が弱くなりやすい訳でしょ?
だからと言って保護するのは上から目線と言えなくも無い
だからと言って保護をしなければ結果として消耗するのは女性のほうだよね?
労働作業に従事している男女に同じノルマを課せば女性の方が不利になる確率は高いよね?
機会の平等を与えるだけでは不利な面が残る
結果の平等を与えてしまうと有利になりすぎる

でもさ、言ってしまえばこれ、自分の体の適正を受け入れれば良い話でしょ
自分の持っている能力に折り合いも付けられないような子供は周囲が止めてあげるべきだと思うんだ
これもひとつの保護かもしれないけどそれは上からの目線じゃなくて同じ位置から見た親切だと思うんだ
721名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:25:31 ID:OX9VTuXt0
まぁ、要は、男も女も、お互いあまり近づかないようにして、
人生を交差させないようにすれば問題ナシだと思うんだよな。
722名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:31:46 ID:Xw/hZmwGO
クローン技術開発で男女による生存競争が始まったんだよ
DVこそが時代の最先端を行っている
男女共生なんて古代の話
男女いなくても子孫を増やせるとなれば、もはや男女は異種
完全に生存圏が被る異種があれば、淘汰が始まる
まあ、身体・頭脳ともに勝る男が生存権を得るだろう
723名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:34:12 ID:mBJXVO9pO
言葉の罠と
馬鹿の勘違い。
724名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:35:58 ID:bpoNv6PC0
まあ、実際の所圧倒的大多数の男は女に暴力ふるわないし、女は暴力ふるわれていないわけで、
一般に訴える話としてはかなり特殊な話だな。
725名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:39:36 ID:2cDPUzEM0
田嶋「女が男を養う。このくらいのことを胸はって言えない。言う人間を排除する奴らが居る。
    だぁ〜から何時までたっても日本の女は駄目なんだよ〜」
726名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:48:29 ID:TwsI8W4aO
おんな子供がなんと言おうと俺達男にはおんな子供の悲鳴は危険のサインだと遺伝子に刻まれている、だから悲鳴をあげたら守ってやる、多分誰か男が駆け付けるだろう、キモデブかもしらんけど
727696:2008/11/18(火) 06:57:00 ID:3DMAXdDbO
>>701
>現代で「弱い人」ってなに?
>原始時代でもあるまいし、頭が弱い人ってこと?


そうだなあ。そこで言う「弱い人」とは『自分で自分を「弱い人」とか言っちゃうイタい人全般』だなwww

解ったか?(笑)
728名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:59:11 ID:3HAmESWtO
女子供がどんなに困っていても、絶対に助けないと誓った。
729名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:04:18 ID:FWyU0t4pO
たいていのラブソングには「きみを守る」といった言葉が入っている
730名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:09:58 ID:+zcijy/hO
ジェンダーはRPGで魔法使いを前衛に、戦士を回復役にまわすタイプ
731名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:10:10 ID:j+BdO0PP0
老若男女問わず、困ってる人は助けましょう。
732名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:11:59 ID:xD0u47OaO
前に喫茶店で隣の女子高生の会話聞いてたんだよ。
「彼氏には束縛された方がいいよね!」
「わかるー愛されてる感じするよね!」
「携帯で普段から状況報告してるよー。」


こんなんだから後でトラブルおこすんだろうね
733名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:12:53 ID:peTh97dZ0
女は甘やかすとどんどんつけ上がってそれが当然だと思い出すから

食事なんかは徹底的に割り勘
734名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:13:23 ID:OPB+W2sE0
だから「女性専用サービスを増やして下さい」という話ですか。
735名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:13:25 ID:i0Uk4+iO0
女だから助けるというのは女だから暴力を振るうと考える人と思考回路が同じ
それが男でも助けようと思った時だけ助けろよ
助けを頼んでもないのに助けてやったからと見返りを強要する奴は死ねばいい
736名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:13:25 ID:h1ODMvm+O
ここで怒りまくってる奴等はDV加害者?
それとも無関係なのに加害者に共感して腹立つのか?
737名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:18:34 ID:fjE5LR9a0
>>717
落ち着けw自意識過剰って言葉、辞書で調べて来い
738名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:19:19 ID:2uYSvRlW0
もうレディーファーストという言葉は俺の中では消えた。
もうエスカレーターでも女性押しのけてでも先に出るようにしたし、
右端のボタンの管理もドア押さえる役もすべて女性にやらせるようにした。
心狭いようだけど、気を使わないようになったらかなり楽な生活になったわ
739名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:22:15 ID:v/h425VcO
守るなんてアンタ何様??ATM奴隷の癖に。
まったく女性を馬鹿にしてる=3




もう男はホモになった方がいいんじゃないの・・・
740名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:23:27 ID:L5hOhCnp0
誰が教えたのかだな。
まともな母親ならそう教えるだろ。
741名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:25:14 ID:hhBqz3QX0
対等扱いだから手を出されるんじゃないの?
わざわざ下等な奴に手を出すかよ面倒くさい
742名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:27:28 ID:1WwYXc6TO
見返り求めなきゃいいんだよ
見返り求めてる奴ってのは圧倒的に年配が多いよ
家族で面倒みろってんならまだしも、他人のくせに馴れ馴れしく何かを要求する人
これは男女の問題でなく、人間性の問題かな
743名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:28:46 ID:r/0zVdubO
昔の彼女が正道会館の門下生でした。
744名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:29:19 ID:llDJrp2cO
>>738
日本ではいいけど海外行ったらかなり顰蹙買うから気をつけて
と海外で怒られた自分が言う
745名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:29:25 ID:uwlEoC9FO
普段はなにかというと「女性や子供は弱い立場」を強調してるような
746名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:34:00 ID:QFfnYm+50
女性専用車両辞めてから言え
747名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:34:43 ID:MBreLG0aO
「あんた!女に手をあげるつもり?」

って言われても
これからは問答無用だな
748名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:35:55 ID:fqP6LeNpO
まあ、フェミの人達がかぎりなく男女平等を求めるのは仕方ないにしても、
男が女を守るという考え方まで駄目つうことになっちゃったら、
なんつうか、恋愛とか結婚とかがかなり成立しづらくなると思うがなあ。
その考え方がまずいんじゃなく、その考え方を妙にねじまげて、
自尊心を守り欠乏感を埋めようとして暴力になるから、DVはいかんのであって。
749名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:39:10 ID:JW7W5QrR0
女は結局強くて男らしい男を求めるだろうが。
振り回すんじゃねえよ
750名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:49:31 ID:LsAf0QQo0
いや、いいんじゃないの、この考えで。
これを突き詰めていけば、「女性専用〜」とかも否定する方向にいくだろ。
751名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:50:45 ID:lRJ5Cz/j0
ま、相手にしないことですな。何やっても言いがかり付ける気なんだから。
752名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:55:25 ID:5edq8LAJO
世間話だけするのが一番

こっちの被害がでかくなる
753名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:08:57 ID:A2y/lAHc0
>>1
>また、半数以上が「女性を守るのは男性の役目」という
>「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」と話す。

