【国際】ネコだと思って飼っていたらやけに大きく育ってきたので、調べたらユキヒョウ(雪豹)だった…新疆ウイグル自治区(画像あり)★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
2008年11月12日、亜心網によると、新疆ウイグル自治区の牧畜民が、草原で2匹の“子猫”を拾い飼っていたが、
成長するとまるで豹のような姿に…専門家の鑑定で国家1級保護動物の「ユキヒョウ(雪豹)」と判明した。

ユキヒョウと知らずに“猫”を飼っていたのは、伊寧県郊外の村に住み牧畜業を営む張(ジャン)さん。
今年5月、張さんは放牧をしている際に拾った“子猫”2匹を連れて帰り、家でペットとして飼っていた。
ところが、成長するにつれて“猫”はみるみる大きくなり、まるで豹のような姿に。
「これは猫ではないのではないか」とは思ったものの、ユキヒョウを見たこともなく、
何となく変だと思うばかりだった。

ところがある日、張さんの飼っている羊が“猫”に喰い殺されるという事件が起き、さすがに張さんも
「おかしい」「猫ではなく、やはり豹なのでは」と思い、専門家に鑑定してもらったところ、
国が1級保護動物に指定しているユキヒョウであることが判明。現在、体重は15kgほどで、
毎日4〜5kgの肉を与えているが、「エサ代だけでもかなりの負担で、
もう飼い続けられない」と話しているという。

しかし、ユキヒョウは保護動物にも指定されるほど貴重な動物。
売るわけにも、捨てるわけにもいかないため、
現在もこの2頭を飼い続けているが、ほとほと困り果てているという。(翻訳・編集/岡田)

11月13日19時0分配信 Record China
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000028-rcdc-cn
http://www.xjdaily.com/News/images/2008/11/14/111354.jpg
http://ca.c.yimg.jp/news/20081114111926/img.news.yahoo.co.jp/images/20081113/rcdc/20081113-00000028-rcdc-cn-view-000.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723779.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723770.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723774.jpg
前スレ ★1の時刻: 2008/11/14(金) 16:07:02
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226741045/l50
2名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:56:11 ID:56M++ntO0
3名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:56:27 ID:jqsxKQlbO
猫またでした
4名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:56:31 ID:wUckQaP/0
かわゆすなあ
5名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:56:33 ID:lUEJAsqp0
まだつづくのかよw
6名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:57:17 ID:5lxYWmxU0
まだやってんのかよwwwwwwwwww
7名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:58:04 ID:b/kRy3nw0
写真見たけどかわいいねこれ★
8名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:58:07 ID:P5pAjPgF0
ビッグキャットで問題な無かろう
9名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:58:10 ID:91KCnTEoO
ろwwくwwすwwれwwめwwwww



ねこだいすき
10名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:58:22 ID:mbUbqRL90
いきなりこの写真を見せられたら、誰でもヒョウだって一発でわかるけど、
赤ちゃんのころから毎日ちょっとずつ変化をしてたからわからなかったんだろうな。
11名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:58:28 ID:a9/x/K320
おせーよカス
12名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 15:59:02 ID:iG+Cq7mY0
普通の猫をあまり見たことが無かったのだろうか
13名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:01:35 ID:P5pAjPgF0
飼い主が抱っこしてるのにいかにも迷惑そうな豹の眼が犬好きの私には嫌だな
14名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:01:46 ID:iuczK/K+0
886 :名無しさん@九周年 :2008/11/16(日) 11:40:26 ID:boYCKpAf0
<続報>猫と間違え飼われたユキヒョウ、当局が保護し野生へ―新疆ウイグル自治区

2008年11月14日、新疆ウイグル自治区の牧畜民が2匹の“子猫”を連れ帰り育てたところ、国家1級保護野生
動物の「ユキヒョウ(雪豹)」であることが判明した、という「亜心報」の報道が中国で大きな反響を呼んでいる。

今年5月、新疆ウイグル自治区グルジャ(伊寧)県郊外の山間部で牧畜業を営む張培偉(ジャン・ペイウェイ)さん
は、放牧中にオスメス2匹の“子猫”を拾い、家に連れ帰った。ペットとして飼うこと数か月、“子猫”はみるみる
大きく成長し、専門家の鑑定によってユキヒョウであることが判明した。現在、体重は15kgを突破。毎日数kg
の生肉をぺロリと平らげるため、「エサ代の負担が大きくなるばかり」と張さん一家は頭を抱えている。

苦境にある張さん一家を救いたい――。報道後、ネットユーザーから温かい声が相次いだ。また、国家保護
野生動物に指定されているため売買は禁止されているが、経済的に余裕のあるビジネス家や繁殖業者から
ユキヒョウを譲り受けたいとの申し出もあるという。

新疆ウイグル自治区林業庁野生動植物保護管理所の責任者は、「皆様の温かいお気持ちには感謝してい
るが、ユキヒョウは一般動物と異なり、簡単に飼うことはできない。自治区野生動物救助センターが引き取る
のがベスト。設備も環境も野生動物が生存するのに最適な条件を満たしている」とコメント。現在のところ2頭
を保護したのち、同センターで訓練を受けさせ、将来的に野生に還す意向であることを明らかにした。

なお、同自治区イリ・カザフ(伊犁哈薩克)自治州では現在、赤十字会、紀律検査部門などの関連部門を窓
口として、「ユキヒョウのためのチャリティー募金」口座が開設される見通しという。(翻訳・編集/SN)

レコードチャイナ:<続報>猫と間違え飼われたユキヒョウ、当局が保護し野生へ...
http://www.recordchina.co.jp/group/g25862.html

15名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:01:47 ID:SJTvfWopO
お父さんなのにおいしそう

とか思ってたりして
16(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 16:02:42 ID:MIEUufeo0
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723770.jpg

おばさん、ドラえもんのシャツw

ネコ抱いて、1000円/1ッ回で、商売できそうだなw

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
17名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:03:23 ID:iuczK/K+0
385 :名無しさん@九周年 [sage] :2008/11/15(土) 23:33:58 ID:eUBqxxJQO
中国語ソースを(無理やり)読んだ感じだと

・インターネットで話題になってる
・ユキヒョウ保護区を作ることが決まったらしい・二匹は同性っぽい
・親父は毎晩二匹と一緒に寝てる
・記者や見物客でストレスが溜まってる。食欲不振?
・人がいっぱい来て不衛生だから庭を石灰消毒するために兵士が3人助っ人にきた
・ユキヒョウの安全を守る専門チームを配置する
・張家の負担を軽くするために寄付をする
18名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:03:50 ID:DvDWot6D0
どうすんのこれ
19名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:04:02 ID:p5zX82wV0
お前らどんだけネコ好きなんだよw
20名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:04:15 ID:N88kG/n00
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226741045/886

張さんから取り上げられちゃうんだって・・・(´・ω・`)カワイソス
21名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:04:19 ID:Epecoa2Z0
これ友人に話したら爆笑してた。
間違える?!ってw
22名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:04:21 ID:iuczK/K+0
ここまで前スレから貼ってみた
23名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:04:31 ID:L9deZgRJ0
   (´д` )
 .∧,∧ ∧,∧
 (゚д゚=) (=゚д゚)⌒)〜と
 つU'U U''Uと
ttp://photocdn.sohu.com/20081114/Img260636041.jpg

   ( ゚д゚ )
 .∧,∧ ∧,∧
 ( ゚д゚ )( ゚д゚ )
 つU'U U''Uと
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1000/20081113/001372a9a9040a861a3926.jpg
24名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:06:51 ID:N88kG/n00
あら、かぶった。すまんの>>14
25(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 16:08:15 ID:MIEUufeo0
男豹と女豹なんだ。
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
26名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:08:56 ID:lUEJAsqp0
一緒に寝てるのかよw
オレも一緒にもふもふしながら寝てええええ
27名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:09:23 ID:1AmiGYFuO
二枚目のお母さんは
安倍元総理
三枚目のお父さんは
小沢一郎
  。 。
 / /
( Д )
 。    。
  。 。 。 。゚
  。 。゚。゜。゚。。
 / // / /
( Д ) Д)Д))

( Д ) ..._。..._。

二人共そんな所で、なに遊んでいるんだ?帰ってこい
28名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:10:05 ID:N88kG/n00
29名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:10:18 ID:luX18ONL0
mac OS10.6 snow leopard
30名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:12:53 ID:fJooNucYO
子豹から数ヶ月か…。
うまく人離れ出来るかな?
飼い主いい人そうだったし。
31名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:13:19 ID:DKW3U7mgO
★6キタ━
32名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:14:00 ID:Ta21p/dy0
日本人の子と聞いて養子として育てていたら眼が釣りあがりエラが出てきて
もしかして日本人ではないのではと思ったがレイプや放火を繰り返すので動物園に売ることにした
33名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:14:02 ID:ptJ7w8Lv0
ひょぅとして、羊のねこみを襲(ry
34名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:14:43 ID:Epecoa2Z0
野生に還すといっても、もはや無理ではないか
35名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:16:43 ID:3Nov90hPO
いくらなんでも6まで伸ばすなw
36(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 16:17:21 ID:MIEUufeo0
>>28
長さん、こりゃ、もうずっと買いたいだろw

雪豹も、何されても、怒りそうにないな、この感じじゃ。
殺気が感じられないもんな。

毎日、いっしょに寝てるw
いいいな、天然の毛布がわりか?

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
37名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:17:59 ID:x7Z4J1zv0
>>16
おばさんかなり重そうwww
でもぬこおとなしすぎww
38名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:18:25 ID:QJ8r29br0
ユキヒョウ  「ひろうの!?僕たちのこと、ひろうの!?ねぇ!ひろう?ぼくたち飼っちゃう!?」
おじさん 「あぁ、ひろうよ」
ユキヒョウ  「本当!?大丈夫なの!?食用じゃない!?」
おじさん 「あぁ、かわいいから大丈夫だよ」
ユキヒョウ  「そうかぁ!僕たち子供だから!子供だから種類わかんないから!」
おじさん 「そうだね。わからないね」
ユキヒョウ  「うん!でもひろうんだ!そうなんだぁ!じゃぁ飼われていいんだよね!」
おじさん 「そうだよ。飼われてていいんだよ」
ユキヒョウ  「よかったぁ!じゃぁ行こうね!おじさんちに行こう!」
おじさん 「うん、いこうね」
ユキヒョウ  「あぁ!かわいいから僕たち連れてかれてるね!ね、おじさん!」
おじさん 「うん。前見てていいよ」
ユキヒョウ  「あぁーおじさんと僕たちは今おじさんちにむかっているよー!かわいがってねぇー!」
39名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:19:45 ID:2kNPuhtw0
>>1の画像の迷惑そうな表情がたまんねえ
40名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:20:10 ID:4wWPa6fL0
>>16
毎日一緒に寝てるのはこのおっさんかな
41名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:20:44 ID:Uvl087vwO
>>16
張さん、何気にイケメンだわ〜(´Д`*)
42名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:21:32 ID:HhxcO2q2O
だっこしたい(*´д`*)
43(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 16:22:49 ID:MIEUufeo0
44名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:25:50 ID:QIhVnvQ20
ボロンゴだったんですね。わかります。
45名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:25:55 ID:4wWPa6fL0
>>43
こっちが飼い主か ども
明らかに困惑してる>>1のおばさんが、この人の奥さんか
46名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:27:11 ID:iuczK/K+0
577 :名無しさん@九周年 [sage] :2008/11/16(日) 02:15:33 ID:caFXZXTzO
>>572
張さん拾ってきすぎw

わかった
↓張さん
http://www.tianshannet.com/news/content/images/attachement/jpg/site1/20081115/00016ce4f4410a889fde5a.jpg

↓張さんの母(右)、同じ村に住む孫さん(左)だって@天山ネット
http://www.xjdaily.com/News/images/2008/11/14/111354.jpg
47(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 16:27:49 ID:MIEUufeo0
長さんと雪豹
http://may.2chan.net/27/src/1226820397664.jpg

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
48名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:28:02 ID:iuczK/K+0
あ、遅かったかw
49名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:28:22 ID:xAgrNCvC0
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆すっかり馴れてるね〜
いいな〜貴重なモフモフできるじゃん。
50名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:29:19 ID:gQzthaqi0
>>46
孫?老けてんなあ

つーか、もう抱けるでかさじゃないだろww
http://www.xjdaily.com/News/images/2008/11/14/111354.jpg
51名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:29:54 ID:4wWPa6fL0
>>46
お母さんかw
52名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:30:15 ID:jDiK7E9UO
白くまピースの悲劇再び。・。(つД`)。・。
53名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:30:19 ID:ZbEEI2Vd0
なんだこのDQN
54名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:31:12 ID:Cq8pnYpb0
★6
のびすぎw
55(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 16:31:18 ID:MIEUufeo0
>>47


ほしいなぁ〜〜〜


ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
56名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:31:34 ID:g51ArKR10
>>46
張さんのお孫さんじゃなく、近所の孫ナントカさんだ、という事に今気付いた。
57名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:32:44 ID:4Co5SMpr0
これまた でかい かわいい ぬこですなぁ〜
58名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:34:20 ID:2unPiGtf0
ふてぶてしい顔つきなのに、おとなしく
抱っこされてるところがたまらんな(*´Д`)ハァハァ
59名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:38:32 ID:M/aDVBMk0
萌ゆるwwwwwwwwwこれは萌ゆるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:39:45 ID:waMpb2zg0
そんなことよりジャンさんの
隣やら後ろやらにゴブリン写ってるぞ。
大スクープだ!
61名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:42:50 ID:f6VdR2cq0
62名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:43:26 ID:72+9M6yPO
>>44
そこはゲレゲレだろjk
63名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:46:14 ID:QIhVnvQ20
            ぬここはぬここでぬこぬこぬこさん
           ぬここはぬここでぬこぬこぬこぬこ
               
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡
−=≡   ⊂  ⊂彡         从∧∧ フーッ!!
 −=≡   ( ⌒)         〜γ (゚Д゚#)
  −=≡  c し'        三  Vv Vv'
64名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:47:28 ID:VCsGG1Oh0
猫だと思って飼ってみたら、モナーだった
65(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 16:47:30 ID:MIEUufeo0
>>61
極悪グロ
見ないように!!!!!!
66名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:48:31 ID:69Bwf1uvO
ノラぬこすら最近見かけないのに
ユキヒョウ拾うなんて張さんは幸せ者

67名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:49:16 ID:QIhVnvQ20
↓ >>61のサイトはこんな趣旨なんだとさ・・・

m.a.t
mat.blogdns.com
当サイトについて
当サイトはグロテスク画像を通じて事件の背景、人間の心理を考察するサイトです。

人権、著作権等を侵害、および死者を冒涜する等の意図は一切ございませんが、問題等ありましたら法的手段を取られる前に【[email protected]】までご連絡下さい。急ぎ対処させていただきます。
68名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:49:19 ID:4Co5SMpr0
>>61
ふざくんな!ボケカス!
69名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:49:45 ID:V6i91TmM0
数ヵ月後に食われたニュースになりそうだな
70名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:49:52 ID:hMEaIU4vO
大仏と母ちゃん編の
大仏に抱かれてるぬこの表情がたまらんWWW
71名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:50:03 ID:7JDHKw+jO
かわいい〜♪飼ってみたい。
72名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:51:26 ID:xQ6iBsFW0
ぷっくる?
73名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:52:14 ID:cMr9+Wyh0
ある意味俺の彼女と似てる。
別の意味で誰かに保護してもらいたい。
74名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:54:01 ID:QIhVnvQ20
>>72 いいえ,チロルです。
75名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:54:14 ID:2QnSpg6S0
でっかいぬこハァハァ
76名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:55:38 ID:VxGe6i+b0
ぬこたん!
77名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:56:30 ID:orLv4O6uO
>>17
一緒に寝てんの?ハァハァ…じゅるり…
78名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:56:37 ID:HEIzZYQXO
★6 伸びすぎw
79名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:57:36 ID:f6VdR2cq0
おまえらグロ耐性無さすぎワロタ
80名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:58:15 ID:qoX+np460
ウレシそうにじゃれついてきた、と思ったら
血まみれにされてたとかじゃちょっと笑えないね
81名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:59:27 ID:RZ+2m7bw0
かわいい〜。
ユキヒョウってモッフモフなんだよね。
82名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 16:59:29 ID:+srXQXIz0
普通のぬこでもあまがみされたら痛いよ
よく事故起こんなかったね
83(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 16:59:34 ID:MIEUufeo0
>>79
ツマンネ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'グヘッ━!!

(・∀・) カエレ!
84名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:00:38 ID:smefzL530
かわゆい
85名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:00:55 ID:nHMe5vaS0
ねらーの猫好きは半端じゃないなw
もう6スレめw

しかし抱きかかえられてる写真とか見ると
ほんとヒョウには見えないな。
毎晩一緒に寝てる、とか聞くと
うらやましくてしかたがない。
86(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 17:03:55 ID:MIEUufeo0
>>82
長さんと雪豹
http://may.2chan.net/27/src/1226820397664.jpg

ネコと愛情の深さの現われ。
顔と顔がくっつくほど、信頼関係&愛情関係が深い証拠。ネコ同士でも、親子、兄弟しか、顔くっつけは、しない。

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
87名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:04:46 ID:9cB4Pq+X0
うむ、ねこだな
88名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:04:58 ID:gwZ5kNt/0
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723779.jpg

この写真がたまらん
飼い主に抱かれて猫みたいにうっとりする豹と
迷惑そうな飼い主
89名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:05:32 ID:ddx8J9+O0
張さん、まさか日本でこんなに話題になってるとは思わないんだろうなあwww
90名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:06:39 ID:m//5K5np0
いや、気づけよ・・。
遠藤淑子の漫画思い出した。
91名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:06:58 ID:ipqwEfrkO
>>1
かわええ

俺が代わりに飼いたいが、食い殺されるかな?
92名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:07:28 ID:Nz/4mJsR0
>>1
いっしょに寝たい
93名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:07:57 ID:4QNAdwyg0
母豹はどうしたんだろうな?
94名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:09:03 ID:4DwmyUZx0
>>38
3行目でフイタwww
95(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 17:12:25 ID:MIEUufeo0
>>93
http://jp.youtube.com/watch?v=ZjvC9RyanPM

こんな感じだったろうな
(つД`)
96名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:12:51 ID:9LdRHumPO
飼い主「このぬこ大きくなったな……」
専門家「これはヒョウですね」
飼い主「…………うっひょう\(^O^)/」
97名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:13:26 ID:68AXPccW0
確かに画像を見てるとでかいネコにも見える。

98名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:13:32 ID:VAVC+gjA0
でこの二匹はオスなのか?メスなのか?
99名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:14:05 ID:DEH/ycmfO
キリマンジャロの雪に出てくる豹の話しがあるけど、この豹の事かな?

