【社会】血液の在庫量が大幅に不足 適正量の約6割しか在庫がない状態 15、16両日で増えなければ「注意報」の発令も…神奈川★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
778名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:37:13 ID:urMMSwsKO
素直に血を買い取れよwwwww


それで問題解決
779名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:37:29 ID:j9/VFZat0
さんざん待たされた挙句に飲んでる薬が血に影響出るから
お断りだとかサラリと言われてから献血する気が失せた。
780名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:40:25 ID:10MKhFI70
>>774
油ギトギトの血液を輸血されたくはないだろう
781名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 15:56:30 ID:zJdgPOft0
>>774
肝臓に脂肪溜まりすぎてると肝機能に難が生じるから。メタボは脂肪肝の可能性が高い。
献血後に送られてくる一番上のデータに米印ついてたら病院行けって言われる。
んで病院いくと痩せろピザって言われる。それが分かってるから予めメタボは断られる
782名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:00:33 ID:1oGKJf7H0
もう制度として成り立たないんだよ。
改革しちゃえ、改革を。
783名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:05:41 ID:LNZEgjAq0
はやく血よこせよ、愚民ども。
輸血用なんて足りてるけど、血液製剤にしてお金儲けする分が足りねーんだよ。

輸血用血液なんて愚民どもが死ぬだけだから俺ら厚生省はどうでもいいんだけど、
血液製剤用の血が足りないと俺らの食い扶持が減るだろ。

だから愚民どもはせっせと献血しろよボケが。

あと200CC献血する奴は非国民だからな。
200CC献血じゃ血液製剤用にならねーし、金になんねーから。
輸血用?そんなモンどうでも良いってさっきも説明したろーが。

そうだよ、俺ら役人は救急性の必要な輸血用血液なんて興味ねーし
輸血用血液が足らなくて一般市民が死んでもこれっぽっちも興味ねーんだよ。

血液製剤用の献血をバンバン集めてバンバン金儲けする事しか頭に無い。

分かったらさっさと400CC献血して俺らの懐を暖めろよ、愚民ども。

784名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:09:06 ID:zQZHXVOz0
イギリスに一日でも滞在したら献血拒否だもんな。
それじゃ、誰も献血しなくなるのは当たり前。

英国大使館は日本でこんな屈辱的な差別をされていることを知っているのか?
785名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 16:31:37 ID:8Fojet8A0
売血制度復活しかねーよ
786名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:32:53 ID:IskBd0KtO
ID:sx6hLz3w0が哀れ過ぎる
787名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 17:45:10 ID:d90BxPnw0
名古屋でB型不足。珍しい。
B型が必要とされているぞ!

      O  A  B AB
愛知県 × △ × ○
岐阜県 × × △ △
三重県 ○ × ○ ○
静岡県 × × ○ ○
http://aichi.bc.jrc.or.jp/yohou/index.php
http://www10.ocn.ne.jp/~gifu/
http://www.mie.bc.jrc.or.jp/
http://www.shizuoka.bc.jrc.or.jp/
788名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 18:00:15 ID:No2pFILo0
【医療】日本赤十字社の血液事業、過去3年で赤字148億円 
検査費増え…「赤字があと5年も続くと事業が立ちゆかなくなる」と危機感

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191848182/
789名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:19:19 ID:y1bGh6ia0
いいこと思いついた
床屋に献血所入れちまえよ

献血に協力してくれた方には理髪補助金が出る
ぐらいのことはできるだろ
790名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:34:30 ID:Qwh5HG7U0
少なくとも東京をはじめ他県でやっている休日の献血予約くらい始めたらどうか?
791名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:36:48 ID:HZ2+/OYg0
献血行くけど
綿棒とか絆創膏とかどうでもいいものくれるから
全部置いて帰ってる
792名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:38:01 ID:vCjCVmHy0
刑務所で季節ごとに1Lづつ抜けよ
793名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 20:54:29 ID:u4+QURv80
低民度な県だからしょうがない
794名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:07:18 ID:CbfHhlqQ0
血液が足りません!是非あなたの献血をお待ちしています

というメールが来て「私の血が望まれたときがようやく来たのね!」と
喜びいさんでわざわざ電車にのってまで献血に行ってしまった私はB型。

なんだかいつも「必要人数」が余っているので、求められるとつい行ってしまう。
しかしなんでいつもB型って余っているんだろう?Oとかいつも不足してるのに。
795名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:08:41 ID:1DXBc/F20
>>794
あなたみたいな人が多いから。
796名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 21:51:29 ID:OcKNy1/z0
なんで喘息の人はだめなの?
797名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:29:11 ID:d90BxPnw0
>>794
それは建前上、B型意外足りませんなんて言えない。
だから、血液が足りません!是非あなたの献血をお待ちしています・・・
と喧伝する。そうすると特にB型が 「私の血が望まれたときがようやく来たのね!」
とばかりに、献血にやってくる。
ますますB型は適性在庫になるという按配。

まあ最近は余ってるわけでもないから
ちょうど適性状態になっていい。
B型もこの調子で積極的に献血したほうがそれは世の役に立つ。

名古屋はBが足りていないことだし、>>787
明日は献血していこうかな。

http://www.wanonaka.jp/
大阪はどうだろう・・・と見てみると
見事にB型は足りているなあw
798名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:35:46 ID:4+WcpsMY0
>>794
自分はO型なんだけど望まれて期待にこたえたくなる
794の気持ちには共感できるw

>しかしなんでいつもB型って余っているんだろう?Oとかいつも不足してるのに。
>>713によると、
>O型は万能型だから、血液型不明とかにもつかわれる
だってさ。