え? じゃあ、男に何かあったら女が身を盾にしてでも守ってくれるの?
珍権団体の人、宜しくお願いしますw
つか、「守られる方(女)」が普通優位だろが、キチガイの低脳はほんと
どうしようもない…。
754名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:10:43 ID:lRJ5Cz/j0
今時取り説の分厚いエロゲなんか誰もやらねーよ。
755名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:18:35 ID:LZkbC6m60
>>725
田嶋、お前は実際に男を養っているのか?w
756名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:21:32 ID:viEfcdPx0
男性から女性へのDV
女性から男性へのDV
女性から年寄りへのDV
男性から年寄りへのDV
男性から子供へのDV 
女性から子供へのDV

被害者母数に対する実際の殺人被害者の数でいくと
どこが一番多いんだろうな?
757名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:37:01 ID:G1dVqiNE0
明らかに女性優位www

男性はこき使われっぱなし
758名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:57:55 ID:3DMAXdDbO
「女性守るのは男性の役目」とか言ってみたところで結局のところ
「女を守る義務」なんて男には無いし、女には「男に守ってもらう権利」なんてねーんだからww

男は守る価値のある女がいれば守るもよし、そんな価値を女に認めなければほっときゃいいの(笑)

男に守られたければ男に守りたいと思ってもらうだけの価値を女は身につけろってこった(嘲笑)
759名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:06:32 ID:6WSUfMSpO
性差というのは認めるべきかと。
女性は男性から暴力的被害に遭いやすいのだから、夜道を贈る等は有りだと思う。
だが、不必要に自ら危険のリスクのある行為をする女性まで守る必要は無いかと。
760名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:08:46 ID:lRJ5Cz/j0
俺の人生では女からの暴力や犯罪のほうがはるかに多かったけどな。
761名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:08:57 ID:bpglmypS0
若妻の実態を市民団体が調査開始 かと思うた
762名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:11:32 ID:a7vzSnhiO
「おんなのスペース」って、どこの風俗店かとオモタ
763名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:12:24 ID:6WSUfMSpO
「養う」という考え方もどうかと思う。
家庭を築く上での役割分担かと。
仕事も家事育児も全て男性がやり、嫁を遊ばせているのなら「養っている」と言えるけど。
764名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:15:23 ID:7tyLXpksO
いきなり矛盾してないか?
765名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:18:14 ID:aBiGe2p10
>女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考え
日本語崩壊してないか?女性を守るって考えがあればいたぶらないだろ?
それに優位ではないだろ?この表現だと男性のほうが虐げられてやしないか?
どんだけ女王様だよwwww
766名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:34:46 ID:hLOqL4iU0
767名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:43:33 ID:dd3Ph50W0
>>567
なにをもって「男らしい態度」とするの?

男らしさ女らしさ、それ自体が、悪とされる時代において
768名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:49:54 ID:ZCqROcZe0
男性が損をして、雌豚が肥える、男損女肥の美しい国日本。

★ こ れ ほ ど 醜 い 日 本 人 女 性 ★

【まとめサイト】
http://handicap.scenecritique.com/
【まとめブログ】
http://korehodo.blogspot.com/
【masaoのサイト】
http://bitch2025.euro.0lx.net/
【masaoのブログ】
http://bitch2025.wordpress.com/
【反・男性差別軍】
http://kira1452.mad.buttobi.net/
【日本の女を優遇する社会に反対する会】
http://uglyjap.web.fc2.com/anti-male-discrimination/lie.html
【男性差別まとめサイト】
http://www11.atwiki.jp/menzlib/
【男性人権擁護団体・落武者】
http://www.geocities.jp/otimusya5799/index.html
769名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:27:56 ID:MJFQL1Y00
>>753
女が守るのは男の身の安全じゃなくて男の自尊心だと思う
770名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:29:20 ID:UkhkuztMO
ここで一発マスコミが韓流を煽った時みたいに
アジアン女性を持ち上げれば日本の男達も食い付くだろうな
771名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:31:06 ID:/pALgDyu0
言ってる意味がよくわからないけど
とにかく俺はパートーナー(彼女)がしあわせを感じれるように
彼女が見てないところでも絶対裏切らないよ。
だから好きじゃないと付き合わない。
     ξミミミミミミミミミミミミミ
    ξξミミミミミミミミミミミミミ キリッ
    ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
   ミミ -=・=- -=・=- ミミ
   ミミlミ    __     l;;;|ミ   
    ミlミ::: ー===-' ../彡   
      |ヽ::    ./|    
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i  
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i  
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i  
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   .
   \_):::::::::::::::::::::::::|   
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::| 
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   
772名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:37:27 ID:4+De6SAtO
男であろうが女であろうが相手に暴力を振るうような奴はカス、ただそれだけ。

体力的に優位なんだから男が女を守るのは当たり前だろうが。
773名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:40:21 ID:YMsVKQoC0
この論理じゃ槇原の曲なんか大抵アウトだなw
774名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:42:39 ID:G8+dyFOg0
「女性を守るのは男性の役目」という
「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」

男がその古い考え方を持ってればDVはおきない
女自身が悪いと言うことですね
775名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:44:04 ID:nqd7Nc4A0
女を守るのは男の役目
コレ当然

古い考えでもなくてコレ習性

文明が進歩しすぎてメクラになってるのは「石川女のスペース」(笑)側
776名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:44:35 ID:h7SjVxYh0
>>772
>体力的に優位なんだから男が女を守るのは当たり前だろうが。

当たり前じゃないでしょ男女平等なんだから不要
都合のいいときだけ性差持ち出して男を頼るなよ糞が、
手前の身は自分で守れや
777名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:47:51 ID:XJkuDClW0
最後は泣きつく女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:49:01 ID:2ovgF1jdO
こっちが黙ってれば付け上がって調子こきまくる女の、なんと多い事か。
下手に出れば、まずいい気になる
779名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:52:12 ID:nqd7Nc4A0
>>778
野良女はそうですが
躾を施した女はそうではありません

生き物大概そうです、躾が肝心です

780名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:52:46 ID:twywhB3OO
生物的な普遍的事柄を古い新しいで語るなよ。
馬鹿なの?
781名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:53:33 ID:lRJ5Cz/j0
野良女ってヤフーみたいな奴かw
馬以下だな。
782名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:54:05 ID:8eLrovMYO
守る価値の無い女を守らないのは当然
783名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:54:31 ID:4CwksKSf0
どう考えても、「守ってもらって当然」と考えてるのは糞女側だと思うが・・・
784名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:54:47 ID:1NoYMX9w0
>>772
体力的に優位なんだからなんだよw
だったら強者の自制でもって「暴力をふるわない」でOK。
わざわざ守ってやるまでする必要ねーだろ。
785名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:56:39 ID:lRJ5Cz/j0
その守るってのは何と戦ってるんだw
786名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:57:25 ID:4+De6SAtO
>>776
お前のように女を憎んでないし、女の子は大事にするものだと小さい時から教えられてきたんでな、守るのは当たり前と考えている。

