【社会】相次ぐ看護師の「過労死」…協会が緊急調査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
長時間労働や不規則勤務が原因で看護師が過労死と認定されるケースが相次いでいることから、
日本看護協会は16日までに、全国1万人の病院勤務の看護師を対象に、残業時間や夜勤、
交代制勤務などの実態を緊急調査することを決めた。来年3月までに調査結果をまとめる予定。

同協会は1965年以降4年ごとに「看護職員実態調査」を実施。直近の2005年調査では
残業時間は月平均14時間余りだった。
しかし、先月過労死認定された高橋愛依さん=当時(24)=のケースで、認定された残業時間が
月平均80時間近くに上り、病院の就業記録に比べ大幅に多いことが分かった。

協会は「看護師の業務は急激に増え、密度も濃くなっている。過労死が二度と起きないよう、
調査で労働環境をくまなく点検したい」としている。(

*+*+ jiji.com 2008/11/16[**:**] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008111600121