100名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:14:09 ID:mrO3EKJ2O
1枚目
「おれらネコだかんね
101名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:14:49 ID:xQ6iBsFW0
>>98
オスとメス、じゃなかったかな。
102名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:15:29 ID:quPV9g/60
うちの猫は豹柄だけど普通の猫サイズでかわいいよ
103名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:16:05 ID:UUrE0i3g0
このかあちゃんが抱けるのもそろそろ限界だな
でかすぎ
104名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:17:59 ID:Q9kkr3IgO
もう6までいったか。
何回見てもかわいいなあ。
105名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:18:23 ID:BbSZQsy70
>>96
(# ^ω^)
106ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/16(日) 17:19:32 ID:o20mKStt0

      /⌒⌒〆ヽ
     //ノノノ \ ヽ 
     |(| ∩  ∩ |)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     从ゝ_ ▽_ ノ 从 <  うっひょう\(^O^)/
      ∧∧   \   \_________
      (゚-゚ =)_ ノ   |
      ∪.Ё|__ノ|
       ∪ ∪
107名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:20:06 ID:4DwmyUZx0
247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2008/11/14(金) 08:45:03 ID:J4HF0shY
「あんなぁ・・・おにいちゃん・・・。おれたちなぁ、本当はネコちゃうねん・・・・」
「え!?!?なんでなんで??wwwみんなかわいいネコちゃん!!言うてたやん!wwwww」
「あんなぁ・・・・、おれたちなぁ・・・・本当はユキヒョウやねん・・・・」

「うそやんwwwwww めちゃくちゃネコやっちゅうねんwwwwwww」
「めっちゃゴロゴロ言うてまうやんwww ネコやんwwwww」

「おれたちネコちゃうねん!!!!」
1081000レスを目指す男:2008/11/16(日) 17:20:40 ID:uo0vqNXo0
まあ、漏れも時々巨大な猫の夢をみるんだ。
寝てる漏れの上に乗って、漏れを窒息させようとするんだ。
109名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:22:04 ID:aH99oZks0
そのうち張さんも食べられちゃうんじゃないか?
うちのぬこもよく人を噛み付くし
110名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:22:15 ID:nHMe5vaS0
>>108
ニャンコ先生?
111名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:23:11 ID:GGIfWVoC0
白浜アドベンチャーワールドにガキの時連れて行ってもらったのよ。

何故か飼育員が仔チーターに綱つけて連れ回っていて、思わず近寄ったら
チーターにシャーッ!って威嚇されて、なんでおれだけ・・と思った。そんだけ
112名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:23:23 ID:eczdZ7FHO
>>82
この前、拾って来て半年くらい経つ飼いぬこに首をあま噛みされた
これが雪豹だったら…
113名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:23:46 ID:QIhVnvQ20
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) (;´Д`)((⊂  ←>>96
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
114名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:24:45 ID:FGhCcc/T0
>>95
このくらいの大きさになると声が遅れて出るようになるんだな。
115ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/16(日) 17:25:26 ID:o20mKStt0

       ∋oノハヽo∈ ねこかと・・・
         ( ^▽^)   
      ,、-- 、∪∪ )-- 、
   ,-、/ ,-, ヾ⌒(_) ヽヽ `ヘ-、
  / ≠⌒' シヽヽヽ  |ヽ ヽリ リ ヽ
  ハ '",ッ ヽヽ ミ  リ | | リ l l l! リハ
  ソ '"' l l ミ  ( |l l! ! / / ハ ハ
 lY 彡 丿ノ ミノ l| l| リ ハノ ノ ハ Yi
 `'>-'フイヾリヾノ  ト'ー'"⌒ヽ彡 /, ミl=l
  ゙~~´ |ニ ∧彡' !      ',ニ Kノ リ=l!
     ノ  レ'ヽ /      _ノ / ) ハ_)
    'ー'ー(  /      (,,_,_/ '--'
116名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:26:13 ID:VAVC+gjA0
自然に帰すのはやめたほうがいいような…
ユキヒョウの生息地は過酷な環境
一匹の縄張り範囲はとてつものなく広い
ぬくぬく育ったこの二匹が適応できるはずがない
人工繁殖して増やしたほうがいいのでは?希少動物だし
117名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:26:21 ID:ddx8J9+O0
http://iyaxin.com/content/2008-11/14/content_504194.htm
新ネタキタ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
「ユキヒョウの“お父さん”は涙を浮かべて移転に賛成します」
自然で生きていけるようにするらしい。by翻訳ソフト

http://iyaxin.com/content/attachement/jpg/site2/20081115/00e04cb8df3d0a88bb2813.jpg
チョウペイウェイさんの少し不安げな顔。

http://iyaxin.com/content/2008-11/13/content_499100.htm
最初のニュース記事(写真あり)
118ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/16(日) 17:26:25 ID:o20mKStt0
>>111

m9っ^▽^)<また、おまえかっ!
119出世ウホφ ★:2008/11/16(日) 17:27:14 ID:???0
<続報>猫と間違え飼われたユキヒョウ、当局が保護し野生へ―新疆ウイグル自治区
http://www.excite.co.jp/News/china/20081116/Recordchina_20081116006.html
120名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:28:38 ID:VAVC+gjA0

ひとつだけ聞きたいことがある
本当に拾ったのか?
121名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:29:16 ID:PFReajdy0
張さんの母ちゃん元オリコン社長そっくり
122名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:32:30 ID:gyfsq3SXO
猫かと思ってよく見りゃパン。
しかも一斤、一斤
123出世ウホφ ★:2008/11/16(日) 17:32:33 ID:???0
【国際】ネコと間違え飼われたユキヒョウ(雪豹)、当局が保護し野生へ―新疆ウイグル
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226824335/l50
124(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/16(日) 17:32:42 ID:MIEUufeo0
>>119
長さん鳴いちゃうよ〜〜〜

そんなことするなよ〜〜
長さんと雪豹
http://may.2chan.net/27/src/1226820397664.jpg

こんな、状態なのに、、、、
125ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/16(日) 17:34:57 ID:o20mKStt0

   ∧∧
m9っ ゚-゚=)<あきらメロン
126名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:37:28 ID:1vVbZgjl0

【竹島問題】日本の拙劣な「外交戦略」で問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根交流が台無しに…毎日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217829623/

>松本市で予定された駐日韓国大使の講演と、東御市の日韓中学生の相互訪問が中止された。
>竹島問題のごたごたの余波という。講演中止は外交ゲームの一環だからやむをえない。
>しかし市民レベルの交流に水を差されたのは残念だ。
>しかも北朝鮮問題を巡り関係国が連携を強めるべき時期に、
>なぜ日本は竹島問題を持ち出したのか。
>冷静な議論の積み上げなくして領土問題の解決はない。
>官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な「外交戦略」は、
>実は問題解決の萌芽(ほうが)となる草の根の交流活動を台無しにする。(龍)


不法占拠された日本の領土に解説書で少し触れたことに対し、韓国が
自国の教科書の竹島記述を顧みることなく、居丈高に一方的に内政干渉してきたこの問題。
毎日記者にとっては、「官僚や政治家がもてあそぶ拙劣な外交戦略」だそうです。
また、この記事、毎日新聞が大嫌いなはずの「匿名」ですね。


【毎日新聞】 「ネット掲示板での事件予告流行、背景に"匿名"の甘え…批判や中傷するなら実名で書け」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217747110/
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/
【論説】 「秋葉原事件の容疑者宅を撮影して『テラワロス!(2ちゃん用語)』と叫んだ若者…モラル崩壊を肌で感じた」…毎日新聞★29
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596033/
【毎日・変態報道】米英メディアが相次ぎ「虚偽報道」と伝える…「NYTのブレア捏造事件に匹敵」「一流紙の看板で虚偽垂れ流し」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217030453/
【毎日新聞・変態報道】ネット上に、変態報道の処分と無関係の社員を誹謗中傷する書き込み→名誉棄損で法的措置を取る方針★230
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214938163/
127名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:37:53 ID:CnVbJk150
 おお〜〜でかいぬこ飼いたいよ
ふかふかしていい感じだな^^
128名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:40:15 ID:VAVC+gjA0
拾ったときの状況を詳しく聞きたい
瀕死の状態だったのか?それならば親が育児放棄あるいは親の身になにかあったのかも知れん
元気だったとすればそれは単に育児中であると考えられる。この場合であれば拾ったというのは
少々御幣があることになる。放牧をしている際に拾ったとあるが希少種ユキヒョウが放牧するような場所で
子育てするとは考えにくい
129名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:41:24 ID:yWhN5WTQO
>>124
なんとうらやましい・・・
130名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:44:21 ID:NQ21Ba5f0
>>124
長さんもえさ代かかり過ぎてだめだこりゃ状態なんだから察してやれよ。
131名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:47:10 ID:+pTA4JWW0
>>117

チョウさんの悲しげな表情に、全俺が泣いた(つω;)ウッ
132名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:50:39 ID:10mqlsF8O
寧ろ張さんを保護して、ぬことヒョウの判別法の訓練を受けさせ、将来的に野生に還すべきだろ
133名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 17:59:24 ID:Yr21jM/d0
わお〜〜〜6まで行ってる オメ!ユキヒョウタン
134名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:00:32 ID:+VUI/7fTO
羊喰ったから大丈夫じゃない?>野生化

でも張さんが草原に様子を見に行ったら
きっとにゃおーんって鳴くんだ
(´;ω;`)
135名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:01:59 ID:ojjPu9k4O
もふもふ
136名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:03:04 ID:yWhN5WTQO
文才のない俺のために、誰か感動コピペを作ってくれないか;;
137名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:03:06 ID:s+q+sSms0
カワイイにも程がある!けしからん! 

オレにもモフらせてください!
138名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:04:11 ID:b0QDXgAd0
>>134
人里から離れたところに放さないと家畜を襲って害獣化しそうだな
139名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:04:28 ID:VAVC+gjA0
これが微笑ましいニュースなのか?張さんに同情すべきお話なのかは
すべて拾ったとされる状況にかかっている
ことと次第によっては密漁疑惑すら浮かんでくる
140名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:04:31 ID:Vt1j0rotO
>>132
くそワロタwwwww
141名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:07:30 ID:AgeF57kH0
http://blog.goo.ne.jp/yakiniku_spy/

大人になるとこんなに精悍なのね、関連記事探してたら見つけた。
142名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:10:02 ID:Yr21jM/d0
もう3日もこのスレに張り付いていたら自分でユキヒョウ飼っている気がしてきた
143名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:12:39 ID:caFXZXTzO
>>117
心配そうな張さん・゚・(つД`)・゚・
144名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:12:48 ID:2unPiGtf0
>>90
ナツカシス
145名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:13:48 ID:Scz6jizR0
このスレでかわいいとか飼いたいとか言ってる奴が信じられん
豹だぞ?
この張さんもこのままだとそのうち喰われるぞ・・・

146名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:14:53 ID:Yr21jM/d0
うちの母ちゃんも豹柄だけどこんなにかわゆくないぞ
147名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:18:53 ID:a3PfcqkLO
つか、張さんうっかりし過ぎでしょう
148名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:21:26 ID:s5bX2/OB0
ヒョウ好きだよ。
猛獣って飼ってみたい。実際、懐くからね。
ただ、野生を強く残すのは猫と同じで、油断は出来ないよね。

昔、「野生のエルザ」書いた人、食われちゃったもんねー。
149名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 18:34:13 ID:N/JnBonS0
多摩には子供が四頭いるみたい
ttp://yukinekos.exblog.jp/
150名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:08:54 ID:/K5PIjK/0
一瞬たりとも空腹にさせてはならんぞ。
151名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:11:42 ID:VkuDBo8R0
>>148
ジョイ・アダムソンは首にした使用人に刺されて死んだんだよ
152名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:11:42 ID:EHXV8X5IO
>>148
食われたんじゃなくて密猟者に殺された。
同僚は食われちゃったけど。
153名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:14:28 ID:bsYrXSnu0
まさかと思ったけどスレ立ってたwww
★6ってw
154名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:16:48 ID:BysYU3CZ0
>>152
そうだね。
>>148
アダムソン夫妻は悪人に殺されたよ。



当初ライオンに殺されたと思われていたが、くわしい検死の結果、胸郭に深さ15cmに達する
刺し傷があって、これが腹部大動脈を断ち切っていた。

彼女は、首にしたポール・エカイに殺されて死亡した。


また、ジョージもその後、1998年に、密猟者に射殺されてしまったことが、残念です。



ジョイ・アダムソン(1910〜1980)

http://homepage2.nifty.com/okappey/jinbutsu/jn-6.htm
155名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:27:26 ID:LElqRrI00
張さんがウイグルだと決め付けて、ほのぼのしてしまうのはどうか?
繰り返し出される密漁説も捨てることはできない。

ウイグル→イイヒト!!の脊髄反射に、ソース主義の2ちゃんねらの終焉を確認した気がする。
まぁ雪豹の可愛さに脊髄反射しちゃう気持ちは分かるんだけどね。
156名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:33:23 ID:X05d72pyO
何人かより猫みにきてるんだろう。
可愛いよこの猫。
157名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:36:29 ID:2y30mL0Q0
何故だ!何故ポルナレフが貼られていない?!
158名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:45:07 ID:wIgSbpv10
ttp://www.xjdaily.com/News/images/2008/11/14/111354.jpg
1枚目のこれがたまらんww
後ろで「ぎぃいーぅえいっしょお!あ”−ったく」って母ちゃんと
「なんか光ってるお。あれなんだお?」
「知らん」
みたいな2つwww
159名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 19:50:03 ID:ts8e+ysD0
確かコモドオオトカゲの研究者でしまいに食われたっていう人も
昔いなかったっけ
160名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:04:31 ID:s7NNdM3UO
>>38
のコピペ元ネタって何?
どっかで見た気がするけど忘れちゃった
161名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:06:45 ID:Vrvxb8w10
>>159
仕方ない
コモドオオトカゲはもこもこじゃないからな
162名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:34:01 ID:ft4JeCfn0

__,,;;;-=ニ,,''ー-=x,,メ:::::"彡         _ ,,,,, _
ィ'''::;;;ェ=;;;,,,..__,゙>'゙´"i';;;:::::彳~'ヾー-z‐‐<;''~゙'''=ッ,,  ̄`゙''ー 、,,
 _,,,;;;-=-'<゙      ゙゙'ミ:::;ミ゙゙ヾ;;,゙ヾ;;、 ゙''=::、,,  ゙ミ,,
,゙;;r'''⌒¨''''゙ `ヽェ,,   ミ:;リ゙ヾ;;、 ヾ、::、ヾミ;、 ゙ヾ;;, ゙ミ,,
'.,,,;;;='''゙´,,,;;;=,, 、 ゙ミッ,,_.;';/ー;;、 ヾ、,il, ヽ ゙ミ;;,  li,  ゙li
''' .,,;;='''''゙´ ̄   ヾ;、  (゙ヾ;;、゙ミァ ヾ{,    ミ,. li ,  ゙li
;r"  ,::;;ィニf''''   ):) ミ };:ミ, ≧ `    ミ li ,  ゙li
r'';ツ `" =ニ;;;ヽ /ジ  ミッ ヾ;;ミ 三..     ミ_ li ,  ゙li
'´,ィ    ./:| |;ノ     ミ, ミ'' _,,ミ-     ミ li ,  ゙li
/::l iへ、 |:::{. n   .i::i ,イヾ   ..,,;,;;-=ニ'':':':':':':':':''ニ=x-;,,
}:::{_  n、ヽ;:l lノ .ト, V./ヾ、.i|  /: : : : : : : : : : : : : : : : :: : \.
ー-`- ヽ} ヽl j:{_レ' /ヘ Y、//: : : : : /: : : : :j : :i: : :i: : :i: : :
  ト、 ヾ=、__/.iヘ  {.゚ ノノ ,,ノ゙`l: : : : : /l: : : : /:: : :|: : :|; : :| : :;|
ヾ_ ゙ヽ> リ^ヽ:::{  VF彡/:::= | : : : /l: : : : /:: : : :|: : : |: : : i: : :i
(. ゚,>,~ヾ::、.  `:}   ヾ;:ヽ {/  \:_/ \: /l\: /: : : /: : : /: : j
;;ゝイ::ヽ `i:l      ∨ Xシ/ ´ ⌒     ⌒ \/: : : /\./
ゞニ''⌒ゝ l|        キ:l r‐〒テ    r‐〒テ \/\::/   
::::,,,,  '/  i      iY ナヘ|ハ 辷ノ      、辷ノ   |/⌒ヽ
"二ニに   (ヽ、,,,__,,,ノノノ:\(|     r          /〉|
ミ,,_-=''i才,  `ー--彳:::ヽ  人    、__     r┘_/
::.../,/ '^メx-キ、''⌒ヾ ∴    > .._ └--┘    ィ  ̄ \
;:;::.∠_,,,ノ:::::::::::\ ∴ ..(`ゝ、: ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
=‐''':.:.;〃.:::::::::::::::::::{ヽ ‥ /:゙ヽ,. \/>┘ -――〈
:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::.`ー-'´::f^ヾ、 ヽT フ¨ ̄`ヽ   \
163名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:50:51 ID:ON7B6c6I0
>>149
多摩動物公園が引き取ったらどうだろう。
4頭も6頭も大して変わらん。
そしたら一家で見に行くつもり。
164名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:56:37 ID:hbtoSYbM0
そうりー、そうりー、パンダ要らないからユキヒョウ買ってえええ
165名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:56:47 ID:X1rsg7bl0
家猫でもツメがとがっているとすごいのに
このサイズだとツメはどうなっているんだろうか・・・
軽くじゃれつかれただけで
何本ものバタフライナイフをつきつけられる感じでは・・・
166名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 20:57:28 ID:xLHevQyzO
なんとも立派な毛並みだ。日本の税金で管理してやれよ。誰も文句言わないだろ。
167名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:01:43 ID:9c2MhW2a0
ネコだと思って育てたらキラーパンサーだったって事ならよくあるが。
168名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:01:45 ID:ldiXAhHN0
ネコかと思って良くみりゃヒョウ!
しかも一斤 一斤!
169名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:02:35 ID:u53vJxb7O
甘噛みされたら瀕死の重傷。
一緒に寝るのは命懸けw
170名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:03:08 ID:yETE83lJO
>>1
んなわけねぇ
171名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:03:59 ID:9crYRE+j0
写真www
172名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:04:02 ID:g51ArKR10
>>169
美味しいモノを食べる夢を見て、寝ぼけてガリゴリッと・・・
173名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:04:55 ID:j+dt8VBj0
うちのぬこは大丈夫だろうか?
174名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:05:26 ID:lPSqZ0tEO
あはは可愛\(^O^)/て微笑ましいんだか怖いんだか…
175名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:06:36 ID:w0tlv2cS0
ゆきぬこ
176名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:08:28 ID:HBEaXTz1O
それだ!
177名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:10:56 ID:a3PfcqkLO
この雪豹のような猫が張さんと一緒に暮らしていけるように何か援助したい
178名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:11:22 ID:+Rx1EpnJ0
なんとなく二階堂を思い出した
ねずみみたいだけどいやこれはねずみじゃないねずみじゃない…
179名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:13:45 ID:e1eOVANT0
しょうがねえ、日本が買い取ってやれw
180名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:16:39 ID:zkckBPOR0
でっかいぬこ!!