相互庇護なら平等だろ、平等なら守られるのはおかしいというのは想像力が欠落しているな。
787名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:57:51 ID:s04VVcky0
各競技を男女混合でやるべきじゃね?
788名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:59:04 ID:0XDvEoJh0
男のツンデレじゃね
789名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:59:17 ID:LZkbC6m60
>>784
犬で例えればチワワと秋田犬か
790名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:00:33 ID:h7SjVxYh0
>>786
>女の子は大事にするものだと小さい時から教えられてきたんでな
この考えが根底から間違いだろ
だいたい何から守るんだ?
身体能力的な性差で女を守らなきゃいけない場面って
今の日本じゃ無いと思うがね
791名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:00:41 ID:Ysd3CtxwO
そのうち男が奢らないのはDVとか言いそう
792名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:04:51 ID:oVUK5Wbx0
>(彼が)殴るのは愛情があるからと話している
立派なプレイじゃねーか。他人の性癖に口出しすんな。
793名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:05:22 ID:4+De6SAtO
>>784
当たり前というのは自発的にするものであって必要不必要で語るもんじゃねぇよ。

お前が当たり前と思わないのならしなければいい、それだけ。
794名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:05:28 ID:gF73dKFCO
ブスな奴程メシ代払わないよな。男が払って当然って顔してる。
あれ、なんでだろうな。。。
795名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:05:56 ID:nqd7Nc4A0
>>790
身体的差異が出るところでは当然だろうし
色々と「他男」という外敵もいるだろうし
女は往々にして感情的であり、無知である事からそういった知識の点でも補ってやる必要があるだろうな

796名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:08:29 ID:4+De6SAtO
>>790
俺自身は若い時に1度しかないが、ニュース見ていればその機会はあるだろう?

日本がどれだけ治安良いと思ってんだ?
797名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:08:32 ID:ExDCqUw+0
>>784
だな。
798名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:08:42 ID:1Ykz9yfCO
DVとか…話し合っても無駄だろ?
799名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:10:47 ID:bDNS4BiU0
「女性を守るのは男性の役目」

どう見ても女性優位です
本当にありがとうございました
800名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:11:24 ID:4MUTvqOK0
いいじゃん。男女差別無くそうよ。要するに区別するなって事でしょ。

原発でもメッキでも、ブレーカー作業でもなんでも男女区別なく
作業させようぜ。 女物、男物の服も差別だ。みんな無くしちまえよ。
トイレも一緒でいいだろ。女性専用? それって差別じゃん。

なんで、「差別だ」って騒がない? 男女共同参画? それって
差別助長が仕事なんだろ?
801名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:13:48 ID:JK/oayRAO
守らなくていいから攻撃しないで欲しい。
本当に男は攻撃的できちがいじみている。
802名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:16:51 ID:YMsVKQoC0
そうかなぁ
女に100連発くらいローキック喰らったり
眼鏡ぶっ壊されたり
挙げ句蹴りすぎで足が痛いとか言って殴られたけど。

人格の問題でしょ。男女関係ない。
803名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:18:54 ID:6EOwY2JR0
うちは完全に夫婦同権です。 収入も各自、家事も完全分担でやってきました。
ところが彼女が会社をやめてしまって現在収入がありません。
どうやら彼女の預金も使い果たしてしまったようで半年前から家計費の供出もしません。

最初から完全に同権での約束だったので、家計費が出せないなら彼女の食事も作りません。
現在、彼女は実家に帰って食べさせてもらっているようです。
804名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:28:35 ID:h7SjVxYh0
>>801
糞なマネしたら攻撃されるのが普通です
どんだけ甘えてんだよ
805名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:29:45 ID:nlFW6zSE0
>>784
でも「食事代は男が出すもの」って思ってる男性いるんじゃ?
私は交通費もホテル代も出してますが、
名古屋の彼は「食事代は男が出すもの」と言ってます;
806名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:31:36 ID:IuVhz/pH0
>>801
きちがいじみる程攻撃的なのは女性の方が多いと思うが。
男は馬鹿を攻撃する、馬鹿じゃなければ攻撃しない。
案外分かりやすくて単純だよ。
807名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:31:38 ID:5j4QW76UO
>>801
馬鹿女乙www  ( ゚д゚)、ペッ
808名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:32:46 ID:SS5PvS0m0
うちの派遣のおねーさん方は
「キレイじゃなくても女性が出した方が、お客さんに印象エエやん」
というひとばっかりなのですが、これも同権主義の敵ですね。
809名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:32:47 ID:QMP2YlpJ0
女性を守る必要は無いって
平等価値観とやらを広めたからこうなったんだろ?w
810名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:33:17 ID:6EOwY2JR0

暴力はよくないですよ  人間のクズです

811名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:34:10 ID:A2y/lAHc0
>>805
えーっと、二人で移動する時に交通費とホテル代を貴女が出して、
食事代だけ男が出してるの? そんな変な主義の奴初めて聞いた、
デート代は男が出す、と言って全部出す奴なら解るけど。
812名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:35:11 ID:IuVhz/pH0
>>810
人間のクズってのは言葉の暴力にならないの?
813名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:36:55 ID:6EOwY2JR0
>>812
なりません 女に暴力振るうような男は人間のクズです

814名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:37:15 ID:/50IjHy60
>>1

女が社会進出して女性優遇社会作り上げておいてよく言うよ。
もう女は男が守るべき対象じゃないってこった。
んで「女性は非力だから助けて」ってwww
どこまで我が儘言えば気が済むんだw
815名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:37:49 ID:PoMlgdf+O
DVされたらやり返すか社会的に制裁すればいいのにね
816名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:38:26 ID:lRJ5Cz/j0
守るべきじゃなくて敵なんだがなw
817名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:38:57 ID:eE1wVzS90
>>809
ジェンフリってろくな事しないよな、ジェンダーギャップも国際的にランクダウンしてるしw
818名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:39:54 ID:0mddqsVLO
男気の問題
そこに惚れてくっついたらドメ男だったと

時代がかわって、男気が消え、歪んだ部分だけ残ってんだろ
819名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:39:59 ID:IuVhz/pH0
>>813
男に暴力振るう女は?
820名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:41:54 ID:6EOwY2JR0
>>819
女から暴力?  よくわかりませんがふつう男ならかわすとかよけるとかできませんか?
よくわかりません
821名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:42:19 ID:A43t7EHB0
男性優位は
遺伝的なもの
変えられるわけが無い
822名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:42:27 ID:MCdx2CdA0
>>801
人間個人と性別は全く無関係なのでは?
浅はかにそれを全て同じに考えて「男は」というのであれば、あなたに救いは訪れません
823名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:43:20 ID:IuVhz/pH0
>>820
何故ふつう男ならかわすとお考えでしょう?
824名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:43:50 ID:xjY92iUnO
女が優位に立ちたいだけだろ?
何が男女平等だよ
825名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:44:30 ID:6EOwY2JR0
>>823
ふつう男のほうが肉体的には上ですし運動神経もいいでしょうから

826名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:45:01 ID:nqd7Nc4A0
>>814
女を守るべきでないとするならば
全ての優遇政策など不必要だよな

積極的差別是正措置に専用、優先など、女の保護に努めるありとあらゆるものが存在するが全ていらないよな
コレをなくしてから言ってほしい物だ
女性スペースとやらも全国どこにでもある女性会館とやらから出てきてるんじゃないのかと

なんともメデタイ奴等だと事ww

827名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:45:08 ID:lRJ5Cz/j0
関わらないのが一番だね。馬鹿マッチョは勝手にすればいいけどさ。
828名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:45:17 ID:p+xKBvDA0
>>820
女もかわすとかよければいいんじゃない?