B型があまってるってのはなぜだろうね。
どっかに日本人の血液型の統計とかあるかな?
もともとB型の人が多いのかもしれんよ。
799名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:42:36 ID:1DXBc/F20
>>798
多いのはAでしょ。
つーか、本来は多くても少なくても、足りない割合に差が出るはずはないんだけどね。
800名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:51:11 ID:4zsvbo/C0
馬鹿にされてるB型はいいやつが多いんだよ実際は・・
801名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 22:54:01 ID:1DXBc/F20
Bはワガママとか変人とか言われるな。
しかし性格悪いとは言われないような。 ←テキトーなレス。
802名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:10:31 ID:Vw1mepn9O
献血といいながらだれかがカネ儲けしているようなもんに協力するか 売血認めろよ。
803名無しさん@九周年:2008/11/19(水) 23:10:56 ID:N3Us5996O
トンコツカップラーしか食う金ないから、献血なんかしたら死んじゃうw
俺から採血するぐらいなら、トンコツスープを静脈注射したって一緒www
804名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 06:07:21 ID:LG7OOGAl0
献血する奴って馬鹿だろ

一生治らない感染症(AIDSや肝炎)のリスクや
正中神経、傷ついて手や指先に痺れや縺れや麻痺の残るリスク
なんかを負って、

満たされるのはわずかな自己満足だけ。
それでも献血が輸血に回ってるならまだいいけど赤十字から製薬会社に回って、たか〜い薬に化けてる分の人って
心臓移植手術に募金しているレベルだな

足りない足りないって連呼してるけど本当に足らないのか?
足りないおかげで先月は何人死んだの?
本当に足らないのなら景気よくするために金ばら撒くなんていう行政はとっくになんかしてるんじゃないの?
805名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 08:38:52 ID:3x2oQedH0
イギリス滞在のため欠格の俺が言うのもなんだが、
売血制度導入については良い点悪い点を周知の上
国民投票にかけたらどうだろう
806名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:31:10 ID:ysI3RkNmO
>>804
> 足りないおかげで先月は何人死んだの?

冗談じゃない。それで死人が出るってのはよっぽど深刻な事態だ。

緊急を要する場合がある以上、常に余裕をみておく必要がある。
近くの県からもらってくる事も出来るだろうが
基本的によその分まで余裕もって集めてるわけではないだろう。
それこそ一般市民から非難かうわ。

募金と同じってのも違うだろう。
いつ誰が必要になるかわからないもので、
血液は働かなくとも普通に生活しているだけで
勝手に体内でつくられるものなんだから。

献血するやつが馬鹿なわけじゃなくて
献血しないやつが慎重派か無関心なだけさ。
いいじゃないかそれで。
807名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 09:37:32 ID:046qD3cX0
血液も中国から輸入される時代が来るのか・・・・
808806:2008/11/20(木) 10:02:08 ID:ysI3RkNmO
献血しないやつにはしたくても出来ない人や
交通の便が悪くて行きにくいってケースもあったか。
失礼。
809名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 10:57:38 ID:KDjmMjUv0
>>772
金玉に針刺すよ
810名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:00:41 ID:FSrzjx/90
血圧が高くてもしてくれるならいくらでもやるよ
811名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:01:39 ID:H9W4bBdgO
AB型って、変わってるでしょ?

と、よく言われる。

はい、変わってます。壊れてます。
812名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 11:08:33 ID:ECXdJkL3O
一昨年、献血に行ったら血液中の脂大杉って断られた
813名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 12:40:56 ID:a+w2AyaV0
こんなもん、金出せばいくらでも集まるだろ。
検査で落ちた奴には残念賞でも与えとけw
814名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:10:44 ID:j7V2rIqeO
昨日献血ルーム行ったらJKがワンサカ居たぞ
815名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:19:29 ID:RsejjT4Q0
>>791
もう歯ブラシ要らないよ

>>804
針の使いまわしなんてデマをどうして流したがるのか理解に悩む

>>814
最近いっぱいいるね
仲間の内一人でも献血すれば菓子ジュース貰えるからな
816名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 14:21:34 ID:ErcQJ+b0O
時間延長しろボケ
817名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:35:43 ID:2mwhqnIj0
いいわけばっかり
818名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:37:56 ID:kby2b2jaO
おまえらほんと似てないか血液型好きだな
819名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:39:39 ID:zd3ATDGJO
BSEが危ない期間に渡英していたから献血できない。
こういうニュースを見ると申し訳ないなと思う。
820名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:40:23 ID:PZkrAFpuO
献血しにいくのに駐車場代払うのもなあ…
821名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:50:39 ID:ASZl8MEE0
人が集まるところが違ってきているからな。
地方だとジャスコとか●●シティとか××タウンとか。

そういった巨大複合施設に献血ルーム設置を
義務付ければいいんじゃないかな。
822名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:55:12 ID:2mwhqnIj0
いいわけばっかり
823名無しさん@九周年:2008/11/20(木) 23:57:08 ID:LgJ4jb/F0
献血したいんだけど、薬飲んでると断られるからな〜
あと、200ml復活してくれ。
824名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:39:57 ID:x2k+NOOp0
>>820
場所によっては、駐車券もらえたりするよ
825名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 07:55:09 ID:E6Tixm120
集金ならぬ集血ってのはないのかw
826名無しさん@九周年:2008/11/21(金) 08:09:47 ID:+HhFvsjx0
血液税を導入して、血液を買えばいいよ。
増税大好きでしょ?
827名無しさん@九周年
HLA適合型の血小板献血のお願いがきたよ(´・ω・`)

いつも血小板献血すると結構長くベッドの上にいるから
横で次の人の受け入れ準備も見る機会多いけど、遠心分離
期の中も含めて全部パックになっていて一人分やるたびに
全部交換。神経が傷つくリスクは否定しないけど感染症
については日常生活以上にリスクは少ないとおも>>804