て、まだ続いてたのかよw
181名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:17:16 ID:wpeVYayI0
猫だと思ったら兵頭ゆき
182名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:19:36 ID:jQff7vv50
・親父は毎晩二匹と一緒に寝てる

おやじウラヤマ
183名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:19:57 ID:puXMTiIMO
ゆるい中国もあるんだね
184名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:20:24 ID:OH3yxH2Y0
なついてんのこれ?
185名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:21:07 ID:IM802hYjO
この自治区はやく独立させろよ。
186名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:23:43 ID:SXC5pSVe0
だらんとぶらさがった両脚から野性味がかんじられねー
ちょっとじゃれつかれただけで死にそう、飼い主が
187名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:24:17 ID:cilZl7ft0
このなつき具合とモフモフっぷりから見て、張さんはホントに
雪豹たちを可愛がって可愛がって育ててたんだろうな
食費はかかるけど、雪豹って飼いやすんだろ?
なんとかならんのかな
188名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:24:27 ID:eJQIxlKi0
まぁぶっちゃけエサ代が洒落になってなかったみたいだし
しかるべき機関に引き取って貰うのが一番良いと思うよ。
189名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:26:08 ID:fMAtObdr0
ちょっとじゃれただけで大けがしそう・・・つーか死にそう・・・・
190名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:27:06 ID:OH3yxH2Y0
どっかのテレビ番組でペットのライオンが反抗的な態度とってて
ナックル一閃でおとなしくさせた映像があったよな
191名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:31:47 ID:LHZKGMmL0
うちのネコ顔とか手でグリグリしたりすると怒って追いかけてきて
足にじゃれついてくるけど、このヒョウにやったら片足無くなりそうだな
192名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:51:34 ID:U56znayTO
中国で、パクリ実写ガンダムOOを作るときは、
この張がロックオン。
193名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 21:56:07 ID:yz6sHKg6O
>>187
そうだな、ユキヒョウ達と張さんを引き離したらストレスでどうにかなってしまいそうだ…
194名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:00:21 ID:ts8e+ysD0
図体はでかくても、まだ1歳にもなってない子供でしょ?
そりゃ可愛いし情も移ってるから
張さん手放せないと思うよ
195名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:00:21 ID:vuaxZtlqO
前スレにあったコレは萌え度最強。
ttp://www.tianshannet.com/news/content/images/attachement/jpg/site1/20081114/001e9095d6890a876bc62b.jpg

たまらんww
196名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:00:28 ID:0CDderVk0
そんなに困ったら猫にやるエサの皿を高麗の梅鉢でやれ

猫が二両で売れるから
197名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:22:45 ID:Yr21jM/d0
あの親父 いまごろぬことふにゅふにゅして寝ているな
198名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:25:34 ID:uuzsMxqm0
>>195
尻尾クルッてなってる
199名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:31:01 ID:Mc1eZzit0
キリマンジャロは、高さ19,710フィートの雪におおわれた山で、アフリカ第一の高峰だといわれる。
その西の頂きはマサイ語で「ヌガイエ・ヌガイ(神の家)と呼ばれ、
その西の山頂のすぐそばには、ひからびて凍りついてた一頭の雪豹の屍が横たわっている。
そんな高い所まで、その豹が何を求めてきたか、今まで誰も説明したものはいない。
200名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:32:57 ID:2aY2pN7kO
★5w
いつまでやるんだよw
もっとやれwww
201名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:37:18 ID:c+qkqA4h0
>>199
散歩だよ
202名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:37:22 ID:qtg3I0Yt0
張さん良い人だな
本人は痩せてるのに食べ盛りのユキヒョウ二匹がちゃんと育ってるって、本人よりいい物食わせてるだろw
203名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:37:36 ID:2aY2pN7kO
あ、6だった
204名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:38:47 ID:vuaxZtlqO
>>198
ムクムクとずんぐりぶっとい前脚に揃えて屈めた後ろ足も堪らんですw
205名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:39:22 ID:Ongb7i5q0
中国のニュースは嘘っぽいのが多いが、これはわかる感じ。
子供のころはアメリカンショートヘアの白っぽいのみたいで、
相当可愛かっただろうなあ。

この中国の人もよさそうな人だし、羊食われたのにこの人たちには
慣れてるみたいだし。食い殺されないことを祈るw
206名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:46:25 ID:d91ho56s0
長さんなんか気弱そうでいい人っぽい感じだね
207名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:48:26 ID:hbtoSYbM0
よかったうちのネコが国家保護対象種じゃなくて
208名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 22:58:58 ID:yJPL85Cs0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『おれは猫を飼っていたと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにかユキヒョウを飼っていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | な… 何を言っているのか わからねーと思うが
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | おれも何を飼っていたのかわからなかった…
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ エサ代がヤバくてどうにかなりそうだった…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
209名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:02:55 ID:q3W50SuSO
かんわいいいいいwwwww
210名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:04:28 ID:39esH2mWO
ま だ や っ て た の か よ (笑)
211名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:04:40 ID:IS46FWXW0
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・

(´-ω-`) ・・・・

(´-ω-`) ・・・・

猫缶< パキュッ

(`ФωФ') カッ
212名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:05:03 ID:sfIbAyC4O
6スレ目ww
あのもっふもふの手に触りたいなあ
213名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:06:09 ID:XJKIGV7J0
じゃれながら猫が一瞬カッとなったら大怪我しそうだな…
214名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:08:49 ID:Vt1j0rotO
ラブラブ生活から国家の意向で泣く泣く引き離されるとか
どんだけドラマチックなんだよこの親父とぬこはw
215名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:08:58 ID:YYyOvAl60
どうにか資金援助でもしたいものだね
ぬこ好きで何かできないかなぁ
216名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:10:30 ID:iTuaefia0
>>211
猫缶ワロタwwwwwwくそwwwwww
217名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:13:06 ID:vc6FXGVXO
おまえらの夢を打ち砕くお知らせ


雪豹の肉球には毛が生えてるだ
218名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:15:00 ID:QFBebv7w0
この話題はこれとして,レンタルパンダの話はどうなったんだろうね・・
219名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:15:07 ID:IS46FWXW0
220名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:15:51 ID:Q9kkr3IgO
一緒に寝てるって、どうやって寝てるんだろう?
まさか張さんの布団の中に2匹が入ってくるのかな。
221名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:17:09 ID:kc0rwZKRO
飼育員の顔きめぇ
この世の者とは思えない
飼育員の顔なんかトリミングしてもっと豹の写真公開しろよ
222名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:20:02 ID:5mn7p7s+0
223名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:21:00 ID:MFJXtqQW0
>>219 首長すぎるからwwwwwww
224名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:23:49 ID:TyYKMB6V0
>>222
ああああああああああコロさりるううう
225名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:24:10 ID:IPW9kB2X0
もっと早く気付けよw

まぁ、この雪豹も
自分のことを猫だと思ってそうだしな
226名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:25:40 ID:1+Exg25TO
あるよなあ、こういうこと。
可愛い女性と思って結婚したら、大きく育って豚になったよ。
227名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:27:44 ID:6jV2pe100
でかっ!
よくこのサイズに育つまで猫じゃないかもしれないと思う程度で飼えたな
228名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:28:18 ID:Ek57Z3mwO
“続・ネコだと思ってたらやけに大きなペニバンつけたタチだった”
229名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:29:13 ID:5PeygL130
230名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:33:20 ID:YNvU7Iy10
トビだと思って育ててたらやけに爪と眼光がするどくなってきたので、調べてみたらタカだった。
まさかトビが(ry
231名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:33:47 ID:Ye9g06R60
ニャーって鳴かないの?鳴き声で気づかないか普通。
232名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:34:21 ID:/ss11E2R0
泣き声はネコらしい
ニャーて鳴く
233名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:36:09 ID:K9tXD2L9O
援助方法として、張さんちに肉を送ったらどうだ?
234名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:39:18 ID:GeB8bND60
235名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:39:24 ID:iTuaefia0
>>233
届くまでにだんだん小さくなって届かないに10元
236名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:42:45 ID:SiRiDRmKO
まだやんのかw
おまえらヌコすきだなw

だがそれがいい
237名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:43:11 ID:4YA8VxIX0
これはねこじゃなくて、ぬこだろ。
238名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:46:21 ID:Plp8qaRo0
   l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

 数年後、家族もできた。売れっ子一家にもなった。 まだまだ続くよ〜
239名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:46:28 ID:PncKh7H+0
国が1級保護動物に指定しているんだったら国が対応しろよな・・・って変な国だな
中国ってバカだな 人が大杉でバカの数も相当なんだろな
240名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:48:53 ID:XLYqavGm0
これって親豹が餌探している間、子供を草むらに隠していたのを
偶然、見つけちゃったパターンだろ?
241名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:51:17 ID:+1sGFGwDO
この子たち、体は豹でも心は飼い猫なんだな。
これから野生が芽生えて人食べたりしなけりゃいいけど。
242名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:51:40 ID:Ongb7i5q0
>>240
ひょえー そうだったらいろんな意味で怖い。
もし親に出くわしてたら殺されそうだ。
親が一生懸命子供そのあと探してたらかわいそうだし、
親と離れ離れになったのも不幸かもしれないし。

でも写真見ると、かわいいんだよな。ちょっとねこに比べりゃ
獰猛な目つきだがw
243名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:54:02 ID:mfvbl93T0
>>242
それより、もし親が同居希望してきたら・・・
244名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:54:07 ID:76RwRk780
カメと思って飼っていたらやたら大きくなったので調べたらガメラだった
245名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:54:56 ID:7FRscIW30
>>61
何コレ?
246名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:55:06 ID:Ongb7i5q0
>>243
かわいいじゃないか それはそれでw
247名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:55:07 ID:AGfTYuiR0
>>244
昭和のちびっこの憧れではないかw
248名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:55:17 ID:jh5EtWdJ0
随分でかいけど人を食べたりしないの?
張さんが餌になるって危険は無いのかな?
249名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:55:23 ID:GeB8bND60
>>244
カミツキガメを捨てた奴らのことかww
250名無しさん@九周年:2008/11/16(日) 23:59:27 ID:NgNvuwL30
おとなしくだっこされてるところを見ると、自分も猫だと思い込んでるんだろう。
でもご主人が危機に陥ったら、こいつら頼もしい用心棒に変わる気がする。
251名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:00:56 ID:vGLBl18kO
★6とか、おまいらwww
252名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:03:31 ID:6JaCWnrtO
にゃーにゃー……がおー
253名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:07:35 ID:JnWYUiP40
飼い主の前で安心しきって体の力抜けまくりw
これでもヒョウとかw
254名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:08:58 ID:QaMzmJrH0
うちの飼い猫は「ねこ元気」と「キャラット」で頻尿で血尿が出た。
やせっぽっちになった。怒りっぽくなった。精神が不安定になった。
それを日本国産のカリカリ「ミオおいしくって毛玉対応」に変えたら
数週間で血尿を出さなくなった。そして、太った。脱走、家出しなくなった。
私が寝ていると、勝手に体をくっつけて添い寝してくれる。
ウンチが太くなって、排便が大変そうだけど、精神的に安定している。
「ミオおいしくって毛玉対応」は超激安の部類に入る国産カリカリのエサだ。
http://www.sora-and-monet.com/cat-food/mio.htm
http://www.npf.co.jp/products/b_view_2052.html 日本ペットフード株式会社
今思うと、アメリカ製のエサに中国の毒が入っていて、
腎臓に何か悪い物質がトゲトゲして血管を破っていたんだと思う。
255名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:10:34 ID:fr9madH30
ユキヒョウって咆哮できずに、猫と同じようにニャーニャー鳴くんだよな
youtubeの動画みたらマジでニャーニャーいっていたwwww
256名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:12:30 ID:Gp+NEy0e0
>>28
一枚目、美人だにゃ〜
特に右側の横向いてるの
257名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:14:53 ID:9h/7eO3H0
画像ワロタw
258名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:16:22 ID:FUbrC6sy0
★6って何? なんでなん?w
259名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:19:28 ID:j31+EpsI0
張さんちにネコじゃらし差し入れしたら人命にかかわりそうだな

>>254
中国云々アメリカ云々は知らんがキャ・・は血尿製造器として昔から有名だぞ

260名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:19:59 ID:cuk+3SyJ0
ヾ ;ヾ ; ""ヾ ;\ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;;:
ヾ ;ヾ ;;ヾ/ ";ヾ   "; ;ヾ  ;  ";:""; ";
";ヾ ;;ヾ ;ヾ"  " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;" "; ヾ ;ヾ ;;
 ";ヾ ;"ヾ ヾ ;;"" /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ   ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
;ヾ ; ;ヾ"// ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"
;ヾ"  ; ヾ 〃";ヾ ;"  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";
 ; ;ヾ;"i"ヾ;" // ";ヾ ;;ヾ"ヾ; ;";ヾ ;;" ";   ヾ "
ヾ; ヾ|l! l i l i|!;| |/"     "         "
"ヾ ゛!i :i|;! |i| ;|;i  ,ハ,,,ハ   (ヽ_/)  ∩w∩
    i:| l;| ゛;i|:!|i| ( ・ω・,) (゚ x ゚`) (・(ェ)・ )
    |i ,':j:;i!!:.',:',|  (,,uu,,)   (uu,,,.)o (,uu,,,)O
"'""/:,'  i: ', ヽ ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''""
  絶対に 8 いくね。 うん。 そうみたいだね。
261名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:20:20 ID:dWZEHgbxO
猫ネタ好きだな
262名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:20:59 ID:AXlCFCtg0
いくら2ちゃんねらーが猫好きとは言え、それだけでは★6まで伸びん。
やっぱ写真の破壊力がなあ・・・・。
263名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:21:30 ID:4HSb5L+hO
>>199 「キリマンジャロの雪」
264名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:21:49 ID:wudqLLjJ0
でかいブタ猫とは違うんだね
265名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:22:02 ID:4x08Bce40
>>120 放牧してて拾ったって
ちなみにこの家では以前猫を飼っていたらしい
266名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:22:21 ID:VO4k+CZE0
>>262
ユキヒョウと人間の表情がたまらんww
267名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:22:58 ID:3GCSuR8k0
中国様がついに二匹の名前を募集しはじめました。
268名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:23:52 ID:5CAqrlvqO
ここまでなる前に気づくだろ
可愛いけど
269名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:25:12 ID:cuk+3SyJ0
ヾ ;ヾ ; ""ヾ ;\ヾ ;ヾ ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;;:
ヾ ;ヾ ;;ヾ/ ";ヾ   "; ;ヾ  ;  ";:""; ";
";ヾ ;;ヾ ;ヾ"  " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;" "; ヾ ;ヾ ;;
 ";ヾ ;"ヾ ヾ ;;"" /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ   ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
;ヾ ; ;ヾ"// ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;ヾ ;;ヾ ;ヾ"
;ヾ"  ; ヾ 〃";ヾ ;"  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";
 ; ;ヾ;"i"ヾ;" // ";ヾ ;;ヾ"ヾ; ;";ヾ ;;" ";   ヾ "
ヾ; ヾ|l! l i l i|!;| |/"     "         "
"ヾ ゛!i :i|;! |i| ;|;i  ,ハ,,,ハ   (ヽ_/)  ∩w∩
    i:| l;| ゛;i|:!|i| ( ・ω・,) (゚ x ゚`) (・(ェ)・ )
    |i ,':j:;i!!:.',:',|  (,,uu,,)   (uu,,,.)o (,uu,,,)O
"'""/:,'  i: ', ヽ ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''""
 ついに・・名前、募集だってさ。ほんと? うん。
270名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:25:36 ID:Uxbly2PjO
黒猫だと思って飼ってたら松崎しげるだった
271名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:25:52 ID:KtsnlVX5O
はじめて画像ある事にきづいた。
豹っていうか、虎やん。
272名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:26:08 ID:RoU69GL60
>>195
動画ニュース見ればわかるけど、そいつら抱えると尻尾丸めてそのポーズで固まるんだよ。
かわいいぜこんちくしょう!
273名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:28:17 ID:IBh0n3d90
のんびりした話でいいなあ。

イリオモテヤマネコが発見されたとき、
西表島では「隣のタマがテレビに出てる!」という話題で持ち切りだった、
というタモリのネタ思い出した。
274名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:29:11 ID:KtsnlVX5O
まだ飼い続けなきゃならんなんてすごすぎ。
なんとかしてやりゃいいのに。だって指定なんたらなんでしょ?
餌代どうなんの?
275名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:30:29 ID:fB2HjNqbO
凄ぇワロタ、確かに
お父さんは小沢一郎で
お母さんは安倍元総理にそっくりだ
さらにペットでチンパンジー(貴方とは違うんです福田)飼ってたら、事件だな
276名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:34:03 ID:ZMPMIBAo0
日本にスカウトすべき
277名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:34:03 ID:bheoOIFK0
>>274
【国際】ネコと間違え飼われたユキヒョウ(雪豹)、当局が保護し野生へ―新疆ウイグル
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226824335/
278名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:34:34 ID:mu9kbHGs0
>>275
大仏顔は近所のオッチャン
279名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:35:18 ID:pbqGZ29r0
>>278
近所っつーても、きっと100kmぐらい離れてる
280名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:35:27 ID:6yfI2+jz0
>>274
>>14
(´・ω・`)取り上げられちゃうの・・・
281名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:36:45 ID:Gp+NEy0e0
自分が雪豹だって自覚するまで大変そうだな
282名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:36:53 ID:QgRhTOr6O
>>1
デカすぎw
最初は売るためだろって思ったけどそうじゃないのか。可愛いw
283名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:37:36 ID:j31+EpsI0
>>272
動画ニュースどこ
284名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:37:50 ID:RoU69GL60
>>219
それ、首が長いから多分前スレに出てたコレと同じ生き物だと思う。w
ttp://ranobe.com/up/src/up319082.jpg
285名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:38:42 ID:jiblviqk0
うちの近所のノラ猫に顔つきだけは豹のように獰猛な奴がいる

286名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:40:27 ID:6yfI2+jz0
>>283
319 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 23:57:52 ID:caFXZXTzO
ニュース動画
http://v.ku6.com/show/w2bi-ddtTclTOEK2.html
http://video.dvod.com.cn/2177857
287名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:40:31 ID:bTZ+FzXI0
>>265
だから放牧してて拾えるかっての
人が放牧するような場所に生息する生き物じゃないし
そんな場所で子育てなんてありえない
288名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:42:03 ID:mu9kbHGs0
>>279
北海道の道路脇の看板かよ
289名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:42:16 ID:JKvCp3fw0
290名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:43:03 ID:cjpKuh4r0
すげ−でかい猫だな
291名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:48:18 ID:j31+EpsI0
>>286 トン
画質わりいいいい

ニヤニヤが止まらん
292名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:49:29 ID:CGA2F+zZO
そう思って、夏の終わり頃に路側帯で保護して
今、俺の隣でいびきかいているトラネコ見てみると、
心なしか脚もがっしり。犬歯も鋭い…
ベンガルトラの子だったらどうしよう。
293名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:52:06 ID:mu9kbHGs0
>>287
ユキヒョウの生態と伊寧県の牧畜業に詳しいようだけど、どこでその知識を?
294名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:53:28 ID:vwDv53FWO
広い大地の片隅の小さな村で、身を寄せ合ってひっそりと暮らしていたのに
ニュースに取り上げられ大変な話題になったばかりに引き離されてしまうのか
295名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:53:43 ID:JKvCp3fw0
上海に雪豹という会社があるようだな。
http://www.xuebao.com.cn/
http://www.xuebao.com.cn/2008-news/20081115.html
296名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:54:25 ID:GIK1PaBe0
凶暴だけどあまえんぼちゃんなんだね

かわええ〜〜
297名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:54:57 ID:VO4k+CZE0
>>289
・現地でユキヒョウ保護のための募金活動をやっている。
・現地の党が警報機を張さんに寄贈。
・現地政府が1000元の生活費を寄付。

ちゃんと対策とられていてよかったよ(;´Д⊂)

あとこの人、政治力を使ってモフってるんですけど…
http://www.ylxw.com.cn/files/adminfiles/C0090DFF9A0DE09D/yyyy3.jpg
298名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:56:01 ID:4x08Bce40
網易のを大まかにかいつまむと、
5月12日午前11時ごろ、地方政府の建物から60キロばかり離れた塔勒夏堤峡谷で
放牧をしていた時、バイモ(漢方になる植物?)を探していたら急に近くの草むらが動いたの
で、草をかき分けてみたら、体に小さな斑点のある山猫の子供みたいのが雨で濡れて
寒さで凍えていたので、自分のテントに連れ帰り、三日後にトラックで下山する際
自宅に連れ帰った。その後母親がペットとして可愛がり始め牛乳やらなんやらをやったら
2ヶ月後ぐらいから段々大きくなった。
ってことらしい
299名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:56:13 ID:AVc2o/AA0
>>148
食われてない食われて無い。
元使用人に殺された。
300名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:56:40 ID:jiblviqk0

 お前らの親もこう言ってるよ

  「将来公務員になってかわいいお嫁さんと孫を見せてくれると思って育てていたら

  やけに大きく育ったので、調べてみたらピザデブ・無職だった!」








301名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:58:38 ID:ydCTA71vO
>>298
イイハナシダナー
302名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:58:52 ID:KtsnlVX5O
よく抱けるね。恐くないのかな?さすがに豹の血を引いてるんだからさ。
303名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:59:15 ID:bo9+GQaJ0
>>297
やはり共産党は滅ぼすべきだな
304名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 00:59:27 ID:drc/mjWT0
うちのピー子も文鳥だと思ってたらラルゲユウスになっちゃってビックリしたわよ!
305名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:00:16 ID:4x08Bce40
ごめん>>298 は>>287 に
306名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:00:16 ID:eneKbKtzO
野生のエルザなんか
子供の頃から育てた♀ライオンが自然にかえり、その後‥子供連れて帰って来たからなぁ

スゲー感動したわ(つД`)
307名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:01:45 ID:usZQ9TCE0
うちの猫本気で噛むんだけど
良く死ななかったな
308名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:02:16 ID:/SM8a9KLO
>>297ワロタwww
309名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:03:02 ID:j31+EpsI0
国家に召し上げられてしまい、国の機関で野生化の訓練を受けて、
やがて自由になったユキちゃんたちは張さんの家の暖かな寝床をめざすわけですね
310名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:09:09 ID:dmUjvSvD0
アニマルプラネットに売り込め
311名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:10:19 ID:JKvCp3fw0
312名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:12:05 ID:elxWOB5K0
サーバルは咆哮できるのにユキヒョウはできないんだな
313名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:12:09 ID:0McjfYfvO
>>304
ウルトラQかwww