そもそも、古い考えを言うなら「女に手を挙げる男はクズ野郎」というものじゃないの?
829名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:45:27 ID:ExDCqUw+0
>>820
       ,  -―- 、
    /⌒Y /  、   ヘ ヽ
.  ,イ  /l i!_/iハ!Tトi、 N. |
  i/! i /! | l/r=、 r=、i/.!ハ!  プギャー
    iハi! レ‐ト、''┌┐''ノレj.i! i!
    i! i! l  ‐、ノ)ー<_  i! i!  
    i! i! .`ト.イy 〉-、:i、i. i! i!
    i!   |`ー ' ̄ ::::::}|    i!
    i!   |:::`ー:::::::ー'.|    i!
       ./:::i三`ー' _ノ

クズ乙
830名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:45:52 ID:gSzQf/D+O
>>820
答えになってないな
831名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:45:58 ID:MwVbI4Lb0
女が稼いで男を養うという考えがまったくないおんなども
832名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:47:10 ID:muDC2kGn0
>>825
男性優位の古い考えから脱却してください
833名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:47:21 ID:TN3scSGWO
劣等な女と加齢臭には殴って力を教えてやれ
834名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:47:27 ID:Qdz0Lo9tO
>>825
ボクシング世界チャンピオンの薬○寺さん夫婦は旦那のパンチを嫁がかわし、蹴り入れるコミュニケーションがありますが
男が手加減する場合は女が強くなりますよ
835名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:48:32 ID:h4TyUaH1O
はいはい男の考えは全部問答無用で男女差別
836名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:48:57 ID:YMsVKQoC0
ゴム跳びやってんじゃねーんだから
女だろうがマジで入れてくる蹴りを全部避けられるわけねーだろwwwwwwww
別に大して痛くねーけどさwwwww暴力には変わりねぇだろ?
837名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:49:57 ID:TYQpP4Mu0
平気で言葉の暴力ができる ID:6EOwY2JR0は男がわざわざ守ってやる価値はないと思います
838名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:53:53 ID:9bSI2pQoO
風俗嬢の非DVなヒモは、この人達にとっては理想像?
あ、金稼がなきゃ駄目なん?
839名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:54:57 ID:6EOwY2JR0
>>837
え?僕は男ですよ? 男に守ってもうとか気持ち悪いです
840名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:55:18 ID:a7jfFmLbO
ジェンダーは幻想かと言えば、幻想でしかない面もあれば実質的な面もある。
精神が肉体に左右されるか否かは様々である。

幻想の部分・様々であると言う事をのみ強調して性差を相対化するのは間違いだ。

かつて性差を絶対化してマイノリティを抑圧したのも問題があったが、性差を相対化して社会システムを破壊するのも問題である。

相対化出来ることは存在するが、相対化出来ない事もまた存在する。
841名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:55:59 ID:sCj873ej0
古い価値観とDVを無理やり繋げたくだらん煽り文
クズ団体の思惑が透けて見えるわ
842名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:56:14 ID:JH+/u/rjO
なんだこれ
男が女を守ってあげるという気持ちを古くさいとゆー言い方で否定してのか?バカかこいつら
843名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:57:39 ID:r/DG8+j20
男が女に暴力振るうなってのは分かるけど女が男に暴力振るうのは容認するって
意味わからんわw全然平等じゃないだろ。
女が暴力振るった場合は反撃してもいい、まで言うんだったらわかるがw
844名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:57:50 ID:b9vwEd+j0
「女性を守るのは男性の役目」という
「男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある」

これって古い考え?改めなきゃ駄目なの?
優しさだと思ってたが・・・何かおかしくないかこの団体
845名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:58:45 ID:1/eETNeQO
「守ってくれる男が好き」
俺はこういう女しか見たことない。
846名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:58:48 ID:6EOwY2JR0
>>843
いやだからふつうよけないですか?女のパンチくらい
847名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:59:14 ID:bwg1BHaw0
>>844
これて古い考えというより
本能だよな
848名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:59:40 ID:jMhFsMuXO
こういうのって都合のいいときだけ男に頼るから困る
849名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:00:05 ID:r/DG8+j20
>>843
だから女の暴力を容認するなよ
850名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:01:31 ID:6EOwY2JR0
>>849
いや、容認するとゆーか想像ができないもんで  すいません
851名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:01:37 ID:YMsVKQoC0
>>846
お前その文章自体に差別意識あるんだが。
避けたら暴力じゃないわけ?バカですか。
852名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:01:48 ID:r/DG8+j20
アンカー間違えたw
>>849>>846に対してな
853名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:02:09 ID:Y4FnOwyx0
男、女、っていうより単純に考えて体力とパワーの差だろう

重い荷物が持てなくてひーひー言ってる人を目の前にしてるのに
手を差し伸べない、「大丈夫ですか?」と声をかけない
これって何か人として間違ってないか?

それと一緒じゃないのか??
854名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:03:49 ID:6EOwY2JR0
つーか僕の理解を超えてるんですが、ここの皆さんは女のパンチがまともに入っちゃう人ばっかなの?
855名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:03:59 ID:p+xKBvDA0
>>846
女もよければ問題ないんじゃないの?

回避力で男女間に有意な差ってないだろ。
856名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:04:32 ID:DGAOz1Xg0
>>1のスレタイと内容が合ってないよね。
男は女を守るべきという古い男性優位の考えから脱却した男が女を
殴るんじゃないの?と。
857名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:04:42 ID:b9vwEd+j0
女は「自分の身は自分で守れるから余計な手出ししないで!」と思ってたのか
一つ勉強になったな。男性優位の古い考え方から脱却しました
858名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:04:47 ID:bwg1BHaw0
>>854
女が格闘技やっているなら入るんでね?
859名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:05:31 ID:a7jfFmLbO

殴った殴られたの身体損傷とその結果で単純判断するのは女なんだけどな。

男には殴る理由殴られる理由とその程度の如何が大きいので、理由を確かめるために無意識に女に殴らせることさえある。
860名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:06:19 ID:gSzQf/D+O
>>846
ふつうって何w
お互いに手の届く距離で立ってる訳だろ?いきなりくるパンチにふつうは避けるって考え方がおかしいし答えになってないんだよ

棒立ちじゃないんだから男も女も腕でカバーするなりするだろ
大体殴りかかろうとするのがDVなら避ける云々は関係ないぞ
861名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:06:46 ID:3DMAXdDbO
>>813
>女に暴力振るうような男は人間のクズです


男に暴力振るうような女は人間のクズじゃないのか?(笑)
862名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:07:42 ID:YMsVKQoC0
>>854
頭が本当に悪いね。携帯はこれだから嫌だよ。
避けたり防御しようと思ったらできるに決まってるだろ。
当たっても別に大して痛くないから、喰らった方がマシなの。

下手に逆上させれば飛び道具が来るだろ。
椅子とか包丁とか飛んできても確実に避けられると思うの?
863名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:07:51 ID:1/eETNeQO
>>846
俺は避けないな。痛くないしw

力で勝てない相手に必死に挑む姿は、
俺にはむしろ可愛く見える。

小鳥が力一杯に飼い主を噛むような愛情表現に似てる。
864名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:08:07 ID:bwg1BHaw0
>>861
男に暴力レベルのこと出来る女なんてレアだろw
865名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:08:08 ID:6EOwY2JR0
>>861
いえ、女に暴力振るわれる男の図が想像できないんです すいません

866名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:08:30 ID:YCWwREK90
「女性を守るのが男性の役目」という古い考えから脱却していないのは女性の方です。
「きちんと叱ってくれる男性がタイプ」と言う女性がDVを誘発しているケースも数多いのです。
「好きな男性との行為では避妊をしてはならない、デキたら産まなければならない」と教えているのは
女性を対象にしたドラマや映画です。
867名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:09:05 ID:YE6m/p0p0
山本博俊の場合、妻を守るどころか、
離婚したときは妻の気が狂うほど追い込んでいたそうだ。
868名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:09:16 ID:DGAOz1Xg0
普通というか、本来は男女の運動能力や体格、力に差があるから
男は女を殴ってはダメだ、女のヒステリーくらいは受け流せ という
風なんだろうけど、日本人は男女の性差が殆どなくなってきつつあ
るよね。
下手すると女のほうが体力、運動能力、力さえ上回ることも結構ある
ようなそんな気が。
869名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:09:34 ID:h7SjVxYh0
つーか言葉の暴力を振るってるので
ID:6EOwY2JR0が人間のクズなのは理解した

女はほんとにご都合ダブスタばっかだなw
870名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:09:35 ID:x5IHZVXP0
古いからって悪いわけじゃねえだろ。
そして新しい考えがいつも善とは限らない。

根拠が希薄。論理的じゃない。
871名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:10:17 ID:O1J1kjaaO
古いとか新しいとか言われてもなぁ
872名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:10:37 ID:MBreLG0aO
DVってさぁ

ドラマチックバイオレンスの事?

ドラえもんのバニラ味?

どっち?
873名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:11:49 ID:p+xKBvDA0
>>872
デジタルビデオ
874名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:11:59 ID:SGWXx3K6O
有史以来続いてきた男女の力関係がそう簡単に覆るわけがない。

それぞれの役目をそれぞれが果たせばいいだけ。
男女と別れて生まれた時点から差別は始まってんだから馬鹿馬鹿しい。

875名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:15:10 ID:GSlq5Bk3O
「女の子は弱い。俺は男の子だから守らなくちゃならない」

「愛と誠」を読んで以来、俺の基本理念だがいけないのか?
876名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:16:09 ID:b+3BUU7qO
チキン過ぎて人殴れない俺ハジマタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:17:17 ID:gxKRr5Hu0
>>875
いけないな
平等だから守る必要はないな!
878名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:18:03 ID:lRJ5Cz/j0
>>875
この差別主義者め^^
879名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:18:10 ID:p+xKBvDA0
>>875
ダメみたいだよ。

「女は弱い」という古い考えから脱却しないと。
・・・事実として「女は弱くない」というなら、女性保護団体なんて解散しなきゃ筋が通らないんじゃね?
880名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:18:47 ID:KhRDw+/P0
皆楽しんでるなオイ
881名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:19:10 ID:1/eETNeQO
>>875
理念というより、“守りたい”と思えない
ような女と、一緒にいる意味がわからない。

殴れるほど気持ちが覚めたなら、すぐ別れたほうがいい。
882名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:19:25 ID:6EOwY2JR0
てか君ら女を守るって口だけでゆーけど
チンピラがからんで来ただけでもう守れないわけでしょ?

なにを妄想してんの?
883名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:19:44 ID:6W4/6BXeO
女自体が人を殴れないヲタより殴れるドキュンのが好きなんだよ
884名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:20:00 ID:CBWSU7nV0
ああ、男に優しく守られたことないヴスがファビョってんのかw
街で男に優しくされてる女をみてイライラしてんだろw
885名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:21:30 ID:lQk+zcoeO
この荒唐無稽な理論はさておいても、身近に被害者がいるんだよなぁ
男が嫉妬の塊で、ワケわからず殴られてる子なんだけど
男が怖くて逃げられないし、何も出来ないって相談されてどうにもならなくて
困るわ
殴る奴の心情がわからんなぁ
886名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:21:48 ID:6EOwY2JR0
べつだん何も守ってもないくせに ひとりで守るとか妄想しちゃってやばくね?
887名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:22:58 ID:1/eETNeQO
>>882
お前ってチンピラによく絡まれるのか?

絡まれる奴でなければ、そんな発想は出てこない。

つまり、お前は外見の情けない男だ。


俺のプロファイリング、完璧だろ?
888名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:23:36 ID:YCWwREK90
>>885
「逃げられない」ってのは「離れたくない」ってことだから放っとけばいいんだよ
889名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:24:13 ID:bwg1BHaw0
>>886
でも女は喜ぶんだけどね
よく判らんが嬉しいみたいよ?
890名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:27:06 ID:DGAOz1Xg0
>>889
確かに〜、平等だから自分の身は自分で守ってね、頼んないでね
という男よりは、全力で守りたいと言ったり態度で匂わすような男
の方が愛情は湧きやすいだろうとは思う。
891名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:31:16 ID:YCWwREK90
「守る」って言葉に食い違いがあるのかもしれないな

女は経済的に「守って」欲しい(楽に暮らさせて欲しい)って言いたいんだけど
男は他の男や危険から「守る」(暴力で縛ってでも)って思ってるわけだ
892名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:32:57 ID:bDNS4BiU0
「女性を守るのは男性の役目」は男性優位ということなので
「男性を守るのは女性の役目」という風に社会風潮を変えれば女性優位になる
となるかと言えば、フェミ脳においてはそうはならない