それにしても6スレ目かwwwおまえらモフモフ好きすぐるwwwww
314名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:13:33 ID:D4imio670
トラ、ライオン、ヒョウ、ジャガー・・・

ネコ科の動物ってネコ以外は恐いのばかり。
315名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:13:48 ID:gDKegUya0
かわえええwww
316名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:13:52 ID:mu9kbHGs0
>>311
この人たちは権力使ってモフってるのか、単なる近所の人なのか、
研究者なのか、取材に来た記者かなにかなのか

しかし目がイヤンってなってるな
317名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:16:13 ID:IBh0n3d90
>>297
「…これ、もしかして猫じゃないんじゃないか?」どころの騒ぎじゃねえよなw

ここまで人慣れして大きくなっちゃうと野生に戻せるかなあ。
施設で飼い続けるのが結末じゃなかろうか。
しっかしこんなのに懐かれたら可愛くてしょうがないだろう。
張さん、手放したらほっとする反面淋しいだろうな。
遠い山を眺めて「元気でいるかなあ。腹減らしてないかなあ。寒くないかなあ…」とか。
318名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:16:49 ID:0IXvkt7aO
>>61
カワエエエエエエエエエエエ
319名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:18:57 ID:6yfI2+jz0
>>298
ちょうど地震の日なんですが・・・
320名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:18:58 ID:mu9kbHGs0
>>311
中国語読めんが、漢字から推測するに権力使ってモフってる悪寒・・・
321名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:19:22 ID:BpT9OnG90
>>1
画像クソワロタwwwwwww
シュールすぎるwwwwwwww
322名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:20:26 ID:IBh0n3d90
>>318
最近やたら多いな、その生首画像。もう見慣れちゃった。

30代ニートが大喜びで貼って回ってると思うとそっちの方が怖い。

323名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:21:08 ID:elxWOB5K0
http://jp.youtube.com/watch?v=GvUE14J0DUM&feature=related
こいつらは飼えないことはないが、鳴き声が怖い
324名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:22:04 ID:5XgktD8c0
【食中毒】毒キノコ採集防止のPRの小冊子に萌絵 -早くも持ち去り続出【促進?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/

 今年度は夏の猛暑に加え秋の長雨が続き食用キノコが豊作となる一方、毒キ
ノコも豊作となり、昨年度を上回るペースでキノコ中毒者が倍加している。
 11月16日、群馬県生活衛生課は記者会見を行い、毒キノコの情報小冊子の
盗難について発表した。
この小冊子は従来の文面による注意書きのみではなく、より人目を集める為に萌
え系マンガで摂取に関する危険を可愛らしく表現していたが、イラストを目当てに
店から大量に持ち去られるケースが相次いでいるという。宿泊施設や駅図書館な
どに置かれた一万冊のうち、すでに七千冊以上が被害にあったとみられる。
 群馬県は既に被害届けを提出しており、東京のアニメグッズなどの中古売買店に
多量に流れていることから、県警は組織的な犯行も視野に入れ捜査を進めていく方針だ。

(参考画像-収録マンガ「紅天狗姐さんご胞子活動」より)
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17210.jpg
325名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:24:14 ID:o9Pg92Y70
>>316
オッサンどもは嬉しそうだ
326名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:25:48 ID:4x08Bce40
>>319 本当だね。日本時間15:28ってことは中国の14:28か
この辺はどうだったんだろう
327名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:27:49 ID:ch8JH6ViO
>>311
かわいい
328名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:32:57 ID:mu9kbHGs0
>>326
朝の11時だから、地震前?
地図見ると、発見場所と四川地震の震源地の距離は、
震源地と上海、震源地と北京の間の距離の2倍以上あるな
那覇-札幌よりも遠いね
329名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:37:17 ID:Lz5/M3i+0
人間慣れした豹なんて珍しい。
330名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:37:34 ID:3J5kdizBO
こんなでかいのと一緒に寝てるってすげぇ
うちの猫6キロあるけどセミダブルでもキツイ重い
毎日、猫と寝るって拷問だぞ
331名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:40:26 ID:Qrkd9ES20
>>311
なんだ。
タダのでかい猫か…
332名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:42:47 ID:6yfI2+jz0
>>328
あ、じゃあ地震で迷子はなしか。
333名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:43:30 ID:zYgi+uc00
張さんのお母さんの、「ほとほと困った」って顔がw
でもこんなに大きくなって肉食べまくってても、
「捨ててきなさい!」っては言わなかったんだなぁ。
雪豹も、お母さんにもなついてるようだし。
334名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:44:20 ID:lrbhfsgIO
フサギコみたいなふさふさだな
335名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:45:00 ID:HjKspV8ZO
うちのヌコ…
明日サーベルタイガーになってたらどうしよう
(´・ω・`)
336名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:45:44 ID:VO4k+CZE0
>>320
別ソースで、来る人大杉でユキヒョウのストレスになってるって
張さんが言ってたな。
337名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:46:14 ID:zYgi+uc00
>>311
この写真、右端に少しだけ体が写ってるの張さんだよねw
張さんの雪豹だよなぁ
338名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:46:32 ID:82Xg6SZo0
ぬこが膝の上でこのスレ覗いてるww
339名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:47:46 ID:6NLdIWz40
>329
雪豹は特に人に慣れやすいらしいよ。食わしてく財力あれば飼ってみたい
ものです。
340名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:48:56 ID:8cDUlfFtO
俺もネコだと思って飼っていたら
ある日「ご主人さま」とかしゃべり出してびっくりしたことあったなあ
341名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:49:51 ID:kvVG+Qld0
>飼っている羊が“猫”に喰い殺されるという事件が起き

ワロスw
すぐ気づけよw
342名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 01:59:08 ID:4x08Bce40
>>328 こうやって例えてもらうと分かりやすい
ありがとう
343名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:05:57 ID:EeK2wKdw0
え〜!張さんとユキヒョウ離しちゃヤダだよぉ
344名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:06:13 ID:5/typJNN0
>>340
けにゃっぷ!思い出した
345名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:07:44 ID:Kckwwywl0
>>297
それにつけても 抱き上げられたときの 後ろ足のかわいさよ
346名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:09:23 ID:U0xNjtn20
>>339
野生だと餌少ないから懐くんだろうか?それにしても飼ったらでかくなった
レベルじゃねーなwwでかいのに動きが家ネコよりおとなしいしさwww
347名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:12:47 ID:wudqLLjJ0
そういえばウチの庭に火星ミミズが・・・
348名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:19:21 ID:IzNOK/7PO
三枚目の流し目可愛いすぎるwwwww
349名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:27:43 ID:8cDUlfFtO
ユキヒョウと言えば
脇に食われてめっきり影の薄くなった兎のヒロイン
350名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:29:51 ID:j31+EpsI0
うちのネコはああやって抱えるように持ち上げると足のばすんだけど
だっこされると足としっぽをくるっとさせるのはヒョウだから?
351名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:32:52 ID:tVtkVFbq0 BE:427583399-2BP(3667)
ウイグル人って変な顔してんな
352名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:34:38 ID:IBh0n3d90
しかし片手で軽々と雪豹を抱き上げるお母さんの逞しさったら。
どう見てもこのお母さんえらい小さいのに。
353名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:39:03 ID:4x08Bce40
>>350 うちのはくるっとさせるよ
うちの人間は運動神経ニブイんで、
くるっとしないとあちこちぶつけられるから
354名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:41:27 ID:jcH86PWiO
>>349
もう随分前から読んでないが、キツネ最高!

てか猫自体見たことなかったなんてないよな
355名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:54:51 ID:sT2FQC630
>>61
見ちゃったじゃないか…

食用なのか?? それ。
356名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 02:55:00 ID:ydCTA71vO
http://www.xjtvs.com.cn/news/newslist.aspx?id=71641&classid=45
によると、今まで200羽のニワトリと20頭の羊を食べさせました。だってさ。食費大変だわ。
てかxjtvs.com.cnのトップページに軽いワームが仕込まれてるので注意
357名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:05:22 ID:QVVcJnWmO
彼女だと思って今までsexしてたのに
よく見たらただの布団だった(涙)
358名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:24:56 ID:D5Rsdlp90
>>90
それは知らなかった。
359名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:27:09 ID:D5Rsdlp90
>>96
飼い主「このぬこ大きくなったな……」
専門家「これはヒョウですね」
飼い主「…………うっひょう\(^O^)/」

飼い主「このぬこ大きくなったな……」
専門家「これはヒョウですね」
飼い主「…………うっひょう\(^O^)/」

飼い主「このぬこ大きくなったな……」
専門家「これはヒョウですね」
飼い主「…………うっひょう\(^O^)/」



お前は俺か?
360名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 03:34:17 ID:D5Rsdlp90
>>322
最近のニートは40代もいるからもっと怖いぞ
361(^O-O^) ◆wMANKOcbkE :2008/11/17(月) 03:40:59 ID:2fiQrivB0
http://video.dvod.com.cn/2177857

長さんのされるがままだなw

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
362名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:14:50 ID:OzyLym+80
>>61
グロ画像踏ませたいくせに直リンしないのな
363名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 04:42:16 ID:MlA/voEl0
捨て犬だと思って(ry 調べたら日本オオカミだった 
…なんてことが国内でも起きたら嬉しいんだが
364名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:03:07 ID:Tpzo98t9O
犬歯カットして、爪も切除したら猫として生きていけるかと思うが。どーなんだ?ずっと一緒にいたいよなぁ
365名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:24:46 ID:FF3lTumM0
>>289
政治と金の力でモフりまくるおっさんどもめwwww
366名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:25:27 ID:TgOktEp/O
めたんこかわええ…

ああビッグライトでうちのぬこを大きくしたい…
367名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:39:22 ID:FF3lTumM0
368名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:41:10 ID:0u1PyNr4O
じゃれて噛んでくるよ
369名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:42:59 ID:ILV64evo0
エサの段階で気付くと思うんだが・・・
370名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:43:38 ID:ydCTA71vO
今頃二匹にけ飛ばされてベッドの下で眠る張さんであった
371名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:45:55 ID:xRLsoQDyO
ギャグだろ
372名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:47:43 ID:pTGdIGjRO
フツーの猫
、A A
=´-` =
(  ) )S
、⊃⊂ ⊂


張さんちの猫
、A A
ヽ - - ′ 
≡ ω ≡_⌒⌒\
、| (  \(  )
( ̄ ̄)( ̄ ̄)(__√−
´ ̄ШШ  ̄ 
...間違わないだろ。
フツー。
373名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 05:55:07 ID:fL8hKnyhO
肉球にさわりたい
374名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:07:14 ID:bYd6M8MJO
家の可愛いスコテッシュフォールドロングヘアーのふわふわ柔らかいぬこをモフモフしながら、このスレを見るのって至福の一時ね(´Д`*)
375名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:11:55 ID:hP3GKxrs0
あれ
同じ記者がスレ6立ててるんだ。一方で政府当局が引き取って育てるってスレ立ててるし。
どう為ってるの?。
376名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:18:05 ID:Iqp5uSqXO
かわえぇぇぇぇ(*´д`*)

で、保護動物って飼っていいの?
377名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:31:23 ID:VNu/hDgp0
>>375
引き取るスレが後で立ったんじゃん
378名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:34:13 ID:fffoSLlZO
そりゃ小さいと分からないだろうけど
てか拾ってきたとき親はどこ行ってたんだろうか
379名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:36:46 ID:8uCN95Q70
こんなの1ヶ月で気付よw
380名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:38:34 ID:hP3GKxrs0
>>378
実親は捜してるだろうに。
381名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:41:22 ID:hP3GKxrs0
>>377
ホントだ!、1時間半違いだ。
382名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:44:52 ID:GZuOVxVcO
まだギリギリデブヌコクラスだな
383名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:49:23 ID:teLmVT0hO
猫かと思ってよく見りゃパン!
384名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:51:54 ID:hP3GKxrs0
>>1
2枚目なんか完全にデブの飼い猫だな。
385名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:55:03 ID:Q65MFhN3O
しかしオマイラときたら
ヌコとかパンダとか好きだな
386名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 06:59:50 ID:naoWpzv2O
オレならもう少し早く気付く自信がある
387名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:01:07 ID:KVCjM0keO
( ´∀`笑える
388名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:03:38 ID:v8bqHK+wO
俺もオジサンと思って話しかけたらオバサンだった事が
389名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:03:53 ID:qXQb4HWt0
ボンゴロ
390名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:09:07 ID:LEPqyHyQO
肉球プニプニしたい( *´・ω・)ハァハァ
391名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:11:50 ID:X7McBfBv0
家畜みんなしんだん?
392名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:12:59 ID:EiN5hzDHO
ネコだと思って飼っていたらやけに大きく育ってきたので調べたらウイグル獄長だった。
393名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:19:42 ID:c33/rZNw0
犬の子拾ったのに成長したら狸になったって言うのは聞いた事あるけどね。
394名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:23:04 ID:nUrzIni30
うひょー
395名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:33:02 ID:JKvCp3fw0
短足&太い尻尾がかわいい
396名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:35:38 ID:fmODGuYE0
>>1
案の定ウイグル族じゃないんですね
397名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:55:43 ID:OU+t2kYNO
国で引き取ってくれるらしいじゃん
398名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:58:48 ID:lrbhfsgIO
パーツがデカくてふさふさ(;´Д`)ハァハァ
399名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 07:59:48 ID:Tk6stRAi0
Snow Leopardキターーー!!!!
Mac! Mac!
400名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:08:00 ID:E2egDi5PO
モフモフしたいし、可愛いんだけど、もっと大きくなって自分が寝ている所に乗ってきたり、高い所から仰向けに寝てる自分の腹に向かってダイブされたら死ぬ
401名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:18:38 ID:piAjZ8RVO
>>383
特撮かwwwww
402名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:30:03 ID:k/o/DwXl0
羊の味を覚えたんだから、野生に戻すと即射殺されちゃんじゃない?
人も恐がらないから、事故が起こる可能性も高いよね・・・
403名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:38:09 ID:HEqVqSVW0
おはよう
出かけるけど落ちないよね
404名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:39:18 ID:SBXBcVD10
405名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:40:34 ID:L2ZV68c80
大きく育って、成長しきったら喰おうとおもってたのに。
逆に喰われそうで怖かった。と飼い主の人が言っておりました。
406名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:41:39 ID:IT5FynIN0
ちょっwwwwwwwwww猫じゃねーよwwwwwww
子供の時にも気づくだろ、どんだけ猫を知らんのだ?w
407名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:50:06 ID:hXbIcC2j0
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
         , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('  
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'      そんなの!
      (_,.        { , -─-、 /    /__        大人のネコだよ!!
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
408名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 08:59:31 ID:/zRrz3Pm0
アメリカの猫で、こんぐらいでかいのいたな。
頭はそんなでかくないが、胴体がでかい。
そばかす付きの健康そうな女が両手で抱えてた写真あった
409名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:00:03 ID:hgnUMuuX0
ゴリラとカンムリワシを飼ってた。しつけのため殴ろうとしたら逆になぐられた。
調べたらガッツ石松と具志堅だった。

410おすすめ:2008/11/17(月) 09:01:23 ID:C5ayziy70
ヒトは食べられて進化した(Man the Hunted)
   ドナ・ハート他 伊藤律子訳 化学同人社
---さまざまな形で社会性を求めるのは、過去において人類を推し進めてきた無数の
進化適応のたまものである。その進化してきた過去の殆どに置いて、人類は被食者だった。
人類最古の祖先は狩る側ではなく、狩られる側にいた。

411名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:02:15 ID:ZnxeJtqs0
どーみても猫ですwwww
412名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:02:50 ID:IT5FynIN0
413名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:04:26 ID:pnGyCuk9O
カブトムシだと思って幼虫から飼っていたらカナブンだった
414名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:04:56 ID:JGWSTPx/0
明らかに猫じゃないぞw
415名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:06:07 ID:uwd5p2lB0
でも、もう野生には返せないだろうし、どうすんの?動物園行きかな。
416名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:09:29 ID:hXbIcC2j0
クアールのブラスターはモルボルグレート異常に凶悪
417名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:09:36 ID:IT5FynIN0
本当のぬこってのは、こういうものを言うんです!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Ne3L99fjhyo
ttp://jp.youtube.com/watch?v=my9P67ZTars
418名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:17:50 ID:nbPGKYFl0
ユキヒョウは飼いやすいっていってる人いるけど
人の手で育てても羊を食べる野生さを残してる時点で結構やばいと思う。
419名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 09:37:44 ID:BMQU/Gtc0
>>417
ミニャ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
420名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:24:58 ID:NYcyfKln0
なんだ…ぬこか…
421名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 10:55:25 ID:wgROMnYD0
プックルとゲレゲレか
422名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:22:26 ID:GivHbNgl0
恐ろしいものの片鱗をあじわったぜ
423名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:42:08 ID:jWgYmC0BO
何度見てもかわいいユキヒョウ達
424名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 12:46:21 ID:SF6GXcso0
おばちゃんの困った顔ワロタw
でも豹とはいえ、家で飼われてると
だっこされたときの顔つきが猫と変わらんな。
425名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:13:29 ID:0A8lzObL0
カリカリで育てていれば羊の肉の味も知らずに
おっちゃんもでけぇ猫と思ったまま平穏に暮らして
いたかもしれないな
426名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:18:12 ID:b9U+pKOmO
谷山浩子「ネコじゃないモン!」
427名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:22:28 ID:Obihi3lm0
タンポポ食べて


随分と懐いちゃってるが。
428名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:26:10 ID:wTM9buFEO
まさにドラクエだな
429名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 13:59:17 ID:RpFHHUT50
>>426
豹の森へは帰らない
ここでいい人見つけたから
430名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:30:36 ID:6yfI2+jz0
>>429
だったら良かったのに・・・張さんが金持ってなかったばっかりに。でも一般の日本人でも飼えないよな。
毎日肉五s+うんこの処理、尿の消臭、広い部屋、広い庭。どんだけ金がかかるやら。

ふかふかモフモフと一つのベッド。涙が出るほど羨ましい。
431名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:33:45 ID:e1O35BJO0
同縮尺の猫に比べたらだいぶ手足が太いな。
432名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:38:23 ID:SEY6rdHcO
しかし、このネコは大きすぎやしないか?
433名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:43:20 ID:H1sZ7nKh0
そんなでかいネコがいるか
434名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:45:42 ID:6f+zpmeJ0
足太いなやっぱ
小さい時は日本で言うヤマネコみたいなのかなって感じだったんだろな
435名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:47:45 ID:NjKgJIj80
こういう柄の猫っているの?
436名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:49:48 ID:fbbYUic00
>http://ca.c.yimg.jp/news/20081114111926/img.news.yahoo.co.jp/images/20081113/rcdc/20081113-00000028-rcdc-cn-view-000.jpg
何大人しく抱えられてんだよwwwwwwwwwwwwwwww
437名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:52:35 ID:WU1dx7x7O
かわいい猫だと思って付き合ったら、とんでもない女豹でひどい目にあった俺が通りますよ
438名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:25 ID:kAoNZpHn0
さすがに猫と間違えることはないと思うけどなぁ
産まれたてでも手足は滅茶苦茶デカイだろうし
439名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 14:54:29 ID:SFOd8EesO
>>435
ベンガルとかヒョウ柄っぽい猫はいるよ
うちで昔飼ってた長毛種との雑種は
色はチャトラだったけど身体半分がイエネコにしてはきれいな豹紋で獣医さんに珍しがられた。
440名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:00:37 ID:pTGdIGjRO
(´∀`)これはいいネコオタホイホイなスレですね。

Σ( ゚д゚)ハッ?自分も引っ掛かってたか!
441名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:01:02 ID:k3l2h6LI0
日本でも人間だと思って日本に住むのを許してたら
とんでもない事になってるのがあるからな。
442名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:04:19 ID:WkcBZlJp0
>>415
野生に戻す事が決定したみたいだよ

【国際】ネコと間違え飼われたユキヒョウ(雪豹)、当局が保護し野生へ―新疆ウイグル
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226824335/l50

>>437
野生に戻さず、最後まで責任を持って飼ってください
443名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:04:25 ID:qMQX2R2mO
お抱え豹
444名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 15:48:17 ID:bZcoY619O
>>436
巨大な農作物を抱えた農民の写真とも違うし、
巨大魚を釣り上げた釣り人の写真とも違う。
445名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:08:36 ID:k3l2h6LI0
しかし、よく食われないでいたよな。
もちろん豹がだよ。
446名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:16:52 ID:lpAenS0v0
>>445
2行目で笑っちゃう!。
447名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 16:56:32 ID:Re1yYs7c0
モフりたい一緒に寝たい張さんうらやましすぎ怪しからんと思ってたけど

毎晩一緒に寝るぐらい可愛がってるのに引き離されることになるんだったら
絶対ユキヒョウなんか飼いたくないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
448名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:05:32 ID:YKhSx1en0
オレも、ネコだと思って飼っていたらやけに大きく育ったので、調べたら








         女子中学生だった。


って経験したいなぁ。
449名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:06:49 ID:3GCSuR8k0
不細工な、な。
450名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:09 ID:ohR/oZEa0
調べたらユンピョウだったに見えた
451名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:08:43 ID:YKhSx1en0
>>449
え、えーー。
やっぱ可愛いのが良いな。
あ、でも、我慢する   かな?
452名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:09:39 ID:SFOd8EesO
保護しに来た当局の役人を威嚇して、
張さんを背にしてかばったら泣ける
453名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:13:07 ID:YKhSx1en0
>>452
保護しに来た当局の役人を食って、
張さんといっしょに食べたら泣ける。
454名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:14:17 ID:SFOd8EesO
「お前たち良かったな、餌が届いたぞ!」
455名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:17:59 ID:ugqwixHQ0
名前がどうせ「火星」と「土星」なんだろ?分ってるんだよ
456名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:19:20 ID:waHerPy40
猫だと思って育てていたら猫耳メイドに・・・ならんかな〜
457名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:27:40 ID:GtFsnyoKO
ネコだと思って飼っていたらやけに大きく育ったので、調べたら






ゆき兵藤だった

毎日、ファンデーションを厚く塗りたくり金がかかって困っている
458名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:30:05 ID:E7W3/zqCO
('A`)ヌコヌコ詐欺
459名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:33:42 ID:9q6b5Fs4O
ウィグル獄長
460名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:34:08 ID:pTGdIGjRO
なんか猫だと思って育てたら美少女!だったらいいな..