女性が男性を守ることを強いられる男性優位社会、女性差別
と、こうなる
893名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:34:11 ID:2vXzx8Ep0
>>891
まぁ、現代社会はサル山と違って腕力より財力がモノを
言う世界だからな。
必然的に、メスが魅かれる要素もパワーからマネーへシフトしやすい。
894名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:36:09 ID:Ut4dN302O
「男は女を守るもの」を散々口角泡飛ばしてほざくいてるのは女だろ
895名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:36:50 ID:bwg1BHaw0
>>893
日本の猿って実は年功序列w
896名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:37:19 ID:6EOwY2JR0
>>891
いや経済も肉体的にも実際守れないくせになんだか抽象的に守るとか妄想してる痛い男が
DVやるんじゃねーの?  自分の妄想と現実のギャップ補正にさ

897名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:38:27 ID:h7SjVxYh0
>>891
>女は経済的に「守って」欲しい(楽に暮らさせて欲しい)って言いたいんだけど

就職して働く上での機会は均等なんだから
そもそも売春根性でそんなこと考ること自体が間違いなんだよ
楽に暮らせるように死に物狂いで働いて稼げばいい話
898875:2008/11/18(火) 12:38:43 ID:GSlq5Bk3O
いけないのか…

たしかに太賀誠はそんな行動理念を持ってなければ、
早乙女愛を助けに魔のスロープに突っ込むこともなかったし、
家庭崩壊の引き金となる眉間の傷を作ることもなかった

早乙女愛はそこで死んじまうが
899名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:40:15 ID:bwg1BHaw0
>>896
思想以前に単なるキチガイなだけだろw
900名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:40:34 ID:+/Py7LzK0
安心しろ
そんな男はもう絶滅寸前だ
901名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:41:38 ID:6EOwY2JR0

そりゃさ、なにも出来ないくせに独りで守るなんてオナニー妄想してるとさ
暴力で女制圧しないとやってけないわけよ  わかりやすいでしょ?



902名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:42:06 ID:DGAOz1Xg0
>>898
昔、そのマンガをどこかで読んだけど、あやふやにしか覚えてない。
愛が死ぬんだっけ?誠が死んで終わりだとばかり思ってた。
903名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:42:54 ID:bwg1BHaw0
>>901
よく判らないけど、貴方の思い込みも
妄想みたいなものだよ?
因果関係がはっきりしていないのに
904名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:44:50 ID:I/TxtyIh0
>>897
キャリアウーマン相手ですら、カネと権力を持った男の方が
モテるだろ。
女が、男を見る材料の大きなウェイトに「カネ」があるのはどうにもならない
事実だ。別に働いてようが働いてなかろうが、女は基本的にエラくてカネが
ある男が好きだ。
だからホリエモンや芸能人みたいなのが彼女を作りやすい。
はかる指標が腕力という即物的価値から財力や権力といった社会的価値へ軸足を
多少移しただけで、人類社会も、サル山とあまり変わらんってこったぜよ。
905名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:46:10 ID:6EOwY2JR0

だからDVする男ほど実際は情けない男が多いわけでw
906名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:47:01 ID:DGAOz1Xg0
人を殴らないでは生きていけない人間はすべてどこかに欠陥があるでいいんじゃ。
結婚もしておらず、間に子どももおらずでも、殴られても別れない女にもその暴力男に
相応しい欠陥がある、これでアンサーだと思う。
殴る人間に殴るなと言ってはいそうですかと殴らなくなるもんでもないし、人が介入しよう
がどうしようが、女が別れる気にならなきゃどうしようもないわけで。
907名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:47:29 ID:bwg1BHaw0
>>904
だからサル山は年功序列なんだってさw
908名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:49:40 ID:bwg1BHaw0
>>905
統計でもあるの?
それって貴方の妄想でない?
909名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:49:47 ID:+/Py7LzK0
殴られる以前に誰からも相手にされない女だらけだし
910名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:51:55 ID:aPXKHcdlO
じゃあ女も権利だけじゃなく責任も負えよ!
911名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:55:01 ID:7yHww8+iO
男のくせにだらしない。
それは男の仕事。女性が力仕事なんて出来る訳がない。
女性は結婚すればいいけど、男だったらそんな仕事じゃ
一生を生きていけないでしょ。
あそこの旦那さん、奥さんに車を運転させたり、
荷物を持たせるそうよ。最低じゃない。
男なんだからさっさと決断しなさい 頼りないわね。
女性の暴力と男性の暴力じゃ、意味も被害も違う。

ちょっと話聞いてんの?
912名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:56:19 ID:+UUkazDh0
んじゃ、家でガキと一緒にすごしてるから毎日稼いできてくれ。
913名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:59:07 ID:6EOwY2JR0
>>912
家事育児が仕事より楽だと考えている時点で
家事をしたこと無いか仕事もしたことないかのどっちか或いは両方だなw
914名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:59:11 ID:ew+xDFao0
こいつ一日中2ちゃんやってるのかな。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=6EOwY2JR0
915名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:01:12 ID:QoTZPHZW0
女が勝手に守られたがってるだけじゃん。
今時の男に女を守る気などさらさらない。
916名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:01:18 ID:32YBtBCwO
女=チョン

いいよなあ、三食昼寝付は
917名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:01:57 ID:bwg1BHaw0
>>913
家政婦の給料と一般会社員の給料どちらが高いかわかる?
これが社会の家事に対する評価額だよ
918名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:02:12 ID:h7SjVxYh0
>>913
今時家事なんてボタンポンだし仕事よりはどう考えても楽
919名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:04:25 ID:Ut4dN302O
>>913
誰にも責任追わなくていいんだから十分楽だろ糞が。
920名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:04:33 ID:6EOwY2JR0
>>918
やってから言ったほうがいいよ?
僕は最初に書いたけど 家事育児完全分担でやってきたからよくわかる

脳天気に会社で仕事してるほうがぜんぜん楽
921名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:07:38 ID:5Up9BtBw0
自分の子が女でほんとによかったよ。
男ならつらい人生が待ってる。
922名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:07:47 ID:bwg1BHaw0
>>920
男の自殺率と女の自殺率どちらの方が高いか知っている?
どちらの方が能天気かよく判ると思うよ
923名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:08:58 ID:6EOwY2JR0
>>922
ベースのメンタル耐久性が違うからじゃね?
924名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:10:12 ID:Ut4dN302O
6EOwY2JR0はどうせキモい女の成り済ましだから無視しとけ。
相手したことがそもそも間違いだった。
結局女は「女だけが幸福な世界」が訪れない限り、男女差別だと叫び続ける豚
925名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:10:37 ID:32YBtBCwO
昼日なたから井戸端会議
ランチは寿司?ステーキ?旦那の夕飯、レンジでちん
楽だ楽すぎる
926名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:10:41 ID:t9sWTlhR0
>「DV被害を受けた友人が、(彼が)殴るのは愛情があるからと話している」

もうこういう奴らは放置でいい。
何を言っても無駄だから。
927名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:11:31 ID:4R6OPhzv0
よく読まないで書く

優位だとか優位じゃないだとか、なんでもかんでも男女平等だとか、
あんまり肩肘張って生きていても疲れるだけだし
ちーっとも面白くない人生だと思うけど…
928名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:11:55 ID:bwg1BHaw0
>>924
その女が豚というのならわかるが
女が豚というのは賛同できないね
929名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:13:24 ID:DGAOz1Xg0
自殺率はどこの国でもだいたい男のほうがダントツ高くて、日本の場合は男の自殺率も高いけど
女も他の国よりはかなり自殺率が高いってよ。
930名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:13:27 ID:Ut4dN302O
>>928
「こういう」を忘れてたよ。
指摘有難う
931名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:14:05 ID:6EOwY2JR0
>>924
>6EOwY2JR0はどうせキモい女の成り済ましだから無視しとけ。

そう思わないとやっていけませんか? 精神的にあまりにも弱いですね
932名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:14:39 ID:Uc1b4XFD0
感情論を自身満々でこじつけするから旦那をイラッとさせていると思う
933名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:16:15 ID:h7SjVxYh0
>>920
お前、女だろ男のふりしなくて良いからさ

脳天気に会社で仕事なんて出来なよアホか
934名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:16:22 ID:OKUol7FtO
んー

じゃあ夫婦共働きの家事共同がいいな。

まさか専業主婦希望してないよね
935名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:18:02 ID:6EOwY2JR0
>>933
>お前、女だろ男のふりしなくて良いからさ

 あなたもですかw  そう思いたいのはなんとなくわかりますがw

936名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:19:01 ID:+UUkazDh0
脳天気に会社で仕事してるほうがぜんぜん楽

どんなヌルイ仕事なんだろう、気になる。そんな楽な仕事なら転職したいから是非
教えて欲しい。
937名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:20:04 ID:OegBtNUwO
男が女守るの当たり前だろ。
938名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:20:16 ID:Ut4dN302O
>>933
会社の仕事は脳天気云々言ってる時点で、少なくとも「労働者」ですらないよな。
なんなら目に十円玉貼付けて顔晒してみればいいんだよ
939名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:20:35 ID:LKRLeRA/O

母性保護




もうしません
940名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:20:37 ID:h7SjVxYh0
>>932
しかも言ってる事はご都合主義のダブルスタンダードばっかだしな
941名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:22:58 ID:nbE10tFZ0
>>11
尊くない
942名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:23:30 ID:6EOwY2JR0
世の中の男性労働者に聞いてみればいい
仕事やらなくていいから家事育児専念しますか?と

誰もそんな退屈で大変な事はやりたがらないですよw  君らの低いレベルがよくわかります。
943名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:27:05 ID:bwg1BHaw0
>>942
逆も聞いてみるべきだな
女性主婦に家事育児やら無くて良いから
仕事だけやっていてくださいって
944名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:28:17 ID:6EOwY2JR0
>>943
喜んでやるんじゃないですか? 給料待遇が男と同じなら
945名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:29:07 ID:Ut4dN302O
>>942
そんなの何の立証にもなってないよ。
その二者選択を強いられる心理状況、基礎土台諸々が全く未知数でお話にならない。
この知能レベルでよく会社勤めなんて出来たな。
いいから男だって証明しちゃいなよ
946名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:29:19 ID:DGAOz1Xg0
>>942
家事はともかく、育児は子ども好きなら面倒でも苦にもならないかもと思っていた
が、知り合いの保育士が、仕事として保育士はやっていけるけど、自分の子を
もって一日中一緒にいて育てるとなると自信がないし、家に帰ってまで子どもの
面倒は見たいとはどうしても思えそうにないから子どもはいらないかも…と結構
多くの保育士がそう思っていると言ってた。
育てやすい子ばかりじゃないからな。子どものタイプによっては家庭にいることが
地獄と化す場合もあるやもしれんと思った。
947名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:29:23 ID:eihoftHxO
>>942
やるけど
育児ってもガキを小学校まで上げちまえば後は暇なんだし
長い目でみれば全然楽
948名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:30:40 ID:KUaXirsc0
ところで育児終わった主婦ニートって何してるの?
949名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:31:42 ID:bwg1BHaw0
>>944
待遇は自分で掴むものだよ
それとも男から与えてもらいのか?
950名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:31:52 ID:8eLrovMYO
ID:6EOwY2JR0
951名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:32:37 ID:6EOwY2JR0
>>947
つまらない男ですねw  自分のつまらなさを隠すためにDVやらないでくださいね?


952名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:33:06 ID:0eTd+/cK0
嫌なら別れりゃいいんだよ
つべこべうるさいよ!
953名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:34:27 ID:32YBtBCwO
結論
やはり独身が一番だな
954名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:35:38 ID:xDf2vk8C0
自分の身は自分で守らないとな
他人を守る余裕なんてないから独身が一番さ
955名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:35:46 ID:eihoftHxO
>>944
既に男女の給与待遇は同じだよ
ただ実績主義だから仕事をこなせなきゃ貰いは少ない
そんだけ
956名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:36:05 ID:TY5IOuJE0
>>29
俺もだ…
もし殴れたとしても、仕返しの方が怖いしな…
もう別れたからいいけど、女の方が怖いよなw
もともと女に手を上げる気は、さらさら無いけどね。
957名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:36:48 ID:6EOwY2JR0
>>955
社会に出たことが無いんですね?わかります

958名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:37:34 ID:gSzQf/D+O
>>951
お前みたいな奴がいちばん危ない
959名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:37:59 ID:Ut4dN302O
>>957
無職ニート主婦が社会を語るなよ
960名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:38:09 ID:ar0eGaUXO
ひどいダブスタ
女の敵は女だな
961名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:39:03 ID:1NoYMX9w0
>>958
>>955の言ってるとおりだよ。
無職の主婦?
無知があんまり偉そうに社会を語らないほうがいいよ。
962名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:39:37 ID:hBHgM4cg0
古い考えじゃなくて 本能的なものじゃん あほかよ
963名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:39:43 ID:tAhvDbiv0
いちおう所得が1500万はあるのに、別居してるからだけど家賃4万・食費3万の学生以下の生活をしなければならないんですか?
なんでそっちが毎月50万も取るんですか?
964名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:39:44 ID:h7SjVxYh0
>>957
社会に出たことが無いのお前じゃん
出たとしてもかなり昔だろ、どんだけババァだよw
965名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:39:50 ID:7yHww8+iO
>>942
ある一定レベルの何かをしている人は
誰だって自分のやっている事は大変で辛い事だと思ってる。
それは育児や家事も例外じゃない。
個人のパーソナルと能力によって、簡単な事と辛い事、
または可能な事と不可能な事は違うのだから、
性差に関係ない労働や苦労と本来のジェンダーを
同列にする事は、馬鹿の発想
966名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:40:33 ID:IuVhz/pH0
とーちゃん、外で汗水たらして稼ぐ。
かーちゃん、乳飲み子抱えてとーちゃんの好きな料理作って待ってる。
最高の家庭じゃないか。
何がどう問題なんだ?
967名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:40:51 ID:Rj0OV4910
リストラされてホームレスになった。