なんてカキコミがあるが、

猫様と美少女なら猫様の方がいいに決まってんだろJK!

\(`д´)/ヌコマンセー!
461名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:35:04 ID:Euvz6QYA0
>>460
俺は男だが、激しく同意する!
462名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:40:45 ID:8fv9EMTsO
>>452
プックルだな
463名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:41:21 ID:YKhSx1en0
>>460
ヌコがかわいいのはマンセーだが、
美少女のが良かろうもん。

なんか、今日のオレのコメはあらゆる方向から全否定されてる。
オレ可哀想。
うちに帰って出迎えるヌコは、走ると腹の肉が左右にたぷたぷするんだぞ。
464名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:47:55 ID:SFOd8EesO
美少女だと思って育ててみたら猫だった、

でもそれはそれでアリだぬ。
465名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:50:27 ID:cT8mHslv0
俺メインクーン一匹飼ってるけど流石にこんなに大きくないなwww

俺が寝てると布団の中に入ってきてこの時期は温かい♪
466名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:05 ID:2ZjHmFNV0
>>463
馬鹿野郎、そのタプタプがいいんじゃねぇか!
俺みたいな熟女猫好きに謝れ!

だらしなくメタボったぬこかわいいよ。
467名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:51:49 ID:OLvWyLIx0
>>463のネコが
腹たぷたぷの美少女になりますように。
468名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:56:14 ID:GtFsnyoKO
>>465
キモいオヤジに飼われて
かわいそう
469名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 17:57:44 ID:fXFqJGc00
俺リバだからどっちでもいいよ
470名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:36:42 ID:YKhSx1en0
>>466
走ると、腹の肉に揺さぶられて「にゃーーーー」が「にゃ にゃ にゃ にゃ」ってなるんだよ。
ヌコ好きに熟女ヌコとか居たのか!

ヌコに対する愛と理解が足らんかった・・・・orz


>>467
それなら、我慢する!!!!てか全然OKだ!!!
471名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 18:59:16 ID:YKhSx1en0
さて、3段腹のヌコが美少女になってないか、見に帰るわ。
きっと複乳の巨ヌーに違いない!
472名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:46:51 ID:tskmOJbu0
           .      /  ̄`Y  ̄ ヽ
           .     /  /       ヽ
           .     ,i / // / i   i l ヽ
           .     |  // / l | | | | ト、 |
   /  ̄`Y  ̄ ヽ  .  | || i/. ⌒  ⌒ | |
  /  /       ヽ  (S|| |  (●) (●) |
  ,i / // / i   i l ヽ  | || |     .ノ  )|
  |  // / l | | | | ト、 |  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ ノノ パンパン
  | || i/  ノ ヽ、 | |  _/ 入/ /   `ヽ,.
 (S|| | o゚(>) (<)゚o ̄   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
  | || |     .ノ  )| ;.  .;.      l、  ノ
  | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  .i,   .:, .:, .:, ' / / \
      ,;ゝr;,;_二∠r;;;,,_ェェ==--ー''" r,_,/   ☆
473名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:56:54 ID:Kckwwywl0
毎日4〜5kgの肉ってすごいな
100g100円でも4000〜5000円?
1ヶ月で12万〜15万かよ
474名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 19:59:15 ID:zYgi+uc00
>>350
うちの猫も伸びる。
ダラ〜ンとでなく、明らかに意思を持って、力入れてグーン!と伸びる。
「背筋のびのび体操ーっ!!」って感じ。

親猫にくわえて運ばれてた頃はキュって縮めてただろうに、
いつから、なんでこうなったんだろう。猫背がキツいんだろうか…
475名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:01:45 ID:0zDAmodAO
今日も雪豹スレにカキコなり(`・ω・´)
476名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:06:27 ID:W/QMuT8T0
>>297
かわいすぎる
ちくしょおおおおおおおおおおお
飼いてえええええええええええええ
477名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:12:02 ID:Lz5/M3i+0
もふもふさせろ
478名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:15:54 ID:LD90gTs+0
>>477
食われても良いのか?w
479名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:18:13 ID:Fvkx8UlcO
張さんが襲われないことを祈るしかないな。
むしろあの地方の独立運動を弾圧しようと悪業三昧を働いてる連中を
食い殺してみんなを守ってほしいものだ。
480名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:20:10 ID:Lz5/M3i+0
人間なれしてるからば大丈夫だと思う。
一度なでなでしたい。
481名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:22:33 ID:Nt5V4CS/O
やべー風邪ひいた
482名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:22:38 ID:67i7C97PO
うちには、なぜか野良ヌコや隣りの飼いヌコが寄り付く
本名にネコという文字が入る
自分のしぐさやふてぶてしさがヌコっぽくなってきた。

もしかしたら前世はヌコだったんだろうか?
483名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:23:59 ID:1/HPISFAO
写真見る限り、立ち振舞いは猫と同じなのかな…
人間慣れしてるなら抱っこしてもふもふもふもふしたい
484名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:24:57 ID:C7c4KD3i0
>>482
金子さん乙。
485名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:26:25 ID:vwDv53FWO
痩せぎすな張さんに対してでっぷり健康そうな豹達にワロタ
自分の食費削って豹達のご飯用意してるんかなw
486名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:27:05 ID:kpiSWcMnO
可愛いすぎる。もふもふもふもふ
487名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:29:12 ID:n1vi5Dea0
100g100円もしないだろ。
恐らくキロ100円くらいかと。
488名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:35:57 ID:GX28cRkkO
ヤベー可愛い
489名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:41:44 ID:8BvzsFE30
お父さん、お母さん、気づいてくださいw
490名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:47:48 ID:1ojGt3Pe0
いいニュースやのう 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
491名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 20:58:43 ID:owkoWZP00
ユキヌコのお腹でモフモフモフ、咳き込むほどモフりたい
492名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:07:24 ID:HEqVqSVW0
このスレまだあったのか!ゆきぬこかわいい
493名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:15:42 ID:igckF06F0
雪豹ってすっごいもふもふしてるんだな。

ああ、もふもふしたい。
494名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:34:24 ID:v/uX+OaVO
ユキヒョウ触ったよ
ちっこい子供でほわほわもふもふだった



夢に見るほどユキヒョウが飼いたいみたいだ、自分。
495名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:38:57 ID:VFChOIT00
カリカリ送ってやれよ
もう食べないかな
496名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 21:58:13 ID:eeaMUp3p0
もう野生に戻れないような気がする。。
パンダの代わりに日本の動物園で、、
497名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:00:17 ID:p2w2DY9P0
雪豹は、あの手のでっかいところがいいなー。
498名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:08:09 ID:pddQ3LR+0
これまだまだでかくなるんでしょ?
飼い主殺される前に野生に返したほうがいいんでないか
499名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:09:30 ID:cJT8SXvT0
またそんなの拾ってきて!
元いた所に返してらっしゃい!
が正しい対応。
500名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:30:44 ID:HEqVqSVW0
一緒に寝ていれば暖かいだろな
返したくないよ〜〜ん
501名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:42:29 ID:OLvWyLIx0
>>495
日本のカリカリより現地の肉の方が安かったりして?
でも送ってあげたいよな!
502名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:44:02 ID:j31+EpsI0
x年後、羊が食われていて張さんはユキちゃんたちが帰ってきたことを知るのだった
503名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:44:42 ID:zMu5RS2AO
かっわいいな。
家畜を食い殺すほどなのに飼い主に懐いてるのな。

保護動物なら動物園とか保護センターが引き取れないのかね。
中国はあんまりそういうのやる気ない?
504名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:47:58 ID:kLzSezJKO
太い手足 カワユィス
505名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:51:10 ID:cJT8SXvT0
食い殺すつもりなんかなかった
ちょっとじゃれて噛んでみたらおいしかった
後はよく覚えてない

ってな感じかね?
506名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:52:05 ID:uouT8LCK0
映像見たけど羊を殺すほど育ってるか?

まだ子供に見えるけど・・・
507名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 22:56:05 ID:uBWwzr2WO
>>506
訳してくれた人によると、やられたのは子羊らしいよ
508名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:02:20 ID:j31+EpsI0
「子羊おいひい」
「あむあむ」
509名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:03:41 ID:HEqVqSVW0
日本に来たら「雪」「雹」ちゃんでおけ?
510名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:06:40 ID:VFChOIT00
何が幸せなのかわからんけど、日本に来るよりは
取りあえず張さんといる方が良いんじゃない?
511名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:06:45 ID:cJT8SXvT0
>>509
「雪」と書いて「すのう」ちゃんか。いいんじゃないか?
「雹」はわかんね。

最近動物の名前の方が人間の名前より読みやすいよな。
512名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:07:05 ID:YSkAFC2H0
猛獣なのに、おとなしくだっこされてるところがかわいい
513名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:07:39 ID:GD6DKwLw0
ネコだと思っていたら
寄生獣だった

http://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/17804.jpg
514名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:08:08 ID:nwLuQRqa0
ニャンピョウだったらよかったのに
515名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:08:51 ID:6yfI2+jz0
>>511
ひょう→雹。空から降ってくるアレだ。
516名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:13:36 ID:cJT8SXvT0
>>515
いや、そっちじゃなくて英語がわかんねw
調べるのもめんどくさいし。まあどうでもいい。

やっぱりなでなでしたら喉がごろごろ鳴ったりするんかな。
毛はちょっと固そうなイメージ。
油断しきってでろんと寝てる様を思い切り視姦してみたい。
517名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:27:37 ID:H5nfp2xA0
>>513
うわあ(・∀・)
518名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:29:00 ID:9n1Oyo780
>>484
中学同級生に、もっと直裁的に「猫林」って奴が居たよ。あだ名・ニック・ネームは無論…。
519名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:42:10 ID:nH9Mv78N0
こたつネコ飼いたい・・・
520名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:43:17 ID:5/cEwX8sO
>>518
広島の人?
「猫」がつく名字の人のルーツは広島に集中していると聞いたことがある。
521名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:46:56 ID:9n1Oyo780
>>520
親の出身は分からない。東京の文京区。
522名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:47:56 ID:OLvWyLIx0
>>518
ねこりん?女だったらかわいいな。
523名無しさん@九周年:2008/11/17(月) 23:53:50 ID:uBWwzr2WO
>>519
ユキヒョウよりもかなりデカイぞw
524名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 00:29:18 ID:KlRf3FOuO
新彊って支那でもかなり西の方?
525名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:53:46 ID:SAeiD7nW0
488 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/11/18(火) 01:19:33 ID:4lRZb9NmO
ちょい続報

取材と見物客が千人来たhttp://news.hsw.cn/2008-11/17/content_10409376.htm

・毎日鶏(アヒル?)10羽食べる
・人がいっぱいきて食欲不振
・赤外線装置をつけた

隅で脅える雪豹カワイソス
http://images.hsw.cn/webimages/attachement/jpg/site2/20081117/000f202fb01f0a8b241a53.jpg
526名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 01:55:51 ID:i87pC4LX0
やっぱネコなんじゃね?
527名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:05:54 ID:A615uh7J0
>>525
うわぁ…子猫がおびえて部屋の隅っこでこんな風に
ギュゥギュゥに固まってることあるよね。
カワイソス('A`)
528名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:11:46 ID:4lOHQJxNO
毎日それだけ食っといて食欲不振てw
野生動物は下手すりゃ一週間くらい食えないこともあるんだろ?
人飼いだとここまで甘えん坊になるのか
529名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:12:52 ID:Q4OANVbC0
>>525
猫を初めて家に連れてきた時ってこんなだった
かわいそうに
530名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:15:46 ID:LGq4TLhGO
でかいwもっと早くに気が付かなかったのかw
531名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:18:40 ID:nqIoG/VU0
手足がすげーごついな。
65〜70Kgくらいになるぞこいつら。
そうなったらもう絶対に飼えないだろな。
どうすんだろ?
532名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:25:14 ID:B+orW5ds0
でかい猫だなあ
533名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:25:26 ID:pBO4OPw50
ねこにゃんにゃん
534名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:26:20 ID:BNHEAPTo0
>>525
かわいそうだけどかわいいなぁ・・・
535名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 02:44:12 ID:n+/jQSgA0
張さんが抱っこしてる写真と、それ以外のおっさんが抱えてる写真ではユキヒョウの表情が全く違うね。

初めての人でもおとなしく抱っこされてるのはすごいけど、イヤそうな顔してるよ。
536名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:30:18 ID:Iz30Ldt+O
まだ有ったのかよwww
オマイラどんだけwww
537名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:33:53 ID:RihdT+Xl0
まあ突発的に2,3人かみころしてもお咎めなしかもしれないが
そろそろ隔離しとけよ
538名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 03:54:05 ID:Z49k4fNiO
そいえばレミオロメンのボーカルが小さい頃に子犬拾って帰ったと思ったら子タヌキだったらしい
母ちゃんたまげただろうな
539名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 04:01:21 ID:yXb3H4xy0
家畜を襲うほかの動物が来なくなるから良いじゃない
540名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 04:44:27 ID:oepttnX6O
張さんも雪豹も幸せになって欲しい。
ただそう願うばかり。
541名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:24:06 ID:ocA2OXI60
もうあまりにも人に馴れすぎているので野生に戻すべきではない
どこかの動物園で幸せに暮らしてもらうのがいい

パンダを毎年一億円も支払ってレンタルを押し付けられるよりも
この2頭のユキヒョウを引き取って大切に育てたほうがいいと思う

上野動物園でもいいけど北海道旭川市の旭山動物園なら
気候など環境的にも最適だと思う
どこかのサファリパークでもいいと思う
542名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 05:39:07 ID:HSeszmsP0
肉球の画像が欲しいところ
543名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:00:10 ID:1sb4vc3F0
大きい猫だなぁ
544名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:17:11 ID:oOwZXYcFO
545名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:27:04 ID:tA6ZxuKN0
546名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 06:57:53 ID:ENUtiwP20
>>525
可愛いけどカワイソス
野生に帰る前にストレスで倒れそうだ
547名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:20:04 ID:hw2YIFD9O
おびえてかわいそう
張さんと別れるんだからそれまでは張さんとユキぬこちゃん達をそっとしといてあげて欲しい
548名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:21:22 ID:WnAdEuSgO
ハムスターと思って育てていたが、やけに大きくなるなと調べてみたら、
ウォンバット だった。
549名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:31:04 ID:WbZJk/DB0
大勢見に行かないように
張さん家にネット環境整えてあげて、
張さんのぬこヒョウブログやってもらえばいいんだよ。

まじでやってほしい。
550名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 07:50:36 ID:1W4X3J6y0
>>541
旭山はあんまり・・・
動物園業界ではあそこの行動展示のやり方はどうしても動物にストレスがかかってしまうといわれてる。
なので同じ気候で考えるなら円山動物園か、飼育技術ならやはり上野がいいと思う。
551名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:12:02 ID:upTBgoWN0
>>550
パンダ館が空いてるな。
552名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:16:32 ID:ENUtiwP20
パンダより動きがあってかわいいだろうな
553名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:30:31 ID:l65T9+Py0
おはよう かわいいなああ でも震えてかわいそ
ゆったり育ててほしい
554名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:37:52 ID:Xwaqs/acO
>>549
かしこいね。子豹時代からの写真や動画があればね。
555名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:38:47 ID:dTC7q9Ic0
>>541
多摩にいるけどw
556名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:41:10 ID:Fr72QHhl0
ニャんピョうだったのか
557名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:49:25 ID:YyPQ8bfB0
すっかり人慣れしちゃってるな。でも、力と爪はあるから、豹はそのつもりはなくても人間は怪我しちゃうから注意だ。
558名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 08:59:59 ID:QCWnSajR0
甘噛みされただけで死ねそうだわ
559名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:27:24 ID:pmAShqDt0
>>1
かわええええええええええええええええええええ。
デカい猫好きだから、飼えるものなら私が飼いたい。
560名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:31:23 ID:pmAShqDt0
やばい〜可愛すぎるよ〜!!!!!!!!!!
561名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:35:45 ID:pmAShqDt0
もっと大きくなるのかなぁ。
かっこ良くなるんだろうなあ。
将来が楽しみだあ。
てゆうか飼いたいーーーーー。
562名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:47:29 ID:Gb6ct6uFO
上野と多摩にメールした!
563名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:50:18 ID:a+8mdmknO
>>1
俺の嫁にそっくりだな。
右端の女性が。
564名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:54:53 ID:CxXWVqbbO
そうこうしてるうちに
もっと大きくなっただろうね^^ 

日本のテレビ局が取材行けばいいのにーー、、
動いてるとこ見たい見たい!
565名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 09:55:52 ID:mCunKcQv0
隣人だと思って迎え入れたら、実は侵略者だったと
566名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:00:02 ID:KH1AS5pH0
>>525
かわええけどカワイソス(´・ω・`)
そっとしておいてやれよつうてももう無理か
567名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:13:00 ID:0iJBV8fU0
>>550
旭山は経営的な面ばかり取り上げられるが
業界一動物にストレスを掛けない動物園としてのほうが評価されてるんだが

上野?どこの回し者ですか?
568名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:27:32 ID:4QRuLWZu0
上野の何処に新しい展示場を作るスペースがあるのかと
おまえ上野行ったことあるのかと
569名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:55:51 ID:l65T9+Py0
パンダいらね
570名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 10:59:18 ID:23ARHYJ80
多摩にいっぱいいるよ
血統管理してるのが円山動物園てことは札幌にもいる
571名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:00:54 ID:DGAOz1Xg0
豹なのに、大人しく抱かれてて、借りてきた猫状態なのに和んだ。
けど、羊を食い殺しちゃったんだよね…
572名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 11:23:10 ID:Gb6ct6uFO
まだ日本で保護するなんて話、一言も出てないじゃん。
オマイラそんなに熱くなるなよ。
ホントにヌコ好きは優しいな。このスレみたら張さんも喜ぶよ。
573名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:46:56 ID:PyFGCHeYO
>>567
自分もあれっ?と思った
真逆の事言うって、どういう精神構造してんだか>>550は…
574名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 12:51:04 ID:wsNHfHPY0
OSX 10.6 キター
でも欲しいのは10.4。
ブートキャンプはいらないけどTouchが使いたい。
575名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:23:02 ID:1T/0UYsX0
【国際】ネコだと思って飼っていたらやけに大きく育ってきたので、調べたらユキホ(雪歩)だった…765プロ
576名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:29:57 ID:wO8ch1z30
可愛い女子だと思って育てていたら、やけに大きく育ったので、調べてみたら大林素子だった。
577名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:42:25 ID:8vNVrj1n0
大林さんなら、おんぶしてもらえるぞ!
578エヌマタ:2008/11/18(火) 13:42:46 ID:iQK3vojN0
ねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすき
こだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきね
だいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこ
いすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだ
すきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだい
きねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいすきねこだいす
579名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:45:34 ID:iVtDFjTu0
まあ確かに”猫”ではあるよな。
1級の保護動物なら国が何とかしてやれんのかね?
580名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:49:49 ID:EafZu2Xy0
おまいら
こんな中国の田舎のやつらにペットを飼う習慣なんかあるわけ無いだろ。