こういうケースは全てが男と言ってよい。
男性優位云々、女性の社会進出云々を言うならこのリスクも背負うべき。
968名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:42:09 ID:gSzQf/D+O
??
969名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:42:30 ID:X9Uw05wr0
女性から男性へのDVを無視して一方的な活動を続けるのはさすがにもう無理では
溝を深めるばかり。
970名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:42:43 ID:1G68GfXh0
女性を守るのは男性の役目をまっとうしないから、DVなんでしょうに
本末転倒ですよ
971名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:43:04 ID:bpoNv6PC0
>>男性優位の古い考え方から脱却していない傾向がある

古いからなんだっつーんだ。
脱却させようとする意味が分からん。
972名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:43:26 ID:6EOwY2JR0
やはりここはニートの巣窟2ちゃんですねw

男女雇用機会均等法などが整備されたんだから現実社会も是正されてると妄想してる
単純でウブなアホの子が多いようですw
973名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:43:43 ID:hBHgM4cg0
家庭を守るって大事ことだよね
男と女は守り方が違うだけだろ
なんで同じにしないといかんの?
974名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:43:54 ID:xzHM/gFCO
DV男は
女の弱い部分に付け込む術を本能的に知ってんだよ。
女のほうも
9割ムチでも1割の飴をもらえたら許しちゃうんだから
しょーがない。
言ってもダメなんだから。
もちろん男女逆にしても起こりうると思うけど。
こればっかりは一定の割合で出てくる現象で
無くならないと思う。
ただ男女とも駆け込むシェルターは必要だよね……。
975名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:45:08 ID:137tVjWr0
他の男から女性を守ってます
976名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:45:59 ID:1NoYMX9w0
>>972
男女同学歴同職種同勤続年数の賃金格差はない。

まじめに勉強する気がない女が低学歴→低収入
つらい仕事から逃避して楽な仕事→低収入
腰掛け程度でさっさとやめる→低収入

女のふざけた生き方がそのまま低収入につながっているだけで、
まじめにやってる女の給料は男と同じ。
女の給料が低いとかほざいてるメスは、単に無能だと自分から
宣伝してるだけ。
977名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:47:09 ID:Ut4dN302O
>>972
それは「勤労」に於ける制度の話だろが。
「家事」は「労働」を上回るなんてぶちあげといて凄まじい話のすり替えだな
978名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:47:14 ID:KUaXirsc0
総叩きで可哀想になってる奴がいるなw
979名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:47:17 ID:X9Uw05wr0
>>975
束縛するな自由をよこせ、でも養え、みたいなのには早々に見切りをつけるべき
980名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:47:23 ID:p+xKBvDA0
>>972
実際、かなり是正されてる。
仕事の待遇面で男女差別が問題になる事ってほとんどないよ。
互いに新卒就職した夫婦がそのまま仕事を続けていたら、妻の方が収入多いなんてことも珍しくないし。
981名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:47:26 ID:hBHgM4cg0
こういうのって 結局ノイジーマイノリティーの押しつけなんだよね
982名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:48:17 ID:IuVhz/pH0
>>972
2chに書き込みながら、なんつーこと言い出すのwww
あなたのいう現実社会を具体的にどうぞ。
983名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:49:09 ID:6EOwY2JR0
>>976
>男女同学歴同職種同勤続年数の賃金格差はない。

会社には査定とゆーものがあるんですよ。  君も就職したらわかると思います
無理に知ったかしないで知らないなら黙っていたほうがいいと思います。
984名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:49:34 ID:7yHww8+iO
>>972
言ってる事は一理あるけど
お前こそ、社会的評価や世相と本来の性差別を
ごちゃ混ぜにして、自分の都合のいい部分だけ拾ってるじゃないか。
男性が家事や育児をする事が辛いのは、社会的な評価を伴うからであり、
それ自体を苦にする訳じゃない。
985名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:50:15 ID:bwg1BHaw0
>>983
貴方の能力不足を差別のせいにしているだけじゃない?
986名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:50:23 ID:Ut4dN302O
>>978
そりゃ
・女から男への暴力は存在すら否定。
・会社勤めは脳天気
こんな戯れ事を譫言みたいに繰り返せば叩かれるわな
典型的な働いた事のないバカ女もしくは馬鹿の発想。
987名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:50:53 ID:iOjyDXmc0
女が女らしくなくなって、男が男らしくなくなったからだお
988名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:51:41 ID:agqDQg4IO
女守るんは男の役目だろ?
新しいも古いもあるかい
989名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:52:21 ID:mBJXVO9pO
>女性守るのは男性の役目という男性優位の古い考え


別に、男性優位な考えじゃないだろ。
逆に、女性優位じゃないか?
990名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:53:01 ID:nWgBjRIo0
>>972
社会では何かと女の方が優遇されているんだが・・・
991名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:53:06 ID:IuVhz/pH0
>>983
なるほど、貴方の会社は肉体労働がメインなのかな?
それだと仕方ないとこもあるよね。
1往復で荷物運べるところ2往復かかると、仕事ができないに直結するからね。
992名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:53:30 ID:Ddx4AAeuO
勝手にヤラシときゃいいさ〜(´А`)
993名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:53:59 ID:eF02nwAB0
稼げないから守れません。
自分で稼いでください
994名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:54:37 ID:iOjyDXmc0
女は弱く壊れやすいという意識がなければ、普通に殴っちゃうだろ
995名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:55:15 ID:Ut4dN302O
近所で家建てる職人だって、汗みずたらして走るセールスマンだって、会社でひたすらパソコンと睨めっこしてる人だって皆失敗すればしっぺ返しが来る。
労働者は社会に対する責任が主婦とは段違いなんだよ。
それを「脳天気」と言いのける6EOwY2JR0の神経がわからない
996名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:56:43 ID:hRSeEzzL0
男女平等の世の中、男が女を守るとか古い。
女だから殴らないとか、女だから手加減するとかはもう古い。

女だからといって手加減するのは男女差別、男だろうが女だろうが、よっわちい奴には、グーで顔面パンチ。
これがジェンダーフリーだ。

DQNの価値観は男女の性差を考慮しない体力差・腕力差。
女でも腕力のある奴ならDQN男も従うはず。


フェミニズム・ジェンダーフリーの浸透等共に、男女は平等になりつつある。
女も平気でグーで殴られる時代の到来だ。
997名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:56:50 ID:32YBtBCwO
>>994
だよな
完全に対等だったら、じゃあ殴りあいで決着つけようぜ
ってんで、女ぼっこぼこだよな
いいのかな
998名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:57:42 ID:IuVhz/pH0
>>994
おまいすごい!!
そう言えば、男なら殴ってるってこと良くあるなwww
999名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:57:57 ID:6EOwY2JR0
>>995

仕事なんてちゃんと覚えて自分の立ち位置確立できれば簡単なもんです
あなたもちゃんと働けばわかるようになります  がんばってくださいね
1000名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:59:10 ID:jImiKaXpO
女を守るのは男の役目=男優位というのは繋がらない気がする
男尊女卑の考え方は男の身勝手な都合の良い無能な証。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。