食用目的で飼育してたんだろ。
581名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:50:57 ID:4lRZb9NmO
>>549
それ見たいなぁw
582名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:52:21 ID:pkxx5g5V0
583名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:53:47 ID:gGO0GEjK0
>>580
ウイグルだからイスラムじゃね?
イスラムは食物禁忌が厳しいから猫は食わないと思う。
584名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:56:00 ID:C9U3OME/0
>>160
飼い犬と死に別れる時のヤツだと思う。
585名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 13:57:32 ID:cNcYkEnZO
ぬこだと思われた雪豹(*´д`)アァン
586名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:00:10 ID:C9U3OME/0
結構アメリカ人なんかも猫狂いが多いから
アメリカの2chでも萌えている最中かもしれない。
587名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:01:00 ID:C9U3OME/0
>>541
もう日本だけで11カ所飼っているんだなこれが。

ビッグキャットの中ではもっとも馴致しやすい種なんだそうな。
588名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:07:49 ID:zgdAwyU80
>>160
信号青だから信号渡れるね!のガイドライン 7だよね!?
http://society6.2ch.net/test/read.html/gline/1225217834/
589中国ニュース自動翻訳  :2008/11/18(火) 14:37:13 ID:4OgAsvHs0
590キスシーン 中国ニュース自動翻訳  :2008/11/18(火) 14:45:09 ID:4OgAsvHs0
591名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 14:55:43 ID:o4TLsTlO0
1級保護動物で基調なら国が補助金出してやれよ(w
冷たい国だな
592名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:02:33 ID:qEFoeTPZ0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)〜終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.戦後(1945〜)、朝鮮半島の動乱(済州島4・3事件(1948年)や朝鮮戦争(1950年)等)
  と、これに続く韓国の不安定な国内情勢により、韓国からの密航事犯が後を絶たず、
  その数は何十万といわれることを知ってますか?
593名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:13:08 ID:V2SoGFgfO
>>592
うざいから畳んどいてくれないかな〜。
興味のある人だけは見られるようにしとけばそれでいいでしょうが。
594名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:15:23 ID:ql+c5fLRO
うヒョー!!!
595名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:15:46 ID:NcbYVP/90
調べてみたらってwww
どう見ても猫じゃないだろw
596名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:16:34 ID:cfUr8lKV0
>>591
その通り、こんなだから貴重な動物が絶滅危惧種になる
つうか張さんのおおらかな天然っぷりw
597名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 15:45:38 ID:qEFoeTPZ0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

9.戦後の混乱期に、朝鮮人は戦勝国民と称し、日本各地で暴動をおこし、 日本人への
  無差別な集団暴行、土地の不法占拠、商品の略奪、各地の警察署の襲撃等、暴虐の
  限りをつくしたことを知ってますか?

10.昭和27年(1952年)韓国は国際法に違反して日本海に李ラインを設け、竹島を不法
  占領し多くの日本人漁師を拿捕し銃撃、殺害したことを知ってますか?

11.また拿捕された日本人の返還と引き換えに、日本は在日韓国・朝鮮人の犯罪者472名
  を収容所から放免して在留特別許可を与えたことを知ってますか?
598名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:02:54 ID:OZuwoLlA0
日本は豊かな国なのに、どうして雪豹を助けてくれないんですか!
冷たい国、日本!
599名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:05:15 ID:LmfP87pY0
日本人の子供だと思ったら、大きくなるにつれてあまりにも凶暴になりすぎたので
調べてみたら中国人でした。
600名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:11:57 ID:w0e9ut/4O
このスレを初めて開いた俺に6まで伸びてる理由を産業で頼む
601名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:12:55 ID:upTBgoWN0
>>598
日本の動物園で飼育するといったら、中国の動物を奪う気ですか!と来るんだろ。
602名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:13:42 ID:E/mLukHTO
>>600
雪ヌコがかわいかった!から
603名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:29:19 ID:QXzR1R0A0
シベリアタイガーの子供じゃん
604名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:34:18 ID:eeH2ALaC0
時事通信 動物の赤ちゃん 写真特集 から

■ハンガリーで初めて生まれたユキヒョウの赤ちゃん
http://www.jiji.com/jc/d2?p=knt00101-6331037&d=004ent


そのほか、可愛い動物の赤ちゃんの写真が満載!

■アフリカのサバンナに生息するサーバルの赤ちゃん。ヤマネコの仲間
http://www.jiji.com/jc/d2?p=knt00101-06134923&d=004ent

■四つ子のシベリアトラの赤ちゃんを抱く飼育係(デンマーク)
http://www.jiji.com/jc/d2?p=knt00101-05870944&d=004ent

■生後1週間の赤ちゃんを慈しむシベリアトラの母親(フランス・アムネビル)
http://www.jiji.com/jc/d2?p=knt00101-05202644&d=004ent

■デリー動物園でスープをもらうジャガーの赤ちゃん
http://www.jiji.com/jc/d2?p=knt00101-04906086&d=004ent
605名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:44:21 ID:l65T9+Py0
>>600
雪ぬこがかわいいけど
スレを伸ばすことでかわいらしさもより増してきた。
606名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:44:59 ID:rJeobhiP0
>>604
やっぱユキヒョウの赤ちゃんが一番カワイイ (@^o^@)
張さんが拾ったときの気持ちわかる
607名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:47:12 ID:yXb3H4xy0
うちにサーベルタイガー居るけど貴重かな?
608名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:52:06 ID:9zKduDMx0
ユキヒョウ赤ちゃんて毛が多くて
だぶだぶの着ぐるみ着てるみたいでかわいいな
609名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 16:58:30 ID:Mnw7k/m30
http://www.ylxw.com.cn/files/adminfiles/C0090DFF9A0DE09D/yyy11.jpg

さすがの役人もこのモフモフ力には笑顔にならざるを得ないわけだ。
610名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 17:18:03 ID:JqG6Z1G60
>>607
売り飛ばすつもりか、この虐待者め!
611名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 17:20:24 ID:CZFxHAoV0
>>607
ところでさ、お前頭かじられてるぞ
612名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 18:24:43 ID:OGVAHgx/O
こんなに美しい生物を育む地球はほんと不思議に満ちてるな
みんな自然を大事にしようぜ
613名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:07:48 ID:JlPG6t8q0
>>612

・・・・

614名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:11:22 ID:fxpgs9o90
>>614
可愛いけど、猫とは明らかにサイズが違うね。
これは確信犯(誤った意味の方ね)かなあとおもた
615名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:12:40 ID:+ZazTjZ+O
オッサンの俺でも萌えてしまう(´ω`)

今日は家のぬこを何時もより多くモフモフしよう
616名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:13:29 ID:2bkqEHT40
早く気づけよ
617名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:24:18 ID:sWNOg3ph0
>>609
くそうっ、ここぞとばかりに抱っこしおって!うらやましい
618名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:27:27 ID:PyFGCHeYO
雪ぬこ抱っこしたいぃ〜
619名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:28:06 ID:gkHBaU+bO
>>609
羊食うのになぜそんなにおとなしい?
620名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:35:10 ID:4OKwPthFO
はじめて中国人を羨ましいと思ったニャン
621名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:45:18 ID:+ZazTjZ+O
お腹付近をモフモフしたら不機嫌になっちゃった…
家の猫は長毛だから実にフサフサしてて気持ちえーなw
622名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:46:02 ID:ePd4FUQM0
>>619
猫がネズミ食べるのと同じ感覚だろ。
スケールが違うだけ。
623名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:47:16 ID:CE5OPg0a0
とはいっても調子に乗ってモフモフしてると猫もガブッとくるからな
この大きさでやられたら・・・
624名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:49:39 ID:kyrWIaFG0
張さんファミリーはTVでしか家猫を見たことなかったのかもしれない
625名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:50:48 ID:G7LLQqZr0
>>606
人間にしてみりゃあ
色が白い方が幼さの記号を満たしてるってことかねえ。
626名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:52:33 ID:A2y/lAHc0
早く、どっかのローカル線の駅長にしろよ
客集まるぞ
627名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:57:32 ID:vstAtrKn0
これってさあ、親がえさを捜しに言ってる間たまたま
待っていた2匹を持って来ちゃったんじゃないの?
628名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:58:38 ID:ePd4FUQM0
>>626
そして西村京太郎がその駅が舞台になるサスペンスを書くわけか。
「そして誰もいなくなった」
629名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:59:27 ID:G7LLQqZr0
>>627
密猟…だよねそれw
630名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 20:59:55 ID:oRFB/aQtO
>>626 名案ですな。
631名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:15:04 ID:4lOHQJxNO
目つきが悪いなw
632名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:22:30 ID:DykdImdU0
これは羨ましいいいいいい!!!!!!

なんにしても今回は中国のこのご夫婦GJ
633名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:23:52 ID:i2n7HgC+O
張さんとユキョウの事を考えてしまってる自分にふと気付く  そんなここ何日
634名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:38:36 ID:W6PXzm300
635名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:39:31 ID:hw2YIFD9O
>>633 同じく(´ー`)ノ
気になってこのスレに来てしまう
そして雪ぬこと張さん好きなおまえらが大好きだ
636名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:41:00 ID:PyFGCHeYO
>>633
あー分かる
自分も考えてる時が結構あるわ…
ユキヒョウも張さんも幸せになるといいな
637名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:41:25 ID:e3qTPBhFO
まだあったのかwww
638名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:41:26 ID:7XAE4dAI0
え!日本で引き取ることになったの?ユキヒョウなら大歓迎だよ!
639名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:45:11 ID:pkxx5g5V0
>>609
日本もシナも役人天国だな。

許さん。
640名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:52:23 ID:3Gp5Lghn0
日本人だと思って投票したら元朝鮮人だった。
641名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 21:55:25 ID:9/XBEbd30
動物園チェックしてれば、猫科の大型肉食獣の赤ちゃんを抱っこできる機会が
見つかるかもしれない。

こないだ、虎の赤ちゃんを、小学生女子が抱っこしている画像を見たなあ。
複数、ぎゃあぎゃあ鳴きながらちょろちょろ走り回って、可愛かったそうな。
642名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:10:18 ID:6zAy1wxR0
643名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:15:47 ID:gkHBaU+bO
名前はつけたのか?
モフタ?
モフミ?
644名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:16:31 ID:E/mLukHTO
中国かよ!と思ってスレに来たら、萌え萌えだった。
645名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:23:29 ID:0jNMZez/0
うちにもどんどん巨大化しているぬこモドキがいるよ。。
三毛猫だと思って飼ってたのになぁ
たぬきのように膨れ上がっちゃって、もう片手で抱くこともできない。。。
646名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:25:13 ID:KH1AS5pH0
>>609
ぬおおおおおおおおうらやましいいいいいいいい
647名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:30:06 ID:yu32pMgS0
>>632
張さんは独身らしい
648名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:32:03 ID:9Vv4W/MM0
夕張にもってこい
村おこしに役立つし
環境も寂しい
ぬこには絶好の場所だ
649名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:36:12 ID:gkHBaU+bO
猫って割と育ての親覚えてるんだよな
引越先が動物飼えないんで友人に譲った猫と数年後に再会したら
クンクンニオイ嗅いでまとわり付いてきたな
650名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:46:32 ID:9JR9Xucs0
もう何人に抱かれたんだろう・・・
651名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:47:09 ID:9JR9Xucs0
>>633
っていうか週末からずっと仕事が手につかない
652名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:50:36 ID:0YBIYmuL0
>>650

処女崇拝者なのか?

653名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:51:03 ID:XKUvefzm0
関東あたりの人間は想像力も創造力もない土人の群れだなwww
654名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 22:56:34 ID:1xQN4qrm0
>>649
それは「父ちゃん、迎えにきてくれたの!?」って意味
そしてお前はそれをまた捨ててきたわけだ・・・
655名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:05:19 ID:8Bo8UQqsO
雪豹が本気だしたらヒョードルを3分で殺せるよ
656名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:11:33 ID:dPXpYRpF0
新しい画像、配信してくれ
657名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:12:18 ID:wFyplOUl0
こうやって6スレ進んでいる間に、1頭当たり肉を20キロ消化したんだな。
658名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:15:15 ID:MA2jhi5f0
>>655
1分で十分だろう。
659名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:17:13 ID:6zAy1wxR0
>>649
俺は友人の猫をキツネリスのように手懐けて(噛まれたけど
無視してそのまま撫で続けたら懐いたw)数年ぶりに会ったら
ニャウニャウ鳴きながらすり寄ってきたことがある。
確かにヌコは記憶力いいな。
660名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:22:50 ID:uxs+pQBaO
ほんとに、ふと気づくとこの2匹のユキヒョウのことを考えてしまっている。
脇に手を入れて抱き上げた時のふさふさしてあったかい感触を想像したり
くるんと丸まったしっぽのことなど。
間違われて拾われたシチュエーションも、何もかもが萌だ。
661名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:28:09 ID:E/mLukHTO
>>657
1スレあたり3・3`か!
662名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:28:38 ID:nXpVrSlV0
http://www.snowleopard.org/?set_language=ja

ユキヒョウの赤ちゃんがごっつ可愛ええ♪
663名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:29:02 ID:TO94lGkV0
カワユス
664名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:32:11 ID:WCD/6N8K0
保護動物なのに国が引き取りにくるとかしないのかよ
665名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:38:50 ID:VAeIq4uLO
かわいい〜(^O^)
666名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:44:39 ID:wfpOJyeL0
まさに豹変(はいはい既出既出
667名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:44:44 ID:PYEJoILw0
>>604
やっぱ赤ん坊ってのは生物的にわざとかわいく出来てるんだと思う。
保護してあげたいという生物の本能を刺激して生き残るために。
668名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:46:46 ID:ucAU3ECe0
>>604
猫科の動物って、可愛いわ強いわで最強だな
669名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:49:08 ID:OZuwoLlA0
可愛いが、猫には見えんなあ
670名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:50:38 ID:WbZJk/DB0
うちの近所にもユキヒョウ落ちてないかな〜
671名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:51:32 ID:m+VsoeYf0
>>662
かわええーーー

けど足がごんぶとだww
672名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:53:49 ID:dZ4OPxAi0
可愛さこそ最大・最強の武器
ゆきひょうたんめ、人間を完全に操ってやがる・・・
673名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:56:35 ID:2zks8ZugO
なげぇなこのスレ
674名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:01:15 ID:dLKrYCCZO
幼子の頃からミャウミャウ甘えては抱っこされ続けたから
抱っこ癖ついてんだろうな。抱っこ=気持ちいい♪
でなければ>>609のようにはならないはず。
675名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:08:22 ID:jx6RUEwVO
もふもふ
676名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:11:00 ID:gskpUYfz0
動いてる張ママ映像も見たいです。
677名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:14:23 ID:VDhlsNt20
こんだけ可愛いのに強いんだよな。
ユキヒョウ
かっこいいなあ
678名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:16:09 ID:EZOtrcTH0
俺も近所で拾ってきた猫を5年ほど育ててるんだけど、よく調べてみたら人間の女の子だったんだよな。
679名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:18:52 ID:Y1IM4LSoO
ブスだと思ってた俺の彼女が気付いたら美人になってないかな?
680名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:21:48 ID:lpCjonnzO
(*´д`*)もふもふしてぇぇぇw
画像見ながら我が家のキジトラもふもふしてやる
681名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:34:20 ID:Wn21VtvIO
>>678 それ誘拐 WWW
682名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:35:31 ID:xSVJeZBM0
>>655
でもプーチンには負けます
683名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:48:17 ID:JTtHHhOFO
産まれたての子猫のネコパンチ
全然痛くないのでからかって遊んでたら
母ネコの本気パンチ喰らった…
684名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:48:24 ID:YPe+aEul0
685名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:51:06 ID:+fp73HRwO
>>667
その割にはかなりの高確率で喰われとりますが(^_^;)
686名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 00:51:31 ID:YPe+aEul0
687名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:04:47 ID:8CjJ59Qc0
>>686
毒を食べて死んだ雪豹や、雪山で餓死した雪豹の写真みて凹んだ
じぶんには何もできない…
688名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:31:51 ID:KCdvN7aK0
ユキヒョウ 寄付
でググるとこんなのが見つかるが…
http://www.snowleopard.org/5bc44ed8/5bc44ed8

まあ、寄付は詳しく調べてからにしな。
689名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 01:39:03 ID:KCdvN7aK0
>>685
まあ、普通の野性環境では
同種の子供ですら殺す事があるからねえ。
見た目だけで自分の子供認定(守りたい認定)してるわけじゃないんだろうな。
特に、捕食や外敵認定の必要が強いと、そっちの学習優先で
母性本能くらい上書きされてしまうだろうね。

ただ、野性ライオンの雌が
草食動物(オリックスなど)の子供を育てようと何度も繰り返してるっていう例は
実は報告されている。
http://www.kotaro269.com/archives/50737809.html
まあ育てられないんだけど。
690名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:12:22 ID:JaDGmTGk0
>>684
大人になっても足は太いな。かんじき型なのかな。
691名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:17:48 ID:JY2GgidP0
そのまま飼ってやれよ・・・飼い主から離れたくないだろうし。
可愛いから寄付が世界中から数千万集まるレベルだろうしw
692名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 03:25:06 ID:R9igCojn0
これは雪豹ですか?
いいえ、熊です。
ではこれは熊ですか?
いいえ、雪豹です。
693名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:33:23 ID:gcoKSqAt0
>>1
ドスを飲んだような目つきというのはこれのことか!w
でもかわええ、肉食獣は本当に洗練された容姿で美しい
694名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:33:27 ID:9Qs1VO1xO
国籍法案系の新スレが立ってないのは何故?
695名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:35:44 ID:9T1GBjvu0

確かに面白いとは思うが・・・

どうしてこんなにスレが伸びるのやら
696名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:36:07 ID:v6bwGz2v0
697名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:37:14 ID:4G1lUTbs0
>>1の写真wwwばろすwwwwwwwww
698名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:38:36 ID:VcBs50YlO
ゆきひょうどうじゃなくてよかった
699名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:41:21 ID:V5Uk3Qa70
殺伐としたスレの多い中、癒される良スレだな
700名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:56:42 ID:sDah3URL0
かわいいなぁw
もふもふしてぇwww
701名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:58:18 ID:/zB7Ygh0O
>>1
目が座っているけど、飼い猫もあんな感じか?
702名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 07:59:33 ID:mxJ7v1rn0
ネコだと思ったらタチでした

703名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:02:36 ID:txhU/J6d0
ヌコは可愛い
704名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:07:06 ID:CVT55YmRO
保護動物なら国に補助してもらえばいいやんか

しかしユキヒョウwww
705名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:11:14 ID:MYqlKLaDO
ずいぶんとデカいにゃんこ…
706名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:13:53 ID:Spjj58awO
モフりたい
707名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:19:05 ID:wdMW7zrTO
命がけでモフりてぇwww
708名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:22:51 ID:p9xySCOU0
やべえな、この>>1の写真の
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp395723779.jpg
これ、悦に入ってるだろwwwwwwwwwwwwwwww

709名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:25:21 ID:/L7MhRrJO
かわいいは正義って本当だな
710名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:28:04 ID:lIJomisIO
>>708
飼い主のおばさんのウヘァ顔との対比がたまらんw
711名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:28:41 ID:7HAmqS5wO
ユキヌコもゴロゴロって喉を鳴らすのかな
712名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:29:42 ID:fWDUjLMc0
かわええええwwwwwww
713名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:30:18 ID:tODi9P/WO
傀儡〜
714名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:32:35 ID:/xhZkJxD0
猫って気ままで飼い主以外にはなつかないものだと思ってたけど
最近、しっぽピンと立ててニャーニャーと近寄ってきては、足下で腹を見せて寝っ転がる三毛猫に出くわした。
715名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:42:38 ID:R7HAky4j0
>>696
遊んでる遊んでる!可愛いな
716名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 08:53:06 ID:9OquweE80
>>626
餌はキセル乗車した奴か…
いいなソレ、えさ代只じゃん。
717名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:10:28 ID:mfrTNZD20
またたび好きかな?
718名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 09:25:24 ID:BTqSCLM80
>>696
動きも猫だね〜かわいい
719名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:11:19 ID:KCdvN7aK0
>>714
むしろ飼い主だけには妙に冷たい猫も(ry
720名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:31:03 ID:DF70Exm+0
正直張さんとセットなのがあとを引く理由だ
いかにも人のよさそうな顔した張さんと思いっきりなついてる雪ひょうを見るたび
なんともいえん温かい心地がする
今日みたいな日は一緒に布団に入ったらさぞかしぬっくぬくだろうなあ
721名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:37:33 ID:zVNftUyVO
ウイグルの草原に、普通の猫が落ちている確率の方が低いのでは?
あぁ、こいつらを抱き枕にして寝たいな。挟まれたらぬくぬくだろうな。
722名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:38:33 ID:gcTf/UZoO
誰か張さんの事も保護してやれよ
723名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:40:01 ID:E47MgxOJ0
気高くて美しい上に可愛くてモフモフ
そんなユキヒョウに慕われて共に暮らせるなんて!
張さんに軽く嫉妬w
724名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:41:02 ID:dqNqKvTw0
だれかはらってやれよ、えさ代
725名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:47:17 ID:SeRTYJII0
太い手足、太長いしっぽ、もふもふの分厚い毛皮、最高です。
726名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:52:05 ID:djiWrT6V0
水洗便所使うのを覚えたら可愛すぎると思う。
727名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 10:53:08 ID:YPe+aEul0
天山網で見つけた普通の猫さんの写真。
新彊の野良さんかな?
少し長毛でモフモフ密度が高い。寒いんだろうね。
http://bbs.xjts.cn/viewthread.php?tid=79735
728名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:00:02 ID:ZMjxpXBVO
予想外のでかさw
729名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:16:17 ID:V9AX8Mgl0
大きく育つ途中で気づかないと・・・。
死にますよ。
730名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:24:32 ID:WRjsVA280
毎日餌上げないと飼い主が餌になるからな。大変だろうが頑張れ。
731名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:28:29 ID:JzGKSZpkO
危険牌察知できなかったらしいなww
732名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:28:53 ID:quShMN/30
いっそ張さんも飼育員として国で雇ってやれw
733名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:33:47 ID:+GlmfeTZ0
それいい
離れ離れにならなくて済むね
734名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:35:31 ID:Yz+BxR5Y0
【悲劇?】 ネコだと思って嫁にしていたらやけに態度がデカくなってきたので、調べたらタチ(大地真央)だった… 【松平健】
735名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:42:58 ID:H68fMeixO
ドラクエ5の主人公は奴隷→王子になるまでの期間、
よくゲレゲレを育てたもんだな。
736名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:43:26 ID:3AeG+yg5O
何気に中国って【どうぶつ】の宝庫だよね
737名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:45:20 ID:q3CPnvr7O
かわいい
738名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 11:55:35 ID:NDDX/Moy0


【俺んち】ネコだと思って飼っていたらワンワンと鳴くので、調べたらぞぬ(犬)だった…大阪(画像なし)★1
739名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:05:57 ID:ymVc2iR90
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  安いよ安いよ〜〜〜
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─  そこのお客さん寄ってって〜
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  旅行? 留学? お仕事? どんどん持ってって頂戴〜〜
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!       
  /|   ' /)   | \ | . |    、
 l     |       ̄ . | ̄ .l   `~ ヽ...ノ___
 . ... / ̄ ̄ ̄ ̄/|_.ヽ-'..../.._._._____/|
  ___| 日本国籍 |/.____| 日本国籍 |/|
/  ___/|_____| 日本国籍 |/|_____
| 日本国籍 |/_______/| 日本国籍 |/_______/|
| 日本国籍 | 日本国籍 |/| 日本国籍 | 日本国籍 |/|
| 日本国籍 | 日本国籍 |/| 日本国籍 | 日本国籍 |/|
| 日本国籍 | 日本国籍 |/| 日本国籍 | 日本国籍 |/
740名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:07:20 ID:obHAJ6o00
>>727
かわいい! もふもふしていてかわいい!
741名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:12:09 ID:lIJomisIO
>>730
張さんは兎じゃないから
742名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:14:34 ID:AliU1LS10
赤ん坊から育てられても羊を喰い殺すって躾の問題なのか、遺伝子の問題なのか
743名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:21:49 ID:LYTIPyjk0
いいえ、キラーパンサーです
744名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:35:57 ID:7Frn3gmlO
>>727
GIFアニメの馬上爺が気になるw
745名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:42:11 ID:JVu7EeMm0
かわいいてゆうか・・・美しいな。
746名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:43:52 ID:7Frn3gmlO
>>10
プーマはニャーと鳴くらしいが、豹は吠えるよな?
747名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:47:09 ID:49157sA00
748名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:48:21 ID:Y9FokIssO
可愛いいな〜
749名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:50:21 ID:GnIzJgZYO
>>747
ん!
鳴き声は猫じゃん
なお〜
750名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:53:41 ID:7Frn3gmlO
>>23
もっとしっかり支えないと爪でよじ登っられたらヤバそう
751名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:56:49 ID:PEOgBwFR0
肉球がやばそうだ
752名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:58:02 ID:kradYRlP0
やけに大きくなってきたって・・・
こんなにでかくなる前に気づけよ〜^^
753名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:58:12 ID:f1USj5LUO
ゲレゲレ・ギコギコ・ボロンゴ・プックル・チロル…
ちょっとDQ5遊んでくる
754名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 12:58:22 ID:I8TfylMJ0
豹たんのほうはまだ子供だし
親だと思って甘えているんだろうなあ・・・。
これ以上大きくなると大好きな親が一瞬獲物に見えて飛び掛ってしまうかも・・・
755名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:01:53 ID:7Frn3gmlO
>>747
d
鳴き声じゃハッキリわからないな
756名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:04:42 ID:djiWrT6V0
★7が立つんじゃなかろうな
757名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:05:19 ID:WQfRK9LYO
なんとなく、ネタ臭いけど・・・。 
ユキヒョウの赤ちゃんが置き去りにされてたってのもどうかしら。 
ならば、成獣を当然知ってるはずだしなぁ。
可愛いから許すけどさ。
758名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:07:04 ID:Er4ycq3f0
開発中のSnow Leopardが遅延している理由はこれだったのか。
759名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:13:39 ID:CyE//+WB0
多摩動物園にもいるよな。子供のユキヒョウもいるから元気でかわいいわ。
久しぶりに週末に彼女と多摩動物園に行ってこようかな^^
760名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:14:54 ID:PCpki/GK0
ネタだな これはww
761名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:19:53 ID:WQfRK9LYO
中国って意図的にこの手のほのぼのニュース流してくるからね。 
やっぱりネタだと思うよ。
762名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:20:54 ID:o5HZY+aY0
これだから支那人はメラミンと食品添加物の違いもわからないんだな
763名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:30:06 ID:jy0zqAWD0
>>761
ネトウヨの弱点を見抜いてるのかもしれんwwwww
764名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:36:20 ID:WQfRK9LYO
>>763
確かにw
6まで伸びちゃってるし。
まんまとやられましたねw
765名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:43:00 ID:QKUL0PiRO
120時間過ぎても、別の板でその後を皆で語りたい。
766名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:44:24 ID:SXDpnslg0
気づくの遅ええええええええええwwwwwwwwwww
767名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:47:12 ID:SXDpnslg0
>>727
日本ではあまり見かけない柄だな
かわいい
768名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:47:47 ID:mfrTNZD20
>>765
新しい子豹写真を発表してほしい。
それで別スレでまた120時間もふりたい。
769名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 13:49:29 ID:SXDpnslg0
>>747
にゃあにゃあ ゆうとるw
770名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:07:45 ID:88cqNxds0
どっから見ても猫だろ。
771名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:25:37 ID:szFVHXnh0
チャイナの やらせだお
772名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:27:43 ID:80LLn3cI0
まあ、ネコだと思って飼ってたらバルログだったよりはマシな程度に微笑ましい
773名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:40:31 ID:5et/ufRO0
この小さいのが雨にぬれてプルプル震えていたら、
そりゃあ連れて帰るよなあ。
774名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:44:54 ID:NFqdUp2e0
飼ってる人はよく喰われないな。
小さいうちから飼うと大丈夫なのか?
775名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:45:15 ID:28hOvqajO
毎日つべで動画配信してくれ
776名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:51:21 ID:m9Sg7Ygk0
>>604
かわいいけど、猫じゃないだろ、これw
777名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:56:29 ID:p9UgwTo40
クワガタのメスだと思って飼っていたらゴミムシだった
778名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 14:58:07 ID:D2er+FunO
犬派だったんだけど、こいつら見てから
テレビCMの猫にも釘付けになるようになってしまった…
779名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:06:02 ID:R7HAky4j0
>>727
背後の電牧のような物が気になるんだが。
780名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:10:08 ID:75fr/OrhO
もふもふww
781名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:12:43 ID:v50zoAJG0
かわいすぎる。コレは手放せない。
782名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:22:01 ID:4b3OAPeR0
だよねぇ。
うすうす気づいていても絶対調べたりしないで一緒に暮らす道を選ぶよw
783名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:26:35 ID:huQD57NB0
ヤマネコまでなら自分を騙して飼える自信がある
784名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:31:45 ID:jy0zqAWD0
785名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:37:38 ID:5au1IpoH0
もふもふできゃわゆいお・・(*´ω`)
でも豹って・・・
786名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:43:57 ID:WQfRK9LYO
ユキヒョウの生息域って標高3500mらしいよ。 
降りてきて牧畜の家畜を襲う事はあるみたいだけど。
草原に降りてきて子供産んで母親だけいなくなるなんてあり得んな。 
捏造決定。
787名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:45:40 ID:DF70Exm+0
ツシマヤマネコもかわいいぞ
檻に近寄ると
第一段階;「んー」と瞑っていた目を「くわっ」と開く

さらに近寄ると
第二段階;「シャー」いって脅す

さらに近寄ると
第三段階;たんたーん!とシャドー猫パンチで威嚇

退くとまた「んー」と目を瞑って香箱スタイルに戻る
ああかわいいまた会いに行こうっと
788名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:47:13 ID:nAj20dL70
シャープな青い目、上品な体色に繊細で柔らかな体毛
しなやかなで力強い動き

地球上でもっとも気高くて美しい動物の一つだな
そんなのがデレデレに甘えているギャップがたまらんw
789名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:53:34 ID:Y5t6W/NsO
>>714
近所のアビシニアンは人の気配がすると素っ飛んできてはにゃあにゃあすりすりしてくる
誰にでも…
可愛いんだけど、心無い人に何かされないか心配
790名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:15:49 ID:3vhHzQjK0
>>742

襲われた羊が、どれくらいの大きさだったかも、興味深いがな。

イエネコが、ネズミや鳥を襲うのと、同じノリじゃねえの?

ネズミを殺すイエネコも、普通、人間を本気で噛んだりはしないだろう。
791名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:16:03 ID:ShFCsk2EO
FF10のクアールの寝顔可愛いモフりたい
792名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:18:51 ID:bqIFY/7/0
>>684
雪山之神っていうキャプションがいいね。
狼よりも神々しい感じするもんな。
793名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:23:18 ID:gskpUYfz0
>>790
子羊らしいよ
794名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:46:44 ID:Y5t6W/NsO
>>790
うちのネコは外ではトカゲにヘビに鳥にネズミとなんでも仕留める獰猛なハンター
去勢してあるけど体格に恵まれてるおかげか近所のボスだし。
だけど家の中じゃ一切ひっかいたり噛んだりしない、飼い主にされるがままの言うこと聞きまくる犬みたいなネコだけど。


家族と獲物の区別ぐらいネコでもヒョウでも付くわな。
自分よりデカい獲物さえ仕留められるヤツらなのに。
795名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:59:01 ID:dlWnLl1u0
飼ってる羊を襲ったっつうのでやはり野生の血が・・・と思ってガクブルしたが
よく考えて見りゃ、飼ってる猫だって庭にねずみがちょろちょろしてれば捕ってくるもんなぁ
796名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:00:56 ID:ig1F7q3/0
>>794
> 犬みたい
汚らわしい猫・・・
797名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:19:00 ID:Spjj58awO
毛が多いらしいがどんな手触りなんだろう(;´Д`)ハァハァ
798名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:27:59 ID:Y5t6W/NsO
>>796
ほんと猫の風上にもおけんやつだよ
ほんと可愛いよハァハァ
799名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:34:27 ID:63xFlVYV0
800名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:37:28 ID:IA1uUS3T0
ねぇねぇ、いつまで
このスレッドは続くんだ?
だいたい6も消化するほどでもないだろ
いたいやつの書込みも増えてきたので
すみやかに終了させたほうがいいんじゃないか
きちがいどもよ!
801名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:38:12 ID:KHGqs1Vn0
>>786
親が殺された可能性もあるな。
もふもふはかわいいが、ネットやってりゃこの地域はもっと別の意味でホットだって知ってるだろうにな。
802名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:14:54 ID:WWPt0B+b0
幸せになるといいなぁ。張さんもユキヒョウたちも。
803名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:25:53 ID:rcHuIT7j0
この後、もらった嫁が双子の子供を産むんだよな。たしか。
804名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:57:04 ID:R7HAky4j0
>>801
親を密猟、運ぶ最中にたまたまやって来た張さんと遭遇、まずい物を見られたと感じた密猟者は
おっ、これお前の晩飯な、黙っとけよと二頭を渡す。
しかし現地語しか分からない張さんは訳が分からず猫として育てる。

うーん、無理があるな。
805名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:06:38 ID:gcoKSqAt0
やらせなら中国最悪、実話なら久々に心温まる話エサ代のカンパだって喜んで出すよ
806名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 19:17:19 ID:Q2UPQ0qu0
岩合さんに撮ってもらおう。
ユキヒョウだったら異存あるまい。
807名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:03:36 ID:djiWrT6V0
い、岩合さんはペットは撮らないんじゃないかな。
808名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:20:35 ID:yX8kJybO0
>>786
牧畜の草原の標高が凄く高いんじゃないか、きっと
まあこぬこは正義だから
809名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:32:03 ID:NSjitJvw0
>>800

 も
  。
810名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:36:03 ID:DUPM8P0vO
>>807
岩合さんはイエネコよく撮るよ
811名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:41:26 ID:doj+omqx0
何回見てもかわいいなあ
812名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:42:28 ID:vN65Ct52O
どう見ても猫じゃねーよw
813名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:42:33 ID:VrpIcgyP0
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
814名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:43:40 ID:2iox8+sx0
>>813
お前もひよこじゃねえw
815名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:48:32 ID:PKNSOkg3O
何回みてもテラカワユス
このネコになりきってるかのような
ぼんやり甘えたな顔にモエス
816名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:24:27 ID:7//ZNFBd0
                                )                   (
            ?          バフッ  r 、  ) うおぉー モフモフさせろー!! (
     l^ヽ'"'"~"フ,,,   l^ヽ'"'"~"フ,,'∧_∧ /    )                   (
 . ヾ        . ヾ       'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   ミ  ゚̄ ゚ ̄  ∴ ミ  ゚̄ ゚ ̄   と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  彡ヽ__▼__;;ノミ ノ.彡ヽ__▼,__;;ノミ ノ∵"ミ__)_  ====----
 (´彡,.     (,,_, (,,,,ノ,.    (,,_,ノ ,, _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""   "''゙''""''''゙""´


       
     l^ヽ'"'"~"フ,,,   l^ヽ'"'"~"フ,,'.∧_∧   ハァハァ♥ モフモフ
 . ヾ        . ヾ       ''ミ,Д`* ) モフモフ モフモフ モフモフ
   ミ  ゚̄ ゚ ̄  ∴ ミ  ゚̄ ゚ ̄   と,   ヽ  モフモフ モフモフ モフモフ
  彡ヽ__▼__;;ノミ ノ.彡ヽ__▼,__;;ノミ ノ∵"ミ__)))))  モフモフ モフモフ モフモフ
 (´彡,.     (,,_, (,,,,ノ,.    (,,_,ノ ,, ..ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""   "''゙''""''''゙""´
817名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:32:43 ID:v/1B4hKb0
で、続報ないの?
818名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:35:14 ID:U1wyJkiC0
ゲンゴロウの子供と思って飼っていたらゴキブリだったなんてことはよくあるよ。
819名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:40:58 ID:WShX67yN0

半角の『ねこ』スレもよろしく!
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1226833335/
820名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:41:52 ID:c3ikZpob0
この寒い時に!
あったかくて可愛いもふもふだっこだなんてけしからんレベルだお!
821名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:58:44 ID:QFrk+Iuj0
ネコだと思って飼っていたらやけに大きく育ってきたので、
調べたら幼女だった
822名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:02:07 ID:KHGqs1Vn0
>>804
いや、よくある違うケースで考えてたんだよ。

例えば密漁者に狩り途中の親が殺され、待っていた子供が残り
親がいなくなって生後間もないぴーぴー泣く獣を連れ帰ったケース。
ユキヒョウだけではなく生息域はかわっている。
人里で見かける保護・危惧種も多い。
繁殖期に人里近くに降りて近くで行う肉食獣は増えている。

まぁ、生後2カ月前後なら子猫とは違うとわかるはずだから、どの程度で保護したんだろうね。
823名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:21:51 ID:7a405jMV0
>>821
もうそのネタ飽きたw
824名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:30:24 ID:JFAYWJlL0
>>787
香箱なんて猫スレで初めて知った。
825名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:00:07 ID:9D6oTR4G0
香箱で検索したら (ノ∀`)タマラン
826名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:09:28 ID:mfrTNZD20
今さっき帰ってきた。PC、こたつスイッチON!うちのぬこがこたつに入って香箱
そのうちだら〜〜〜っと仰向けになるよ
ユキヒョウたんも今頃お父さんともふもふしているかな。
827名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:15:49 ID:vNXqNNNz0
>>816

3コマ目で、あっさり食われるんじゃないのか?www

828名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:18:15 ID:QJqGrdWq0
今頃一人と二匹で川の字になって
あたたかい夜を過ごしてるんだろうなあ
もっふもふだよもっふもふ
829名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:25:49 ID:D2er+FunO
張さん真ん中で寝てたらいいなあ´`
830名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:33:08 ID:8CjJ59Qc0
2匹と毎晩一緒に寝てると聞いて、激しく嫉妬したやつどんだけいるw
831名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:41:37 ID:RmbeN2DnO
>>830
あまりにもうらやましいので、ネコ型のゆたんぽを購入した。それも2個…。
832名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:47:34 ID:JPo+V0QYO
うひょう
833名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:58:21 ID:IQzVTjMRO
>>831
そんなのあるんだ
今度探してみようw
834名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:59:42 ID:VY4bqn8t0
しかし、おまえらユキヒョウ好きだな!
835名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:11:20 ID:49157sA00
>>834
お前もなー
836名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:20:18 ID:NdGYDB810
チーターも好き
この生き物も懐くらしいな
837名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:23:47 ID:Eb1Cri2H0
ぬこ豹二匹もいたらテレビなんていらないな
毎日世話で日が暮れる
自分はぬこ嬢お一人様だけど家に居る時間はこのお方にかかりっきりだ
838ユキネー:2008/11/20(木) 00:24:55 ID:Gry5xmkdO
>>834
好き
839名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:25:45 ID:7Trfc2g8O
840名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:28:22 ID:coYoPQWQO
>>836
チーター可愛いよねえ
お金があったらチーターとユキヒョウ飼いたい…
841名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:32:22 ID:yqgCU+RR0
専門家「おまえら、ユキヒョウだろ?」
ユキ猫「なにをおっしゃいますか、普通の猫だニャ。だいたいユキヒョウが「にゃー」と言うかニャ」
専門家「ユキヒョウはなぁ、にゃーと鳴くんだよ!!」
ユキ猫「・・・・・・ワン!」
842名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:32:57 ID:OQMM+DiN0
正直、ユキヒョウのでっかい手でぶん殴られたい
843名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:34:33 ID:cuknwLMx0
このぬこ欲しい〜
844名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:35:35 ID:aYh7u2Eo0
日本でも野生の虎を確認
ttp://nagamochi.info/src/up18074.jpg
845名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:37:54 ID:OQMM+DiN0
>>844
傑作www
846名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:44:21 ID:GuSABhyWO
可愛いな
もふもふして寝るか
847名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:45:39 ID:/e8lVhSH0
あんなデカくなるまえに気づけよ
848名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 00:46:10 ID:Eb1Cri2H0
>>844
たしかにい 今頃温かくして寝ているかな。ちと心配
849ユキネー:2008/11/20(木) 01:03:07 ID:Gry5xmkdO
大丈夫!ok
850名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:20:23 ID:KVkCEBs1O
あっちはムチャクチャ寒いだろうからなあ
雪猫とべったりくっついて寝てるんだろうなあ
851名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:31:05 ID:AyYZ2OTm0
>>816
おお、ついにAAまでw
852名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:34:27 ID:AyYZ2OTm0
>>834
神々しいのに可愛いとなれば、しかたあるまい。
853名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:35:35 ID:AyYZ2OTm0
>>830
最近中国がいよいよ日本人の弱点に気づき始めたのかもしれん。
854名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:38:30 ID:6om9ulIw0
張さんユキヒョウと引き離されたら凍えちゃうよ……体も心も……
855名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:45:19 ID:AyYZ2OTm0
>>854
まあ、数年後
当てつけがましく日本のTVが張さんを呼んで
野性の雪雪と豹豹に会わせるてな番組やるんだろう。
856名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 01:49:27 ID:sAweukRV0
>>844
傑作!。
857名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:16:48 ID:4Jv4ta7j0
家のネコをなでながらちょっとユキヒョウのことを考えたりしてたら
なんか非難するような目で見られたよ
858名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:32:03 ID:U5xBFQ9e0
このスレ見るのが日課になってきた
ユキヒョウの虜だよユキヒョウ
859名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 02:46:13 ID:gXCGDJrU0
レス数がマイナスになってるぞ
860名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 04:55:47 ID:1uwFlgTc0
おばさんの顔wwwwwwwww
861名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:35:07 ID:r+2hZk7y0
猫科同士なら交配すれば子供できるんだよね?
862名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:03:16 ID:q+K+840d0
(´・ω・`) 食欲落ちちゃったのか。カワイソス

<続報>猫と勘違いのユキヒョウに見物殺到!―新疆ウイグル自治区

今月13日の「ユキヒョウ発見」の報道直後から現在までに、中国中央電視台(CCTV)をはじめ
20社以上のメディアが次々と取材に訪れ、珍しいユキヒョウを一目見ようと各地から見学に
訪れた人は1000人を超えたという。
16日午前、記者の電話取材に「ここ数日間、ユキヒョウはあまりにも多くの人間を見たため
食欲がすっかり落ちて、精神状態も良くない」と張さんは答えている。
張さんの家は3人家族。2匹のユキヒョウはこれまで静かな環境下で育っていたが、13日から一変。
常に大勢の人間に囲まれており、2匹はうなり声を上げるようになったという。
事態を重く見た県当局は14日、10数人の民警と民兵で組織された警備班を張さん宅に配置。
来訪者の数と行動を管理して24時間体制でユキヒョウを保護することに。
また16日午後には赤外線探知機や監視システムを設置して、2匹の様子を離れた場所から
観察できるよう配慮。
張さんにはエサ代として1000元(約1万4000円)を支給したという。17日現在、2匹の食欲は
戻りつつあるとのこと。 (一部略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000018-rcdc-cn
863名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:07:20 ID:TdoPf/LmO
続報キター
864名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:10:39 ID:VZgRsdDM0
1000元で何日分ぐらいのエサが買えるのかな?
865名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 07:21:23 ID:nbofVeFC0
羊かっ、羊送ればいいのかっ

日本で餌代募金募ったら集まるだろうなw
その金が全部張さんちに届くとは限らないけど
866名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:03:44 ID:PsW99/If0
岡村:「にゃーにゃーゆーとります」
矢部:「お時間です」
99:「「さようなら」」
867名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:05:34 ID:9ESo1nsv0
いいな〜。こんなもこもこの2匹と一緒に寝たらあったかいだろうな〜。
その上かわいくて張さんがうらやましい。でももうちょっとでお別れなのかな。
868名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:08:39 ID:6DX4Dar70
これ、張さんがいかにも悪そうな役人みたいな面構えだったらここまでこのスレ伸びてなかっただろうな。

なんとなく人がよさげでちょっとたよりなさそうなところがきっと日本人のハートをつかんだんだろう・・・
869名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:27:18 ID:dT6RxXST0
うちの爺ちゃんは,捨て犬拾って飼い始めたら
ムクムクと大きくなって,立派な秋田犬になったんで焦ったぜw
と言ってたが、張さんの比じゃないなw
870名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:31:19 ID:bCWy3JP30
このスレまだ伸びてんのかこんなことよくあ・・あるだろ
871名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:31:59 ID:Eb1Cri2H0
爺ちゃんGJ!
872名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:36:49 ID:9YK2ioCvO
続報ににゃごんだ
873名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:41:31 ID:dgfyQZJzO
のちの中華雪豹部隊である
874名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:45:18 ID:2eAD2zKxO
>>841
なんというwwww
875名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:51:05 ID:H5Qt5NBlO
釣りかとおもた。。。
876名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:53:03 ID:2eAD2zKxO
>>822
画像もせいぜい一歳未満くらいか。
>>1に張さんがいないおしいw
877名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:29:36 ID:OHFhJNN00
対中国・・・沙綾たん(当時11才)
対日本・・・もふもふ

成長が速い点ではどちらも共通してるな。
878名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:00:29 ID:Gry5xmkdO
879名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:13:43 ID:ysI3RkNmO
>>1
画像一枚目安心しきってかかえあげられている豹と
ほとほと困りきっているママさんのギャップがオモロイなw
880名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:20:14 ID:e8uAPeTZ0
>>862
>17日現在、2匹の食欲は
>戻りつつあるとのこと。

ホッ。
881名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:23:34 ID:A3fwiNYm0
気づくだろ

ヤラセ確定
882出世ウホφ ★:2008/11/20(木) 10:25:45 ID:???0
続報スレどうぞ^^
【国際】ネコと勘違いのユキヒョウに大勢の見物客が殺到、驚いた2匹は食欲も無くなり精神状態も悪化―新疆ウイグル
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227144319/l50
883名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:35:31 ID:OhvqsWKQ0
>>882
ウホたんありがと!
しかし見物客で食欲減退、精神状態悪化となると
動物園で見せ物になるのはムリかな。
884名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:38:12 ID:+7mb7E8m0
>>862
民兵が24時間体制でって なんか大事になっちゃって
これで死んじゃったらカワイソスヨ
っつーか、6スレっておまいら本当に好きだなw
885名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:46:58 ID:itC5FCnB0
ゆきぬこぉおおおお! 死なないでくれぇえええええ!
886名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:29 ID:Eb1Cri2H0
ウホたん乙!
ぬーそくでこの話題はなごむ
887名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 13:51:25 ID:TdoPf/LmO
スレが3つあって分散してるw
これから使うべ
888名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:27:32 ID:Eb1Cri2H0
埋め
889名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:33:52 ID:TdoPf/LmO
890名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:37:46 ID:TdoPf/LmO
891名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 16:48:23 ID:KVkCEBs1O
>>889-890
おお乙です!他の2スレにもお願いします!
892名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:09:47 ID:y97P5nPV0
>>889
下から5番目の画像。

体重を計測した様子だが、ふつうは一匹ずつ量るものと違うか。

なぜ2匹一緒に体重計に乗っけているのか???
893名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:16:35 ID:Eb1Cri2H0
むは〜〜〜っ Wで抱っこしてかわいい
894名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:19:15 ID:Eb1Cri2H0
動画見た。もっとやさしく抱いてやれよ、嫌がっているんじゃないか
895名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:20:56 ID:YmiQH7gHO
抱っこしてみたい〜
896名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:24:58 ID:Mqg25CEs0
画像の人乙
>>890
最初の画像威嚇してんのに耳がペタンコw
897名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:28:00 ID:x3/kv3WJ0
おおきいねこちゃんw
898名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:28:34 ID:GcaVkRmp0
カイコだと思って飼っていたらやけに大きく育ってきたので、調べたらモスラだった
899名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:35:33 ID:NNA1csqB0
>>896
猫も威嚇する時に耳を伏せるよ
900名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:49:34 ID:2G7F1wkw0
猫はもう十分です。
常時10匹は野良猫が居ついてます。
901名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 17:54:11 ID:Ol0MV6OT0
>>900
温かく成長を見守るように。
ひょっとしたらユキヒョウてことも・・・・・ww
902名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:34:31 ID:TdoPf/LmO
903名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:44:52 ID:k8fxZSqr0
やばい、食われそう><
904名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:56:21 ID:OQMM+DiN0
>>902
おびえて怒ってる・・かわいそう。 あーーでも怒った顔がカワユスでまいる
905名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 19:58:37 ID:e39Z+k1M0
威嚇してるときのちっちゃい牙を見ると、まだほんと子供なんだなあ
906名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:00:07 ID:VZgRsdDM0
牙、まだ乳歯っぽいね
907名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:09:36 ID:e39Z+k1M0
乳歯でもヒツジを食えるということは、これが永久歯に生え替わったら……
908名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:10:05 ID:FInv+LOB0

一方日本の野良猫は・・・
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up6607.jpg.html

909名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:17:16 ID:/reOor8q0
壁に2匹でくっついて固まってる画像が、可哀想で涙出てくる。
うちにいる元野良の兄弟猫も、うちに来た当初こんな感じで
部屋のすみっこに固まって、心細げにナヲンナヲンって鳴いてたなあ…
うちがそんなに嫌なのかと申し訳なくて、何度野良に戻そうと思ったことか。

まあ、今じゃホットカーペットの前で腹見せてゴンゴロリーンなんですけどね。
軽く自慢スマソ
910名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:21:03 ID:/reOor8q0
×ホットカーペットの前で
○ホットカーペットの上で

些細なことだが訂正させてもらった。
あ、遅ればせながら画像まとめ乙です。
ユキヒョウたんフォルダに保存した。
911名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:23:02 ID:HtaH7Ms2O
毎晩ヒョウと寝てる…と考えると怖くならないのかな?
912名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:26:02 ID:e39Z+k1M0
奥にぎゅっとなってるのが妹で手前で威嚇してるのがお姉ちゃんだと思うと
かわいそうだが正直萌える……(*´Д`)
913名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:33:10 ID:Eb1Cri2H0
>>909
きみっちのぬこたんにも萌〜温かくしてネンネしてね
914名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:34:30 ID:KomZGWlU0
>>911
毎晩、嫁と寝るよりは安全
915名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:38:50 ID:UHJ28TiE0
目がすげーきれいな色なんだな
916名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:39:56 ID:2eAD2zKxO
>>902
壁ぎわ可哀想´・ω・`
みるみる大きくなったと言っても、まだ子供なんだな。
張さんファミリーには慣れてたが、自分の匂いや
環境が変わると嫌だと言うしストレス高いんだろう。
ウチの猫も近所のおばあちゃんの家に連れて行ったら暴れて逃げ出してた。
917名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 20:50:27 ID:FToyBN8qO
>>912
雄と雌だからお兄ちゃんでは?
あ、お姉ちゃんが弟をかばってるのかもしれないね(*^ω^*)
918名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:19:28 ID:V/c2ZHoz0
>>908
なにこのおっさんw
919名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:21:43 ID:4Jv4ta7j0
>>902
ねこのシャーはほんとにイイ・・・
920名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:39:10 ID:9rxyxLW50
羊じゃなくてその内このオッサンが食われるぞ・・・
豹はじゃれてるだけでも指ぐらい噛みちぎられる恐れがあるし
921名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:40:35 ID:kJ8DWakZO
>>912 萌えた
922名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 21:41:19 ID:pyzx0q8e0
>>917
あれ?同性じゃなかったのか。
923名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:01:35 ID:TkqzLstJ0
同性はデマ
924名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:04:04 ID:0ODamg630
925名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:05:59 ID:WC6gwTr80
雪豹 「猫は、いったい何なんですか?」
専門家「ユキヒョウです」
雪豹 「ですから、猫なんですよ。質問に答えてください」
専門家「ユキヒョウですね」
雪豹 「全く質問に答えていない。張さんが聞きたいのは猫なんですよ!」
専門家「やはり、ユキヒョウです」
雪豹 「うまく逃げましたね。あなたはいつもそうだ」
専門家「……?」
雪豹 「あまり猫をなめないで頂きたい!」
専門家「ですからねぇ・・・原則として、あなたはユキヒョウ、これは揺らがない、私はずっとそうお答えしています」
雪豹 「いいでしょう、最後に私は、あなたは猫について張さんをあざむいたと、 そう申し上げて 答弁を終了します」
専門家「……オマエガナー」
926名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:18:19 ID:yU7aPnmi0
すみません。ちょっと場所をお借りします。

N速+(この板ですね)に
【政治】新銀行問題の参考人招致 石原都知事、欠席へ 「ほかの公務と重なるため」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227149494/ というスレが立ってます。
その>>133-158のあいだに、新銀行東京のあらまし(1/10)〜(10/10)がありますので
興味のある方は是非読んでみてください。

石原スレはすぐにdat落ちします。あえて触れないようにしているのかレスが付きません。
不思議な現象です。

何か思うことがあればぜひレスしてください。
そうすれば早期のdat落ちが防げ、石原銀行のお粗末さ、公的資金を投入する
バカバカしさを広く知ってもらうことができるでしょう。
国民の税金をオモチャにするなという当然の怒りを共有する人が一人でも増えたら
いいなと思っています。
927名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:34:50 ID:PXJNS7Lo0
>>926
いきなり現実的にw
928名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:43:18 ID:0NJ1TgLyO
>>919
同意。かわいすぎる。
シャーされたら抱き締めてしまうかも。
929名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 22:58:40 ID:ImALpfXD0
喰われて氏ねよシナチク
930名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:08:32 ID:C88cIZBL0
>>908
マジで吹いたw
931名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:19:23 ID:X+lB7b+s0
うひょー
932名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:25:58 ID:i76In+Br0
>>816
なんか魔矢峰男が描きそうな顔
933名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:38:04 ID:uFMxve5QO
このスレも残り少ないなあ
とても楽しかった、ありがとう
猫がこんなにもふもふしてて可愛いなんて、知らなかった
934名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:38:50 ID:ooRECJUh0
>>869
オバチャンが野良犬の子犬拾ってきて飼ってたら、やたらとでかい毛だらけの巨大雑種犬になったのだが、
獣医に見てもらったら秋田犬と判定されてしまった、わさおとかいう犬がいたな。
935名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:04:54 ID:dTBFRvXe0
ニャー
936名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:07:28 ID:HQ6e4fhkO
>>908
カワユスなあw
937名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 00:18:23 ID:QPeCjZK60
938名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:12:58 ID:JwMQLteK0
>>908
ダメすぐるwwww
939名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:21:44 ID:QPeCjZK60
更に新ソースのスレも立った
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227144319/
940名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:31:37 ID:RZbLzgvO0

【国際】ユキヒョウだと思って飼っていたらあまり大きく育たないので、調べたらネコだった…新疆ウイグル自治区(画像あり)★6
http://iigame.net/neko/img/3725.jpg
941名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 01:38:07 ID:+8zQLpOW0
>>940
これなに?マヌル猫っぽいけど
ノルウェージャンとかにも見えるし
ヨーロッパオオヤマネコ?
942名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:00:37 ID:ClYo0Yf70
>>934
秋田犬もかなりキャワユス(*´∀`)

>>940
モッフモフだなあ
943名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:02:53 ID:Hg8Ods8OO
http://p.pita.st/?m=ynwlhwx7

隅っこ画像見てたらこれ思いだした。
こんなことが起こらない世の中になりますように…
944名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:08:16 ID:68SCu0y7O
嫁さん貰って養ってたら鬼だった
945名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:37:43 ID:qd577im1O
回線重いけど、ちょい大きめ画像
観光地化しとるw

tp://fj2.eastday.com/hdqxb/20081114_2/node301209/images/01439023.jpg
tp://fj2.eastday.com/hdqxb/20081114_2/node301209/images/01439028.jpg
tp://fj2.eastday.com/hdqxb/20081114_2/node301209/images/01439030.jpg
tp://fj2.eastday.com/hdqxb/20081114_2/node301209/images/01439033.jpg
tp://fj2.eastday.com/hdqxb/20081114_2/node301209/images/01439034.jpg
tp://fj2.eastday.com/hdqxb/20081114_2/node301209/images/01439042.jpg
tp://fj2.eastday.com/hdqxb/20081114_2/node301209/images/01439047.jpg
tp://fj2.eastday.com/hdqxb/20081114_2/node301209/images/01439053.jpg
946名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 02:39:36 ID:EJencEvxO
>>868
いやいや悪そうな面構えなのに
雪ぬこにはめろめろってのもまた萌えるじゃないか
947名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 06:30:39 ID:iz2dcGY7O
手前のゆきぬこのシャーッを見るといたたまれない(;つД`)
948名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:31:43 ID:44fsFGhw0
真の勇者が助けに行かないと・・・・・・
949名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:38:39 ID:tI3C3JTBO
【国際】ネコだと思って飼っていたらやけに大きく育ってきたので、調べたら猫ひろし(人間)だった…新疆ウイグル自治区(画像あり)★6
950名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:33:09 ID:GVDR/e3C0
まとめ乙!
951名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:38:00 ID:oQ72rcfW0
>>945
4枚目の「イヤーン」な顔に萌ゆる…!
952名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 10:51:27 ID:mJakJVCd0
おまえらって本当に猫系生き物好きだよな・・・・、ちょっと勘当した。
953名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:04:31 ID:occ0fYHp0
>>952
はやく勘当を撤回してやれw
954名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:21:00 ID:0VAT+ShF0
最初のスレから見ていたが9割以上がほのぼのしたレスだったな
殺伐とした+では奇跡的なスレだったw
955名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:36:50 ID:GVDR/e3C0
はやく埋めてあっちのスレでもふろうぜ かわゆすぎ
956名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 11:37:34 ID:gQu4U+4H0
>>954
しかもトピックス源が中国。こりゃ奇跡だな。
957名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:04:32 ID:SX0IPA3o0
>>954
こうしたほのぼのスレは、今後50年すっかり途絶えてしまい、
われわれが生きている間は、二度とお目にかかれないであろうぞ
958名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 12:06:41 ID:WsvbmkoOO
絶滅危惧スレか
959名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:37:16 ID:4J5AlfZq0
>>945
2枚目、犬やアヒルも写ってるけど、アヒル食われちゃわないのかな
960名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 13:46:01 ID:occ0fYHp0
>>959
しめて餌にしてるはず。
961名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 15:00:43 ID:qd577im1O
ゆきぬこ
962名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:10:44 ID:BYM4Iz7v0
でも、ホントにどっかの動物園が引き取らないと、張さんが喰われちゃうんじゃないかな?
幼いころに人間に餌もらってしまったら今さら野生にも戻れないだろうし…
963名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:16:27 ID:tvhnPVZYO
>>954
これが中国による高度な対ネトウヨ工作だったら笑えるんたが。
964名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:16:42 ID:Gv1V9lM30
旅行社で見学ツアー組んでくだ謝意 … 猫の果てを見にゆきたい。
965名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 16:22:38 ID:/u6B3IdV0
かわゆすなあ
二匹セットってのもまたいい
でもまだ大きくなるだろこれw
966名無しさん@九周年
>>940
サイベリアンかノルウェージャンに似てるな。もっふもふだー
・・・でも日本で飼ったら夏は丸刈り決定だな